ガールズちゃんねる

【不妊・不育症】辛くて辛くて仕方ない人

762コメント2017/08/11(金) 20:43

  • 501. 匿名 2017/07/17(月) 02:12:41 

    >>499
    あなたの方がよほど歪んでるよ。
    自分の価値観をここにいる人に押し付けてませんか?

    愛人に子供うませるなんて発想、
    普通は持たないですけどね。

    +21

    -3

  • 502. 匿名 2017/07/17(月) 02:20:53 

    私は重度の排卵障害です。クロミッドなんて全く効かないので、自己注射の日々でした。
    一番辛かったのは、母が、ちゃんとした(妊娠できる)体に産んであげられなくてごめんね、と泣いたことです。
    幸い今妊娠中ですが、自分の体は欠陥品だと思い込んでしまっているので、いつ胎動が止まってしまうのかと毎日ビクビク過ごしています。なんとしても母に孫を抱かせてあげたい。

    +82

    -10

  • 503. 匿名 2017/07/17(月) 02:20:59 

    子宝の神社に行くとかはだめでしょうか

    +12

    -10

  • 504. 匿名 2017/07/17(月) 02:21:16 

    >>416
    被害妄想も甚だしい

    +3

    -5

  • 505. 匿名 2017/07/17(月) 02:22:29 

    >>502
    自己注射って何を打ってらしたのですか?
    良ければ教えてください。

    +7

    -1

  • 506. 匿名 2017/07/17(月) 02:23:26 

    さっきから繰り返しコメントしてる自称未婚って人や、ワザと「妊娠できた私がアドバイスしに来ましたよ」目線で必死に語ってる人達って釣りなんですかね。

    +25

    -9

  • 507. 匿名 2017/07/17(月) 02:23:53 

    ブライダルチェックしなかったの?

    +9

    -24

  • 508. 匿名 2017/07/17(月) 02:29:08 

    >>58
    不妊様って性格悪いから、子供から嫌われるんだな。
    授かり婚さえ出来ない人。
    他人の幸せや子供を思い遣れない人の所には、絶対に子供は産まれてこない。

    +12

    -33

  • 509. 匿名 2017/07/17(月) 02:29:59 

    >>505
    ゴナールエフを使用していました。
    病院で受けるHCG注射は、卵巣が腫れて腫れて手術寸前までいってしまったので(これで腫れがおさまるまで何ヵ月ロスしたか…)、ゴナールエフで卵を育てて、保険のきかない点鼻薬で排卵させていました。
    治療のステップとしては下のタイミング療法ですが、注射、卵胞チェックの通院、点鼻薬…20代でそんなにお金もないのでこれだけでも正直きつかったです。

    +11

    -0

  • 510. 匿名 2017/07/17(月) 02:30:02 

    >>507
    仮に不育だとしたら、妊娠して初めて発覚する場合は結構多いから、ブライダルチェックでは分からないと言うパターンも多い。

    +47

    -0

  • 511. 匿名 2017/07/17(月) 02:30:18 

    >>61
    性格悪い27歳とは、デキ婚さえしたくないしね。

    +20

    -0

  • 512. 匿名 2017/07/17(月) 02:37:12 

    >>506
    治療を経て妊娠できた人の話なら、私は聞きたいと思います。自分と似た状況のかたが妊娠出産されていたら、希望が持てるから。

    +36

    -2

  • 513. 匿名 2017/07/17(月) 02:37:24 

    >>64
    子供出来た人に、私は治療するのよ!子供出来ないのよ!と精神的に病んでる人は子供産んだ後のことを全く想像出来ないのだろうね。
    妊婦さんにさえ、そんな暴言を吐いておきながら自分は妊娠したいと言っている人には引いた。
    彼氏とは、結婚もしてないのにどうやって妊娠する気だったのか分からないけど。
    結婚している人でも、、、旦那さんにGPSまで付けて仲が良いなんて言ってて、もう病み過ぎて妊娠さんに当たり散らすことしか出来なかったのかもね。

    +21

    -2

  • 514. 匿名 2017/07/17(月) 02:39:09 

    >>500
    トピズレですが未婚の辛さと
    不妊の辛さを両方経験した者から考えると

    不妊の辛さを
    未婚の辛さに置き換えると
    「なんで結婚しないの?」
    「結婚したいのにできない」
    「結婚皆してるのに」
    「結婚のプレッシャーが凄い辛い」
    「結婚できると思ったのに婚約破棄された」
    「女の幸せは結婚だ」

    「結婚」を「子供を産む」に置き換えた感じです。

    +37

    -0

  • 515. 匿名 2017/07/17(月) 02:40:06 

    >>508
    思い遣れる人は、悩んで悩んで苦しんだ後に子供を授かってる。やっぱり、他人の幸せを願える人は違うのだなとわかる。

    +5

    -10

  • 516. 匿名 2017/07/17(月) 02:41:37 

    >>509
    ありがとうございます。
    ゴナールエフですか。どれ位の期間やってらしたのでしょうか。
    でもタイミングで出来たなら良かったですね。

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2017/07/17(月) 02:41:54 

    ダンブラウンのインフェルノの映画じゃなくて原作読んだんだけど、こんだけ不妊が多いとあながちノンフィクションなんじゃないかって思う

    +3

    -1

  • 518. 匿名 2017/07/17(月) 02:46:16 

    >>28
    だから川から桃が…とかなるんじゃない?!

