-
1. 匿名 2017/07/20(木) 12:26:36
来週北海道に旅行で行きます。
旭川 美瑛 富良野 札幌を回る予定です
過去トピも参考にさせてもらってますが、みなさまのオススメのお店や商品などあれば
教えていただきたいです。
もちろん 上記の場所以外でもOK!
ジャンルを問わずぜひお願いしまーす。+68
-3
-
2. 匿名 2017/07/20(木) 12:27:47
赤馬糞うに丼。+54
-4
-
3. 匿名 2017/07/20(木) 12:27:50
ジンギスカン+116
-8
-
4. 匿名 2017/07/20(木) 12:28:16
北海道って美味しいものたくさんあるはずなのに、物産展とかもよくやってるしわざわざ旅行行こうと思わないんだよね。なんか魅力的なご当地グルメが知りたい!+12
-43
-
5. トップハムハット狂 2017/07/20(木) 12:28:20
もろこし。+62
-3
-
6. 匿名 2017/07/20(木) 12:28:27
いらっしゃい
でも移動大変そうだね+84
-4
-
7. 匿名 2017/07/20(木) 12:28:45
鮭とば美味しい
鮭を乾燥させたジャーキーみたいなやつ+110
-4
-
8. 匿名 2017/07/20(木) 12:29:34
>もちろん 上記の場所以外でもOK!
行かない場所書いたって参考にならないじゃん
てトピの初めのほうで真面目にツッコミを入れると大量のマイナスがつく定期+17
-8
-
9. 匿名 2017/07/20(木) 12:29:51
ホッケのフライ。
生ホッケをフライにしたものなんだけど、本当に美味しい!!
売ってたらぜひぜひ食べてみてほしい。+133
-3
-
10. 匿名 2017/07/20(木) 12:31:01
らーめん 信玄+46
-12
-
11. 匿名 2017/07/20(木) 12:31:18
お寿司や刺身の魚介類!
北海道内のチェーン店でさえめっちゃ美味しい所があります!
魚介類は北海道で外れが少ないそうですよ!+107
-5
-
12. 匿名 2017/07/20(木) 12:31:32
主さん旅行先に北海道えらんでくれて嬉しいです(*^^*)
今年の夏は北海道でも暑いので納涼スポットに平和の滝なんかどうでしょうか?
マイナスイオンでまくりなので癒されに来てくださいね
暑いので熱中症に気をつけて北海道を楽しんでくださいね
(*´∀`)+108
-11
-
13. 匿名 2017/07/20(木) 12:31:46
良いですね~!
私ならやっぱり魚介堪能したいです(*ノ▽ノ)
このトピ見て妄想旅行させてもらいます笑+40
-1
-
14. 匿名 2017/07/20(木) 12:33:07
北海道より京都のほうが美味しいものが、いっぱいあるよ
北海道はやめて京都にしなよ+3
-137
-
15. 匿名 2017/07/20(木) 12:33:28
道民です。
内陸部を周るんですね。
野菜、肉美味しいものがいっぱいあります!
もし、札幌で時間があるなら、ちょっと足を伸ばして小樽はいかがですか?
お寿司など海産物も美味しいもの沢山あります。
楽しい旅行になると良いですね。
北海道を楽しんでください。
+115
-4
-
16. 匿名 2017/07/20(木) 12:33:41
北海道の海鮮は新鮮だし美味しいらしいね
ウニが苦手だった友達が北海道のウニを食べたら美味し過ぎてハマったみたい+106
-2
-
17. 匿名 2017/07/20(木) 12:33:54
>>4
新鮮なほど美味しいものが一杯ありますよ。当地でしか食べれないものも一杯ありますよ。アスパラのもぎたてを食べた事はありますか?汁が滴りその甘い事。そのまま生で食べたら甘くて最高ですよ。こういうのは物産展では味わえませんよ。是非おいで下さい。+75
-2
-
18. 匿名 2017/07/20(木) 12:34:14
もうね、何食べても美味しいから大丈夫よ+147
-1
-
19. 匿名 2017/07/20(木) 12:34:25
ザンギ+80
-1
-
20. 匿名 2017/07/20(木) 12:34:51
スープカレー 札幌
+180
-2
-
21. 匿名 2017/07/20(木) 12:35:46
>>14
横やけど夏の京都は暑やん…+38
-4
-
22. 匿名 2017/07/20(木) 12:35:54
ざんぎ+49
-1
-
23. 匿名 2017/07/20(木) 12:36:37
いももち食べてみたい
+131
-1
-
24. 匿名 2017/07/20(木) 12:36:38
札幌の『玄咲』ラーメン最高に美味しいですよ。
龍しゅう麺(⬅漢字忘れた)+19
-21
-
25. 匿名 2017/07/20(木) 12:36:54
美瑛に行ったらHOBBITという御店を探してみてください
ソーセージが美味しいです+27
-1
-
26. 匿名 2017/07/20(木) 12:36:59
ラーメンなら札幌の一幻が好き
ジンギスカンも美味しいよ+35
-6
-
27. 匿名 2017/07/20(木) 12:37:27
北海道の丼食べたい+105
-2
-
28. 匿名 2017/07/20(木) 12:37:41
具体的な食べ物じゃないんだけど、
ドーミーインの朝食バイキングがめちゃくちゃ幸せだった!
バイキングで新鮮な海鮮が食べられるなんて~♡+46
-3
-
29. 匿名 2017/07/20(木) 12:38:47
ベタだけどコーンたっぷりの味噌ラーメン+71
-9
-
30. 匿名 2017/07/20(木) 12:39:36
結構な移動距離だね!
海鮮はもちろん、鮭のちゃんちゃん焼きがオススメだけど、今の時期は冷凍鮭かな?!
北海道はソフトクリームもおいしいよ!牛乳の味が濃くてオススメです。
+75
-5
-
31. 匿名 2017/07/20(木) 12:40:06
ス○ローとかの全国チェーンじゃない回転寿司。
価格は安いのに、味は回らない寿司屋レベルで美味しいよ。
+114
-1
-
32. 匿名 2017/07/20(木) 12:40:53
すすきので飲んでシメにパフェ食べるのもいいかもね+65
-4
-
33. 匿名 2017/07/20(木) 12:41:18
北海道大好きだー!
