-
1. 匿名 2017/07/21(金) 19:46:44
泳ぎに来た人は「やっぱり気にはなりますけど、監視もしてるし、大丈夫ということは聞いたので、手前で遊ぼうかという形で来ました」と話した。
市は、ドチザメはおとなしい性格だが、見かけたら、すぐに監視員などに通報してほしいと話している。
※関連トピ海水浴場でサメ30匹を確認 茨城・日立girlschannel.net海水浴場でサメ30匹を確認 茨城・日立 海水浴場でサメ30匹を確認 茨城・日立:朝日新聞デジタル 19日正午ごろ、茨城県日立市の久慈浜海水浴場でサメ約30匹が泳いでいるのを、パトロール中の県警ヘリが確認した。県によると、これまでのところサメによる負...
+4
-53
-
2. 匿名 2017/07/21(金) 19:47:28
えーー、心配+178
-3
-
3. 匿名 2017/07/21(金) 19:47:37
でも恐いよ!+132
-1
-
4. 匿名 2017/07/21(金) 19:48:02
行かないから関係ないや+171
-4
-
5. 匿名 2017/07/21(金) 19:48:10
もう少し安全確認してからのほうがいいと思います!+134
-1
-
6. 匿名 2017/07/21(金) 19:48:17
ネットとか対策しないと
安心できないよ+88
-1
-
7. 匿名 2017/07/21(金) 19:48:20
ジョーズを見てきた世代の人はやっぱり怖いと思う+179
-0
-
8. 匿名 2017/07/21(金) 19:48:22
ドチザメってどんなサメなんだろ
みてわかる?+47
-1
-
9. 匿名 2017/07/21(金) 19:48:25
危なくない鮫におおさわぎし過ぎ+9
-20
-
10. 匿名 2017/07/21(金) 19:48:33
サメ=怖い
としか思えない人は頭悪いの?笑+11
-40
-
11. 匿名 2017/07/21(金) 19:48:33
大人しくても怖くて近寄れない!+82
-0
-
12. 匿名 2017/07/21(金) 19:49:13
遊泳できるところは
どこもネットはればいいのに!
ジェットとかもサメ並に危ないわ+25
-1
-
13. 匿名 2017/07/21(金) 19:49:20
ドチザメ、こんなサメ+142
-0
-
14. 匿名 2017/07/21(金) 19:50:03
サメの性格を伝えられてもね+89
-2
-
15. 匿名 2017/07/21(金) 19:50:45
サメが人間にビックリして噛みつくとかありそう+126
-1
-
16. 匿名 2017/07/21(金) 19:51:01
「ドチザメ」と言うことでしたが、違いました!
ってことは無いよね…?+55
-0
-
17. 匿名 2017/07/21(金) 19:51:50
まあ人食いではなくてもパッと見は分からないしびっくりするよね+72
-1
-
18. 匿名 2017/07/21(金) 19:51:51
そのうちイタチザメとかホオジロザメ紛れ込んでくるんじゃないの?
