-
1. 匿名 2017/07/21(金) 15:19:01
出典:www.asahicom.jp
自民県連HIPHOPポスター、批判相次ぐ 新潟:朝日新聞デジタルwww.asahi.com自民党新潟県連が作った「政治って意外とHIPHOP」というポスターに、ネット上で「ヒップホップを理解しないまま、安易に党の人気取りに使うな」といった批判が相次いでいる。 ポスターは県連主催の政治学校の2期生募集を知らせる内容で、10日に貼り出された。県連青年部局のツイッターでは「政治はオトコの身だしなみ」として「#政治とはHIPHOPである」というハッシュタグとともに紹介されている。
若者へのPRを意識したといい、県連内では「カッコイイのができた」と好評だったという。15日ごろから批判的な反響がツイッターなどで寄せられるようになり、担当者は「想像していなかったので驚いている」という。
90年代からヒップホップグループ「キングギドラ」などで活動するラッパーのKダブシャインさんは「自分たちが大切にしてきたヒップホップ文化をただ乗りされ踏みにじられたように感じ、受け入れがたい」と話す。
Kダブシャイン
+22
-172
-
2. 匿名 2017/07/21(金) 15:20:17
+383
-2
-
3. 匿名 2017/07/21(金) 15:20:26
なんでも文句言いすぎじゃないの?+427
-26
-
4. 匿名 2017/07/21(金) 15:20:30
誰???+275
-32
-
5. 匿名 2017/07/21(金) 15:20:36
パクりの分際でえらそーなパヨクさん+268
-21
-
6. 匿名 2017/07/21(金) 15:20:38
キャップださっ+246
-16
-
7. 匿名 2017/07/21(金) 15:20:47
売名+149
-19
-
8. 匿名 2017/07/21(金) 15:21:03
ポスター見て、一瞬イケメンかと思いきや、ご本人はおっさんであった。+261
-11
-
9. 匿名 2017/07/21(金) 15:21:18
政治って意外とヒップホップ?意味がわからない+435
-3
-
10. 匿名 2017/07/21(金) 15:21:33
政治の話は真面目でいい。+187
-3
-
11. 匿名 2017/07/21(金) 15:21:38
+279
-5
-
12. 匿名 2017/07/21(金) 15:21:42
すぐバカッターで批判するのもどうかと思う+151
-16
-
13. 匿名 2017/07/21(金) 15:21:49
日本のヒップホップなんてアメリカのヒップホップにタダ乗りしてるだけじゃんw+423
-17
-
14. 匿名 2017/07/21(金) 15:21:54
ヒップホップがそもそもダサいからこの記事全体がショボい。+209
-25
-
15. 匿名 2017/07/21(金) 15:22:04
「政治って意外とHIP HOP」
は意味がわからない+302
-5
-
16. 匿名 2017/07/21(金) 15:22:35
+316
-3
-
17. 匿名 2017/07/21(金) 15:22:49
日本語で説明して欲しいんですが+118
-4
-
18. 匿名 2017/07/21(金) 15:23:01
そもそもヒップホップ文化なんて日本にはない+273
-6
-
19. 匿名 2017/07/21(金) 15:23:01
どっちもどっち。興味無し。
県連はセンスなさ過ぎ。+144
-5
-
20. 匿名 2017/07/21(金) 15:23:05
そもそもHIP HOPってどういう意味?
政治がヒップホップて意味不明
+201
-6
-
21. 匿名 2017/07/21(金) 15:23:23
センスもないが、いちいち文句言う方もダサイ+129
-23
-
22. 匿名 2017/07/21(金) 15:24:00
どっかの偏差値28の人が変なラップで政治批判してるのはいいの?
+156
-11
-
23. 匿名 2017/07/21(金) 15:24:01
若者向けというよりDQN向けでしょ+113
-6
-
24. 匿名 2017/07/21(金) 15:24:11
シールズはいいの?+36
-8
-
25. 匿名 2017/07/21(金) 15:24:11
政治って意外とHIP HOP
これはよく分からないけど
怒ることでもないと思う。+140
-14
-
26. 匿名 2017/07/21(金) 15:24:19
ヒップホップってどういう例えで出したの?
若者向けってことか?
若者はあれだろ、ひっぷほっぷだっけ?あれが好きだろ❗っつーじいさん達の浅知恵かな?+95
-3
-
27. 匿名 2017/07/21(金) 15:24:44
政治って意外とHIPHOP
若者がこのポスター見ても、はぁ???ってなるだけだと思う+115
-4
-
28. 匿名 2017/07/21(金) 15:24:48
kデブ社員ってまだ活動してるの?呆れた!+70
-13
-
29. 匿名 2017/07/21(金) 15:24:59
文化wwwwww+16
-1
-
30. 匿名 2017/07/21(金) 15:25:00
>県連内では「カッコイイのができた」と好評
官公庁の萌絵といい、自民県連のコレといい、センスないよね〜
若者に媚びるから拒絶反応されるんだよ
+111
-4
-
31. 匿名 2017/07/21(金) 15:25:03
これはわかりやすい売名
恥ずかしい…+41
-10
-
32. 匿名 2017/07/21(金) 15:25:15
若者が全員ヒップホップを聞いてるわけじゃない+80
-3
-
33. 匿名 2017/07/21(金) 15:25:19
で、誰?+36
-7
-
34. 匿名 2017/07/21(金) 15:25:52
ほんと、で、誰?w
完全なる売名+72
-19
-
35. 匿名 2017/07/21(金) 15:26:32
日本の自称ヒップホップ(爆笑)のヤツらがアメリカ文化にただ乗りだろ。ダサすぎるし!!
アメリカの黒人に文句言われるぞ!
何エラそーに文句つけてんだよ!+104
-7
-
36. 匿名 2017/07/21(金) 15:26:42
生活保護搾取したゴミの分際でえらそーだな+8
-4
-
37. 匿名 2017/07/21(金) 15:26:59
こいつらに言ってやれば?+148
-6
-
38. 匿名 2017/07/21(金) 15:27:02
自民県連もキングギドラも意味不明+29
-3
-
39. 匿名 2017/07/21(金) 15:27:07
ごめん、じゃあ日本におけるヒップホップが何だか説明してよ、Kダブシャインさん。
以前ネットで調べても良くわかんなかった。+71
-5
-
40. 匿名 2017/07/21(金) 15:27:18
若者ウケ?なのかヒップホップ使うけどなんか違うよね…昔 生命保険のCMでヒップホップのやつがあったけど不快だったわ+119
-3
-
41. 匿名 2017/07/21(金) 15:27:21
なんでもイチャモンつけるのは嫌いだけど、本来、ヒップホップとかロックって反体制、反権威から生まれたのにそのPRに使っちゃってるから確かに矛盾は感じる。+111
-1
-
42. 匿名 2017/07/21(金) 15:27:21
>>37
レゲエなので+23
-1
-
43. 匿名 2017/07/21(金) 15:27:27
横の「21歳政治女子」もおかしい。
参政権が18歳からなのに、21歳で勉強中じゃ遅いだろうが
女子も男子も関係ないっての+110
-4
-
44. 匿名 2017/07/21(金) 15:27:33
ごめんね、ヒップホップ好きな人はチャラいかバカっぽいと思っちゃう。海で騒いでる人にファンが多そう。+13
-16
-
45. 匿名 2017/07/21(金) 15:27:38
このポスターにセンスがない…
若者に媚びる方法間違えてる+43
-0
-
46. 匿名 2017/07/21(金) 15:27:51
こういうポスターを作っても、政治に興味がない若者は興味がないままだし、興味がある若者はこんなポスターが無くても政治に積極的
+21
-0
-
47. 匿名 2017/07/21(金) 15:28:03
>>Kダブシャイン
黒人の文化をパクったサイテーの自称ラッパー。+80
-9
-
48. 匿名 2017/07/21(金) 15:28:06
代理店のコピーライター、ディレクターが「若者の政治への興味を引き出すきっかけとして〜」って、プレゼンしている姿が目に浮かぶわ。ププッ。+14
-0
-
49. 匿名 2017/07/21(金) 15:28:10
いやいや、k dubシャインもすっかりバラエティー要員になっちゃったじゃないの?+48
-2
-
50. 匿名 2017/07/21(金) 15:28:11
自民党「政治って意外とHIPHOP」
若者「???」+32
-1
-
51. 匿名 2017/07/21(金) 15:28:13
KはコリアンのK?+5
-8
-
52. 匿名 2017/07/21(金) 15:28:29
例えばこういうの?+18
-3
-
53. 匿名 2017/07/21(金) 15:28:34
軽いノリで政治家になるからバカな発言しか出来ないんだよ。+10
-2
-
54. 匿名 2017/07/21(金) 15:28:46
新潟ではこれがHIPHOPなのかも。
せめてウータンクランが雪の降る中ドラム缶で暖を採るところを再現してほしい+8
-4
-
55. 匿名 2017/07/21(金) 15:28:52
ヒップホップ知らないくせに絡めてくんな+12
-6
-
