-
1. 匿名 2017/07/21(金) 19:35:03
子供の頃、また自分が親になってから
一度は見たことがある方が多いと思います…
私は"伊倉愛美ちゃん"の頃がとても記憶に
残っています+64
-7
-
2. 匿名 2017/07/21(金) 19:36:10
これ、まだやってんの?私は初代舞ちゃんの頃見てた。+271
-1
-
3. 匿名 2017/07/21(金) 19:36:20
懐かしい‼︎+9
-1
-
4. 匿名 2017/07/21(金) 19:36:35
懐かしい!子供の頃楽しみにしてた(笑)+12
-0
-
5. 匿名 2017/07/21(金) 19:37:02
アイマイミーマインのやつ?+126
-2
-
6. 匿名 2017/07/21(金) 19:37:06
クックルンのこと?+25
-3
-
7. 匿名 2017/07/21(金) 19:37:10
あいまいみーまいん
のしか知らない
それうろ覚え+71
-1
-
8. 匿名 2017/07/21(金) 19:37:11
私33歳だけど...
あの黄色のゲーム機?みたいなの。
欲しかったなぁーーーーーー。+89
-0
-
9. 匿名 2017/07/21(金) 19:37:42
亡くなったんだよね、舞ちゃん+262
-0
-
10. 匿名 2017/07/21(金) 19:38:19
初代のまいちゃんはお亡くなりに+213
-0
-
11. 匿名 2017/07/21(金) 19:38:52
よく見てたけど名前忘れた特に好きだったのが
ショートカットの女の子が主人公でテレビの中から先輩シェフ?指示してくるやつ…+39
-0
-
12. 匿名 2017/07/21(金) 19:39:38
ひとりで生きるもん!+14
-6
-
13. 匿名 2017/07/21(金) 19:39:44
この番組で厚焼き玉子を覚えた。
それからは毎日のように練習して親に食べてもらってたな~+17
-1
-
14. 匿名 2017/07/21(金) 19:41:21
いやどんだけ古いの…私が小学生に上がるくらいの頃にはこれ終わってたけど…+2
-18
-
15. 匿名 2017/07/21(金) 19:42:13
ひとりでできるもんとワクワクさんが混同してるわ+10
-1
-
16. 匿名 2017/07/21(金) 19:42:37
亡くなったの?いまのくっくるんだよね+37
-1
-
17. 匿名 2017/07/21(金) 19:42:40
カモーネカモーネミラクルかもね
ってのは何だったっけ+18
-0
-
18. 匿名 2017/07/21(金) 19:42:47
えっ⁉舞ちゃん亡くなったの…?+58
-0
-
19. 匿名 2017/07/21(金) 19:43:35
>>9
調べて見てビックリ!!!!!
この子が去年亡くなってしまったんですね。。。
まだ33歳だったのに...残念です。+221
-2
-
20. 匿名 2017/07/21(金) 19:43:54
歴代のずーっと観てるけど、一番観てたのは初代舞ちゃん!
最初は卵を割るところから初めてたのにクリスマスにシュトーレンとか作ってて結構レベル高くなって行ってた。
そして実は我が家の炒り豆腐はひとりでできるもん!のレシピ( ´艸`)+113
-1
-
21. 匿名 2017/07/21(金) 19:44:17
まーぜて、まーぜて、まぜまぜミックス♪
わかる人いますか?+78
-0
-
22. 匿名 2017/07/21(金) 19:44:52
初代+140
-0
-
23. 匿名 2017/07/21(金) 19:45:04
わたしはまいちゃんだった。
猫の手にゃん
って覚えて、包丁で切ってたなぁ。
懐かしいわー
+149
-0
-
24. 匿名 2017/07/21(金) 19:45:08
いまだまい
上から読んでも下から読んでも
いまだまい+13
-0
-
25. 匿名 2017/07/21(金) 19:45:26
+91
-1
-
26. 匿名 2017/07/21(金) 19:46:06
+119
-4
-
27. 匿名 2017/07/21(金) 19:46:22
>>17 みらくるみみか?+24
-0
-
28. 匿名 2017/07/21(金) 19:46:41
+77
-1
-
29. 匿名 2017/07/21(金) 19:46:45
+112
-3
-
30. 匿名 2017/07/21(金) 19:47:22
ラン ハンジュクデス+1
-0
-
31. 匿名 2017/07/21(金) 19:48:54
まいちゃんがボード越しに誰かと話してた記憶が…+19
-0
-
32. 匿名 2017/07/21(金) 19:52:20
+60
-1
-
33. 匿名 2017/07/21(金) 19:52:24
まーぜて まーぜて まぜまぜミックス♪
未だに頭に残ってるこの歌!!+48
-0
-
34. 匿名 2017/07/21(金) 19:56:02
おじゃま
やじゃま
いけないシスターズ+36
-0
-
35. 匿名 2017/07/21(金) 19:57:38
だいぶ昔、ハンバーグの回でまいちゃんがサボってひき肉を捏ねず、肉がまとまらなくてミートソースに急遽変更!
