- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/07/17(月) 09:49:28
2020年東京オリンピックで国歌斉唱してもらいたいアーティストは誰ですか??
私は玉置浩二さんです(典子なし、出来るだけ小ざっぱりした衣装で•••笑)
玉置浩二さんの歌唱力は日本代表として世界に披露しても恥ずかしくないと思います。
逆にAKB系、エグザイル系、ジャニーズ系だけは絶対に嫌です(ーー;)+363
-578
-
2. 匿名 2017/07/17(月) 09:49:55
家入レオ+32
-703
-
3. 匿名 2017/07/17(月) 09:49:58
ワンオク+103
-683
-
4. 匿名 2017/07/17(月) 09:50:07
ムロツヨシ+26
-545
-
5. 匿名 2017/07/17(月) 09:50:15
長渕剛
ウイウイウイウイ♪+31
-649
-
6. 匿名 2017/07/17(月) 09:50:17
ASKA+33
-574
-
7. 匿名 2017/07/17(月) 09:50:21
夏川りみ+56
-443
-
8. 匿名 2017/07/17(月) 09:50:22
アーティストじゃなくていい+1012
-58
-
9. 匿名 2017/07/17(月) 09:50:22
大西ライオン+27
-330
-
10. 匿名 2017/07/17(月) 09:50:27
孫正義+7
-359
-
11. 匿名 2017/07/17(月) 09:50:29
Superfly+664
-414
-
12. 匿名 2017/07/17(月) 09:50:29
アーティストもいいけど、被災地の子供達の歌声で+202
-343
-
13. 匿名 2017/07/17(月) 09:50:29
長渕剛+17
-363
-
14. 匿名 2017/07/17(月) 09:50:32
Superfly+196
-274
-
15. 匿名 2017/07/17(月) 09:50:38
山崎育三郎+79
-344
-
16. 匿名 2017/07/17(月) 09:50:40
東方神起+18
-615
-
17. 匿名 2017/07/17(月) 09:50:40
天童よしみ
歌唱力はバツグン+69
-334
-
18. 匿名 2017/07/17(月) 09:50:42
平井堅はいかがですか?+636
-369
-
19. 匿名 2017/07/17(月) 09:50:47
やっぱりNEWS!
世界に誇れるのはジャニーズだけ。+14
-669
-
20. 匿名 2017/07/17(月) 09:50:49
ナオミワタナベ+42
-355
-
21. 匿名 2017/07/17(月) 09:50:50
宇多田ヒカル+1051
-321
-
22. 匿名 2017/07/17(月) 09:50:51
鈴木雅之+91
-233
-
23. 匿名 2017/07/17(月) 09:50:59
いらない+623
-54
-
24. 匿名 2017/07/17(月) 09:51:00
新妻聖子+47
-264
-
25. 匿名 2017/07/17(月) 09:51:09
とくに好きなわけじゃないんだけど
なぜか
松崎しげるが思い浮かんだ+23
-216
-
27. 匿名 2017/07/17(月) 09:51:23
+30
-69
-
28. 匿名 2017/07/17(月) 09:51:24
声楽部の人の合唱でどう?
+800
-58
-
29. 匿名 2017/07/17(月) 09:51:29
有名な合唱団とかがリードして会場全体で歌えばいいと思う+1005
-31
-
30. 匿名 2017/07/17(月) 09:51:32
公募の老若男女の合唱とかがいいな+393
-69
-
31. 匿名 2017/07/17(月) 09:51:38
スーパーフライ+41
-131
-
32. 匿名 2017/07/17(月) 09:51:43
玉置浩二もいいけど、中孝介もいいな。+12
-169
-
33. 匿名 2017/07/17(月) 09:51:44
ファンだから先に言っておく。
SEKAI NO OWARIは無しで。まず、他にも大物は居るからあり得ないのと、叩かれたくないから。+600
-85
-
34. 匿名 2017/07/17(月) 09:51:49
+6
-267
-
35. 匿名 2017/07/17(月) 09:51:53
ジャニーズのスペシャルメドレー
全グループが出てきて歌ったら世界中で盛り上がりそう+13
-528
-
36. 匿名 2017/07/17(月) 09:51:57
玉置浩二?
絶対にダメ! 歌唱力の問題じゃなくイメージ悪い。+705
-121
-
37. 匿名 2017/07/17(月) 09:52:13
北島三郎?
またはクラシックの歌手
Jポップの歌手はどれも無しでお願いしたい+50
-180
-
38. 匿名 2017/07/17(月) 09:52:13
AKB48の365日の紙飛行機+6
-368
-
39. 匿名 2017/07/17(月) 09:52:17
じゃあ、B'zで……+61
-252
-
40. 匿名 2017/07/17(月) 09:52:36
>>35
お願いだからやめて+441
-18
-
41. 匿名 2017/07/17(月) 09:52:39
石川さゆり
しっとり着物で歌ってほしい+364
-137
-
42. 匿名 2017/07/17(月) 09:52:51
君が代は
千代に
八千代に
さざれ石の
巌となりて
苔のむすまで
オーケだよ。私やります。+682
-35
-
43. 匿名 2017/07/17(月) 09:53:09
エンタメとして高品質と考えたら、嵐ぐらいしか適任がいない。+7
-282
-
44. 匿名 2017/07/17(月) 09:53:11
>>12
わたしは東京オリンピックまでに新たな被災地の子供が増えてると思うけどね+43
-124
-
45. 匿名 2017/07/17(月) 09:53:47
西川貴教
声量あるし身体鍛えてるし+43
-265
-
46. 匿名 2017/07/17(月) 09:53:52
西野カナ+6
-304
-
47. 匿名 2017/07/17(月) 09:53:54
ファンじゃないけどすば抜けて歌唱力のすごい人がいいかな、見た目などはちゃんとした衣装ってことを前提に!
superfly、倖田來未とか+14
-308
-
48. 匿名 2017/07/17(月) 09:54:16
AKBが総選挙やりかねないわ+5
-217
-
49. 匿名 2017/07/17(月) 09:54:22
>>42
頼んだ+331
-19
-
50. 匿名 2017/07/17(月) 09:54:24
てぃーてぃーてぃーてれって てれてぃてぃてぃ 〜 だれのケツ〜を舞祭組に歌ってほしい+6
-137
-
51. 匿名 2017/07/17(月) 09:54:25
>>42
よろしくお願いいたします!!+61
-8
-
52. 匿名 2017/07/17(月) 09:54:26
国歌斉唱はJ-POPアーティストじゃなくてソプラノ歌手とかいいんじゃない国歌独唱/第82回選抜高校野球大会 - YouTubewww.youtube.com第82回選抜高校野球大会 ~開会式より~ 国旗掲揚と国歌独唱の様子です。 野々村さんの素晴らしい歌声に感動しました。
+472
-7
-
53. 匿名 2017/07/17(月) 09:54:36
声楽の有名な方でお願いします
+403
-4
-
54. 匿名 2017/07/17(月) 09:54:42
何年か前の甲子園で独唱してた人
声が澄んでて歌い方もアーティストの海外かぶれなビブラートとかじゃなく正しく歌ってて素晴らしかった+231
-2
-
55. 匿名 2017/07/17(月) 09:54:46
中島みゆき+52
-63
-
56. 匿名 2017/07/17(月) 09:54:52
>>26
子供が泣いた+21
-10
-
57. 匿名 2017/07/17(月) 09:55:01
千の風に乗って〜の、
秋川さん+188
-68
-
58. 匿名 2017/07/17(月) 09:55:08
この人国歌独唱/第82回選抜高校野球大会 - YouTubewww.youtube.com第82回選抜高校野球大会 ~開会式より~ 国旗掲揚と国歌独唱の様子です。 野々村さんの素晴らしい歌声に感動しました。
+227
-4
-
59. 匿名 2017/07/17(月) 09:55:18
逆にど素人は?震災経験者などの合唱団+24
-31
-
60. 匿名 2017/07/17(月) 09:55:18
渡辺直美+3
-67
-
61. 匿名 2017/07/17(月) 09:55:20
>>27のロゴで萎えた+0
-30
-
62. 匿名 2017/07/17(月) 09:55:38
透き通った声で
小田和正+38
-63
-
63. 匿名 2017/07/17(月) 09:55:43
>>42
お願いします。+29
-7
-
64. 匿名 2017/07/17(月) 09:56:05
いきなりステーキの社長がいい。+3
-61
-
65. 匿名 2017/07/17(月) 09:56:26
国会議員+1
-72
-
66. 匿名 2017/07/17(月) 09:56:27
松山千春+8
-79
-
67. 匿名 2017/07/17(月) 09:56:33
>>1
EXILE系は何でダメなんだ?EXILE・ATSUSHI、MLBで「君が代」独唱 日本人初 girlschannel.netEXILE・ATSUSHI、MLBで「君が代」独唱 日本人初 日本人アーティストとして史上初の大役を務めたATSUSHIは「侍魂を持って戦っている前田投手をはじめ、日本選手の皆さんの力添えができればという気持ちで歌わせていただきました」と熱い想いを語り、この日は登板予...
+10
-235
-
68. 匿名 2017/07/17(月) 09:56:55
ケンワタナビ
歌聴いたことないけど+2
-90
-
69. 匿名 2017/07/17(月) 09:56:55
MISHA+145
-99
-
70. 匿名 2017/07/17(月) 09:56:59
吉田 美和
女性が良いような+24
-148
-
71. 匿名 2017/07/17(月) 09:57:17
三浦大知一択+79
-121
-
72. 匿名 2017/07/17(月) 09:57:44
声量のあるアーティストがいい。宇多田ヒカルとかはやめて欲しい。+323
-35
-
73. 匿名 2017/07/17(月) 09:57:57
天皇陛下にお願いするのがよいのでは?
