- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/07/22(土) 09:23:34
>>498
そりゃまぁ
100%の勘なんてないからね
その人にとってはその時は当たったんだから誰かに言いたくなる気持ちは分かるよ+2
-3
-
502. 匿名 2017/07/22(土) 09:28:06
最近の心霊番組は作り物感が出すぎてて萎える
地デジになって映像が鮮明だからかな?
+11
-0
-
503. 匿名 2017/07/22(土) 09:29:30
>>500
今はまだ解明できないというだけで研究していけば解明できるかもしれませんよ
研究されてる科学者の方もおられるわけですし+6
-2
-
504. 匿名 2017/07/22(土) 09:30:54
脳の誤作動で見えてるらしいよ
だから見えてると言う人はある意味
本当に見えてるから嘘ではない
ただその人の頭の中だけだけど+16
-4
-
505. 匿名 2017/07/22(土) 09:33:43
ナンバーズ3やナンバーズ4をけっこう当てられてる知人がいます
その方は研究もしてるけど、1番は勘とか引きが重要だね!と言ってました
わたしは鈍いので羨ましいです
現実、勘が鋭い人も存在しますよ
勘は脳科学で説明できそうなとこもあると思います+4
-3
-
506. 匿名 2017/07/22(土) 09:38:06
わたしは霊感があるので幽霊が見えます
訳:かまってください
除霊とかもできますので相談に乗りますよ
訳:さびしいので世間話してみたいです。ついでに金くれ+7
-4
-
507. 匿名 2017/07/22(土) 09:39:21
>>33
おー言われてみればそうだ!
ダンナが勤務医でしかも週2くらい当直バイトしてる
しかもプチ旅行気分と払いのいいところを求めてもう全国かなりあちこちこれまで100近い病院行ってると思う
夜中に運ばれてきた人や入院患者も沢山看取ってきてる
なのにただの一度も幽霊見たなんて話し聞いたこともないし本人考えたこともないらしい
常勤で勤めてきた病院でもナースさんたちが幽霊騒ぎしてるなんて一度もなかったはず
私もハナから信じてないし未だに幽霊が幽霊が言ってるガルちゃん民呆れてたけどこういう説得力ある話があるのに思いつかなかったなあ
また医者の妻かよって叩かれるかもしれないけどこれは事実ですよ
バンバン幽霊見てる慰謝やナースさんなんて絶対いないから
ほんとに一度も話題になったことないですよ
+7
-5
-
508. 匿名 2017/07/22(土) 09:40:24
>>504
ごめんなさい
間違ってマイナスつけてしまったけど同意です+2
-3
-
509. 匿名 2017/07/22(土) 09:41:24
>>507
慰謝+1
-0
-
510. 匿名 2017/07/22(土) 09:43:51
>>477
作り物に波動?
なんでもありだな
ペテン師池田+7
-0
-
511. 匿名 2017/07/22(土) 09:44:14
>>504
そうなんだ!私"匂いの共感覚"説ちょっと信じてたー^^;
脳のシナプスの刈り込み不足で、音に味を感じたり、数字に色を見たり、匂いに形を見たりするアレ
掃除やファブリーズで除霊とか、換気をするのが良いとか、塩の消臭除菌除湿効果とか、同じ場所を違う人が見ても同じ幽霊を見るのとか、特定の匂いに反応してる共感覚だとしたら、割と納得できるなーと思って。。。
もし幽霊が匂いの共感覚で見えてるモノだったとしたら、人間より嗅覚の鋭い犬や猫も同じように"その場の変な匂い"に反応してるのかもしれないし(共感覚持ちの人間はその匂いで見えてる形に反応、動物は匂いに反応)+4
-1
-
512. 匿名 2017/07/22(土) 10:03:49
見えている人にはその人の頭の中で見えている
生き物は頭と体ありきなんだから
でも幽霊はロマンですね+4
-3
-
513. 匿名 2017/07/22(土) 10:09:49
今は信じてないけど、昔は信じてた。信じてる人ってよくいえば純粋悪くいえば幼稚な気がする。
全て心の弱い人が生み出した妄想だよ。宗教にすがるかスピにすがるか、自分の生きてきた意味をこじつけたいだけでしょ。
そこに金儲けが絡むから、一大産業だよね。+6
-4
-
514. 匿名 2017/07/22(土) 10:21:05
色白でほっそりした、ワンピースきた女幽霊ばっかじゃない?