まだ日にちそんなにたってないし怖いわ。+97
-4
-
19. 匿名 2017/07/21(金) 19:52:26
穏やかな鮫で自分から人間は襲わないみたいだけど、人間が泳いでいて うっかり足がぶつかったりしたら 驚いて 向かってくると言っていたよ。 子供とか危ないよね。+91
-0
-
20. 匿名 2017/07/21(金) 19:52:57
私なら入らないけど許可が下りたから大丈夫と思う人もいるだろうね。何ごともなければいいけど…。+40
-0
-
21. 匿名 2017/07/21(金) 19:54:04
こんなとこで遊びたくない+56
-2
-
22. 匿名 2017/07/21(金) 19:54:10
肉食じゃないってこと?+1
-8
-
23. 匿名 2017/07/21(金) 19:54:37
私だったら行けないわ
行く人は怖くないのかなぁ?+48
-2
-
24. 匿名 2017/07/21(金) 19:56:11
大人しくても万一噛まれたらアウトやん。
わざわざサメいる海選ばないよ。怖い。+81
-0
-
25. 匿名 2017/07/21(金) 19:57:07
サメ情報知らずに子供連れて行く人がいたら危険じゃない?大丈夫なのかな+9
-0
-
26. 匿名 2017/07/21(金) 19:57:52
今日、安定のテレ東で
シャークネード4観たので、
そのイメージ取れない+18
-0
-
27. 匿名 2017/07/21(金) 19:58:23
(*^^*)
>確かにサメに襲われた!という被害がありますが、
>世界中で見て毎年100件程度。
>その中で死亡事故に繋がるのは1〜2件あるかないかです。
>しかもその事故もほとんどがサーファーによるもの。
>サーフィン以外のレジャーであればほぼ襲われる可能性はありません。
>最近はサメの大群が泳ぐ中にダイバースーツのみで見学するツアーもあるぐらいです。
(私は心臓止まりそうなので絶対無理ですが笑)
>とサメはほぼ危険がありません。
>しかし全部で約500種類いるサメの中には、
>6種類だけ人を襲う可能性があるサメがいます。
人食いサメはどれ?人間を襲う危険な種類はコレだ! | 新旬shunnoshun.comサメに関しては誰もが一度は「襲われたらどうしよう・・・」 と恐怖を感じたことがあるのではないでしょうか? 今回はそんな人を襲うかもしれないサメ・・・人食いザメと呼ばれる種類について。 それから本当に危険なのかどうかご紹介します。
+14
-2
-
28. 匿名 2017/07/21(金) 20:00:40
これに限らず充分な安全と安心の確保ができていないのに大丈夫ってGO出す最近の日本どうかしてる+18
-2
-
29. 匿名 2017/07/21(金) 20:01:36
ニュースでネット張ってたよ+5
-0
-
30. 匿名 2017/07/21(金) 20:03:16
地元。サメも出るがヤンキーも
大量に出没します。
漁民の町だから爺ちゃん
婆ちゃんも気が荒くて代々
暴れん坊が生産されます。
交番の警察官さえ漁師の
息子の元ヤンだからね(笑)+56
-9
-
31. 匿名 2017/07/21(金) 20:04:08
サメでもいろいろ種類があるからね、人間を襲うサメはほんっっっっの一部だけだから。+13
-2
-
32. 匿名 2017/07/21(金) 20:04:29
鮫の被害に遭ってる人の中で一番多い深さは1m辺りって聞いた事あるから泳がない。+7
-0
-
33. 匿名 2017/07/21(金) 20:07:42
変に刺激しなければ大丈夫なんだろうけど、絶対大丈夫なんてないからね〜+9
-1
-
34. 匿名 2017/07/21(金) 20:10:42
茨城の海って思ってたよりきれいだな。+11
-1
-
35. 匿名 2017/07/21(金) 20:10:58
・怪我をしている時に海に入らないこと(血で寄ってくる)
・泳ぎながら飲食をしないこと(ゴミや食べかすでもよってくる)
・海でバタバタしすぎないこと(バタバタした動きは弱っている生き物がいると思って近くにくる)
・単独で泳がない(固まっていればサメも怖いので近づいてこない)
・金属類や光を反射するものは避ける(鱗と見間違えてサメがきます)
だって。行く人は気をつけてね!+69
-1
-
36. 匿名 2017/07/21(金) 20:13:03
ジョーズ見てたら
怖くて行きたくないw+6
-2
-
37. 匿名 2017/07/21(金) 20:13:09
安全より金儲けなのね・・・。+8
-1
-
38. 匿名 2017/07/21(金) 20:13:50
サメに会いたいから、さっそく行ってみる!+5
-2
-
39. 匿名 2017/07/21(金) 20:14:13
サメに噛まれて怪我してそっから脱出する映画面白かった
オチは弱かったけど+0
-2
-
40. 匿名 2017/07/21(金) 20:17:33
ドチザメは大丈夫ですよ!
+3
-1
-
41. 匿名 2017/07/21(金) 20:18:22
ひぇえぇ、トピ画のような魚の影が見える感じすごく怖い+13
-0
-
42. 匿名 2017/07/21(金) 20:19:23
地震きそう!+7
-6
-
43. 匿名 2017/07/21(金) 20:19:26
大人しく襲ってこないとしても何だか怖くて落ち着いて楽しめない。笑+11
-0
-
44. 匿名 2017/07/21(金) 20:20:51
え?早くない?サメはサメでしょ+8
-0
-
45. 匿名 2017/07/21(金) 20:24:23
血の匂いに敏感だから、
生理中も行ったらだめですよ。たとえタンポンしてても、浅瀬でもダメ。+34
-4
-
46. 匿名 2017/07/21(金) 20:28:50
地震の前兆か+2
-2
-
47. 匿名 2017/07/21(金) 20:32:15
サメだけじゃなくて、海には怖い生物多いよね。
エイとか浅瀬にいて踏むことあるし、ウニも足貫通するし、クラゲやオコゼもいる。+19
-0
-
48. 匿名 2017/07/21(金) 20:32:22
そこまでしてそこの海に行く理由がない…
襲わないとしても、怖すぎる+24
-0
-
49. 匿名 2017/07/21(金) 20:33:12
大人しいサメだから大丈夫 ホオジロザメみたいな人食いサメなら別だけど+1
-2
-
50. 匿名 2017/07/21(金) 20:40:55
心臓弱い人はパニックになって溺れそう・・・。+6
-0
-
51. 匿名 2017/07/21(金) 20:41:55
おとなしい犬でも噛みつくこと有るし・・・+7
-0
-
52. 匿名 2017/07/21(金) 20:43:08
挑発するバカがいそう・・・+6
-0
-
53. 匿名 2017/07/21(金) 20:43:46
ドチザメ全てが大人しいわけじゃないでしょ。行く人は自己責任でお願いします。+2
-0
-
54. 匿名 2017/07/21(金) 20:44:42
そこまでして入りたくないそのまま南下して千葉に行くわ+3
-0
-
55. 匿名 2017/07/21(金) 20:49:26
サメ「おっ、またエサが集まって来たやんけ」+7
-0
-
56. 匿名 2017/07/21(金) 20:49:42
大人しくて人を襲わないサメだけど、足とか当たったら危ないから用心してるって昨日のニュースでは言ってたのに。
もう現れないの?+2
-0
-
57. 匿名 2017/07/21(金) 20:49:51
行く人は気をつけてください+1
-0
-
58. 匿名 2017/07/21(金) 20:52:48
怖い+0
-0
-
59. 匿名 2017/07/21(金) 20:55:22
ドチザメより危ない海洋生物なんていっぱいいる。
ヒョウモンダコとかオコゼとかイモガイとか。
ドチザメなんて可愛い方ですよ。+6
-1
-
60. 匿名 2017/07/21(金) 20:57:51
大人しいサメでもサメだ!!ってだけで自分たちのがパニクって溺れそう
+1
-0
-
61. 匿名 2017/07/21(金) 20:58:13
突然大勢の人間が押し寄せてギャーギャー騒いでたら、いくら大人しいサメって言われててもサメも突然パニックになって襲いかかってきそう。+5
-1
-
62. 匿名 2017/07/21(金) 20:59:39
ドチザメって、水族館のふれあいコーナーに時々いらっしゃる。つまり、かなり安全なサメってこと。+5
-2
-
63. 匿名 2017/07/21(金) 21:09:06
>>10みたいな奴が遭遇したら一番ピーピー喚きそう。沖合いに飛び込んで鮫の調教でもしてきたらいかが?+3
-0
-
64. 匿名 2017/07/21(金) 21:12:27
人間を喰うか実験ですか?+6
-0
-
65. 匿名 2017/07/21(金) 21:47:05
そこまでして海に行きたくないなぁ+2
-0
-
66. 匿名 2017/07/21(金) 22:04:09
面白がってバカなことする奴が絶対現れるよ!
今はバカッターも多いし炎上して再生数稼ぐユーチューバーもいるし
大人しいサメだから何もしなければ、害はないかもしれないけど
ちょっかい出すバカのせいでその内事故が起きてニュースになりそう…
何もしてない普通に海水浴楽しんでる人達を巻き込む様な事はやめて欲しい!+7
-0
-
67. 匿名 2017/07/21(金) 22:08:07
>>10
油断大敵って言葉があるでしょ!
今の世の中、用心しすぎがいいくらいなの+2
-0
-
68. 匿名 2017/07/21(金) 22:09:31
自分達が海に入って安全確認してからにしろや。+1
-0
-
69. 匿名 2017/07/21(金) 22:18:13
他の海水浴場にも流れてってないといいけどね。
ちょうどその日、地震もあったんで、怖かったです(^^;+3
-0
-
70. 匿名 2017/07/21(金) 22:21:59
大地震が起こる前触れ?+2
-0
-
71. 匿名 2017/07/21(金) 22:24:59
水中放尿もNGですよ!
小さなお子さん気を付けて。
血と同様、臭いでよって来ます。+12
-0
-
72. 匿名 2017/07/21(金) 22:35:47
>>35
自分(と仲間)だけが気をつけても周りに気をつけてない人がいたらOUTじゃん…。
+4
-0
-
73. 匿名 2017/07/21(金) 22:37:11
日本海側に多くいるサメなんだってさ。
黒電話デブのミサイル乱射でサメも集団避難かね?
+3
-0
-
74. 匿名 2017/07/21(金) 22:59:42
>>30
警察って自分の地元とは
離れた所に配属されるんじゃないの?+2
-0
-
75. 匿名 2017/07/21(金) 23:12:09
ジョーズの展開と似てるな・・・ 稼ぎ時にいつまでも遊泳禁止だとこまるとかで安全確認&対策できてない状態で見切り発進した結果・・・ズンズンズンズンズンズンズンズン(クレッシェンドで)+3
-0
-
76. 匿名 2017/07/22(土) 00:56:41
鮫を駆除するなら食欲旺盛な中国人を30人くらい海へ放流すればいい。+2
-1
-
77. 匿名 2017/07/22(土) 19:49:58
大人しいからといって絶対に噛まないってわけじゃ無いんでしょ?
歯だって鋭いよね。
ビックリしたら噛み付いたり追いかけてくるかもしれないじゃん。
大人が自己責任で泳ぎに来るならなんかあっても自業自得だけど子供連れってどうなの?
泳ぎに行くならプールでもいいやん。+0
-1
-
78. 匿名 2017/07/23(日) 02:23:24
>>35
ここまで言われて行く人は自己責任になるね。+1
-0
-
79. 匿名 2017/07/23(日) 17:48:55
大人しくても絶対人間を襲わない訳ではないからね
他の所でだって人間を襲わない大人しいサメと思われてたサメが人間食べた事件もあったし
それに監視してるから遊泳許可したっていっても
100%確実にちゃんと目が行き届いてる訳じゃないし
だからこそ「もしみかけたら通報してください」って言ってる訳で
鵜呑みにして海に入りに行ってる人は
単純に考えすぎだと思う
浅瀬でもすっごいスピードで寄ってこれると思うよ
あっちは海で泳いでる生物なんだから+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
茨城・日立市の海水浴場でドチザメがおよそ30匹出現し、遊泳禁止になっていた問題で、市は、安全対策を強化したことから、21日から遊泳禁止を解除した。 19日、日立市の久慈浜海水浴場の沖合10メートルほどの浅瀬で、体長1.4メートルのドチザメおよそ30匹が確認された。 市は、すでに海開きされていた海水浴場を遊泳禁止措置にして警戒していたが、サメはその後、現れておらず、漁船による海上からの監視等を行っていることなどから、午前9時から遊泳を許可した。