+6
-105
-
74. 匿名 2017/07/17(月) 09:58:13
ざわわ♪の森山良子+19
-78
-
75. 匿名 2017/07/17(月) 09:58:23
日本の文化を紹介する意味も込めて
ゲスの極み乙女。+4
-104
-
76. 匿名 2017/07/17(月) 09:58:28
ジャニーズ言ってる人本気なのかな?
それとも冗談?
+253
-5
-
77. 匿名 2017/07/17(月) 09:58:51
鈴木雅之にソウルフルに歌い上げてほしい+21
-60
-
78. 匿名 2017/07/17(月) 09:58:54
MISIAいいね+128
-83
-
79. 匿名 2017/07/17(月) 09:59:18
石川さゆり+24
-45
-
80. 匿名 2017/07/17(月) 09:59:20
すでにAKBに決まってるから!残念でした!+5
-148
-
81. 匿名 2017/07/17(月) 09:59:36
キスマイとセクゾとWESTみんなで合唱+2
-124
-
82. 匿名 2017/07/17(月) 09:59:54
AI+26
-79
-
83. 匿名 2017/07/17(月) 10:00:02
ガチャピン+7
-52
-
84. 匿名 2017/07/17(月) 10:00:03
日本人でお願いします。+350
-2
-
85. 匿名 2017/07/17(月) 10:00:30
自衛隊の歌姫+110
-25
-
86. 匿名 2017/07/17(月) 10:00:36
もうすでに椎名林檎て決まってるんじゃない?+14
-80
-
87. 匿名 2017/07/17(月) 10:00:46
君が代はMISIAとかそういう洋楽風全開のアーティストの歌唱法と相性最悪だと思う+258
-14
-
88. 匿名 2017/07/17(月) 10:01:29
前にも歌ってる沖縄出身のISSA
+3
-49
-
89. 匿名 2017/07/17(月) 10:01:34
三浦大知も歌上手いし叩く人少なそうだしいいなぁって思ったけど国家のイメージではないかな。でも開会式か閉会式とかで何かパフォーマンスは見てみたい。+193
-50
-
90. 匿名 2017/07/17(月) 10:01:39
国歌にアイドルは有り得ない+246
-2
-
91. 匿名 2017/07/17(月) 10:02:09
>>35
本気で言ってるの?
本気だったらジャニーズファンはぶっ飛んでると思うわ。+111
-4
-
92. 匿名 2017/07/17(月) 10:02:16
芸能人じゃなくて、高校生とかがいい
何年か前に甲子園で歌った子が凄く良かったな+109
-9
-
93. 匿名 2017/07/17(月) 10:02:34
>>73
失礼な事言うな+57
-3
-
94. 匿名 2017/07/17(月) 10:02:41
マイナスばっかり 笑
結局誰になっても文句は出そう。
でも、AKB系やEXILE系、ジャニーズは勘弁ですね。+228
-2
-
95. 匿名 2017/07/17(月) 10:02:46
>>71
三浦大知は歌だけじゃなくて、歌+ダンスのが活きるから国歌はない。+192
-7
-
96. 匿名 2017/07/17(月) 10:02:58
声楽家の人がよろしい+178
-4
-
97. 匿名 2017/07/17(月) 10:03:09
私ジャニヲタなんだけどジャニーズは絶対に使わないでほしい。バッシング受けるのが目に見えてる(笑)+154
-3
-
98. 匿名 2017/07/17(月) 10:03:14
この中から選ぼう+23
-170
-
99. 匿名 2017/07/17(月) 10:03:22
プロの合唱団に任せよう+149
-1
-
100. 匿名 2017/07/17(月) 10:03:25
誰とは言わないけどオペラ歌手に頼んでは?
歌唱力もあるけど「君が代」は息継ぎが難しく、プロの声楽家でないとなかなか正確に歌えない。
+215
-4
-
101. 匿名 2017/07/17(月) 10:03:43
>>58の野々村彩乃さんんをあげようとしたらもう出てた!
当時たしか高校の声楽コンクール等で優勝したんだよね。
めちゃくちゃ荘厳で透き通ってて美しかった。今はプロのソプラノ歌手だよね。彼女がいいなー+110
-4
-
102. 匿名 2017/07/17(月) 10:03:45
大黒摩季+6
-39
-
103. 匿名 2017/07/17(月) 10:04:11
ビブラート使いすぎとか変なクセがなくて声量あって通る声の上手い歌手って誰かいるかね?
全然思い浮かばないわ。。
いきものがかりとか?笑+3
-45
-
104. 匿名 2017/07/17(月) 10:04:27
これは冗談抜きでクラシックやオペラなどの発声法で歌える人じゃないと君が代は厳しい。
+183
-2
-
105. 匿名 2017/07/17(月) 10:05:06
ジブリの音楽でお願いします
久石さん+64
-12
-
106. 匿名 2017/07/17(月) 10:05:39
丸佳浩さんが良いと思います。+1
-13
-
107. 匿名 2017/07/17(月) 10:05:43
美空ひばりが生きてたらねー+32
-27
-
108. 匿名 2017/07/17(月) 10:05:48
はりつめたーゆみのーー
って人
米良さん?
+21
-22
-
109. 匿名 2017/07/17(月) 10:06:03
誰を書いても、マイナスの嵐。+45
-6
-
110. 匿名 2017/07/17(月) 10:06:06
欅坂46+3
-63
-
111. 匿名 2017/07/17(月) 10:06:12
>>44
言ってる事が地味に怖いわ+50
-1
-
112. 匿名 2017/07/17(月) 10:06:36
絢香+4
-52
-
113. 匿名 2017/07/17(月) 10:06:39
平原綾香は?
声量ありそうだし、女性だから見た目も華やか。+13
-73
-
114. 匿名 2017/07/17(月) 10:06:52
ゲド戦記だったかの
透明感ある歌声の女の子+17
-23
-
115. 匿名 2017/07/17(月) 10:06:54
浅田真央さんで+0
-54
-
116. 匿名 2017/07/17(月) 10:07:15
オペラ歌手とかでいいんじゃない。
女性で世界的に活躍されてる方いるよね。+127
-3
-
117. 匿名 2017/07/17(月) 10:07:17
山Pしかいない!+4
-60
-
118. 匿名 2017/07/17(月) 10:07:45
秋川雅史+16
-31
-
119. 匿名 2017/07/17(月) 10:07:47
安倍晋三首相+9
-38
-
120. 匿名 2017/07/17(月) 10:07:50
倉木麻衣+2
-52
-
121. 匿名 2017/07/17(月) 10:08:15
>>114
手嶌葵の君が代は若干ホラーだった+54
-5
-
122. 匿名 2017/07/17(月) 10:08:49
君が代は声楽家ではなく歌手なると曲調や声量を考えると演歌歌手の方が相性は良いと思う。
+6
-16
-
123. 匿名 2017/07/17(月) 10:09:55
小柳ゆき+6
-36
-
124. 匿名 2017/07/17(月) 10:10:06
三味線兄弟の演奏でいいと思う!
日本らしくて好き!+73
-10
-
125. 匿名 2017/07/17(月) 10:10:19
西野カナ
歌唱力あってオーラがあるから+3
-60
-
126. 匿名 2017/07/17(月) 10:10:28
日本は一般人の方が上手い人多いよね。+20
-8
-
127. 匿名 2017/07/17(月) 10:10:31
君が代ってソウルフルにビブラート効かせまくってイェーーーイて歌い上げるもんじゃないよね
そういうのはアメリカ国歌みたいなのじゃないと+92
-1
-
128. 匿名 2017/07/17(月) 10:11:06
オリンピック級の一大イベントなら
アーティストの独唱ではなく
楽器演奏のみ、若しくは
リオ オリンピック 閉会式
東京セレモニーのアレンジ君が代が
いいと思う
あの君が代は圧巻だった+162
-5
-
129. 匿名 2017/07/17(月) 10:11:31
宇多田ヒカル+8
-32
-
130. 匿名 2017/07/17(月) 10:11:33
モアナの歌の人+4
-28
-
131. 匿名 2017/07/17(月) 10:11:43
山口俊彦さんとか、オペラ歌手
女性歌手もいいけど、男性歌手もいいと思う+20
-2
-
132. 匿名 2017/07/17(月) 10:12:15
森山直太朗+31
-28
-
133. 匿名 2017/07/17(月) 10:12:56
AIさんかな。+13
-39
-
134. 匿名 2017/07/17(月) 10:12:58
手越祐也+1
-56
-
135. 匿名 2017/07/17(月) 10:13:10
三浦大知+26
-35
-
136. 匿名 2017/07/17(月) 10:13:33
+7
-38
-
137. 匿名 2017/07/17(月) 10:13:49
w-inds.+4
-84
-
138. 匿名 2017/07/17(月) 10:14:07
声楽隊で アーティストはいらない!+45
-6
-
139. 匿名 2017/07/17(月) 10:15:38
音楽流して会場全体で斉唱しても良い気がする。
世界一短い国歌と言われるぐらい短いから歌詞がわからない外国人の人も何とかなりそう。
+33
-5
-
140. 匿名 2017/07/17(月) 10:15:54
>>85+42
-25
-
141. 匿名 2017/07/17(月) 10:15:57
玉木宏+6
-78
-
142. 匿名 2017/07/17(月) 10:16:03
オリンピックに芸能人いらない
+141
-4
-
143. 匿名 2017/07/17(月) 10:16:34
AAA+7
-91
-
144. 匿名 2017/07/17(月) 10:17:11
+28
-76
-
145. 匿名 2017/07/17(月) 10:18:07
日本国民全員で歌おう!