汚い・むごい格好で最期を迎えたかもしれないのに。
デブとか、全裸の幽霊いないの?綺麗な人しか幽霊なれないのかな?+4
-2
-
515. 匿名 2017/07/22(土) 10:23:54
外国の心霊番組でも白いワンピース着てたりするよね。ほぼスカートかワンピース。
現代風の、スキニーはいてたり、ゆるふわパーマ、ギャルの幽霊とか見てみたいけど笑っちゃいそう。+4
-1
-
516. 匿名 2017/07/22(土) 10:25:05
ぶっさいく&デブな幽霊映像見たことない+2
-0
-
517. 匿名 2017/07/22(土) 10:25:22
>>514
それは、貞子や伽椰子の映画のイメージでしょうね
普通の人間と変わらない霊の話いっぱいありますよ
+3
-4
-
518. 匿名 2017/07/22(土) 10:28:59
ここのトピの伸びの悪さよ
+2
-0
-
519. 匿名 2017/07/22(土) 10:32:03
めちゃくちゃ目悪い+びびりなんだけど、夜一人でいるとき物音したら、普通のものも余計に一瞬こわくみえちゃって警戒してしまう(笑)+1
-0
-
520. 匿名 2017/07/22(土) 10:35:24
私が気づいてないだけで、いるのかもしれないし、本当はいないかもしれない。
見たことないけど、はっきり信じてないとはいえないな~
それっぽい現象にあったことあるけどすごく疲れてたから本当のことは分からない
+5
-2
-
521. 匿名 2017/07/22(土) 10:48:15
ないものが見えるって脳や精神の病気で見えてるんだろ
だから霊が見えるっていう人に、病気に行け
は間違ってない
+4
-2
-
522. 匿名 2017/07/22(土) 10:52:08
信じてなかったけど、ハッキリ写った心霊写真を撮ってしまったから、赤外線みたいに肉眼では見えないけど存在してるんだろうと思う。意識とか在るのかは解らないけど。+3
-1
-
523. 匿名 2017/07/22(土) 10:53:44
>>522 その心霊写真をうPしてくれよ
どうせ光の反射かなんかだろ(笑)+4
-1
-
524. 匿名 2017/07/22(土) 10:58:56 ID:zxrSh4IHr7
霊肯定派は写真や霊現象は殆どはインチキですがほんの一部は本当だという。。
殆どを否定して一部を肯定する。
これが信じ込ませる手口だわな。
一部もクソもない、全てインチキだし錯覚、思い込み、幻覚、妄想。+6
-2
-
525. 匿名 2017/07/22(土) 10:59:53
>>523 写真は処分してしまいました。あまり言いたくないんだけど、あるものが白く写ってました。怖いし、不思議だしで見たら信じざる得ないですよ。だから 見えない何かは在ります。確信してます。+2
-3
-
526. 匿名 2017/07/22(土) 11:06:27
>>525 なぜ池田氏に鑑定してもらないの?
