-
1. 匿名 2017/07/19(水) 08:26:16
私はアリスSOSでアリスが餃子の皮に包まれて揚げられそうになったのがトラウマでした出典:m1.daumcdn.net
+313
-34
-
2. 匿名 2017/07/19(水) 08:27:31
コープスパーティ+167
-24
-
3. 匿名 2017/07/19(水) 08:28:24
AKIRA+301
-15
-
4. 匿名 2017/07/19(水) 08:28:26
エルフェンリート+239
-20
-
5. 匿名 2017/07/19(水) 08:28:31
トイレの花子さんのさっちゃんのバナナはトラウマ率高いよね!+764
-11
-
6. 匿名 2017/07/19(水) 08:28:35
インシテミル+61
-13
-
7. 匿名 2017/07/19(水) 08:28:42
ぬーべーが負けた回全部トラウマ+488
-9
-
8. 匿名 2017/07/19(水) 08:28:44
子供の頃コナンが怖かった+400
-11
-
9. 匿名 2017/07/19(水) 08:28:50
マグニチュード8.0+195
-8
-
10. 匿名 2017/07/19(水) 08:28:58
パクシ
おかあさんといっしょ内のアニメ
15年~20年くらい前のヤツだけど+202
-13
-
11. 匿名 2017/07/19(水) 08:29:23
いじめ系のやつ
小学生の頃、友達のお姉さんの本棚にあって、見せてもらったら めちゃくちゃショックでテンション下がった。
家に帰ってから おじいちゃんに どしたん?って心配された程…+455
-8
-
12. 匿名 2017/07/19(水) 08:29:38
+27
-191
-
13. 匿名 2017/07/19(水) 08:29:49
廃になるまで
拷問漫画だった‼︎+118
-5
-
14. 匿名 2017/07/19(水) 08:30:08
ピッコロがフリーザに指レーザーでチュンチュンチュンッて滅多打ちにされてるシーン+278
-9
-
15. 匿名 2017/07/19(水) 08:30:08
火垂るの墓+938
-12
-
16. 匿名 2017/07/19(水) 08:30:09
人参食べたい?だっけ
タイトルうろ覚えだけどわかる人いるかな
+608
-8
-
17. 匿名 2017/07/19(水) 08:30:38
エヴァンゲリオンが暴走して敵を破壊、装甲バリバリ剥がしたら友達が乗ってて…っていうシーン。子どもだったからトラウマになってそのあともう見られなかった。大人になってから見たけど。+512
-9
-
18. 匿名 2017/07/19(水) 08:30:56
はだしのゲン
子供の頃普通に図書館にあったけど今はないんだね
原爆で亡くなる人々の姿がリアルでトラウマだたけど今はもう全然平気
また読みたくなったな+1199
-12
-
19. 匿名 2017/07/19(水) 08:31:09
アリスSOSの原作好きだった\(^^)/+38
-6
-
20. 匿名 2017/07/19(水) 08:31:18
夜中トイレに行けな~い (´°ω°`)+358
-8
-
21. 匿名 2017/07/19(水) 08:31:29
白雪姫が井戸の水に反射してるときに、急に王子が映るとき
ヌルヌルした動きがなんかこわい+105
-12
-
22. 匿名 2017/07/19(水) 08:31:38
もののけ姫の祟り神( ;∀;)
小さい頃怖くて前半飛ばして観てたー+527
-12
-
23. 匿名 2017/07/19(水) 08:32:00
>>16
松本洋子さんの作品ですよね。
ガルちゃんでは有名ですよーw+289
-16
-
24. 匿名 2017/07/19(水) 08:32:36
不思議の海のナディア。
潜水艦の一室で毒ガスが発生し、全艦内に充満するのを防ぐため、隊員一人を犠牲にしその区を封鎖した。
司令室との更新で、最初の方は気丈に振る舞ってたけど、段々命乞いするところ。
小学生のときみて、あまりの 衝撃でしばらく立ち直れなかった。+675
-7
-
25. 匿名 2017/07/19(水) 08:33:16
トラウマトラウマって大げさ
それ見たからって餃子普通に食べられてるんでしょ?+41
-194
-
26. 匿名 2017/07/19(水) 08:33:29
バトルロワイアル
グロい死体とか、ヤってるシーンとか
すべてがきもかった+501
-9
-
27. 匿名 2017/07/19(水) 08:33:34
るろうに剣心のししおまことの容姿は幼かった私には強烈だった+242
-9
-
28. 匿名 2017/07/19(水) 08:33:50
日野日出志
幼い頃はグロ耐性がなかったからなーめっちゃ怖かったわ+230
-4
-
29. 匿名 2017/07/19(水) 08:34:14
マミる?だっけ?
ココで知って見て見たらなんか怖かった+143
-10
-
30. 匿名 2017/07/19(水) 08:34:56
かなーしみのー+81
-3
-
31. 匿名 2017/07/19(水) 08:34:57
>>14
チュンチュンってスズメみたいw+170
-9
-
32. 匿名 2017/07/19(水) 08:35:12
+214
-70
-
33. 匿名 2017/07/19(水) 08:35:35
小さい頃、夕方やっていたのかなぁ?サジタリウス?カエルっぽい生き物とか出てくるやつ…
なんか怖かったなぁ+184
-10
-
34. 匿名 2017/07/19(水) 08:35:40
土曜朝のポンキッキーズ内で放送していた
学校の怪談はトラウマになった。特に赤い靴の少女像の回。+308
-7
-
35. 匿名 2017/07/19(水) 08:36:03
>>18
うちの近所の図書館にはあるよ。
去年、全巻読んだ。
子供の頃とはまた違った印象だったわ。+125
-6
-
36. 匿名 2017/07/19(水) 08:36:13
ガンバ
わかる人いる?+369
-10
-
37. 匿名 2017/07/19(水) 08:36:17
スケバン刑事のミミズいっぱい+162
-6
-
38. 匿名 2017/07/19(水) 08:37:02
漫画ぬ〜べ〜のブキミちゃん
ハーモニカを探すルートを必死に暗記しました…+366
-5
-
39. 匿名 2017/07/19(水) 08:37:03
進撃の巨人の人間が食べられるシーン+350
-8
-
40. 匿名 2017/07/19(水) 08:37:13
>>34
学校の怪談ではなく、
学校のコワイうわさ 花子さんがきた!!だった。
これの赤い靴の女の子+158
-3
-
41. 匿名 2017/07/19(水) 08:37:58
+306
-7
-
42. 匿名 2017/07/19(水) 08:38:16
21えもんのゼロじげん+12
-7
-
43. 匿名 2017/07/19(水) 08:38:21
>>36
ガンバの冒険?
ノロイっていうイタチとか絵のタッチが怖いんですよね+345
-3
-
44. 匿名 2017/07/19(水) 08:38:50
ブラックジャックが妊婦さんのお腹に手を突っ込んで、出産したんだけど…取り出したのが、カエルみたいな赤ちゃんだった。
吐きそうになったわ+411
-10
-
45. 匿名 2017/07/19(水) 08:39:26
+91
-4
-
46. 匿名 2017/07/19(水) 08:40:29
ポニョが海の上を走るシーンだと思うけど、そのシーンの波とかが気持ち悪かった。
ジブリ作品が段々低下してきてるの?と思った。+358
-30
-
47. 匿名 2017/07/19(水) 08:40:54
>>40
これこれ。当時小学生だったんだけど、マジでトラウマになった。花子さんがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!赤い靴の女の子 - YouTubewww.youtube.comニコニコから転載 花子さんの本ではこれと似た話で おばけピアスの話があります。 花子さんがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
+105
-5
-
48. 匿名 2017/07/19(水) 08:42:00
>>41
ミンキーモモ!
当時見てたけど、最終回とか覚えてなくて、ガルちゃんでラストを知って衝撃を受けた。+322
-3
-
49. 匿名 2017/07/19(水) 08:42:10
小学生くらいのころってなんであんなにもトイレが怖いんだろうねw+201
-2
-
50. 匿名 2017/07/19(水) 08:42:23
進撃の巨人で人が食べられるシーンとか声とか音が嫌だな+189
-9
-
51. 匿名 2017/07/19(水) 08:42:29
先日ユーチューブに、バンダイ公式で上がってたから見たけど
ガンダム サンダーボルト
身体障害者ばかりの部隊で
両足義足、片腕の主役が新型の実験機と四肢を繋いで同調するために
最後は残った右腕も切断手術を受ける
絶対地上波では無理だわこれはと思う
ガンダムシリーズ一の問題作+144
-3
-
52. 匿名 2017/07/19(水) 08:42:52
アラサーです。
小学生のころ夏休みにみた再放送の笑うセールスマンの話が怖くて未だに思い出します。
たしか毎日仕事で疲れきったサラリーマンが「休みたくてたまらない、とにかく誰とも関わらずに休みたい」とモグロさんにお願いして誰にも邪魔されないカプセルに入って眠るんだけど、目が覚めて外に出たら世界が滅亡してたって話。+394
-4
-
53. 匿名 2017/07/19(水) 08:43:07
御茶漬海苔の絵が無理+216
-1
-
54. 匿名 2017/07/19(水) 08:43:34
千と千尋の神隠し
カオナシが追いかけてくるシーンで泣いた+117
-2
-
55. 匿名 2017/07/19(水) 08:43:40
ミンキーモモ+21
-2
-
56. 匿名 2017/07/19(水) 08:44:08
ミンキーモモの最終回
当時幼稚園でミンキーモモ大好きだったから、例え生まれ変わっても辛かった。
その前に魔法で人を幸せにできないとか、魔法が使えなくなっちゃうとか悲しい展開で、交通事故死でさらに追い討ちかけられたよ。+274
-0
-
57. 匿名 2017/07/19(水) 08:44:18
AKIRAの潰される女の子…+110
-0
-
58. 匿名 2017/07/19(水) 08:45:25
小学生なのに、クラスみんなの前で公開レ○プまがいのシーンが出てきて気分悪くなった+275
-10
-
59. 匿名 2017/07/19(水) 08:45:56
ぬ~べ~の赤いちゃんちゃんこと百目+142
-2
-
60. 匿名 2017/07/19(水) 08:45:59
>>16
知ってる、というかそれ書こうと思ってた。
なかよしの付録の漫画だよね。最後にお母さんをかじって殺してしまうやつ…+211
-4
-
61. 匿名 2017/07/19(水) 08:46:01
映画パプリカ
パーフェクトブルー
予告だけで怖い+17
-9
-
62. 匿名 2017/07/19(水) 08:46:42
デビルマン
兄と見ていたけど残虐シーンが多かった+94
-3
-
63. 匿名 2017/07/19(水) 08:47:45
>>33
私も妹も小さかったけど、話が面白くて夢中で見てたよ〜。
でも言われてみれば怖いシーンもけっこうあったかも。+14
-1
-
64. 匿名 2017/07/19(水) 08:48:05
グリーンマイル
病気の人の体から悪いものを吸い取って治してあげることができる人がいたんだけど、その吸い取ったものを吐き出すのが口から虫を吐き出すようなシーンで気持ち悪かった
良い人なんだけどそのシーンはちょっと…+56
-62
-
65. 匿名 2017/07/19(水) 08:48:13
ブラックジャックのピノコ誕生の話怖い+141
-4
-
66. 匿名 2017/07/19(水) 08:48:33
まどマギのマミさんがマミったシーン。+82
-9
-
67. 匿名 2017/07/19(水) 08:49:20
私もはだしのゲン。
女性器に一升瓶を差し込んで、お酒?水?を入れられるシーンの鬼畜具合がトラウマ。
人間が一番恐ろしい生き物だと、本気で思う。+445
-8
-
68. 匿名 2017/07/19(水) 08:49:25
ロリコントピでクジラックスの名前が出ててなんだろうと思い検索したらとんでもないロリコン犯罪漫画だった。常軌を逸しているレベル。トラウマというか不愉快で気分が悪くなった。こんな漫画さっさと規制してほしい。実際クジラックスの漫画で犯罪実行した奴いたじゃん+358
-15
-
69. 匿名 2017/07/19(水) 08:49:51
パタリロ
なんでかわからないけど感傷的な気分になる+54
-5
-
70. 匿名 2017/07/19(水) 08:50:05
小学生の頃に観に行った「はだしのゲン」次の日学校休むほどショック受けた映画でした+137
-2
-
71. 匿名 2017/07/19(水) 08:50:43
今見たらなんともないんだけど、小さいときは雰囲気?がこわかった+134
-18
-
72. 匿名 2017/07/19(水) 08:50:45
メルモちゃんも鉄腕アトムも交通事故から話がはじまるよね。
何で手塚作品は交通事故多い?時代なのかな?+117
-2
-
73. 匿名 2017/07/19(水) 08:50:52
笑うえせるすまん。
小さい頃怖かった~+223
-1
-
74. 匿名 2017/07/19(水) 08:51:19
NHKの影絵みたいなお話のやつ
パンを踏んだ娘 パンを踏んだ娘
パンを踏んだ罪で 地獄に堕ちた+291
-2
-
75. 匿名 2017/07/19(水) 08:52:43
崖の上のポニョ
半魚人のポニョを見ると不安になる
怖い+150
-7
-
76. 匿名 2017/07/19(水) 08:52:52
>>68
警察に二度とああいう漫画は描かないと
確約させられたらしいですよ+240
-5
-
77. 匿名 2017/07/19(水) 08:53:29
>>9
このアニメ確かにトラウマになるかも(^_^;)
大人でも…トラウマになりそう!!
+4
-4
-
78. 匿名 2017/07/19(水) 08:54:27
エヴァンゲリオンはTVシリーズより
旧劇場版が色々とヤバイ・・・+188
-0
-
79. 匿名 2017/07/19(水) 08:54:43
漫画原作とかアニメとかじゃない映画はトピズレじゃないかな?+52
-4
-
80. 匿名 2017/07/19(水) 08:55:26
まんが日本昔ばなし
身動きできない崖に取り残された青年が、何日も何日も助けを待つんだけど、最後、足下から落下していった小石がゆーっくりと落ちていくように見えて、そのまま身を投げるやつ。
ガルちゃんでは有名かな。+197
-2
-
81. 匿名 2017/07/19(水) 08:55:32
ミスミソウ。ネットニュースで実写化するとか載ってたから読んできたけどストーリーが胸糞で誰も救われてないし、絵が気持ち悪くてゾッとした。
+176
-4
-
82. 匿名 2017/07/19(水) 08:55:48
歯科医院の待合室にブラックジャックを置くのは反則だと子供心に思ったよw
しかも収録されてたのが”木の芽”と”白葉さま”というビジュアルショック系。+126
-2
-
83. 匿名 2017/07/19(水) 08:55:54
天空の城ラピュタのムスカによる大量虐殺シーン
「人がゴミのようだ」でネタにされる場面だけど私はちょっとトラウマ+173
-5
-
84. 匿名 2017/07/19(水) 08:56:26
うしろの正面だあれ
家族みんな戦争で死ぬ+138
-0
-
85. 匿名 2017/07/19(水) 08:56:35
笑ウせぇるすまん+36
-2
-
86. 匿名 2017/07/19(水) 08:57:01
鉄腕アトムの最終話?
TVじゃなくて雑誌に載っていた。
博物館に眠っていたアトムが30世紀に再起動されて、
時の権力者に立ち向かうんだけど、30世紀の科学力にかなうはずもなく
あえなく木っ端微塵になる最後。
手塚治虫の中でアトムは終わったんだなと思った。+180
-5
-
87. 匿名 2017/07/19(水) 08:57:03
>>75
一回都市伝説を知ってしまったら、もう後半部分は死後の世界にしか見えなくて辛いわ~+40
-5
-
88. 匿名 2017/07/19(水) 08:57:12
ぬ〜べ〜なら私は七人ミサキだなぁ。
七人ミサキは生前罪人だったものたちの霊が七人組となり互いに強い怨念で縛られて成仏できなくなったもの。
絶対に七人でなければならず、欠けていると頭数を
揃える為に人を殺して引き込む。
はずれはおらんか…っていいながら探し回るのが怖かった。しかも結局ぬ〜べ〜でも倒せなかった…+231
-2
-
89. 匿名 2017/07/19(水) 08:57:23
ハガレンのタッカーさんの回は観てから当分犬を見るのが怖くなりました。今思い出してもほんとに恐ろしい…+138
-3
-
90. 匿名 2017/07/19(水) 08:57:53
コナンの津川館長
+276
-3
-
91. 匿名 2017/07/19(水) 08:59:42
タマミ
兄の机の上にあったこの漫画の表紙見ただけでトラウマになった+257
-0
-
92. 匿名 2017/07/19(水) 09:00:26
銀河鉄道999
毎回大変な目に逢うのに、何で途中下車するのか?+171
-1
-
93. 匿名 2017/07/19(水) 09:00:56
バカボンのかわった友だち
あれは怖すぎる
+221
-1
-
94. 匿名 2017/07/19(水) 09:01:08
海モモ
ハガレンのニーナとアレキサンダー
エルフェンリートのナナ登場回+35
-2
-
95. 匿名 2017/07/19(水) 09:01:25
コナンのジェットコースターの話。+56
-1
-
96. 匿名 2017/07/19(水) 09:02:41
うずまきって漫画
目が回ったw+60
-0
-
97. 匿名 2017/07/19(水) 09:03:29
+429
-2
-
98. 匿名 2017/07/19(水) 09:03:48
地獄少女
女の子が学校で筆箱あけたら沢山毛虫入ってる回、本気で吐きそうになった
他にもエグい話多すぎ+202
-2
-
99. 匿名 2017/07/19(水) 09:04:03
進撃の巨人ed。深夜に見てて鳥肌立った。
+74
-8
-
100. 匿名 2017/07/19(水) 09:04:06
クレしんのホラー回は子供向けアニメの割に本気出してて怖いの多い
フランス人形のやつとか+238
-4
-
101. 匿名 2017/07/19(水) 09:05:19
火垂るの墓
最後にあった時清らかで優しかったお母さんがあんな姿に…
ヒューヒューとかろうじて呼吸しているのがまた悲しいし、亡くなったあと物のように投げ込まれて焼かれる姿も…辛すぎる+391
-0
-
102. 匿名 2017/07/19(水) 09:06:02
もののけ姫でモロが首だけで動くとこ
そのシーン見るのが嫌だから大人になるまでもののけ姫まともに見たことなかった+133
-0
-
103. 匿名 2017/07/19(水) 09:06:25
ホラー漫画の口裂け女伝説かな
母親がまな板の上で刻まれてる・・・+25
-1
-
104. 匿名 2017/07/19(水) 09:06:42
篠原千絵のホラーとか。
長編も怖いのあったなー。
タイトル忘れたけど。
+93
-1
-
105. 匿名 2017/07/19(水) 09:08:02
なるたる
流行りの萌系かと思って見たら、とんでもなかった+66
-2
-
106. 匿名 2017/07/19(水) 09:08:14
ドラえもん。
かげがり。+146
-2
-
107. 匿名 2017/07/19(水) 09:08:15
小学○年生とかに載ってた恐怖の花園って漫画+8
-2
-
108. 匿名 2017/07/19(水) 09:08:18
はだしのゲン
蛆虫わくとことか。皮膚ただれる描写とか。
それが現実だった時代があるから余計に怖い。+292
-3
-
109. 匿名 2017/07/19(水) 09:08:27
>>80
知ってる!
登場人物もセリフもほとんどなくて、ひたすら主人公が衰弱していく様子が描かれてるんだよね。
二度と見たくないと思った。+93
-1
-
110. 匿名 2017/07/19(水) 09:09:04
ドラえもんの独裁スイッチ+143
-1
-
111. 匿名 2017/07/19(水) 09:10:08
>>98
10年くらい前に日曜日の夕方に、地上波でやっててびっくりした!
もともと少女漫画と知って更にびっくり。+38
-5
-
112. 匿名 2017/07/19(水) 09:10:12
ミンキーモモ。
子供心にものすごく衝撃だった。+147
-2
-
113. 匿名 2017/07/19(水) 09:10:33
ナウシカの父親が殺されたシーン。
ベッドの上でほとんど動けない病人も容赦なく殺してしまう敵兵が怖かった。+184
-7
-
114. 匿名 2017/07/19(水) 09:11:12
コナンの館長さん一択。
しばらく図書館行けなかった。+28
-7
-
115. 匿名 2017/07/19(水) 09:12:14
クレヨンしんちゃん。ねねちゃんがいつも殴ってるウサギに逆襲される話怖かった+244
-2
-
116. 匿名 2017/07/19(水) 09:12:16
水木しげるの妖怪大百科や妖怪入門+126
-3
-
117. 匿名 2017/07/19(水) 09:14:48
+110
-2
-
118. 匿名 2017/07/19(水) 09:15:29
>>88
引き込む人は消えた人と同じ罪を犯した人
引き込まれた人は七人ミサキの二人を車でひき殺したから狙われた。
自業自得と言えば自業自得。
+65
-1
-
119. 匿名 2017/07/19(水) 09:15:30
ベルセレク
あのシーンがね
みたこと後悔しまくり+76
-7
-
120. 匿名 2017/07/19(水) 09:15:47
かなり昔のルパン三世で、ルパンがツタンカーメンの呪いにかけられる回。
めちゃくちゃ怖かったです。+74
-2
-
121. 匿名 2017/07/19(水) 09:16:14
子供の頃友達が貸してくれた
御茶漬海苔「恐怖テレビ」のルーレットのやつ。
痛々しくて辛くて最後まで読めなかった。
+23
-2
-
122. 匿名 2017/07/19(水) 09:17:02
>>100フランス人形最初怖いけど、徐々に笑いにならない?爆笑したわ+68
-1
-
123. 匿名 2017/07/19(水) 09:17:06
ミノタウロスの皿+97
-1
-
124. 匿名 2017/07/19(水) 09:17:44
ベルサイユのバラ
天然痘のシーンが衝撃的だった+101
-1
-
125. 匿名 2017/07/19(水) 09:19:05
花子さんがきたのトンカラトンが怖かった。絵はかわいいのにじわじわ怖いんだよな。+202
-1
-
126. 匿名 2017/07/19(水) 09:19:44
まんが日本むかしばなし
吉作落とし+153
-0
-
127. 匿名 2017/07/19(水) 09:21:54
ガンダムZ
最終回バンバンと人が死に主人公が発狂して終わる鬱な展開
しかも翌週から「アニメじゃあない」と言う能天気な歌からガンダムZZ始まる明るい新主人公とほぼ廃人の前主人公が登場。
+96
-3
-
128. 匿名 2017/07/19(水) 09:22:19
便器マン+126
-2
-
129. 匿名 2017/07/19(水) 09:22:33
無限の住人(単行本)
尸良の残虐無道なサディスティクさが酷くて、未だに顔を見るだけで極悪非道ぶりを思い出してモヤッとする。
特に女郎のいたぶり方が酷かった。
+32
-0
-
130. 匿名 2017/07/19(水) 09:22:36
キャンディキャンディ。イライザ。
良いとこなしのヒール。+116
-2
-
131. 匿名 2017/07/19(水) 09:23:31
はだしのゲン
原爆でドロドロになった人があるいてるのを小学校低学年で見てすっごいショックだった
しかも先生に聞いたら本当にあったことだなんて更にショック
そして私自身も原爆3世だったみたいで更に更にショック+304
-5
-
132. 匿名 2017/07/19(水) 09:23:53
ハッピーツリーフレンズ
小さい頃の私にはグロかった
+47
-0
-
133. 匿名 2017/07/19(水) 09:24:03
昔のゲゲゲの鬼太郎のエンディング。
最後にお化けが一気に出てくるシーンでびっくりする。+105
-2
-
134. 匿名 2017/07/19(水) 09:24:50
鬼太郎のエンディング
ヘェヘェヘェ〜ヘェヘェヘェ〜ヘェイヘイヘイ+267
-2
-
135. 匿名 2017/07/19(水) 09:24:53
校舎のうらには天使が埋められているって漫画
いじめ内容がえげつない
パンツ脱がして股開かせるとか交尾とか 小学生のする事じゃない+275
-2
-
136. 匿名 2017/07/19(水) 09:26:20
幼稚園の時、親戚の集まりで暇だからテレビをつけた時、妖怪人間ベムのオープニングで泣いた。
暫くお母さんの背中くっついて離れなかったのを覚えてる。
+47
-2
-
137. 匿名 2017/07/19(水) 09:28:05
古いけど赤い爪あと+102
-1
-
138. 匿名 2017/07/19(水) 09:29:35
>>44
あれは正確には、妊婦のお腹に手を入れて赤ん坊をとりあげたのはブラックジャックに反発していた霊能(
?)医師で、ブラックジャックは事前の検査で赤ん坊が先天性の脳が無い病気で長く生きられないのを知っていて手術しようとしていた。…でした。+186
-1
-
139. 匿名 2017/07/19(水) 09:29:45
小さいときナウシカのオームにゾワゾワした。大人になって観たら感動したけど、子供の時はどうしてもあの沢山の足?が気持ち悪かった(泣)
あと全然関係ないけど、子供の時音楽で習った魔王って曲は夢で見るほど怖かったw+213
-0
-
140. 匿名 2017/07/19(水) 09:31:04
ゲゲゲの鬼太郎のカマボコの話。
最後はカマボコ妖怪が人間にされて、鬼太郎と猫娘が手をつなぎ、せせら笑いながら終る。
怖かったけど妖怪らしくて面白かった。
夢子が出てくる鬼太郎は人間くさくて好きじゃなかった。+51
-2
-
141. 匿名 2017/07/19(水) 09:31:50
>>80 >>109 >>126
昔やってた『まんが日本昔話』と今やってる『ふるさとめぐり日本の昔ばなし』、どちらでもアニメ化されてるんだね。昔話界では人気作品なんだろうか…+25
-2
-
142. 匿名 2017/07/19(水) 09:32:18
小公女セーラーのラビニア+106
-4
-
143. 匿名 2017/07/19(水) 09:33:39
風の谷のナウシカ
初見が子供の頃だったから、秘密兵器がドロドロに溶けていく様子が怖くて夜は中々眠れなかった。
+75
-0
-
144. 匿名 2017/07/19(水) 09:34:25
日テレだったかな?
『週刊ストーリーランド』っていうのアニメに出てくる《謎の老婆シリーズ》
怖かったけど、考えさせられるアニメでもあった
+143
-3
-
145. 匿名 2017/07/19(水) 09:34:45
もののけ姫
シシ神様がアシタカのそばに寄る途中で矢に打たれて顔が変わるところとその後すぐ復活するところ。
怖すぎる。でも釘付けになる。+220
-2
-
146. 匿名 2017/07/19(水) 09:35:53
MMR
今読むとギャグ漫画だけど、小学生のころは真に受けて恐ろしかったわ+22
-0
-
147. 匿名 2017/07/19(水) 09:36:26
楳図かずおのホラー+151
-1
-
148. 匿名 2017/07/19(水) 09:37:43
漫画のハッピーピープル
虫の大量、撲殺のグロさ、人が狂気になった表情がリアルで私には無理でした。
+33
-2
-
149. 匿名 2017/07/19(水) 09:39:45
アニメ・キン肉マンでラーメンマンが超人をラーメンにする。
魔法みたいに一瞬でラーメンにするとかではなく、麺棒を使って平らにしてラーメンの麺にする。
後で聞いたら漫画が真っ二つにして流血で残酷だからこっちに変えたらしいけど血出てないだけでこっちの方が残酷です+51
-2
-
150. 匿名 2017/07/19(水) 09:39:56
+156
-1
-
151. 匿名 2017/07/19(水) 09:40:18
美内すずえの人形の墓+44
-1
-
152. 匿名 2017/07/19(水) 09:41:10
キン肉マン
ウォーズマンがクローでラーメンマンを…
いつもボケーッとみたり笑ってたギャグアニメだっただけに、凄く衝撃的だった
+25
-2
-
153. 匿名 2017/07/19(水) 09:41:49
週刊ストーリーランド
内容はあんまり覚えてないんだけど、絵や雰囲気がなんか禍々しい感じで怖かった。
なのに毎週見てた。+60
-1
-
154. 匿名 2017/07/19(水) 09:43:33
Y氏の隣人+80
-0
-
155. 匿名 2017/07/19(水) 09:43:59
これ+84
-1
-
156. 匿名 2017/07/19(水) 09:44:06
ハガレンの自分の娘と犬を合体させた回
+133
-2
-
157. 匿名 2017/07/19(水) 09:44:11
はだしのゲンは実話をもとにしてるからまた怖いよな…
小学生がヤク中になったり、仇討ちで人殺してしまったり…それが日常だった日本…こんなことが起きてからまだ100年も経ってないなんて恐ろしすぎる。+181
-4
-
158. 匿名 2017/07/19(水) 09:46:06
>>13
廃になるまで漫画で検索してもヒットしない…灰になるまではあるけど、拷問漫画じゃないし+8
-1
-
159. 匿名 2017/07/19(水) 09:47:26
立原あゆみのアニメ
内容がえげつないのが多かった
しかも描いてるのが男性ってびっくりした+52
-0
-
160. 匿名 2017/07/19(水) 09:50:34
スクールデイズ+44
-0
-
161. 匿名 2017/07/19(水) 09:50:47
銃夢分かる人いますか?
幼い頃、親とよく行ってた喫茶店に漫画が置いてあって、他に本がないからそれ見てたんだけど、絵が怖かったなぁ〜
当時文字が読めないので本当に絵だけ見てたけど、人間なのか機械なのかよく分からなくて、しかも女の子が戦っててかわいそうだって思ったし怖かった+21
-2
-
162. 匿名 2017/07/19(水) 09:51:17
怪 ~ayakashi~ 四谷怪談
お岩さんの顔面や髪が酷くて絵も独特な雰囲気もあり、深夜にみるにはきつかった。+12
-1
-
163. 匿名 2017/07/19(水) 09:54:39
>>160
主人公がだらしなさ過ぎて、女性があそこまで狂乱するのかと言う程凄かったですよね。
やる事もえげつなさが増して、どんどん自分が落ち込みそうな感覚になるアニメでした。
+77
-0
-
164. 匿名 2017/07/19(水) 10:00:12
ハイティーンブギ
熱愛のカップルの話だと思いきや…
まさかのレ⚪プシーンが強烈で幼心ゆえに見てしまったのを後悔しました。
+37
-0
-
165. 匿名 2017/07/19(水) 10:01:36
御茶漬海苔先生
惨劇館 肉玉という漫画+67
-0
-
166. 匿名 2017/07/19(水) 10:03:20
絵本でごめんなさい。
おしいれのぼうけん。+147
-0
-
167. 匿名 2017/07/19(水) 10:03:31
違う意味で怖かったんだけど、ポケモンショックの回。
当時私も小学生でポケモン全盛期だからアニメみてたけど確かにすさまじい光だった。
クラスでも病院行った子いてほんと怖かった。
この事件から部屋を明るくしてテレビから離れてみてねってテロップ入るようになったんだよね。+197
-4
-
168. 匿名 2017/07/19(水) 10:04:28
個人的に怖いと思いつつ好きだった
また、見たいけど当時は話の内容が過激とか色々と批判もあったらしいね+136
-0
-
169. 匿名 2017/07/19(水) 10:04:44
BLOOD+
小夜の弟がディーバに殺されて最後砕けてしまう所。
弟と見てたけどこれはトラウマになった。+81
-1
-
170. 匿名 2017/07/19(水) 10:05:32
お茶漬け海苔の漫画+72
-0
-
171. 匿名 2017/07/19(水) 10:06:56
いいわよ
いいわよ
遊んでくれなくたって…
赤い靴ちょうだい
赤い靴ちょうだい
赤い靴 ちょうだぁああああい!+37
-0
-
172. 匿名 2017/07/19(水) 10:08:15
金田一少年の鉄の処女で外国人が殺されるシーン
怖すぎ+49
-0
-
173. 匿名 2017/07/19(水) 10:10:39
昔読んだときはもっと絵が怖く見えた
てか藤子不二雄だったのね、これって+84
-2
-
174. 匿名 2017/07/19(水) 10:10:52
ぬ〜べ〜だったら、ヒロシの口からウネウネした化け物が出て来る(そしてまた引っ込む)話が気持ち悪かった
+35
-0
-
175. 匿名 2017/07/19(水) 10:11:42
ナウシカの虫がトラウマ
王蟲もだけどそれ以外の虫も本当にキモい
特にトルメキア?の飛行船に張り付いて墜落させた虫たちがキモすぎた+59
-2
-
176. 匿名 2017/07/19(水) 10:12:23
本当は怖いグリム童話で紹介された
シンデレラだったかな。
硝子の靴が履けたメイドにされていた娘に腹を立てたママ母が、足を切断するという展開+53
-3
-
177. 匿名 2017/07/19(水) 10:13:33
ジブリは地味にあるよね
わたしはもののけ姫で馬に乗った武士がアシタカを襲おうとして逆に矢を打たれて両腕が吹き飛ぶところがトラウマ+129
-1
-
178. 匿名 2017/07/19(水) 10:14:00
昔読んだ
『暗がり』って作品。
ベッドの下にだれか がいて夜な夜な壁をカリカリしてくる。
主人公の友人がベッドの下に引きずりこまれて友人の代わりに見知らぬ女が出てきてそのまま逃走。友人は戻ってこないまま。
しばらくするとこんどは主人公がベッドの下に引きずりこまれる。
なんとそこには居なくなった友人がいて主人公の脚を噛みちぎって自分の脚にくっつけるとそのまま逃走。
主人公は足がないまま闇のなかをさ迷います。
このままだと自分自身が闇に飲み込まれてしまうことに気づいた主人公は
新たな犠牲者を引きずり込み脚を噛みちぎるのでした。
ここで終わり。
絵柄も怖くてベッドの下がこわくなりました。((((;゜Д゜)))
+47
-0
-
179. 匿名 2017/07/19(水) 10:14:05
まんが日本昔ばなしの吉作落としっていう話
たまたま昼間にやっていたのがこれでかなりトラウマ( ;∀;)
+28
-2
-
180. 匿名 2017/07/19(水) 10:16:29
小学生のときに夕方やってたのをたまにみてたんだけど、学園七不思議?っていうアニメが怖くて今も思い出す。昔火遊びしてて火事になったせいで死んじゃったおじいちゃんにトンネルの中で会うみたいな内容。怖かったなぁ。+38
-1
-
181. 匿名 2017/07/19(水) 10:16:57
この表紙が怖すぎて夜眠れなくなった+60
-0
-
182. 匿名 2017/07/19(水) 10:18:31 ID:j5Ci8dSNcK
昔コンビニで売ってたホラーMと恐怖の館+123
-0
-
183. 匿名 2017/07/19(水) 10:24:21
昔(20年くらい前)よくちゃおに載ってたホラー系の漫画
ちゃおってホラー系多いなと思ってた
まじ子供心に怖かった+87
-1
-
184. 匿名 2017/07/19(水) 10:26:22
エヴァのまごころが全体的にトラウマ
量産機とアスカの戦いもグロいし最後の終わり方も胸糞悪いし+105
-3
-
185. 匿名 2017/07/19(水) 10:28:01
コウノドリ+0
-22
-
186. 匿名 2017/07/19(水) 10:29:02
既出だけど火垂るの墓
やっぱり母親の姿の衝撃が強すぎた
幼少期に見たからかその部分だけ強烈に覚えてて思い返すだけで気分が悪くなるくらいトラウマになった
中学の時道徳の時間に視聴する話が出た時に先生に頼み込んで一人図書室に逃げさせてもらった思い出+127
-2
-
187. 匿名 2017/07/19(水) 10:30:33
タイトル忘れたけど、学校の怪談?の本に載ってた漫画。
小学生の女の子が遠足を楽しみにしてて雨が降らないようにてるてる坊主を吊るしてたけど、結局雨が降ってしまって怒った女の子がてるてる坊主の首を引きちぎってふて寝。起きたら大きなてるてる坊主の集団が女の子を怖い顔で見下ろす。女の子の首に縄が絡まってて、てるてる坊主達がそれを引っ張る。女の子の頭がみるみるうちにてるてる坊主になり、最後首を引きちぎられるって内容。
怖すぎて今でも鮮明に覚えてる+82
-1
-
188. 匿名 2017/07/19(水) 10:31:36
旦那がベルセルク好きで、アニメ観たけど終始気持ち悪かった。
絵もきれいじゃないし、アニメみて吐き気したの初めてなくらいトラウマ。+7
-13
-
189. 匿名 2017/07/19(水) 10:33:16
小さい頃に日本昔話の耳なし芳一見て怖くてトイレ行けなくなった+76
-1
-
190. 匿名 2017/07/19(水) 10:34:26
マニアックだけど
旧作の強殖装甲ガイバーのOVAで、ヴァリキュリア監察官がガイバーになって最後強殖効果を失って泥々になるのが怖かった。
何気にエロもあってなんでR15か18じゃないのかなと思ったり。
+8
-0
-
191. 匿名 2017/07/19(水) 10:36:27
はだしのゲン
小学校の頃学校の図書館で読んで衝撃受けた+229
-3
-
192. 匿名 2017/07/19(水) 10:39:05
アニメ対馬丸が壮絶だった
沢山の仲間が戦争で死んで、船が襲撃されていく間にさっきまで話してた仲間が振り返ると浸水した海水で浮いていたり、色々複雑になるアニメでした。+79
-3
-
193. 匿名 2017/07/19(水) 10:39:14
>>187
やばいそれ私も覚えてる。あなたもアラサーでは?めっちゃ怖かったよね。
たぶん花子さんがきたの本に入ってた漫画だよ。+98
-1
-
194. 匿名 2017/07/19(水) 10:41:22
ベルセルク+14
-1
-
195. 匿名 2017/07/19(水) 10:43:45
TV版エヴァの使途を食べる?シーン
誰かの「喰ってる…」みたいなセリフもあって本当に気分悪くなった
金田一少年の事件簿のジェイソンの回
原作じゃなくてドラマの方だからちとトピズレかな(でも多分原作にもあるのだろう)
犯人が被害者の顔を破壊する行為がグロすぎた
話の内容ろくに覚えてないのにそういう所だけ未だに覚えてる
どちらもたまたま見たっていう経緯なんだけど見たタイミング(回)が特に悪かったと思う
+34
-1
-
196. 匿名 2017/07/19(水) 10:46:39
髪の左手悪魔の右手+95
-16
-
197. 匿名 2017/07/19(水) 10:50:32
昔のりぼんの付録。
楠木圭?さんのホラー
怖くてすぐ捨てたのに、捨てたゴミ箱すら怖かった+145
-1
-
198. 匿名 2017/07/19(水) 10:53:03
エヴァンゲリオン旧劇「まごころを君に」
グロイ…のもあったけど映画館に見に行って、当時中学生で衝撃をうけた:(´◦ω◦`):
人々が皆補完されていく姿を見て涙が出た(T_T)
でもなんだかんだ今でもエヴァは好きだよ( ´﹀` )+92
-3
-
199. 匿名 2017/07/19(水) 10:53:47
進撃の巨人
仲間がどんどん巨人に食べられるから。
ミケやナナバやマルコが死に際とかもしっかり描写されててエグい。
作者は容赦なくキャラを消していくからハラハラする。+103
-1
-
200. 匿名 2017/07/19(水) 11:00:44
>>199
まだそこまで漫画読んでない人や
これから気になって買う人もいるって考えてよ
なんで進撃のファンってネダバレ言いたがるの?
配慮が無さすぎるよ。
誰が死んだとかすぐ言いたがるよね。
そういうのマナー違反って言うんだよ。
+6
-61
-
201. 匿名 2017/07/19(水) 11:02:19
たぬきの赤ちゃん
ちょっとお伺いしますけど+19
-1
-
202. 匿名 2017/07/19(水) 11:05:36
恐怖新聞のゴキブリのやつ。
画像貼るのはやめとくね。+26
-0
-
203. 匿名 2017/07/19(水) 11:06:40
>>183
めっちゃわかる。
ちゃおのホラー、侮れないよね。
絵が可愛いから余計に怖かった。+53
-0
-
204. 匿名 2017/07/19(水) 11:07:00
>>74
鳥になった少女 では?
原作を萩尾望都さんが短編で描いてますよね?+8
-2
-
205. 匿名 2017/07/19(水) 11:12:59
ドクムシって漫画。
絵も話もグロすぎた。+13
-0
-
206. 匿名 2017/07/19(水) 11:13:16
ホラーではないけど、ももち麗子さんの問題提起作品集
イジメや教師からのセクハラなど題材にしたマンガ
実際にありそうだから怖い
+70
-2
-
207. 匿名 2017/07/19(水) 11:19:24
NHKの人形劇なんだけど
牛方と山んば という話の山んばの人形が恐くて
幼稚園児だった弟がTV見ながら泣き叫んだ
小2だった私も泣きはしないものの怖くて夜眠れなかった+183
-0
-
208. 匿名 2017/07/19(水) 11:19:46
神田森莉の漫画
スプラッターもので汚くてグロかった+55
-1
-
209. 匿名 2017/07/19(水) 11:21:41
>>208
トラウマにはならなかったけどとにかく絵がすごかった記憶はある
あと谷間夢路という人の絵も強烈だった+17
-0
-
210. 匿名 2017/07/19(水) 11:24:34
>>33
宇宙船サジタリウス?
え、あれめちゃくちゃいいよ
見返してみて〜+35
-0
-
211. 匿名 2017/07/19(水) 11:27:49
蕪木彩子の漫画。
実生活では母親の死体遺棄で捕まった。+92
-0
-
212. 匿名 2017/07/19(水) 11:28:01
ハンプティーダンプティー+13
-1
-
213. 匿名 2017/07/19(水) 11:29:55
>>207
それ私も幼稚園で見てトラウマになった
最初はお姉さんなんだけど、いきなり山姥になって包丁持って奇声あげて牛方を追っかけてくるんだよね
途中、牛方が連れてた牛もバリバリ食べられてたよね...+49
-0
-
214. 匿名 2017/07/19(水) 11:32:17
稲中卓球部に出てきた田原年彦+84
-2
-
215. 匿名 2017/07/19(水) 11:33:37
>>193
やったことの割に仕返しキツいなw+53
-1
-
216. 匿名 2017/07/19(水) 11:35:11
>>193
187です。確かにバリバリのアラサーですw花子さんがきたも読んでたからそれかもしれません。
うわーそのシーンめっちゃ覚えてる!他にもこのシリーズの漫画、生首がブランコに乗ってたり、お父さんが橋のこけし?にされたり色々怖かった記憶があります…+27
-0
-
217. 匿名 2017/07/19(水) 11:41:11
セーラームーン以外死んだシーンですね。
叫び声とかリアルで痛々しい感じでした。+94
-1
-
218. 匿名 2017/07/19(水) 11:41:16
絵が可愛いのにホラーだったタイトル忘れたけど、鉄棒で髪の長い可愛い子が髪の毛絡まってぎゃーみたいなやつ、あれ見てから髪の毛ショートにした。マジでトラウマ+22
-1
-
219. 匿名 2017/07/19(水) 11:41:33
+93
-3
-
220. 匿名 2017/07/19(水) 11:42:02
たぶん、トイレの花子さんシリーズなんだけど、
「トンカラトン」。
あれ見てからしばらく寝られなくなったよ…
今でも時々思い出すんだよね〜+30
-1
-
221. 匿名 2017/07/19(水) 11:44:12
>>211
この情報に驚いた
でもって夫婦のユニット名だったことも今ググって知った+36
-2
-
222. 匿名 2017/07/19(水) 11:47:00
>>46
ポニョは私も怖い。
みんな死んだとしか思えないよー。+73
-2
-
223. 匿名 2017/07/19(水) 11:51:44
>>197
私もコレ怖かったけど最後は感動したな。あの世に連れていかれそうになって、主人公がやめて!助けてまゆこ!って必死に幽霊の名を呼んだら幽霊がハッとして涙を流して消えて行く…最後は窓から転落しかけた主人公を好きな男の子の霊が助けてくれるの+40
-0
-
224. 匿名 2017/07/19(水) 11:54:04
ナルト。きっとマイナスがいっぱいつくかもだけど紫の肌とか変形したりとか生き返ったりとかいろいろ見ててつらい(;_;)+6
-8
-
225. 匿名 2017/07/19(水) 11:59:57
「うしおととら」の霧のバケモノ、シュムナの回がトラウマ。霧に取り込まれた人間がしゅわーって溶けて行くのがリアルに怖かった。
+15
-2
-
226. 匿名 2017/07/19(水) 12:08:07
パプアくんのオカマな鯉?網タイツのコイキングみたいなやつ。ほんとーにコワイし気持ちわるくて、思いだしただけで嫌な気分になる。+18
-11
-
227. 匿名 2017/07/19(水) 12:08:58
もう本のタイトルも忘れちゃったけど、たしかりぼん系の単行本で、怖い話だけを集めた本だったんだけど、女の子が海に行った時フジツボの上で転んでその夜転んだ所が痒くて見てみたら膝いっぱいにフジツボ生えててそのフジツボがどんどん身体中に生えるって話。
絵も話もトラウマで今では集合体恐怖症とフジツボを見るだけで気持ち悪くなって近付けなくなった。+102
-0
-
228. 匿名 2017/07/19(水) 12:10:38
>>226
こいつな+153
-2
-
229. 匿名 2017/07/19(水) 12:12:44
ハンターハンターのパームちゃんの長髪からおぞましい目付きで薄淀んだオーラをメラメラにして話す姿が怖かった。
トラウマまでは行かないけど、富樫先生の描き方が上手いからだなと思う。包丁磨ぎは怖すぎ+26
-0
-
230. 匿名 2017/07/19(水) 12:12:59
ハッピーツリーフレンズ
成人してある程度耐性ついてたにも拘わらずあれはダメだった+23
-0
-
231. 匿名 2017/07/19(水) 12:17:12
>>218学校の幽霊シリーズのやつかな?タイトル『鉄棒に絡み付く髪』+71
-1
-
232. 匿名 2017/07/19(水) 12:18:26
ハッピーピープル。表紙だけでトラウマ。+7
-0
-
233. 匿名 2017/07/19(水) 12:39:35
わかる人いるかな?
吸血の町+5
-0
-
234. 匿名 2017/07/19(水) 12:42:04
フランダースの犬の金物屋
+121
-0
-
235. 匿名 2017/07/19(水) 12:42:57
火の鳥。+14
-0
-
236. 匿名 2017/07/19(水) 12:45:13
>>93
覚えてる‥
子供こころに怖かった‥+6
-2
-
237. 匿名 2017/07/19(水) 12:48:41
天空の城ラピュタで、ロボットが畑に落ちてくるシーン。ロボットのアップが怖くていまだに克服できない。+17
-0
-
238. 匿名 2017/07/19(水) 12:58:22
気の狂ったドラえもん。
絵が怖かった。+92
-1
-
239. 匿名 2017/07/19(水) 12:59:16
>>226
オカマの鯉、網タイツのコイキング
に爆笑!wwでも間違ってない!!+118
-0
-
240. 匿名 2017/07/19(水) 12:59:46
トラウマになってそれがどう今の生活にどんな悪影響を及ぼしてるの?
トラウマってそういうことだよね?+5
-40
-
241. 匿名 2017/07/19(水) 12:59:59
>>52
笑うセールスマンは残酷だよね
そのサラリーマンの願望は結構多くの人が思うことじゃない?
私もよく疲れきってるから、そう思うもん。
もぐろさんに依頼してくる人ってわりと普通なことなのに、結末がいつも悲惨で子供ながら観ながらモヤモヤ、ちょっと鬱になる感じ(^^;+126
-0
-
242. 匿名 2017/07/19(水) 13:04:03
ポンキッキのつんつるてんの女の子+57
-0
-
243. 匿名 2017/07/19(水) 13:06:04
アニメではないけどサンダーバード
アメリカの人形劇?
不気味過ぎた。
+21
-0
-
244. 匿名 2017/07/19(水) 13:06:48
>>234
酷かったですよね。子供の頃フランダースは大人の冷たさと傲慢さに泣いた事もあります。
パトラッシュはネロの所に来て幸せだったかな。
+105
-2
-
245. 匿名 2017/07/19(水) 13:06:52
ドナルド+134
-1
-
246. 匿名 2017/07/19(水) 13:08:18
>>244
こいつも大嫌いだったわ。+127
-2
-
247. 匿名 2017/07/19(水) 13:09:14
今思えばあさりちゃんってもうテレビ放送出来ない禁止ワードだらけですよね。
ママとタタミが意地悪通り越して虐待かと思う程だったし。この二人は苦手だったなぁ。
+130
-1
-
248. 匿名 2017/07/19(水) 13:12:06
多分、サクラ大戦なのかな?
敵の子供?みたいなのが
主人公仲間?の人に羽交い締めされてて
嫌だァー!!死にたくないぃいい!!
みたいに抵抗してるけど
なんか道ずれにされてるシーン。
多分サクラ大戦だった気がするんだけど
わかる人いる??
+0
-7
-
249. 匿名 2017/07/19(水) 13:12:41
彼岸島。
もう30歳越えてたのに、人間椅子にショックを受け
一日中気分が沈んだ。+58
-0
-
250. 匿名 2017/07/19(水) 13:13:08
>>227
それ読んだよ~
フジツボが強烈でしばらく覚えた、忘れてだけどあなたの書き込みで思い出したよ(笑)
うろ覚えだけど、転んで擦りむけた女の子の足にびっちりフジツボが生えててぎゃーってなった(^^;
あれは「ちゃお」かな?なかよしもりぼんも買ってたから確かじゃないけど
+33
-0
-
251. 匿名 2017/07/19(水) 13:13:43
>>247
最近動画見返したけど小さい頃の印象よりママもタタミも思ったほど酷くなかったよ+9
-0
-
252. 匿名 2017/07/19(水) 13:16:36
1週間で死んじゃうカバの物語+26
-2
-
253. 匿名 2017/07/19(水) 13:20:33
ミノタウロスの皿検索して気分悪くなった。+15
-0
-
254. 匿名 2017/07/19(水) 13:21:11
>>44
それはブラックジャックがやったんじゃなくて、なんだか超能力だかを特殊能力を使える男がお腹を切らず、お腹をさすった後手突っ込んで赤ん坊を取り上げたんだよ。カエルみたいな赤ん坊は無頭児(頭を持たずに生まれた子)だった。
お母さんは無事だったが、赤ん坊はそんなんでは生きていけないからブラックジャックが殺すという決断をしたんだよね。+93
-4
-
255. 匿名 2017/07/19(水) 13:38:54
楳図かずおの洗礼
+11
-0
-
256. 匿名 2017/07/19(水) 13:44:02
つのだじろうの
恐怖新聞。
子供の頃いつ配達されるか、怖くてたまらなかった。+35
-0
-
257. 匿名 2017/07/19(水) 13:47:45
>>33
宇宙船サジタリウスっていう名作アニメですね
怖い話はカニロボット篇くらいなので、
その回でしょうかね~
+14
-0
-
258. 匿名 2017/07/19(水) 13:51:22
>>246
そもそもお爺さんを苦しめてたのこの人だったんじゃないかな。いつも嫌味とか意地悪してた記憶がある。
+21
-1
-
259. 匿名 2017/07/19(水) 13:52:03
>>68
クジラックスに影響されて起こった事件て何?+18
-2
-
260. 匿名 2017/07/19(水) 13:56:46
>>147
右下は、蓮舫やん!+13
-1
-
261. 匿名 2017/07/19(水) 14:02:31
山岸涼子さんの漫画で天神唐草、最後気が狂ってしまうところ、トラウマになってます。+17
-1
-
262. 匿名 2017/07/19(水) 14:09:43
>>245
目が笑ってない!
そのポテト絶対食べたらあかんやつ笑
+76
-0
-
263. 匿名 2017/07/19(水) 14:10:01
最終兵器彼女
主人公の男子校生が、最後にたった一人で生き残るんだけど、彼女がわけわからんオブジェになってた。って奴。+55
-1
-
264. 匿名 2017/07/19(水) 14:10:09
ドラえもんの人間製造機+68
-0
-
265. 匿名 2017/07/19(水) 14:17:57
王様ゲーム
首がいきなり取れたり体から血が溢れてきたり殺され方が残酷すぎるし、自分が犠牲にならないために友達を騙したり人間も怖くなるくらい気分が落ちた、+13
-0
-
266. 匿名 2017/07/19(水) 14:20:57
ピーマンぬいてやー+76
-2
-
267. 匿名 2017/07/19(水) 14:21:27
恐怖新聞の「風呂」の回。
気付かない主人公の背後にいるシーン見てから、暫く湯船に入れなかった。+41
-1
-
268. 匿名 2017/07/19(水) 14:22:54
フニャコフニャオ先生
オシシ仮面+49
-0
-
269. 匿名 2017/07/19(水) 14:26:34
美内すずえの白い影法師
なんと机の下から少女が、、
有閑倶楽部
井戸からヌッとお婆さんが、、
顔が突然現れる系は記憶に焼きついている
+62
-0
-
270. 匿名 2017/07/19(水) 14:29:54
楠桂の鬼切丸。
絵が綺麗で好きなんだけど、鬼の描写がめちゃくちゃ怖かった。+59
-0
-
271. 匿名 2017/07/19(水) 14:31:27
>>1
アリスSOS私もトラウマ
小ちゃい女の子がクマのぬいぐるみ連れてて
そのぬいぐるみになんか宿っちゃってて
時々喋るのが怖かった
記憶正しいか分からないけど
女の子が実は人形だったのかな+8
-0
-
272. 匿名 2017/07/19(水) 14:32:27
>>159
男性だって知らなかった!+13
-0
-
273. 匿名 2017/07/19(水) 14:33:01
>>266
ピーマン入れんといてや〜が正解+41
-0
-
274. 匿名 2017/07/19(水) 14:42:53
多重人格探偵サイコ+116
-3
-
275. 匿名 2017/07/19(水) 14:43:48
聖ロザリンド
昔の漫画です+31
-2
-
276. 匿名 2017/07/19(水) 14:50:16
カイジの血のマニキュア
あれトラウマ過ぎる+7
-0
-
277. 匿名 2017/07/19(水) 14:57:03
小学生の頃、友達に勧められて読んだX。
絵は綺麗だったけどグロかった。+80
-0
-
278. 匿名 2017/07/19(水) 14:59:01
マンガ日本昔ばなしの「キジも鳴かずば」だったかな。
絵本が家にあって、子どもながらにショックを受けた。
貧しいお父さんは病気の子どものために、お米と小豆を盗んだ罪で人柱になるし、女の子の顔が無表情だし、最後行方不明だし。子どもながらに、どんなに願っても救われないこともあることを知った。+87
-1
-
279. 匿名 2017/07/19(水) 15:01:18
ヤングチャンピオン出版の『閲覧注異』
レビュー見て都市伝説系のモノとかもあるから、あまり期待してなかったけど、1 話目の話が怖かった。
よくテレビでランドセルが贈られましたってやっているけど、それの実話恐怖話。
小さな児童養護施設に届けられた贈られてきた品物の中に1つ赤いランドセルがあった。それは、4月から小学1年となるただ1人の女の子の物になる。
そのランドセルで学校に通う女の子は、いつも誰かに後をつけられている気がする。
ある日のこと、女の子は男に誘拐されかけるが、赤いランドセルが目に入ったことで助けることができた保育士は赤いランドセルが女の子を救ってくれたと思い込んでいたが…話。
犯人は分かるかもしれないけど、ランドセルの寄贈者こそ誘拐犯で犯人は未だ捕まっていない
+20
-2
-
280. 匿名 2017/07/19(水) 15:07:20
ウシジマくんの拷問シーン+38
-2
-
281. 匿名 2017/07/19(水) 15:14:35
ライチ光クラブ
ダークファンタジーとか鬱展開とかホラーチックな展開とか好きだし(ここで出てきたのにも好きなの結構ある)、グロも耐性があるのでいけるかなと思って単行本買ったけど駄目だった、絵が綺麗だからこそ内臓の描き方がリアルで駄目だった、あとはだしのゲンみたいな実話を元にしてる系も無理かな、純粋につらい…。+25
-0
-
282. 匿名 2017/07/19(水) 15:14:59
>>68
わかります。本当に吐きそうになったぐらいのこんなに気持ち悪い漫画は初めてで、この世にこんなことを考える人間がいるとは…と、気持ち悪くてたまらなかった。
途中でやめたけど、トラウマすぎふる。+32
-2
-
283. 匿名 2017/07/19(水) 15:20:06
>>227のタイトルが知りたくて、色々と調べたらその画像が(´;ω;`)
犬の耳にマダニが寄生した画像だったり、人の皮膚に寄生するスナノミの画像だったり。゚(゚´Д`゚)゚。グロすぎるぅぅぅ!!!!
+6
-0
-
284. 匿名 2017/07/19(水) 15:20:10
>>24
私も、そのシーンはトラウマで見られない。
フェイトさんとあと二人の乗組員がかわいそうで悲しかったよ。
ジャンに言い聞かせる時の気丈さがまた切なかったな。
+11
-0
-
285. 匿名 2017/07/19(水) 15:28:43
>>68
作者、教員免許持ってるんだよね。
教師にならなくて良かったよ。
これからもならないで欲しい。+78
-1
-
286. 匿名 2017/07/19(水) 15:29:30
風が吹くとき
柔らかいタッチの絵と内容のギャップが、怖い。+98
-0
-
287. 匿名 2017/07/19(水) 15:30:33
>>5
小学生の時に文化会館で無料で見れるとの事でトイレの花子さん見たんだけど、この回だった。
やたらスクリーンデカいので見たから余計にトラウマになった。
暫く鎌もった女が夢に出てきて、本当にトラウマものだった。+9
-1
-
288. 匿名 2017/07/19(水) 15:31:24
少女椿+19
-0
-
289. 匿名 2017/07/19(水) 15:53:19
「GAMBO」
「SHORT PEACE」ってオムニバス形式のアニメ映画の中の、一つの物語。
このGAMBOはエログロ系なんだよね。
鬼に連れ去られた女性が、鬼の巣で鬼の子を身籠ってしまう・・・
そういうところに恐怖を感じてね。予備知識なしで観たから余計に・・・+6
-1
-
290. 匿名 2017/07/19(水) 15:53:20
サメ映画のディープ・ブルー。片腕ガブッとやられた男性が救助ヘリに担架で運ばれる途中に機械の故障?でサメのいる海中に落下、そのまま咥えられ生きたまま実験室の防水ガラスを破壊する道具にされて死亡…。昔見たとき本当に怖くて、こんな死に方嫌だと思いました。オウム出てくるやつです。+41
-1
-
291. 匿名 2017/07/19(水) 15:57:43
>>177
あれはグロいよね
息子が小学校低学年のころまで、その部分は早送りしてカットして見せていた+7
-3
-
292. 匿名 2017/07/19(水) 16:01:00
>>286
これは映画で見るといいかもしれません+9
-1
-
293. 匿名 2017/07/19(水) 16:04:41
>>18
わかります!!めっちゃ怖かった!!
お父さんと弟が家に挟まれて動けなくて燃えていくシーンが怖すぎた。ギギギ…って燃えていくの(´;Д;`)
あとウジ虫とかも沢山でてきて気持ち悪かった。+49
-0
-
294. 匿名 2017/07/19(水) 16:22:19
ダメおやじ
奥さんの暴力が酷過ぎてギャグ漫画なのに1ミリも笑えない。アイロンが頭に刺さるシーンとかトラウマ過ぎる+48
-0
-
295. 匿名 2017/07/19(水) 16:28:02
のぞき屋
自分の娘を本気で犯そうとする親父も気持ち悪いし、エレベーターガールとゴ◯ブリ男もうえぇ〜だったし、ドルオタ心理は妙にリアリティーがあった。
幽霊やゾンビより、話が通うじない人間ほど怖いものはないと思った。+38
-0
-
296. 匿名 2017/07/19(水) 16:41:08
有名な漫画ではないとおもうんだけど、チェルノブイリを描いた漫画。小動物から死んでいって、子供、大人と亡くなっていく様子が描かれていて...
日本にも原発があるって知って、しばらく眠れなくなりました+19
-0
-
297. 匿名 2017/07/19(水) 16:44:09
子供の頃、病院の待合室で読んだ、エコエコアザラク?題名か作中に出てくる呪文かうろ覚えだが、未だにたまに思い出す。
あと、たまたま見たスケバン刑事の、ウジ虫?に囲まれたり裸を大勢の男の前にさらけ出されたシーンが…( ´△`)+20
-0
-
298. 匿名 2017/07/19(水) 16:52:57
ゲゲゲの鬼太郎の妖怪のっぺらぼう+12
-0
-
299. 匿名 2017/07/19(水) 17:07:26
>>266
これ同和っぽい+5
-1
-
300. 匿名 2017/07/19(水) 17:11:03
>>122
しんちゃんのフランス?人形の話は
ひろしが会社の人に人形を貰ってくるガチホラーで終わるやつと、ひろしがごみ捨て場で拾ってくるギャグで終わるやつの二種類があるよ
+28
-0
-
301. 匿名 2017/07/19(水) 17:13:51 ID:iFWPO8nqpg
>>287
私も小学生の頃無料で見に行ったな~!
大人になった今見ても怖くて心臓がきゅってなる
+3
-0
-
302. 匿名 2017/07/19(水) 17:18:00
バカボンの達磨になっちゃうおじさんの話+7
-0
-
303. 匿名 2017/07/19(水) 17:30:17
怖すぎてページが捲れなかった。+51
-0
-
304. 匿名 2017/07/19(水) 17:38:53
二十年くらい前、ひょっこりひょうたん島のリメイクが教育テレビで放送されてたんだけど
可愛い女の子なのにいきなり般若みたいな形相に変わるキャラクターがいて
怖くて見られなくなった。+15
-0
-
305. 匿名 2017/07/19(水) 17:38:58
歌だけどみんなのうたのメトロポリタンミュージアムっていうやつ❗+101
-2
-
306. 匿名 2017/07/19(水) 17:40:34
昔のEテレの人形劇はめっちゃ怖かった
芥川の蜘蛛の糸がトラウマ+33
-1
-
307. 匿名 2017/07/19(水) 17:44:08
学園七不思議+6
-0
-
308. 匿名 2017/07/19(水) 17:45:15
ここまで拝見して、すっかり大人になった私でも、まだ怖い!笑
ここまで北斗の拳が出てこなかったのが不思議!
私は北斗の拳大好きですが。グロい代名詞のようなものかなと。
+22
-1
-
309. 匿名 2017/07/19(水) 17:48:37
ドラゴンボールの未来悟飯が腕が無かった事+8
-0
-
310. 匿名 2017/07/19(水) 17:51:38
ひぐらしのなく頃に
絵は可愛いけどグロいシーンもあってトラウマになったアニメです+29
-2
-
311. 匿名 2017/07/19(水) 17:54:32
はっきり覚えて無いんだけどキン肉マンで何かのキャラがマスクの中の顔面がすごい流血してたやつ。ものすごく怖かった。+5
-0
-
312. 匿名 2017/07/19(水) 17:55:12
>>303
いるからね+12
-0
-
313. 匿名 2017/07/19(水) 17:55:27
ユーフォリア。
スカトロとかがあってエグい+6
-1
-
314. 匿名 2017/07/19(水) 18:07:07
家なき子2の
ねぇパパ
愛してるわの人形+46
-2
-
315. 匿名 2017/07/19(水) 18:08:10
フリーザーのツノでクリリンが揺らされてるとこ。+14
-0
-
316. 匿名 2017/07/19(水) 18:18:02
がるちゃんの漫画広告でよく出てくる「死役所」の第1話。
自殺した男の子が受けたいじめの内容が酷すぎる。
トイレに連れ込んで手術とか…。
まさか現実でこんなことする奴いないよね?と思いたい。
いじめシーンは読んでて辛いです。
+62
-0
-
317. 匿名 2017/07/19(水) 18:29:24
>>275
これ知ってます…
舌切ったり血を抜いたりあわわわわわ、、、ですよね(・・;)
どうしてそんなになったロザリント…(´・ω・`)+9
-0
-
318. 匿名 2017/07/19(水) 18:30:11
パンを踏んだ娘+15
-0
-
319. 匿名 2017/07/19(水) 18:32:12
>>290マンガじゃないよね+2
-0
-
320. 匿名 2017/07/19(水) 18:33:10
日本昔話の「吉作落とし」
救いが無くてトラウマになった。+17
-0
-
321. 匿名 2017/07/19(水) 18:35:26
NHK?の和風の人形劇
白い着物を着た黒髪の綺麗な女の人が
町人?風の男性に木桶に閉じ込められて煮込まれて
歌いながら死んでいくやつ
蓋閉めてから息絶えるまでの時間が長くて
その間歌ってる女の人の声がだんだん掠れてくのがリアルで怖かった
男の人がごめんなって謝り続けてた気がする
青いライトで照らされててBGMとか無かった
何の作品か分からなくて検索したんだけど出てこない
誰か知ってる人いないかな+7
-1
-
322. 匿名 2017/07/19(水) 18:41:18
ダンボールのホラー漫画。
いじめられっ子がダンボールに入れられて階段落とされるかボコボコにされるかで中で死んじゃうんだけど、ダンボールが勝手に動き出していじめっ子を探し出してバックんちょしていくやつ。
あれめちゃめちゃ怖かったんだけど、怖すぎてタイトルも掲載誌も何も覚えてない。+15
-0
-
323. 匿名 2017/07/19(水) 18:41:44
漫画Xの内臓が飛び出してる場面+2
-0
-
324. 匿名 2017/07/19(水) 18:51:49
トイレの花子さんのトンカラトン。
今思えばありえない話だし、なんであんなに怖がってたのか分からない。でもYouTubeで探して見る勇気もない…笑+8
-0
-
325. 匿名 2017/07/19(水) 18:53:22
ハッピーツリーフレンズ!
ホラー耐性はある程度あると自負してるけど
こういうスプラッタ系、痛々しい系は苦手だ...+30
-1
-
326. 匿名 2017/07/19(水) 18:55:09
ハッピーピープル+17
-0
-
327. 匿名 2017/07/19(水) 18:55:16
古いけど、有閑倶楽部のこのお婆ちゃんの回が怖かった。コマ割りが絶妙で、本当にぞわわ…としてヤバかった(涙)+63
-0
-
328. 匿名 2017/07/19(水) 19:00:16
金田一少年の事件簿
第1章のオペラ座の怪人
日高織絵の死亡シーンが衝撃だった
日高織絵というモブキャラの名前を今でも覚えてる程に+34
-0
-
329. 匿名 2017/07/19(水) 19:00:46
クジラックスの漫画
胸糞すぎて知らない方が幸せ。好奇心で見たら後悔する。
+34
-0
-
330. 匿名 2017/07/19(水) 19:04:00
死と彼女と僕って漫画。
絵も結構エグイ。霊が怖くてトラウマ。
もし死んで地縛霊になったら、お花のそばに居ようと思いました…+9
-2
-
331. 匿名 2017/07/19(水) 19:06:43
オシリスの天秤ってアニメをうっかり観たら、臓器売買用に名前のない子供を育てるような世界で吐きそうになった+5
-0
-
332. 匿名 2017/07/19(水) 19:10:15
家なき子の「パパ、愛してるわ」は私もトラウマだった。
小学校の頃みたセラムンのちびうさが猫脚の石台の上で魂?を抜かれるようなシーンが痛がっていて子供心にキツかった。+26
-0
-
333. 匿名 2017/07/19(水) 19:21:13
>>322
多分『呪いの学校霊』に収録されてる
矢口順一さんが書かれた
「ATTACK OF KILLER ダンボール」+12
-0
-
334. 匿名 2017/07/19(水) 19:21:29
>>250
アラフォーだけど、私も。フジツボって言葉だけでいまだに恐ろしくなる。+20
-0
-
335. 匿名 2017/07/19(水) 19:24:16
個人的にバーナー広告で見て読んで後悔して、この子が夢に出てきて(´;ω;`)
タイトルが《エリカ 戦慄の女子高生ストーカー》+12
-1
-
336. 匿名 2017/07/19(水) 19:25:07
座敷女かな…+50
-0
-
337. 匿名 2017/07/19(水) 19:28:32
ハンター×ハンターのカイトが殺されるシーン+24
-0
-
338. 匿名 2017/07/19(水) 19:34:24
ガンダムSEEDのサイクロプス
人が風船みたいに膨らんでパァンて弾けたあのシーンは小さい頃見て本当トラウマになった+5
-0
-
339. 匿名 2017/07/19(水) 19:37:21
Another
クラスメイト・クラスメイトの姉(看護師)・教師とか、とにかく死に方がグロい。+29
-1
-
340. 匿名 2017/07/19(水) 19:48:17
ぬ〜べ〜のしょうけらの回
黒い人影が屋根の上で踊ると、その家の人間に不幸が訪れる
怖いとかじゃなくて、ただただ黒い影がタコ踊りしてるのが不気味。暫く自分家の屋根の上をまともに見られなかった(ー ー;)+24
-0
-
341. 匿名 2017/07/19(水) 19:48:33
デビルマンのOVA、シレーヌ編。
亀のデーモンの背中に、デビルマンの母親の顔があって、意識があって、デビルマンに話しかけてくるの怖かった。
そのあとシレーヌに腕をちぎられるシーンもグロかったな。血管ブチブチ切れるのが怖くてたまらなかった。
大人になってから見直したら普通に面白かった!
+5
-0
-
342. 匿名 2017/07/19(水) 19:51:13
迷宮物語
幼少期にレンタルビデオ店で見つけたけど、怖くて棚から取っては戻していた+5
-0
-
343. 匿名 2017/07/19(水) 19:54:38
ぬーべーのピエロ
映画館で見てて怖くて退場しました+6
-0
-
344. 匿名 2017/07/19(水) 19:56:40
流血、内臓描写がグロかった
「りぼん」に連載してたのに+23
-0
-
345. 匿名 2017/07/19(水) 19:57:30
「ひぐらしのなく頃に」があんまり出てないのが意外。流行ってた当初に興味本位で観たらグロいしエグいしトラウマになった。この作品のおかげでグロ耐性ついたけども+37
-0
-
346. 匿名 2017/07/19(水) 19:59:35
>>36
ガンバの冒険?
エンディングがめっちゃ怖かった。+6
-0
-
347. 匿名 2017/07/19(水) 20:01:58
>>68
検索してみたら
作者ロリコンなの自覚してるくせに
wikiに小学校及び中学校の教育職員免許状を取得しているって書いててゾワっとした
ロリコンで小学生をレイプする漫画を書く人が
教員免許…+91
-2
-
348. 匿名 2017/07/19(水) 20:07:24
人魚の森。らんま。とか、めぞん。の作者。人魚の肉、食べると死んじゃうの。その死に方がグロかった。+36
-0
-
349. 匿名 2017/07/19(水) 20:08:31
>>76
模倣されないための配慮や注意喚起を行うようにと警察から要請があった。本件は要請によって「少女が性的被害に遭うような漫画は今後描かない」と報道されたため「表現の自由を制限するものでは?」と警戒する声が上がっていた
この件に対しクジラックスは、自分の描きたいものの興味が変遷しているため、『がいがぁかうんたぁ』と類似したものは描かないかもしれないと思っていたところに犯罪者が手口を真似たという報告を受けたので、もう『がいがぁかうんたぁ』のような作品を描く気にはならないだろう、という内容であったと説明した
表現規制になるのではないかと懸念していた自民党所属の小野田紀美参議院議員が埼玉県警へ本件の担当者に問い合わせて確認したところ、同様の漫画を描かないことを要請したのではなく、作品に対し、フィクションであり、作中の行為を模倣した場合は犯罪になること、著者は一切の責任を追わないことを表記した方が、犯人の供述で巻き込まれないようにするための自衛になる、という提案をしたとのことだった
描かない様には言われてないし約束もしてない+22
-0
-
350. 匿名 2017/07/19(水) 20:11:17
>>32
ヤバイこれ観たいwww+8
-0
-
351. 匿名 2017/07/19(水) 20:12:55
トラウマって気軽に使っているけど、命に関わることをトラウマって言うのでは
ささいな事に トラウマ 使うの止めてほしい+2
-47
-
352. 匿名 2017/07/19(水) 20:13:34
>>67
一升瓶の中は空だけど足で蹴ってどこまで
入るかやった。どっちもグロいけどね
+24
-0
-
353. 匿名 2017/07/19(水) 20:17:27
意外と最近かもだけど
コララインとボタンの魔女+48
-1
-
354. 匿名 2017/07/19(水) 20:21:43
ハンターハンターのこれ本当にトラウマ。ポックル…+67
-0
-
355. 匿名 2017/07/19(水) 20:22:33
>>351
ごめんよーじゃあ今度から気をつけるから今回はこのトピ無視してくれるかい?+47
-0
-
356. 匿名 2017/07/19(水) 20:24:47
屍鬼+7
-0
-
357. 匿名 2017/07/19(水) 20:33:01
ドラゴンボールで、人をどんどん飲み込んでいく敵が怖かった+5
-0
-
358. 匿名 2017/07/19(水) 20:35:21
みつばちハッチでなんか溶岩みたいなのが流れてる洞窟みたいなとこに行くんだけど、そこで昆虫兄妹と出会う。兄妹と一緒に行動してたら洞窟が崩れてきて詳しい状況はよく覚えてないけど1人犠牲にならなきゃ逃げ出せない状況で、お兄ちゃん昆虫が体半分溶岩に浸かって僕はもういいから逃げてって笑顔でハッチと妹昆虫を陸に橋渡ししてくれた。もう助からないのに笑顔で妙に怖かった。+22
-0
-
359. 匿名 2017/07/19(水) 20:40:49
>>321多分、『牛方と山姥』
登場人物の白い着物を着た黒髪の綺麗な女の人と町人?風の男性。
木桶が風呂釜だけど煮込まれて歌いながら死んでいく
女性→「私は野菊の花がいい~お前はなんの花がいい?」と聞いて
男性が「おいらもさく…違った。野菊の花がいいー」と歌で返す。
完全に閉じ込めるまで、歌を返したりする。
閉じ込められた女性は、ずっと生き絶えるまで歌ってた。男の人は謝ってなかったけど、哀しいのかどういった感情だったのか分からないけれど、なんとも言えない顔で女性が生き絶えるまでずっと見つめてた。
青いライトだったし、女性の歌う声だけ。
女性が亡くなり、次の日から?男性は野菊を供えるようになったで終わり。
+16
-0
-
360. 匿名 2017/07/19(水) 20:41:47
有名だけど、鋼の錬金術師の最初の方で、お父さんが自分の娘と飼い犬でキメラを錬成したシーン。+43
-0
-
361. 匿名 2017/07/19(水) 20:44:25
>>84
かよこも連れてってよーでめちゃ号泣したwあと大好きなお父さんお母さんもいるのに厳しいおばあちゃんに一番に抱きついたのにも泣けた。戦争アニメの名作だね。・゜゜(ノД`)+21
-0
-
362. 匿名 2017/07/19(水) 20:45:57
人形の家…だったかなぁ、題名ははっきり覚えていないんだけど。
夜になると人形が動き出す…みたいなホラー漫画で、いとこの家で読んで怖くて怖くて(;ω;)
しばらく夜ひとりで眠れなくなって、お母さんの布団に毎晩もぐりこんでた(笑)+5
-1
-
363. 匿名 2017/07/19(水) 20:46:43
アウターゾーン+9
-0
-
364. 匿名 2017/07/19(水) 20:47:00
教育テレビの人形劇。
魔女がお母さんに化けて、お母さんと魔女に「私が本物だよ!」って両腕を子供が引っ張られるやつ。+8
-0
-
365. 匿名 2017/07/19(水) 20:51:31
初代マクロス最終回
ミンメイが…(T_T)+9
-0
-
366. 匿名 2017/07/19(水) 20:52:26
>>84>>361
うしろの正面だあれ、めっちゃ泣けるけど、かよこは泰葉のお母さんなんだよね…w+19
-0
-
367. 匿名 2017/07/19(水) 20:53:36
有名だけど、鋼の錬金術師の最初の方で、お父さんが自分の娘と飼い犬でキメラを錬成したシーン。+10
-0
-
368. 匿名 2017/07/19(水) 20:53:48
昔ちゃおの夏のホラー漫画の付録の冊子にあった漫画で女子高生がなんか家族殺しまくるような漫画があったような…なんかセーラー服で廊下を血まみれで歩きながら包丁でギギギってやって追い詰めてくシーンだけ覚えてるんだけどその人の漫画をもう一度読んで見たいのに作者もタイトルもわからない…
その後バレンタインの付録漫画で今度はガスマスクか鉄仮面つけてる女子高生の漫画を描いていた気がする。+15
-0
-
369. 匿名 2017/07/19(水) 20:54:37
>>41
え?!ミンキーモモだよね??もも死んでるの!?!?+20
-0
-
370. 匿名 2017/07/19(水) 20:56:54
>>132
あれは子供に見せちゃいけない
+5
-1
-
371. 匿名 2017/07/19(水) 21:02:05
>>84
兄が一人生き残っていて、再会できるよ。
その他の家族は全滅で、すごく悲惨なのは確か。+11
-1
-
372. 匿名 2017/07/19(水) 21:04:19
恐怖!ブタの町
赤い月が出た日、町の人々がブタになるホラー漫画。あれから赤っぽい月が怖い。
ストロベリームーンが見れますよーってこの前言ってたけど、ブタの事思い出してそんな気分になれない。+8
-0
-
373. 匿名 2017/07/19(水) 21:07:26
>>371
覚えてるわ。きさぶろう兄ちゃんだっけ?たしかきー兄ちゃんって呼んでたような。
一番やんちゃで問題児の兄ちゃんだけど、実はいじめられたりすると助けに来てくれたり優しいんだよね。
あの兄ちゃんだけでも生きてて再会できたのは救いだね。+9
-1
-
374. 匿名 2017/07/19(水) 21:11:00
つべだけど ハッピーツリーフレンズ
未だに見られない+3
-0
-
375. 匿名 2017/07/19(水) 21:11:14
即出かも。ハンターハンターのあっあっあっのシーンw+15
-1
-
376. 匿名 2017/07/19(水) 21:20:18
>>369
ミンキーモモってたしか1980年代と1990年代にアニメ化してるからそれぞれラストが違ったんじゃなかったっけ?
90年代の方は続編だっけ?
80年代の方のラストが交通事故死だったような。
だからアラフォーとアラサーじゃイメージ違うかもね。+25
-0
-
377. 匿名 2017/07/19(水) 21:20:42
絵本だけど、おしら様かな。
馬と娘が…というのも奇妙だけど、東北のおしら様の人形が怖く感じる。+2
-0
-
378. 匿名 2017/07/19(水) 21:24:10
対馬丸さようなら沖縄
アニメではなくアニメブックというのかな?小学校の図書室で、低学年の頃に読みました。
対馬丸が潜水艦に攻撃されて、主人公3人組の1人、仲良しの友達が死んでしまったシーンで耐えきれなくなり本を閉じました。
その子が死んだシーンは今でも脳裏に焼き付いてます。
小学校低学年だったので戦争というものがよくわかっておらず、自分と年が変わらない子たちがたくさん死んだことが受け入れられなかったです。
+9
-0
-
379. 匿名 2017/07/19(水) 21:26:45
アニメ火の鳥の宇宙編。
鳥人間の肉を食べるシーン。。。
+13
-0
-
380. 匿名 2017/07/19(水) 21:29:55
>>290
確かにあの映画のあのシーンはトラウマになるから、プラスを大量に押したいところだけど、ここは漫画・アニメに限定したトピ。実写ものの映画はトピズレになるよ。+5
-0
-
381. 匿名 2017/07/19(水) 21:32:08
>>354
あとカイトの首とポンズと人間肉団子の所も。+15
-1
-
382. 匿名 2017/07/19(水) 21:34:41
>>360
『ニーナとアレキサンダーどこ行った?』+7
-0
-
383. 匿名 2017/07/19(水) 21:35:39
校舎のうらには天使が埋まっている
です!!凄〜く面白くて、ゾクゾクする漫画です!+0
-16
-
384. 匿名 2017/07/19(水) 21:40:57
クジラックスの女の子を裏返すやつ
ロリコンどころか、狂ってる。
+25
-0
-
385. 匿名 2017/07/19(水) 21:43:18
不思議のたたりちゃんの納豆の話
しばらく朝納豆食べられなかった…+3
-1
-
386. 匿名 2017/07/19(水) 21:44:16
>>58
この漫画描いた人、真剣に神経疑う。
変なエロ漫画より酷いし。
これを普通に学生が読んでたりするからなー+29
-0
-
387. 匿名 2017/07/19(水) 21:46:22
アニメというか影絵劇だったけど
昔NHKだったか「パンを踏んだ娘」ってのが
歌も倍増しで当時の幼児には怖かった怖かった+24
-2
-
388. 匿名 2017/07/19(水) 21:47:45
>>44
正確にはブラックジャックは中絶させようとした。でもブラックジャックと対立してるゴッドハンドの医師?シャーマン?が命だから助けるべきだと無理やり取り上げた赤ん坊が無脳症児だった。ブラックジャックは母親と赤ん坊を慮って中絶を叫んでたのに。+22
-0
-
389. 匿名 2017/07/19(水) 21:49:22
>>290
話をまじめに読んでたのに鳥の台詞で噴くわ+15
-0
-
390. 匿名 2017/07/19(水) 21:49:58
楳図かずおの鎌みたいな凶器で殺すやつ+2
-0
-
391. 匿名 2017/07/19(水) 22:06:16
>>384です。
すみません、氏賀Y太でした。
クジラックスも酷いけど、こっちも酷い。+22
-0
-
392. 匿名 2017/07/19(水) 22:14:10
デビルマンでクシャミをすると顔がくずれる女の子がいて、すごく怖かった…+1
-0
-
393. 匿名 2017/07/19(水) 22:21:22
ドラえもんの映画でいくつかあって、うろ覚えのもあるんですが、
1.ドラえもんが足を縛られて宙吊りで、熱々の鍋に降ろされそうになりながら「ぼくはロボットだからおいしくないんだー」っていうシーン。
2.しずかちゃんが奴隷になってむちで叩かれてボロボロになってる姿。
3.多分雲の王国で下界が洪水になってのび太がパパーママー!と探してるシーン
この辺が強烈に印象に残って自分がこうなったら...と考えただけでメソメソしてました。+20
-0
-
394. 匿名 2017/07/19(水) 22:33:58
パーフェクトブルーは大人になってから見たけどストーリーが怖い
あとパタリロでなんかロボットにカビ?サビ??が生えていくシリアスな回誰かわかるかな??
子どもの頃、母親と夕方見てて母親も気持ち悪いし意味がわからないと言ってた。
録画してたわけでもないからその一回しか見てないのに横たわってる女のロボットの横顔を覚えてる。+15
-0
-
395. 匿名 2017/07/19(水) 22:35:59
小さい頃見た、鬼太郎の映画で中国妖怪が出てきたやつ
敵の手で鬼太郎たちが反物にされちゃうのが怖かった
小さいときって、正義の味方が無惨にやられる場面がすごく怖いんだよね…+7
-0
-
396. 匿名 2017/07/19(水) 22:48:07
>>391
ウジはコンクリ事件漫画化にしてるから反吐が出る+19
-0
-
397. 匿名 2017/07/19(水) 22:50:46
絵本だけどいいですか
「はじめてのおるすばん」って絵本で、主人公の女の子が留守番してるときに郵便ポストから配達員さんが留守かな?と覗き込んで、ポストから目玉だけ見えるんだけど、それがすごく怖くてトラウマです。今でもはっきり思い出せる…
それ以来覗き込む絵がすごくだめで、金田一少年のマンガの、たしかオペラ座の怪人回で、みゆきの部屋を外から誰かが覗いてたやつが…ああ今想像しただけで背筋が凍る〜!!!+19
-0
-
398. 匿名 2017/07/19(水) 22:51:52
梅津かずおの半魚人
遊びに来た弟の友達を兄が半魚人にしてしまう。
口を裂いたり水かきを作るのに指を裂いたりする描写が怖い・・+6
-0
-
399. 匿名 2017/07/19(水) 22:53:04
4歳の時に見た「ロビンフッドの大冒険」
内容もほとんど覚えてないけど
敵方のお兄さん(名前失念)がヒロインを助けて自分が崖から転落死するシーンがめっちゃ怖くて
大泣きした。
NHK(衛生劇場含む)の世界名作ものアニメは意外と人死にが多いので幼稚園児には視聴を控えさせた方が良いかも。+4
-0
-
400. 匿名 2017/07/19(水) 22:55:43
吉作落とし調べたけど悲惨すぎ。
なんでこんな話をアニメ化したんだろう…
山を舐めるな、警戒を怠るなって戒め?+19
-0
-
401. 匿名 2017/07/19(水) 23:01:01
21世紀少年。
トモダチと、ハットリくんのお面がこわいーー+10
-0
-
402. 匿名 2017/07/19(水) 23:01:54
401です
間違えました
20世紀少年+11
-0
-
403. 匿名 2017/07/19(水) 23:02:33
魔術師オーフェン
機械(ドール)怖すぎた+4
-0
-
404. 匿名 2017/07/19(水) 23:06:41
ドラゴンヘッドのノブオと先生のミニラかな、、+15
-0
-
405. 匿名 2017/07/19(水) 23:08:48
兄の持ってた漫画のうしおととらのふすまが怖くて仕方なかった。
出てくる妖怪?ほぼ怖かった。
でも大人になったらめちゃくちゃハマった。+8
-0
-
406. 匿名 2017/07/19(水) 23:09:32
>>48 どういう最終回だったんですか?+1
-0
-
407. 匿名 2017/07/19(水) 23:11:51
>>387 歌がまた怖いですよね。+1
-0
-
408. 匿名 2017/07/19(水) 23:45:38
>>88
妖怪ウォッチの音ゲーの七人ミサキっ元ネタてこれだったのか
あかるいイメージしかなかった
妖怪ウォッチはちょいちょい怖い+2
-0
-
409. 匿名 2017/07/19(水) 23:48:00
鬼太郎に出てきた妖怪おぼろ車だったかな
子供の頃なぜかあれだけ怖かった+4
-0
-
410. 匿名 2017/07/19(水) 23:55:47
猫目小僧 何であんなに怖い漫画をアニメにしたんだろう。でも再放送観てみたい。どこかでやらないかな~+4
-0
-
411. 匿名 2017/07/20(木) 00:06:44
>>207
すごい覚えてる!!
塩鯖をくれーって言って追いかけてくやつだよね
ほんと怖かった
+3
-0
-
412. 匿名 2017/07/20(木) 00:10:50
昔ちゃおで連載してたんだけど
アリスにおまかせたったかな?
それに出てくる人形が怖かった+6
-1
-
413. 匿名 2017/07/20(木) 00:18:05
アニメ鬼太郎のEDに出てくる「カニ坊主」が怖くてチャンネル変えてた
ED終わりにビビらせるヤツよりも嫌+24
-0
-
414. 匿名 2017/07/20(木) 00:18:17
>>382
『君のような勘のいいガキは嫌いだよ』+37
-0
-
415. 匿名 2017/07/20(木) 00:26:46
昔床屋で読んだ子連れ狼
エロありグロあり幼児虐待あり今でも読みたくない。+1
-1
-
416. 匿名 2017/07/20(木) 00:30:00
>>393さん
2番はドラビアンナイトだと思う!私も怖かった!+7
-0
-
417. 匿名 2017/07/20(木) 00:38:16
>>56
モモをひいたトラックはおもちゃ屋なんだよね。
当時ミンキーモモが打ち切りになり、納得できないスタッフがおもちゃメーカーのスポンサーに抗議の意味を込めてるらしい+16
-1
-
418. 匿名 2017/07/20(木) 00:45:13
アニメの世界むかし話の「さまよえるオランダじん」って話分かる方居ます?子供の頃凄く怖かった!+2
-0
-
419. 匿名 2017/07/20(木) 00:48:24
>>74
わかる!影絵とその歌が怖かった+2
-1
-
420. 匿名 2017/07/20(木) 01:01:39
ルパン三世の「五ヱ門危機一髪」の回
正直ストーリーは覚えてないけど、五ヱ門が拷問を受けるシーンだけ覚えてる
手を縛られ宙吊りにされて足には訛り。「歯の治療してやるよ」と電動ドリルを口の中へ…
当時子供の私には衝撃すぎた+22
-0
-
421. 匿名 2017/07/20(木) 01:08:33
笑うセールスマン
指がウインナー+2
-0
-
422. 匿名 2017/07/20(木) 01:12:24
>>326
絵がすげぇwww+16
-0
-
423. 匿名 2017/07/20(木) 01:13:22
アニメですみません。
妖怪人間ベムのオープニングが怖くて怖くて小さい頃昼間観ててもギャーギャー言ってたw
もう一個スレチだけど、みんなのうたの「勇気一つを友にして」が怖くて毎日聞かされるのが苦痛でしたw
なんかあの曲の感じと映像が怖かったー
+12
-0
-
424. 匿名 2017/07/20(木) 01:21:20
>>413
今見るといいEDだな。水木先生の絵だし。+10
-0
-
425. 匿名 2017/07/20(木) 01:40:42
「ベルサイユのばら」でジャンヌが泥棒の印となる焼き鏝を肩に捺されるシーンが怖かったな、まだ小さい頃だったから+17
-0
-
426. 匿名 2017/07/20(木) 01:41:48
ハッピーツリーフレンズ。
絵は可愛いのに、内容はグロすぎる。一応、寓話的要素はあるらしいけど…。ハッピーツリーフレンズwww.happytreefriends.jpアメリカ発のFlashアニメ「ハッピーツリーフレンズ(Happy Tree Friends)」の日本語公式サイトです。1999年にアメリカで誕生したフラッシュアニメ。登場するキャラクターたちは、みんな可愛くて元気一杯!楽しそうに画面を駆け巡ります。だけど、毎回の様に不幸なアク...
+7
-0
-
427. 匿名 2017/07/20(木) 01:42:51
こどものおもちゃの作者、小花美穂の「猫の島」
半分猫の人間ばかりが住む島の話で、毒ガスで島の住人がみんな死んでしまうシーンが忘れられなくて、ガス臭い時とか必ず思い出す。
半分猫の女の子が、苦しくてそこからなんとか逃げ出そうとするのも、またいたたまれなくて辛い…。+23
-0
-
428. 匿名 2017/07/20(木) 01:43:04
昔のちゃおだったかなかよしの、夏に出る本誌か増刊号についてきたホラー冊子。
うろ覚えで詳細は違うかもしれないけど、女の子が三途の川を渡る夢を見ていて、川を流されていくうちに体の皮膚がどんどん剥けていくやつ…
あとポンキッキーズ内の花子さんの人食いランドセル回。
当時小学校に上がる直前に見たので6年間赤いランドセルがどうしようもなく怖く、開けっ放しにしていたら食べられると思って卒業するまでランドセルの鍵は絶対にかけてから就寝してた…
花子さんが被害者の女の子を助けられない回だったこともあって本当に怖かった
+10
-0
-
429. 匿名 2017/07/20(木) 01:55:50
ヴァンパイ騎士
最初はギャグとかもあって楽しかったのに後半は鬱になるぐらい辛い…
一生忘れられない漫画です…+3
-0
-
430. 匿名 2017/07/20(木) 02:14:52
人参大好き
お母さんが人参に見えて食べちゃうやつ。+4
-3
-
431. 匿名 2017/07/20(木) 02:29:02
>>358
この回の詳細わかりますか?+1
-1
-
432. 匿名 2017/07/20(木) 02:31:42
人参のって何に掲載されてたんだっけ?誰か貼ってくれてたけど私も見たことあるw+2
-0
-
433. 匿名 2017/07/20(木) 02:42:34
女の子を裏返して何が怖いんだろうと思って検索したら。。。
仰向けをうつ伏せにするとかかと思ってました。すみません。+10
-0
-
434. 匿名 2017/07/20(木) 02:44:46
絵本だけど…+28
-0
-
435. 匿名 2017/07/20(木) 02:57:02
ふしぎ遊戯の鬼宿の家族が鬼宿によって殺されちゃうシーン。+5
-1
-
436. 匿名 2017/07/20(木) 03:17:26
YouTubeのクレイアニメなんだけど、これ粘土なのにめちゃくちゃ怖いよ
かなりトラウマ+20
-0
-
437. 匿名 2017/07/20(木) 03:31:09
ぼくらの+3
-0
-
438. 匿名 2017/07/20(木) 03:54:31
座敷女+2
-0
-
439. 匿名 2017/07/20(木) 04:10:22
>>436
その人のクレイアニメの作品面白いの多くて地味に好き。なんか中毒性がある。
中にはハッピーエンドものもある+5
-1
-
440. 匿名 2017/07/20(木) 04:15:28
BLOOD-C
『可愛い女の子が人食い怪物と戦って街の人を守るアニメ』だと思ってたら、
最終回で
実は主人公が怪物を食べる人間じゃないもの(自覚なし)、
少女→怪物→人間。の食物連鎖を、
町ごとエキストラ雇い観察してた、悪趣味な
黒幕(人間)のお遊びだった。
で、最後怪物が町の人を食い尽くしていくんだけど、その様子が…。
体もいで引きちぎったり、指で頭プチッて潰したり、指の爪に串刺しにしてポリンキーみたいにひと指ずつあーんてしたり、
一部には確かモザイク入ってたような…
テレビ見て初めて具合悪くなった。
それまで自分は残虐シーン大丈夫って思ってたけど、日本の映像作品は結構自主規制してるんだなって思い知った。
今思うとあれを311震災直後に地上波でやってたのがすごいなと思う。
あと主人公がカフェでいつも食べてたピンクのマシュマロが、実は怪物の血で作られていて、少女は知らぬ間に餌付けされてた的な事も分かり、ゾッとした。しばらくマシュマロ食べれませんでした。+30
-1
-
441. 匿名 2017/07/20(木) 04:20:45
週間ストーリーランドでしたっけ、トラウマになる作品が多かったです+6
-0
-
442. 匿名 2017/07/20(木) 04:29:31
でもハッピーツリーフレンズのLINEスタンプかわいいんだよね+5
-0
-
443. 匿名 2017/07/20(木) 04:59:18
>>359
ありがとうございます!、たぶんこれです!!
ガルちゃんやっててよかった!!!
でも放送年調べたら1986年なんですね!
これ何度か再放送してるんですかね
1997年以降に見たはずなんですけど皆のトラウマっぽいですね
山姥の歌声が記憶より全然パワフルで笑いました
ありがとうございます
+1
-2
-
444. 匿名 2017/07/20(木) 05:25:27
妖怪人間ベムベラベロ!+1
-1
-
445. 匿名 2017/07/20(木) 05:31:07
ミスミソウ
特別グロいわけじゃないんだけど、話がやばすぎてかなり精神的にくる
+9
-0
-
446. 匿名 2017/07/20(木) 05:32:47
+23
-0
-
447. 匿名 2017/07/20(木) 06:22:53
>>446
懐かしい!
私もそのシーンだけ怖くて苦手だったなぁ
今見ても少し怖く感じるもん+6
-0
-
448. 匿名 2017/07/20(木) 06:33:50
>>16 最後家族人参なって食べてしまうホラー漫画?!
昔歯医者で読んでトラウマ+4
-0
-
449. 匿名 2017/07/20(木) 06:35:21
>>393
一番めのパラレル西遊記はめちゃくちゃ好きで何度も見てるけど、のびたのママとパパの様子がおかしいとこもゾクゾクくるよね
昔のどらちゃんは神+5
-1
-
450. 匿名 2017/07/20(木) 06:46:48
家畜人ヤプー+11
-0
-
451. 匿名 2017/07/20(木) 06:51:43
当時小学生だった私はエヴァがたまたま流れてたのでなんとなく見てたら
カヲルくんの首がまさに落ちる瞬間だったので凍りついてかなりしばらくまで引きずった…+8
-0
-
452. 匿名 2017/07/20(木) 06:57:41
映画ドラえもんはトラウマの宝庫だったよね
ストーリーは面白いんだけど、子供心に恐怖するシーンがある
日本誕生のギガゾンビの壊れても復活する土偶とか
パラレル西遊記の不気味な学校やトカゲのスープとか
ブリキの迷宮の拷問を受けて海に捨てられるドラえもんとか+17
-0
-
453. 匿名 2017/07/20(木) 07:16:35
ジェノサイバー
めちゃめちゃグロいw+0
-0
-
454. 匿名 2017/07/20(木) 07:55:23
私今年31歳なのですが、「小学五年生」という雑誌で連載してた「霊能少年ギー」という漫画知ってる方いますか?
話の内容も絵も怖くて未だに思い出します。
+1
-0
-
455. 匿名 2017/07/20(木) 08:08:31
ダンボが酔っ払うかなにかでカラフルな像がたくさん出てくるところ。
ピノキオもこわい。+2
-0
-
456. 匿名 2017/07/20(木) 08:46:55
山岸凉子の汐の声はトラウマ+8
-0
-
457. 匿名 2017/07/20(木) 09:45:48
漫画じゃないけど、ちこたん+7
-0
-
458. 匿名 2017/07/20(木) 11:02:57
>>436
これ、知ってます。
驚きますよね
10年近く前に見た様な気が、、
気のせいだったらすみません+1
-0
-
459. 匿名 2017/07/20(木) 11:15:28
ドラえもんの西遊記のトカゲのスープは怖かったなー。
あと、クレヨンしんちゃんの、スマホアプリのホラー回。
クレヨンしんちゃんのホラーはホラー好きの私には堪らない。+4
-0
-
460. 匿名 2017/07/20(木) 12:31:10
+1
-0
-
461. 匿名 2017/07/20(木) 12:42:00
>>433
直接的な表現避けたつもりでしたが、かえって申し訳ありませんでした。。(ll゚艸゚ll)
+0
-0
-
462. 匿名 2017/07/20(木) 14:38:52
>>256
しかも配達方法も恐怖だった+9
-0
-
463. 匿名 2017/07/20(木) 15:13:58
アラフォーです。
小さい頃から漫画やアニメはそんなに見てこなかった。
だからここ見てビックリ!沢山あるんだなー!今からトラウマだー
+1
-0
-
464. 匿名 2017/07/20(木) 16:47:50 ID:3sdV4jWhe4
コナンのとある回の図書館の館長さんがトラウマです(分かる人いますかね...)+3
-1
-
465. 匿名 2017/07/20(木) 16:49:07
千と千尋の神隠し です。。
両親がブタになっちゃうところとか、カオナシが怖すぎて今も見れません..+4
-2
-
466. 匿名 2017/07/20(木) 18:05:20
>>76
可哀想なくらい、もらい事件+0
-3
-
467. 匿名 2017/07/20(木) 18:28:42
>>464
分かる人も何も、めっちゃ有名なやつだよ。+5
-0
-
468. 匿名 2017/07/20(木) 19:03:20
>>6
映画しか観てないけど原作エグいの?+0
-0
-
469. 匿名 2017/07/20(木) 19:28:20
Blood-C
+3
-0
-
470. 匿名 2017/07/20(木) 20:33:43
クジラックスのは漫画もだけど、妻子がいるってのに引いたな…子供が知ったらどうするんだろう+8
-0
-
471. 匿名 2017/07/21(金) 01:59:28
>>440
>>469
ギモーヴ(フランス式マシュマロ)が、何かの感触に似てるんだよ。って教えられて、同級生の女の子達と、キスに似てるんじゃない?とか言って顔赤くなって微笑ましい感じだったのに、
最終回で、正解は臓器の食感って言ってたよね。
制服が黒と赤なのも、沢山血を浴びても大丈夫なようにって設定だったな
最終回がグロだね人間をミキサーにかけるシーンとかあるけど、画像はやめとこう…
+5
-0
-
472. 匿名 2017/07/21(金) 08:31:10
ドラえもんの映画でしずかちゃんが敵に捕まって奴隷にされるのが怖かった
+13
-1
-
473. 匿名 2017/07/21(金) 10:00:37
火垂るの墓のお母さんが包帯でぐるぐる巻きだったやつ。子どもの頃見てほんと怖くて、学校の授業で見るときも見れなかった。夢にまで出てきたし。+8
-0
-
474. 匿名 2017/07/21(金) 10:57:26
>>347
残念ながら、男女問わず教職とるやつのうちの一定数、しかも相当な割合が(ロリショタな)性愛と(お山のボス的な)残虐性とを併せ持ってると思う。そうでなきゃ教員になろうなんてまともな人間は思わないだろうし。
高校の教諭とかなら進学校の教員になってやる気のある人の夢を後押しなんてのが実現できるけど、小学生なんて動物園みたいなものだし、高学歴な人間と話が通じる子なんてほんの一握りだよね。+2
-0
-
475. 匿名 2017/07/21(金) 23:51:57
>>472
私も子供の頃見て怖かった
暑い砂漠の中で縛られて無理やり歩かされたりしててなんか怖かった+4
-0
-
476. 匿名 2017/07/22(土) 22:58:50
私も対馬丸怖かった
中学生の頃見たけど、振り返ったらおばあちゃんが鮫に食べられてて血だけ浮いてくるシーン今でも思い出す+2
-0
-
477. 匿名 2017/07/22(土) 23:02:21
>>452
私はドラえもんだと魔界大冒険のメデューサが一番怖かった。
元の世界に戻っても追いかけてくるし…。
リメイクでは怖くなくなっててちょっと残念。+3
-0
-
478. 匿名 2017/07/23(日) 08:00:55
>>454
イタコ少年の話ですよね。私も読んでました。プリクラの話とかありましたよね。+0
-0
-
479. 匿名 2017/07/23(日) 08:03:47
不気田くん。
しかし最近ニコニコ静画でアニメ見たら声が山口勝平だったせいでトラウマが萌えに変わった。+1
-0
-
480. 匿名 2017/07/23(日) 16:57:11
>>270
楠桂さんは美麗なものからえげつない化け物やおっさんまで迷い無く描ききるよね(^^;もちろん好きですが+0
-0
-
481. 匿名 2017/07/24(月) 00:04:41
マグニチュード8.0はトラウマにもなるし気持ち悪くなるね。私はこれで片頭痛がしてる。
2度と見たくないな。+1
-1
-
482. 匿名 2017/07/30(日) 23:14:24
小さい頃ビデオかなんかで見たアニメで靴を履いたら踊り狂って最初は楽しかったんだけどだんだん嫌になって止まりたくても止まらなくてキコリに脚を切って貰うみたいな話で衝撃だった…
このシリーズのアニメ怖かった気がする。+2
-0
-
483. 匿名 2017/08/04(金) 20:12:54 ID:I8XKnJDC3p
ふしぎの海のナディアとダイの大冒険。前者はラストの方の銃で撃たれるシーン、後者はドラゴンの首を切って血を盃に入れて飲むシーン。熱を出して塾を休むくらいトラウマになった。+1
-0
-
484. 匿名 2017/08/10(木) 01:05:37
>>16
たしか、人参が嫌いで、ある日見るもの全部が人参に見えちゃって食べてみたらおいしい→お母さんも食べちゃう。みたいなやつですよね。
松本洋子さんはホラー系が多かったイメージ…。+0
-0
-
485. 匿名 2017/08/10(木) 01:18:55
前のドラえもんはかなりトラウマ多い‼
雲の王国で天上人の洗い流すっていう発想が怖い。流されてく家とか、東日本大震災のあとから見れてない。
魔界大冒険の石。あれを冒頭でもってくるとか卑怯。
夢幻三剣士の最後の学校への道がむっちゃくねくね。現実に戻れてないの?って怖かった。
+1
-0
-
486. 匿名 2017/08/10(木) 01:50:04
対馬丸は小学校のとき、文化祭?の出し物で学年でせりふ読みしました。
こどもと先生しか乗ってない船なのにアメリカから攻撃されて、主人公は助かったけど、他の子たちがどうなったのかは周りの人には言っちゃいけないって軍から言われて。
主人公が押し入れの中で涙文字で「死んだ」って書いたときは全員でしゃべったせりふ。
個人的に1番トラウマになった戦争映画。
しかも主人公の声の人がワンピースのルフィや忍たまのきり丸だから、当時は聞くたびに思い出して辛かった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する