56. 匿名 2017/07/21(金) 15:29:00
この人、全く知らないけど ヒップホップ界のカリスマとかなの? そうじゃなかったら この話題にただ乗りしてかっこ悪すぎるよ。+10
-9
-
57. 匿名 2017/07/21(金) 15:29:02
政治批判とか体制批判もヒップホップの一部だし、全く相容れないよ+10
-2
-
58. 匿名 2017/07/21(金) 15:29:04
ヒップホップってダサいよね?+15
-5
-
59. 匿名 2017/07/21(金) 15:29:06
>>42
似たようなもんでしょ(´・ω・`)+3
-5
-
60. 匿名 2017/07/21(金) 15:29:38
この界隈の人たちって無駄にプライド高いよね+32
-3
-
61. 匿名 2017/07/21(金) 15:29:56
>>52
三宅さんはヒップホップではないと思う
+12
-1
-
62. 匿名 2017/07/21(金) 15:30:14
政治がヒップホップってのもよく分かんないし、批判もよく分かんない
どうでもいいけど、パッと見韓国のアイドルか誰かがポスターに起用されてるように見えた+4
-1
-
63. 匿名 2017/07/21(金) 15:30:39
日本のヒップホップってDA.YO.NEとか?笑+5
-6
-
64. 匿名 2017/07/21(金) 15:30:47
センスないの多いよね
普通の人が作った方がセンスありそう+5
-0
-
65. 匿名 2017/07/21(金) 15:30:49
>Kデブ社員
よしこれで名前覚えた!+23
-4
-
66. 匿名 2017/07/21(金) 15:30:56
>>1
キャップ ソックスに見える+1
-0
-
67. 匿名 2017/07/21(金) 15:31:32
>>37
震災で沖縄に逃げた人ね@三宅洋平+17
-3
-
68. 匿名 2017/07/21(金) 15:31:34
バンド名出したわけじゃあるまいし、ヒップホップって出すのにこんな無名親父の許可が必要なのかw+22
-5
-
69. 匿名 2017/07/21(金) 15:31:49
>「自分たちが大切にしてきたヒップホップ文化をただ乗りされ踏みにじられたように感じ、受け入れがたい」と話す。
向こうのラッパーからすれば、もろにブーメランだと思う。+43
-3
-
70. 匿名 2017/07/21(金) 15:31:53
ここの人に分かるわけないから、このトピから離脱w+5
-2
-
71. 匿名 2017/07/21(金) 15:32:10
このKナントカていうの高校からアメリカデ学歴ロンダリング。
典型的な日本語しか喋れないけど日本国籍かどうか怪しい人だよね。+13
-5
-
72. 匿名 2017/07/21(金) 15:32:40
>>59
ヒップホップとレゲエは全然ジャンル違うよ(笑)+14
-0
-
73. 匿名 2017/07/21(金) 15:32:43
今はなんでも自民って付けば批判することになってるんだよw
お察しでしょう+9
-6
-
74. 匿名 2017/07/21(金) 15:34:02
このコピー考えた人も多分よくわかってないYO+11
-0
-
75. 匿名 2017/07/21(金) 15:34:13
Kデブもパクってきたんだしオアイコでしょ+9
-1
-
76. 匿名 2017/07/21(金) 15:34:30
>>66
アメリカの野球チーム、シカゴホワイトソックスのキャップね。+2
-0
-
77. 匿名 2017/07/21(金) 15:34:57
忠則が何だって?+6
-0
-
78. 匿名 2017/07/21(金) 15:35:00
変なウケ狙いするからだよ。普通に作れば、関心を持ってる人が興味を持つ。こんな風に媚諂ったり、小細工するから、嫌がられる+5
-2
-
79. 匿名 2017/07/21(金) 15:35:16
>>70
オマエもこのおっさんも同類の最低野郎だってことは分かるよ。
逃げるなこのメス豚!+5
-6
-
80. 匿名 2017/07/21(金) 15:35:53
>>74
DA.YO.NE♪DA.YO.NE♪+6
-1
-
81. 匿名 2017/07/21(金) 15:36:01
政治女子は、スタバの飲み物画像つきの政治ツイートしそう+4
-3
-
82. 匿名 2017/07/21(金) 15:36:05
これのヤフコメ閉じられてて闇を感じる。自民批判だけしたいんだろうな。+11
-5
-
83. 匿名 2017/07/21(金) 15:36:11
>>73
うん。なんかこんなくだらん記事書くってことはまた与党への爆弾スキャンダルへの前触れなんかなとおもってしまう。+0
-2
-
84. 匿名 2017/07/21(金) 15:36:16
Kダブて何にでも文句言うじゃん
HIPHOP代表みたいな雰囲気だけど誰もそう思ってないと思うけど+17
-5
-
85. 匿名 2017/07/21(金) 15:36:40
>>79
通報!言葉遣いに気をつけなさい+6
-2
-
86. 匿名 2017/07/21(金) 15:37:00
とりあえずインパクト重視!!
意味?中身?
まぁ、アレだ、ゴニョゴニョ…+6
-0
-
87. 匿名 2017/07/21(金) 15:37:09
元シールズ界隈が騒ぐ。絶対文句のツイート笑する。+6
-4
-
88. 匿名 2017/07/21(金) 15:38:53
>県連内では「カッコイイのができた」と好評だった
hiphopなんか使って自画自賛かぁ
これじゃあ政治のレベルが下がるのもわかるわ+5
-0
-
89. 匿名 2017/07/21(金) 15:39:00
県内に好評かと思ったら、県連内に好評...
じゃあダメやん+11
-0
-
90. 匿名 2017/07/21(金) 15:39:18
80代HIPHOPではこんな感じの底辺生活者の訴えをテーマにしたものが多かった。先日も功労者チャイナマンが53歳の若さで亡くなった。
東北地方の貧困層のリアルを表現してほしかったな+11
-1
-
91. 匿名 2017/07/21(金) 15:39:57
これがヒップホップのただ乗りなら全国の色んなところでアニメ風の絵や萌えキャラをポスターにしてるのもただ乗りじゃないの?
ヒップホップにしようもない変なプライドを持ってるおじさんの単なるワガママなクレームにしか見えない。+9
-1
-
92. 匿名 2017/07/21(金) 15:40:16
パヨクに利用されてるイメージしかない
そもそもアメリカからのパクリもんなのに何故怒ってるの?(笑)
+7
-4
-
93. 匿名 2017/07/21(金) 15:40:39
デブ社員www
どんなセンスしてんだよwww+4
-0
-
94. 匿名 2017/07/21(金) 15:41:10
もしかして、カンナムスタイルとヒップホップごっちゃになっちゃった!?(笑)+6
-1
-
95. 匿名 2017/07/21(金) 15:42:11
それより隣の21歳政治女子、31歳の間違いじゃないよね?+9
-1
-
96. 匿名 2017/07/21(金) 15:42:19
稲田は安倍に口説かれるまで、政治に興味なかったんだそうだ。で
政治女子って何+5
-0
-
97. 匿名 2017/07/21(金) 15:42:44
やめてー!シールズが若者に支持されたと勘違いして対抗してるのかもしれないけど
そもそも今の20代にヒップホップ受け入れられてないから!+10
-1
-
98. 匿名 2017/07/21(金) 15:42:55
ヒップホップ文化と言ってDisるなら
せめて韻踏んでほしい+5
-0
-
99. 匿名 2017/07/21(金) 15:43:01
いい歳してヒップホップとかみっともない+6
-1
-
100. 匿名 2017/07/21(金) 15:43:12
爺さんが若者に媚びようとして、大コケする見本のような+15
-1
-
101. 匿名 2017/07/21(金) 15:44:27
このおっさんが言うにはヒップホップは許可制らしい(笑)
商標権でもついてんの?(笑)+15
-1
-
102. 匿名 2017/07/21(金) 15:47:25
お前が黒人文化であるヒップホップにただ乗りしてんだけど?
バカ?+16
-1
-
103. 匿名 2017/07/21(金) 15:47:27
これ誰が誰に文句言ってるの?
この人自分の写真の使用許可したんじゃないの?+3
-1
-
104. 匿名 2017/07/21(金) 15:51:41
そもそもヒップホップがダサい
汚い言葉で罵り合ってうぇぇぇーいってアホか
しかも10代ならまだしもおっさんじゃん+11
-3
-
105. 匿名 2017/07/21(金) 15:52:20
なにこのひと日本ヒップホップ振興会の会長かなんか?+10
-1
-
106. 匿名 2017/07/21(金) 15:52:26
サイタマノラッパーみたいな人?+5
-2
-
107. 匿名 2017/07/21(金) 15:52:42
Kデブ社員ってもう54歳位じゃないの?+6
-1
-
108. 匿名 2017/07/21(金) 15:53:18
>>104
ダサいとか通り越して聞いてるこっちが恥ずかしくなるほど痛い+9
-0
-
109. 匿名 2017/07/21(金) 15:53:22
>ヒップホップ文化をただ乗りされ踏みにじられたように感じ、受け入れがたい
いや別にヒップホップ自体が誰かの専売特許じゃないんじゃないの?
何をヒップホップ全体の著作権者みたいなこと言ってるわけ?+16
-0
-
110. 匿名 2017/07/21(金) 15:53:41
事務所の先輩アンガールズ田中がタメ口きいてくるって
テレビで文句言ってるぐらいだから、、、+4
-0
-
111. 匿名 2017/07/21(金) 15:54:35
+13
-2
-
112. 匿名 2017/07/21(金) 15:54:41
政治女子って…
○○女子とか○○男子って言葉も大嫌い+11
-0
-
113. 匿名 2017/07/21(金) 15:55:34
年寄りが考える若者受けのキャッチコピーなんだろうね。+17
-0
-
114. 匿名 2017/07/21(金) 15:57:56
不平不満、政治社会、底辺の苦しみをライムにしたザ・メッセージなhiphopはかなり多いから全く掠ってない訳じゃないとは思うけど。「死なないように必死なんだずら、8歳児でムショ送りマジずら」的な内容にするとかなり近い。+2
-0
-
115. 匿名 2017/07/21(金) 15:58:14
こいつ50過ぎてんの?
笑えるww
6畳1間でバーバキューでもしてろよww+8
-2
-
116. 匿名 2017/07/21(金) 15:58:21
クソダサいんだけど+4
-0
-
117. 匿名 2017/07/21(金) 16:02:14
+16
-2
-
118. 匿名 2017/07/21(金) 16:05:08
朝日が記事書いてるんだからただ自民憎しの延長なんでしょ
しょうもない事にまた付け火して喜んでバカじゃね+9
-3
-
119. 匿名 2017/07/21(金) 16:06:17
Kダボ懐かしー!巨漢の知り合いがイベントでこの人に口説かれたって聞いて以来デブ専のゲイニキってイメージしかないわ。muroとかnitro界隈って今何してんだろ?+11
-1
-
120. 匿名 2017/07/21(金) 16:07:34
>>118
自民憎しというかこのポスターがただダサいだけじゃん+7
-1
-
121. 匿名 2017/07/21(金) 16:07:46
なんだ、やっぱりJCJ大賞受賞した朝日さんの記事か
さすが優れたジャーナリズムだね
目の付け所が違うよ、うん
+5
-2
-
122. 匿名 2017/07/21(金) 16:08:10
ところで、ダブシャインさんって誰?+6
-2
-
123. 匿名 2017/07/21(金) 16:11:51
新潟県民がかわいそうだから、やめてあげて+6
-0
-
124. 匿名 2017/07/21(金) 16:12:13
これくらいで文句つけるか?だからヒップホップダサいんだよ。+6
-2
-
125. 匿名 2017/07/21(金) 16:12:57
>>122
多分誰も知らない+6
-0
-
126. 匿名 2017/07/21(金) 16:13:23
>>1
何このポーズ+0
-0
-
127. 匿名 2017/07/21(金) 16:15:10
ただのり?日本ではいちいち許可とるの?シールズはいいのか?+3
-1
-
128. 匿名 2017/07/21(金) 16:16:58
Kダヴもここぞとばかりに噛みつくのもうやめな
+5
-1
-
129. 匿名 2017/07/21(金) 16:17:55
キングギドラはあれだな
ZEEBRAも一緒+6
-1
-
130. 匿名 2017/07/21(金) 16:19:42
ゲイデブまだいたの?+2
-0
-
131. 匿名 2017/07/21(金) 16:20:24
細かいことにいちいちクレーム入れる主婦みたいな初老の男マジリスペクトっす!+2
-1
-
132. 匿名 2017/07/21(金) 16:22:00
Kダブシャインとか家柄いいんだよね、大学も出てるんだっけか。
結局ミュージシャンって金あるか出来んだよ。アメリカのhiphopはガチの成り上がり感あるし、だから尚更発言に重みがあるけど日本はそうじゃないからね。
結局は金持ちの道楽よ。
変にコメンテーターとして出てきたりさインテリぶり出して本性出てきた感じするよね。+14
-0
-
133. 匿名 2017/07/21(金) 16:25:53
>>16
またポスターの二人共、日本人じゃなかった!と言うオチで話題になりそう。+3
-0
-
134. 匿名 2017/07/21(金) 16:29:05
これでこのヒップホッパー批判するのはまた違う気がする。
この人は別に自分の好きな音楽をわけわからんポスターでダサくしてくれるなよって言ったくらいで、そもそもこんなわけわからんポスター作った側が悪い。+8
-3
-
135. 匿名 2017/07/21(金) 16:33:36
「ポスターが意味不明」ってトピだよね?
たまたまKダブシャイン?がクローズアップされただけで。+7
-1
-
136. 匿名 2017/07/21(金) 16:37:15
疲れきった斉藤さんかと思った+1
-0
-
137. 匿名 2017/07/21(金) 16:40:00
アメリカだとスラム育ちの人のための音楽みたいな感じなのに、日本人のヒップホップ歌手ってものすごいボンボン揃いなのが不思議
この人のWiki調べたら母子家庭らしいけど渋谷区で生まれ育って中学受験の塾にも通ってた(進学先は地元の公立)、産経新聞社の交換留学制度でアメリカの高校に留学、テンプル大学日本校中退だって
甘ったれボンボンが殺すか殺されるか生きるか死ぬかのヒップホップとか笑わせてくれる+21
-1
-
138. 匿名 2017/07/21(金) 16:54:05
>>137
それレゲエのやつらも全く同じ+4
-0
-
139. 匿名 2017/07/21(金) 16:55:01
>>126
※民族団体一水会の代表と親しい。
なぜこのポスターのモデルに起用されたんだろう…ヒップホップ繋がりだけ?+1
-0
-
140. 匿名 2017/07/21(金) 16:58:16
TBSみたいに勝手に写真でもつかったのかと思ったら、全然関係ない。センスがあるとは思わないけど、サカリのついた犬みたいにくだらないことでキャンキャン吠えるなよ。股間小さいな+3
-0
-
141. 匿名 2017/07/21(金) 16:58:32
『政治は意外とHipHop』
ちょっと何言ってるかわからない+14
-0
-
142. 匿名 2017/07/21(金) 17:04:30
>>117
このヒップホップの人はオークダーキの素敵()なリズムには怒らなかったのかしら
+1
-0
-
143. 匿名 2017/07/21(金) 17:05:49
うん、でもダブよりも先輩のスチャダラが何にもいってないなら、問題なし。黙ってろ。+2
-1
-
144. 匿名 2017/07/21(金) 17:07:09
このポスター向けの写真だと知って仕事を受けたんじゃないの?無断使用じゃないんでしょ?知ってたならむしろ政党のポスターの仕事受けたあんだが一番ダサいよ。他のHip-hopの人から馬鹿にされんじゃないの?+1
-2
-
145. 匿名 2017/07/21(金) 17:09:01
タダノリもなにも、おまえのもんかよ?って感じ+4
-1
-
146. 匿名 2017/07/21(金) 17:12:08
>>139
>>144
え? ポスターの人とは関係ないでしょ?
政治とはHIPHOPであるって言葉にネット上で批判が相次いでるから
このおじちゃんも出てきたんでしょ?+5
-0
-
147. 匿名 2017/07/21(金) 17:14:07 ID:LW2nxaQGMa
日本人がラップやるとお経にしか聞こえない。恥ずかしい。そしてそれを利用する自民はもっと恥ずかしい。
趣味でバンド組んでる議員達でやればいいのに。あれもかなり恥ずかしいけど。+4
-0
-
148. 匿名 2017/07/21(金) 17:17:47
○○女子というのは
○○が好きでそれなりに知識があるという前提なのに
「21歳政治女子勉強中」って
○○女子の使い方を間違えているし
女をバカにしているとしか思えないわ
イナダみたいな弁護士資格があっても社会常識ナシ
空気が読めないおバカが幅を利かして、小池百合子に逃げられたからって
自民党は女を舐めすぎ+5
-0
-
149. 匿名 2017/07/21(金) 17:21:00
民進党のポスターなら
「21歳二重国籍の政治女子勉強中」になるのかしら、怖いわねw+4
-1
-
150. 匿名 2017/07/21(金) 17:34:12
ポスターの効果は有ったんじゃない。正直新潟自民県連について考えた事1度も無かった+0
-0
-
151. 匿名 2017/07/21(金) 17:38:10
sex帽子被ってる人に言われてもなぁ+2
-3
-
152. 匿名 2017/07/21(金) 17:39:17
ヒップホップ文化にタダ乗りってw
なんかカッコイイ~って感じでアメリカ文化にタダ乗りしてるくせに+3
-0
-
153. 匿名 2017/07/21(金) 17:40:25
おっさんニートは政治より職探そう+0
-0
-
154. 匿名 2017/07/21(金) 18:12:46
ダブさんは
売れっ子のキックやさらにはサクラップにまで嫉妬でDisってたダサ野郎ってイメージしかないわぁ+6
-1
-
155. 匿名 2017/07/21(金) 18:18:19
15年以上ねらーにすらバカにされてるK DUB SHINE様だぜ
(::́┏┓`:)だぶ〜+4
-1
-
156. 匿名 2017/07/21(金) 18:20:07
日本のHIPHOPがバカにされるきっかけ作ったキングギドラが何言ってんだか
こいつらがいなきゃもう少しラップもまともに相手にされてた+7
-0
-
157. 匿名 2017/07/21(金) 18:22:57
That's sucks!+3
-0
-
158. 匿名 2017/07/21(金) 18:29:45
「若者にアピールか…、よし!ひっぷほっぷ?とかいうの使おう!」
老害集団っぽさがアピール出来ていいんじゃ無い笑
クレーマーにもひくけど+2
-0
-
159. 匿名 2017/07/21(金) 18:54:52
政治ってHIPHOPも意味わからないしHIPHOPにタダ乗りも意味わからない
自民党のよくわからないけど若者向けにはHIPHOPって言っておけばいいんじゃん?は若者バカにしすぎ+5
-0
-
160. 匿名 2017/07/21(金) 19:11:08
>>137
不思議でもなんでもない
ネットもない時代にアメリカのマイナーな文化をしれるのは金持ちってだけ
+2
-0
-
161. 匿名 2017/07/21(金) 19:22:20
韓国好きな人のポスターよりこっちの方がいいです。+2
-1
-
162. 匿名 2017/07/21(金) 19:37:30
>>160
そんなことはない。ネットなんかなくたってラジオ1台あればすむ。+1
-0
-
163. 匿名 2017/07/21(金) 19:38:25
ヒップホップのこと何にも知らないの丸わかりだね。知ったかぶらないでロックくらいにしとけばよかったのに。
+2
-0
-
164. 匿名 2017/07/21(金) 19:47:55
目、鼻、整形しとるがな‼︎+2
-0
-
165. 匿名 2017/07/21(金) 19:48:20
ラッパー様の妙な選民意識に笑う+3
-0
-
166. 匿名 2017/07/21(金) 20:03:22
15年くらい前だと思うけどMTV見てたら、このKダブって人の、殴られてる子供がいたら俺に言え〜♪みたいなことひたすら言い続けるセイブザチルドレンって曲が流れてて、鳥肌立ってテレビ消したこと思い出したわ
お前に言っても何もしないだろうにスタイルだけ向こうのHIPHOPの真似して腹立つわって思ったけど、そういう活動してんのかね?+6
-0
-
167. 匿名 2017/07/21(金) 20:12:08
権力の犬が何を+0
-0
-
168. 匿名 2017/07/21(金) 20:18:25
〉〉1+0
-0
-
169. 匿名 2017/07/21(金) 20:19:21
Kダブを知らない人が多いことにびっくり
この人日本語ラップ黎明期からやってるから
今さら売名とかではないと思うよ+5
-4
-
170. 匿名 2017/07/21(金) 20:40:56
そんな事より政治女子がブスすぎる
もっと可愛い子使えばいいのに+1
-0
-
171. 匿名 2017/07/21(金) 20:48:49
こっちゃんは天然おもしろラッパー的立ち位置だからこういうときは宇田丸さんに任せてどうぞ+2
-0
-
172. 匿名 2017/07/21(金) 20:50:54
>>169
知ってるよ
でも昔からずっとダセェと思ってる+4
-0
-
173. 匿名 2017/07/21(金) 20:57:53
Kダブもジブラもクソダサイ!
ウソくさいだけのウンコスタイル!+6
-0
-
174. 匿名 2017/07/21(金) 22:29:27
え!Kダブシャインなつかしっ(笑)昔2ちゃんのスレでKダブシャインの顔文字あったよね?
って誰も知らないか、、+5
-0
-
175. 匿名 2017/07/21(金) 22:31:44
ネットで騒いでるってどこのネット??
むしろこの記事に対してネットで話題になってるよね
+2
-0
-
176. 匿名 2017/07/21(金) 22:46:21
ヒップホップやる男と20代の女はバカそうだし、ポスターで釣れば自民支持者になってくれるかも!
っていう発想なんだろうなぁ。きも。+3
-1
-
177. 匿名 2017/07/21(金) 23:10:39
>>137
バーバルとかもそうだよね。+2
-0
-
178. 匿名 2017/07/22(土) 00:08:25
まあ与党ではないな+0
-0
-
179. 匿名 2017/07/22(土) 00:20:27
>>174
(::́┏┓`:)だぶ〜+1
-0
-
180. 匿名 2017/07/22(土) 00:46:39
HIPHOPだけじゃなくて日本のものなんてほぼ海外文化のパクリじゃん+0
-1
-
181. 匿名 2017/07/22(土) 01:09:11
>>180
そりゃ日本じゃなくて韓国の間違いだろうね+1
-0
-
182. 匿名 2017/07/22(土) 02:02:14
HIPHOPで割と好きなのはkreva くらいかな
他は大体ダサい+3
-1
-
183. 匿名 2017/07/22(土) 02:03:24
かがみこうた+0
-0
-
184. 匿名 2017/07/22(土) 03:21:33
>>182
KREVAも慶応出身だしねー。
+3
-1
-
185. 匿名 2017/07/22(土) 04:32:48
スワンプ君?+0
-0
-
186. 匿名 2017/07/22(土) 08:17:06
怒るのは分かりますよ。ヒップホップっつっても西海岸なのか東海岸なのか明記してほしいですよね。(まさかグライム?)+0
-0
-
187. 匿名 2017/07/22(土) 11:00:28
>>1
kさんがなぜhip-hopの代表ヅラしてるのかが謎。
ツイッターで口悪いのがラップ、丁寧な口調だと面白くないとか書いてて、はぁ?って思った。
内容がなかったら意味がないんだよ。
スラムの子供の方が良いラップ創ってたわ内容も詰まってるし。
そういう意味ではラップは政治や民主運動の一つとも言える。
教育が行き届かないスラムでは詩の朗読で自分の意見を言ったりそこで語彙を増やしたり鍛えたりしてるしね。
日本の勘違いラッパーの多さは異常。+1
-0
-
188. 匿名 2017/07/22(土) 11:02:43
>>172
昔からダサいって笑われてたしネタ要員だったよね?
子供は騙せても大人は騙せない。+1
-0
-
189. 匿名 2017/07/22(土) 11:07:08
>>148
なになに女子みたいなキャッチーなフレーズとは違うでしょ。
年齢の横に性別って書き方ならプロフとして羅列しただけとピンとくると思うが。普通は。+1
-0
-
190. 匿名 2017/07/22(土) 11:10:08
>>165
それが違和感の正体か。
貧困層とは真逆のベクトルだもんね。
選民意識、既得権益は貧困層を見下す人に多い意識だよね。+1
-0
-
191. 匿名 2017/07/22(土) 11:23:51
ヒップホップとラップの違いも理解してないけど、
要は韻を踏んだダジャレだよね?
おじさん世代得意そう。+0
-0
-
192. 匿名 2017/07/22(土) 15:05:30
>>191
日本のhip-hopはダジャレと同じだし、ラップの価値逆に下げてるね。黒人は風評被害って怒って良いと思う。+2
-0
-
193. 匿名 2017/07/22(土) 16:03:07
県連のおじさんたち、頑張ったんだから許してあげて〜。+2
-0
-
194. 匿名 2017/07/23(日) 02:54:23
シールズがなんか中途半端な事やってたけど、アチラにはイチャモンつけないの?
てか、日本のヒップホップってダサいイメージしかないんだけど、、
この人の風体みると、申し訳ないけどそう思ってしまう。
反体制思想をヒップホップやらロックで表現するって、ますますダサいわ。
それがサマになってた時代もあったけど、今はそうでもなくない?+1
-0
-
195. 匿名 2017/07/23(日) 18:02:47
かつて「音楽に政治を持ち込むな!」
と叫んでいた自民党支持者たち
これはOKになるんだろうか?+0
-0
-
196. 匿名 2017/07/23(日) 18:12:40
アジア圏や中東でもヒップホップ活動はある
貧困や社会問題から生まれたヒップホップ
Kダブシャインはファッションやカッコよさでなくアメリカ現地で体験したヒップホップの強いメッセージ性に影響された人+0
-0
-
197. 匿名 2017/07/23(日) 18:28:38
むしろダサいのは新潟の自民党で
カッコよさとは似合う似合わないにある
たしかに自民党県連は意外な反応だと驚いてるんだろうけど
でもこれ地方のおじさんの発想なんだよね
田舎にいたからわかる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する