ガールズちゃんねる

同性愛のカミングアウト

363コメント2014/05/11(日) 20:25

  • 1. 匿名 2014/04/22(火) 20:14:03 

    した方、された方の心境が聞きたいです。

    私は最近積極的にカミングアウトする様にしています。
    隠す事に疲れたし、詮索する方もカミングアウトする事によりモヤモヤが解消されると思うんです。
    もういい年だし、これ以上隠して生きていきたくない。

    私はレズビアンです。

    皆さんの意見をお聞かせ下さい。

    +794

    -23

  • 2. 匿名 2014/04/22(火) 20:15:15 

    レズビアンの気持ちって
    どーゆー感じなのか知りたい

    +711

    -31

  • 3. 匿名 2014/04/22(火) 20:15:35 

    全然いいと思うよ。自信持って!

    +1262

    -13

  • 5. 匿名 2014/04/22(火) 20:15:57 

    ゴメン
    私は違うけど、、、知りたいです

    +569

    -8

  • 7. 匿名 2014/04/22(火) 20:16:36 

    何も隠す事ではないと思う!

    +678

    -12

  • 8. 匿名 2014/04/22(火) 20:16:50 

    友達にカミングアウトされた時はやっぱりそうか!って思った‼︎言ってもらったほうがいい(^^)
    友達関係はずっと続いてる!

    +1057

    -8

  • 10. 匿名 2014/04/22(火) 20:17:06 

    隠す必要もないけどカミングアウトする必要もないかなって思います。
    勘ぐられたら、そうですよーって感じで軽くカミングアウトするかな。
    私が実際にそうです。

    +778

    -12

  • 11. 匿名 2014/04/22(火) 20:17:11 

    出会ったことがないし、知らない世界だ。
    実は出会っているのかなあ?
    まず同じ同性愛の方にどうやって出会うのか不思議です。
    数少ない中から気の合う相手を見つけるの難しそう。

    +639

    -7

  • 12. 匿名 2014/04/22(火) 20:17:21 

    相手がレズだったのかは分からないけど
    女の子から告白されたことある…
    もちろん
    なかいい友達のままだったけど

    +335

    -10

  • 15. 匿名 2014/04/22(火) 20:18:53 

    海外でわふつーだよ!!

    +60

    -194

  • 16. 匿名 2014/04/22(火) 20:19:24 

    高校のときバイセクシャルの友達がいた。女の先輩と付き合ってたことがあるって聞いたけど、何とも思わなかった。別に良いと思う。

    +515

    -6

  • 17. 匿名 2014/04/22(火) 20:20:24 

    どうやってカップルが成立するのかな?
    やっぱり、お互いにわかるもの?

    +417

    -13

  • 18. 匿名 2014/04/22(火) 20:20:34 

    ホモもレズも別にいいんじゃないの

    +502

    -13

  • 19. 匿名 2014/04/22(火) 20:20:43 

    レズは、元女が男になったりする昔はオナベとか言う方も対象なの?

    +11

    -121

  • 20. 匿名 2014/04/22(火) 20:20:46 

    性的欲求は女性同士で満たすのでしょうか。
    正直に気になります。

    +468

    -26

  • 21. 匿名 2014/04/22(火) 20:20:56 


    全然気にしない!!だからって友達関係は変わりません!!告白されたりしたら考えちゃうけどたとえ断る事になっても友達関係続けたい!!

    +306

    -13

  • 22. 匿名 2014/04/22(火) 20:21:34 

    私は同性愛者じゃないけど、
    同性愛者からしたら、
    好みでもないのに13みたいに思われるのが
    一番嫌じゃないの?
    私が同性愛者だったら、
    「お前なんかありえないから!」
    っていう相手に「私のことそういう目で…」
    って顔されたらすっごいムカつくけど。

    +394

    -9

  • 23. 匿名 2014/04/22(火) 20:21:40 

    同棲で結婚できる国もあるんだから

    +458

    -10

  • 24. 匿名 2014/04/22(火) 20:21:48 

    いいと思います(◍′◡‵◍)
    トピズレでこめんなさい

    +143

    -20

  • 25. 匿名 2014/04/22(火) 20:22:07 

    友達がそうです。学生の頃は男の子と交際してたけど、社会人になってから女性と暮らし始めた。あまり触れないけど、彼女なりに男性と付き合ったり私たちに話合わせたり、苦しかっただろうなって思う。

    +570

    -5

  • 26. 匿名 2014/04/22(火) 20:22:15 

    性別とか関係なく一人の人として愛し愛されることは素敵だと思います。

    +439

    -4

  • 27. 匿名 2014/04/22(火) 20:22:28 

    別に悪いとこじゃないよ!日本ももう少し同性愛への理解が深まればいいなと思う。性別の枠に収まらないくらいの愛ってすごいよね。

    +400

    -7

  • 28. 匿名 2014/04/22(火) 20:22:43 

    海外の話は聞いてない
    ここは日本

    +39

    -185

  • 29. 匿名 2014/04/22(火) 20:23:00 

    大体女の子ってレズ寄りじゃない?
    気持ち悪い男からいいよられたら生理的に無理だけど
    女の子なら、気持ち悪くは感じないなぁ
    あーそーなんだって思うだけで
    女子って、仲良いと、結構女同士でベタベタするよね
    それの、延長線が、レズになるのかな?

    +387

    -83

  • 30. 匿名 2014/04/22(火) 20:23:05 

    同性愛者は周囲にいないなぁ。でも世の中いろんな人がいるし、ありのままでいいと思う。自分を偽るのはしんどいよね。

    +249

    -11

  • 31. 匿名 2014/04/22(火) 20:23:06 

    23を見ているとどちらが男になるとかないの?両方が女性なの?

    +47

    -16

  • 32. 匿名 2014/04/22(火) 20:23:29 

    カミングアウトしても良いけど、私をその対象にしては欲しくない。高校時代に手紙もらったけどイヤだった
    友だちの関係だったら別にかまわない。

    +23

    -168

  • 33. 匿名 2014/04/22(火) 20:23:52 

    昔に比べたらカムアウトしやすくはなっているね。
    だけどまだまだ偏見はあるのも事実。
    いつか誰もが同性愛は普通だと思うようになってほしいな。

    +260

    -14

  • 34. 匿名 2014/04/22(火) 20:24:09 

    性別や人権を利権にしてむさぼる人たちがいなければ正常になる

    +51

    -6

  • 35. 匿名 2014/04/22(火) 20:24:47 

    自分でもまだわからないけど、多分わたし、軽くバイなんだと思う。

    女の子大好きだし、でも男性にもときめく。

    エッチしたいとかはないけど、ハグはしたい。

    バイじゃないかな。バイの人、どんな感じですか?

    +300

    -14

  • 36. 匿名 2014/04/22(火) 20:25:01 

    ゴメン
    私は違うけど、、、知りたいです

    +24

    -20

  • 37. 匿名 2014/04/22(火) 20:25:12 

    カミングアウトして離れてくなら、その人とはそれでいいと思う。
    だって、何も悪いことしてないものね。

    +240

    -4

  • 38. 匿名 2014/04/22(火) 20:25:15 

    あると思います!


    同性愛のカミングアウト

    +96

    -39

  • 40. 匿名 2014/04/22(火) 20:25:25 

    同性愛、良いじゃん!
    一番可哀想なのは無性愛者だよ。
    自分以外の人を愛せないって可哀想。

    +510

    -20

  • 41. 匿名 2014/04/22(火) 20:25:42 

    偏見はないですよ!

    +155

    -14

  • 42. 匿名 2014/04/22(火) 20:26:44 

    性別を越えて、人間を好きになるんだもん!
    変じゃないよ!

    +177

    -8

  • 44. 匿名 2014/04/22(火) 20:27:16 

    はじめは全然気づかなかった
    仕事の後輩がレズビアンでした
    私は主婦ですが告白されました
    かるく流していたのですが
    その頃その子が会社の中でもカミングアウトして
    みんな知ったところで
    どんどんエスカレートしてきて
    ストーカーみたくなってきてしまったので
    会社を辞めて
    引っ越ししました

    +178

    -12

  • 46. 匿名 2014/04/22(火) 20:27:35 

    同性愛の話題になると13みたいなこと言う人必ずいるけれど、同性愛者にも好みがあるから失礼だと思う。
    ノーマルの人だって異性だからってだれかれ構わず恋愛対象として見ないのに。

    +260

    -7

  • 47. 匿名 2014/04/22(火) 20:27:52 

    無理はして欲しくないけど、仲のいい友達には言ってもらえると嬉しい。

    仲のいい友達で、多分レズビアンだろうな~と思う子がいて、長年カムアウトされなかったけど、ちゃんと打ち明けてもらえたときは嬉しかった。
    カムアウトされる前は、お互いに恋ばなを避けていたので・・・

    私はストレートですが、最近はダブルデートとかもしてますよ~!

    +199

    -8

  • 48. 匿名 2014/04/22(火) 20:28:32 

    私も女の子に告白されたことがありますが不快ではなかったです。しっかりとお断りはしましたが、
    人を好きになることには変わりないですし変なことではないと思いますよ!
    結婚となると日本ではまだ難しいところがあると思いますががんばってください(^_^)

    +144

    -5

  • 49. 匿名 2014/04/22(火) 20:28:44 

    割合とすれば40人に1人だっけ?
    日本じゃカミングアウトしにくいけど
    ビアンなんだろうなって人はいます。
    私は偏見はないです。
    息子にも5歳くらいからゲイ、ビアンの事は教えてあるし
    偏見は持たないように教育しています。

    カミングアウトする相手は選んだ方が良いと思います。

    でも…ひどい差別と偏見と憎悪を向ける人間は多いです。

    ゲイ、ビアンだから自分は狙われているって自意識過剰な人はたくさんいますよね。


    +220

    -25

  • 50. 匿名 2014/04/22(火) 20:28:51 

    この事で実際に起きた事件を基にした映画
    「ボーイズドントクライ」は酷すぎると思った。

    +64

    -3

  • 51. 匿名 2014/04/22(火) 20:29:14 

    カミングアウトする必要性が、私には解りません。

    +23

    -49

  • 52. 匿名 2014/04/22(火) 20:29:33 


    ホモとかレズとかはよく聞くけど
    バイってあまり聞かないな。
    どんな感じなんだろ・・・

    +32

    -4

  • 53. 匿名 2014/04/22(火) 20:29:35 

    レズではありませんが、友達の女の子と
    キスしてみたいなと、思うことがあります。

    恋愛する相手も仕方も自由だと思います。他の人を傷つけないなら。
    中学校の先生がそう、言ってました!

    +75

    -5

  • 54. 匿名 2014/04/22(火) 20:30:25 

    くそ変態男混じってんだけど‥怒

    +86

    -4

  • 55. 匿名 2014/04/22(火) 20:30:55 

    もし子供や友達がそうだったら
    100%応援するし幸せになって欲しい。
    世の中の偏見や差別が無くなればいいと思う。

    +113

    -6

  • 56. 匿名 2014/04/22(火) 20:30:55 

    女子大の頃、レズカップル?がいたな。
    ♂のほうは、彼女に振られて美容師さんになって頑張っているらしい。
    ♀役の子は本当にかわいかったなぁ~。
    今は、ママだからバイかも知れない。

    +63

    -2

  • 59. 匿名 2014/04/22(火) 20:32:18 

    13さん大丈夫!男性も女性も見境なく貴女をターゲットにはしません。
    自意識過剰丸出しになっています。何だかその発言が恥かしい。

    +96

    -2

  • 60. 匿名 2014/04/22(火) 20:32:19 

    私なら言ってくれても言ってくれなくても、別にどっちでもいいかな
    友人なら言ってくれたら信頼されてると思う。でももし言ってくれなくても仕方ない、別に何もかも打ち明けなきゃいけないとは思わないし
    現実比較的オープンな欧米ですら偏見あるし、日本なんてまだまだだし

    +72

    -5

  • 61. 匿名 2014/04/22(火) 20:32:34 

    最初にシンデレラ城で結婚式した同性カップルすごい美人同士でびっくりした。
    本出してて読んじゃった。

    +109

    -5

  • 62. 匿名 2014/04/22(火) 20:33:00 

    死刑って何!あなた最低ですね。

    +77

    -6

  • 63. 匿名 2014/04/22(火) 20:33:31 

    56
    その♀はノンケだよん
    レズはゲイと違ってレズ同士で好きにならない
    ノンケを求める

    +14

    -33

  • 64. 匿名 2014/04/22(火) 20:33:52 

    「人間が人間を愛して何が悪い」美輪明宏
    友達が全性愛をカミングアウトしてくれましたが
    すごく嬉しかったです、信用してくれてるんだなって
    主さんもきっと分かってくれる人がいます
    微力ながら応援してます!

    +136

    -4

  • 65. 匿名 2014/04/22(火) 20:35:34 


    ドラマや映画での同性愛の人の描き方ってなんかひどい時あるよね。
    都合に合わせて途中で事故や自殺で死なせたり・・・
    あすなろ白書とか同窓会、素直になれなくてはかわいそうだった。

    +26

    -8

  • 66. 匿名 2014/04/22(火) 20:36:03 

    レズビアンと聞いて性的なイメージしかわかない人はなんなの?
    異性の恋愛と変わらず精神的なつながりだって含まれるでしょうよ

    +121

    -7

  • 67. 匿名 2014/04/22(火) 20:36:39 

    昨日レズカップルを見かけました。
    アラサーくらいの女性2人が手を恋人繋ぎして寄り添って歩いてました。
    そのことより2人ともデブすだったことが衝撃だった。

    +12

    -84

  • 68. 匿名 2014/04/22(火) 20:36:44 

    女しかいない美容系の職場で働いてたんですが
    同じ職場でなんと2人の女性に告白された事あります...