+69
-4
-
146. 匿名 2017/07/17(月) 10:18:20
もののけ姫歌ってる人とかでいい+15
-11
-
147. 匿名 2017/07/17(月) 10:19:10
めんどくさいから、オリンピックやめようぜ+118
-11
-
148. 匿名 2017/07/17(月) 10:19:12
>>126
以前に日本であった国際大会を観戦に行き「君が代斉唱」したけど隣のお婆さんがめちゃ上手かった。
見るからに歌い慣れてる感じだったけど隣で歌うの恥ずかしい。+17
-0
-
149. 匿名 2017/07/17(月) 10:20:50
その辺の小中学生でいいよ
費用もかからないし+20
-9
-
150. 匿名 2017/07/17(月) 10:21:32
オリンピックにジャニーズ絡めるのはやめてー
最初にパラリンピックに元スマップが関わったことが間違いの発端だと思うよ+88
-2
-
151. 匿名 2017/07/17(月) 10:22:57
私の県の県知事はオススメ。
森◯健◯+2
-17
-
152. 匿名 2017/07/17(月) 10:24:19
子供達+4
-11
-
153. 匿名 2017/07/17(月) 10:25:39
誰がイイんだよ、結局。
早くキメロって言ってんだよーー+11
-26
-
154. 匿名 2017/07/17(月) 10:28:01
三浦大知+14
-23
-
155. 匿名 2017/07/17(月) 10:28:14
>>2
歌唱力も顔もアウト+26
-10
-
156. 匿名 2017/07/17(月) 10:28:17
オリンピックの大舞台で一夜限りのSMAP復活がいいんじゃないかな
こんなアーティストがいたんだよって世界に知ってもらいたい+2
-49
-
157. 匿名 2017/07/17(月) 10:28:30
>>42
で決定でいいよ。
名前は?+23
-5
-
158. 匿名 2017/07/17(月) 10:28:46
育三郎いいな+10
-13
-
159. 匿名 2017/07/17(月) 10:30:16
スーパーフライ
平均的に人気と実力兼ね備えてルックスもファッションも海外ウケするのと
いつでも安心するパワフルな歌唱力をもってる+9
-28
-
160. 匿名 2017/07/17(月) 10:30:49
>>145 それいいね+6
-2
-
161. 匿名 2017/07/17(月) 10:30:56
君が世ってマジで歌ぃにくぃ+10
-12
-
162. 匿名 2017/07/17(月) 10:31:05
安室奈美恵
+8
-31
-
163. 匿名 2017/07/17(月) 10:32:37
高畑みつこは?+1
-21
-
164. 匿名 2017/07/17(月) 10:32:44
元スマップをパラリンピックに関わらせたのは飯島マネージャー
ジャニーズ騒動の元凶は、やはりこの人だと思う+17
-9
-
165. 匿名 2017/07/17(月) 10:32:55
>>52 58
いいですねぇ、神秘的で。
天岩戸も開きそうな。
+7
-2
-
166. 匿名 2017/07/17(月) 10:33:53
本業のソプラノやテノール歌手に頼もうよ。
オリンピック関係に関わるのが、たかみなとかしょこたんとか、不安しかない。
2人とも嫌いじゃないけど、選考違う。+89
-2
-
167. 匿名 2017/07/17(月) 10:34:12
>>157
山下ヨネ
82歳です。+9
-3
-
168. 匿名 2017/07/17(月) 10:36:08
>>159
日本人のアーティストの中じゃパワフルな方かもしれないけど声出なくなってきたし
前に海外フェスに出たとき
外国人の反応薄かったよ+18
-1
-
169. 匿名 2017/07/17(月) 10:36:32
姫神のような神秘的な感じがいいな+31
-1
-
170. 匿名 2017/07/17(月) 10:36:58
マツコデラックス+1
-14
-
171. 匿名 2017/07/17(月) 10:37:22
何このマイナスの嵐ww
でも国歌を任せるにふさわしい人って、決められないよね、そのくらい重い
+66
-0
-
172. 匿名 2017/07/17(月) 10:38:04
引き継ぎ式みたいなので充分だよ。名の知れたマーチングバンドと声楽隊、お祭りに参加するベテランの集団とかさ。+0
-3
-
173. 匿名 2017/07/17(月) 10:38:15
>>64
いや、すしざんまいの社長で。+2
-9
-
174. 匿名 2017/07/17(月) 10:38:22
>>156
日本が世界に誇れるアーティストとして一夜限りのスマップ?
冗談はやめて~(笑)
全盛期の時からずっと歌えないアイドルなのに。+99
-5
-
175. 匿名 2017/07/17(月) 10:38:24
渡辺直美
生放送であれだけ歌えたらすごい 歌唱力もAIに負けてなかった+8
-24
-
176. 匿名 2017/07/17(月) 10:38:25
オペラ歌手やクラシック声楽の人っても千の風になって歌ってる人は嫌だなw+17
-1
-
177. 匿名 2017/07/17(月) 10:38:32
小澤征爾さんに指揮してもらって、会場にいる日本人全員で国歌斉唱+53
-7
-
178. 匿名 2017/07/17(月) 10:39:10
>>57
秋川さんか~。
一般的には良くても専門分野である声楽関係では評判悪いね。
良いって話一回も聞いたことないよ。+20
-2
-
179. 匿名 2017/07/17(月) 10:39:16
相葉雅紀さんで良いと思います+2
-27
-
180. 匿名 2017/07/17(月) 10:39:25
芸能人はいらない
リオオリンピックの時のチームと同じプロの人たちにお任せをしてほしい。
+61
-1
-
181. 匿名 2017/07/17(月) 10:40:02
>>175
直美はJUJUより歌唱力あるんじゃないかと思った+13
-6
-
182. 匿名 2017/07/17(月) 10:40:51
星野源笑+9
-19
-
183. 匿名 2017/07/17(月) 10:40:55
え? 五輪真弓でしょ。 名前もそうだけどwやアジア各国での名声は高いし、歌うまいよ+17
-4
-
184. 匿名 2017/07/17(月) 10:41:02
いつだかのサッカーの国家斉唱で
シドはひどかったなー+9
-2
-
185. 匿名 2017/07/17(月) 10:41:41
>>159
君が代はあんな力押しのようながなった声で歌う歌じゃないから辞めてw+20
-3
-
186. 匿名 2017/07/17(月) 10:42:49
透き通った声の小田さん+9
-12
-
187. 匿名 2017/07/17(月) 10:44:00
前にやった声楽の人達でいいんでない
神秘的で【NHKリオ】2020へ期待高まる!トーキョーショー - YouTubeyoutu.beリオ五輪閉会式で披露された2020年の東京大会プレゼンテーションをノーカットでお届け。クリエーティブ スーパーバイザーと音楽監督は椎名林檎さん、総合演出と演舞振付はMIKIKOさん。 青森大学男子新体操部のダイナミックな演技も必見! NHKリオデジャネ...
+43
-3
-
188. 匿名 2017/07/17(月) 10:44:15
アーティストを叩くトピじゃないんだけど…+28
-2
-
189. 匿名 2017/07/17(月) 10:45:03
>26
気持ち悪い+1
-1
-
190. 匿名 2017/07/17(月) 10:45:51
五輪なんぞ不要。
福島の弊害になってる上、膨大な費用負担も不明。
国費なんてもってのほか。
それにアマをだらけのマイナースポーツ大会など眼中にない。+20
-8
-
191. 匿名 2017/07/17(月) 10:45:57
ウチの犬じゃ、逆にダメ?+27
-5
-
192. 匿名 2017/07/17(月) 10:46:01
姫神+6
-1
-
193. 匿名 2017/07/17(月) 10:46:29
中居正広+0
-18
-
194. 匿名 2017/07/17(月) 10:47:37
>>191
逆にってどういう意味よ?笑
別にアンタの犬でもいいけど。+12
-6
-
195. 匿名 2017/07/17(月) 10:48:35
>>156
中居くんがもう国歌を歌う依頼なんて受けないと思う。
あれだけ言われて受けたら違う意味で尊敬する。+10
-2
-
196. 匿名 2017/07/17(月) 10:49:22
>>192
おばちゃんたちってことじゃん+1
-2
-
197. 匿名 2017/07/17(月) 10:52:44
武田舞香さん+0
-0
-
198. 匿名 2017/07/17(月) 10:52:49
上々颱風+0
-5
-
199. 匿名 2017/07/17(月) 10:52:58
日本国民全員!+14
-1
-
200. 匿名 2017/07/17(月) 10:54:34
北斗晶+0
-11
-
201. 匿名 2017/07/17(月) 10:55:10
ジャニーズやAKB系やEXILE系じゃないことを願う+49
-4
-
202. 匿名 2017/07/17(月) 10:55:38
>>167
つまんね+4
-0
-
203. 匿名 2017/07/17(月) 10:56:26
俺達+4
-30
-
204. 匿名 2017/07/17(月) 10:57:50
東京の学校の合唱コンクールで優勝した子どもたちなんかどうかな?
+12
-5
-
205. 匿名 2017/07/17(月) 10:59:48
Superfly。+3
-17
-
206. 匿名 2017/07/17(月) 11:02:34
てかリオ五輪で誰が国歌斉唱したかとか誰か覚えてる人いる?多分ブラジルの国民的な大御所歌手みたいな人が歌ってたんだろうけど名前も顔も思い浮かばないでしょ?それぐらい国歌なんて誰が歌おうが世界の皆さんは全く気にしてないよw+13
-7
-
207. 匿名 2017/07/17(月) 11:05:42
雅楽や和楽器の人
+30
-3
-
208. 匿名 2017/07/17(月) 11:08:39
リオ五輪の閉会式の時のカッコよかった。合唱はいいかもね。君が代は40秒あたりから。
【NHKリオ】2020へ期待高まる!トーキョーショー - YouTubem.youtube.comリオ五輪閉会式で披露された2020年の東京大会プレゼンテーションをノーカットでお届け。クリエーティブ スーパーバイザーと音楽監督は椎名林檎さん、総合演出と演舞振付はMIKIKOさん。 青森大学男子新体操部のダイナミックな演技も必見! NHKリオデジャネ...
+27
-0
-
209. 匿名 2017/07/17(月) 11:10:58
AIと渡辺直美+3
-10
-
210. 匿名 2017/07/17(月) 11:12:26
割と真剣に聴きたいのが…
飛鳥涼+13
-35
-
211. 匿名 2017/07/17(月) 11:13:19
とりあえずGReeeeNは無しで+23
-0
-
212. 匿名 2017/07/17(月) 11:14:27
佐藤しのぶさんか中丸三千絵さん+4
-3
-
213. 匿名 2017/07/17(月) 11:16:02
>>207
君が代の歌詞は古今和歌集の短歌説があり本来はそう言う人達が奏でたり唄うのにあってる曲ではあるよね。
+15
-0
-
214. 匿名 2017/07/17(月) 11:19:42
動画貼れませんが
城南海さんの君が代が素晴らしかった
聞いた事ない方は一度聞いてみてほしいです+1
-1
-
215. 匿名 2017/07/17(月) 11:20:47
MISIA+8
-12
-
216. 匿名 2017/07/17(月) 11:22:13
Toshl 伸びのある高音は本当に綺麗な歌声よ+11
-22
-
217. 匿名 2017/07/17(月) 11:23:25
YOSHIKI(ピアノ)
+23
-16
-
218. 匿名 2017/07/17(月) 11:27:45
誰が歌っても叩かれますなオチになる
+22
-1
-
219. 匿名 2017/07/17(月) 11:27:53
宇多田ヒカルがいい!+3
-21
-
220. 匿名 2017/07/17(月) 11:28:21
SEAMO+0
-13
-
221. 匿名 2017/07/17(月) 11:29:08
美輪明宏!!!!!+0
-15
-
222. 匿名 2017/07/17(月) 11:30:21
米良さんいいね!+1
-10
-
223. 匿名 2017/07/17(月) 11:30:37
&G+1
-3
-
224. 匿名 2017/07/17(月) 11:30:45
芸能人は出ないでください。+26
-1
-
225. 匿名 2017/07/17(月) 11:31:05
>>58
既出の中ではこの人一択だと思うんだけど。+7
-2
-
226. 匿名 2017/07/17(月) 11:37:21
聖飢魔Ⅱ+6
-10
-
227. 匿名 2017/07/17(月) 11:37:52
君が代は長唄らしいから
長唄の達人にやってほしい+5
-1
-
228. 匿名 2017/07/17(月) 11:43:23
もうさ、演歌の人でいいんじゃない?+1
-12
-
229. 匿名 2017/07/17(月) 11:45:15
松たか子は?
ディズニーの歌で外国の人から声が綺麗とか言われてなかったっけ?+7
-21
-
230. 匿名 2017/07/17(月) 11:52:12
島津亜矢は演歌界で最強だと思う。+7
-1
-
231. 匿名 2017/07/17(月) 11:52:34
かんげんくん+3
-13
-
232. 匿名 2017/07/17(月) 11:52:47
合唱なら揉めないんじゃない?って、揉めるとか揉めないとか考えちゃってるのが日本人的だよね…+6
-5
-
233. 匿名 2017/07/17(月) 11:53:25
高城れにさん+1
-13
-
234. 匿名 2017/07/17(月) 11:57:05
宇多田ヒカル+7
-16
-
235. 匿名 2017/07/17(月) 12:03:47
久石譲のジブリコンサートみたいな演出で子供の声楽隊と大人の声楽隊3000人が合唱とかでいいと思う+41
-3
-
236. 匿名 2017/07/17(月) 12:09:55
由紀さおりさん+9
-3
-
237. 匿名 2017/07/17(月) 12:13:44
声量、歌唱力があって
なおかつ華がある人がいい。
誰かいるかな。
思いつかない、、、+5
-0
-
238. 匿名 2017/07/17(月) 12:17:40
陸上自衛官にも歌姫いるよ!+5
-4
-
239. 匿名 2017/07/17(月) 12:18:44
福山雅治とジョニーデップ+2
-13
-
240. 匿名 2017/07/17(月) 12:20:58
>>159
スーパーのフライかと思っちゃったw
+3
-1
-
241. 匿名 2017/07/17(月) 12:29:27
ぅーん…ドイツでプロのヨーデル歌手してる日本人おじいちゃま!
すみません、テレビ芸能人よりも?と思ったけど知名度ある方が思いつかない。
歌で受け入れられてる日本人って誰だろ+1
-2
-
242. 匿名 2017/07/17(月) 12:36:31
この間スッキリでみたC&Kの小さい人+0
-4
-
243. 匿名 2017/07/17(月) 12:36:51
国歌斉唱は手嶌葵の独唱にして欲しい+3
-13
-
244. 匿名 2017/07/17(月) 12:40:40
秋川雅史いいかもね 少なくともアイドルとかよりは
でも無難に合唱団でいい+16
-3
-
245. 匿名 2017/07/17(月) 12:47:44
開会式の会場にいるお客さん全員で歌う+11
-1
-
246. 匿名 2017/07/17(月) 12:56:15
美空ひばりが生きていたら美空ひばりに歌って貰いたかった
【S】
田中昌之、美空ひばり、Lyrico
【A+】
前田亘輝、人見元基、布施明、錦織健、飛鳥涼、鈴木雅之、久保田利伸、尾崎紀世彦、MISIA、superfly、絢香、吉田美和、吉田美奈子、高橋真梨子、大橋純子
【A】
井上陽水、デーモン小暮閣下、玉置浩二、稲葉浩志、西川貴教、小野正利、松山千春、山下達郎、石井竜也、YAMA-B、三浦大知、松崎しげる、KOKIA、浜田麻里、YUKI(BENNIE K)、鈴木聖美、岩崎宏美、夏川りみ、小柳ゆき、森川美穂、志方あきこ、はいだしょうこ、黒猫
【A-】
小田和正、河村隆一、ATSUSHI、岡本知高、平井堅、中川晃教、岩沢厚治 、川畑要、堂珍嘉邦、佐藤竹善、秦基博、黒田俊介、中島卓偉、米良美一 、細川たかし、日浦孝則、TOSHI、美輪明宏、新垣勉、桜井賢、山崎まさよし 、大黒摩季、鬼束ちひろ、杏里、アンジェラアキ、柴田淳、中島みゆき、SAKURA、愛内里菜、平原綾香、元ちとせ
【B+】
鈴木トオル、黒沢薫、ISSA、村上てつや、岡野昭仁、Gackt 、槇原敬之、秋川雅史、遠藤正明、中孝介、やしきたかじん 、福山芳樹、 谷村新司、吉幾三、五木ひろし、椎名林檎、YUKI(ジュディマリ)、上木彩矢、青山テルマ、島谷ひとみ、Lia、和田アキ子、AI、杏子、加藤ミリヤ、Cocco、伊藤由奈、JUJU、永井真理子
【B】
さだまさし、小渕健太郎、沢田研二、森山直太朗、影山ヒロノブ、香田晋、瞬火、浜田省吾、m.c.A・T、氷室京介、徳永英明、大橋卓弥、水木一郎、チャゲ、長渕剛、北島三郎、氷川きよし、もんたよしのり
宇多田ヒカル、倖田來未、今井美樹、Salyu、広瀬香美、一青窈、本田美奈子、吉岡聖恵、松田聖子、渡辺真知子、水樹奈々、クリスタル・ケイ、中村あゆみ、矢井田瞳
【B-】
桑田佳祐、藤原基央、スガシカオ、つのだ☆ひろ、橘慶太、河口恭吾、大友康平、桜井和寿、草野マサムネ、北川悠仁、西城秀樹、野口五郎、矢沢永吉、奥田民生、清木場俊介 、藤井フミヤ、yasu、森進一、尾崎豊、ささきいさお、斉藤和義、財津和夫、堂本剛、手越祐也、渋谷すばる 、竹内まりや、aiko、西野カナ、葛城ユキ、misono、hitomi、中島美嘉、中森明菜、Sowelu、BoA、hiro、Bonnie Pink
【C+】
郷ひろみ、吉田拓郎、吉川晃司、TERU、つんく、福山雅治、寺尾聰、TAKUYA∞、トータス松本、南こうせつ、TAKAHIRO、つるの剛士、吉井和哉、坂本昌行、増田貴久、浜崎あゆみ、倉木麻衣、林原めぐみ、工藤静香、岡本真夜、DOUBLE、奥華子、安室奈美恵、Chara、木村カエラ、今井絵理子、高杉さと美
【C】
木村拓哉、hyde、細美武士、和田光司、チバユウスケ、山中さわお、後藤正文、野田洋次郎、宮本浩次、岸田繁、真戸原直人、忌野清志郎、峯田和伸、マキシマムザ亮君、サンプラザ中野、Kj、高見沢俊彦、京、ダイアモンド☆ユカイ、KREVA、SEAMO、高橋ジョージ、長瀬智也、井ノ原快彦、大野智、赤西仁、山口智充、宮迫博之、坂井泉水、橋本絵莉子、柴咲コウ、安倍なつみ、後藤真希、相川七瀬 、YU-KI(TRF)、小松未歩、mihimaru GT、melody.、ベッキー♪♯
【C-】
甲本ヒロト、藤巻亮太、小室哲哉、及川光博、太志、KAN、大槻ケンヂ、WaT、hide、綾小路翔、岡平健治、嘉門達夫、押尾学、武田鉄矢、反町隆史、織田裕二、田原俊彦、丸山和也、藤木直人、藤井隆、布袋寅康、所ジョージ、浜田雅功、松任谷由実、大塚愛、千紗、AKKO(マイラバ)、華原朋美、YUI、持田香織、KEIKO、鈴木亜美、川嶋あい、三枝夕夏+4
-49
-
247. 匿名 2017/07/17(月) 12:58:20
斉唱はなしで
坂本龍一のピアノのみ…じゃダメですか?
+6
-10
-
248. 匿名 2017/07/17(月) 13:02:39
森公美子
姉様にでも歌ってもらおうか…
喜んで歌ってくれると思う
+4
-10
-
249. 匿名 2017/07/17(月) 13:04:49
前回のオリンピックの閉会式で椎名林檎がプロデュースやってたから、また椎名林檎起用するんじゃないの?
何故椎名林檎だったんだろう。なんか癒着でもあるのあれ。+5
-8
-
250. 匿名 2017/07/17(月) 13:10:24
千の風になっての男の人は??
+4
-6
-
251. 匿名 2017/07/17(月) 13:13:36
桑田佳祐
稲葉浩志
X JAPAN Toshi
石井竜也
宇多田ヒカル
椎名林檎
ドリカム 吉田美和
こういう長く活躍してる人がいいんじゃない?+7
-23
-
252. 匿名 2017/07/17(月) 13:25:29
桑田佳祐に国家とは凄い皮肉やね+41
-3
-
253. 匿名 2017/07/17(月) 13:27:25
大野くんで良いと思う
10代男女が選ぶ「マジで歌が上手いと思うミュージシャン」ランキング
1位 大野智 (嵐)
2位 Superfly
3位 宇多田ヒカル
4位 西野カナ、ゆず
6位 miwa
7位 Taka(ONE OK ROCK)
8位 手越祐也(news)
9位 吉岡聖恵(いきものがかり)
10位 平井堅
11位 コブクロ
12位 渋谷すばる(関ジャニ∞)
13位 JUJU
14位 大原櫻子、MISIA
16位 清水依与吏(back number)
17位 May J、家入レオ
19位 ATSUSHI(EXILE)
20位 秦基博
※4、14、17位は同票+3
-56
-
254. 匿名 2017/07/17(月) 13:29:07
誰か歌わないとダメなの?和楽器の演奏とかで良くない?
あと、「半妖 犬夜叉」というタイトルの曲があるんだけど、日本の曲って感じがしてオリンピックで使われたりしないかなと密かに思ってる。+11
-3
-
255. 匿名 2017/07/17(月) 13:32:00
君が代は以外に難しいからなぁ〜
声楽家辺りで、変な間やアレンジなしで歌ってくれる人を希望します。+26
-1
-
256. 匿名 2017/07/17(月) 13:36:25
ToshI+5
-9
-
257. 匿名 2017/07/17(月) 13:40:16
袴田吉彦は?+3
-14
-
258. 匿名 2017/07/17(月) 13:54:54
先にも出てるけどアーティストじゃなくていいよね。リオの閉会式でやってた敢えての不協和音の君が代。あれかっこよかったなー。+10
-2
-
259. 匿名 2017/07/17(月) 13:55:18
そこら辺からエイヤ!と連れてきた
無名の人。+8
-1
-
260. 匿名 2017/07/17(月) 13:57:41
木村拓哉さん、最近見ないから+2
-17
-
261. 匿名 2017/07/17(月) 14:01:27
国歌を歌うのに、癖があるとか声が小さいとか色々あるかもしれないけど…
やっぱりオリンピックだし、世界にも名前が知られてる人のがいいんじゃないかな??
ジャニーズ・AKB・EXILE系より全然いいと思う!
久保田利伸
宇多田ヒカル
X JAPANヨシキ
辺りでどうかな?+3
-16
-
262. 匿名 2017/07/17(月) 14:02:56
↑YOSHIKIじゃなくて、TOSHIでした!+8
-0
-
263. 匿名 2017/07/17(月) 14:04:19
+22
-2
-
264. 匿名 2017/07/17(月) 14:13:33
>>263
完璧に歌えてて凄く上手いけど印象に残らない声質だね+4
-7
-
265. 匿名 2017/07/17(月) 14:16:40
EXILEに決定!!とかなった瞬間に全力で抗議するわ
ジャニーズやAKB系も同様にね+20
-3
-
266. 匿名 2017/07/17(月) 14:19:34
吉田美和+1
-13
-
267. 匿名 2017/07/17(月) 14:24:52
ゴールデンボンバー+1
-14
-
268. 匿名 2017/07/17(月) 14:27:40
お相撲さんがいいじゃん!
オリンピック種目にないし国技だし
歌の上手い人多いし!まわしつけて歌ってほしい+7
-6
-
269. 匿名 2017/07/17(月) 14:30:11
宝塚+4
-6
-
270. 匿名 2017/07/17(月) 14:31:53
北島三郎 祭り+5
-8
-
271. 匿名 2017/07/17(月) 14:31:54
J-POP歌手より合唱団か有名なオペラ歌手の方が文句言う人少ないと思う+23
-2
-
272. 匿名 2017/07/17(月) 14:50:06
宇多田ヒカルが見たい!+7
-31
-
273. 匿名 2017/07/17(月) 14:50:12
秋川雅史さんとかがいい+3
-7
-
274. 匿名 2017/07/17(月) 14:55:14
安室ちゃんのが聞きたい!+3
-36
-
275. 匿名 2017/07/17(月) 14:57:44
劇団四季とか舞台で活躍してる人達は?
+12
-12
-
276. 匿名 2017/07/17(月) 15:01:10
演歌歌手のめっちゃ上手い人とかは?+4
-5
-
277. 匿名 2017/07/17(月) 15:02:01
とりあえず嵐とかAKBとかはやめてくれ!!
やっても口パクなんて日本の恥…。+23
-2
-
278. 匿名 2017/07/17(月) 15:06:17
この子がいい
+16
-6
-
279. 匿名 2017/07/17(月) 15:10:10
由起さおり
歌唱力は いうまでもないけど 海外でも しられてるし+9
-4
-
280. 匿名 2017/07/17(月) 15:21:24
あと歌とちゃうけど、ザイルや変なコンテンポラリーダンスとかやめてね
歌舞伎や相撲なんかがいいよ、もう芸能人は虎視眈々と狙っているとおもうけど+12
-1
-
281. 匿名 2017/07/17(月) 15:44:25
独唱者なしで、雅楽でやっちゃってもいいと思う。+17
-2
-
282. 匿名 2017/07/17(月) 15:49:48
演奏は久石譲で、歌は友達の平原綾香がいいです。
YouTubeで君が代歌ってるの見て強弱とか息継ぎとか完璧で素敵でした。
+2
-16
-
283. 匿名 2017/07/17(月) 15:57:59
てか、私でよかったらやるよ。+10
-2
-
284. 匿名 2017/07/17(月) 15:59:34
演歌歌手の誰か。
どんなに歌唱力があってもJ-POPのアーティストは国家歌うと誰でも聞くのが恥ずかしいくらいの出来栄えになる+8
-2
-
285. 匿名 2017/07/17(月) 16:02:22
首相がマリオやったくらいなんだから水木一郎でよくない?+14
-3
-
286. 匿名 2017/07/17(月) 16:07:19
声楽家がいい。
ほとんどの日本人が知らなくても、国際的に評価されているオペラ歌手だったら誰も文句言えないだろうし。+19
-1
-
287. 匿名 2017/07/17(月) 16:17:31
>>270
お亡くなりになられてると困るから
もう少し若い人がいい+4
-2
-
288. 匿名 2017/07/17(月) 16:35:53
平原綾香さんはどうでしょう?+1
-11
-
289. 匿名 2017/07/17(月) 16:39:58
桜井和寿+2
-15
-
290. 匿名 2017/07/17(月) 16:44:48
とにかく日本人で!+25
-0
-
291. 匿名 2017/07/17(月) 16:50:43
声量が~って言ってる人いるけど、
君が代は声張り上げてこれ見よがしに歌うものじゃないよねぇ
少年少女合唱団みたいなのでいいわ+10
-1
-
292. 匿名 2017/07/17(月) 16:57:46
小柳ゆき+2
-6
-
293. 匿名 2017/07/17(月) 16:58:17
久保田利伸さん!+4
-10
-
294. 匿名 2017/07/17(月) 17:00:36
>>89
>>71
三浦大知は国歌斉唱もいけるんだな。
ハンディカムだから音声微妙な動画だけど上手いの分かる。
去年の日越文化交流会の際、君が代が音響トラブルで前奏でいきなりブツ切りになるけど何事も無かったようにアカペラで歌う。
オリンピックに音響トラブルは付き物だから本番に強くてアカペラできて声量ある人がいい。+15
-6
-
295. 匿名 2017/07/17(月) 17:03:16
>>26
この人は平昌でしょ?
+2
-2
-
296. 匿名 2017/07/17(月) 17:03:56
キンキキッズ+1
-11
-
297. 匿名 2017/07/17(月) 17:05:06
つるの剛士
+3
-12
-
298. 匿名 2017/07/17(月) 17:28:14
上手い人ってだれだろう。
君が代はちゃんと歌おうとするとすごく難しい歌だから、歌唱力・表現力のある人に歌ってほしいよね。
玉置浩二、いいね。
+6
-10
-
299. 匿名 2017/07/17(月) 17:28:50
ビリージョエルがいい
そして日本開催すらいらない+3
-8
-
300. 匿名 2017/07/17(月) 17:33:31
+1
-7
-
301. 匿名 2017/07/17(月) 17:36:09
人口知能とかボーカロイドとか最新技術で+2
-4
-
302. 匿名 2017/07/17(月) 17:38:05
>>281
雅楽は長野オリンピックでやった+0
-0
-
303. 匿名 2017/07/17(月) 17:43:37
アーティストかわからないけど、千の風になってとか歌ってる人は?