    +2

    -2

  • 519. 匿名 2017/07/17(月) 02:53:09 

    >>516
    治療期間としては約8か月、卵巣が腫れやすく強制リセットや注射が打てない期間もあり、実際に排卵までこぎつけてタイミングをとれたのは1、2回だけだったと思います。
    排卵がうまくできないので、次は人工受精ではなく体外受精と言われ説明まで受けた矢先の妊娠陽性でした。体外受精80万超と言われたときは、諦めようとさえ思いました。
    私の話が少しでもお役にたてれば幸いです。

    +10

    -1

  • 520. 匿名 2017/07/17(月) 02:56:20 

    >>423
    貴方こそ独身の辛さをまるでわかってないですね。
    こっちは子供作りたくても結婚も出来ない。
    毎週毎週婚活パーティーで低スペの男と対峙するつらさ貴方にわかります?

    +2

    -21

  • 521. 匿名 2017/07/17(月) 02:58:33 

    >>520
    結婚できないトピックでも立てて、
    そちらでやってください。

    +29

    -2

  • 522. 匿名 2017/07/17(月) 03:04:00 

    >>520
    そもそも比べることじゃないから。
    本質が違いすぎる。

    +29

    -2

  • 523. 匿名 2017/07/17(月) 03:04:29 

    >>515
    あんまりそういうの関係ないよ。
    治療しなきゃ授からない人も居ますからね。

    +10

    -0

  • 524. 匿名 2017/07/17(月) 03:47:33 

    夜中は釣りみたいなのが来るねw

    +8

    -0

  • 525. 匿名 2017/07/17(月) 03:59:20 

    不妊治療を五年してましたが、子宮に腫瘍が見つかり、調べてみると悪性のガンでした。子供を授かってから取りたいと色々な病院にかかりましたが、全摘しないと1年以内に命が危ないと何処でも言われて、手術しました。「子供を産まない女」「不妊様」等全ての言葉が凶器に聞こえ、今では心療内科にかかっています。

    +78

    -1

  • 526. 匿名 2017/07/17(月) 04:41:11 

    不育症の病院でセカンドオピニオンとかは、どうでしょうか?凝固系の検査は血が固まってしまい正常な検査結果でないことがあるそうです。現に私がそうでした。不妊でブログ書いてる方にもセカンドオピニオンしたら正常値の人がいました。
    凝固系以外の不育原因があるかもしれないです。

    +8

    -1

  • 527. 匿名 2017/07/17(月) 05:15:42 

    私は周りの友達の中で誰よりも早く結婚したのに出産だけはどんどん追い抜かされ今も子供がいません。化学流産2回でSNSやLINEで妊娠、出産報告を見るたびに泣きました。出産した友達に遊びに来てと誘われても断るようになり、ストレスから生理も止まってしまいました。そんなに私は何か悪いことをしたのだろうかと悩みました。今も子供が欲しい気持ちでいっぱいで正直、友達には嫉妬します。
    神様なんていない。不倫してた友達や私をイジメてた同級生が妊娠したときにそう思いました。

    +56

    -6

  • 528. 匿名 2017/07/17(月) 05:23:36 

    >>104
    自分が幸せじゃないと人の幸せって心から祝福出来ないじゃないですか?
    中には勇気づけられる人もいますが、大体は、ぁあ、結局そうなったんだ。いいな。羨ましい。って思っちゃうんですよ。だから今も尚辛いです。っていう方がもっと上がいる的な感じで安心するんだと思います。辛さを共感する事で落ち着くというか。。主さんはどうかはわからないけれど。きっと、そういう人多いと思います。

    +7

    -3

  • 529. 匿名 2017/07/17(月) 05:28:18 

    流産を4回とは、本当にお辛いと思います。私は、人工授精を6回目で不妊専門の鍼灸院にも通い始めました。
    まだ、よく分からないけどやれる事はやりたいです。歳だし、不妊の話すると、夫も苦い顔しますが、いつか赤ちゃんできるよって自分に言い聞かせています。
    途中で、やっぱり気持ちの波があるんだけど、なるべく周りと比べずにお互い頑張ろう!