一昨年北海道に旅行行ってから大好きになりました。ジンギスカン美味しかった。
また行きたいのでここのトピ楽しみにしてます。
北海道好きになり過ぎて引っ越したいくらいです。+88
-5
-
34. 匿名 2017/07/20(木) 12:41:26
美瑛も富良野も綺麗で 北海道!ってかんじなんだけど
夏のオススメは利尻島や礼文島の寒いくらいに涼しくて海に囲まれた大自然なんだけどな〜
雲丹丼や利尻島で育てた羊のジンギスカンは同じ北海道でも島へ行かなきゃ食べられない。
機会があったら今度は島に行ってみて下さい。あと、今年に限らず旭川や美瑛、富良野は盆地なので暑いですから気をつけて旅行して下さいね。
美瑛は行けばわかるくらい有名なレストランもあるし直売所もあります。
+64
-7
-
35. 匿名 2017/07/20(木) 12:42:49
>>23
いももちって北海道の食べ物なんだ!
大好きです!+37
-4
-
36. 匿名 2017/07/20(木) 12:42:49
美瑛の歩人(ホビット)というソーセージ工房がお勧め。 その場で食べることもできます。+28
-3
-
37. 匿名 2017/07/20(木) 12:43:45
2ですけど。
積丹の一日限定の「赤馬糞ウニ丼」美味しいですよ。「みさき」というお店です。朝ご主人が捕ってくるウニを提供してくれます。+57
-3
-
38. 匿名 2017/07/20(木) 12:44:17
ホッキ貝の生!+22
-2
-
39. 匿名 2017/07/20(木) 12:44:48
内陸部なので宿泊先に帯広にあるホテルコスモとかスゴく雰囲気があってよかったですよ
夏の北海道を満喫してくださいね(*≧∀≦*)+6
-2
-
40. 匿名 2017/07/20(木) 12:45:38
富良野のメロンソフト!+94
-7
-
41. 匿名 2017/07/20(木) 12:47:30
ダルマのジンギスカン
サクラマスとカニが入った海鮮丼
ホッケの塩焼き
この3つは絶対食べて欲しい!!
全部お安いよ!!でも超絶美味よ!!
+45
-8
-
42. 匿名 2017/07/20(木) 12:48:24
ズレますが…。
旭川、美瑛辺りは結構激しいにわか雨に当たる可能性があるんで、雨具忘れずにね。+56
-2
-
43. 匿名 2017/07/20(木) 12:48:25
私も来週から北海道へ行くので、このトピ熟読させて頂きます(^^)あー楽しみ!+45
-2
-
44. 匿名 2017/07/20(木) 12:48:26
自分達へのお土産に、スーパーでこのタレを買って欲しい。
しゃぶしゃぶのタレなんだけど、これからの季節は冷しゃぶや冷奴にかけても美味しいよ。
北海道出身で東京在住なんだけど、アンテナショップにも置いてないから実家から送ってもらってるくらい大好き。
本当にオススメ。+62
-5
-
45. 匿名 2017/07/20(木) 12:49:11
ラーメンで有名な一幻は全然大したことなかった
麺がインスタントみたいであまりオススメしない
海老の風味もあまりないし+15
-17
-
46. 匿名 2017/07/20(木) 12:49:54
本当に美味しいもの多いですよね~
私は回転寿司なら、まつりやに1票!
ちなみにここの、いももちも美味しいです!+29
-4
-
47. 匿名 2017/07/20(木) 12:50:04
>>40
先日 富良野の吉田農園さんで食べました
めちゃくちゃ美味しかった
私は佐藤水産の鮭ルイベ漬けが大好きです
空港で買いだめです+44
-1
-
48. 匿名 2017/07/20(木) 12:52:07
いらっしゃーい(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
なんでも美味しいですよ(*^^*)+29
-1
-
49. 匿名 2017/07/20(木) 12:54:22
>>46
まつりや私も好きです!笑
ザンギ巻が好きです(*´∀`*)+23
-2
-
50. 匿名 2017/07/20(木) 12:54:29
函太郎という空港にある回転寿司は凄く高い。街でトリトンとか食べた方がお財布に優しい上に美味しいです。+51
-3
-
51. 匿名 2017/07/20(木) 12:54:31
お寿司
以前食べた穴子の握り今までで一番美味しかった+8
-4
-
52. 匿名 2017/07/20(木) 12:55:10
旭川なら旭山動物園かな。
近くにエスペリオというレストランがあります。
興部町のノースプレインファームから食材を仕入れてますよ。
美瑛の歩人もいいよね。レストランアスペルジュもいいよ。地元食材を使ったフレンチ。+26
-1
-
53. 匿名 2017/07/20(木) 12:57:23
>>44
道民にとってソラチのタレは必需品。
ジンギスカンのタレはベルね!
おみやげにどうですか?+27
-4
-
54. 匿名 2017/07/20(木) 12:57:58
じゃがバター売ってたら食べてほしいです!
シンプルなだけに素材の美味しさが伝わると思います!
道民より+35
-3
-
55. 匿名 2017/07/20(木) 12:58:17
富良野(中富良野かも?)にあるシェーブルというレストラン美味しかったです!
ただ席数少なかったので、行かれるなら空いてそうな時間に行くか予約できるならしていったらいいかもしれません(^^)
拾い画ですが…↓
+23
-2
-
56. 匿名 2017/07/20(木) 12:59:26
道民だけど釧路在住・・・
力になれない・・・
ごめん+49
-2
-
57. 匿名 2017/07/20(木) 13:00:11
いーなー
北海道に1年暮らしてもう北海道の虜よ!
また暮らしたいなー+34
-2
-
58. 匿名 2017/07/20(木) 13:03:34
札幌の、ouchiというお店のスープカレーめっちゃ美味しかったです!
鶏肉がホロホロで野菜もたっぷりで、家族と一緒に行ったのですが無言で食べてしまいました笑
行ったのは去年の夏なので、もし味変わったりしてたらごめんなさいm(_ _)m
+17
-1
-
59. 匿名 2017/07/20(木) 13:05:20
もし新千歳空港使われるなら、ぜひソフトクリーム食べてください(*^^*)
私のオススメは、きのとやと北菓楼です+52
-1
-
60. 匿名 2017/07/20(木) 13:07:02
雪印パーラーのアイスクリーム
うちは家族揃ってアイス=チョコ味を好むんですが、ここのバニラアイスが本当に美味しくて感動した
北海道に出展してくれると、一人ででも駆けつけてソフトクリームを食べちゃう+31
-3
-
61. 匿名 2017/07/20(木) 13:08:08 ID:X3sXOqWWku
空気。
ほんと、北海道の空気は美味しいよ。
素敵な旅行してきてくださいね!+59
-1
-
62. 匿名 2017/07/20(木) 13:11:23
札幌なら、めんよう亭のジンギスカンがとろけて感動するよ!+32
-3
-
63. 匿名 2017/07/20(木) 13:12:28
回転寿司はトリトンとなごやか亭がオススメです!