    一人の人には彼女になって欲しいと告白されて
    もう一人には男として見てる。彼氏になって欲しいって言われました( ̄∇ ̄;)

    お断りしましたが、嫌な気持ちは全然しなかったです!
    素直に嬉しかったですよ!見る人によって女らしく見えたり男前に見えたりしてるのかー...とは思いましたが(笑)

    友達がカミングアウトしてくれたとしても絶対引かないです。

    +142

    -6

  • 69. 匿名 2014/04/22(火) 20:37:06 

    私の友達、職場の人、高校の同級生、友達の友達レズですよ~
    私は男の人が好きだし、結婚してます。
    友達としてはなんとも思わないよ

    +31

    -3

  • 70. 匿名 2014/04/22(火) 20:37:11 

    私はストレートですが、友達にLGBTが何人かいます。
    多分、みなさんの周りにもいますよ。わざわざ言わないだけで・・・

    普通に恋愛話もするし、SEXについても気になれば聞いちゃってます。
    その代わり、自分の体験も暴露してますが笑

    本や漫画などでもLGBT関連本が多いし、読んでみると色々と勉強になります。
    マイノリティもマジョリティも関係ない。

    言いたければ言えばいいし、無理して言う必要もないと思う。

    +71

    -6

  • 71. 匿名 2014/04/22(火) 20:37:26 

    自分はバイだから1さんの気持ちが分かるような、分からんような(笑)
    でも応援したくなる。
    自分からカミングアウト…はしないけど、そういうのって周りは聞いていいの?って思ってたりするから、探り探り聞いてきてるな…って時は言っちゃってる
    「男に興味ないんだろー!?w」
    「いやあ私は男女平等ですw」ってふざけられるし。
    変な話、ハゲやヅラに近いものがある

    +35

    -5

  • 72. 匿名 2014/04/22(火) 20:37:45 

    全寮制の高校で先輩カップルが居て朝は手を繋いで登校。
    風呂で触りあってたのを同級生が目撃して噂になってました。
    どちらの先輩も怖い人だったので誰も突っ込んだりしてませんが付き合ってたのは明らかでもやもやはしなかったな。

    +35

    -3

  • 73. 匿名 2014/04/22(火) 20:38:01 

    私もされました。友達の場合、性同一性障害で、同性愛とはちょっと違いますが、、
    今までも友達と付き合っていたけど、どこか一線引かれてる気がしてました。カムアウトされて、ようやく本当の友達になれた気がして嬉しかったです。
    もちろん、今も友達です!

    +64

    -1

  • 74. 匿名 2014/04/22(火) 20:38:19 

    51. 匿名 2014/04/22(火) 20:29:14 [通報]
    カミングアウトする必要性が、私には解りません。


    ↑前にもどなたかが投稿したように、社会の中でどうしても自分を偽ることが難しい時があるのではないでしょうか。
    または、自分を偽ることに疲れるのではないでしょうか。

    いろんな角度から物事を推測することができないのですか?

    +67

    -10

  • 75. 匿名 2014/04/22(火) 20:40:05 

    友達にカミングアウトされたことある。彼女も紹介してくれた。その子とは仲良くてよく旅行とか遊びとか一緒に行ったりしてたんだけど、彼氏に話をしたら、それを聞いた俺はどう感じればいいの?安心してその子と遊ばせられないって言われた。彼氏からすれば確かに複雑だよね。全然気にしてなかったけど、それを知って関わりを少し気にするようになってしまった。

    +41

    -14

  • 76. 匿名 2014/04/22(火) 20:41:54 

    たぶん私はバイだと思う。。。でも子供も2人います。女性に対して恋愛感情があるかというと正直わかんない。でもセクシャルな事を考えることはあります。過去に周りの女友達を好きになった事も一度もありません
    。好きになるのは男性です。複雑なのでこのまま墓場に持ってゆくことになるかな。

    +101

    -3

  • 77. 匿名 2014/04/22(火) 20:42:20 

    ずっと彼氏の居なかった私は、レズビアンでも彼女と幸せそうな人が羨ましいと思っていた。
    それって、男女のお相手見つけるよりも凄い事なんじゃないの!?

    +94

    -4

  • 78. 匿名 2014/04/22(火) 20:42:51 

    申し訳ないけど、レズはどうもダメだ。同性だからだと思う。ホモには抵抗はない。

    +19

    -73

  • 79. 匿名 2014/04/22(火) 20:43:07 

    愛に性別は関係ない!

    +71

    -6

  • 80. 匿名 2014/04/22(火) 20:44:23 

    究極の愛

    +14

    -12

  • 81. 匿名 2014/04/22(火) 20:46:00 

    私もレズの人から告白されたけど、申し訳ないが気持ち悪かった、だから13さんの気持ちが分かるような…
    遊びで手を繋いでたのも、そういう気持ちだったんだー、とドン引きしたよ。

    +22

    -53

  • 82. 匿名 2014/04/22(火) 20:46:05 

    おんなじようなトピばっか

    +10

    -31

  • 83. 匿名 2014/04/22(火) 20:48:36 

    同性愛者は恥ずかしくない‼

    私の友達もいます。
    ゲイの方ですが…
    一緒にいて楽しい‼

    ただ、レズビアンの方が私に興味をもたれると。。。
    ごめんなさい。
    ただ、友達なら最高‼

    +43

    -15

  • 84. 匿名 2014/04/22(火) 20:48:50 

    ずっと友達だった子に打ち明けられると同時に告白されてめっちゃビックリした!私はストレートなのでお付き合いは考えられなかったけど、嬉しかったし、その後もいい友達です。彼女は今別の女性とお付き合いしていて応援していす(*^^*)

    +48

    -3

  • 85. 匿名 2014/04/22(火) 20:48:56 

    愛に性別は関係ないと言う人がいるけど、恋愛に性欲は外せないものだから、「同性愛者だけど愛があるから無条件に受け入れてほしい」という趣旨の愛情表現には賛同できません。

    +31

    -10

  • 86. 匿名 2014/04/22(火) 20:49:43 

    カミングアウトして全然いいと思います。同性愛と聞いて引くような友達ならそれまでの間柄ということで...。
    既出ですが、無性愛(Aセクシャル)の方がある意味悲惨です。まあ私がそうなんですが。
    家族愛や友情は理解出来ても、恋愛感情だけは理解出来ません。いい年こいた大人ですが。こんなのカミングアウトしたところでただの情の薄い人間と思われるか、「まだ好い人に出会ってないだけ!」と諭されるだけですから。

    +94

    -3

  • 87. 匿名 2014/04/22(火) 20:50:06 

    未知の世界

    +12

    -2

  • 88. 匿名 2014/04/22(火) 20:50:19 

    別にカミングアウトは好きにすればいいと思うんだけど
    ノーマルな人も巻き込んで広めようとしたりするのはやめてほしい

    +43

    -19

  • 89. 匿名 2014/04/22(火) 20:50:43 

    トピズレすみません。

    私はレズビアンではありません。
    オイルマッサージをしてくださる方とか、全身脱毛(VIO含む)をしてくださる方はそうかなと思うことがあります。だからって嫌というのではなく、触り方が気持ち悪いとかでもなく、躊躇しそうなところもサクッと作業してくださいます。変な空気にならずに助かります。
    憶測です。

    +3

    -93

  • 90. 匿名 2014/04/22(火) 20:52:42 

    たまたま好きになった人が同性だっただけの話で、必ずしも女性が男性を…男性が女性を…好きになるとは決まってません。
    人それぞれ、個人の自由だと思います。

    +51

    -4

  • 91. 匿名 2014/04/22(火) 20:53:03 

    周りも薄々気付いてると思うから、それがイヤな子だったら離れていってるんじゃないかな?

    カミングアウトしても やっぱりって感じで何も変わらないと思う。

    周りに迷惑かけてるわけじゃないしね。

    だけどホモの性行為は、病気で他人に迷惑かけるからホモの方はちゃんとゴムを使用して周りに迷惑かけないようにしてほしい。
    本当にホモの病気はそんなに公になってないだけで日本ヤバイらしい。

    +37

    -4

  • 92. 匿名 2014/04/22(火) 20:53:30 


    私も レズです。
    まわりの友達の何人かにも 言ってます!
    きっと、クラスとかで いちゃいちゃしてるからみんな 私から言ってなくても 感付いてるはず!

    友達には、カミングアウトしたら
    「え〜? やっぱり〜?笑」って感じでした(笑)
    今も ずっと 変わらず仲良しです\( ˆoˆ )/

    +62

    -9

  • 93. 匿名 2014/04/22(火) 20:55:21 

    65
    まぁ死なせる傾向はあるよね
    ゲイ・ドラマ
    ゲイ・ドラマwww.hiro-pee.net

    ゲイ・ドラマ→折々原稿ゲイ・ドラマはなぜゲイを殺すのかこの国では、何ごとも一過性のブームとして消耗されていく。八月十五日前後と「問題発言」のときにだけ云々される「戦争問題」は、喉元過ぎればきれいに忘れ去られていくし、今夏猛暑のさなか繰り返し報...

    +11

    -3

  • 94. 匿名 2014/04/22(火) 20:58:04 

    50
    カミングアウトというよりバレたんだっけ?
    性同一性障害の主人公が男性として生活してたけど、
    軽犯罪をしたことが地元新聞に載せられ、
    それがきっかけで女性であることがバレて、男友達にレイプされた挙句に
    銃殺されるって感じの映画だったよね。
    実話な上に描写が酷かったわ、あの映画…

    +33

    -1

  • 95. 匿名 2014/04/22(火) 20:58:18 

    多分私も潜在的にビアン。男の人普通に好きだからバイかな
    切欠がなかったからノーマルしてるだけな気がする
    確証はないけどなんとなくそう思っちゃうんだよね

    +33

    -4

  • 96. 匿名 2014/04/22(火) 21:00:49 

    高校生のころ、はたからみたら男の子みたいな他校の先輩に憧れ(?)てました。
    大会ですれ違った時に、軽い感じで「かわいいね!」と言われ、ときめいてしまいました。
    その後、何かの縁ありまして、連絡取ることになり、遊ぶようになり‥
    ビアンでもバイでもなかったですが、キスしてしまいました。嫌じゃなかったし、嬉しく思いました。その後、今思うと多分お互いにどうしたら良いのかわからなくなってしまったのか、距離を取られたし自分も怖くなって距離を取ってしまい、いろいろありましたが関係も終わってしまいました‥。初キスがその人です。
    そんな私はいま、バイなのかも?と、思うこともあります。なので、同性愛断然賛成ですよ!*

    +56

    -10

  • 97. 匿名 2014/04/22(火) 21:01:21 

    失礼な質問かも知れませんが
    レズの方はプラトニックなんでしょうか(。-_-。)
    ノーマルな人達で1番の疑問はいつもそこになっちゃうのですが

    +29

    -5

  • 98. 匿名 2014/04/22(火) 21:01:32 

    同性愛が許されてロリコンが許されないのはよくわからない。
    別にロリコンは最低だと思うけど、同じ脳の問題でしょ。

    +4

    -73

  • 99. 匿名 2014/04/22(火) 21:03:15 

    私は同性愛の人に偏見持ちませんよ
    同性愛の方って色々と苦労している分
    知的というか人生観が堅実、大人ですね
    だから話していてとても楽しいしためになる

    +43

    -5

  • 100. 匿名 2014/04/22(火) 21:03:33 

    トラウマがあるからレズは嫌い・・・

    +12

    -21

  • 102. 匿名 2014/04/22(火) 21:08:11 

    美人な子に迫られたら
    悪い気はしないです笑
    この気持ちってノンケの人にもありますか??

    +93

    -5

  • 103. 匿名 2014/04/22(火) 21:09:16 

    相手が異性だろうが同性だろうが
    恋人の形は一緒です。
    人それぞれの価値観はあるけど
    2人が幸せだったらそれでいんじゃないかなー

    +28

    -2

  • 105. 匿名 2014/04/22(火) 21:12:28 

    みんなが答える事っていつも決まってるんだから同じトピはいらないと思う。

    +5

    -22

  • 106. 匿名 2014/04/22(火) 21:12:53 

    友達がそうだけどFBにカミングアウトした後
    「女だったら誰でもいいってわけじゃないのでご安心を」って書いてて
    カミングアウトしてもいろんな目で見られるのはやっぱり覚悟の上で生きにくいだろうなって思った
    でも彼女はとても気の合うパートナーを得て幸せそうでよかった

    +82

    -1

  • 107. 匿名 2014/04/22(火) 21:14:44 

    私の勤めている会社に性同一障害の方が、履歴書を送ってこられたんですが、女性だけど男性だと思って下さいと書かれていました。
    結局、トイレや更衣室の関係で雇うことができませんでした。すごく悲しかったです。中身は男性なのに、体が女性だから男性になれないし(手術すればなれますが)それと仕事も見つからない、本当に理不尽だと思いました。

    +75

    -3

  • 108. 匿名 2014/04/22(火) 21:15:28 

    いいんじゃないですかね(^^)
    日本でも同性婚が認められるようになるといいですね。

    +27

    -4

  • 109. 匿名 2014/04/22(火) 21:16:31 

    レズビアンの人は妊娠出産出来ないじゃん。
    それでもいいの?
    娘がレズビアンだったら嫌だなー。
    お母さんに私レズビアンって言ったら悲しまない?

    +6

    -68

  • 110. 匿名 2014/04/22(火) 21:26:53 

    自分の娘がビアンだったらイヤだ?
    たぶん、娘は「お母さん、何で私をノンケに産んでくれなかったの?」って思ったことが一度や二度はきっとある。
    そんな娘に対して、ビアンだってコトを批判するような台詞、私が親なら言えないわ。
    そりゃノンケのほうが生き易い。
    孫の顔を見せない娘は親不孝なら、私はノンケだけど該当する。

    +95

    -6

  • 111. 匿名 2014/04/22(火) 21:31:19 

    両方大丈夫な方でした。今は同性と付き合っています。男の人と一緒にいるより、なんか楽なんですよね……

    +27

    -1

  • 112. 匿名 2014/04/22(火) 21:31:28 

    娘がレズビアンでも妊娠できなくてもそれは娘の人生

    +98

    -4

  • 113. 匿名 2014/04/22(火) 21:33:20 

    異性愛者であることを「ノーマル」とか「ストレート」と書いてる方がいらっしゃいますが、出来れば「ヘテロ」と表現して欲しいなぁと思います。
    異性愛者が「ノーマル(正常)」と言うなら、同性愛者は「アブノーマル(異常)」なの?って感じてあんまり良い気がしない同性愛者も居たりしますので…。
    「ストレート(真っ直ぐ)」という表現も、じゃあ同性愛者である私は歪んでるの?と思う人も居ます。
    言葉狩りをするつもりはありません。
    ただ、不快に感じる人も居ますよ、ということだけは知って欲しいと思います。
    大抵、より良い表現があるので。
    他にも、性同一性障害やトランスジェンダーの方をオカマと呼んだりするのはあまり望ましくないです。
    また「ホモ」は「ゲイ」「ホモセクシャル」、「レズ」は「レズビアン」「ビアン」と称した方が、当事者にとって受け入れ易い表現です。

    +70

    -14

  • 114. 匿名 2014/04/22(火) 21:35:42 

    バイセクシュアルというのは元々同性愛傾向の強い人が、どちらかというと同性愛だけどたまには異性愛もOK、という感じ。
    元々異性愛の人は同性愛を経験してみても結局は異性愛に戻ります。

    +13

    -3

  • 115. 匿名 2014/04/22(火) 21:39:24 

    スカイプミーで口説かれました。

    女同士のセックスの動画みせられ、めまいがしたとこでマ◯コ舐めたいと言われ、怖い…と言ってしまいました。

    すごい怒ってました…

    女だからって変な事言って許されるわけではないと思います。

    +118

    -1

  • 116. 匿名 2014/04/22(火) 21:49:02 


    私は女子高だったけど、
    男みたいな格好して女の子と付き合う
    人はいたけど、処女じゃないし、
    急に目覚めたみたいで、
    今はレズよりのバイみたい。

    私の友達だけど、面白くていい子。

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2014/04/22(火) 21:52:48 

    異性だろうが同性だろうが相手の事が本当に好きならいいんじゃないでしょうか。
    私がもし友達にカミングアウトされたら応援しますよ。

    +19

    -1

  • 118. 匿名 2014/04/22(火) 21:56:43 

    40
    無性愛が可哀想とか言わないで

    +25

    -3

  • 119. 匿名 2014/04/22(火) 21:59:31 

    私は全く気にしません。
    友人にもレズビアンの子がいます。
    小学校からの仲良しですが、カミングアウトされる前から、
    何となく他の女の子とは違う独特の雰囲気を持ってました。
    他人の痛みがよくわかる、心の広い素敵な子です!
    おそらく、傷ついたことがたくさんあったんだと思う。
    人間として尊敬してます(*^_^*)

    +60

    -2

  • 120. 匿名 2014/04/22(火) 21:59:39 

    率直に言って、レズビアンを受け入れる環境が日本はまだ整っていないと思う。
    男性はオネエ系、女装家がある程度認知されていて、「あーそうなんだ」
    そんな雰囲気があるけど、女性はまだ偏見を持たれやすいと思う。

    トピ主さんが東京など首都圏で暮らしていて、周囲も理解があるなら、
    段階を踏みながら、カミングアウトしてもいいのかな?と思います。
    でも、夕方話したことが翌朝には町中に広がるような地域はデメリットの方が多い気がします。
    それによってトピ主さん、ご家族などが好奇な目で見られるようなことになっては、
    トピ主さんがお辛くなると思います。それなら、あえて言う必要はないと思います。

    もし金銭的にゆとりがあるようなら、カナダは同性婚が認められています。
    プライドパレード(ゲイパレード)があり、女性と男性に別れてパレードするくらいです。
    移民も多い場所ですし、そういった場所で一度生活してみるのもいいと思います。
    ちなみにカナダのトロントならチャーチストリートがゲイタウン(2丁目)です。
    30歳前ならワーキングホリデー制度を利用して1年間滞在することができます。
    すでにご存じかもしれませんが、ご参考までに^^
    同性愛のカミングアウト

    +56

    -0

  • 121. 匿名 2014/04/22(火) 22:06:42 

    私はもしかするとレズかも。
    カッコイイ女の人見るとドキドキします。

    +27

    -1

  • 122. 匿名 2014/04/22(火) 22:10:59 

    とある人にカミングアウトされました。
    いろんな人がいるし、否定はしないけど、
    プラス男嫌いで、自分の彼氏やその友達を見下した言い方をするので、カミングアウト後も暫くは仲良かったけど彼氏を悪く言われてからは、距離おいてる。

    +27

    -3

  • 123. 匿名 2014/04/22(火) 22:11:32 

    未知の世界だが、はっきりしてるのは、私がノンケなのは私の努力の成果ではなくたまたまだってこと。
    ビアンが子供を作らないってコトで批判されるなら、ノンケのくせに子供のいない私はもっと罪深い!?

    +25

    -3

  • 124. 匿名 2014/04/22(火) 22:14:03 

    どうやってHするの?

    +9

    -16

  • 125. 匿名 2014/04/22(火) 22:18:53 

    10年来の友達にカミングアウトされた。
    全然気づかなかったから驚いたしけど、
    今まで言えず、いろんな悩みもあっただろうなとか、
    私は何も気づかず男のこととか相談してたし、
    その間、いろいろ苦しんだりもしただろうなって、
    なんにも知らなかったから、
    なんか、その子の気持ちを考えたら泣けた。
    もちろんそれを聞いても偏見なんてもたなかったし、
    驚いたけど嫌悪感みたいなのも一切なく、
    今でも普通の友達。
    カミングアウトしてくれたのは嬉しかった。

    +33

    -2

  • 126. 匿名 2014/04/22(火) 22:20:37 

    私はレズです。かわいい女の子にときめくことはあっても男の人にときめくことはありません。
    カミングアウトする勇気もなく、カモフラージュのために私の事を好きだと言ってくれる男の人と付き合っています。

    +40

    -4

  • 127. 匿名 2014/04/22(火) 22:22:54 


    アメリカ政府の調査によると、若い世代のアメリカ人女性の6%がバイセクシャル。
    日本でもその程度はいるんじゃない?
    図録▽米国における同性愛者の比率
    図録▽米国における同性愛者の比率www2.ttcn.ne.jp

    図録▽米国における同性愛者の比率 ツイート   いったい同性愛者の人口比はどのぐらいなのであろうか。米国ではこの点についての政府調査統計の結果があるのでグラフにした。 この調査は米国人の性的アイデンティティを・異性愛(Heterosexual or straight)・同...

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2014/04/22(火) 22:24:58 

    同僚に、ホモをカミングアウトされた。
    別に知らなくても支障ないのに、なぜ?

    それから会うたびにタイプの男性の話になって、辛い…
    興味ないし…。


    +22

    -4

  • 129. 匿名 2014/04/22(火) 22:28:38 

    男性とも女性とも付き合ったことがあります。
    つまりバイセクシャルです。
    女性と付き合うととても大変です。
    男性にも女性にも嫉妬しちゃうし、周りに言えないし、性欲も満たされない。
    結局相手の浮気で別れましたが、もう二度と女性と付き合うことはないだろうし、バイセクシャルであることは私が唯一墓場まで持っていく秘密です。

    +19

    -4

  • 130. 匿名 2014/04/22(火) 22:31:02 

    カミングアウトしたところで何も状況変わらないし
    パートナーができるわけじゃないからしないや

    +12

    -1

  • 131. 匿名 2014/04/22(火) 22:32:54 

    私も良いと思う。人を好きになるのに性別は関係ない。
    と思うけど…
    我が子が同性愛者だったらと考えたら、ショックかもしれない。

    +27

    -2

  • 132. 匿名 2014/04/22(火) 22:35:11 

    前に女性と付き合っていました。
    とくにレズってわけではなく
    ただその人が好きだったので。

    でも女性同士だからもちろん割り勘で
    女性同士なんでやたら会ってたので
    低所得なアタシはお金がなく
    カードでキャッシングしまくっていて
    もう8年くらいたちますがいまだに
    支払ってます。
    その他にもイロイロありました~

    同性愛に偏見はないですが
    アタシにとってのあの時間は
    黒歴史です。

    +22

    -5

  • 133. 匿名 2014/04/22(火) 22:35:40 

    レズではないですが、レズもののエッチな動画観ちゃいます…

    +39

    -2

  • 134. 匿名 2014/04/22(火) 22:36:51 

    カミングアウトは勝手にすればいいけど同性なのに結婚認めろとか子供が欲しいから自分の子としてちゃんと認めろとか言い出したら本当に嫌になる。ちゃんと認められた国に行けばって思う

    +8

    -23

  • 135. 匿名 2014/04/22(火) 22:37:29 

    留学したらレズ、ゲイ、バイ、の人普通に沢山いたよ。言ってもらった方がスッキリするし
    変な意味じゃなく、付き合いやすいかな。

    ゲイの方の場合、彼氏誘惑されないよう気をつけられるしね(笑)

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2014/04/22(火) 22:38:14 

    女性の脚フェチです。女の人の身体ってすごくきれいだと思うし、下着雑誌とか見るの好きです。でも好きになったりドキドキするのは男性。

    +19

    -1

  • 137. 匿名 2014/04/22(火) 22:38:20 

    偏見がないという方がたくさんいて嬉しい。
    私も言える友達がほしい。
    母はゲイの方を見ると気持ち悪いと言うし、友達も同性愛の話になった時、自分が狙われてるって思っちゃうと言ってました。
    なんでもそうですが、自分が知らない世界を「ありえない」の一言で済ませる人に嫌悪感を感じます。

    +78

    -3

  • 138. 匿名 2014/04/22(火) 22:39:08 

    3年前くらいに、友達(女子)に突然告白されました。
    申し訳ないですが、ちょっと気持ち悪くなってしまいました。結果、友達のままでということで振りましたが・・

    告白されるまで、131さんのように「人を好きになるのに性別関係ない」と思っていたのですがいざ自分にその気持ちが向けられていると引いてしまいました・・理解はしたいのですが、時間はかかりそうです。
    自分と関係のない人なら、何とも思わないでいられるのですが;

    +30

    -4

  • 139. 匿名 2014/04/22(火) 22:41:36 

    カミングアウトはオススメしない。
    「すればいい」なんて、他人事だから言えること。

    +51

    -4

  • 140. 匿名 2014/04/22(火) 22:46:06 

    近々子どもが産まれる方に「もし産まれてくる子がゲイとかだったらどうする?」と冗談まじりに聞いた子がいましたが、その方は「健康に育ってくれたらどんな人生を歩んでもいい」と答えていたのがすごく印象的でした。
    私の母は偏見が酷いのでカミングアウトなんてこれから先もずっとできません。

    +29

    -2

  • 141. 匿名 2014/04/22(火) 22:46:16 

    偏見がないっていうのは、本当だと思うけど実際に好意を寄せられたら引いちゃう人が殆どだと思います。

    +39

    -0

  • 142. 匿名 2014/04/22(火) 22:48:48 

    ノンケだろうがバイセクシャルだろうが、相手の許可を取るんだから同じことだ。確率としてはノンケのほうが多いだろうから、そうじゃない人は大変だろうな。ノンケだってなかなか相手を捕まえられないのに。

    +22

    -0

  • 143. 匿名 2014/04/22(火) 22:51:26 

    周りにレズの人はいないけど

    ゲイの知り合いならいます

    人間的にも温かい人で、とても自然体で

    好感の持てる人です

    そんな彼だから、女性からのアプローチも多々あるそうです

    好きになる対象が、同性だったというだけです

    彼は、周りにカミングアウトしていますし

    彼らしく堂々としていてます

    人は、十人十色です

    自分らしく、ありのままで生きたいなと、私も思います

    +34

    -1

  • 144. 匿名 2014/04/22(火) 22:57:38 

    中学の時にやたらベタベタしてきたり手握らせて太もも触りたい一緒にトイレ入りたいって言う子がいて気持ち悪くて距離置いた。
    卒業してからレズだったと別の友達から聞いて引いてしまった。
    トラウマがあるからなのか受け入れられないです。みなさん寛大でビックリ。

    +30

    -8

  • 145. 匿名 2014/04/22(火) 22:58:30 

    私もバイの様な気がする。。って言っても、結婚もして子供もいるから今さらどうしようとかも無いけど…

    友達、職場に同性愛、性同一性障害を持った方がいました。だから偏見なんてない。人を好きになる事に自信を持った方がいい。

    +13

    -2

  • 146. 匿名 2014/04/22(火) 22:59:58 

    29
    違う
    レズは女に欲情して恋心を抱く女のこと
    延長じゃない
    あんたが普通に手をつないでいる時、片方はドキドキしたり興奮したりしている

    +13

    -2

  • 147. 匿名 2014/04/22(火) 23:01:11 

    昔から思っていたんですが、レズとかゲイに偏見持つ人が本当にわからない。
    努力すれば克服できるとかのレベルのことじゃない。
    生きにくさを感じざるを得ない状況に生まれた人に、何でひどいこと平気で言える人がいるの。

    友達にレズビアンの子がいますが、周りの友達みんながその事を当たり前のように思っています。
    その子は中学からの仲良しグループの1人で、10年以上経って打ち明けられました。
    当時からバイなのかな?薄々思っていたから驚きませんでした。(男の子とも付き合ってたので)

    全ての人が快く受け入れろとまでは言わないけど、否定することではないと思う。

    +35

    -5

  • 148. 匿名 2014/04/22(火) 23:03:16 

    好きになったのがたまたま女性だったというだけ
    これからもまた何度もたまたま好きになる
    それはたまたまが重なった奇跡ですばらしいこと
    偏見はやめよう

    +23

    -4

  • 149. 匿名 2014/04/22(火) 23:04:40 

    どっちかが受け身になってどっちかが男役みたいにやるの?

    +3

    -12

  • 150. 匿名 2014/04/22(火) 23:05:53 

    レズが男役で捕まえてきたノンケが女かな
    妥協でれず同士
    リバーシブル(自由形)でやる場合もあるかもしれない

    +2

    -6

  • 151. 匿名 2014/04/22(火) 23:07:21 

    自然の摂理に反してるよ
    はっきり言って国で認めてしまったら少子化どころじゃなくなると思う

    +7

    -37

  • 152. 匿名 2014/04/22(火) 23:08:16 

    偏見・・かたよった見方。ある集団などに対して、客観的な根拠なしにいだかれる非好意的な先入観や判断のこと

    と辞書にはのっています。偏見やめよう!って言ってる人ここのトピックには多いけど、他のトピックでは偏見がある意見ばっかりみるような気がします。本当に偏見がなくなったらいいのにな。

    +17

    -1

  • 153. 匿名 2014/04/22(火) 23:09:23 

    ゲイの知り合いが多いんですが
    職場や家族には言わずに
    友達、地元の人にカミングアウトしてる人が多いです
    みんな人生を楽しんでてすごく魅力的です!
    言ってもらえるとこっちもうれしいです♪

    +12

    -2

  • 154. 匿名 2014/04/22(火) 23:09:33 

    女同士で…おえ〜気持ち悪っ!!!

    +10

    -48

  • 155. 匿名 2014/04/22(火) 23:10:16 

    ありだと思う!
    人を好きになるって素晴らしいこと。

    でも どういう感情なのか教えて欲しい。

    23の写真みると、
    二人ともドレスだけど、

    男になりたいとか、
    男そうしたいとか、
    そういう訳ではないんだよね?

    自分も女でいたいし、
    相手も女らしい人が好きなの?

    +23

    -6

  • 156. 匿名 2014/04/22(火) 23:11:39 

    151 女が好きなのに、無理矢理男とつき合うというのが自然の摂理なのだとしたら神様は残酷ですね

    +24

    -5

  • 157. 匿名 2014/04/22(火) 23:14:11 

    日本人は好奇心が強いくせに島国で自分と違うものに接し慣れてないから、
    排除するような気質が少なからずあるもんね。

    でもカミングアウトしないと
    自分自信で居られないんじゃない?

    さらっと言われた方が
    さらっと受け止められる。
    実際2人位会った時に自己紹介カミングアウトされたけど、そうなんだー、位の感じ。

    当人は悩んでいると思うけど、
    ガチガチに告白されても返しようがないし
    とやかく言う人はアラフォー未婚にもとやかく
    言う。でも、そんな人に人生左右されちゃ
    駄目だよ^_^;

    +22

    -2

  • 158. 匿名 2014/04/22(火) 23:15:42 

    そういう人達はそういうカテゴリーで生きれば良いと思います

    +4

    -14

  • 159. 匿名 2014/04/22(火) 23:18:10 

    私の親友はビアンです。
    中学のころからずっと一緒にいてカミングアウトされたのは高校生のときでした。
    私へ好意があるという事もそこで言われました。
    私には彼もいたし、彼女は親友以外何にもかえららないと伝えました。
    ずっと一緒にいたい。離れる気は無いと伝えたら私のワガママを受け入れてくれ20年経った今も親友です。
    私も彼女もパートナーを見つけ、互いのパートナーの愚痴を言い合ってます。

    +41

    -1

  • 160. 匿名 2014/04/22(火) 23:23:45 

    >155
    一口にレズビアンって言っても、色々いますよ!男っぽい人が好きな人も居るし、女の子っぽい人が好きな人も居るし、まさに、十人十色!

    +22

    -0

  • 161. 匿名 2014/04/22(火) 23:24:24 

    ロリコンには冷たく

    同性愛には温かいガルちゃん民

    +16

    -36

  • 162. 匿名 2014/04/22(火) 23:32:30 

    私のお姉ちゃんがレズビアン…
    というか相手に流されてる。
    相手の女が嫌いで嫌いでしょうがない(._.)

    +7

    -4

  • 163. 匿名 2014/04/22(火) 23:37:13 

    自分が女性、男性だから異性を求めるのが当たり前なんだろうけど

    一人の人間として誰かを愛せる人が羨ましいです。

    +10

    -3

  • 164. 匿名 2014/04/22(火) 23:37:35 

    友達がそうです。
    男同士で付き合ってる人と女同士で付き合ってる人どちらも知り合いでいますが、2人ともなんとなくそんな感じがしてある日普通に言われました。
    別に偏見もないし突然いうよりなんとなく流れでいいんじゃないかなーと思います!

    +8

    -2

  • 165. 匿名 2014/04/22(火) 23:40:57 

    一応バイですが、男より女の子の方が
    好き
    誰にも言ったことないけど(※女です)

    +21

    -3

  • 166. 匿名 2014/04/22(火) 23:45:54 

    このトピ興味本位で覗いたら、
    思った以上に理解を示してる
    方が多くて、ビックリしました。
    と同時に、嬉しくもなりました。

    私は昔うつ病だった事があるので、
    精神病を患ってる方に対して、
    偏見を持たない自身はありましたが、
    同性愛者に対しては、
    あまり深く考えた事がありませんでした。

    自分が知らないものを
    受け入れるって難しいですね。

    何が言いたいかうまく言えませんが、
    偏見や差別が嫌いな自分としては、
    ①、理解を示してる人が多くて素敵だと思った。
    ②、自分もより偏見を持たない目で見れるようになりたい。

    何となく、そう感じました。

    +52

    -2

  • 167. 匿名 2014/04/22(火) 23:46:33 

    161
    同性愛は本人の意思によらないもので、

    ロリコンは(100%ではなくても)本人の趣味嗜好でしょ!大人の女性が怖いから抵抗しない幼女にいく、とか
    全然違うじゃん。

    +37

    -9

  • 168. 匿名 2014/04/22(火) 23:47:15 

    私もレズビアンです…
    でもどこで出逢ったらいいのかわからない(´`)
    誰にも言えないし(´`)

    +32

    -1

  • 169. 匿名 2014/04/22(火) 23:47:50 

    愛にはいろんな形があります
    答えはひとつじゃないと思います
    自信を持って自分の気持ちを貫き通してください

    +12

    -2

  • 170. 匿名 2014/04/22(火) 23:48:07 

    バイです。
    今は女の人と付き合っていますが、
    そのことを話しているのは本当に仲がよくて信頼できる人だけ、、、

    今のところ批判されたことはありませんが
    それでもやはりカミングアウトは勇気がいるし
    周りの目は気にしてしまいます。


    +22

    -1

  • 171. 匿名 2014/04/22(火) 23:50:37 

    バイです

    +17

    -2

  • 172. 匿名 2014/04/22(火) 23:56:29 

    魅力的な人に同性も異性も関係ない
    自分の好きになった人を堂々と愛せばいいと思う!
    私は応援します!

    +16

    -3

  • 173. 匿名 2014/04/22(火) 23:56:34 

    高校の頃心友と性的な関係はしたことはある!
    あの頃本気で好きでした!
    でも今は男性と結婚しています。
    今でもその彼女とは心友です!何でも話せる大切な友達になってます。
    女の子で好きになったのはその子だけです。
    今は性的な関係は無理ですが、その友達も旦那さんがいます!

    +9

    -3

  • 174. 匿名 2014/04/22(火) 23:57:15 

    161さんへ
    私は、相手に望まれていない性欲を押し付けていなければ、ゲイでもヘテロでもロリコンでも避難しませんよ。

    +26

    -1

  • 175. 匿名 2014/04/22(火) 23:59:30 

    ぶっちゃけ、どっかで偏見はあるかも。
    でも、知り合いがバイだって知った時は何とも思わなかった。人それぞれだと思う。

    +20

    -1

  • 176. 匿名 2014/04/23(水) 00:03:09 

    私はフランスに居たことがありますが、
    友達同士で飲むと、
    だいたいそれぞれ仲のいい友達も連れ立って大勢になる。
    その中に大抵、ゲイやレズビアンと言う人がいたよ。でも一緒に来た人がパートナーという訳ではなくて、友達の1人〜って感じです。

    同性愛者に理解のある店にはレインボーフラッグがあるので、そういう所で会ったりカミングアウトしてるから自然と出会うみたい。

    とは言えフランスでもとやかく言う人は言うよ。

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2014/04/23(水) 00:07:39 

    芸能人にも言わないだけで女の人で同性愛の人はたくさんいると思いますか?

    +10

    -2

  • 178. 匿名 2014/04/23(水) 00:08:15 

    167. 匿名 2014/04/22(火) 23:46:33 [通報]
    >> 同性愛は本人の意思によらないもので、
    ロリコンは(100%ではなくても)本人の趣味嗜好でしょ!大人の女性が怖いから抵抗しない幼女にいく、とか 全然違うじゃん。


    ロリコン(小児性愛)って生まれつきの性癖だよ!! 
    「大人の女性が怖いから抵抗しない幼女にいく」のはロリコンではない。

    +32

    -5

  • 179. 匿名 2014/04/23(水) 00:10:17 

    海外は海外で理解者が多くても宗教とかも絡むし結局ややこしいんだよな
    でもマイノリティーへの支持層は圧倒的に厚いと思う
    日本ではいまだに支援を口にすることすらタブー視されがちだから

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2014/04/23(水) 00:13:55 

    178
    だね。だから海外では薬で本能押さえてる人もいるらしい
    当たり前に倫理観を持ち合わせてるのに欲を抱いて突き動かされるのは辛いことだよ
    こういうのも偏見なんだよね、結局知らないから思い込んで間違った偏見を持ってしまう

    +11

    -3

  • 181. 匿名 2014/04/23(水) 00:19:02 

    私の周りにもレズの人います、実際そのカップルは同棲しててそのお家に行ってご飯一緒に食べたりしましたが、私は今の所ストレートですが、全然ありだと思います。
    恋愛は人に迷惑掛けなければ自由です。

    +14

    -1

  • 182. 匿名 2014/04/23(水) 00:26:31 

    私も多分レズ寄り?のバイです(´・ω・)
    イケメンよりもかわいい子に惹かれます(笑)
    でも男女どちらも恋愛対象です。←

    でも友達とかもわかってくれてます!
    いい友達に恵まれて幸せです(*^^*)

    +21

    -2

  • 183. 匿名 2014/04/23(水) 00:27:21 

    私は違うけど、男に疲れたから、女と暮らしたいと思う。
    男いらない、

    +12

    -3

  • 184. 匿名 2014/04/23(水) 00:29:44 

    私はカミングアウトしてくれたら嬉しいです(^.^)
    友人として信頼されてるんだな、って。
    そしてその子が素敵な人と巡り会えたら一緒に喜びを分かち合いたいと思います!

    カミングアウトされる側として、これからも友達としてお付き合いしてく上で自分は偏見は持ってないつもりでも、もし私の言動で不快に感じたことがあれば逆に教えて欲しいとお願いすると思います。

    +15

    -2

  • 185. 匿名 2014/04/23(水) 00:30:32 

    >40. 匿名 2014/04/22(火) 20:25:25 [通報]

    同性愛、良いじゃん!
    一番可哀想なのは無性愛者だよ。
    自分以外の人を愛せないって可哀想。

    こういう奴のが可哀想。

    無性愛車ってのは人を愛せないんじゃなくて、性行為に興味がないだけってのも含むからね。

    +28

    -1

  • 186. 匿名 2014/04/23(水) 00:40:55 

    これすごい興味ある。海外に行くとレズ率って日本よりすごい高いし、日本でも男性のゲイはレズよりもずっと多いから、きっとレズが少ないんじゃなくてカミングアウトできない人が一杯いるのかなって疑問に思ってた。
    私の仲いい友達の中にいる可能性だって全然あるよね。私は完全ストレートだけど、確かにレズのカミングアウトは勇気いるだろうなと思う。

    +17

    -2

  • 187. 匿名 2014/04/23(水) 00:42:15 

    すぐ偏見とか差別とか言うけどなぜ理解出来ないことを無理矢理押し付けるわけ?
    理解できないって言ったらいけないんですか。

    +13

    -8

  • 188. 匿名 2014/04/23(水) 00:47:02 

    カミングアウトされても全然いい!!友情が終わったりは絶対しない。
    でも自分は完全にストレートだから、もし恋愛対象として好いてもらってたら正直なところすごく困惑すると思う。恋愛対象として見られてるのにサバサバと友情を続けて行くことはできるのか、分からないから。

    +3

    -2

  • 189. 匿名 2014/04/23(水) 01:00:21 

    187
    こういうトピからの情報でも真実を知るきっかけになればいいんじゃないかな?

    174さんと自分は同意見。

    +11

    -3

  • 190. 匿名 2014/04/23(水) 01:16:06 

    >187

    理解できないのは別にいいと思いますよ。
    人格を全否定するような表現は嫌だなと思います。

    +16

    -2

  • 191. 匿名 2014/04/23(水) 01:18:54 

    自分はバイですが女の人を好きになる方が多いです。
    10年来の親友を10年前に自分から遠ざけました。
    毎日のように一緒にいた親友です。親友に対しては恋愛対象ありません。
    当然自分のことは普通のノーマルだと思っています。
    彼女が日常の話の中で同性愛の事をいいように思っていなかった事。
    女子高だったからレズを見ては気持ち悪いと言っていました。
    もしカミングアウトしたら友情が壊れてしまうかもと思うと言いだせなくて怖かった。
    友達やめるとか言われたりしたら怖くて。
    本当の事を言えないのが苦しくて、はぐらかしているのも彼女に申し訳ないと想い何も言えないまま自分から離れていきました。
    よくしてくれた彼女のお母さんも亡くなったことを知りお別れに行けなかったこと感謝の気持ちも言えなかったことに後悔しています。
    今は彼女との繋がりは全くありませが毎年、年賀状だけは実家に届いています。
    本当に会いたいけど臆病な自分がいます。大人になり今だったら受け入れてくれるかな。
    今でも彼女は自分にとってかけがえのない心友です。愛しています。

    +21

    -1

  • 192. 匿名 2014/04/23(水) 01:27:10 

    レズは外国行ったらどうだ?
    海外なら簡単に見つかるかも、白人とか

    +3

    -22

  • 193. 匿名 2014/04/23(水) 01:28:20 

    友達の場合と恋人の場合で考え方が違うと思います。友達だったら受け入れるけど、もし、自分の彼氏がバイセクシュアルで男性ともお付き合いをしていた、しかもそれをカミングアウトされたのが付き合ってからだったら…正直悩んでしまうかもしれません。。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2014/04/23(水) 01:30:30 

    100さんのトラウマがあるから嫌いって気持ち分かります。私も中学生の頃、性同一性障害の女の子(見た目は男そのもの)に告白され、私自身まだよくわからなくて嫌われるのも怖くて付き合ったことあります。
    そのうちに、男性としか見えなくなりキスなどもいろいろされました。もちろん、中学生なので初体験。
    私はノーマルで今は二児の母ですが、当時は本当に好きになってしまってました...
    それが、今となると衝撃的で気持ち悪い思い出として時々思い出され後悔してしまいます。

    私が完全に男だと思ってしまってたため、レズとはちょっと違うかもしれないけど、きっとこの経験が一生忘れられないんだろうと思うとつらいです。

    +6

    -7

  • 195. 匿名 2014/04/23(水) 01:33:34 

    193
    差別でしょ
    バイは両方愛せるんだからストレートと一緒
    拒否する理由はないよ

    +4

    -3

  • 196. 匿名 2014/04/23(水) 01:36:08 

    191
    いや恋愛感情あるでしょ

    +0

    -2

  • 197. 匿名 2014/04/23(水) 01:41:59 

    彼女がいる女です。
    レズビアンではありません。
    彼女以外の女性に惹かれたことはありません。
    今までは男性とお付き合いをしてきました。

    女性を好きになることは初めてで、正直自分が元々バイセクシャルだったのか、彼女だけが特別なのかわかりません。
    彼女も同じように言っています。
    たまたま同じタイミングでお互い好きになりました。
    どちらかがレズビアンだったわけでもないのにすごいことだよね、とよく話します。
    男性役女性役というものはなく、お互い女性としてお互いを好きです。

    はじめは戸惑いましたが、彼女のことは本当に好きですし、性行為もあります。
    どうやるの?というコメントもありましたが、性器の挿入がないだけで、あとは異性間のものと変わりません。

    カムアウトは、聞かれたら否定するつもりはありませんが、あえてする必要もないかなと思っています。
    偏見のない方も多いでしょうけどみんなが受け入れてくれるとは思っていませんし。
    仲の良い友人やまわりの大切な人に理解してもらいたい気持ちはありますが・・・。

    まわりにそういう人がいないと言う方も多いと思いますが、あえて言わないだけで、そういう方も案外身近にいるんじゃないかなーと思います。

    長くなりすみません。

    +39

    -3

  • 198. 匿名 2014/04/23(水) 01:43:27 

    レズの人を否定はしないけど、自分は完全にストレートだし、「もし好かれたら……うわああああ!!」とか思ってた。
    でもタイの「YES or NO」ってゆう映画(日本語名は「ジェリーフィッシュの恋」らしい)を見たら、なんかすっごい親近感が湧いた!別に変な世界なわけじゃなくて、本当に普通に純粋に恋愛してるだけなんだなぁって、ストレートもレズも恋心に何の違いもないんだなって思って、偏見持ってた自分がちょっと嫌なやつだったなと思った。
    まあ今でも完全にストレートだけど、全然味方!w
    あとこの映画、ストーリー的にもマジで面白いからすごくおすすめ!!

    同性愛のカミングアウト

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2014/04/23(水) 01:51:54 

    レズなのかバイなのかわからない自分がいます。
    ハッキリとレズだとも言えない、かっこいい男を見るとドキドキもする。
    レズよりのバイなのかな。そんなのあるの?
    自分自信がわからない人っていませんか?

    +17

    -1

  • 200. 匿名 2014/04/23(水) 01:52:55 

    レズの人は白人女性に興味はないの?
    ストレートの男性はみな海外の男性に興味があるよね?
    ゲイも白人と付き合ってる奴いるじゃん
    レズは?きになる

    +1

    -15

  • 201. 匿名 2014/04/23(水) 01:54:33 

    失礼
    ストレートの女性はでした

    +0

    -2

  • 202. 匿名 2014/04/23(水) 01:59:57 

    竹内左千子さんのハニー&ハニーという漫画、オススメです( ´∀`)
    レズビアンである作者が、同性の恋人との日常を面白おかしく綴ったエッセイ漫画です。
    カミングアウトについても描いてあったかと…
    もともと偏見はありませんでしたが、これを読んでますますなくなりました(笑)
    悩んでいる方が読むと、気持ちが軽くなるかも!

    +12

    -1

  • 203. 匿名 2014/04/23(水) 02:01:34 

    197さん
    こんなに私と同じ人がいるのかと、嬉しくなりました。それなのに、間違ってマイナスしてしまいました。本当にすみません。

    私も、以前は男性と付き合っていました。
    彼女もそうです。
    自分にビアンの要素があったなんて、自分でも気づきませんでした。

    私は彼女が好きなだけで、もし別れることがあったらなら、次は一生恋をしないか 男性を好きになるかだと思います。
    ビアンの人は親に どうして普通に産んでくれなかったんだと思うでしょうね
    と書いている方がいましたが、そんなこと思ったことありません!
    逆に、こんなになってしまってごめんと思っているし、産んでくれてありがとう。こんな素敵な人と出会えました。と思ってます。

    まだ、誰にもカミングアウトしてないですが、ここを見て勇気出てきました。ありがとうございます。

    +20

    -1

  • 204. 匿名 2014/04/23(水) 02:18:29 

    ラストフレンズの上野樹里だったら付き合えるかもって思っていた自分はバイになるのかな。
    かっこいい女の人見てドキッとする時があります。

    +22

    -1

  • 205. 匿名 2014/04/23(水) 02:21:32 

    121
    レズはかっこいい女を見てドキドキするのではなく可愛い女、自分と仲の良い女を強烈に好きになるのです

    +11

    -9

  • 206. 匿名 2014/04/23(水) 02:21:44 

    私はバイセクシュアルです。
    女性とも男性とも付き合ったことがあります。

    どちらが好きというよりも、私の場合は人が好きという感じです。
    その時好きになった人がたまたま女性だった、男性だった、という感じです。
    女性には女性ならではの、男性には男性ならではの魅力があると思います。

    カムは殆どしていません。
    隠したりはぐらかしたりに疲れもしますし、本当の自分でいた方が楽に生きられるとも思いますが、現実問題今の日本ではリスクが大きすぎます。
    全員が理解してくれるわけではありませんし、毛嫌いする方もいます。
    社会生活がしずらくなるくらいなら、黙っていた方がいいと今は思ってます。

    +12

    -2

  • 207. 匿名 2014/04/23(水) 02:38:29 

    私のまわりには
    バイの人とおなべの人がいます。

    誰かを愛することにかわりはないので
    どちらともと嫉妬の話をしたり
    のろけたり、恋で悩んだりします。

    本当に友達なら性別を越えて
    あなたを認めてくれるはずです。

    誰かを好きになるって素敵な事なので
    自分のまわりにもまだ
    カミングアウトできてない人がいたら
    してほしいと思います。

    +6

    -1

  • 208. 匿名 2014/04/23(水) 02:47:08 

    そーだね。。

    カミングアウトは信頼出来る人に
    すればいいのかもね。。

    理解ないくせに根掘り葉掘り聞いてくる人とか
    面倒くさそうだ。

    同性愛者じゃなくても
    なんでもかんでもプライベートずかずか
    聞いてくる奴が本当に面倒。

    +26

    -0

  • 209. 匿名 2014/04/23(水) 02:49:58 

    みんな同じように悩んでいるんだと、昔は自分だけ病気なんだと思っていました。

    +9

    -2

  • 210. 匿名 2014/04/23(水) 02:51:03 

    私レズかもバイかもって言ってる人は大抵違うと思う
    自分も可愛い子とか綺麗な人だったら付き合えるかもとか触りたいとか思うけど
    こころで惹かれて付き合いたいは思わないから

    +15

    -3

  • 211. 匿名 2014/04/23(水) 02:52:45 

    204さん
    ラスフレの樹里ちゃんの役は何だったの。レズにしては見た目も男の子みたいな感じだったし。

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2014/04/23(水) 03:16:51 

    同性愛者です
    カミングアウトは本当に勇気いります
    きっと偏見しないだろうなって思った人にカミングアウトしたら、酷い言われようだったこともあります
    私は、同性愛者の何がいけないのかわかりません
    普通は男なのがただ対象が女の子なだけ
    なんで同性愛者なのか自分でもわからない

    でも、相手を好きになっても相手がノンケなら
    そこで恋は終わり、女同士であるから恋の相談を受けたりしてしまう

    周りからも、男と恋愛しなきゃだめとか
    結婚して子供うめだとか

    もうどうしたらいいかたまにわからなくなります

    +16

    -1

  • 213. 匿名 2014/04/23(水) 03:19:00 

    同性愛?のルカ役だった上野樹里さん ぴったりの役だった
    同性愛のカミングアウト

    +24

    -1

  • 214. 匿名 2014/04/23(水) 03:19:24 

    性別なんて関係ないや、同性愛を祝福する微笑ましいコメント出しておきながら、
    生来の男女性差にまつわる非難トピでは、妙に偏ったコメント出してる人もいそうでちょっと信用できない。
    ただ(セクシャル)マイノリティーに理解のある自分に酔ってるようにも感じる。
    性は関係ないっていう人は、ずっと男女差では物事語っていないなら筋は通ると思う。

    +20

    -2

  • 215. 匿名 2014/04/23(水) 03:31:47 

    212さん
    同感です。自分はバイです。
    女性だと好きな相手から恋愛相談された時の苦しさは胸が張り裂ける思いです。
    自分は本当に愛した男性となら子供を産みたいとも思っています。
    心は複雑です。

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2014/04/23(水) 03:43:31 

    何年も好きって何だろう?どんなんだった?と中2病に患ってる私からしてみれば、性別関係なく好きと思える人がいるのは、羨ましいし素敵なことです。

    はあ…。いつも人間として好きだけど、恋愛の好きとは違うよなぁと自問自答の繰り返しで、
    自分がわからなくなってきた(。´Д⊂)

    +8

    -1

  • 217. 匿名 2014/04/23(水) 04:03:25 

    カミングアウトは良いと思うけど、相手が同性愛者じゃない人を好きになったら、告白しない方が良いかもね。
    男友達も同じかもしれないけど、私が実際されて、友達として今後どう付き合えば良いか困ったから……。結局仲良くし続けても、期待持たせちゃうだけかもと悩み、結局疎遠になりました……。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2014/04/23(水) 04:25:57 

    偏見はありません。むしろなんで隠すのかな?って思う。
    私の友人にもそれっぽい子がします。
    その子とは付き合いが長いのですが、今まで恋愛系の話を一切聞いたことがありません。
    私はカミングアウトしてほしいと思ってます。
    信頼されてないのかな?
    この話はしたらダメかな?とこちらが気を使ってしまうので少しもどかしいです。
    もし悩んで苦しんでるなら話してほしい。

    +4

    -5

  • 220. 匿名 2014/04/23(水) 05:04:37 

    ラストフレンズの上野さんは、性同一性障害の役ですよ。
    体は女性だけど心は男性、またその逆もある障害です。
    なので「同性愛」とは違います。

    ただ性同一性障害は、自身で違和感を感じてカウンセリングなどを受けて初めて、性同一性障害だと診断されるので、

    ボーイッシュな外見、思考を持つ女性で、自分の中で、自分は同性愛者なのか何なのか…?と葛藤している最中の方もいると思います。

    でも中には、ボーイッシュな外見、思考を持つ女性でも、自分を女性と認めたうえで女性を好きになる方もいますから、この場合は「同性愛」になります。
    こういう女性の同性愛者の方は、男性のような立ち回りで女性とお付き合いされている方が多いです。

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2014/04/23(水) 05:14:02 

    220です。
    補足ですが、ボーイッシュな女性であっても、ノーマル(異性愛者)な方ももちろんいます。

    +13

    -1

  • 222. 匿名 2014/04/23(水) 05:36:37 

    ビアンです。
    周りには割とオープンに
    カミングアウトしています。
    変な誤解や、誤魔化しを
    最小限に抑えたいからしました。
     
    ただやはり、
    職場関係にはできません。
    踏み込まれたくない領域…
    と言う感覚です。
     
    母親、妹、深い友人等、
    本当に大切な人にだけしています。
    理解してもらえるのには
    時間は掛かりましたが
    今では有り難いほどに理解してもらえ
    12年付き合ってるパートナーとも
    家族同様に接してくれています。

    +21

    -2

  • 223. 匿名 2014/04/23(水) 05:36:41 

    同性愛って意味があるって知ってる?
    遺伝子の伝達が目的らしい
    キスすることが重要
    突然、同性愛に目覚めるのはそういうことらしい
    誰でも同性愛になる可能性があると

    +10

    -1

  • 224. 匿名 2014/04/23(水) 06:00:51 

    女性は特にもともとバイの気質が誰にでもあるみたいですよ
    でも、恋愛は男女でするもの、という固定概念が強く存在するから、そこを飛び越えられる人が少ないだけみたいです

    +10

    -3

  • 225. 匿名 2014/04/23(水) 06:03:24 

    224
    それはない
    バイの気質は男のほうが多い
    ニューハーフ好きが多いのが納得できるでしょ?

    +3

    -15

  • 226. 匿名 2014/04/23(水) 06:04:08 

    他人なら理解できますが、自分の子供だと応援はしますが悩むと思う。世間ではまだ偏見も多いし、何より良きパートーナーと廻り合い幸せになれるのかな?と心配してしまう。そうなれればもちろんいいのだけど。
    同性愛者だからということで子供が困難な人生になりそうなのが親としてはつらいです。

    +11

    -1

  • 227. 匿名 2014/04/23(水) 06:04:15 

    テヘロだろうがビアンだろうが人間性の問題。

    私はテヘロですが
    テヘロで不潔で人格に問題がある人に好かれたら気持ち悪いと感じますが
    ビアンの方は清潔でおしゃれな方が多いのでもし好かれたらとても光栄に思います。
    今のところそう言った経験はありませんが。

    もしカミングアウトされても私は変な目では見ないです。
    ゲイ、ビアンを差別している人の方を軽蔑します。

    私の両親が何事に置いても差別偏見が酷いので本当に恥ずかしいです。

    +8

    -4

  • 228. 匿名 2014/04/23(水) 06:06:05 

    210
    正解
    まぁチンコのない男みたいなものだ
    レズは心でするきれいな恋愛
    というのは大嘘
    どちらかと言えば想像に反しゲイの方が綺麗かもしれない
    精液放出がない分、賢者モードにならないので好きな女の子への思いが強くなりすぎることも?

    +3

    -19

  • 229. 匿名 2014/04/23(水) 06:08:50 

    224
    それはストレートの女は受け身で主体性があまりないからだよ

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2014/04/23(水) 06:20:42 

    「レズでも良いと思うよ、私はノーマルだけど。」って言ってる人は、悪気は無いんだろうけど、個人的には「表面的だなぁ…」と思ってしまいます…。
    実際に理解あって気遣い出来る人は「レズ」とは言わず「(レズ)ビアン」、「ノーマル」じゃなくて「ヘテロ」って言う方が多いです。
    特に「ノーマル」って表現は、暗に同性愛者を「アブノーマル」と言ってるように感じて、見ると悲しくなります。

    +20

    -6

  • 231. 主 2014/04/23(水) 06:36:23 

    貴重なご意見とても有難いです。
    ありがとうございます。

    ドシドシ書き込みお待ちしております。

    理解有りコメントが多くとても嬉しいです。
    m(__)m

    +8

    -1

  • 232. 匿名 2014/04/23(水) 06:38:04 

    ビアンの皆様頑張りましょう

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2014/04/23(水) 07:08:56 

    230
    マイノリティーなんだからアブノーマルと言われても仕方ないでしょ

    +5

    -17

  • 234. 匿名 2014/04/23(水) 07:22:04 

    233
    マイノリティは単に数が少ないという「少数派」なだけで、「アブノーマル(異常者)」ではありません。
    マイノリティなら異常者呼ばわりされても仕方ないとするなら、下戸も異常者だし、金髪の白人も異常者だし、天然パーマも異常者になっちゃうよ。
    多数派が正常で、少数派が異常なんてことはない。
    そんな失礼な言い方しないでしょう。

    +17

    -1

  • 235. 匿名 2014/04/23(水) 07:25:00 

    少し生々しいです。ごめんなさい。


    私はビアンではないと思うんですが、夜の行為のときに旦那が女の子で自分が男だったら良いのにと思うことがあります。最近気づきました。
    30過ぎてもいまだに挿入そのものに少し抵抗があったり、入れられているところを見るのは大嫌い。気持ち悪い。逆にふざけて私が正常位で男性のように腰を動かすと、ものすごく興奮します。旦那はおおらかなので、以上のことを話しても平気です。むしろ楽しそう。

    ちなみに女同士のカラミの映像にはまったく興味ありません。一人だけ綺麗で可愛いお姉さんが気になったことはありました。

    総合的に自分はヘテロだと思いますが、例えば性同一性障害でバイセクシュアルって方もいるのかな?ってふと思いました。

    +9

    -3

  • 236. 匿名 2014/04/23(水) 07:33:37 


    まだ、男性とお付き合いする前は ボーイッシュな女の友達に恋してました

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2014/04/23(水) 07:34:12 

    235
    ニューハーフの人でバイの人いますからね
    下半身の工事はせずにいる人でいますよ?
    AVかよ?って思う行為もするそうです。
    内容は割愛で…生生しすぎるので(笑)

    性同一性でビアンもいるそうです。
    男の体に生まれたことに違和感があるだけで恋愛対象は女という
    もうわけわからない
    ここまでくると容易にカムできないんだそうです。

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2014/04/23(水) 07:37:38 

    するかしないかというより、できるかできないかじゃないかと思います。周囲の環境に、左右されてしまうものじゃないでしょうか。

    私の大学の先輩で、ゲイカップルで先日結婚式をなさいましたが、日本にある有名なホテルに式を断られたそうです。その後、友人の知り合いが務める別のホテルが、事情を知り快諾して下さいました。
    日本は、まだまだ閉鎖的ですね。

    +9

    -2

  • 239. 匿名 2014/04/23(水) 07:39:50 

    238
    一番オープンなんですが

    +0

    -7

  • 240. 匿名 2014/04/23(水) 08:01:44 

    恋愛対象は男性だけど、性的な興奮は女性のカラダかな。

    そんな人なら多いと思う。

    +16

    -1

  • 241. 匿名 2014/04/23(水) 08:29:42 

    私の友人に、治療で女性になりつつある性同一性障害の(戸籍上)男性がいるけど。気持ちは女性なら男が好きなのかと言うと、好きになる相手は元のまま女性なんだそうだ。
    それってビアンってことか?ノンケってことか?
    人間の性はややこしいな。

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2014/04/23(水) 08:31:38 

    軽くバイだと自分で思っています。
    男性が好きだし、エッチも男性としかしたくないですが、ボーイッシュな女の子にドキドキしたりときめいたりしてしまう自分がいます。

    思えば私は二次元のキャラが好きで、男性も、中性的なタイプの方に強く惹かれるので、好みであれば男も女も関係なく好きになっちゃいます。
    同性愛のカミングアウト

    +4

    -15

  • 243. 匿名 2014/04/23(水) 08:50:35 

    1人の人を真剣に愛せるなら、同性であれ異性であれ素晴らしいことだと思います。
    私の知り合いにもいますが、かなりオープンです。ちょっと変わった方ではありますが、別に気持ち悪いとか思ったりしませんね。
    同性で結婚できる国もあるようですが、日本ももっと偏見を持たれたりせずにたくさんの人たちに受け入れられやすくなればいいなぁ…と思います。

    +9

    -1

  • 244. 匿名 2014/04/23(水) 09:11:02 

    一度好意をもたれてアプローチがすごかった。
    彼氏がいるっていっても彼氏と何かあったら相談のるよ!連絡して!ってなるし
    貢物くれたり、本当に困ってバイトやめました。
    携帯も変えたし。なんかいろいろ怖かったなぁ。
    友達で同性愛の人はいたし、偏見はないけど自分に好意をもたれると困ります。
    応援はできるんですけどね

    +2

    -6

  • 245. 匿名 2014/04/23(水) 09:18:14 

    バイだけど結婚して子供もいます。
    カミングアウトはしてない。
    そういう人けっこういるよ。

    +10

    -1

  • 246. 匿名 2014/04/23(水) 09:40:13 

    カミングアウトをするのはべつによいというか、どちらでもかまいませんが、
    マイノリティアピールはやめてほしい。

    +4

    -6

  • 247. 匿名 2014/04/23(水) 09:42:40 

    男とも女ともつきあってみて、一緒にいて、一番私に合う性は同性である女性と
    気づきました。

    尊敬し合える。助けあえる。共感し合える。安心できる。癒される。楽しい。
    これらはすべて、男性よりも女性の方が上でした。

    物心ついたころから、本能で美しい女性の上半身の裸を見たい。触れたいという気持ちがありました。
    男性のかっこいい上半身は美術品のような感覚だけで、裸は見たいと思わないし、触れたいとは思わないし、
    (好きな人になら触れられたいとは思いましたが)

    でも自我に目覚めるまでは、社会の常識に流されていました。
    男女の恋愛が当然という観念。
    だから初恋は男のコでした。
    淡い初恋。
    そのあとも恋愛にあこがれるような恋心はあっても、女性を初めて好きになったときのような情熱は
    一度も男性にはもてませんでした。

    セックスも男性の突き刺すようなセックスよりも、女性の優しい愛撫の方が私には心地よかった。
    バイなのにレズの道を選んだだけかう と思ってたけど、
    実は、元々、レズだったんだ。ってわかった。
    体は正直だから・・・AVとかもイケメンより綺麗な女の子の裸に釘付けですから(笑)






    +15

    -1

  • 248. 匿名 2014/04/23(水) 09:49:14 

    入籍したら子供作らなきゃいけないわけじゃない、女が閉経してからだって結婚できるんだから、同性愛でも望むなら入籍出来るようにしていいと思うんだけど。
    夫婦別姓の問題もそうだけど、結婚しても全員が別姓にしなきゃいけないとか、ノンケでも同性と結婚しなきゃいけないって話じゃないんだから、いいじゃん、と思っちゃう。

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2014/04/23(水) 09:51:04 

    アタシもバイなのか、レズなのか、よくわからなくなることが・・・
    わかったところで、もう結婚して子供までいるアラフィフのオバサンだから
    どうしようもないけどさ

    +7

    -2

  • 250. 匿名 2014/04/23(水) 10:00:39 

    女同士でやたらつるんで、トイレ行くまで一緒なのって、そういうことやってこなかった私から見たら、限りなくそれっぽい。

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2014/04/23(水) 10:11:43 

    私の友達や知り合いにもレズの子多いです。
    カミングアウトされた今も普通に友達として、付き合ってます。
    異性を好きにならなきゃいけないなんて、どこにもないし恋愛は人それぞれなので特に偏見はありません。
    告白された事もありますが、私はこういう考えの持ち主なので気持ち悪いとか全く思わなかったですね。
    私はノーマルなので、お断りしましたが友達付き合いは続いています。

    +9

    -1

  • 252. 匿名 2014/04/23(水) 10:15:33 

    私はバイです。

    でもきっと男の人と結婚するんだろうな…って思ってます。
    男性からみてどう思うか分かりませんが正直な話、子供が欲しいという理由です。

    +16

    -1

  • 253. 匿名 2014/04/23(水) 10:18:35 

    私はされた側だけどショックだった
    元々男嫌いで、女といるのは性的な関係が一切ないから安心してたのに
    自分が同性(安心していた人)から、そういう風に思われてるってことがすごくショックだった

    私はボディタッチ豊富な方だけど、その人は私以上に触ってくる人で
    なんかしっとり密着してくるなと思ってたら、レズビアンだったのかと…
    告白一歩手前で私から距離置いてしまった
    自分が恋愛の対象になるということが衝撃だったのかも
    同性愛者は今でも嫌いじゃないよ
    参考にならないかも

    +6

    -1

  • 254. 匿名 2014/04/23(水) 10:29:03 


    私女子校だったから、結構女の子同士で~ってあったよ。
    別に周りも馴れるって訳じゃないけどわりかし平気だったよ。

    その時先輩と付き合ってた友達いわく、
    『たとえ相手が男だろうと女だろうと好きになるのが本当にその人のこと好きって事だと思う。』
    って言われて感動した。

    人の感情なんて未知。
    頑張って!

    +22

    -0

  • 255. 匿名 2014/04/23(水) 11:12:08 

    私もビアンです。でもカミングアウトする勇気もなく今年30歳になります。
    自分はこの先一生一人で生きて行くって覚悟を決めたつもりでも、心からの本音は自分も好きなパートナーを見つけ幸せになりたいっていうのが正直な所です。
    このトピを見て、少しだけ勇気をもらえた気がします。

    +24

    -1

  • 256. 匿名 2014/04/23(水) 11:13:35 

    偏見はないけど、同性愛OK!って風潮にしていくのはどうかと思う

    価値観は国、社会を上手く回すためのものだから
    少子化を進めるような価値観はどうなんだろうと思う。
    私は独身なんだけど、独身でいいじゃん!っていう風潮もどうかと思ってるし。
    すこし極端だけど働くべき、という価値観だって国や社会を上手く回すために根付いてるわけだし。


    +12

    -35

  • 257. 匿名 2014/04/23(水) 11:18:11 

    国のために生まれてきたわけじゃないし
    私の人生は私の人生
    誰の物でもない

    256は、国のための人生をどうぞ歩いてください

    +47

    -6

  • 258. 匿名 2014/04/23(水) 11:19:32 

    好きでもない人とセックスなんてできないよ
    気持ち悪すぎる

    +13

    -2

  • 259. 匿名 2014/04/23(水) 11:21:17 

    ビアン寄りのバイです。

    今まで何度かカミングアウトしてますが、周りに受け入れられたことは無いです。
    必ずみんなドン引き。

    なので男とばかり付き合ってますが、私の場合Hは男女共したくないので男と付き合うと迫られて苦痛です。

    現在は男と同棲してますが、EDでH出来ない人だし、私がバイってことも理解してくれているのでとても気楽です。

    ほんとは女性とお付き合いしたいけど、これ以上贅沢は言えないので諦めています。

    +25

    -0

  • 260. 匿名 2014/04/23(水) 11:35:47 

    >>257
    社会からの恩恵を散々享受しておいて、何も返さないのはどうなの?
    働かないニートや生活保護者を笑えないよ。

    +7

    -26

  • 261. 匿名 2014/04/23(水) 11:35:53 

    出会って好きになっていろいろあって喜んだり落ち込んだり
    喧嘩したり振ったり振られたりまた笑いあえたりって
    きっと男女,女女,男男どのカップルでも同じ
    心から愛してる人に愛されて信頼が生まれて一緒にいられるのは
    この世で一番の幸せじゃないかな、そこには性別とか関係無い気がするよ

    1さんが、そんなお相手と出逢えますように

    +16

    -0

  • 262. 匿名 2014/04/23(水) 11:36:12 

    40さん

    無性愛者がなぜ可哀想??
    私そうですけど…。
    旦那がいますが、好きになるのは女性です。(結婚後に気付きました)

    でも、両方に性欲を持つことはありません。
    私にとって性生活は義務です。
    女性が好きですが性欲は持っていません。

    別に可哀想じゃないですよ。全然。


    +17

    -1

  • 263. 匿名 2014/04/23(水) 11:47:30 

    260 
    このしつこさ、どうせ、女に相手にされないニートジジィだと思うけど
    住民税だけでも毎月12000以上払ってる。
    おしゃれや美容、趣味や車にもお金使ってるから消費税もたんまり払ってやってる。
    自分がニートだからって、女の自由を奪うような発言やめてもらえる?

    +12

    -12

  • 265. 匿名 2014/04/23(水) 12:10:36 

    実際に友達にバイセクシュアルの子がいて、『実は彼女がいるんだ』と言われても何も思わなかったよ。

    ノロケ話もよく聞くし

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2014/04/23(水) 12:11:04 

    あたしの友達も女の子しか
    好きになれない。男は怖いって
    言ってたけど、話聞けば色々あった子だったよ。
    びっくりはしたけど、好きになるのに女だとか男だとか性別なんて関係ないんじゃないかな。
    そりゃ、100%の人が受け入れるわけないと思うけど、なかには批判する人だっていると思うけど、どうどとしてていいと思います。
    友達の恋も応援するし、あなたの恋も応援するよ!

    +11

    -0

  • 267. 匿名 2014/04/23(水) 12:12:43 

    地球上に、男か女かしかいないんだし、同性愛って変じゃないと思う。
    魅力的な人間すきになるの当たり前だし!

    +24

    -3

  • 268. 匿名 2014/04/23(水) 12:33:10 

    レズもホモも友達にいますが、友情はそのまま。
    友達が幸せならそれでいい!

    でも、好きだった人がホモだと知った時は軽くダメージうけた。

    +16

    -2

  • 269. 匿名 2014/04/23(水) 12:38:08 

    260. 匿名 2014/04/23(水) 11:35:47 [通報]
    >>257
    社会からの恩恵を散々享受しておいて、何も返さないのはどうなの?
    働かないニートや生活保護者を笑えないよ。

    +1

    -9

  • 270. 匿名 2014/04/23(水) 12:53:28 

    私の場合ちょっと変わってて、肉体的にバイセクシャル。
    本気で心から愛するのはいつも男性だけど、Hなことは男性女性両方が対象になる。

    +3

    -5

  • 271. 匿名 2014/04/23(水) 12:54:15 

    私はノンケだけど、今、ビアンブログ
    ランキング1位の漫画ブログにハマってます。
    仲良しでほっこりしますよ。
    応援したいです。

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2014/04/23(水) 13:01:27 

    わたしバイセクシャルです。
    今は男性と結婚し可愛い可愛い子どもも二人います。
    結婚前は彼女と同棲していましたが、お互い同じタイミングで結婚相手と巡り会えて同棲は解消しました。
    結婚してくれた主人の職業はかなりお硬いジャンルです。笑
    性的欲求のことを聞いている人がいましたが、ここで語るべきではないし人それぞれだし男性も見ているようなのであえて語りません。
    簡単に言えば想像するような(例えばレズAVなどのようなのはありえません)ドロドロしたものはありません。わたしたちは女性として付き合っていたので心の繋がりが大きかったと思います。ちなみにわたしは男っぽいです。
    お互い美容系の仕事でした^_^;


    主人は理解してくれていますよ。


    +13

    -1

  • 273. 匿名 2014/04/23(水) 13:06:11 

    旦那の事がだいだいだい大好きな主婦です。

    もし、もしね、いま旦那から、

    実は俺、女だった

    ってカミングアウトされたとしても

    やっぱり旦那のことは変わらず
    だいだいだい大好きだと思います。

    この先も死ぬまで一緒にいると思います。


    +16

    -3

  • 274. 匿名 2014/04/23(水) 13:16:36 

    273

    彼女の事がだいだいだい大好きなレズビアンです。

    もし、もしね、いま彼女から、

    実はあたし、男だった

    ってカミングアウトされたとしても

    やっぱり彼女のことは変わらず
    だいだいだい大好きだと思います。

    この先も死ぬまで一緒にいると思います。


    +12

    -2

  • 275. 匿名 2014/04/23(水) 13:17:49 

    ムーミンの作者の
    トーベ ヤンソンもビアンでした。
    おしゃまさんってキャラのモデルが
    恋人だそうです。
    でも、かつては男性ともつきあってたらしく
    スナフキンはその頃の恋人が
    モデルだそうです。
    同性愛のカミングアウト

    +19

    -0

  • 276. 匿名 2014/04/23(水) 13:18:29 

    彼女が実は男であっても、好きな気持ちは変わらないけど、
    下半身は舐めれないな・・・
    顔射とか精子呑みこめとか言われたら吐くと思う・・・ゴメン!、

    +8

    -4

  • 277. 匿名 2014/04/23(水) 13:28:06 

    誰にも迷惑かけてないしいいんじゃない?
    同性愛が主体な社会にならなければそれで

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2014/04/23(水) 13:47:01 

    自分からカミングアウトする必要は無いよ、相手から訪ねられたらすればいいんじゃない?

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2014/04/23(水) 13:53:01 

    私は違うけど、ゲイの友達がたくさんいるよ。
    女の子で同性愛のお友達はいなかったけど、気持ちはわかるなー。高校生の頃、ボーイッシュな雑誌モデルの女の人にドキドキしたことあるし。
    へんに隠すより、カミングアウトして理解してくれる友達出来たほうがずっと良いよね。
    中には、心ないこと言ってくる人もいるだろうけど、そんな時理解してくれる友達は必要だよね。

    +5

    -1

  • 281. 匿名 2014/04/23(水) 13:56:38 

    友達に性同一性障害の子がいます。
    心が男で、今は外見も徐々に女から男に変化してきてる。
    カミングアウトされた時、本人も戸惑っているようで相談を受けた。
    素直に嬉しかったな、打ち明けてくれて。
    いつもみんなに優しく接してて、明るくて活発で、賢くてスポーツ万能!
    人間としての魅力に溢れているし、本当に素敵な友達。
    同性愛だろうが異性愛だろうがどうでもよい。

    +10

    -1

  • 282. 匿名 2014/04/23(水) 14:02:40 

    偏見持つなとか擁護する人は所詮、他人事だからそんな事が言えるんでしょ!!!
    綺麗事言うなよって思う!!!

    +7

    -12

  • 283. 匿名 2014/04/23(水) 14:06:29 

    トピ画の2人みたいな外見まぁまぁな2人なんて稀だから!
    ブス&ブスでも同じように対応できるの?
    絶対できないでしょ!!!

    +5

    -19

  • 284. 匿名 2014/04/23(水) 14:18:23 

    同性愛者は中身はもちろん異性で外見も異性に近づけたい人
    ビアンは中身も外見も女性だけど恋愛対象が女性というだけで、異性になりたい訳ではない

    違いはこんな感じでしょうか?

    私は友達が同性愛者であろうがビアンであろうがずっと友達でいたいと思います。
    もっと理解したいしそのような方達が住みやすい国になって欲しいです。

    +7

    -11

  • 285. 匿名 2014/04/23(水) 14:22:54 

    200
    不思議とゲイに比べてレズが白人女性ってのは聞かないな
    アジア人は白人女にモテないんだと思う

    +2

    -4

  • 286. 匿名 2014/04/23(水) 14:25:51 

    男の人が混じってるのと寂しい意見をいう人もいるんだなって思った。
    愛の形って自由じゃないのかな?

    +8

    -1

  • 287. 匿名 2014/04/23(水) 14:31:11 

    284
    同性愛者=ビアンorゲイですよ

    +6

    -1

  • 288. 匿名 2014/04/23(水) 14:31:36 

    マイナスつける人は自分もレズを受け入れられるの?
    普通に考えれば気持ち悪いんだから世間的に認められるようになんか絶対なってほしくない!

    +7

    -16

  • 289. 匿名 2014/04/23(水) 14:32:18 

    女子校でしたがレズの方は結構いましたよ。
    女の子同士って言うより、どちらかがボーイッシュな感じでしたね。
    学校で話題にはなってましたが普通にその子は周りに公言してましたし廊下でイチャついてました。
    明るくて可愛い良い子なので友達は普通にいました!

    でも卒業後にボーイッシュな恋人と別れたそうで、今では男性の方と結婚して出産してます。
    その子はレズと言うよりバイだったのかな。
    私もレズじゃないけど、女子校に居たときはカッコいい女の子にドキドキしたことがある。

    +6

    -1

  • 290. 匿名 2014/04/23(水) 14:42:19 

    肯定的なコメントばっかりだけどさ、ハッキリ言ってレズは異常でしょ。
    正直に言うね、気持ち悪いよ。

    カミングアウトなんてしないほうか良いんじゃないの??
    ネットならまだしも現実世界で知り合いからカミングアウトされたら、表面上は笑顔で認めても内心ドン引きしますわ。

    +8

    -28

  • 291. 匿名 2014/04/23(水) 15:00:36 

    290のように、わざわざ関心持ってこのトピ開いて、意見してくれるだけマシだよ

    本当に関心がないどうでもいい人は、無知なまま偏見を持ち続けてる
    大抵、無知から偏見って生まれるしね

    ここで偏見ないよとコメントしてる人は、少なからず関心があったり、身の回りにいたり、何らかのかたちで偏見をなくすことが出来た人かもしれないよね
    中には他人事だからこその人もいるだろうし

    当事者は、肯定的な意見をあまり鵜呑みにしないほうがいいかもね

    +18

    -4

  • 292. 匿名 2014/04/23(水) 15:10:38 

    両親にカミングアウトして勘当されました
    手に職をもっているので独りで生きていくお金はあるけど
    恋人はずっと居ません
    友達も引かれちゃって今は居ません
    37歳
    同い年の男性より稼ぎがいいけど
    自分で選んだ道だけど孤独に潰されそう(>_<)

    +19

    -2

  • 293. 匿名 2014/04/23(水) 15:11:25 

    国のためと違って、

    自分のしあわせに向けて生きますよ〜!

    せっかく今は平和なんだから。

    +10

    -1

  • 294. 匿名 2014/04/23(水) 15:16:49 

    別に偏見はないですけど、今の世の中同性愛を容認するから世界の少子化が進んで行くんじゃないのかな?って思ってしまう

    +4

    -14

  • 295. 匿名 2014/04/23(水) 15:16:54 

    国の為にめっちゃ納税して
    生活保護や母子家庭や障害家庭を支えてますよ
    引きニートより国に貢献してますよ

    +5

    -4

  • 296. 匿名 2014/04/23(水) 15:42:53 

    日本じゃ無理だと思う。このトピでは自重ぎみだけど
    実際はキモイキモイ言ってるしね。

    +12

    -7

  • 297. 匿名 2014/04/23(水) 15:44:13 

    296です。
    ガルちゃんではが抜けていた。

    +4

    -4

  • 298. 匿名 2014/04/23(水) 15:48:44 

    15年以上、連絡をしあったりしてる
    男友達がいるんだけど
    多分、ゲイなんだろうなぁ〜と思ってます。
    カミングアウトしても嫌わないし
    今までと変わらないからして欲しいけど、
    彼なりに悩んでるんだろうから
    そっと見守ってます。

    +8

    -1

  • 299. 匿名 2014/04/23(水) 16:09:59 

    自分の性格がオープンだから周りもかなりオープンに話してくれる(^^)
    色々話せるからたのしい♪

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2014/04/23(水) 16:20:34 

    知り合いにバイがいた。私もちょっとバイだった。
    私はただ、美人が好きなだけ。ずっと見ていたいという感じ。
    女の子とどうこうしようとは思わない。

    +4

    -2

  • 301. 匿名 2014/04/23(水) 16:29:52 

    性の対象がたまたま同性に向いてるだけで、
    異性愛者の割合より少ないから"珍しい"かもしれないけど、全く後ろめたく思うようなことじゃないよね

    わたしの周りに男性の同性愛者は多いけど、女性でカミングアウトまでしてる人はまだいないんだよね

    新宿2丁目も男性の同性愛者の方が割合も多いし、女性の同性愛者のコミュニティが少ないか小さいからカミングアウトしにくいんだと思う


    同性愛者と知ったところで、色眼鏡で見てくるような人は、視野の狭いつまらない人間だよ

    カミングアウトして友達じゃなくなるなら、むしろそんな人間と離れられてよかったと思わなきゃ

    +21

    -3

  • 302. 匿名 2014/04/23(水) 16:30:16 

    みんなが気付かないだけで、同性愛者はゴロゴロいるよ。
    既婚者のビアンが多いね。
    事情があって結婚せざるおえなかった人達が多い。

    どんな形でもいい恋愛が認められたら嬉しいな。

    +24

    -4

  • 303. 匿名 2014/04/23(水) 16:33:16 

    心が男で体が女の人に助言しておくよ
    絶対に性転換するな
    自殺する人が多い
    身体の違和感に慣れたほうがいい
    下につくものがあまりにも醜くて意気消沈する人が多くいる
    性転換前のほうが普通の生活も性生活も充実してるから
    乳房を脂肪吸引で小さくするだけで乗り切るべき
    このパターンの人は本当に切ない

    +29

    -2

  • 304. 匿名 2014/04/23(水) 16:48:16 

    世間を知らないだけの偏見が多いと思うよ。
    実際に同性愛者と関わりあって、嫌いと言ってる人とは天地の差。
    後者は仕方がない。
    前者はただのばかだから気に留めなくて
    いいし、カミングアウト損するよ。

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2014/04/23(水) 17:03:48 

    普通にレズの友達がいたよ。
    別に何とも思わなかった。
    友達だし。

    ゲイの人もいたけど、
    その人はナヨナヨしてて、ブリッコするから、苦手でした。
    ブリッコは女でも男でも気持ち悪い!

    +10

    -1

  • 306. 匿名 2014/04/23(水) 17:06:48 

    なんかこんなこというのあれだけど、女性同士ですると恐ろしく気持ちがよくてはまるっていうよね

    +5

    -5

  • 307. 匿名 2014/04/23(水) 17:12:10 

    そういえばもうすぐレインボーウイークだね

    Tokyo Rainbow Week 2014(東京レインボーウィーク2014) | 『Tokyo Rainbow Week 2014』は、セクシュアル・マイノリティの人たちが、より自分らしく前向きに暮らしていくことのできる社会をみんなで応援し、サポートする週間です。
    Tokyo Rainbow Week 2014(東京レインボーウィーク2014) | 『Tokyo Rainbow Week 2014』は、セクシュアル・マイノリティの人たちが、より自分らしく前向きに暮らしていくことのできる社会をみんなで応援し、サポートする週間です。www.tokyorainbowweek.jp

    『Tokyo Rainbow Week 2014』は、セクシュアル・マイノリティの人たちが、より自分らしく前向きに暮らしていくことのできる社会をみんなで応援し、サポートする週間です。

    +9

    -3

  • 308. 匿名 2014/04/23(水) 17:12:38 

    いいと思います。
    誰が誰を好きになろうとゲイでもバイでもレズでも一緒です。
    あなたが選んだ道なら自信を持ってまっすぐ進めばいいと思います。
    それによって避ける人がいるなら、その人とはそこまでの関係だったということだと思います。
    本当に理解のある人ならばそのカミングアウトも受け入れてくれるし、私は受け入れます。
    頑張ってください!

    +9

    -1

  • 309. 匿名 2014/04/23(水) 17:13:34 

    私もたぶんバイ。
    旦那いるけどファーストキスとか女の子だし。
    女とか男とかじゃなくて人間として好きになる。
    たぶんレズとかゲイとかノーマルな人とは感覚が違うんだと思う。
    性での括りが無くてこの人だから好きみたいな感じ。

    +21

    -2

  • 310. 匿名 2014/04/23(水) 17:15:47 

    309
    AV女優みたいな人だね

    +6

    -20

  • 311. 匿名 2014/04/23(水) 17:36:54 

    両性愛って見ると、壇蜜さんのことを思い出す。壇蜜さんは両性愛を公言してるらしい。

    +9

    -1

  • 312. 匿名 2014/04/23(水) 17:42:36 

    日本で理解されないモテないなら海外って選択はないの?
    ゲイはそうやってるよ

    +3

    -8

  • 313. 匿名 2014/04/23(水) 17:46:25 

    292みたいな人に向けて伝えたかった

    +1

    -3

  • 314. 匿名 2014/04/23(水) 17:51:43 

    友達がレズビアンでした。
    言われてみると「あ〜やっぱり」くらいにしか思わなかったなぁ…

    友達は女の子にすごい優しいのと、かっこいいルックスだったからか、常に彼女がいました。
    でも友達がよく、「彼女に本当に愛されてるか不安」って言ってました。やっぱ普通の恋愛より、悩む部分も多いだろうな…

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2014/04/23(水) 17:59:12 

    ビアンなので「なんで結婚しないの?」と聞かれると挙動不審になってしまう

    +20

    -1

  • 316. 匿名 2014/04/23(水) 17:59:28 

    >290に同意!!!


    カミングアウトして理解して下さいとか言われても100%不可能!!!分かってるから皆隠してるんでしょ?恥ずかしいから隠してるんでしょ?
    昔、レズだと言う人に好意を持たれた事がありますが本当に気持ち悪かった!!!
    彼氏が居ましたが彼氏も男に好かれる方がマシだと言ってました!

    +8

    -11

  • 317. 匿名 2014/04/23(水) 18:01:51 

    全然いいと思います!
    実際周りに3組はいるけど普通に話すし応援します。
    逆に男には分からない繊細な女心?分かってくれるような気もする。
    要は本人が幸せなら何も問題なし。

    +4

    -2

  • 318. 匿名 2014/04/23(水) 18:02:39 

    同性愛は少子化に拍車をかけるみたいに言っている人がいるけど、ヘテロだって結婚しない人がいるし、結婚してたって選択子無しの人もいる。
    同性婚を禁止したってビアンは男とセックスしないからどっちみち少子化対策にはならないよ。

    マジョリティがマイノリティを差別するのも、マイノリティがマジョリティに壁を作るのも、おかしいと思う。
    色んな個性があるんだから、歩み寄って生きていけたらいいのに…。

    +22

    -2

  • 319. 匿名 2014/04/23(水) 18:03:44 

    316
    恥ずかしくはないかな

    +11

    -4

  • 320. 匿名 2014/04/23(水) 18:07:41 

    私、結婚してるんだけど正直女の子にも興味あります。
    一緒にお風呂に入ったり、料理したり楽しいと思う。
    リードしたいです。

    +10

    -1

  • 321. 匿名 2014/04/23(水) 18:08:05 

    255さん

    ビアンの方は、ネットの掲示板とか
    そういうイベントでお相手を探す
    みたいです。
    異性愛と違って、子供を産む必要がない
    せいか、年齢はそんなにネックに
    ならない印象があります。
    良いパートナーが見つかりますように!

    +9

    -1

  • 322. 匿名 2014/04/23(水) 18:08:24 

    ここの人たち白人すきだよね?
    なんでビアンに外人進めるとマイナスになってるの?ヘテロだとものすごくプラスになるのに
    ゲイも日本で理解されない人や彼氏ができない人は海外で作ってるから同じ同性愛同士やることは一緒なはずだよ

    +3

    -8

  • 323. 匿名 2014/04/23(水) 18:08:37 

    女友達とキスできるよ
    相手によるけど。
    彼氏は男ですが。
    バイ?
    キスできる女友達でもエッチはなんか違う

    +2

    -6

  • 324. 匿名 2014/04/23(水) 18:22:16 

    230
    普通の人にヘテロまで求めて「理解足りない」というのは擁護団体ぽいよ。
    私も高校からの友達(男)が当時からカミングアウトしてたけど
    当時から変わらず付き合って海外の挙式にも行った。
    そんな私も「ヘテロ」って何?とググってやっと意味分かったし
    理解されなくて悲しくなりますってエゴだと思う。
    職場もアパレルだから同性愛多いし、同性から告白された事あるけどノンケ(これもダメなのかな?)
    だから断ったけど、偏見はない。恋愛は自由だしね。
    (まあ、おっさん同士はちょっとキモイとか思っちゃうけど、ヘテロでもキモイカップルいるし)

    そういう風だとカミングアウト(してるかわからんが)しても理解されにくいんじゃないかな。

    +7

    -4

  • 325. 匿名 2014/04/23(水) 18:33:11 

    知人からカミングアウトされました
    つきあっている彼女も紹介されましたが特に違和感なし
    普通につきあっています

    ただ、私はヘテロだと思っているのですが
    ふとしたときに見せるその知人の可愛らしい表情にドキっとしてしまうことがある

    ヘテロの女友達からは絶対見せられない表情だから
    不意打ちくらったような気分
    でも素直に素敵だなと思う

    +7

    -1

  • 326. 匿名 2014/04/23(水) 18:37:30 

    324に同意
    「ヘテロ」なんて特にノンケには何のこっちゃだよ
    当然のようにヘテロって使っても意味が通じなくて会話にならんよ

    日本はまだ専門用語を詳しく理解して使ってくれ、なんて主張を出来るまでにも達してない

    まぁこういう場で少しでも理解を深めてもらうのは大事だけどさ

    +11

    -4

  • 327. 匿名 2014/04/23(水) 18:40:11 

    316

    恥ずかしくはないね。

    +8

    -2

  • 328. 匿名 2014/04/23(水) 18:46:20 

    やだー同性愛とかきもーい
    大丈夫あなたはタイプじゃないから
    あ、あたしだって女の人に言い寄られた事があって身を持って気持ち悪いと思ってんだから!
    あーそうですか…そりゃ災難でしたね

    という一連の流れ

    +2

    -9

  • 329. 匿名 2014/04/23(水) 18:54:06 

    日本は芸能人でもオネエでゲイはたくさん居るけれど、女性は少ないしとても言いにくいよね。

    そういう方が苦しまなくていい、理解ある環境になるといいな。

    +7

    -1

  • 330. 匿名 2014/04/23(水) 19:12:09 

    私もレズです
    いま女性と同棲してて毎日幸せです
    彼女は全くのノーマルなのに
    私だけは特別なんだそうで、
    お互いに心から愛し合っています

    もういい歳なので今年こそは親にカミングアウト
    しようと思っています
    隠すことではないと思っていても
    やっぱり少し怖いですががんばります

    +18

    -2

  • 331. 匿名 2014/04/23(水) 19:45:13 

    正直私は困りました。元クラスメイトに泣きながら愛してると言われて。
    レズの人に誘われたのも5回以上はあります。
    何故私が対象になるか分からない。
    ストレートなので、絶対に恋愛としては受け止められない。

    +4

    -3

  • 332. 匿名 2014/04/23(水) 19:45:53 

    このトピ見てると男性同士も女性同士も
    性別関係なく本当にお互い心と心が結ばれてるんだなぁって思います。
    それに比べ、男と女は儚いわ・・

    +9

    -2

  • 333. 匿名 2014/04/23(水) 19:47:49 

    思っている以上に偏見は少ないのかな?
    でも、1割でも身近に偏見を持っている人がいると辛い思いをするんでしょうね。

    +5

    -1

  • 334. 匿名 2014/04/23(水) 19:47:52 

    がるちゃんはネカマだらけだからw
    それを忘れずに

    +5

    -4

  • 335. 匿名 2014/04/23(水) 19:50:04 

    同性愛と少子化は関係ないと思う
    少子化の原因は女性の社会進出に追いつけない制度と、それによる晩婚化だから
    不妊の人がどれだけいると思ってるのよ?本当に多いからね、欲しくても出来ない人
    食べ物の好き嫌いじゃないんだからさ、克服するとかしないとかの話なんかじゃないのよね
    異性愛者に同性を愛せ!って言われても無理でしょ?それの逆バージョンだよ


    +8

    -1

  • 336. 匿名 2014/04/23(水) 19:50:21 

    ノーマルの人が思っている以上にホモもレズも実は多いよ。隠してるだけで。

    +11

    -2

  • 337. 匿名 2014/04/23(水) 19:54:17 

    友人にカミングアウトされたことあります
    わたしに彼氏ができたときや、できそうになったときにものすごく妨害されたり彼氏の悪口言われた事があったんですが、それで合点がいきました
    本人がレズだろうが別に構わないけど、わたしがが男性と親しくなることを全面的に阻止しようとするのは止めて欲しかったです

    +4

    -2

  • 338. 匿名 2014/04/23(水) 19:56:29 

    大好きな女友達にカミングアウトされて付き合って欲しいと言われ
    大好きだったから付き合ったもののキスやHを数回して違和感から
    自分がノーマルだと気付いたけど離れたくないし、困ってる。

    +6

    -3

  • 339. 匿名 2014/04/23(水) 20:00:42 

    レズが悲しいのはゲイや海外と違って本当にレズ同士でうまくつきあえないこと
    どうしてもノンケに分かってもらうとかレズの世界に引きずり込むということになる
    なんでノンケじゃないと駄目なのかは、、まぁノンケは女の子らしいししょうがないけどね

    +1

    -10

  • 340. 匿名 2014/04/23(水) 20:06:15 

    レズの悩みは本当に辛い。キモイとか言われたら悲しい。

    +7

    -2

  • 341. 匿名 2014/04/23(水) 20:07:31 

    75
    ちっちぇ~男wwww

    +3

    -1

  • 342. 匿名 2014/04/23(水) 20:11:16 

    去年に友人からバイだと聞かされました。でもなんとなく気付いていたのでなんとも思いませんでした。その後少ししてから告白されました。私はストレートですが、今まで男性に言われてきたことよりも深く私の人間性を好きだと言ってくれたときは感動しました。彼女の気持ちを聞いてからその子をかわいいと思うこともあり、もしかして私にもその気があるのかしら?と悩みました。が、他の女性にそういう感情が湧くこともなく、友達としての好きも加わってそう思っていたのかな?と今は思います。

    正直に私の気持ちを伝え、今でも仲のいい友達です。彼女の恋愛相談にも乗っています。以前よりなんでも話してくれるようになり、とてもいい関係です。

    +8

    -1

  • 343. 匿名 2014/04/23(水) 20:11:36 

    340
    レズの場合ストレートにアプローチしてばかりだからでは
    ゲイのようにマイノリティー同士で生きるかもう少し誘い方を穏やかにするってのは難しいかな?

    +1

    -6

  • 344. 匿名 2014/04/23(水) 20:11:51 

    ノーマルだけど普通に女の子とディープキスしてるよ、凄い気持ちいいし。
    ただ、Hまではハードルが高いけどね。

    +2

    -3

  • 345. 匿名 2014/04/23(水) 20:11:57 

    わたしは、ノンケだと思っていたのですが、
    最近、初めて女の子を好きになりました。
    本気で好きです。
    友達4人にはカミングアウトしましたが、みんな、
    びっくりはしたけど、引いたりは全然しないと言ってくれました。でも、人は選ぶべきだと思います。
    悲しいことですが、不快感をおぼえる人もいるので…。
    隠してることが辛くて、罪悪感に押しつぶされそうになったら、自分にとって一番信頼できる、身近な人に言うのが一番だと思います。気持ちも楽になるし、
    心強いです。

    私の好きな人は、同性愛に偏見はないけれど、
    身近には考えたことがないと言っていました。
    気持ちを本人に伝える気はありません。

    +8

    -1

  • 346. 匿名 2014/04/23(水) 20:16:38 

    今考えるとラストフレンズはDVが印象的だったけど女性の同性愛って
    いうのもまた凄い話ですね。

    +5

    -3

  • 347. 匿名 2014/04/23(水) 20:27:00 

    ここで理解を示してる全員、レズ女と付き合えよ
    偽善者

    +4

    -15

  • 348. 匿名 2014/04/23(水) 20:30:21 

    普通にキモイです

    +3

    -12

  • 349. 匿名 2014/04/23(水) 20:38:18 

    マイナス押しても無駄だょw (≧∇≦)
    レズ同士で慰め合って下さい

    +0

    -14

  • 350. 匿名 2014/04/23(水) 22:04:10 

    私も学生時代に女の子を好きになったことがありますが、告白するどころか誰にも相談することさえできませんでした。引かれたり、気持ち悪がられたり、嫌われるんじゃないかと本当に悪い結果しかイメージできませんでした。
    私は人からカミングアウトされたことはないですがそれは本当に勇気のいることだとおもいます。強いひとなんだと思います。少なくとも私には出来なかったことだし、これからも出来ないと思います。

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2014/04/23(水) 22:05:21 

    私も学生時代に女の子を好きになったことがありますが、告白するどころか誰にも相談することさえできませんでした。引かれたり、気持ち悪がられたり、嫌われるんじゃないかと本当に悪い結果しかイメージできませんでした。
    私は人からカミングアウトされたことはないですがそれは本当に勇気のいることだとおもいます。強いひとなんだと思います。少なくとも私には出来なかったことだし、これからも出来ないと思います。

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2014/04/23(水) 23:38:01 

    アンジェリーナ・ジョリーもかつては同性の日系人と付き合っていたよね。ブラピに嫉妬されたりして。

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2014/04/24(木) 00:55:30 

    女子高でした。性同一性障害です。
    自分は当時からボーイッシュだったからかそう思われても仕方がなかった。
    違うクラスにとても明るくていつも笑って可愛い子がいたんだけど、好きになって廊下を通るたびに目で追っていた。
    どうしても声をかけることが出来なくて友達にたのんで手紙渡してもらった。
    何書いたか忘れたけど好意をもっていることだけ伝えたと思います。
    それからはその子におはようて声かけるけど向こうも変に意識させてしまって悪いことをしてしまったかなと思います。でも覚悟はした気持ち悪いと思われてもしょうがないと思ったし好きだと伝えたかったから。
    今思えば青い青春だった。どうしてるかなーあの子、結婚してるよね。

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2014/04/24(木) 01:20:25 

    女子校にはレズというかバイが多いですよ〜
    でもみんなで応援してます
    別になにも思いません
    普通の恋愛です

    +4

    -3

  • 355. 匿名 2014/04/24(木) 01:42:16 

    230

    私も324に同感!!
    ヘテロって聞いたことないし使っても他人に通じないだろうからこれからもストレートって言うけど、別に偏見で言ってるわけじゃ全くない。真っ直ぐじゃない私は歪んでるのかって言ってる人もいたけど、そんなつもりも全くないし、ストレートって言い方は世界共通だし、その捉え方は被害妄想に見える。
    レズもレズビアンて言うと長いし、ビアンて言い方が聞き慣れなくて通じなさそうだからレズって呼ぶけど、ビアンの方が受け入れやすいってゆうのもどうしてなんだろう?どちらも略してるのに。

    悪意はないのに悲しくなるとか言われると、逆にどう接すればいいか分かんなくて腫れ物に触るみたいに気使ってしまうし、偏見はなくても当人が敏感で傷つきやすいなら関わるの面倒だなと思っちゃう。

    自然と誰も傷つかない呼び方が普及すれば一番いいと思うけどね。

    +7

    -2

  • 356. 匿名 2014/04/24(木) 01:45:46 

    このトピ見てたらラストフレンズが見たくなってきた。
    その後のラストフレンズとかやらないかなー

    +5

    -1

  • 357. 匿名 2014/04/24(木) 02:02:27 

    知識がなくて申し訳ないんですが質問させてください。
    男性の同性愛者には男として男性を好きになる人と、はるな愛さんみたいに心が女性だから女性として男性を好きになる人がいますよね。
    レズビアンという言葉は女性を好きになる女性全体を指すのですか?それとも女性として女性を好きになる人と、心が男性だから男性として女性を好きになる人で呼び方が違ったりするんですか?

    自分はレズビアンです、って言う発言ではどちらか分からないので疑問に思っています。

    +3

    -1

  • 358. 匿名 2014/04/24(木) 07:52:01 

    このトピ深いな。

    342書いたけど、全部読んで書いたわけじゃなかった。後になって全部読んでみて思った。
    私と同じように他には全く興味ないけど、その子だけ好きになって付き合ったとかそういうのを見てたら、なんて正直なんだろうと。私はもしかしたらバイかもしくはビアンなのかも?と、自分が思ってもみなかった事態にすごく悩んで、「いや、そうじゃないはず。だってあたしは男と今まで付き合ってきたんだから」ってそれでそれらの想いを打ち消そうとしてた。友人にビアンがいても平気だったけど、それは他人だったからで。自分がとなると、冷静に受け止められなかったのはある。しばらく考えてみようと思いました。トピ主さんありがとう。貴女のことも応援します。

    +6

    -1

  • 359. 匿名 2014/04/24(木) 09:59:08 

    自分の娘が将来レズビアンだと気が付いたら、と考える。

    結婚や子供が望めないとしても、やっぱり好きな相手と幸せになって欲しいなー。パートナーを見つけたら2人の門出を祝いたいなあ。

    私たちの親世代はまだ抵抗がある人もいると思うけど、徐々にいい方向に向かうんじゃないかね。

    +4

    -1

  • 360. 匿名 2014/04/24(木) 12:20:25 

    カミングアウトというか、私の事を本気で好きだと電話で告白されました。動揺して、もちろん私も友達として大好きだよと返しました。
    それ以来とても気まずくなり、彼女に会うのが怖くなってしまいました。同性愛を否定する気持ちはありませんが、友達だった場合、どう応えてあげていいか分りません。傷つけたくないし、付き合えないし。

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2014/04/25(金) 06:08:21 

    270 オレも女は体だけだなw

    ホモじゃないから、セックスは若いピチピチした女の体に魅力を感じるが、一緒にいて楽しいのは男だなw
    だって、女の話ってつまんねーからさぁー、ニコニコして適当に相槌打つのも面倒なんだよなー
    気の合う男友達と風俗嬢の話やナンパした尻軽女の話とかしてる方が
    盛り上がんだよw

    +1

    -3

  • 362. 匿名 2014/05/07(水) 18:46:01 

    こういうトピ待ってました。

    わたしも、仲のいい友達にはカミングアウトしています。
    ただ、部活が同じなので合宿のお風呂とか恥ずかしくて
    不自然に隠したりしすぎて、変な風に思われていないか心配です


    こんなのはじめてでどうしたらいいのかわからないです

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2014/05/11(日) 20:25:14 

    男友達がゲイなら全然おっけー。
    男同士は微笑ましく感じるから全力で応援する。
    彼氏のノロケ話とかも聞いてみたい(笑)

    でも女友達がレズだったら正直引く((((;゜Д゜)))
    女同士とか絶対あり得ない!!マジキモい!

    私は親友がレズだったら合コンに連れていったりして絶対にレズを改心させる!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード