-
1. 匿名 2017/07/20(木) 19:08:28
私は一度ハマると嫌いになるまで同じものを食べ続けてしまいます。
イチゴ味のお菓子、食パン、バニラアイスなど
しばらく食べたくないと思ったり、嫌いなまま何年も経ってしまったものもあります。
みなさんはこのような経験ありますか?+107
-7
-
2. 匿名 2017/07/20(木) 19:08:52
うどん+19
-3
-
3. 匿名 2017/07/20(木) 19:09:15
グラノーラ
+27
-1
-
4. 匿名 2017/07/20(木) 19:09:26
+29
-16
-
5. 匿名 2017/07/20(木) 19:09:35
わかります!
ある日突然飽きるw+115
-3
-
6. 匿名 2017/07/20(木) 19:09:42
ないです。食べなくなっても嫌いにはならない+12
-4
-
7. 匿名 2017/07/20(木) 19:09:54
食べなきゃいい+2
-11
-
8. 匿名 2017/07/20(木) 19:11:11
嫌いにはならないけど、飽きるまで食べ続ける。
飽きるまでは毎日絶対食べる。
最近は、あるアイスにハマってて、もうすぐで飽きそう。+71
-2
-
9. 匿名 2017/07/20(木) 19:11:28
トトロ見て、きゅうりやトマトを
冷やしただけでパリッ!と
食べるのにハマり食べ過ぎた。
今は両方好きじゃない+32
-1
-
10. 匿名 2017/07/20(木) 19:11:32
物産展のお菓子
たまにしか買えないからと大量購入して毎日食べてると飽きる+35
-1
-
11. 匿名 2017/07/20(木) 19:11:41
タラコパスタが好きで
よく食べてたけど、今は
パスタすら食べたら嘔吐
してしまうほどに…
これが食べ過ぎからきてる
のかは分からないけど。+27
-4
-
12. 匿名 2017/07/20(木) 19:11:45
急に止まるけど間空いたら再びスタートする+36
-1
-
13. 匿名 2017/07/20(木) 19:11:52
小さな頃、母が一口ずつちぎれるパイナップルを貰ってきて、ハマってしまった私。
ずっと食べていたら舌が痛くなり、それから味も受け付けなくなってしまいました。
ほどほどにしとけばよかった。+16
-1
-
14. 匿名 2017/07/20(木) 19:12:03
そうめん
ツナ缶+16
-1
-
15. 匿名 2017/07/20(木) 19:12:05
嫌いまではいかないものの、凝り性でハマるとそればっかりでストック買いして飽きて食べなくなることはよくある+32
-1
-
16. 匿名 2017/07/20(木) 19:12:07
一時期あんこにハマった
今はもういいや。。+14
-2
-
17. 匿名 2017/07/20(木) 19:12:24
お金に余裕あるときは気にいったもの食べ続けるけど、金欠に陥った時は我慢するかな。+10
-1
-
18. 匿名 2017/07/20(木) 19:12:52
蒙古タンメンのカップ麺。
人生で一番ハマったんじゃないかと思う程ハマり、毎日のように食べてたら、ある日突然飽きて、全然食べたくなくなった。
しかし、先日都内に行く予定があり初めて、店舗の蒙古タンメンを食べて、いまもう一度行きたくてウズウズしてる
+28
-2
-
19. 匿名 2017/07/20(木) 19:12:53
納豆とヨーグルト毎日食べてる。
飽きてるけど健康の為と思って続ける。+20
-3
-
20. 匿名 2017/07/20(木) 19:14:21
キャラメル味の飴!
昔、外国人のおじいちゃんが孫に飴あげるみたいなCMしてたんだけどわかる人いないかな…+72
-2
-
21. 匿名 2017/07/20(木) 19:14:29
ネギトロ大好きで食べまくってたらある日突然リバースw+8
-1
-
22. 匿名 2017/07/20(木) 19:14:47
ウニですな。+0
-2
-
23. 匿名 2017/07/20(木) 19:15:37
子供に離乳食の頃からバナナを頻繁に食べさせていたら、あるときからあんまり食べてくれなくなった。
果物のなかでは安いし、楽だったもんでついつい食べさせ過ぎたかな。+26
-1
-
24. 匿名 2017/07/20(木) 19:16:12
えのき!
一時、ダイエットスープ自作してた時にかさまし兼ねて大量にいれてたら、嫌いになった(・・;)+9
-1
-
25. 匿名 2017/07/20(木) 19:16:56
汚い話、子供の頃ソーセージ食べすぎて吐いて、それから嫌い+1
-1
-
26. 匿名 2017/07/20(木) 19:17:26
>>20
ウェルタースオリジナル??+68
-2
-
27. 匿名 2017/07/20(木) 19:17:39
これはマカロンですわ+4
-1
-
28. 匿名 2017/07/20(木) 19:20:17
最近はグラノーラがやばい。
開けると最後まで食べちゃう。+11
-1
-
29. 匿名 2017/07/20(木) 19:20:23
グリーンカレー
4年くらい前にかなりはまって週1で食べてた。
急に体が受け付けなくなってそれからもー無理!
ナンプラーの香り嗅ぐだけではきそうになる。+12
-1
-
30. 匿名 2017/07/20(木) 19:22:44
まさに私。
小学生の頃からずっとそう!
今までハマって数ヶ月毎日食べ続けたことがあるもの数知れず。
その食べ物のためなら散財もひどいし、体調に変化が出てもやめられない。
飽きるまでひたすら食べまくるのみ!!!
その食べ物依存症みたいになります+23
-1
-
31. 匿名 2017/07/20(木) 19:23:55
生クリーム
生クリームの海を泳ぎたいと思うぐらい、生クリームが大好きでした
あるお店の生クリームたっぷりのパンケーキを食べた時に、大量の生クリームって美味しくないと悟りました
5年、生クリームを食べていません+30
-1
-
32. 匿名 2017/07/20(木) 19:24:18
子供の頃コーンが大好きでシャキッとコーンを缶からすくって食べてたけど今は一切食べれない…
あとおしるこ…自販機のを買うくらいすきだったのに+9
-2
-
33. 匿名 2017/07/20(木) 19:25:59
キャラメル、ソフトキャンディー
大好きで食べてましたが、しょっちゅう歯の詰め物取れてしまいやめました。
+7
-2
-
34. 匿名 2017/07/20(木) 19:26:38
たけのこ
食べ過ぎて気持ち悪くなって以来食べれません+3
-1
-
35. 匿名 2017/07/20(木) 19:26:39
ホワイトチョコ
食べすぎると気持ち悪くなる
ホワイトチョコは少し食べるのがいいのだと思う+27
-1
-
36. 匿名 2017/07/20(木) 19:26:53
>>26
それです!ありがとうございます+35
-1
-
37. 匿名 2017/07/20(木) 19:27:12
さけるチーズ
小魚アーモンド などたくさんあります。
ただ食べなくなって2、3年してまたハマることもあります。+11
-1
-
38. 匿名 2017/07/20(木) 19:27:12
脂のめちゃくちゃ乗ったサーモン
最初激ウマなのにあとで毎回気持ち悪くなる。でもまた食べるけど…+24
-1
-
39. 匿名 2017/07/20(木) 19:28:23
サッポロ一番塩ラーメン‼︎ほぼ毎日食べてた‼︎+10
-1
-
40. 匿名 2017/07/20(木) 19:29:29
ここまで 飽きる が多くて、嫌いになる が少ない。+3
-1
-
41. 匿名 2017/07/20(木) 19:31:17
アボカド
カロリー高いのはわかってるけど、
あの食感がたまらない+6
-1
-
42. 匿名 2017/07/20(木) 19:31:49
ただ今、米菓にハマっちゃってます。
数十年ぶりにコレ食べちゃって、ハマっちゃったよ。他にも歌舞伎揚やハッピーターン、きな粉餅をルーティーンです+14
-2
-
43. 匿名 2017/07/20(木) 19:32:37
パクチー。
20年前に連日食べて苦手になった。
流行ってきたので悔しい。
好きだったのに。+4
-1
-
44. 匿名 2017/07/20(木) 19:34:50
>>41
高カロリーだけど、不飽和脂肪酸の含有量が多いから、むしろ1日1個摂取するのはダイエットの味方だよ+6
-1
-
45. 匿名 2017/07/20(木) 19:37:58
>>31
そのパンケーキ屋さんのクリームって植物性クリームだったのかもね。
植物性クリームおいしくないもん。+20
-2
-
46. 匿名 2017/07/20(木) 19:40:15
中学生の時にポテチのコンソメを死ぬほど食べて気持ち悪くなり
それ以来 一度も口にしてない 今アラフォー+6
-1
-
47. 匿名 2017/07/20(木) 19:42:20
かき!(貝の方)
大量に頂き、大好きだったから、確実に30個以上は食べてあたった…。
一昼夜寒気、腹痛で目の前は白黒…つらかった。
嫌いになった+14
-2
-
48. 匿名 2017/07/20(木) 19:45:30
食べ過ぎ・飲み過ぎて卒業したのが、コンビニで売ってる500mlパックのリプトン・ロイヤルミルクティーと、甘栗。
6~7年依存してました。もう身体が欲しない。+19
-1
-
49. 匿名 2017/07/20(木) 19:50:41
ヘルシーな物は飽きるのに、
カロリー高いものはなんで飽きないんだろ〜〜+18
-2
-
50. 匿名 2017/07/20(木) 19:54:10
カニクリームコロッケ+4
-0
-
51. 匿名 2017/07/20(木) 19:57:26
納豆!
健康にいいから食べたいんだけど飽きた!
暑いしあんな臭いもの食べたくないw+2
-2
-
52. 匿名 2017/07/20(木) 19:59:51
LAWSONのプレミアムロールケーキ。一時期毎日毎日食べ続けてた!+4
-0
-
53. 匿名 2017/07/20(木) 20:18:25
ハマってハマってハマって、次にハマる物ができたらそのまま食べなくなる
嫌いにはならないからまた食べたくなるw
今は柿ピー+13
-0
-
54. 匿名 2017/07/20(木) 20:24:22
生ハム
美味しくて食べ進めてたのに、1パック食べきる頃にはえずいてたw+5
-0
-
55. 匿名 2017/07/20(木) 20:41:13
ぷりん。
嫌いになる訳じゃないけど、
食べまくって飽きて暫く食べない。
そしてまた食べる。+8
-1
-
56. 匿名 2017/07/20(木) 20:42:17
>>15あるある
反省して買いだめはしないようにしてる+4
-0
-
57. 匿名 2017/07/20(木) 20:51:25
トピ主です
似たような方々の意見を伺えて嬉しいです。
私も嫌いになる寸前で飽きて再びハマったものも結構あります。
買いだめしてるときに急にダメになるのもあるなぁと共感しました+8
-0
-
58. 匿名 2017/07/20(木) 20:52:47
メロンパン+4
-0
-
59. 匿名 2017/07/20(木) 20:53:12
ならん!食べるの最高‼+0
-0
-
60. 匿名 2017/07/20(木) 20:58:52
あるある!
うまかっちゃん食べすぎて5年くらい食べられなかった(今はたまに食べる)
あとは枝豆、とうもろこし、春雨、ワンタン、などなど……
今はナスめっちゃ食べてるから飽きないか心配。+4
-0
-
61. 匿名 2017/07/20(木) 21:08:58
セブンのハムチーズ+0
-0
-
62. 匿名 2017/07/20(木) 21:09:15
つわり中、飽きずに同じものばっかり食べてた。つわりが終わったら飽きた。+3
-0
-
63. 匿名 2017/07/20(木) 21:09:32
砂肝にはまってしまいました。あのコリコリ食感が癖になります。シンプルに塩コショウとちょっとお酒入れて炒めるだけで、酒のお供に早変わり!+10
-0
-
64. 匿名 2017/07/20(木) 21:48:27
+8
-0
-
65. 匿名 2017/07/20(木) 22:27:12
子どもの頃に
「都こんぶ」にハマり
吐くまで食べた。
それ以来食べてないが
今、娘がハマってる
+7
-0
-
66. 匿名 2017/07/20(木) 23:26:34
今までハマって飽きたもの。
揚げ出し豆腐(自作)
スナイダーズのキャラメル味
たこ焼き
今ハマって毎日食べてるのがうまい棒(チーズ味)と無脂肪ヨーグルト。
そろそろ飽きるんだろうか‥+1
-0
-
67. 匿名 2017/07/21(金) 00:31:26
わたしも小さい頃から同じことやってる・・・
ハマりすぎてほぼそれが主食になって食べ過ぎて吐いて嫌いになる
都こんぶ
缶コーヒー微糖
アポロ
さけるチーズ
チョコパイ
そうめん
豆乳バナナ味
いまはメロンパンにハマってる+0
-0
-
68. 匿名 2017/07/21(金) 00:50:42
グリーンピース
幼少期に家族分のシュウマイから豆だけほじって食べ、毎日お豆ごはんがいいと駄々をこね。
隙あらばおやつに缶詰食べる程だったけど、今ではほんとに嫌い。+0
-0
-
69. 匿名 2017/07/21(金) 01:12:07
セブンのサラダチキンを毎日食べていたら、
変な獣臭を感じて受け付けなくなりました。+4
-0
-
70. 匿名 2017/07/21(金) 07:31:07
夏場のそうめん
薬味変えようが受け入れがたい
今年初のは美味しかったのにな+0
-0
-
71. 匿名 2017/07/21(金) 08:07:33
高級な食材って無いもんだね+0
-0
-
72. 匿名 2017/07/21(金) 08:58:10
地獄すぎる悪阻でそうめんしか食べれず、そればっかり食べてたらある日急に気持ち悪くなって、しまいには麺つゆさえ受け付けなくなってしまった…+1
-0
-
73. 匿名 2017/07/21(金) 08:59:58
トマトジュース!
缶入りのを箱で買いまくったのは良いけど、気持ちわるくなって半分も飲めれず。。
料理に使って消費しよう。。+2
-0
-
74. 匿名 2017/07/21(金) 14:44:55
チョコミントアイスが大好物だったけど、期間限定だったりするもんで
夏の間中ずっと食べていて、秋口に一年分買い込んで
そのまま年を越したけど、そればかり食べてたら他の味の方が良くなって
今年は全然食べていない
+2
-0
-
75. 匿名 2017/07/21(金) 17:28:22
じゃがバター 山盛りのを食べてたら急にウッと気持ち悪くなった
物足りないくらいでやめときゃいいのにバカだった+2
-0
-
76. 匿名 2017/07/21(金) 18:03:31
カントリーマアム
ロッテのチョコパイ
飽きるほど食べて嫌いになった。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する