旭川にある大黒屋というジンギスカン屋さんも美味しいです!
私札幌市民ですが来週富良野美瑛に行く予定です^ ^+61
-3
-
64. 匿名 2017/07/20(木) 13:12:36
夏野菜がすごく美味しいですよー!
野菜もりもりのピザとか最高!
北海道産のベーコンとチーズもたっぷりのやつ。
美瑛、富良野方面なら、ピザを出しているお店たくさんあります。ぜひご賞味を!+27
-1
-
65. 匿名 2017/07/20(木) 13:15:29
>>58
そこ私も好きですw
先月食べに行ってもおいしかったですよ~
定番から変わり種まで種類もたくさんあるのでおすすめです。+6
-1
-
66. 匿名 2017/07/20(木) 13:16:54
主さん移動は車なのかな?
夏だし、旭川当たりは飛ばしてる車多いから気を付けてね+27
-1
-
67. 匿名 2017/07/20(木) 13:19:09
何日間の予定ですか?
札幌で2日、旭川富良野美瑛で2日くらいがちょうどいいかもしれません。
札幌のスープカレーやジンギスカン、旭川ラーメンは蜂屋、蔵がおすすめです。
富良野の唯我独尊のオムカレーも美味しいですよ!
回転寿司ならトリトンがおすすめです。
美瑛の花畑や青い池もぜひ行ってみてください(^_^)v+38
-2
-
68. 匿名 2017/07/20(木) 13:20:04
ふかしたジャガイモにバターとイカの塩辛!
本州のジャガイモでやってもイマイチなんだよなぁ〜+22
-1
-
69. 匿名 2017/07/20(木) 13:21:57
大泉洋の番組とかでよく聞く
ラッキーピエロ?ってのも個人的には興味あります!笑+53
-2
-
70. 匿名 2017/07/20(木) 13:23:17
函館ならハセガワストアのやきとり弁当。やきとり弁当なのに豚肉です。+33
-2
-
71. 匿名 2017/07/20(木) 13:23:27
北海道限定のビールでサッポロクラシックっていうのがあるんだけど、本州から来た人はみんな美味しいって言ってるよ^ ^
ジンギスカンと両方楽しめるサッポロビール園もいいかも♫
今の時期外で食べられるから気持ちいいよ〜〜^ ^+52
-1
-
72. 匿名 2017/07/20(木) 13:25:17
生でも食べられるトウモロコシ!+8
-0
-
73. 匿名 2017/07/20(木) 13:28:10
北海道ローカルコンビニ、セイコーマートのメロンアイス美味しかったよ!+45
-1
-
74. 匿名 2017/07/20(木) 13:30:37
鮭キムチ+6
-0
-
75. 匿名 2017/07/20(木) 13:32:47
下手な寿司屋より回転寿司の方が安いし美味しいよ!
花まる、まつりや、なごやか亭、トリトン。
私はまつりやによく行きます。
赤海老(189円)が美味しいです。
あと回転寿司のあら汁やカニ汁ももれなく美味しいのでおすすめですよ~。+56
-0
-
76. 匿名 2017/07/20(木) 13:33:01
ソフトクリーム食べてみてください、味が違いますよ。
ズレますが、レンタカーで回るなら高速降り口などで取り締まりやってます。結構旅行者捕まってますので、お気をつけて下さいね。+52
-0
-
77. 匿名 2017/07/20(木) 13:33:08
騙されたと思って回転寿司に行って欲しいです!
本当に美味しいから!
夜は寒くなりますので薄手の長袖あるといいですよ!良い旅を!+45
-0
-
78. 匿名 2017/07/20(木) 13:33:48
主です。みなさんたくさんのオススメやアドバイスありがとうございます。今回は子連れということもあり旭山動物園に行きたかったので、道央中心になりました。往路は午前到着の復路夕方発で、旭川泊、富良野泊、札幌泊レンタカー周りの三泊四日です。上記以外でもいうのは、他にも北海道旅行される方が参考になればと思いオッケーしました。数々のおいしそうな情報に旅がますます楽しみです。引き続きよろしくお願いします!+39
-0
-
79. 匿名 2017/07/20(木) 13:35:48
ガラナという、少し変わった甘めの炭酸飲料
カツゲンは、少し酸味ある乳酸飲料
焼きそば弁当、道民には人気のカップ焼きそば
サッポロクラック、道内のみ販売のビール
これらなら安いし現地で気軽に買えますよ!+47
-1
-
80. 匿名 2017/07/20(木) 13:38:10
北海道帰りたくなった(;_;)
北海道から愛知に来たんですが
食べ物が口にあわず、、
北海道の美味しいもの食べたい!!
いつか北海道帰るぞー!と夢見てます。笑
北海道のおすすめは
スープカレーベスってところ美味しいですよ!+56
-3
-
81. 匿名 2017/07/20(木) 13:40:30
旭山動物園は山なので若干寒いです。また坂道が多いので靴は歩きやすいものがいいですよ。
今はカバがオススメです。+31
-0
-
82. 匿名 2017/07/20(木) 13:44:15
北海道ってなんであんなになんでも美味しいの…+63
-0
-
83. 匿名 2017/07/20(木) 13:44:30
石狩にある佐藤水産。見るだけでも楽しいよ
ちょこちょこ試食もあるしね。+35
-2
-
84. 匿名 2017/07/20(木) 13:45:47
富良野=ラベンダーというイメージ。
あと北の国からってドラマ
アンパンマンミュージアムもあるよね!
行ってみたい!道民だけどね、+10
-1
-
85. 匿名 2017/07/20(木) 13:51:17
先週、北海道行って来たばかり
小樽→札幌→美瑛→富良野
もう、何回行っても、大好きー❤️
今回、中国人のツアー客が沢山いて食べられなかった、美瑛牛、食べてみたかったな…
また、お邪魔しますね!
北海道の皆さん、今年は暑さが厳しいけれど、体調に気をつけて頑張ってね
+51
-1
-
86. 匿名 2017/07/20(木) 13:53:36
>上記以外でもいうのは、他にも北海道旅行される方が参考になればと思いオッケーしました。
主さん優しい(T_T)
去年、富良野行きました!
最初はファーム富田に行こうとしたのですがものすごい車の行列で、断念して近くにある彩香の丘というところに行きました。
ラベンダー摘みができるところで、すごく楽しかったですよ〜(*^^*)
袋と剪定ばさみを借りて、袋いっぱいラベンダーを詰められるというものです。
一人700円だそうです。
去年は穴場だったのかかなり空いていました。
今年はどうなるかわかりませんが、良かったら候補に入れてみてください!
