ガールズちゃんねる

親は漫画・アニメ好きですか?

86コメント2017/07/17(月) 23:52

  • 1. 匿名 2017/07/16(日) 15:29:30 

    私は漫画読むのが好きですが、親もドラゴンボールやイタズラなKIssなど漫画が好きです。
    日曜日はアニメのドラゴンボール真剣にみんなで見ています。

    周りに親も漫画読むよーというと結構驚かれます。
    みなさんの親は漫画やアニメ好きですか?



    +29

    -3

  • 2. 匿名 2017/07/16(日) 15:30:07 

    普通、、たまに一緒に見るぐらい

    +8

    -4

  • 3. 匿名 2017/07/16(日) 15:31:22 

    母がちびまる子ちゃん見てた

    +4

    -6

  • 4. 匿名 2017/07/16(日) 15:31:22 

    父親は好きで結構見てる
    じゃりン子チエとかこち亀が大好き
    母親はほとんど興味ないらしい

    +6

    -3

  • 5. 匿名 2017/07/16(日) 15:32:10 

    わたしは漫画アニメ大好き
    親はまったく興味なし!

    +30

    -4

  • 6. 匿名 2017/07/16(日) 15:32:21 

    好きだよ!
    父とマンガの貸し借りする。退職した父が今ハマっているのは「ワンパンマン」
    新たな趣味が見つかってよかったと思ってる!!共通の話題も増えたし!

    +32

    -2

  • 7. 匿名 2017/07/16(日) 15:32:33 

    家族でアニメを真剣に見るのって少し憧れる

    +28

    -3

  • 8. 匿名 2017/07/16(日) 15:32:58 

    父親がゲーム漫画好き
    小さい頃一緒にGガンダム見て
    ガンプラ作ってたし
    高橋留美子作品も親の影響で好き

    +9

    -3

  • 9. 匿名 2017/07/16(日) 15:34:04 

    百合好きな母とこれ見てます。

    +6

    -42

  • 10. 匿名 2017/07/16(日) 15:34:53 

    母が昔のりぼん大事にとってるよ!
    親は漫画・アニメ好きですか?

    +24

    -2

  • 11. 匿名 2017/07/16(日) 15:35:26 

    親だけど
    高校生の子どもが買った漫画を一緒に読んでる!
    最近買わなくなったから、続きが気になって私が買ってる。

    +19

    -1

  • 12. 匿名 2017/07/16(日) 15:36:04 

    漫画やアニメは子供が見るものって思ってます。
    兄がいるけど、スポーツも見ないでアニメや漫画・ゲームばかりしている事を嘆いています。

    65歳です。
    父が見てたアニメとか古すぎて分からない。

    +5

    -10

  • 13. 匿名 2017/07/16(日) 15:37:09 

    好きだね。一緒に見てた

    いま親子で深夜アニメ観るのも
    めずらしくないんじゃない?
    昔のアニメのリメイクも深夜帯だし


    +11

    -2

  • 14. 匿名 2017/07/16(日) 15:37:54 

    親は小説派
    私も小説派

    +2

    -13

  • 15. 匿名 2017/07/16(日) 15:38:38 

    お父さんの漫画好きの影響で自分も漫画好きになった。

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2017/07/16(日) 15:38:40 

    父親は漫画アニメ好きでよく見てる
    時々めっちゃおすすめされるw

    +6

    -2

  • 17. 匿名 2017/07/16(日) 15:39:57 

    子供が見るもの、っていう感覚です。
    父親は全然見なくて、母は火垂るの墓をちょっと見たことあるのかな程度。
    母はいつも動き回ってて休める時は仮眠とるので30分以上ずっとテレビや本を見ることがないです。

    +4

    -7

  • 18. 匿名 2017/07/16(日) 15:40:10 

    私はアニメ漫画好き!
    親も妹も毛嫌いする程

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2017/07/16(日) 15:40:45 

    親が王家の紋章の漫画集めてる
    私も見始めた

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2017/07/16(日) 15:41:38 

    親は69歳と67歳
    たまに見る程度、若い時は漫画やアニメが少なかったのもあってあまり見ていないと思う
    父親は少年系の漫画にはたまに凄くハマってしまう(ホイッスルとかヒカルの碁とか)
    私は漫画大好きです

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2017/07/16(日) 15:42:02 

    親は漫画・アニメ好きですか?