お願いだから歌手はやめて。+4
-5
-
304. 匿名 2017/07/17(月) 17:48:18
上手い人に気持ち良くしみじみと聞かせてほしいなー。
変なアレンジしないで。
+6
-0
-
305. 匿名 2017/07/17(月) 17:48:34
Kalafina
和音のハーモニーが完璧。ライブで聴いても全くブレない歌唱力。+5
-3
-
306. 匿名 2017/07/17(月) 17:48:45
>>246
Sの田中って人知らないし
リリコ好きだけど、美空ひばりと同等なの??+0
-0
-
307. 匿名 2017/07/17(月) 17:50:31
猪木+0
-1
-
308. 匿名 2017/07/17(月) 17:51:07
>>278
上手いけど個性に欠ける
>>298
玉置浩二?論外。
観客を一瞬で黙らせる松崎しげるの君が代が一番。
松崎しげる 国歌独唱 - YouTubeyoutu.beシビレました。 長渕剛以外の歌手の声にシビレタのは、初めてです。 中居君の国家独唱も味がありましたが、ことごとく削除されていて、残念です。 文:マリオ高野
+2
-6
-
309. 匿名 2017/07/17(月) 17:55:14
平原綾香+2
-7
-
310. 匿名 2017/07/17(月) 17:55:34
安室ちゃん♡
+2
-12
-
311. 匿名 2017/07/17(月) 17:59:01
歌唱力や声量では外国人歌手には勝てないから、演歌歌手とかにこぶしをグリグリ回して歌わせたほうがいいかも。+3
-5
-
312. 匿名 2017/07/17(月) 18:21:18
とりあえず音楽番組見て分かるように、まともな歌手は表舞台には出てません。てか出られないのかな+1
-1
-
313. 匿名 2017/07/17(月) 18:22:09
露崎春女 つゆざきはるみ+1
-2
-
314. 匿名 2017/07/17(月) 18:22:14
君がよーはーセイッ!
ちーよーにーウィウィウィウィ
+2
-7
-
315. 匿名 2017/07/17(月) 18:22:24
椎名林檎のNIPPON+3
-9
-
316. 匿名 2017/07/17(月) 18:25:03
アクアタイムズの太志+0
-9
-
317. 匿名 2017/07/17(月) 18:25:44
ロゴとかボランティアの服もそうだけど
ここまで五輪に執着してるのって日本くらいじゃない?
他国の五輪のときどうだったとかほとんど覚えてないもん
歌なんか誰でもいいわ+2
-9
-
318. 匿名 2017/07/17(月) 18:26:42
宝塚歌劇団!+3
-6
-
319. 匿名 2017/07/17(月) 18:30:11
久保田利伸+8
-7
-
320. 匿名 2017/07/17(月) 18:32:09
ゴスペラーズ+5
-6
-
321. 匿名 2017/07/17(月) 18:36:16
出てないかな?
竹原ピストル
+2
-9
-
322. 匿名 2017/07/17(月) 18:42:53
ソプラノ歌手 森麻季+6
-2
-
323. 匿名 2017/07/17(月) 18:45:36
島津亜矢+5
-2
-
324. 匿名 2017/07/17(月) 18:47:14
>>57
秋川さんは全然うまくないよ。
声楽かじってる人、オペラ良く聞く人ならわかるはず。
その世界では笑い者レベル。+8
-2
-
325. 匿名 2017/07/17(月) 18:48:54
美輪明宏さん
聴いてみたいけど、断られるかも+1
-6
-
326. 匿名 2017/07/17(月) 18:50:22
三浦大知がいいなぁ。
彼を知ってから、日本の未来が明るく思える!
国家斉唱じゃなくてもいいから、何かしらのパフォーマンスをしてほしい!+10
-10
-
327. 匿名 2017/07/17(月) 18:53:26
AIさん+4
-6
-
328. 匿名 2017/07/17(月) 18:53:39
和楽器バンドとか。日本らしいし、ボーカルは本当に歌がうまい。とにかく、歌がヘタな人は恥ずかしいので、実力重視にしてほしい。ただ、あまりに無名過ぎても「?」ってなるので、バランスは大事だけど。+6
-4
-
329. 匿名 2017/07/17(月) 19:02:41
安室ちゃんはさすがにナイ
沖縄サミットのNEVER ENDの惨劇知らないの?+19
-1
-
330. 匿名 2017/07/17(月) 19:26:39
B'z+1
-8
-
331. 匿名 2017/07/17(月) 19:27:16
中村中+1
-5
-
332. 匿名 2017/07/17(月) 19:41:56
>>41
石川さゆりの歌をラジオか目をつぶって聴いてみて。
すんごいキンキン声で聞くに堪えない。
+5
-1
-
333. 匿名 2017/07/17(月) 19:42:22
石丸幹二さん。藝大出身で歌がうまいし、華もある。+9
-0
-
334. 匿名 2017/07/17(月) 19:47:56
中島卓偉さん!+1
-2
-
335. 匿名 2017/07/17(月) 19:51:24
>>1
同感ですね
本当に歌が上手い方に歌って頂きものですね
+4
-0
-
336. 匿名 2017/07/17(月) 19:55:43
この人たちにやらせればいいじゃん
+5
-4
-
337. 匿名 2017/07/17(月) 19:58:02
新妻聖子さん
美しいソプラノで歌ってほしい
+8
-5
-
338. 匿名 2017/07/17(月) 19:58:15
中島みゆき一択+4
-5
-
339. 匿名 2017/07/17(月) 20:01:21
福原美穂さん!!+4
-5
-
340. 匿名 2017/07/17(月) 20:02:53
Kalafina ✧︎*。
+5
-7
-
341. 匿名 2017/07/17(月) 20:03:17
森山直太朗+7
-7
-
342. 匿名 2017/07/17(月) 20:12:41
宇多田ヒカルとか平井堅が大幅プラスになってるのが理解不能
声量なさすぎて大舞台じゃ映えない歌手の典型でしょ
特に宇多田なんか紅白で1人だけスタジオ中継なのにあの外しっぷりで
生一発勝負はダメだって露呈したじゃないの+18
-4
-
343. 匿名 2017/07/17(月) 20:13:04
>>279
でも、日本国籍でないかも+5
-0
-
344. 匿名 2017/07/17(月) 20:17:19
これ適任者がおらん感じなのも困ったもんだね(笑)
無名の歌手でもいいんで歌上手い人でいいかなこの際+2
-0
-
345. 匿名 2017/07/17(月) 20:17:25
>>338
何年か前までTVの歌番組に出ないって言ってた人だからなぁ…+3
-0
-
346. 匿名 2017/07/17(月) 20:23:20
>>343
うちの母の姉が小学生の時に一時的に同級生だったけど、昔から安ではなく安田姓らしいよ。
親の代から通名ならわからないけど…+0
-0
-
347. 匿名 2017/07/17(月) 20:28:18
あまりアンチがいない人
犯罪歴がない人がいいな
多くの世代にファンがいる人がいいな+3
-0
-
348. 匿名 2017/07/17(月) 20:34:07
断然エゴラッピン!!!!+1
-4
-
349. 匿名 2017/07/17(月) 20:34:35
Misia+5
-2
-
350. 匿名 2017/07/17(月) 20:35:40
篠原涼子+2
-5
-
351. 匿名 2017/07/17(月) 20:37:11 ID:aIK7Uy3clW
オペラの人らいいねー!
少なくともジャニーズやEXILEなんて勘弁。+22
-2
-
352. 匿名 2017/07/17(月) 20:41:37
だいすけお兄さん+2
-2
-
353. 匿名 2017/07/17(月) 20:43:32
吉川晃司。
カープの試合のとき国歌斉唱を生で聞いたけど、めちゃくちゃかっこよかった。+1
-9
-
354. 匿名 2017/07/17(月) 20:46:07
商業的なのは嫌。
演出はプロ、パフォーマンスは学生がいい
OP、EDセレモニーも大学のモダンダンス部とか使ってほしい。予算も抑えられる。
Eグループなんて論外+8
-2
-
355. 匿名 2017/07/17(月) 20:49:42
うまく貼れてなかったらすみません。
何年か前に美声で話題になった甲子園開会式で歌った当時女子高生の女の子。
君が代はアメリカ国家みたいに胸熱って感じじゃなくて、スッと背筋が伸びるようなものにしてほしい。+9
-1
-
356. 匿名 2017/07/17(月) 20:52:17
>>355
ここで何度も出てるから、本当に良いと思うならもう少し間隔あけて貼ったほうがいいよ。
ゴリ押し感で拒否反応出るから+11
-1
-
357. 匿名 2017/07/17(月) 20:52:34
ASKA+4
-3
-
358. 匿名 2017/07/17(月) 20:52:38
B'zの稲葉さんとかになるのかもよ。
東京オリンピックの年生まれだってさ。
海外での知名度があるのか謎だけど。
+5
-13
-
359. 匿名 2017/07/17(月) 20:52:47
全体的に文字ちっちゃいなw+2
-0
-
360. 匿名 2017/07/17(月) 20:53:54
小学生の子供は?オーディションとかやって選ぶ。+1
-6
-
361. 匿名 2017/07/17(月) 20:59:33
オペラの人は失敗しないから無難。安心。
でも面白味に欠ける。
ブラジルの時は国家的人気歌手だったらしいじゃない?
きっと、ジャパンカルチャー推しの開会式になるから、ジャポニースポップの歌手の方が全体のバランス的に良さそう。
うーん。
ベビーメタルのボーカルの子、うまいけどさすがに変化球すぎか。
+4
-14
-
362. 匿名 2017/07/17(月) 21:03:11
中島みゆきか松任谷由実あたり+2
-10
-
363. 匿名 2017/07/17(月) 21:03:24
なんやかんや言って、
AKB系列で決まるような…。+1
-11
-
364. 匿名 2017/07/17(月) 21:03:39
島唄の名人の人とかは?
古来からの歌唱文化の伝承者だし。
沖縄文化圏の人は君が代歌いたくないかな。+3
-2
-
365. 匿名 2017/07/17(月) 21:04:42
田原俊彦+1
-5
-
366. 匿名 2017/07/17(月) 21:09:35
>>363
それだけは勘弁してほしい。
君が代にフリフリドレスで振り付けしてヘッタクソに歌われたら、ゾッとする。+19
-0
-
367. 匿名 2017/07/17(月) 21:10:19
一般公募でオーディションすれば良い+1
-7
-
368. 匿名 2017/07/17(月) 21:11:00
もう面倒だから安倍さんで良いよ
任せよう+7
-4
-
369. 匿名 2017/07/17(月) 21:11:20
井上芳雄+2
-1
-
370. 匿名 2017/07/17(月) 21:12:49
>>368
どの安倍さん?+5
-0
-
371. 匿名 2017/07/17(月) 21:14:08
三浦大知!歌唱力とダンスはスゴいと思う!+7
-6
-
372. 匿名 2017/07/17(月) 21:14:18
安倍晋三総理!今から練習して3年あれば上手くなるでしょう!+5
-3
-
373. 匿名 2017/07/17(月) 21:17:37
森山直太朗さん+4
-7
-
374. 匿名 2017/07/17(月) 21:18:11
>>121
私は好きだけどなあ
絶対的癒しボイスで選手達も癒されて寝そうだけど+0
-0
-
375. 匿名 2017/07/17(月) 21:19:45
ゴスペラーズの国歌よかったけどなぁー+13
-2
-
376. 匿名 2017/07/17(月) 21:20:33
小柳ゆきの歌唱力
-覚悟でいうけれども。+6
-7
-
377. 匿名 2017/07/17(月) 21:21:01
>>364
夏川りみや元ちとせに歌って欲しい
ちとせは奄美出身だが
+5
-2
-
378. 匿名 2017/07/17(月) 21:21:10
でも結局は
アニソンでまとめるのが一番だと思う+1
-12
-
379. 匿名 2017/07/17(月) 21:22:17
秋川雅史+2
-4
-
380. 匿名 2017/07/17(月) 21:22:24
>>377
奄美でもいいよね。ちとせ、好きだよ。
声が綺麗。
でもオリンピック委員会の爺さんたちは知らなそう。+3
-0
-
381. 匿名 2017/07/17(月) 21:24:32
森山直太朗に決まってんだろ!+4
-9
-
382. 匿名 2017/07/17(月) 21:25:31
声楽家のかたがいいと思うけど。どうしてもアーティストっていうならサッカーとかで何度も歌ってるゴスペラーズとか?+7
-3
-
383. 匿名 2017/07/17(月) 21:33:17
稲葉浩志さん、ニーゼロニーゼロまで歌声持つかね?
確かに1964年生まれで、オリンピックベイビー何だよね
+4
-4
-
384. 匿名 2017/07/17(月) 21:41:34
三浦大知+10
-3
-
385. 匿名 2017/07/17(月) 21:46:26
平原綾香+3
-5
-
386. 匿名 2017/07/17(月) 21:49:44
平井 堅 !!+8
-7
-
387. 匿名 2017/07/17(月) 21:51:21
海外知名度でペンパイナッポーアッポーペン。
2020には誰も覚えてないか。+0
-8
-
388. 匿名 2017/07/17(月) 21:55:41
決まらないね…もういっそ、アグネス・チャン。+2
-11
-
389. 匿名 2017/07/17(月) 21:56:38
+4
-7
-
390. 匿名 2017/07/17(月) 21:59:01
三浦春馬と真剣佑
二人とも歌手ではないけど、歌がすごく上手で殺陣も出来るしルックスも良いから日本人のイメージが向上すると思う。+1
-14
-
391. 匿名 2017/07/17(月) 22:06:48
剛くん。+2
-9
-
392. 匿名 2017/07/17(月) 22:08:47
こいつら、しゃしゃり出てくる気満々じゃね?三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE / Welcome to TOKYO - YouTubewww.youtube.comNEW SINGLE「Welcome to TOKYO」 2016.11.9 ON SALE!! ----- CD+DVD: ¥1,800(税抜) RZCD-86210/B CD: ¥1,000(税抜) RZCD-86211 ----- 〈収録内容〉 ◼︎CD(全形態共通) M1. Welcome to TOKY...
+3
-10
-
393. 匿名 2017/07/17(月) 22:19:14
ピコ太郎でええやろ(´・ω・`)
それか48,46グループのスペシャルメドレーや。+0
-9
-
394. 匿名 2017/07/17(月) 22:22:35
美空ひばり+2
-2
-
395. 匿名 2017/07/17(月) 22:23:38
坂本冬美+3
-3
-
396. 匿名 2017/07/17(月) 22:29:21
平井堅+5
-5
-
397. 匿名 2017/07/17(月) 22:36:11
和楽器バンドのボーカルの人!!+6
-4
-
398. 匿名 2017/07/17(月) 22:42:25
国歌となると誰がどう歌っても何か言われるよね
私もオペラ歌手にしっかり歌い上げてほしいな
もしくは年末の第九の合唱みたいに何十人で歌っても迫力ありそうだね
+5
-1
-
399. 匿名 2017/07/17(月) 22:47:59
米良さんでしょ!美声だよ+2
-3
-
400. 匿名 2017/07/17(月) 22:51:53
劇団四季の人+2
-0
-
401. 匿名 2017/07/17(月) 22:58:48
坂本龍一
ピアノでお願いします!+5
-4
-
402. 匿名 2017/07/17(月) 23:01:24
>>353
私も聴いたけど、ひどかったよ?
会場、苦笑の渦だったじゃん…+3
-0
-
403. 匿名 2017/07/17(月) 23:03:32
ゴスペラーズ+3
-3
-
404. 匿名 2017/07/17(月) 23:08:38
だいすけお兄さん!+1
-5
-
405. 匿名 2017/07/17(月) 23:09:36
にほんごであそぼとかで古謡を唄ってた
おおたかしづるさん+0
-1
-
406. 匿名 2017/07/17(月) 23:23:13
リトルグリーモンスターあたりが、しゃしゃり出てきそうな気がする+0
-6
-
407. 匿名 2017/07/17(月) 23:25:10
藤澤ノリマサ+1
-0
-
408. 匿名 2017/07/17(月) 23:26:38
松居一代+1
-6
-
409. 匿名 2017/07/17(月) 23:28:20
KOKIA+2
-3
-
410. 匿名 2017/07/17(月) 23:33:41
>>43
視野が狭すぎる。やめて、その一択。+0
-0
-
411. 匿名 2017/07/17(月) 23:34:36
翠ちかさんがいい+0
-0
-
412. 匿名 2017/07/17(月) 23:38:35
重鎮感と実力でマーチンさん。+0
-0
-
413. 匿名 2017/07/17(月) 23:39:29
外国の方が
日本に求める雰囲気をだせばいいんだから
民謡とか祭りとかでいいと思う
太鼓の音響かせて。+1
-0
-
414. 匿名 2017/07/17(月) 23:42:37
>>390
単に貴方が三浦春馬と真剣佑が好きなだけでしょ
その2人の殺陣見るぐらいなら時代劇専門の殺陣技が出来る人の方がまだいいわ+6
-1
-
415. 匿名 2017/07/17(月) 23:44:51
オリンピックに芸能人は不要だと思う!
声楽家とか、合唱団がいい。+9
-0
-
416. 匿名 2017/07/17(月) 23:47:53
日本で一番のルックスが集まった国民的アイドルグループ乃木坂46+3
-14
-
417. 匿名 2017/07/17(月) 23:48:38
テゴマス+1
-8
-
418. 匿名 2017/07/17(月) 23:49:37
欅坂15歳センター・平手友 梨奈、東京五輪「応援ソング歌いたい」+1
-16
-
419. 匿名 2017/07/17(月) 23:50:59
サンシャイン池崎氏+4
-6
-
420. 匿名 2017/07/17(月) 23:53:51
テゴマスとかアイドル書いてる人やサンシャイン池崎とか書いてる人はふざけてるの?+8
-2
-
421. 匿名 2017/07/17(月) 23:54:22
芦田愛菜!+0
-3
-
422. 匿名 2017/07/17(月) 23:56:36
都民ファースト
小池百合子+1
-5
-
423. 匿名 2017/07/17(月) 23:57:50
オファー来ても絶対辞退する前提で浜田省吾氏。+1
-3
-
424. 匿名 2017/07/17(月) 23:57:51
宇多田ヒカルって書いてる人、無知すぎじゃない?
彼女、米国籍だよ。
日本人じゃない人が歌うのは流石におかしいでしょ。+7
-5
-
425. 匿名 2017/07/17(月) 23:59:39
>>423
ハマショー懐かしい!
全然見ないな+3
-0
-
426. 匿名 2017/07/18(火) 00:09:24
別に国歌斉唱しなくていい+2
-6
-
427. 匿名 2017/07/18(火) 00:12:52
さんまの東大方程式出演カップル熱愛
+0
-2
-
428. 匿名 2017/07/18(火) 00:15:25
これまでに沢山出てるけどとりあえずAKB系列、ジャニーズ、EXILE絡みは抜きにして欲しい!!
これが日本のスターだと思われたくない。
むしろ恥ずかしい。+7
-0
-
429. 匿名 2017/07/18(火) 00:15:46
徳永英明+0
-4
-
430. 匿名 2017/07/18(火) 00:15:47
浦ちゃん
+1
-9
-
431. 匿名 2017/07/18(火) 00:16:24
セクシーゾーン+1
-5
-
432. 匿名 2017/07/18(火) 00:18:23
清水翔太さん!
以前も国家斉唱してます!
すごく歌声がキレイです!+3
-4
-
433. 匿名 2017/07/18(火) 00:21:31
>>26 キモいキモいキモいキモい+0
-1
-
434. 匿名 2017/07/18(火) 00:21:53
海老蔵が舞台でニラミきかせれば良い+4
-2
-
435. 匿名 2017/07/18(火) 00:22:57
GReeeen+0
-4
-
436. 匿名 2017/07/18(火) 00:24:08
吉永小百合+4
-3
-
437. 匿名 2017/07/18(火) 00:24:36
天龍源一郎+2
-1
-
438. 匿名 2017/07/18(火) 00:31:10
リオの閉会式パフォーマンスの日本国家斉唱が
すごく良かった。
日本の古来のものって、神社とか、
ああいうちょっとうすら怖いところあるよね。
だからあんな感じで、前年の合唱コンクール優勝小学校とかに歌い上げて欲しいな〜。+4
-3
-
439. 匿名 2017/07/18(火) 00:35:55
玉置浩二
オーケストラで。 真夏の終わりのメローディーがいい+4
-7
-
440. 匿名 2017/07/18(火) 00:36:08
林田健司+0
-0
-
441. 匿名 2017/07/18(火) 00:39:01
宇多田さんめちゃいいじゃん+3
-5
-
442. 匿名 2017/07/18(火) 00:40:17
羽生結弦くんいいかも。歌唱シーンは少ししかないけど結構男っぽい感じ。羽生結弦、CMで歌唱シーンも披露 「はたちの献血」キャンペーンキャラクターに - YouTubewww.youtube.com★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓ http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=maidigitv 男子フィギュアスケートの羽生結弦選手が、2015年の「はたちの献血キャンペーン」のキャラクターに就任したことが12...
+1
-5
-
443. 匿名 2017/07/18(火) 00:42:38 ID:s7Vc5IK1Th
①市川海老蔵→団十郎襲名披露兼ねてとか?
②野村萬斎
③これから出て来る人に期待かな?+0
-2
-
444. 匿名 2017/07/18(火) 00:43:37
KinKi Kids!!!+1
-8
-
445. 匿名 2017/07/18(火) 00:44:13
吉幾三さん。+3
-2
-
446. 匿名 2017/07/18(火) 00:45:50
天海祐希さん。または、真矢みきさん。
宝塚の衣装で。+2
-3
-
447. 匿名 2017/07/18(火) 00:52:23
>>414別に好きじゃないよ。若手で見栄えが良くて歌が上手い人というので偶々二人の顔が浮かんだだけ。
ジャニーズの長瀬も良いと思うし、おじさんならイエモンも良いと思う。
+0
-4
-
448. 匿名 2017/07/18(火) 00:57:07
やっぱり 自衛隊の歌姫かなぁ〜+2
-3
-
449. 匿名 2017/07/18(火) 01:03:37
君が代の場合は、歌唱力さえあればいいってもんじゃないよね。
荘厳で古風な雰囲気の人がいい。+1
-0
-
450. 匿名 2017/07/18(火) 01:04:43
>>37
北島三郎は年取って声量がないと、知り合いの音楽業界の人に聞いた+2
-0
-
451. 匿名 2017/07/18(火) 01:05:10
エグザイルAKBジャニーズが踊り狂う五輪が最悪のシナリオ。
恥さらしだよ。
声楽家がいいな。
+8
-0
-
452. 匿名 2017/07/18(火) 01:06:53
>>438
小学生の声で薄ら寒さは表現できない
だったら、歌舞伎やお能で謡を担当されてる方がいい+1
-1
-
453. 匿名 2017/07/18(火) 01:07:10
井上陽水+1
-1
-
454. 匿名 2017/07/18(火) 01:07:43
世界的に知られてる坂本龍一で決めてほしい!+5
-4
-
455. 匿名 2017/07/18(火) 01:13:42
阿佐ヶ谷姉妹+5
-5
-
456. 匿名 2017/07/18(火) 01:15:29
まず日本人であることが絶対条件。変なアレンジして歌うのも勘弁。+8
-1
-
457. 匿名 2017/07/18(火) 01:17:03
>>451
ほんとほんと。あとAKBもいや。君が代は難しいから、ほんと声楽家に歌って欲しい。+5
-0
-
458. 匿名 2017/07/18(火) 01:21:56
姫神!!
ぽいやつでもいい。
前回の閉会式のやつみたいな+0
-1
-
459. 匿名 2017/07/18(火) 01:23:19
椎名林檎になるのかな
でも嫌だな〜
和風の人がいいわあ
+3
-4
-
460. 匿名 2017/07/18(火) 01:23:37
松たか子さん!!!!!!
着物で!!+8
-7
-
461. 匿名 2017/07/18(火) 01:23:50
ザイル系は嫌。歌もjpopでしか通用しないレベルで、ダンスもださい。+9
-1
-
462. 匿名 2017/07/18(火) 01:27:14
平井堅、いいね。
ファンじゃないけど、いいと思う+5
-4
-
463. 匿名 2017/07/18(火) 01:33:33
西川貴教(T.M.Revolution)+1
-7
-
464. 匿名 2017/07/18(火) 01:34:26
石川さゆりか坂本冬美でいいでしょー+4
-3
-
465. 匿名 2017/07/18(火) 01:38:24
歌唱力は間違いないmisono推し。+1
-10
-
466. 匿名 2017/07/18(火) 01:39:20
吉岡聖恵!+1
-6
-
467. 匿名 2017/07/18(火) 01:41:38
>>141
爆笑ww+5
-0
-
468. 匿名 2017/07/18(火) 01:43:24
>>447
ジャニーズ?長瀬?
あの歌唱力じゃ恥ずかしい+4
-1
-
469. 匿名 2017/07/18(火) 01:51:09
民謡歌手に、尺八や三味線とかで雅な感じに。+3
-1
-
470. 匿名 2017/07/18(火) 01:52:22
上手さ関係なく、ちびっ子達に!+2
-1
-
471. 匿名 2017/07/18(火) 01:54:20
>>171
ここまでコメントの字がちっちゃいトピってwww
見づらくてしょうがないわw
+1
-0
-
472. 匿名 2017/07/18(火) 01:54:42
>>376
ガチで日本人じゃないやんw+3
-1
-
473. 匿名 2017/07/18(火) 01:55:44
声楽学んだ人がいい
秋川雅史さんとか+8
-7
-
474. 匿名 2017/07/18(火) 01:56:57
ゆず+0
-6
-
475. 匿名 2017/07/18(火) 01:57:00
ジャイアンが歌い出し、慌てたドラえもんが代わりに歌うという演出込みで+1
-5
-
476. 匿名 2017/07/18(火) 02:03:47
レベッカ+2
-9
-
477. 匿名 2017/07/18(火) 02:43:48
大野智+1
-10
-
478. 匿名 2017/07/18(火) 02:47:56
GLAY TERU
歌唱力はおとるが彼は全身全霊でぶつけてくると思うから心は揺すぶられるかもしれない。演奏はバイオリニストとかつければよし。+1
-11
-
479. 匿名 2017/07/18(火) 02:56:44
自衛隊の歌姫、いいと思います!
声量あってうまいし、国の組織だし。+3
-2
-
480. 匿名 2017/07/18(火) 03:19:03
椎名林檎に決まりそうなの?下品だし本当嫌だ。日本の恥になる。+5
-5
-
481. 匿名 2017/07/18(火) 03:31:30
開会式は全ての参加国・地域のためのものなので、
開催国の国家斉唱は辞めたらよいのでは?+2
-1
-
482. 匿名 2017/07/18(火) 04:00:13
君が代は難しいかし緊張もするから大抵の人は事故るよね
やっぱりアーティスト以外でお願いしたい
アイドルは論外+4
-1
-
483. 匿名 2017/07/18(火) 04:07:46
倉木麻衣+1
-6
-
484. 匿名 2017/07/18(火) 04:09:41
河村隆一+1
-8
-
485. 匿名 2017/07/18(火) 04:13:56
歌が上手くて見た目がいい声楽家100人ぐらい
だいくみたいな感じ+3
-1
-
486. 匿名 2017/07/18(火) 04:17:07
もう無理なんだけど
ZARDだったらな。。無理だ+1
-4
-
487. 匿名 2017/07/18(火) 04:24:18
MISIAか森山良子とか、男性なら歌だけで言えば玉置浩二かなー。アイドルはいやだなー。+3
-6
-
488. 匿名 2017/07/18(火) 04:34:53
ささきいさお+4
-1
-
489. 匿名 2017/07/18(火) 04:49:18
オタク文化推しで初音ミクとかになりそう。
ヤスタカあたりがプロデュースして。
クールジャパンダサすぎ。
せめて変に欲出さないで無難にして。+2
-0
-
490. 匿名 2017/07/18(火) 05:54:22
適任者が現段階でパッと思い浮かばない
EXILEAKB48系はすでに落ち目なのでジャニ系も含めてアーチストとしてオリンピックに参加するのは非現実な感じがする
前回の東京オリンピック同様シンプルに国歌演奏と斉唱でいいと思います。
+3
-2
-
491. 匿名 2017/07/18(火) 05:59:22
松本幸四郎+0
-1
-
492. 匿名 2017/07/18(火) 06:03:36
AIの歌唱力なら恥ずかしくないかな+2
-4
-
493. 匿名 2017/07/18(火) 06:05:00
おおたか静流さんはどうかな?+0
-2
-
494. 匿名 2017/07/18(火) 06:08:57
サブちゃんでいいよ。
日本の「コブシ」をどうぞご覧あれ。+1
-1
-
495. 匿名 2017/07/18(火) 06:11:16
椎名林檎って2020年もまだあの黒髪パッツンにこだわる気かな。
モード系?なのかなんなのか知らないけど、あれはもう飽きたよ。
+0
-1
-
496. 匿名 2017/07/18(火) 06:19:10
誰が有名とかはわかんないけど、民謡の人はどうでしょう+0
-1
-
497. 匿名 2017/07/18(火) 06:26:33
歌舞伎の松也さん。
モアナで、歌唱力の高さに驚いた!+1
-5
-
498. 匿名 2017/07/18(火) 07:11:19
君が代って、わりと高い声が出ないと難しいよね+2
-0
-
499. 匿名 2017/07/18(火) 07:35:10
三浦大知(∩・∀・)∩
+0
-5
-
500. 匿名 2017/07/18(火) 07:41:23
>>98
どんな音楽のプロか知らんけど、このランキングは閣下が入ってないから信用ならんね!+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する