ラベンダー園“彩香の里”(佐々木ファーム) ラベンダー摘み取り体験www.h3.dion.ne.jp北海道中富良野町にあるラベンダー園“彩香の里”(佐々木ファーム)の公式ホームページです。四季折々の風景写真やラベンダーについてお楽しみください。またラベンダーシーズンには開花情報もお届けしています。
そして私は帯広在住なので、十勝ヒルズを推しておきます!笑
晴れた日に行ったら、本当気分爽快ですよ〜
綺麗で広い庭に癒されます♡北のオアシス 旬・花・祝・豆 十勝ヒルズwww.tokachi-hills.jp澄んだ空気に美味しい水、十勝の魅力がいっぱいのガーデンへようこそ。季節ごとに表情を変える花々や、野菜や果樹などをテーマにしたガーデンがあなたをお迎えします。十勝を眺めるレストランでは、園内で収穫された野菜や果物を使用するなど、食材にこだわったメニ...
+23
-1
-
87. 匿名 2017/07/20(木) 13:59:40
>>14
京都の美味しいものって言われた時何1つ浮かばない+15
-6
-
88. 匿名 2017/07/20(木) 14:05:23
ようこそ北海道へ♡
富良野に行かれるなら
富良野プリンスホテルを目印に
カンパーナ六花亭と隣のジンギスカン白樺
同じ敷地内にあるのでジンギスカンの後に
六花亭でスイーツオススメです。
ここにしか無いスイーツもあり
また見晴らしが素晴らしいです。
富良野プリンスホテルには
ニングルテラスという手作りお土産などが
売ってる所があり
ニングル=小人 のお家みたいな
お店がたくさんあってとても楽しいですよ!
前の方も書いてらっしゃいましたが
美瑛青い池の近くにホビットがあり
そこのカリットというホットドッグみたいな
パンも美味しいです。
お天気が良いといいですね〜♡
楽しんで下さい。+39
-2
-
89. 匿名 2017/07/20(木) 14:07:30
確か今、ビアガーデンやってるはずだよ!ニュースで見た気が。大通公園で!+21
-0
-
90. 匿名 2017/07/20(木) 14:07:42
>>87
私、道民ですが
京都も生八ツ橋、お漬物、湯豆腐
美味しかったです。
また行きたいなぁ〜!
あ、トピズレすみません。+16
-1
-
91. 匿名 2017/07/20(木) 14:07:45
ラッキーピエロ!!+43
-0
-
92. 匿名 2017/07/20(木) 14:13:03
ラキピは、道南 函館周辺にしかないよー+76
-0
-
93. 匿名 2017/07/20(木) 14:14:36
>>86です。よく考えたらグルメトピでしたね(汗)
脱線してすみません(T_T)
オススメのスイーツ書かせてもらいます!
morimoto…ハスカップジュエリー
千秋庵…ノースマン
ロイズ…ナッティバーチョコレート、チョコポテトチップス
六花亭…おふたりで、霜だたみ、大平原
柳月…ボンヌ、十勝この実
↑札幌か新千歳空港なら全部買えるかな〜と思います
夏なので持ち運び難しいかもですが、ロイズのナッティバーはお土産に喜ばれます(^^)
値段も割とお手頃です!笑
帯広に来られる方は、クランベリーという洋菓子屋さんがオススメです!
ソフトクリーム140円、ケーキセット450円…とお安いので、地元の私もよく利用します♪( ´▽`)
看板商品のスイートポテトと、紫いもを使った読谷(よみたん)ソフトクリームが絶品です。+33
-1
-
94. 匿名 2017/07/20(木) 14:15:29
>>56
都民ですが、去年釧路の勝手丼食べてすごくおいしかったですよ
カニ汁もおいしく頂きました~
また今年も行きたいです
+15
-0
-
95. 匿名 2017/07/20(木) 14:17:52
>>80ベスつい何日か前に行きました〜!美味しいですよね!
おすすめです!+7
-0
-
96. 匿名 2017/07/20(木) 14:18:43
スープカレーはハマる人はめっちゃハマる。
もう毎日でも食べたいってくらいの中毒性がある。
ちなみにそこまでハマらなかった人も普通に美味しく食べれるのでおすすめ。+38
-0
-
97. 匿名 2017/07/20(木) 14:20:12
>>87
北海道出身で京都に数年住んでたことがありますが、京都も美味しいものありましたよ〜(^^)
北海道はバターや牛乳を使ったお菓子が美味しいですが、京都は和菓子が素晴らしいです。
夏にたべるわらび餅や冷やしぜんざいなんて最高でした。
どちらにもいいところがあるので、私は京都に住んでる時は「北海道に帰りたい〜」と思い、北海道に住んでる今は「京都行きたい〜」と思ってますw+19
-1
-
98. 匿名 2017/07/20(木) 14:23:05
北海道でも場所に寄っては日中36℃になる日もあるので熱中症にもご注意を~。
ですが湿気は少ないので割りとカラッとしてると思います。
移動中はセイコーマートのジュースやアイスがおすすめですよ(笑)
メロンソフトが美味しい。+51
-3
-
99. 匿名 2017/07/20(木) 14:26:57
>>78
富良野に泊るのでしたら夜空の星を眺めて見て下さい。星ってこんなにあるんだって思いますよ。
富良野の今年のラベンダーは天候の影響で枯れてしまいあまり良くないとの地元新聞の報道ですが富田ファームはラベンダーを植え替えたそうです。+24
-0
-
100. 匿名 2017/07/20(木) 14:28:26
ジンギスカン、スープカレー、ラーメン、海鮮。
そして是非食べて欲しいのがじゃがいもとトウキビ。甘いよ~。+32
-1
-
101. 匿名 2017/07/20(木) 14:34:04
回転寿司の なこやか亭 だったかな
店員さんたちが元気で明るくてすごく気分がいいです
いくらのっけ盛り頼んだら、よさこいの鳴子ならしながらみんなで「よいしょー!よいしよー!」
と掛け声かけてくれて、テンションあがります。
+36
-0
-
102. 匿名 2017/07/20(木) 14:35:53
富良野、美瑛、は、とにかく景色が素晴らしいです。
もしかしたら鹿など、野生生物も見られるかもしれないので、景色も楽しんでくださいね。
セイコーマートのメロンソフトは私も大好きで、夏の楽しみにしています。
+26
-1
-
103. 匿名 2017/07/20(木) 14:38:44
つぶ刺し美味しいから食べてみて~。
肝まで捌いてくれるお店もけっこうあって、その肝がくさみが全くなくて美味しいんです。+34
-0
-
104. 匿名 2017/07/20(木) 14:41:00
ビールがお好きなら、札幌の大通ビアガーデン(12時から21時まで)も楽しいですよ。
8丁目のサッポロでクラシックを是非!
(5丁目はサントリー、6丁目はアサヒ・・・って感じで11丁目まで続いています)+24
-0
-
105. 匿名 2017/07/20(木) 14:41:07
食べ物じゃなくてごめんなさいなんだけど
札幌観光なら是非に北海道博物館へ足を運んでみて欲しいです。
YouTubeで博物館の展示紹介もしているけど見応えあります。
+7
-0
-
106. 匿名 2017/07/20(木) 14:45:04
札幌駅直結の「ステラプレイス」に入っている
「根室花まる」という回転寿司は美味しいです!
道民ですがおすすめです。
ただし混んでいるかも・・。+50
-0
-
107. 匿名 2017/07/20(木) 14:47:22
ビール園でジンギスカン、鶏肉、豚肉を食べたらどれかが少し生焼けだったみたいで胃腸炎になり、その後の観光は絶食でまったく楽しめませんでしたー。主さんは言われなくても分かっていると思いますが私の失敗が参考になれば嬉しいです。+9
-7
-
108. 匿名 2017/07/20(木) 14:50:06
>>86さんのコメントも役に立ちますよ
ありがとう(*^-^*)
+9
-0
-
109. 匿名 2017/07/20(木) 14:52:32
主さん三泊四日でその移動は結構きつきつなのでしっかり行きたい場所調べて移動したほうが良さそう!広いから迷うと時間くうよ〜+23
-1
-
110. 匿名 2017/07/20(木) 14:52:46
富良野は、FBバーガーだったかな?おいしかったよー
旭川は回転寿司なら、ちょいすってとこがメニューも多めでネタも大きいよ
上富良野か中富良野のコロッケもオススメ
+8
-3
-
111. 匿名 2017/07/20(木) 14:53:45
回転寿司でしたら、トリトン、なごやか亭が有名ですが、ちょいすの回転寿司が最高にうまいです。+20
-1
-
112. 匿名 2017/07/20(木) 14:56:27
札幌に行ったら必ず食べる星華楼のチーズ辛みそ豚まん。
めちゃくちゃウマイです。
他にも普通の豚まんやあんまん、牛まん、シュウマイなんかもあります。
すごく大きくてボリュームたっぷりです。+20
-0
-
113. 匿名 2017/07/20(木) 14:58:26
富良野旭川あたりならたしかオムカレーが有名だよ〜
+7
-0
-
114. 匿名 2017/07/20(木) 15:03:28
ズレますが、旭山動物園の近くなんかは警察がウジャウジャいます!楽しい旅にしてもらいたいので本当に気をつけて下さい!特に長い田舎の直線道路の脇に測定器おいてあります。道内ナンバーの速度につられない様に注意ですよー!+29
-1
-
115. 匿名 2017/07/20(木) 15:06:43
>>12
平和の滝?西区の?(^_^;)
+6
-0
-
116. 匿名 2017/07/20(木) 15:09:02
旭川でラムしゃぶ。美味しいよ~+2
-0
-
117. 匿名 2017/07/20(木) 15:11:11
ツアーで行ったんだけど、富良野の畑で食べた取れたて野菜。
じゃがいもとか人参とか、蒸しただけなのにすごーーーく美味しかった!
あれから20年くらい経つけど、今でも思い出して
あれを超える野菜はないと思ってしまうくらい美味しかった。+13
-0
-
118. 匿名 2017/07/20(木) 15:14:08
札幌は、回転寿司なら花まる、ラーメンは、味噌好きなら信玄、スープカレーも是非!ジンギスカンは、私は個人的にだるまがすきです。
旭川もラーメンあるけど、梅幸軒とか有名ですね。+10
-1
-
119. 匿名 2017/07/20(木) 15:19:12
回転寿司は札幌の、まつりや!!
札幌イチうまい❗+3
-4
-
120. 匿名 2017/07/20(木) 15:24:20
>>5
もろこしっていうか、とうきび?+11
-0
-
121. 匿名 2017/07/20(木) 15:28:55
>>17
アスパラはもう時期が終わってます。+9
-1
-
122. 匿名 2017/07/20(木) 15:34:20
らーめんは、てつや❤+3
-7
-
123. 匿名 2017/07/20(木) 15:39:49
札幌でスープカレー食べるならメディスンマンがオススメ!
有名グルメサイトで常に上位だけど、疑り深い私は期待せずに行ってみたんですが…
まぁー美味しい!
こんなにシャバシャバなのに、どこからこのコクは出てくるのか?!とびっくりした。
ボリュームもすごい。
+6
-3
-
124. 匿名 2017/07/20(木) 16:06:22
旭川、美瑛、富良野は
海鮮系より肉、野菜、ラーメンとかにしたほうが良いかと。北海道でも内陸だから道外の海ナシ県より海が遠いので。
札幌では海鮮系にするとかのほうが断然良い。
海鮮居酒屋とか豪華な舟盛りのお店とか沢山あるよ。カニしゃぶもいいかも。+20
-0
-
125. 匿名 2017/07/20(木) 16:11:14
ラムしゃぶが驚きの美味しさだった!+9
-0
-
126. 匿名 2017/07/20(木) 16:15:05
今は他地域にもあるけど札幌の至る所に串鳥があるよ。安くて種類豊富で美味い。スープおかわり自由。
メニューなんでも美味しいよ。餅ベーコン人気。+24
-4
-
127. 匿名 2017/07/20(木) 16:18:30
普段とうもろこし食べようと思わないんですけど
せっかくだしと手に取ったとうもろこしは
目玉が飛び出るかと思うくらい甘くておいしかった。
+8
-0
-
128. 匿名 2017/07/20(木) 16:23:15
+29
-1
-
129. 匿名 2017/07/20(木) 16:33:44
甘酒が嫌いじゃなければ、
千歳鶴・甘酒ソフトキャンディ
だがしかし、夏場は販売してないコトが判明
スマ〜ン
+2
-0
-
130. 匿名 2017/07/20(木) 16:39:36
スープカレーSAMURAIさくら店、いかがですかー^ ^
「侍まつり」というメニューがオススメです!トッピングが自由に選べます。個人的にはココナッツスープが美味しいです。+15
-3
-
131. 匿名 2017/07/20(木) 17:15:56
旭川だとクラークホースガーデンっていうところがおすすめです。乗馬できて、ごはんも美味しい。
乗馬のコースがすごく素敵な場所らしく芸能人が撮影でよく訪れるらしいけど、意外と知られていない穴場です。大黒屋のジンギスカンも美味しいけど、ちょっと煙がひどいので注意。
お寿司も美味しいけど、居酒屋のお刺身もおすすめ。旭川の近郊の東川にあるりしりも美味しいです。
あとは、美瑛のじゅんぺいっていう揚げ物屋さんも有名です。+9
-0
-
132. 匿名 2017/07/20(木) 17:33:06
>>106
花まるの混み具合は異常ですよね〜。
まぁ札幌駅に回転寿司は他にないから仕方ないのかな?
パセオの地下にある回転寿司ではない花まるもオススメです^ ^
お寿司や刺身、一品料理などがありお酒を飲みながら楽しむ感じですが、どれも美味しいです!
車であれば南郷通りあたりにも花まるありますよね^ ^+6
-0
-
133. 匿名 2017/07/20(木) 17:36:41
さきほど書いてたかたがいらっしゃいましたが、旭川のラーメン屋さんの蔵、本当に美味しいです。
旭川住みですが、何度食べたかわかりません。
ラーメン村が有名なんだろうけど、個人的にはあまり魅力を感じません。
ぜひ蔵、行ってみてほしいな。+6
-1
-
134. 匿名 2017/07/20(木) 17:38:13
トリトンは行った方がいいよ
私は子どもの時から食べてたからそれが普通だと思ってたけど、東京で回転寿司行った時の衝撃たるや…
道民で良かったと思ってしまった+39
-0
-
135. 匿名 2017/07/20(木) 17:50:00
>>112
サッポロファクトリーですね!
私も大好きです。
この豚まん食べる為だけにファクトリー行きます。
駐車場一時間無料のうちにすぐ帰る(笑)
ボリュームすごいし熱々で本当に美味しい!+9
-1
-
136. 匿名 2017/07/20(木) 17:57:21
回転寿司は、花まる、トリトン、なごやか亭がおすすめ。
回転寿司だけど、普通に美味しいよ!!+20
-1
-
137. 匿名 2017/07/20(木) 18:45:17
回転寿司のおすすめ内容が毎トピ同じ
新情報は特にないよね+5
-2
-
138. 匿名 2017/07/20(木) 19:36:03
>>137
回転寿司は新しいお店ができないから仕方ないよね〜。
カウンターのお寿司では円山の蕾亭もよかったです^ ^+8
-0
-
139. 匿名 2017/07/20(木) 20:32:09
回転寿司なら絶対トリトン!
全国チェーンの寿司はマズくて食べられません+9
-5
-
140. 匿名 2017/07/20(木) 21:04:23
道民です!
皆さんのおすすめ、分かる~と一人頷いてます(о´v`о)
富良野でごはんだったら、支那虎の味噌ラーメンおすすめです!
他のお店では塩を頼むことが多いし、ここも焦げ塩のが人気っぽいんだけど、私はここの味噌にハマりました
程よくこってりで、ちょい甘めで、チャーシューも柔らかくて香ばしい…
やばいーこんな時間に食べたくなってきた(/´△`\)+4
-0
-
141. 匿名 2017/07/20(木) 21:10:34
六花亭のまくら木って生チョコ、すごく美味しいです
一口食べたら、何これウマっ!!ってびっくりしますよ!(わたしはなりました 笑)+11
-0
-
142. 匿名 2017/07/20(木) 21:15:40
スープカレー屋たくさんあるけど、当たり外れがあるから、ぜひみなさんおすすめの中からチョイスしてみてね
ちなみに私はラマイ一択です!
+9
-0
-
143. 匿名 2017/07/20(木) 21:40:06
新千歳空港で買った美瑛のコーンパンが物凄く美味しかった!
一人だったけど焼き立てを思わず空港で食べちゃったよ+23
-0
-
144. 匿名 2017/07/20(木) 21:47:28
>>79
A字フライも!
+12
-0
-
145. 匿名 2017/07/20(木) 21:55:57
>>98
メロンソフト美味しいですよね!
まさに今食べながら、このトピ見てました!笑
先日、別トピでもお勧めしましたが本当に美味しいですよ!
+17
-0
-
146. 匿名 2017/07/20(木) 22:05:03
札幌在住です。お子さん連れでしたら、さとらんどをお勧めします。サツラク乳業の工場があり美味しい牛乳やソフトクリームが食べられます。+10
-0
-
147. 匿名 2017/07/20(木) 22:11:51
回転寿司の新情報がないのは仕方がないです。札幌人は新しいお店が開店するとすぐに行ってみますが、気に入らないと2度と行きません。なので美味しいお店しか残りません。+9
-1
-
148. 匿名 2017/07/20(木) 22:15:22
来週新婚旅行で北海道行きます!
函館、室蘭、洞爺湖、小樽、札幌を巡るので
道南でオススメがあれば教えて頂きたいですm(*_ _)m+18
-1
-
149. 匿名 2017/07/20(木) 22:19:05
ウチも土曜日~月曜日にかけて福岡からお邪魔します。
楽しみだけど、天気がよくないみたいです。残念+9
-0
-
150. 匿名 2017/07/20(木) 22:23:53
道中長くて疲れると思うので、砂川のハイウェイオアシス(SA)に寄って休憩取るのもオススメです!試食もたくさんあるので、お土産選びやすいし小腹満たせるかも。笑 こどもの国とくっつているので、私が子どもの頃もよく遊びに行ってました。高速からも一般道両方から行けますよ~。来週は天気が良いみたいなので、お子さんの年齢にもよりますが小川とか噴水とかあるので水遊びも出来ますよ~。
美唄のアルテピアツァ(画像の)でも水遊びできますが、国道から遠いので知らない人は疲れるかも。笑 でも、自然の中に大理石の作品や水も流れてて気持ちが良いですよ!美唄やきとりもオススメです!空知民なので、偏った情報ですみません。
北海道旅行楽しんでくださいね!
他の方が食べ物オススメしてたので、休憩できる所を上げさせていただきました!+16
-0
-
151. 匿名 2017/07/20(木) 22:27:08
>>148
皆さん、北海道に来てくれるなんて嬉しいです!新婚旅行で選んでくれるなんて…
何泊でどこに泊まりますか?
車と交通機関使うかにも変わりますので、お返事見てオススメさせて下さい!+11
-1
-
152. 匿名 2017/07/20(木) 22:39:17
>>151さんありがとうございます!
トピ主さんではないので恐縮ですが、
函館、室蘭、洞爺湖2泊、小樽、札幌の6泊7日で全行程車移動です(>_<;)
出抜小路のサンタのヒゲは絶対食べます♪
+9
-0
-
153. 匿名 2017/07/20(木) 22:48:12
八紘学園農産物直売所のソフトクリーム、ぜひ食べていただきたい!
札幌市街から新千歳空港に向かう途中にあります。+15
-0
-
154. 匿名 2017/07/20(木) 23:39:45
>>152
移動距離すごいですね。笑
道外の方が思ってるより離れてるので、頑張って下さい!
函館はガイドブック通りになっちゃいますが元町の協会や坂、函館山からの夜景ですね。回転寿司は、函太郎がオススメです!
洞爺は、道中に道の駅や産地直売の所が多いので美味しい野菜ありますよ~。発送もしてるので、長期旅行でも良いかも。
室蘭は、室蘭やきとりと工場夜景!やきとりは一平が絶対いいです!
室蘭の手前の苫小牧に弐七という食堂があるんですが、コスパ最高です!画像ので、1400円です!ハラス焼きは20センチA4サイズの長さくらいです。
長くなりましたが、新婚旅行楽しんでくださいね。+14
-0
-
155. 匿名 2017/07/20(木) 23:42:06
つい3日前まで北海道観光してきました!
けっこう暑かったので、ソフトクリームをいっぱい食べました。
白い恋人ソフト、富良野ではラベンダーソフト、メロンソフト…
ラベンダーソフトがさっぱり系で(例えるならばミント系)で食べやすいなと思いました(*^^*)
美瑛の青い池はめちゃめちゃキレイでしたよ!+12
-0
-
156. 匿名 2017/07/20(木) 23:47:18
10月に北海道のトマムへ行く予定なので、参考にさせて頂きます!
旅行雑誌には載っていない、ローカルなお店・場所も気になります☆+6
-0
-
157. 匿名 2017/07/21(金) 00:16:09
十勝スイーツは六花亭もいいけど柳月もオススメ
雪印パーラーもいいけどよつ葉パーラーも美味しいよ~
函館住みだけど札幌遊びに行きたくなった+15
-1
-
158. 匿名 2017/07/21(金) 00:27:40
>>152
6泊7日でその移動なら余裕だよ。
単にオススメって言っても好きな物でも言ってくれれば教えやすいけど、ただ場所の情報だけでとにかくおすすめをーって人ばかりだからザックリした人気店、人気場所だけの紹介になるんだと思う。
スイーツが好き、お酒が好き、嫌い
大衆居酒屋系よりはオシャレ系が良いとか好みもそれぞれで、目的にもよるし
村で数件しかないとかならとりあえず限定されるだろうけど笑。難しいよ〜+7
-0
-
159. 匿名 2017/07/21(金) 00:51:30
東京から札幌に引っ越して来たけど、ぶっちゃけ東京の方が旨いものある。人も中国人みたい+1
-21
-
160. 匿名 2017/07/21(金) 01:02:07
152です。
函館、洞爺湖、特に室蘭でどこに行こうか迷っていたので大変参考になります!!
とても美味しそうなお写真まで…!!
本当にありがとうございます。
本に載っていなくても地元の方が美味しいと感じるところをお聞きしたいので、海鮮以外に軽食やお肉系などももしあればお願い致します。
選択肢が沢山あるので漠然としてて申し訳ないです。
大衆居酒屋みたいな所もいいですね!+5
-0
-
161. 匿名 2017/07/21(金) 01:07:38
札幌なら、丸井今井の地下?付近にある
さえらのサンドウィッチがオススメよ〜
混むけどお昼に行かないとどんどん売り切れちゃう!+17
-1
-
162. 匿名 2017/07/21(金) 01:11:22
旭川ならサン蔵人の釜蒸し蔵(饅頭)がおすすめです。
旭川と札幌、ラーメンの麺が全然違うので両方食べてみてください。+3
-0
-
163. 匿名 2017/07/21(金) 01:22:09
道民です。
ラーメンなら彩未
スープカレーならガラク、キング
回転寿司ならトリトン、まつりや
安くて美味しい物沢山ありますよ!
+6
-0
-
164. 匿名 2017/07/21(金) 01:27:46
今、北海道で1番美味しいジンギスカンは旭川の大黒屋です。
札幌だるまよりずっと美味しいです。
両方食べたことある方に聞くと
今のところ100パーセントで
大黒屋と皆さん言ってます。
今、本店閉まっていて
毎日行列です
+9
-0
-
165. 匿名 2017/07/21(金) 01:33:22
来週ならもう結構プランや目星はついてそうだね。
札幌は昨日からビアガーデン始まったよ。
暑すぎず寒すぎずの良い天気に恵まれるといいね。
札幌に何軒かある「鶏よ魚よ」は安くてお腹いっぱい食べれるよ。もちろん飲み放題つけてコースも安いし、昼からやっててランチも激安。
しかもライスみそ汁おかわり自由。地元民のおすすめ。+11
-0
-
166. 匿名 2017/07/21(金) 02:25:59
主さん子連れと言うことで、
移動中コンビニ等が全然無い所もあるので、コンビニ見つけるたびにお子さんに「トイレ大丈夫?」と声がけしてあげてください!
ジンギスカンも美味しいですが、お子さんがもし苦手だった場合も考えると夜ご飯は海鮮系の居酒屋の方がザンギ(からあげ)や卵焼きなど何でもある所の方が良いのかなと思います( ´ ▽ ` )ノ
楽しんでください!+6
-1
-
167. 匿名 2017/07/21(金) 02:37:20
>>164
そこ!!大黒屋さん、マジでオススメ!!
肉の臭み全般が苦手で、さらにジンギスカンとなるとどんなに美味しいというところに連れて行ってもらっても微妙に臭みがあって美味しいと思ったことがなかった。
でも北海道旅行で主人がどうしても、というので半ば渋々行ったけどここのだけ唯一食べられた、どころかメチャクチャ美味しかった!!
大黒屋さんのジンギスカン並みに美味しいジンギスカンが近くにあったら絶対に常連になる!!(でも今の所ない‥)+9
-0
-
168. 匿名 2017/07/21(金) 02:46:03
>>32
メ◯ティのこと言ってる?あそこクソまずい上にぼったくりだし、上っ面の付き合いだけで成り立ってるようなお店じゃん。変なとこ勧めない方がいいと思う。+3
-6
-
169. 匿名 2017/07/21(金) 02:49:54
すすきのジンギスカン、というベタな店名のラムたたきオススメです!
ローストビーフより美味しいかもってくらい美味しい。
お店はオシャレ感ゼロですが美味しい。
あー食べに行きたくなった(笑)+3
-0
-
170. 匿名 2017/07/21(金) 02:56:55
ニセコの道の駅おすすめ・・・野菜が安くて本州の人が箱で買って送ってる。
私も遠いけれどよく行きます。
あと本州の人にはベルのジンギスカンのたれと焼肉のたれおすすめ!
買っていくと喜ばれる!
お寿司屋さんはちゃんと店じゃなくても回転寿司でもいいもん食べられます。+9
-0
-
171. 匿名 2017/07/21(金) 03:06:47
中国料理 布袋のザンギも有名で人気
札幌中心部にあります+14
-1
-
172. 匿名 2017/07/21(金) 03:12:03
なるとの若鶏!
うまし!+15
-1
-
173. 匿名 2017/07/21(金) 03:46:54
富良野の富良野マルシェ近くにある、虎なんとかってラーメン屋さん美味しいらしいよ+2
-0
-
174. 匿名 2017/07/21(金) 06:40:04
私も先週北海道旅行してきました。
レンタカーを借りて3泊の旅でした。
道路を走って痛感したのは、とにかくみなさんスピードが尋常じゃないです。笑
高速じゃなくても100キロ近くとか当たり前でした〜Σ(゚∀゚ノ)ノ
北海道は本州と道路地図の縮尺が違うらしいので、地図で見ると近く感じても、実際走るととてつもなく遠かったりします…ε-(´∀`; )
くれぐれも運転お気をつけくださいね!+17
-1
-
175. 匿名 2017/07/21(金) 08:22:34
函館元町に寄るなら、あさりのコロッケ!!オススメ!すき焼き弁当も美味しいよ!
時間があれば上ですき焼きを食べるのもいいけれど手軽に安く本当に美味しいです。
昼なら函館山も車で時間制限なく登れるし昼もとてもきれいですよ。+7
-0
-
176. 匿名 2017/07/21(金) 10:09:17
>>93
私も帯広在住です。
十勝はスイーツ美味しいですよね。
私はパンもおすすめ!ますやパンが有名ですが、十勝小麦を使ったパンはどこも美味しい~+12
-0
-
177. 匿名 2017/07/21(金) 11:52:01
富良野に行くなら「唯我独尊」というカレー屋さんオススメ!シーフードカレー美味しかった(‘∀‘ )+5
-0
-
178. 匿名 2017/07/21(金) 11:55:09
いーなーo( ^_^ )o
北海道住みだけど道東の田舎在住なので、道央道北方面に旅行行きたくなる!+5
-0
-
179. 匿名 2017/07/21(金) 12:15:51
「じゃがバター」「とうもろこし」「ジンギスカン」「ほっけ」等々美味しかったです。
じゃがいもは、キタアカリという種類でしたが、福岡に帰ってからいくら探してもありません。
美味しかったなぁ。
「旭山動物園」は、時間をゆっくりと取って行ってみてください。
動物の檻の前には、飼育員さんお手製の豆知識などが書いてあり読みごたえがあります。
飼育員さんが説明しながら餌をあげる「もぐもぐタイム」もお薦め。
知床もよかったので、また次回行くことがあったら行ってみてください。
+5
-0
-
180. 匿名 2017/07/21(金) 12:20:00
塩水のウニ!+7
-0
-
181. 匿名 2017/07/21(金) 14:18:20
なんでもおいしいよね~
アスパラ、ジャガイモとか野菜もおいしいし、
海鮮丼とかもおいしい!
ラムしゃぶもおススメだよ!
今の時期は暑いかな(´・ω・`)+6
-0
-
182. 匿名 2017/07/21(金) 17:02:42
長沼にあるクレスというレストランは、ビュッフェ形式で、北海道の野菜を味わえます。+1
-0
-
183. 匿名 2017/07/21(金) 18:30:06
さすがにそのためだけに長沼まで行くのは酷な気が...
ハイジ牧場に行ったついでとかセットでオススメしたほうが良さそう。+4
-0
-
184. 匿名 2017/07/22(土) 22:41:28
小樽で小腹が空いたらぱんじゅう食べてみて
札幌駅アピアのチーズドッグも
素朴なおやつ+3
-0
-
185. 匿名 2017/07/31(月) 22:34:27
主です。先週北海道行ってきましたー。みなさんのおかげで最高の旅になりました。
天候にも恵まれ、雄大な風景とからっとさわやかな気候に感動しっぱなしでした。
グルメはセイコーマートさんには毎日のように立ち寄り、ガラナやカツゲン、メロンソフトをリピしまくりました。お土産に良さそうなサッポロクラシック、山わさび系スナックや鮭とばもたくさん買って帰りました。
旭川の大黒屋では想像の斜め上をいくジンギスカンに舌がとろけ、ラーメンは蜂屋さんに行きました。
富良野は日の出公園、カンパーナ六花亭、チーズ工房に行き、人が多すぎず、どれも雰囲気がよかったです。
ちなみに既出じゃないと思いますが、カンパーナからチーズ工房に行くまでにあるふくだメロンは超オススメです!破格で美味しいメロンが食べれます!
札幌は駅の回転寿しの花まるに行こうとしましたが、えげつない待ち人数(100組近く)にあきらめ、花まるの居酒屋の方に行きました。結果ほとんど待つことなく、お寿司も北海道居酒屋メニューも堪能できてよかったです。
そしてセンチュリーロイヤルホテル札幌に宿泊しましたが、ここの朝食バイキングはすごかった!北海道にこだわったメニューばかりで、ここもオススメです!
帰り行った空港内もロイズやドラえもんパークは子供が大喜びでした!
まだまだ書ききれませんが
本当ににみなさんのおかげで、北海道が大好きになり、北海道ロスがとまらない(笑)
またぜひ行きます!
そしてこれから行く方へ、みなさんも書かれてましたがねずみとり多いです!どこも中国人が本当に多くて、車を運転する人も多いからその対策もあるのかなーと思いましたが、つかまらないように気をつけてくださいね。
今後の参考にする方もいらっしゃるかなと思い、感謝の意味も込めて書き込みしましたー!
長文すみません。
アドバイスくださったみなさん本当にありがとうございました!
+6
-0
-
186. 匿名 2017/08/03(木) 19:13:18
もう見てる方いらっしゃらないかも知れませんが、来週から北海道行きまーす(^-^)/
11日からの、ライジングサンというフェスがメインですが、8日から道入りなので、ここのコメントを参考にします!主さんありがとうございます!+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する