みたいなのありませんでした?
何故か印象的でハンバーグ作るときいつも思い出す…+16
-0
-
36. 匿名 2017/07/21(金) 20:03:22
2代目〜3代目まで見た記憶がある〜+66
-1
-
37. 匿名 2017/07/21(金) 20:05:56
舞ちゃんの次かな?
男の子と女の子がやってたやつ見てた。
+52
-0
-
38. 匿名 2017/07/21(金) 20:08:28
ようこそときめきランドへ!+18
-1
-
39. 匿名 2017/07/21(金) 20:12:31
私のころはふつうに包丁使ってて同年齢ながら包丁使えてすごいと思ってた
いまは危ないからセラミックだね
ショートカットの子とかいなかっけ?+10
-0
-
40. 匿名 2017/07/21(金) 20:12:39
ショートカットのまいちゃんの世代です
カエルみたいなおじいちゃんの妖精が一緒にいた記憶があります+29
-0
-
41. 匿名 2017/07/21(金) 20:21:20
クックルンの赤い女の子本当に可愛いー!!+11
-2
-
42. 匿名 2017/07/21(金) 20:22:58
わたしはいちごちゃんが好きだった。
あずきちゃん、苦手…。+37
-6
-
43. 匿名 2017/07/21(金) 20:24:51
幼稚園の頃は主さんと同じやつ見てたかも。
小学生の時は味楽る!ミミカってやつやってた。
+6
-0
-
44. 匿名 2017/07/21(金) 20:37:34
初代舞ちゃんの1つ歳上の私。
子どもの頃、母と一緒に楽しみに見てたなー♪
舞ちゃんの真似して料理したり、懐かしい。
去年亡くなったのは本当にショックでした。。
舞ちゃん、忘れないよ!+69
-0
-
45. 匿名 2017/07/21(金) 20:40:58
落書きから生まれたーよっ
エノケンって呼ばれてるーよっ
知ってる人いない??+7
-0
-
46. 匿名 2017/07/21(金) 20:46:00
トマトの皮のむきかた、ひとりでできるもん形式でやってる。
「我が家のトマトの皮むきは 包丁も ピーラーも ノーサンキュー♪」
みたいな歌詞だった。
フォークをトマトに刺して、コンロであぶるんだよね。+31
-0
-
47. 匿名 2017/07/21(金) 20:46:08
母親早くに亡くなって、私が家事してたから、ビデオに録ってよく見てたなぁ+24
-0
-
48. 匿名 2017/07/21(金) 20:48:53
ワシが出ておらんぞ〜+126
-0
-
49. 匿名 2017/07/21(金) 21:00:57
懐かしい〜!
クックルンのいちごあおいはっさくが大好きでしたが、観ているうちにあずきマロン茶太郎も応援したくなっている自分がいる…。
まだマサカゲは応援できない…w+17
-1
-
50. 匿名 2017/07/21(金) 21:03:09
前のクックルンはいちごちゃんとあおいちゃんの話し方が苦手だったな
あんまり仲も良くなさそうだったし
はっさくは可愛かったけどね
今のクックルンはみんな仲よさそうで子供らしく和気あいあいとしてるから見てて楽しい
あと木村佳乃があずきちゃんのお母さんとして出てきて、最後のお別れの話で号泣してしまった
+30
-2
-
51. 匿名 2017/07/21(金) 21:27:36
>>20
私にレシピ教えて~!!+1
-0
-
52. 匿名 2017/07/21(金) 21:33:16
>>48
ねぇ〜クッキング+9
-0
-
53. 匿名 2017/07/21(金) 21:37:57
>>20
うちはチャウダーのレシピがひとりでできるもんのレシピです。たしか「チャウチャウチャウダー」という料理名だったような。+5
-0
-
54. 匿名 2017/07/21(金) 21:43:10
>>48
お米をとぐ歌でラップしてた。
さっさか3回♪
+7
-0
-
55. 匿名 2017/07/21(金) 21:50:22
舞ちゃんのも見たことあるんですけど、小さくてあまり覚えてなくて、その後の男の子と女の子のゆうゆうコンビと黄色いカバのキャラクターが出てくるやつからまぁまぁ記憶があります!
その後くらいに、子供が考えて絵を描いてきたのを料理人と一緒に作るっていうのもありましたよね?キッチンカーでしたっけ?それも好きでした!+5
-0
-
56. 匿名 2017/07/21(金) 21:54:19
ある日見知らぬまち 未来の使者が降り立ち
小さなゲームに不思議な呪文をとなえた
でしたか?
第一回目から見てたのを思い出しました。
ポテトサラダ真似して作りました。+6
-0
-
57. 匿名 2017/07/21(金) 22:03:24
>>36
あー、わたしリアルにこれかもしれない
この衣装覚えてる!
でもどれ見てたかは覚えてない
夢中だったのに。
ちなみに今年24歳だけど同世代の人は覚えてる?+7
-0
-
58. 匿名 2017/07/21(金) 22:27:08
何代目のまいちゃんか覚えてないけど、
パンで作ったスプーンでシチューを食べる〜みたいなの覚えてる!
あと卵に絵を描いてるの!
29歳です!!+6
-0
-
59. 匿名 2017/07/21(金) 22:37:24
ぱーでき!
って言ってる子見てたな…確か小学校のときだから15年ぐらい前?+8
-0
-
60. 匿名 2017/07/21(金) 22:41:36
途中から料理が子供の域超えはじめちゃって、
スゲーなと感心しながら観ていたな。+4
-0
-
61. 匿名 2017/07/21(金) 22:56:14
サンデーパッフェ♪+3
-0
-
62. 匿名 2017/07/21(金) 23:04:54
>>1
このころすごい懐かしい!
キャラクターはエノケンって名前で、まいちゃんが描いたらくがきって設定だったよね。料理以外にも布団のたたみ方や、おふろ洗い方紹介してたのも覚えてる!
演じてた伊倉愛美ちゃんは後に天才てれびくんに出てて、見た瞬間にすぐまいちゃんの子だってわかった。調べたらももクロにもいたときがあったて知って更に驚き。+5
-0
-
63. 匿名 2017/07/21(金) 23:19:37
>>22
この本 待ってました〜(o^^o)
懐かしい!+0
-0
-
64. 匿名 2017/07/22(土) 01:45:28
初代 舞ちゃんが一番観てました❗
亡くなったのを知ったときは大ショックでした(泣)+2
-0
-
65. 匿名 2017/07/22(土) 02:24:19
初代まいちゃん見てました!
♪おじゃま~やじゃまのいじわるゲームのフレーズ覚えてます。+2
-0
-
66. 匿名 2017/07/22(土) 02:35:39
ここで初代舞ちゃんの実音ちゃんの死を知った時、ショックで涙でた。
鍵っこで友達と遊ばなければ1人だったから、3チャンは毎日欠かさず観てた
ひとりでできるもんの料理中に流れてた曲ですら、今だに覚えてる。
会ったことはないけど、寂しかった私の友達のような感覚だったかな。
お墓分かる術もないけど、行ける距離なら手を合わせに行きたいな…
歴代のも観てた~男女ペアでも何年かやってたね。
名前が天ちゃん恋ちゃんだったかな+10
-0
-
67. 匿名 2017/07/22(土) 07:34:59
義実家同居で義姉義妹が同世代のため初代舞ちゃんの本が家にあって懐かしくて熟読してた。
クックルン世代の子供も見ながらこの間レシピ見て作ったよ!+1
-0
-
68. 匿名 2017/07/23(日) 18:55:44
初代まいちゃんの頃観てたわ
コックのアニメキャラのおじいちゃんがいつも側で料理を教えてくれる番組で
自分にもああいう側で料理教えてくれる存在がいたらいいのにな~
と子供ながらに憧れてた
番組のレシピ本も家にあって
レンジでべっこうあめやクレープ作るレシピや
ロールケーキを使って作るアイスクリームケーキを何度かやったものだ
皆が初代まいちゃん亡くなった、って書いてて
今、初めて知った
数年前元気そうにテレビのインタビュー出てたのに…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する