池田氏から霊視してもらえばよかっただろうに+0
-2
-
527. 匿名 2017/07/22(土) 11:07:30
電磁波みたいな物じゃないかな?だから害とかは無いだろうし、害とか言い出す人は胡散臭い+5
-0
-
528. 匿名 2017/07/22(土) 11:13:08
>526 誰かに鑑定してもらって何か言われたりしたら嫌じゃ無いですか?もし、嘘を言われたら 真偽を確認出来ないし変なトラウマ与えられそうだし。気にしなければ良いだけの話だし。
何かされたわけでもないので。
+2
-0
-
529. 匿名 2017/07/22(土) 11:13:58
トピ画が怖い。
どんな状況だよ、これ。+1
-1
-
530. 匿名 2017/07/22(土) 11:17:35
私も信じてはないのだけど、1歳位の子どが天井見つめて何かを目で追ってるような動きをしたり、何もないとこを見てバイバイしたり笑ったり…という光景を何度か見たことがあります(保育士です)。
よく子どもには見えないものが見えるとか聞くけど、これは一体なんなんだろう??
幻覚?+3
-2
-
531. 匿名 2017/07/22(土) 11:26:53
私の父は、
原始人のお化けなんかおらんし、何年かしたら成仏するって言うけど落ち武者の幽霊もおるし、所詮人間が作ったことやし、お経も人間が作ったこと。
仏さんも葬式もしとるのに家族が怒ってくるぞ
って毎回言います。それでも怖いもんは怖い!笑+0
-2
-
532. 匿名 2017/07/22(土) 11:27:59
霊感って都合いいよねw+4
-2
-
533. 匿名 2017/07/22(土) 11:30:07
自分は夜の幽霊より生きた不審者が部屋に入ってくる方が怖い、と思う
つまりあまり信じてない訳なんだけど
小さい頃亡くなったおじいちゃんがどこかで見守っていてくれないかなとは
学生時代つらい思いをしている時はときどき考えてた
そういう想いが強いと霊を信じるようになるのかもね+5
-1
-
534. 匿名 2017/07/22(土) 11:34:06
幽霊じゃないけど、土葬の時代は沢山の火の玉が普通に墓場を遊泳していたと祖母が言ってたなー。
+3
-1
-
535. 匿名 2017/07/22(土) 11:44:13
>>534 リン+2
-0
-
536. 匿名 2017/07/22(土) 11:58:43
>>534+1
-0
-
537. 匿名 2017/07/22(土) 12:05:25
霊がいるいないにかかわらず、自分の目に見えないものは絶対に存在しないって言い切るのは乱暴過ぎるんじゃないの。
って何べんも言ってるけどそれ言うと、霊感信者ババア乙wってなるけどなんで?
自分の考え否定されたら意味不明の暴言じゃ会話成り立たない。
霊感トピ行けって言われるけど、霊の話なんかしてないっつーのw
動物の霊とかちんこの霊がないとか、それ以前の段階で疑問を投げかけてるだけだよ。
+4
-4
-
538. 匿名 2017/07/22(土) 12:07:03
占い行くとすごく霊感あるって言われるけど一回も見たことない
おかげで占いも全く信じなくなった+3
-0
-
539. 匿名 2017/07/22(土) 12:08:10
見た事ないからね〜
見て見たい+2
-1
-
540. 匿名 2017/07/22(土) 12:12:19
ぶっちゃけると、ないものが見える(自称霊感がある)人とは距離を置く
話聞いてるだけでこっちまで精神がおかしくなりそう+3
-5
-
541. 匿名 2017/07/22(土) 12:15:04
科学で解明できたら信じる
それまではたぶんずっといない派だな
だから早く科学で解明してください科学者の皆さん+4
-1
-
542. 匿名 2017/07/22(土) 12:16:22
霊が見えるとか言ってる人、
飛蚊症だよ
+4
-3
-
543. 匿名 2017/07/22(土) 12:18:07
>>537
見たことないから、ではなく
実在すると仮定したときの矛盾を突いてる意見が多いと思う
数学の背理法と同じで、「居ないこと」の証明としては正当な方法+6
-0
-
544. 匿名 2017/07/22(土) 12:19:14
超常現象の話になると肯定派って必ず
「誰々が見たらしい、そう言ってた」って言い出すよな 。疑ってる人間に対してそれが何の証明になるんだ+5
-1
-
545. 匿名 2017/07/22(土) 12:20:41
>>541
科学では、居るという証拠を一つ一つ調べては
嘘っぱちか自然現象と証明されてる段階です
+2
-2
-
546. 匿名 2017/07/22(土) 12:24:07
そもそも、去年だけで130万人の方が亡くなってるんですよね。
都道府県数で割ってみると、平均2万8000人の幽霊が増えた計算になります。
ここ10年ほどの年間死者数は100万人を超えているので、どんどん幽霊が増えている感じですね。
戦国時代に討ち死にした人や戦争で亡くなった人も合わせると、振り向けば幽霊という感じですよね。+6
-1
-
547. 匿名 2017/07/22(土) 12:25:00
>>544
都市伝説の「友達の友達から聞いたんだけどさ…」っていうレベルですよねw+6
-0
-
548. 匿名 2017/07/22(土) 12:28:17
寝不足の時に人型の物を見ると誰か居る?ってなるじゃん
道に落ちてたロープの切れ端が蛇に見える的な所謂錯覚?
幽霊って結局全部それだと思うんだよね
夜とか明け方しか出ないのも、頭はハッキリしていても眼は寝ぼけてるとかそういう理由
+3
-1
-
549. 匿名 2017/07/22(土) 12:31:31
>>543
こういうレスを待ってた。
その矛盾が通りいっぺん過ぎるんじゃない?
動物の霊、ステレオタイプの霊のみの目撃談、恨みを持っているはずの死人が現れない、下ネタの霊がいない…とかね。
人間の物差しでしかないじゃない。
脳の錯覚だけでは説明つかないことはあると思うよ。
研究する段階に辿り着いてないとかね。
宇宙の事なんてまだ数パーセントも分かっていないらしいし。
人間の仕組みも、死後もしかり。+5
-4
-
550. 匿名 2017/07/22(土) 12:37:05
幽霊かわからないけど、怖い目にあってからなにかいるってのは思うようになった。自分が見えたり怖い目にあわないと絶対に信じられないと思うから信じない気持ちは物凄くわかる。でも、ほんと怖いぞ(^^;+6
-1
-
551. 匿名 2017/07/22(土) 12:38:17
幽霊は見たことないけど人や動物が死んだときに何度も空が嵐や突風が吹き荒れたのを経験した
雨は降らないんだけど空が急に暗くなってすごい渦巻きの風が吹いたことが何度もある+1
-1
-
552. 匿名 2017/07/22(土) 12:39:38
心霊写真や心霊ビデオは流石にいかがなものかw
なんで霊が可視光線反射を普通に行って被写体になるのか?
これでは霊でなく普通の物体です。
+6
-0
-
553. 匿名 2017/07/22(土) 12:39:45
幽霊なんかちっとも信じてないけど
昨日友だちと電話してたら男性の声が聞こえて、電話の音も遠くなりはじめて1分くらい変な状態(プールに沈んだ様な音)になってね
「もう!ゲームか何かしてた?声が漏れてたよ」って言ったら
空気が凍ってしまった。
「テレビさえつけてない」って…
おかげでちょっと寝不足+5
-2
-
554. 匿名 2017/07/22(土) 12:40:59
自分達が視えないだけですよ
昔の人に携帯電波の話すれば、電波は見えないから頭おかしい扱いされる様なもの
ただ霊は見える人が少数いるってだけ
といっても見えない人からみれば、なんだこいつって感じでしょうけどね
+4
-3
-
555. 匿名 2017/07/22(土) 12:41:23
大体変な人か構ってちゃんが霊みえるよね+5
-4
-
556. 匿名 2017/07/22(土) 12:42:58
>>548
そういう隙を狙ってるんだよ奴等は。思いっきり意識はっきりしてる生きた人間に敵うわけないからね。+0
-3
-
557. 匿名 2017/07/22(土) 12:49:45
寝てる時ふと目を開けたら女の人っぽい手だけが目の前を横切っていったのを見て驚いたことがある
まぁ幻覚か…と思ったけどそういうこともあるから幽霊見たって思う人がいてもおかしくない+6
-1
-
558. 匿名 2017/07/22(土) 12:49:53
金縛りになっている最中に「あ、これって感覚神経と運動神経の誤差で起きてるんだな」と分析してしまった味気ない私って…。+6
-2
-
559. 匿名 2017/07/22(土) 12:51:39
>>549
何でもありすぎるw+2
-0
-
560. 匿名 2017/07/22(土) 12:59:16
すごく身近な人が見えるらしく、嘘つくような人でもないから信じてる。
でもここのコメント見て、幻覚っていう可能性があるのを知ってショックを受けています。+8
-1
-
561. 匿名 2017/07/22(土) 13:00:47
>>559
うん、ずっとそのスタンスだし。
あきらかなアホには煽るような言い方したけどw
むしろ霊いる派と思われても困る。
ただわからない、いたら怖いし面白いよねーという感じ。+3
-1
-
562. 匿名 2017/07/22(土) 13:01:29
信じるも信じないもない、夏の風物詩やからなあ+6
-1
-
563. 匿名 2017/07/22(土) 13:14:55
>>553
そりゃ怖かっただろうね
空気凍るのも分かるよ私もそうだったから
あ、前にリラクの受付で、って書いてた者です
私の勤めてたその店他にもいろんなことあって
誰もいないはずのマッサージ部屋で走り回る音がする→繁華街なので外で子供が走り回ってるのかと思ってた
スタッフが声を聞いた→よく休憩中に寝る人だったから寝ぼけてたんだろ?
って思ってたけど実際自分が見ると否定する言葉が自然と出なくなる
でもこれ以上怖い思いしたくなければとにかく気にしないことだよ
いるかもしれないけど自分には関係ない、と思ってる
そこの店は結局潰れました
+2
-2
-
564. 匿名 2017/07/22(土) 13:16:35
>>6
怖いものが好きで、よく見るんだけど
池田さんて昔、よく叫んでなかった?
「ここは危険です。ちょっと下がってください。ハッッッッ!!!!!」
みたいな。いつからか急に静かになったから驚いたよ。+1
-0
-
565. 匿名 2017/07/22(土) 13:17:25
昔っからホラー映画とか普通に見れるし神霊スポットも全然何も起きず信じてなくて、いるわけないじゃんて思ってた。
でもある時、金縛りがひどくなって枕元に人が居たりのし掛かってきたりは高頻度で、挙げ句の果てには起きている時に女の人を見た事がある。その後1人でいるのが怖くて親も理解してくれたから実家に戻って2年くらいで金縛りも無くなってきた!今だから思うけどあの頃頻繁にそーゆーの見たのは幻覚幻聴だったと思う!見たからこそわかるけどそーゆー現象が起きてどんどん精神的に余裕無くなって睡眠不足も起こって余計に変な物が見えちゃったりした感じかなー。誰か同じ人いないかな?あの頃は信じたけど今思うと幻覚だったなーみたいな。+5
-1
-
566. 匿名 2017/07/22(土) 13:20:50
信じてないわーって思ったけど、小学生の時に学校の行事で行ったキャンプで、夜に外で友達数人で撮った写真のわたしの顔の横に知らないおじさんの横顔が写ってて、怖いというかみんなにバレて騒がれるの嫌でそっと写真捨てたことがあったの急に思い出して寒気がしてしまったw+7
-1
-
567. 匿名 2017/07/22(土) 13:23:25
>>552 たまに光のプリズムが写真に写るんだけど同じようなものじゃないかな
霊は電気系統だと思う。現れると電化製品狂うし、水場に よく出るし。樹海の磁石が狂うのも納得+1
-1
-
568. 匿名 2017/07/22(土) 13:26:08
見るまでは信じない+4
-1
-
569. 匿名 2017/07/22(土) 13:35:07
目立ちたがりのブスがなる病気だから+4
-3
-
570. 匿名 2017/07/22(土) 13:49:10
>>553
電話してた時間帯も関係ある。夜中2時から4時前後はあの世の扉開くから活発な傾向はある。幽霊って電磁波のひとつだから電波へ乗っかれる。電話、パソコン、ネット動画・音声・写真、スマホでも飛び越えてやって来るよ+0
-6
-
571. 匿名 2017/07/22(土) 13:51:41
>>568
常識人はそうだろうね。実際に自分自身の目で、目撃可能になった時はすでにとり憑かれてるからw覚悟してね+2
-1
-
572. 匿名 2017/07/22(土) 13:53:21
お風呂に浸かってたら肩に髪の毛が。「ギャーーーーーッッ」と悲鳴。自分の髪の毛だった…。疲れてたんだな私+8
-0
-
573. 匿名 2017/07/22(土) 13:57:58
幽霊って具体的に何するの?なにもしてこない?
みたことないから分からないんだけど誰か教えて+4
-1
-
574. 匿名 2017/07/22(土) 14:00:19
あの世がないなら幽霊はいない??
+2
-1
-
575. 匿名 2017/07/22(土) 14:02:45
前世とか輪廻とか、あの世も信じてる人は幽霊見えると思う
私は信じてないから全然みえないし感じない
+2
-1
-
576. 匿名 2017/07/22(土) 14:06:48
>>575 信じてるけど幽霊見たことないんだが
+2
-1
-
577. 匿名 2017/07/22(土) 14:09:21
>>576
そうなんだ
見える人と見えない人の違いが気になるんだけどますますわかんなくなってきた…+1
-1
-
578. 匿名 2017/07/22(土) 14:11:44
何年か前に見た深夜番組で
何のいわれもない、建物を女性2.30人で
肝試しと称した実験するのがあった。
その中で具合悪くなったり気持ち悪いと言い出す人の中で一番多いタイプは3年間
眼鏡を変えない人。っていうどうでもいい
実験結果が出てたw+5
-2
-
579. 匿名 2017/07/22(土) 14:13:09
>>578
視力!?w+3
-0
-
580. 匿名 2017/07/22(土) 15:12:35
見えるって人は見たと言うけど、信じてない人はそれは脳が見せてる幻覚幻聴の類いだと言うだけ
結局どこまでいっても平行線だよね
+7
-1
-
581. 匿名 2017/07/22(土) 16:30:16
トピタイ見てレスしてくれよ
ここは幽霊信じてない人トピだぞ+4
-0
-
582. 匿名 2017/07/22(土) 18:27:23
幽霊がいるって話は、今見えて話している人が実は存在しない、そのくらいの話に思える+0
-0
-
583. 匿名 2017/07/22(土) 21:21:04
戦時中の本をいろいろ読んでると、「昨日空襲で焼け死んだはずの近所の人とすれ違った」的な話がサラッと書かれてる。でも原爆や空襲の描写の方が壮絶すぎて、幽霊の話が出てきても、ああ・・・そりゃ混乱を極めると幽霊くらい出てくるよね・・・ってこっちもそんなに気にならない。おすすめは「東京大空襲(早乙女勝元著)」。信じてない人読んでみると良いよ。戦争の悲惨さの方が、幽霊の存在なんかより遥かに信じがたいから。生きた人間を焼き殺すニンゲンが実際に存在するんだもん、幽霊が存在するくらいのこと、何の不思議もないわ。+3
-2
-
584. 匿名 2017/07/22(土) 22:14:47
夜、暗い道を帰ってたら、前からカラカラ…っていう自転車を押して歩いてるような音が聞こえてきた
その音が段々近づいてきて、見ると、人間の姿はなくて自転車だけが1人でに動いていた
「え?」って思ってドキドキしたけど、よーく見たらやっぱりちゃんと人が押してた
農作業帰りの近所のおばあちゃんで、腰が曲がってたから体が自転車の車体に完全に隠れてしまってて見えなかっただけだった
でもあれはちょっと怖かった+3
-1
-
585. 匿名 2017/07/22(土) 23:17:22
>>576
信じる信じない自由だからそれ前提で。
今現在地球上全体の波動(波長)がポジティブ方向へ上がってるから
ぎゃくにガチで幽霊見るヒトは運気がついていないだとか、
日々調子が一時期落ちてる人とか、気分が落ち込んでる人だとかになる。
幽霊は基本的に波長低次元だし。幽霊が住む世界もスペース狭まってきてる。
みえないけどむしろ有難いわーくらいの考えしたほうが日々生活良くなるよ?
見たい人は止めないけどwメリットあまりないし、イマイチすすめない+0
-0
-
586. 匿名 2017/07/22(土) 23:28:40
>>576
どうしてもって人は、自分が飼ってて亡くなった可愛いペットだとか
御先祖様、亡くなった祖父母、御両親、兄弟姉妹、親しくしてた友人知人
のような縁のある対象なら必死でお願いすると夢枕立ったり、なにか合図
があるかもしれないよ。今の時期お盆も近いし。フライング気味でこの世へ
戻ってきてたり、出入りし始めてる霊の人たちもボチボチいるようだから普通の人でも遭遇する、可能性はある+0
-0
-
587. 匿名 2017/07/23(日) 03:06:20
幽霊(少なくとも可視レベル以上の霊体に限定する)がいないとする根拠の典型として、例えば何人も殺したはずの死刑囚が執行までずっと生きているではないか、とか収監施設などは幽霊だらけのはずではないのか、という類のものがあり、一見正論に見えるが、これに関しては持論がある。
そもそも、幽霊というものが一体どこまで人間以上の能力があり、またはその逆なのか全く分からないが、例えば、あなたが殺されて、幽霊になったとする。犯人を呪いたければ、まずどこにいるのかその所在を確定しなければならないだろう。あたかもビーコンを追うようにして、正確にそれを突き止め、塀も通り抜けて直行するレベルの超能力があるかというと、それがまさに冒頭の例でほぼ否定されているのである。逆に言えば、冒頭の例は、それを否定するものに過ぎないとも言えるのである。
どういうことかというと、おそらく幽霊というものは死ぬ直前の恐るべき精神状態の権化であって、おおよそ犯人の居場所を地道に突き止めるほどの冷静さなど持ち合わせているとは思えない。生きている我々だって、誰がどこにいるかなど調べるのは容易ではない。ということは、犯人に対する怨念などはそのままとしても、現れる場所というのは、自分が殺された現場とか、自分が住んでいた家やその周辺、犯人の家を知っていればその当時の住所(本人が住んでいるかは関係なく)ということもあるだろうが、そういった生前の知識に由来しやすいと考えられ、つまり殺人犯がいる収監施設に幽霊が出ないからといって、その存在や霊障自体を否定できるわけではないのである。言い換えれば、あなたがいくらこういった事件に関与していないからといっても、あなたのすぐそばに幽霊が出るかもしれないし、また故のない怨念、怒りを向けられて不幸に貶められる可能性もないとは言えないのである。
+1
-0
-
588. 匿名 2017/07/23(日) 11:49:13
>>587
長いw
幽霊話のオリジナルは加害者に復讐するのが基本だよ。
でもそれだと無関係な人には怖さがイマイチなので無差別攻撃的で由来も不明設定にして怖さを増したのは割りと最近でJホラー以降。
もって行き場のない強烈な憎悪と言う感情はかなり現代的な感情。+2
-1
-
589. 匿名 2017/07/25(火) 18:28:19
幽霊は信じてないけど見たことないから
生霊は信じてる 実際怨念は効く+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
自然界の「火の玉」現象を世界で初めて観測することに成功 ―Physical Review Letters - GGSOKU - ガジェット速報ページトップコメントページ下物理学自然界の「火の玉」現象を世界で初めて観測することに成功 ―Physical Review LettersTweet2014年1月21日 23:54 │Com...