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2017/07/16(日) 15:42:31 

    親は手塚治虫は好きだったよ。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2017/07/16(日) 15:43:49 

    父親はスポーツもの大好き
    母親は銀魂と黒子のバスケが好き

    私も二次元オタクだから、こういう趣味に対してガミガミ言う親じゃなくてよかったと思ってる

    +12

    -2

  • 24. 匿名 2017/07/16(日) 15:43:55 

    母が大好きなベルサイユのばら
    あとキャンディ・キャンディとか世界名作劇場が大好きだったらしい
    ベルサイユのばらは大人になってから私もハマった
    親は漫画・アニメ好きですか?

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2017/07/16(日) 15:44:04 

    父が買ってた少年漫画雑誌を一緒に読んでた。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2017/07/16(日) 15:46:44 

    親も漫画好きです。
    小さい頃から少年誌、少女誌の他に親の買ってた青年誌も読ませてくれて趣味が広がりました。
    今は主に私が買って面白かったものを親に勧めてます。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2017/07/16(日) 15:47:04 

    今時漫画読んでるとかアニメ見てるで驚かれることなんかある?

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2017/07/16(日) 15:47:48 

    母と共通で読んでる漫画はガラスの仮面

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2017/07/16(日) 15:47:53 

    NARUTOの映画一緒に観に行って、泣いてました。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2017/07/16(日) 15:49:05 

    うちの母は、恐らく元祖腐女子世代(アラ還)
    家には漫画の部屋があるけど、中にはお耽美な感じの海外舞台のBL漫画がある
    高校生の頃うっかり読んで「なんじゃこりゃ!?」ってなった

    +7

    -4

  • 31. 匿名 2017/07/16(日) 15:50:11 

    理解はあったけど、本人は見てなかったよ。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2017/07/16(日) 15:50:13 

    84歳の母親は孫が来ると一緒にアニメみてます。進撃の巨人や黒子のバスケとか好きみたいです。登場人物の名前はかなり間違えていますがね。

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2017/07/16(日) 15:50:31 

    母からの勧めで読んだ作品
    たくさんあります。
    ガラスの仮面
    王家の紋章
    有閑倶楽部
    BANANA FISH
    花より男子
    私からの勧めでハマってたのが
    夏目友人帳。ニャンコ先生が
    好きみたい。
    今考えると私の漫画好きは
    母から伝授された少女漫画と
    弟達が毎週買ってきていた
    少年、青年漫画誌が影響大きいと
    気づきました。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2017/07/16(日) 15:50:37 

    家族全員、愛読書はジャンプです

    +11

    -3

  • 35. 匿名 2017/07/16(日) 15:52:07 

    私はロードバイク乗りなんだけど
    きっと弱虫ペダルの影響だって誰かに言われたらしく父親が読んでたよ
    ちなみに私は弱虫ペダル一回も読んだことないから全く分からない
    ほっとけやー、漫画が好きで自転車が好きなんじゃないやーい

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2017/07/16(日) 15:52:58 

    親は全然読まない
    でも私と兄はオタク気味
    だから親子で一緒に漫画読んだりするの憧れたな

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2017/07/16(日) 15:53:24 

    アニメ・漫画は見てなかったけど、みんな何かしらのオタクだったので居心地は良かったです。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2017/07/16(日) 15:55:43 

    50代の母、私より漫画もアニメも好き。
    私は漫画をたまに読む程度。
    弟は完全なるオタク。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2017/07/16(日) 15:56:11 

    親からは昔ジャンプ読むの禁止って言われた
    ジャンプがエロかった時代ね
    少しお堅めな親だったよ
    私は大人になった今でも漫画読んでる

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2017/07/16(日) 15:56:32 

    母→漫画好き。特に心霊もの。
    父→小説好き。特に歴史物。
    兄二人→漫画アニメ小説好き。特にガンダムやエヴァ。スポーツ系。
    姉→漫画好き。特に恋愛系。
    私→全員の合わせた雑食。

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2017/07/16(日) 15:57:36 

    父親がマンガの単行本を買っていたので
    幼いころから私と姉はオタクになりました(笑)
    父は今65歳。
    姉の買った漫画はいまでも読んでるし
    エンジェルハートとMIXは父が自分で買ってる。
    姉の買った少女漫画も普通に読んでますね。秘密とか。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2017/07/16(日) 15:59:27 

    家族でけものフレンズ観てます

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2017/07/16(日) 16:00:29 

    ジブリとサザエさんとちびまる子ちゃんくらいかな
    親が見るアニメは
    でもジブリも最初から最後までは見た事ないと思う

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2017/07/16(日) 16:00:45 

    >>24多分うちの母同世代です。

    ベルばらにキャンディキャンディ
    エースをねらえ

    一度キャンディキャンディを処分
    してしまったみたいでまた読み直したいと
    昔言っていたのを思い出しました。
    著作権の問題で絶版になってるのかと
    思っていたのですが今調べたら購入
    出来ると知りました。
    今度全巻買ってプレゼントしようと
    思います。

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2017/07/16(日) 16:01:10 

    親 60歳になるとこだけと
    漫画は読んでないなあ
    なんで私こんな漫画好きなんだろ?
    録画もアニメばっかりだし

    いま里帰りしてるけど
    実家でもアニメを録画してます
    親には
    いい歳してまだアニメ見てるの?
    って言われるけど見てる
    懐かしの魔法陣グルグル楽しいです‼︎

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2017/07/16(日) 16:01:50 

    母(50代)夏目友人帳ファン
    アニマックスの一挙放送全部録画してみてたり攻殻機動隊も好き
    下手したら私よりアニメ好きw

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2017/07/16(日) 16:14:01 

    父は漫画好きだけど、母は読めない
    次のコマがどれなのか分からなくて混乱するんだって

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2017/07/16(日) 16:15:14 

    なんかコメ読んでると私と同世代(40〜50代)のお母様なのかな、と思う方がちらほら。
    結構漫画アニメ好きな方もいて嬉しい。
    周りには全然いなくて話せません。隠してるのかな?
    全部初回録画して、削ってくくらいアニメ見てます。
    そして良い物は家族に布教。
    それぞれの好みを踏まえて的確に布教するという、母親ならではの技を披露しています。

    うちの母(70代後半)はゲームはやるようですが、漫画・アニメは見ないです。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2017/07/16(日) 16:15:43 

    母→見ない
    父→見ない
    兄→ガンダム、ガオガイガーなど正統派ロボットアニメ好き
    私→ロボアニメは難しくて苦手意識があったけどエヴァだけはなぜかハマった

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2017/07/16(日) 16:16:17 

    二人とも全く興味ない
    家系を辿っても私一人がゲームアニメ、漫画すき。
    長きにわたる家系に革命を起こしました。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2017/07/16(日) 16:16:24 

    私の影響で父がけものフレンズにハマり出しました。
    親は漫画・アニメ好きですか?

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2017/07/16(日) 16:26:25 

    私が20代で両親がアラフィフですが、私の世代も両親の世代の子供の頃もアニメブームなので親子て楽しんでます

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2017/07/16(日) 16:38:22 

    父親が70代だけど、昔から読んでました。
    魁男塾とか北斗の拳とか銀牙とか劇画調のばっかですけど。
    アニメ化されたのも見てました。
    今でも続編が出てる男塾と銀牙は読んでるみたい。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2017/07/16(日) 16:39:36 

    エースをねらえ!母親が好きで全巻あるので読みました!
    宗像コーチか藤堂さんか2人で語り合いました。

    父親は、闇のパープル藍とかこち亀好きでよく棚にあったので勝手に読んでました。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2017/07/16(日) 16:43:47 

    >>44

    うちの親もキャンディキャンディ全巻持っていて、売ってしまったので後悔してます。
    売った時は高く売れたので喜んでいましたが。

    あとベルサイユのばら・エースをねらえ・生徒諸君が好きだったみたいです。
    父親はこち亀・味いちもんめ・ゴルゴとか読んでます。
    漫画は買っても怒られなかったので、親が漫画好きでよかったです。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2017/07/16(日) 17:04:36 

    うちのお母さん50代だけど私よりもアニメ見てる。見てるまたは見てたのは、
    ・魔法科高校の劣等生
    ・マギ
    ・刀剣乱舞
    ・グラブル
    ・七つの大罪
    ・ワンパンマン
    ・鬼灯の冷徹etc…
    父さんはボルトとワンピースとドラゴンボール見てるよ。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2017/07/16(日) 17:19:51 

    兄の事をゲーム脳だ!と嘆く親はテレビ脳
    見ていて微妙な気持ちになる

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2017/07/16(日) 17:26:12 

    母はダイヤのA、ハイキュー、ベイビーステップなどの青春スポーツものが好きで、父は彩雲国物語、十二国記、銀河英雄伝説などのストーリーがちょっと重たいのが好きです。
    共通して好きなのはヒカルの碁、ピアノの森、夏目友人帳とかで、萌系っぽいのは二人共嫌いです。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2017/07/16(日) 17:26:51 

    70歳の母は漫画といっていいのかわからないけど、コボちゃんとかかりあげくんとか植田まさしの漫画が好きでいつも読んでますよ。
    子どもの頃からあったから、一コマめでオチがわかるくらいに私も読みました。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2017/07/16(日) 17:34:43 

    全く無縁な両親

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2017/07/16(日) 17:49:41 

    最近(60代)は全く読まないけど3040代の頃は読んでた
    なぜか今日から俺は!が好きだった
    私の持ってるガラスの仮面を読んだら止まらなくなって徹夜して一気読みしてたことがあった

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2017/07/16(日) 17:50:49 

    うちは、父親(故人ですが)ゴルゴ13読んでました
    アニメは、ちびまる子ちゃんやサザエさんを家族で観てました
    母親は、名探偵コナンのアニメが好きです

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2017/07/16(日) 18:03:53 

    私40なんだけど、数年前から夫と急に漫画やアニメにハマり、二人で深夜のアニメ録画したりネカフェ行ったりしてる。たまたま父親(67)が同じタイミングで同じようにハマり始め、会うと「今期何見てる?」という会話になる。父は進撃や夏目、3月のライオンが好きらしい。お堅い職業で子供の頃は怖かった父とこんな会話するようになるなんて、なんか不思議で少し嬉しい。
    孫のためにアバローのエレナやフェアリルを録画しててくれて、子供達と一緒に見てる(笑)

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2017/07/16(日) 18:10:05 

    親は漫画アニメに興味無いけど、私が漫画アニメが好きなことに色々文句言わずに好きなようにさせてくれてる
    ありがたい

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2017/07/16(日) 18:32:28 

    両親ともバトルものとかは幼稚と見下すけど
    スラムダンクだけは好き

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2017/07/16(日) 18:35:42 

    昔は漫画家やアニメーター、声優の事を子供心にも分かるくらい明らかに馬鹿にしてた
    海外でも有名になった近年は日本のアニメ凄いよね~などと手のひら返し

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2017/07/16(日) 19:04:37 

    私が買って来た少年サンデーを両親もおばあちゃんも読んでる。
    お父さんは超人ロックの漫画(昔、お父さんが買った)30冊位持ってるよ。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2017/07/16(日) 19:04:54 

    母親はゲーマーで休みの日は一日中やっているww
    もう60過ぎてるはずなんだけど…

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2017/07/16(日) 19:14:51 

    父親が「ヴィンランド・サガ」ってマンガ好きで何回も読んでる。
    あとは「蒼天航路」とか「ダンジョン飯」とか。

    その影響で私も読んでるw 面白いw

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2017/07/16(日) 19:26:11 

    ゲームやってるだけで
    このオタク!!って言われる
    本物のオタクなめんなよwww

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2017/07/16(日) 19:30:14 

    父親が時々ブックオフとかで買ってくる昔の漫画が結構面白かったりする。
    ゴリラーマンとか、自分じゃ絶対選んで読まないもん。
    親は漫画・アニメ好きですか?

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2017/07/16(日) 19:56:31 

    父親が持っていたので、さいとうたかをサバイバルとかはまって読んでた。
    友達に渋いねと言われた・・。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2017/07/16(日) 19:59:33 

    結構、周りでは漫画読まない人が多いです。
    うちの親は今55歳ですが、漫画読んでます。
    やっぱり親が漫画好きだと、子供も漫画好きになるのかな。

    こち亀とかが好きで、最終回の巻買ってました。
    旅行に行くと、旅館に着く前に本屋で漫画を買って、みんなで黙々と読んでました。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2017/07/16(日) 20:27:36 

    自分の親は父は「サザエさん」「ドラえもん」を買ってた。母は本を全く読まない。
    兄と姉がいますが、兄はマンガも小説も読んでます。姉は全く読まない。
    今現在、私自身が中3小5の親ですが、本もマンガも大好きです。「趣味は読書」と自信を持って言えます。
    子どもと読む用には「ドラえもん」「コナン」「デスノート」「ダイヤのA」「ジャイアントキリング」「ワンパンマン」などいわるゆ少年・青年マンガが多いです。
    自分で読む用にはここで書くとマイナスくらうようなものから、山岸凉子さん・吉田秋生さん・萩尾望都さんなど作家買いがほとんどです。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2017/07/16(日) 20:32:22 

    母60代、全く興味なし。
    私40代、漫画アニメ小説大好き。
    娘20代、やっぱり大好き。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2017/07/16(日) 20:40:05 

    私はアニメ好きだけど親は全く興味ない
    というか大人がアニメを見ることに否定的

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2017/07/16(日) 21:09:11 

    進撃の巨人
    鋼の錬金術師
    ぼくの地球を守って
    フルーツバスケット

    その他沢山…

    母は読んでます。

    私は母にベルばらをすすめられてハマりました(笑)

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2017/07/16(日) 21:14:59 

    昔は大人でも楽しめるアニメが多かったけど、今減っていますよね。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2017/07/16(日) 22:30:24 

    親に強制的に漫画捨てさせられた。理由は漫画読むと馬鹿になって勉強できないっていう先入観。

    それって子供のこと罵倒してないか?

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2017/07/17(月) 00:06:14 

    父は漫画好き、母はアニメ版エースをねらえ好き

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2017/07/17(月) 02:59:01 

    母と一緒に母が好みそうなアニメ(主に妖怪ものやギャグ系)を見たり漫画の貸し借りする事はあります。父はアニメを殆ど見ないけど漫画は少年青年誌ものなら読みます

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2017/07/17(月) 06:14:31 

    アラフォーですが、高校生の娘と一緒にマンガ読んでます。(ハイキュー!!、約束のネバーランド、進撃の巨人、赤髪の白雪姫など)あと、小説も面白かった物を教えあったりします。

    旦那は娘と一緒にアニメ見てます。クールごとに次は何を見ようか話し合ってます。

    共通の趣味があるので会話は多い方だと思いますよ



    +2

    -0

  • 83. 匿名 2017/07/17(月) 15:47:49 

    40代母、アニメ漫画大好き。
    10代娘、アニメ少し、漫画少し、、。

    母の方がアニメ漫画好き。娘は妹に似ている。
    妹は小6で早々3次元へと、、なので。

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2017/07/17(月) 16:55:08 

    友達の親とかは漫画読んだらバカになるからだめだという風潮の中、うちの母は「新刊出てたから買って来たよー」って感じでした。
    私も大の漫画好き。
    娘も漫画好きです。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2017/07/17(月) 20:27:39 

    私が子供の頃は家族でジャンプとかサンデー読んでた。

    今は自分が親になった側だけど、私や夫が率先してテレビはアニメつけてる。
    旦那もアニメ好き。

    私が進撃の巨人好きで単行本買ったら7歳の娘が真剣に読んでてビビったw
    たまに3歳の妹と進撃の巨人ごっこしてるw

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2017/07/17(月) 23:52:08 

    父が漫画や小説が好きでよく勝手に読んでました。
    るろ剣やメジャー、はじめの一歩、犬夜叉、スラムダンクなどなど…おかげで今も漫画大好き笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード