-
1. 匿名 2017/07/17(月) 16:56:57
来月頭に、宮崎へ行きます!初ではないのですが、
20年ぶりです。
ここに行ったら間違いないや、これは買っておけっていうおすすめを知りたいです。地域限定ですみません。、+48
-2
-
2. 匿名 2017/07/17(月) 16:57:32
マンゴー狩り+5
-20
-
3. 匿名 2017/07/17(月) 16:58:31
肉巻きおにぎり+42
-11
-
4. 匿名 2017/07/17(月) 16:58:37
青島神社!
高千穂峡!+151
-2
-
5. 匿名 2017/07/17(月) 16:59:26
シーガイア行けば間違いない!+9
-45
-
6. 匿名 2017/07/17(月) 16:59:40
+12
-8
-
7. 匿名 2017/07/17(月) 16:59:41
都井岬
鵜戸神宮
青島
幸島+81
-5
-
8. 匿名 2017/07/17(月) 17:00:56
クルスの海+49
-4
-
9. 匿名 2017/07/17(月) 17:02:16
日南市にある鵜戸神宮
縁結び、子宝、安産などに御利益があります。景色も最高ですよ。+178
-2
-
10. 匿名 2017/07/17(月) 17:02:28
地鶏炭火焼き+95
-2
-
11. 匿名 2017/07/17(月) 17:02:37
巨人キャンプ+10
-7
-
12. 匿名 2017/07/17(月) 17:02:57
チキン南蛮+97
-3
-
13. 匿名 2017/07/17(月) 17:03:03
都城市の関之尾の滝がオススメです!+84
-2
-
14. 匿名 2017/07/17(月) 17:08:45
青島とモアイ像!+54
-3
-
15. 匿名 2017/07/17(月) 17:10:14
高千穂峡、夏はすごーく暑いです。
高千穂に行くのなら(宮崎市内から遠いので一泊旅行なら止めといた方が良いかも)天岩戸神社や高千穂河原の方が私は好きだな。天安河原 | 観光スポット | 高千穂町観光協会 | 宮崎県 高千穂の観光・宿泊・イベント情報takachiho-kanko.info宮崎県 高千穂の観光スポット、宿、ホテル、イベントなど旅行に便利な情報が満載です。ガイドブック、路線図、施設案内のダウンロードも是非ご利用ください。
チキン南蛮を食べにおぐらに行かれるのでしたら、早めに行かないと行列すごいです。+76
-3
-
16. 匿名 2017/07/17(月) 17:15:28
主さん宮崎を観光先にえらんでくれて嬉しいです
ありがとうございます(*^^*)
この暑い夏なので避暑地スポットに小布瀬の滝や関之尾滝などはマイナスイオンでまくりで癒されますよ
あとはコツコツトンネルなんかも楽しい体験ができると思います
暑いので熱中症にはくれぐれも気をつけて宮崎を満喫してくださいね
(*´∀`)+77
-7
-
17. 匿名 2017/07/17(月) 17:16:31
都城市のとり乃屋(地鶏や居酒屋)はとても美味しいです!予約しないと絶対入れませんが、かなりオススメです!+15
-1
-
18. 匿名 2017/07/17(月) 17:17:44
日向夏のゼリー
冷して食べると美味しいよ+40
-1
-
19. 匿名 2017/07/17(月) 17:25:13
シーガイアはもうありません。+86
-1
-
20. 匿名 2017/07/17(月) 17:26:41
モアイ岬と鵜戸神宮オススメです!
お土産は定番のチーズ饅頭で(≧∇≦)
地鶏の炭火焼きの真空パックもお土産に喜ばれますよ〜
色々食べたけど、常温で保存出来る安いやつが美味しかったりするので色んな種類買ってみてはいかがでしょうか+55
-0
-
21. 匿名 2017/07/17(月) 17:28:55
観光地は他の皆さんが書かれてるので、食べ物を。飛行機で来られるのなら、空港の二階にある飫肥天屋さんオススメです。今の時期なら、冷や汁はどうでしょう。スイーツなら、なんじゃこら大福とかチーズ饅頭とか。+34
-0
-
22. 匿名 2017/07/17(月) 17:32:21
>>19あるけど…+10
-5
-
23. 匿名 2017/07/17(月) 17:35:28
地元民が通りまーす
旅行といえば、グルメで考えてしまうので。
チキン南蛮(おぐら)
冷や汁
地鶏
日本一にも輝く宮崎牛(みやちく)
はぜひ食べてください(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
ミヤチクという飲食店は値段は高めですが、JAと提携しているので間違いないです。
あとは、空港から出るとフェニックスという木が並んだ道を通るのですが、とてもテンションが上がると友人は言います。
娯楽は少ないですが、カラッと暖かくいい所です。+61
-1
-
24. 匿名 2017/07/17(月) 17:38:30
青島ビーチパークはいかがでしょう(*^▽^*)+51
-0
-
25. 匿名 2017/07/17(月) 17:40:09
堀切峠で海を見て、道の駅フェニックスでソフトクリームをいただく!ちょっと変わったソフトクリームがありますよ!+40
-0
-
26. 匿名 2017/07/17(月) 17:40:49
何にもないよ。
+14
-24
-
27. 匿名 2017/07/17(月) 17:41:35
綾もなかなか素敵ですよ!+69
-1
-
28. 匿名 2017/07/17(月) 17:43:23
>>2
確かマンゴーってネットみたいなのの中に自然と落ちるんじゃなかった??
他県民なので分からないけど狩れるものなの?
+15
-0
-
29. 匿名 2017/07/17(月) 17:43:52
美味しい地鶏と焼酎!
宮崎にはたくさん焼酎蔵があるので、飲み比べも楽しいかもしれません
しめは釜揚げうどんをぜひ♡+35
-0
-
30. 匿名 2017/07/17(月) 17:45:02
辛いもの平気だったら桝本の辛麺も最近はオススメですよ( ^∀^)
暑いけど楽しんでください☆
+50
-3
-
31. 匿名 2017/07/17(月) 17:45:42
>>13
地元民は近づかない心霊スポットです+14
-1
-
32. 匿名 2017/07/17(月) 17:48:42
お土産はマンゴーラングドシャが美味しいです(^^)あとは今ならマンゴーゼリーや日向夏ゼリーもいいかもですね♪+22
-0
-
33. 匿名 2017/07/17(月) 17:49:56
チキン南蛮、地鶏、鶏のたたき、宮崎牛
冷汁、肉巻きおにぎり、レタス巻き、辛麺
なんじゃこりゃ大福、チーズ饅頭。。。
美味しいものいっぱいです!!
+49
-1
-
34. 匿名 2017/07/17(月) 17:52:12
マンゴーブラウニーってお土産も美味しいですよ♪
宮崎空港にも売ってます!!
8月やと暑いと思うので熱中症に気を付けて
ゆっくり楽しんでください♡+17
-0
-
35. 匿名 2017/07/17(月) 17:54:53
のんびりしてて南国
パワースポットも多くて海もキレイですよ
良い天気だといいですねぇ(*´-`)
+22
-0
-
36. 匿名 2017/07/17(月) 17:58:58
去年、行きました!
青島神社の鯛のおみくじが可愛くて
本当に釣りみたいで面白かったです。
海も綺麗でした!
イメージ通り人も親切でのんびりしてて
方言?訛りがほっこりしました♪
皆さんのコメント読んでまた行きたいなと思いました!+47
-0
-
37. 匿名 2017/07/17(月) 18:05:09
お土産っぽくはないですが、戸村のたれ(焼肉のたれ)を県外の友人にあげたら、すごく喜ばれました!スーパーなどに売っています+60
-1
-
38. 匿名 2017/07/17(月) 18:06:32
ヨーグルッペ!スコール!+66
-1
-
39. 匿名 2017/07/17(月) 18:08:37
宮崎限定 霧島
お土産にオススメです!+28
-1
-
40. 匿名 2017/07/17(月) 18:08:39
ゆるキャラみやざき犬が好き♥︎
ダンスがキレキレで可愛い‼︎+43
-1
-
41. 匿名 2017/07/17(月) 18:09:17
「お菓子の日高」で、なんじゃこら大福というものがあります。
甘いものがお好きでしたら、是非是非お召し上がりを!
一食抜かないといけないかもしれませんが…。笑
インスタ映えするかは保証出来ません。
+51
-0
-
42. 匿名 2017/07/17(月) 18:10:15
シェラトン、角部屋からの見晴らしが最高でした
次は青島神社とか、観光したいな+23
-0
-
43. 匿名 2017/07/17(月) 18:15:40
鵜戸神宮は暑いから疲れるかもしれませんが
オススメです(๑>◡<๑)
主さん、素敵な旅行になりますように✨+29
-0
-
44. 匿名 2017/07/17(月) 18:18:17
高千穂牧場は高千穂にはありませんので
お気を付けください!笑
ソフトクリームが美味しいですよ♪
+57
-1
-
45. 匿名 2017/07/17(月) 18:20:11
元祖レタス巻き
一平のレタス巻き、ぜひ食べてみてー!!
\(^o^)/
あと暑いからうちわや扇子も持って来て下さいー!
宮崎を観光に選んでくれて、ありがとう!!+45
-1
-
46. 匿名 2017/07/17(月) 18:22:38
>>26さん、宮崎で何もないのなら
佐賀は、いったい何がある⁈…(°_°)チーン
by佐賀県民
+7
-2
-
47. 匿名 2017/07/17(月) 18:26:10
>>19
シーガイアはあります。
オーシャンドームはなくなりましたが…+56
-0
-
48. 匿名 2017/07/17(月) 18:30:04
青島は開発が進んでいるので一日中楽しめます。
ちなみにマンゴー狩りなんてものはありません。
お金に余裕があればシェラトンに泊まればゴルフや乗馬が出来ます。
フェニックス自然動物園ではプールもあり動物園の入園料だけでプールも楽しめます。+21
-0
-
49. 匿名 2017/07/17(月) 18:31:47
空港2階に売ってる日向夏オランジェってお土産のお菓子が美味しいです。+11
-2
-
50. 匿名 2017/07/17(月) 18:51:19
宮崎県民でもマイナーだと思うけど速川神社ってとこオススメ!
梅の季節だったら更に良かったけど…
ここでお参りしたら願い事が叶いましたよ
駐車場から神社までの行き帰りがかなり大変だけど(^_^;)笑+11
-0
-
51. 匿名 2017/07/17(月) 18:54:59
お城が好きなら飫肥城よかったです!
お堀が素晴らしい!
お城の周りを歩くと昔にタイムスリップした気持ちになれますよ(*´ω`*)
着物で歩くお姫様気分になって、お侍さんとの淡い恋を体験してください♪
あとは海岸線が鬼の洗濯岩だらけでドライブが楽しかったです。+21
-1
-
52. 匿名 2017/07/17(月) 18:56:31
日向の馬ヶ背、迫力満点ですよー!
あとは、予約しないと入れないのですが粋仙という地鶏やさんがおいしいです。
チキン南蛮は、定番のおぐらはもちろんおいしいですが、甘めの味付けがお好みであればアデンというお店もおすすめです!
宮崎旅行、楽しんでくださいね(^^)!+21
-0
-
53. 匿名 2017/07/17(月) 18:56:40
お菓子の日高の
「白あん」チーズ饅頭!!!!
白あんとチーズの相性が良くて、本当に美味しいですよ!
+15
-1
-
54. 匿名 2017/07/17(月) 19:00:28
マニアックなところで 酷道265号えびの高原から阿蘇にこれで抜けました。九州の中央部を通る 凄い国道。+18
-0
-
55. 匿名 2017/07/17(月) 19:08:13
>>54
うわ!楽しそうですね。
時間はどれくらいかかりましたか?+8
-0
-
56. 匿名 2017/07/17(月) 19:11:18
青島神社
高千穂峡は有名所だよね…汗(^^;)+14
-0
-
57. 匿名 2017/07/17(月) 19:12:57
えびの高原は良いですよ。 酷道265号は 深夜になりました。オススメできません^_^凄い山の中 。運転得意なら良いかもね 、個人的には 良かった+10
-0
-
58. 匿名 2017/07/17(月) 19:28:25
『高千穂峡のつゆ』美味しいです(о´∀`о)
1本300円弱なので、お土産にも
…いっぱい買うと重いですけどσ( ̄∇ ̄;)+34
-0
-
59. 匿名 2017/07/17(月) 19:46:35
宮崎って結局延岡工業地帯だけの一発屋だよね+2
-27
-
60. 匿名 2017/07/17(月) 19:47:38
最近、シェラトンのプールがリニューアルされて綺麗になったよ!+34
-0
-
61. 匿名 2017/07/17(月) 19:52:09
ミヤチクの宮崎牛のステーキ、美味しいですよ!❤️+26
-1
-
62. 匿名 2017/07/17(月) 19:57:53
地元民です\( ˆoˆ )/
どこかおすすめある?って聞かれていつも「なんもないよ」と答えてしまいます( 笑 )
なのでいつも食べ歩きおすすめしてます。
チキン南蛮、地鶏はどこで食べても美味しいです!
なんじゃこら大福は食べる価値ありますよ〜〜+23
-1
-
63. 匿名 2017/07/17(月) 20:01:11
去年宮崎市内と青島、いくつかの道の駅に行って、チーズまんじゅうと冷やしるのフリーズドライをお土産に買ってかえりました。+15
-0
-
64. 匿名 2017/07/17(月) 20:03:50
モアイ像、晴れてたらブランコ乗ってみて!+19
-0
-
65. 匿名 2017/07/17(月) 20:05:47
塚田農場本店でしか食べれない鳥さし。
限定のやつ。+10
-0
-
66. 匿名 2017/07/17(月) 20:09:35
都城市の『ふたみうどん研究所』のうどんがオススメです。
このお店知らなかった頃は『丸亀製麺』が私の中でうどんのお店ランキングで1位でしたが、今は『ふたみうどん研究所』がうどんのお店ランキング1位になりました。+16
-1
-
67. 匿名 2017/07/17(月) 20:17:36
>>66です。
画像にある『尾っぽ塩うどん』は牛テールが入ったうどんで牛テールの油が凄いです。
とんこつラーメン好きな方にはオススメです。
+6
-0
-
68. 匿名 2017/07/17(月) 20:31:37
昔、職場の先輩が帰省すると買ってきてくれるチーズ饅頭が絶品でした。
たしかえびの市の いで ってお店だったような。。。
でも、ネットで検索しても出てこない。
私の記憶違い?
それとも閉店された?
また、食べたいです・・・。+17
-1
-
69. 匿名 2017/07/17(月) 20:31:51
わらべのチーズ饅頭がとっても美味しいですよ!
皮がクッキーみたいで香ばしくてオススメです
とても人気なので買うときは予約しておくと良いと思います!+33
-1
-
70. 匿名 2017/07/17(月) 20:41:44
青島神社からの日南海岸通って鵜戸神宮というコースが今の季節はオススメです。
暑いけど南国気分を味わえますよ(*´╰╯`๓)♬+15
-0
-
71. 匿名 2017/07/17(月) 20:46:55
>>68
検索したら出てきました。
『メモワール』ってお店だそうです。
画像あと、2つ貼らせてもらいますね。+8
-0
-
72. 匿名 2017/07/17(月) 20:47:47
『メモワール』の画像2枚目です。+8
-0
-
73. 匿名 2017/07/17(月) 20:48:37
メモワールの画像3枚目です。+9
-0
-
74. 匿名 2017/07/17(月) 20:55:35
>>66さんの、
営業時間が短いので、行かれる際は確認を。
記憶が曖昧だけど11~14時くらいだけの営業のはず+5
-0
-
75. 匿名 2017/07/17(月) 20:56:33
チキン南蛮でおぐらをオススメしているコメントがいくつかあるけど、私はクレイトンハウスのチキン南蛮をオススメします。
タルタルソースがプレーンだけでなく、梅、ジンジャー、チーズバジル、豆板醤など色々ありますよ!+21
-2
-
76. 匿名 2017/07/17(月) 21:11:50
野尻町の、野尻コピア内にある、バイキングレストランオススメです!
既製品を一切使用してなくて、おばちゃん達の手作り感たっぷりで大好きです。
平日なら時間制限なし!
1000円くらいだったはず!
夏はプールもあるし、子供つれてよく行きます+11
-0
-
77. 匿名 2017/07/17(月) 21:13:06
青島のaoというお店、スキです。
南国の雰囲気たっぷり。
パンが美味しい+7
-0
-
78. 匿名 2017/07/17(月) 21:37:13
>>3
肉巻きおにぎりの会社潰れたよね?
山本が働いてたとこ。+3
-0
-
79. 匿名 2017/07/17(月) 21:38:24
チキン南蛮なら、マツコのテレビで紹介されてた、
アデンがオススメ。+8
-2
-
80. 匿名 2017/07/17(月) 21:40:43
ただ、この時期の宮崎は炎天下で移動するだけでも暑い!海とか絶景だけど観光するには日傘、帽子、水分必須!!結局、室内で遊べる所探してる。+22
-0
-
81. 匿名 2017/07/17(月) 21:59:24
わたしチキン南蛮は
クレイトンハウス派
おぐらは"昔ながら"クレイトンハウスは"今風"+15
-0
-
82. 匿名 2017/07/17(月) 22:06:05
>>75
私もクレイトンハウス派です
わたしはプレーンと梅のソースを半分ずつにするのが好きです♪
ボリューム凄いですよね!添えてあるサラダもちゃんとしてる
私はランチセット(ランチて書いてあるけど夜もなぜか頼めたはず)でケーキとジュースを付けます!
ジュースはいちごヨーグルトみたいなフラッペ?系も選べて私はお得だな~といつも思います
本当に大好き+13
-0
-
83. 匿名 2017/07/17(月) 22:12:29
>71さん、どうもご丁寧にありがとうございます。
お店があるのならば、いつか宮崎へ旅行した時に是非とも思い出の味を口にしたいな。
楽しみにしておきますね(^^♪
68より。
+6
-1
-
84. 匿名 2017/07/17(月) 22:37:25
青島神社と鵜戸神宮は、神社の朱色と鮮やかな海の青とのコントラストが綺麗です(^^)
ただ、どちらも駐車場からしばらく歩くので、かなり暑いと思います…飲み物必須です。
青島神社の参道の途中には、海の家などがリニューアルしてお店もいっぱいあるので楽しめるかと思います。空港からも近いです。
良い夏の旅行になりますように〜٩( ᐛ )و+12
-0
-
85. 匿名 2017/07/17(月) 22:41:01
>>31
ほんとですか?!+3
-0
-
86. 匿名 2017/07/17(月) 22:42:02
宮崎は観光名所が点々としてるので、ある程度行きたい方面を決めた方が移動も楽だと思います!個人的には宮崎市街〜日南方面がおすすめです!宮崎市街はみなさんが言ってるように、お菓子の日高でなんじゃこら大福、桝本の辛麺、チキン南蛮、シェラトンの42階にあるレストランも各席から海が見えるので天気がよければぜひ!サンビーチ一ツ葉もバーガーショップができたりリニューアルしてます!
日南は飫肥城、道の駅めいつの料理、水中観覧船、サンメッセなどいろいろあります!
地鶏はどこも美味しいですけど、チキン南蛮と肉巻きおにぎりはお店や好みによって感想は微妙なところもあるので、口コミを参考にされてください!+13
-1
-
87. 匿名 2017/07/17(月) 22:45:24
ヨーグルッペ
戸村のタレ
これは間違いないです!是非!笑+26
-0
-
88. 匿名 2017/07/17(月) 22:47:48
>>83
>>71です。
私は宮崎住みだけど家から結構遠いなって何処がたくさんあってここのお菓子屋さんも知らなくて見たら行きたくなったのでいつか私も買いに行きたいです。
+5
-0
-
89. 匿名 2017/07/17(月) 22:56:53
ドライブがてら日向市の馬が背、クルスの海辺りを回ってから、天領うどんで腹ごしらえをおすすめします
+5
-0
-
90. 匿名 2017/07/17(月) 23:05:19
ものすごくマイナーかもですが…ウケ狙いでいくなら小林市の陰陽石もおすすめです(笑)ついでに宮崎牛で有名な焼肉店なかにしでランチして、パティスリーハラの棒チーズをおやつにして、三ノ宮挟で涼んでいかれたらいいんじゃないですか?
あとの時間はえびの高原ドライブもいいですよ!+15
-1
-
91. 匿名 2017/07/17(月) 23:09:07
宮崎は縦に長く、有名な観光名所へも車移動で時間がかかると思います!
空港から車移動した場合の時間がわかりやすい画像があったので、ご参考に〜+12
-0
-
92. 匿名 2017/07/17(月) 23:16:24
お土産買うなら高原の足湯の駅えびの高原も良いですよ。
2階にレストランもあってそこの料理も美味しいです。
足湯の駅えびの高原の隣にも名前忘れたけどお土産屋さんがあってそこは手作りのが売っていて私はつるで作ったランプを1,500円で購入しました。+7
-0
-
93. 匿名 2017/07/17(月) 23:19:21
>>92です。
足湯の駅えびの高原の中にお洒落なスタバ、タリーズっぽい感じのカフェがあってそこのコーヒーも美味しかったです。+5
-0
-
94. 匿名 2017/07/18(火) 00:18:27
鵜戸神宮は、オススメ。
地元民でも、何回行ってもきれいだと思う。+12
-0
-
95. 匿名 2017/07/18(火) 00:21:00
スピリチュアルな場所なら、江田神社。
オーラがどうとかいう人が、ここが日本一すごいと言った為に、今はすごく参拝者が多いです。
地元民には、昔からの神社ですけど。+8
-0
-
96. 匿名 2017/07/18(火) 00:23:39
うなぎの美味しい季節ですので、「入船」をオススメします。行列必至なのですが、待合室みたいなところがあって、呼びに来てくれます。
暑いので、外で並ばせたりさせないのが、優しいです。+11
-0
-
97. 匿名 2017/07/18(火) 00:24:54
宮崎は神話の里です。
町から少し移動すれば古墳時代が
広がっています。
西都原古墳はぜひ行ってみて下さい!
宮崎市内も宮崎神宮を初め、
神話の舞台が点在していますよ+11
-0
-
98. 匿名 2017/07/18(火) 00:25:51
せっかく宮崎に来るなら、宮崎っぽく、のんびり、ゆったり過ごしてほしいな。
いろんな所に、バタバタ行かないで、また来よう位の気持ちで。+4
-0
-
99. 匿名 2017/07/18(火) 00:28:21
宮崎うどんも食べてみてください。柔らかい、お出汁の効いたお汁。
いろんなお店があるけど、だいたいセルフで安いです。私は、きっちょううどん派です。街中のお店は夜中まで開いてて、飲んだ後のシメに行く人が多いです。+7
-0
-
100. 匿名 2017/07/18(火) 00:31:03
青島あたりで、カフェでゆっくり過ごすのもオススメ。既出ですが、aoとか。
ボンデリスというスーパーのパンがめっちゃ美味しいです。すぐ完売します。パン買って、ビーチでのんびりするのもオススメ。+6
-0
-
101. 匿名 2017/07/18(火) 01:07:45
都城市庄内にある『池田農園』のソフトクリーム美味しいです。
道路沿いにあるお店で道路挟んで向かいにはセブンイレブンがあります。
+7
-0
-
102. 匿名 2017/07/18(火) 01:19:05
トピ主さんの行く時期にはやっていないけど都城市にある霧島酒造っていう焼酎の工場で春と秋にお祭りがやっていてお笑い芸人のネタが見れたり、九州、沖縄の屋台とかがあって九州、沖縄の美味しい料理が食べられます。
楽しいのでいつか機会があったら行ってみて欲しいです。
霧島酒造の工場にはレストラン、お土産売り場、パン屋さんがあって、そこはいつでも入れます。
電話予約すれば工場見学も出来ます。
画像は今年の春にやったお祭りのパンフレットです。+7
-0
-
103. 匿名 2017/07/18(火) 07:27:16
都城の夢屋ってとこのチキン南蛮がすごい美味しいですよー!+4
-0
-
104. 匿名 2017/07/18(火) 07:30:52
クレイトンハウス、昔とだいぶメニューが変わりすぎて、前の方が好きだったなー。エビのクリームピラフとか絶品だった。チキン南蛮以外のメニューはだいぶ味が落ちた。
チキン南蛮は美味しいけどね!+6
-0
-
105. 匿名 2017/07/18(火) 08:29:50
最近じゃシーガイアの
ナイトプールか
イオンが大きくなってるくらい?
でも高千穂峡はまじ綺麗。+2
-0
-
106. 匿名 2017/07/18(火) 08:33:24
私は日南市の南郷町に道の駅めいつの海鮮丼をオススメします!
+8
-0
-
107. 匿名 2017/07/18(火) 09:03:46
3連休に宮崎行ったよー
こどものくに随分さっぱりなっちゃってた
でも子供たちは初めて乗ったスワンボートに大興奮でした
+6
-0
-
108. 匿名 2017/07/18(火) 10:16:33
>>51
一応、補足。
飫肥城跡で、お城は残ってませんが周辺は静かで穏やかな時間が流れる素敵なところです。
+3
-0
-
109. 匿名 2017/07/18(火) 11:27:18
主です。トピ採用されたのに今気付きました…
みなさん、ありがとうございます!!土地勘がないので、どのように廻ったらよいか分かりませんが、皆さんのお勧めを、是非廻ってみたいと思います(*^_^*)+8
-0
-
110. 匿名 2017/07/18(火) 14:14:40
都城の田之上薬品
永瀬正敏の実家
+2
-0
-
111. 匿名 2017/07/18(火) 14:30:53
トマトラーメン(麺屋とまと)県内にいくつか店舗あります。〆にチーズ×ご飯を頼んで、スープをかけてトマトリゾットがおいしいです。
他県であまりみかけないので投稿してみました。
あと、この時期だと高鍋のひまわり畑もきれいです!(今年は西都原というところにもひまわり咲いてるみたいです)
青島ではサーフィン体験、北浦や日南のほうではスキューバ体験もできます!+3
-0
-
112. 匿名 2017/07/18(火) 14:34:12
行列必至ですが、日南市にある「道の駅めいつ」では新鮮な海の幸が食べれます!大人気みたいです。+0
-0
-
113. 匿名 2017/07/18(火) 14:45:48
南国気分を味わいたいなら、日南海岸!
走ってるだけでも海が綺麗すぎて癒されます。
青島、堀切峠、鵜戸神宮、道の駅南郷、観光名所ばかり道なりにあります。
途中のデモンテマルシェでは可愛い南国のお土産やバイキングもありますよ。
ただ!めっちゃくちゃ紫外線強いので日傘、帽子など忘れずに!
誰か運転手がいて、お酒が好きな人は、綾の酒泉の杜がおすすめ。雲海酒造のお酒の試飲ができます。近くには馬事公苑、綾城、照葉大吊橋などあります。綾どれの野菜は美味しいですよ(^ ^)+3
-0
-
114. 匿名 2017/07/18(火) 15:21:29
重の井?感じあってますか?
って有名なんでしょうか??
蕎麦やさんでしたっけ?+1
-0
-
115. 匿名 2017/07/18(火) 15:22:01
>>114漢字です
+1
-0
-
116. 匿名 2017/07/18(火) 16:57:47
都井岬。馬のう●ちは結構落ちていますが、眺めは最高です。遠いけどね。+1
-0
-
117. 匿名 2017/07/18(火) 17:46:22
お土産には、ぜひ日向夏ゴ-フレットを!甘すぎないクリームに、軽くてサクサクのゴ-フレットが堪りません!
自分用にはもちろん、ご近所や職場などに配る用にもオススメですよ!
20枚入りなど、たくさん入ってて値段も高くなく、そして美味しい!+1
-0
-
118. 匿名 2017/07/18(火) 18:45:37
再び主です(*^_^*)
今日は、皆さんのお勧めをリストにまとめましたー!食事、観光、お土産…
ほんとにありがとうございます!まだ旅行には時間があるので、引き続き参考にさせて頂きます(⌒▽⌒)+5
-0
-
119. 匿名 2017/07/18(火) 20:31:31
戸村のタレはオススメです。焼肉のタレ、しゃぶしゃぶのタレ、サラダ用ドレッシング、どれも美味しいです。スーパーで売ってます。+4
-0
-
120. 匿名 2017/07/18(火) 20:49:55
主です!
フンドーキン?って良いですか?+0
-0
-
121. 匿名 2017/07/18(火) 23:37:50
>>120
フンドーキン、お醤油など作ってる会社ですよね(^^)本社は大分だったと思います!
お醤油は関東と比較すると、かなり甘いですが、フンドーキンのお醤油美味しいですよ〜
+1
-0
-
122. 匿名 2017/07/19(水) 10:02:07
宮崎は広いので有名どころの高千穂に行って次は日南海岸ドライブ、次はえびの高原などというコースはかなり無理があります。
子供連れなら青島などのある県央がオススメです。
公共交通機関があまり良くないので移動にはレンタカーを使うと良いと思います。+1
-0
-
123. 匿名 2017/07/19(水) 17:47:54
>>66です。
『ふたみうどん研究所』に食べに行ったので画像貼りますね。
営業時間は10:30~15:00で定休日は火曜日です。
画像の一番上が『尾っぽ塩うどん』で真ん中が『辛みそうどん』で一番下が新メニューの『すじカレーうどん』です。
『尾っぽ塩うどん』は牛テール、卵、ネギが入ってます。
『辛みそうどん』はすじ肉、ニラ、もやし、卵が入ってます。
私が食べたのは『すじカレーうどん』ですじ肉ネギが入っていて、カレーがカレー屋さんのカレーみたいな感じで濃厚で中辛くらいの辛さで甘味もあってここのうどんに合って凄く美味しかったけど、ご飯にかけてカレーライスでも食べてみたくなるカレーでした。
ご飯も120円であるのでうどん食べたあとにご飯入れて食べたら凄く美味しかったです。
+2
-0
-
124. 匿名 2017/07/28(金) 04:40:43
戸村のタレ、焼肉用以外もありますよ〜+1
-0
-
125. 匿名 2017/07/28(金) 04:41:47
>>50
昔、橋が落ちたところですか?
違ってたらすみません+1
-0
-
126. 匿名 2017/07/28(金) 04:43:02
マキシマム+0
-0
-
127. 匿名 2017/07/30(日) 16:33:41
久々に主です!お盆前なので、実家に帰省するお土産も増えてしましいました笑
宮崎はレンタカーで廻る予定です。沢山教えてくれて嬉しいです(⌒▽⌒)ありがとう!
又又、リストを追加せねばw+0
-0
-
128. 匿名 2017/08/07(月) 20:44:50
テゲ〜+0
-0
-
129. 匿名 2017/08/08(火) 23:45:38
ひょっとこ〜+0
-0
-
130. 匿名 2017/08/09(水) 18:14:16
叶うならば脱、彼氏いない歴=年齢
脱、非モテ、脱、美人の引き立て役!
脱、おデブデス!あなたはいくつ当てはまる?もてない女の外見的特徴5選 | 喪女スタイルmojostyle.net顔に付いているパーツは人類共通です。どんな美人にもイケメンにも喪女にも、平等に目が2つ、鼻が1つ、口が1つ付いています。 リアル福笑いにならない限り、目も口も鼻も付いている場所は大体同じです。 人の顔に付いている要素はまったく同じなのに
+0
-0
-
131. 匿名 2017/08/11(金) 00:05:09
テゲ〜+0
-0
-
132. 匿名 2017/08/11(金) 00:36:03
テゲ〜暴れてまーす+0
-0
-
133. 匿名 2017/08/11(金) 16:53:30
モテるには...そして彼氏いない歴=年齢を脱却するにはどうすればいいのですか?隠してもバレバレっ! 「田舎くさい女子」の特徴・5つ|「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp隠してもバレバレっ! 「田舎くさい女子」の特徴・5つ|「マイナビウーマン」 Javascriptを有効にしてください。お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。働く女性の恋愛と幸せな人生のガイドマ...
+0
-0
-
134. 匿名 2017/08/12(土) 16:42:32
テゲ〜☆
彼氏は疎か結婚なんて出来ないんです
どうしたらいいですか?+0
-0
-
135. 匿名 2017/08/14(月) 20:03:46
テゲ3垢目なうなうです〜☆+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する