    +19

    -0

  • 530. 匿名 2017/07/17(月) 06:03:27 

    >>525
    命より重いものはないですよ。

    +7

    -0

  • 531. 匿名 2017/07/17(月) 06:08:46 

    体外受精3回流産1回しました。
    私も皆さんと一緒で辛くてしんどい。
    でも、不妊治療は嫌いじゃない。
    たくさんの検査や手術、自己注射、薬の影響で一日寝たきりの日もあって、まだ見ぬ赤ちゃんの為に自分の全てを捧げてる充実感がある。
    流産した時は、先生や看護師さんに優しくされて、悲しみの中でも人の温かさが感じられて嬉しかった。
    家族も周りの皆があなたの誕生を待ってるんだよ。早く来てくれ。

    +12

    -2

  • 532. 匿名 2017/07/17(月) 06:21:09 

    >>502
    大変でしたね。
    無事元気な赤ちゃんを出産できますように。

    +8

    -0

  • 533. 匿名 2017/07/17(月) 06:24:32 

    私は杉先生の病院で妊娠してからバイアスピリン飲むのでは遅いと言われました。高温期から飲んで、妊娠しなかったら中断、妊娠したらそのまま35週まで継続して飲むといった感じでしたよ。ヘパリン自己注射は6週頃から打ってました。(ヘパリンが必要か不要かも杉先生がはっきりと教えてくれます)
    私が治療中のときは気休めの励ましよりも、無事出産できた方の具体的な治療方法が聞きたかったので書かせてもらいます。
    主さんの場合はセカンドオピニオンというか、より詳しい検査が必要な気がします。

    +17

    -0

  • 534. 匿名 2017/07/17(月) 06:47:02 

    主さん
    私は20歳で閉経したよ。
    病気でね。
    一人っ子の男性と結婚したよ。
    家が絶えるよ。
    そういうことなんだよね
    残る家と残らない家がある。
    いざとなれば養子も考えられるし。
    里子もある。
    がんばろうや!

    +45

    -2

  • 535. 匿名 2017/07/17(月) 06:59:47 

    >>437
    子宮というより、免疫やホルモンの異常で血栓ができてしまい子宮の血流が悪くなってしまうのが原因です。
    血液をサラサラにする治療をすると元気な子が生まれることが多いです。

    通常の婦人科系の検査では全く異常が見られない人も多く、年齢なども関係してません。
    また、流産してしまうのは受精卵に異常がらあるから〜というのが不育症の場合は当てはまらないケースがあります。

    当事者じゃないにしても、トピを覗きに来てコメントするくらならこのくらいの予備知識はつけてからにしましょう。

    +13

    -1

  • 536. 匿名 2017/07/17(月) 07:05:40 

    卵管造影が一番効果あったかな〜

    +2

    -11

  • 537. 匿名 2017/07/17(月) 07:06:46 

    がるちゃんって、大変な境遇の人に対してはとても優しい人が多いけど、お金持ちの美人に対してとか
    さ、恵まれてる人に対しては物凄く厳しいというか、欠点見つけ出して駄目出しする人が多いよね。。女の優越感と嫉妬心か。

    +19

    -2

  • 538. 匿名 2017/07/17(月) 07:11:50 

    私も病院かよってて妊娠はしたけど流産しました。

    先生に
    世の中、結婚や性行為をしたらすぐできるって思われてるけど、赤ちゃんはできなくて当たり前!流産するのも当たり前!
    すぐ妊娠して無事生まれるってみんな思ってるのは常識の中の非常識。
    って言われて楽になりました。


    ほんと頭おかしくなりそうなくらい、しんどくなりますよね。誰にでも言える話しではないし。

    +51

    -0

  • 539. 匿名 2017/07/17(月) 07:21:57 

    幸せなホルモンは脳でなく腸からでると知りました
    お腹が幸せだと脳にハッピーな伝達があり
    セロトニンやドーパミンが活性化するそうです

    進化の過程を調べると生物は腸で進化してきたそうです
    いらないものを摂取して下痢を起こすのも腸が判断してるので
    ハッピーな気分が脳に伝わらず気分も落ち込みやすい

    自分の文章を読み返しても妖しさ満載ですが
    興味ある方は検索して見てください
    貝すら腸を脳のように使い生きてます

    +5

    -3

  • 540. 匿名 2017/07/17(月) 07:28:06 

    コメント全て見てないのですが、主さんのケースでは生理が遅れたと気がつかない人が大半ですよね。
    早くに知るのは精神的に良くないと思うけど、今は原因がわかったので、あとは前を向いて頑張るのみです。諦めなければ叶う可能性はあるのだから。
    先生、病院不信、治療費、周りの養子やペットのアドバイスにストレスたまったり
    何より、妊娠しない、しても流産を繰り返すのに疲れましたが授かる事が出来ました。
    先を越されて辛いなどあるので、人と比較しないとか。
    主さんのタイミングで傷ついていたら、もう少し育ってからの流産、死産の方は乗り越えて頑張ってるのですから。大丈夫一人じゃないですよ。
    みんな辛い中で頑張ったり、休んだりして、夢を叶えてます。諦めるのはやりきったと感じてからで、それまでは他人の言葉や目を気にしないで、とにかくやることはやって、自分を信じて、ストレスためないように、生活をととのえて、夫婦でささえあって頑張ってくださいね。絆が深まります。決して責めないように。1つ1つ乗り越えていってくださいね。

    +4

    -6

  • 541. 匿名 2017/07/17(月) 07:45:26 

    いくつか病院を渡り歩き妊娠する事が出来ました。その時はストレスで先生を不信に思う時もありました。優しいけど結果が出ない先生や、態度が悪くて金儲けに見えるとか、不育なのに不妊の先生が見たり。一番は専門じゃない病院では、アスピリンを否定したり、遺伝子検査を勧めなかったりします。それは先生にも分野なり、自分の思想があるからです。
    私は渡り歩き3年かけて、いろいろ学び、結果治療と体調のタイミングが合い妊娠することができました。
    思い返せばどの先生も有名な名医でした。自分が何を信じて、今の自分に合う治療か見極める、知識が必要でした。
    最初の病院でアスピリンを否定されなかったら、もう少し早く授かれていたと思います。あと専門医じゃないところも時間の無駄でした。
    専門医でも自分で信頼して治療を続けていけるか。最後の病院では上手く妊娠する事が出来ました。遠回りはもったいなかった。もう一人授かれたかもしれないのに、という後悔はありますが。
    後悔しないように頑張って欲しいです。

    +13

    -1

  • 542. 匿名 2017/07/17(月) 07:47:51 

    主さんお辛いですね。
    不妊治療をしても結果が出ない時は出口が見えない不安とそれでも治療をやめるのもストレスていうジレンマがありますよね。
    私は、着床不全です。27歳から数年不妊治療を続けて体外受精も5回してます。一度の化学流産のみで結果出ません。仕事でもこれ以上迷惑をかけられないのでやめようかと悩んでいます。
    子供を望む全ての女性が無事に妊娠出産できることを祈ってます。

    +9

    -1

  • 543. 匿名 2017/07/17(月) 07:57:37 

    2ちゃんや不妊不育ブログのが詳しいよ
    内容も詳しい治療が書かれてる
    ガルちゃんは煽りに負けてるし
    内容も薄いからあんまり影響されないようにね

    +13

    -5

  • 544. 匿名 2017/07/17(月) 08:01:19 

    親友が結婚8年目になるけど「35になるまでには欲しいけど〜」って言ってて、デリケートな事だし毎回そうなんだね〜って相槌してるけど最近になって不妊なんだと分かった。高校時代からずっと一緒にいて、みんな子持ちなのに毎回嫌な顔せず集まりに参加してくれるし、本当は1人で泣いてたりするのかなあと思って辛くなるけど、私は何もしてあげられないしこればっかりは本当に無力だなあ...と思います。ここのトピみて、親友も本当はこんな気持ちなのかな?と重ねて読んで涙が出て来ました。

    親友や、ここの皆さんの所に赤ちゃん絶対来て欲しい!

    +53

    -1

  • 545. 匿名 2017/07/17(月) 08:03:55 

    ゴールが見えない努力ってキツいよね。
    もはや自分との戦い。
    今日も頑張ろう~。

    +6

    -0

  • 546. 匿名 2017/07/17(月) 08:04:11 

    夫がEDです。
    プライドを傷つけないよう、頑張って妊活に励んでます。
    皆のもとに元気な赤ちゃんが授かれますように。

    +15

    -0

  • 547. 匿名 2017/07/17(月) 08:16:23 

    体外受精を繰り返してやっと陽性反応が出たけど、お腹の中で亡くなってしまいました
    自然に出てきそうにないので中絶手術みたいにお腹の中を先生に出して貰わないといけないらしいです
    ちょっと治療中断してゆっくりしたいけどもう年齢的に余裕がないからそんな事してられない...
    自分で決めた諦める区切りまでは立ち止まれない
    皆さん一緒に子供を抱きましょうね

    +12

    -0

  • 548. 匿名 2017/07/17(月) 08:17:55 

    ごめんね。全部見てないからもう書いてあるかもだけど、トピ主さんはもっと検査してくれる病院行った方が良いと思う。
    >>533さんも書いてるけど、不育症なら杉先生。
    本当に頼りになるし、全国から患者さん来てるよ。
    とは言え合う合わないはあるだろうから、よかったら自分で検索して感じを見てみて。

    +8

    -0

  • 549. 匿名 2017/07/17(月) 08:18:25 

    >>547
    採卵は何回されたのですか?

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2017/07/17(月) 08:36:42 

    そんなにカリカリしてるから出来ないのでは?
    まわりからみててもカリカリしてたら痛々しいし、そんな性格悪い人に仮に子ども出来ても子どもが可哀相
    親になるべきひとじゃないんだよ
    運命だと思った方がいい。

    やっぱりちゃんと授かってる人は親になることにふさわしい人だもん

    +15

    -29

  • 551. 匿名 2017/07/17(月) 08:40:24 

    来月で39歳です…
    まだ頑張って良いのか色々考えちゃいます…

    +19

    -2

  • 552. 匿名 2017/07/17(月) 08:41:18 

    >>423
    「あなたは赤ちゃんがいるだけいいよね」
    不妊の女友達が僻みでよく言ってきてめんどくさいセリフ
    不妊も独身もめんどくさい
    そんなんだから。。。笑

    +12

    -25

  • 553. 匿名 2017/07/17(月) 08:42:37 

    >>551
    あきらめろ!
    高齢出産はみっともない!!

    +10

    -40

  • 554. 匿名 2017/07/17(月) 08:46:24 

    >>550
    カリカリ⁉︎あなたこの苦しみ分かって言ってるの⁉︎人の気持ちや痛みも分からないあなたにそんなこと言われたくないですね。あなた自身は親になる資格もなければふさわしくないですよ。具体的にどんな人がふさわしい親ですか?子どもを産んだってカリカリしてる人たくさんいますからね。先にも言いましたが痛みが分からないあなたは向いてませんよ。

    +11

    -12

  • 555. 匿名 2017/07/17(月) 08:48:06 

    トピ主です。

    もう少し落ち着いたら、皆さんおすすめの新横浜の病院で詳しく調べてもらおうと思います。新幹線での通院になりますが、皆さんに背中を押してもらいました。

    優しいコメントに救われています。
    トピが立ってよかったです。

    ご自身の辛い経験、お話ししてくださった方もありがとうございます。力をいれすぎないようにしつつ、もっと頑張りたいです!

    +72

    -4

  • 556. 匿名 2017/07/17(月) 08:50:39 

    反出生主義の自分からしたら、ここで悩みを吐く人達がものすごく物凄く愚かに見える
    人なんて産むな

    +8

    -24

  • 557. 匿名 2017/07/17(月) 08:54:10 

    >>551
    私も不妊治療して30代後半初産でしたが、市の母親学級に参加したら30代後半〜40代半ばの方けっこういましたよ。金銭や精神的にもまだいけそうなら頑張ってほしいです。

    +34

    -6

  • 558. 匿名 2017/07/17(月) 08:56:05 

    >>553
    なんでそんなこと言うの?
    わざわざ言う必要ないでしょ。
    心の中で思ってればそれでいいじゃん。
    それ楽しいから言ってんの?

    +21

    -0

  • 559. 匿名 2017/07/17(月) 08:57:31 

    妊婦健診の時に、35〜40位の女の人に凄い顔で睨まれて後ろからドン!と押された?ぶつかられた?事あって凄いビックリしたし怖かった。

    不妊治療してる全員がこんな人じゃないし、一生懸命頑張って治療してる人もいるのに、一部の人がこんな事したりするから不妊様だの何だの嫌な感じで言われちゃうんだよね。

    ここの皆さんに可愛い赤ちゃんが来てくれますように!

    +46

    -7

  • 560. 匿名 2017/07/17(月) 08:59:48 

    >>554
    最後の一文は余計な一言だと思う。

    +4

    -11

  • 561. 匿名 2017/07/17(月) 09:13:31 

    >>559
    やっぱり高齢だと余計にそういう態度になるのかな?
    オソロシー

    +10

    -9

  • 562. 匿名 2017/07/17(月) 09:18:05 

    >>553
    貴方の人格の方がみっともない。
    親の顔が見たい。何方にお住まいですか?

    +8

    -7

  • 563. 匿名 2017/07/17(月) 09:18:22 

    辛いですね…ただの不育症だけではないのでは?
    もう少し詳しく調べたら別の原因がわかるかもしれません。私は転座という遺伝子レベルの問題がありました。流産6回(4w~10w様々)、死産(中期)など。あまり流産を繰り返すと体だけでなく心も疲れてしまいます。妊娠するのであればまだチャンスはあります。まずはより詳しい検査を。

    +21

    -0

  • 564. 匿名 2017/07/17(月) 09:19:08 

    釣られすぎ...

    +14

    -1

  • 565. 匿名 2017/07/17(月) 09:19:41 

    >>559
    36歳くらいの不妊様が1番タチ悪い。一部の人とはいえ、妊娠しない方が良い人もいる。

    +10

    -21

  • 566. 匿名 2017/07/17(月) 09:21:01 

    主さんの思いが叶いますように。
    私も跡取りを望まれて望まれて苦しくて。
    何度も体外したけど駄目でもう耐えれなくて別れました。

    +18

    -0

  • 567. 匿名 2017/07/17(月) 09:26:08 

    ここのトピ読んで思ったんだけどさ。わざわざ人が傷つくことを言う人、優越感に浸りたいのかよく分からないことで上から見下ろした発言したりする人、子どもいてても結婚してても他の人がほしくて堪らない物を手に入れててもこんなに醜くなるくらい不幸な人がたくさんいるんだよね。
    そんなんだから不幸なのか不幸がそうさせるのか…どちらにしても人を傷つければ自分の言ったことが倍にかえってくるから気をつけてと言ってあげたい。

    +23

    -1

  • 568. 匿名 2017/07/17(月) 09:28:38 

    つらいですよね。私も不妊です。周りの人が妊娠、出産しSNSで報告するのを見るのも辛いし、早く子供作ったら?とか言われる度に傷付いてしまって1人で泣いたりしてます。考え過ぎてストレスも良くないとは分かってるけど考えてしまいますよね。
    旦那はそんなに気にしなくていい、もし出来なくても一緒に居られたらいいと言ってくれてるのでそれだけが救いです。

    +26

    -0

  • 569. 匿名 2017/07/17(月) 09:40:18 

    必ずしも主さんだけの原因じゃないですよ
    消えたいとか言わないで
    私が姑なら息子に徹底的に調べてもらう
    (もし何もなくても頑張ってる主さん責める気持ちには全くなりません)不妊の原因は女だけでは決してありませんから
    主さん若いし今は少し休まれてゆっくりして欲しいです

    +13

    -0

  • 570. 匿名 2017/07/17(月) 09:45:37 

    杉先生のところは初診予約が2ヶ月ぐらい先になってしまいますが、それだけ同じ辛い思いをしている女性たちがいるってことですよね。主さん、一人じゃないですよ、遠くからですが心から応援しています。

    +16

    -0

  • 571. 匿名 2017/07/17(月) 09:47:04 

    >>559
    その押してきた女性が不妊だと何で判ったの?

    +28

    -1

  • 572. 匿名 2017/07/17(月) 09:54:34 

    >>571

    私の産院が個人院で、貧血検査の採血がなかなかとれなくて処置室で待機してたんですが壁挟んだ横でその女性が不妊治療についての話を先生としていたので分かりました。処置室から出てくるタイミングがその方と一緒になったので。

    +9

    -9

  • 573. 匿名 2017/07/17(月) 09:55:35 

    不妊が発覚した時、母に打ち明けたら「不妊治療に通えるだけでもアンタは恵まれた環境だよ。」って言われて何だか救われた。

    +41

    -2

  • 574. 匿名 2017/07/17(月) 09:58:18 

    >>565
    わかる
    それくらいの年齢のひと、ヤバイよね。
    そんなんなら諦めてほしい

    +11

    -7

  • 575. 匿名 2017/07/17(月) 10:01:17 

    >>572
    高齢不妊様は、若くて苦しんでるひととたちがちがうよね。

    +9

    -2

  • 576. 匿名 2017/07/17(月) 10:05:09 

    35歳以上は養子をもらうという法律にしたら?

    +8

    -18

  • 577. 匿名 2017/07/17(月) 10:05:12 

    40歳、3人兄弟の長男と結婚。義母と同居。義母、主人から子供がほしいと言われてる。
    生理も26日間続き婦人科ではストレスが原因って。心療内科に通えって。心療内科通って妊娠できるの?
    こんな環境でストレス出ない人っているの?
    連休なのにどこにも連れて行ってくれず、義母の世話ばかり。
    義母中心。
    子供いるのか?
    わたしも消えたい。

    +28

    -3

  • 578. 匿名 2017/07/17(月) 10:05:46 

    >>507
    してたら何なの?

    +6

    -1

  • 579. 匿名 2017/07/17(月) 10:12:49 

    >>577
    離婚したら?
    他のひとと悩みの質が違う
    低次元

    +5

    -17

  • 580. 匿名 2017/07/17(月) 10:18:43 

    みんなが当たり前にしていることを自分が出来ないって惨めだし辛い。
    でもここ見てひとりじゃないって思えたからもう少し前向きに頑張ってみようと思えたよ。みんなでママになれますように。
    妊娠しても、ここで荒らしてる奴のように人を傷付けるような振る舞いは絶対にしないよ。

    +22

    -0

  • 581. 匿名 2017/07/17(月) 10:19:38 

    >>32
    なんで不妊だからって離婚なの?結婚て子供作るためにするだけのもの?考えが幼稚すぎる。

    +8

    -8

  • 582. 匿名 2017/07/17(月) 10:22:12 

    >>565
    いやいやガチでヤバいのは40歳過ぎても諦められない人でしょう。
    もう年齢的に授かる可能性の低い人も、メディアが伝える情報に煽られて治療から足を洗えなくなってるのとか見ると気の毒だなと思う。36歳くらいならまだ治療真っ只中の方も多いですよね。40歳をメドに考えてるって人が多いと思う。

    +14

    -8

  • 583. 匿名 2017/07/17(月) 10:24:58 

    夫婦共に検査済み、原因不明です。
    タイミングも全くダメでAIH3回も全て残念な結果。
    私の場合AIHでは妊娠できる気がしません。
    当たり前に生理がくる度にまたかーと涙も出ないのに、ふとした時に急に涙がボロボロ出る時がある。情緒不安定かな…妊活に振り回されて辛いけど周りに相談もできない。
    これ以上AIHしても正直意味はないと先生にハッキリ言われたけど体外でうまくいかなかったらと思うと不安で次にステップアップできないでいます。
    今回もタイミングだけど出来ないだろうなー。

    みんな頑張ってるね!私も頑張るよ妊活!

    +12

    -3

  • 584. 匿名 2017/07/17(月) 10:27:16 

    もうみんなそんな苦しいなら自死の選択もあるよ。
    苦しい毎日生きるなら、その方が楽になるかも。

    +3

    -21

  • 585. 匿名 2017/07/17(月) 10:28:39 

    >>551
    大丈夫!

    +3

    -3

  • 586. 匿名 2017/07/17(月) 10:29:41 

    子供が欲しくて欲しくてたまらない人はそう簡単に諦める事はできないと思いますよ。やはり子供がいる人生といない人生では幸せの度合いがだいぶ変わると思います。子供が嫌いな人は別ですけど…

    +8

    -1

  • 587. 匿名 2017/07/17(月) 10:29:53 

    >>549
    2回しました
    初回は移植できる卵は1個だけでしたが、2回目は薬を使いつつ生活を整えて挑んだからか7個凍結出来き、そのストックを順に移植して貰ってます

    +2

    -1

  • 588. 匿名 2017/07/17(月) 10:30:51 

    大好きな人との子供どんなに可愛くていとおしいでしょう。一度でいいから抱き締めたいですよね。

    +21

    -1

  • 589. 匿名 2017/07/17(月) 10:31:26 

    >>555
    主さん、新幹線で通われる距離なんですね。
    しかし何人かの方も書かれている通り、全国でも有名で評判の良い先生なので受診してみる価値はあると思います。
    不育症の専門医、全国にもっと増えたらいいのにね。不育或いは不妊を乗り越え、全ての治療を頑張る方にお子さんが授かる事を心から願ってます。

    +15

    -0

  • 590. 匿名 2017/07/17(月) 10:31:49 

    女の卵子は期限があるから悲しすぎます

    +8

    -1

  • 591. 匿名 2017/07/17(月) 10:32:53 

    >>572
    随分、筒抜けな病院だねw

    +9

    -1

  • 592. 匿名 2017/07/17(月) 10:34:06 

    荒らしをする方は早々に立ち去って下さい
    みんな先の見えない治療に泣きながらも心が折れないように踏ん張ってるんです
    冗談やストレス発散に付き合える程の余裕はないんです...

    +21

    -1

  • 593. 匿名 2017/07/17(月) 10:34:18 

    >>32
    なんで不妊だからって離婚なの?結婚て子供作るためにするだけのもの?考えが幼稚すぎる。

    +7

    -2

  • 594. 匿名 2017/07/17(月) 10:34:42 

    >>584
    とりあえず通報したけど、貴方のコメントは自殺幇助の罪に問われる危険性ありますよ。このてのキ○○イは逮捕されて泣きを見ればいいのに

    +12

    -3

  • 595. 匿名 2017/07/17(月) 10:34:44 

    >>583
    間違えてマイナス押しちゃった!
    ごめん。

    大丈夫。
    一緒にがんばろう!!!

    +4

    -1

  • 596. 匿名 2017/07/17(月) 10:37:31 

    >>586
    こういう意見でさらに追い込まれる人だって中にはいると思う。
    物事を二極化でしか考えられない人ってちょっと情弱なんですかね。

    +5

    -1

  • 597. 匿名 2017/07/17(月) 10:39:33 

    男は死ぬまで子孫を残せる。女には期限がある。

    +2

    -14

  • 598. 匿名 2017/07/17(月) 10:39:43 

    >>582
    不妊ってこういう比較ばかりして安心したがるから嫌われるんだよ
    椅子取りゲームじゃないんだから比較したところで自分が変われる訳じゃないのに
    病んでるなぁ
    一時の気晴らしのつもりなんだろうけど

    +6

    -2

  • 599. 匿名 2017/07/17(月) 10:45:29 

    >>598
    私は不妊じゃありませんが、事実を言った迄です。
    とりあえず40代高齢初産の地雷率は異様。接してみたら分かる

    +8

    -10

  • 600. 匿名 2017/07/17(月) 10:47:10 

    >>553
    こーゆーコメントかけちゃう人って、なんかおわってる。

    +6

    -1

  • 601. 匿名 2017/07/17(月) 10:48:57 

    何で不妊でも、不育症でも無い人が書き込んでるんだ?

    +13

    -7

  • 602. 匿名 2017/07/17(月) 10:49:59 

    と言うよりも寧ろ何故オッサンがコメントしているんだろう…

    +10

    -0

  • 603. 匿名 2017/07/17(月) 10:53:19 

    子供はいるけど2人不妊です。
    お子さんいるならいいのでは?って言葉も辛いですよ。結局、人の痛みは当人しか分からないんだよね。

    +11

    -11

  • 604. 匿名 2017/07/17(月) 10:57:03 

    因果応報。人を簡単に傷つける言葉は 自分にも返ってくる

    +17

    -0

  • 605. 匿名 2017/07/17(月) 11:00:37 

    >>28
    だから川から桃が…とかなるんじゃない?!

    +2

    -2

  • 606. 匿名 2017/07/17(月) 11:04:25 

    主さんはどこの病院行ってますか?東京の不妊専門病院は不育の方も診てくれます。泊まり掛けでも良いから行ってみてはどうでしょうか?辛いと思うけど、まだお若いし、どんな原因があろうと克服する時間はたくさん残されています。落ち込んでも前を向いて頑張った方がいいと思う。妊娠出来る体なのだし、本当にあともう一息なんだと思う。

    +23

    -1

  • 607. 匿名 2017/07/17(月) 11:08:59 

    2人目不妊を批判する人いるけどなぜ?2人目不妊は辛くないって思ってる?自分達より辛くないだろうって思ってる?そういう独りよがりの人の元には来てほしくないな。妊娠出来るけど育たない、1人いるけどもう出来ない、みんな辛いと思う。

    +12

    -28

  • 608. 匿名 2017/07/17(月) 11:09:26 

    >>552
    いやいや不妊だなんて一言も言ってないしw

    +2

    -0

  • 609. 匿名 2017/07/17(月) 11:11:54 

    >>414
    でも実際、1人は子供授ってることは事実。そう思われるのは仕方ないんじゃない。1人もできなくて悩んでる人の方が、正直辛さも違うでしょ。そっちの方がもっと辛い。

    +69

    -4

  • 610. 匿名 2017/07/17(月) 11:12:46 

    >>551
    30代なら頑張っちゃった方がいいと思う。50歳、60歳になって「あの時あんなに若かったのに何で諦めたんだろう」って後悔する気がする。。周りばっかり気にしてたら高齢出産とか考えるかもだけど、周りの人なんていつかいなくなるから。自分の気持を一番に考えて欲しいな。

    +15

    -2

  • 611. 匿名 2017/07/17(月) 11:14:13 

    >>607
    何様?すごい上から目線

    +10

    -10

  • 612. 匿名 2017/07/17(月) 11:16:19 

    >>609
    でも辛いことに変わりないんじゃない?辛さが軽いから話に入ってきちゃダメなの?それって心が貧しいと思う。1人目も2人目も不妊の人は、1人目不妊の人の倍の辛さ経験してるんだよ。

    +7

    -28

  • 613. 匿名 2017/07/17(月) 11:25:11 

    2人目不妊の人への擁護が熱いな

    +13

    -1

  • 614. 匿名 2017/07/17(月) 11:26:39 

    >>612
    609と同意。1人目、2人目不妊の人は倍の辛さ経験してるとかじゃなくて、子供欲しいけど未だ0人と1人だけでもいる人の壁は大きいよねって話じゃないの?

    +47

    -0

  • 615. 匿名 2017/07/17(月) 11:30:47 

    友達0人と1人だけいるのだったら0人のほうが孤独感半端ないのと同じ

    +57

    -1

  • 616. 匿名 2017/07/17(月) 11:34:41 

    2人目不妊の人もつらいのはわかるけど、ここに書くべきじゃないと思う。

    +50

    -4

  • 617. 匿名 2017/07/17(月) 11:35:17 

    >>612
    ちょっとズレてるwww

    +8

    -2

  • 618. 匿名 2017/07/17(月) 11:35:53 

    2人目不妊の人は微妙な感じになる事が判っているなら、
    そこは黙って治療や辛い気持ちを書いた方が無難かもね

    +40

    -1

  • 619. 匿名 2017/07/17(月) 11:38:29 

    >>607
    こっちもずれてる。

    +4

    -1

  • 620. 匿名 2017/07/17(月) 11:39:46 

    私も4回流産した。不育症治療をする為には妊娠しないといけなくて、そこから不妊にもなった。
    本当に辛くて、自分も赤ちゃんたちのところに行きたいって何度も思ったよ。
    でも不育、不妊を経験しなければ、同じ境遇の人の痛みを知ることは出来なかったし、旦那の優しさに触れることもなかったな。
    あまり自分を追い詰め過ぎず、一緒にゆっくり頑張りましょう。

    +33

    -0

  • 621. 匿名 2017/07/17(月) 11:49:58 

    この数年の間、不妊症で体外受精まで進みましたが、流産を繰り返し不育症と診断。主人と相談して、保存してある残りの受精卵の移植を最後に治療を辞める日を設定しました。泣いても笑ってもそれでキッパリ辞めて切り替えようと思ってます。
    私たちは悩んでいた過去に蹴りをつけ新しい未来に目を向けるためにこの決意をしました。
    治療を休憩、転院する手もあります。いろんな幸せの形もあるはずです。
    これからどうしたいかは、すべて主さんとご主人の気持ち次第です。ご主人とよく相談して考えてください。主さんのこと、ガルちゃんを通じて応援しています!

    +17

    -0

  • 622. 匿名 2017/07/17(月) 11:52:39 

    >>414
    うちも2人目不妊で辛過ぎる。
    1人も産めてない人からの若干妬み嫉みの入り混じった微妙な励ましにガチで凹む日々です

    +11

    -20

  • 623. 匿名 2017/07/17(月) 11:54:23 

    2人目不妊と1人目不妊の戦いみたいになってるなww

    +19

    -1

  • 624. 匿名 2017/07/17(月) 11:55:04 

    >>582確かに希望のない40代に使う税金勿体ないね
    20代30代にもっと助成金増やしてあげてほしい
    40代不妊なんて旦那が可哀想だから解放してあげてよ
    妊娠できる女は山ほどいるんだから
    国のお荷物、家のお荷物
    まだ未婚女性の方が社会に貢献してるよね
    旦那が子供いらない主義ならいいけどね

    +11

    -15

  • 625. 匿名 2017/07/17(月) 11:55:30 

    子供がいる人生といない人生では幸せの度合いがだいぶ変わるは正論
    プラス20代で産めた人は勝ち組!!
    母親が若くてかわいいなんて最高!!
    母親が回りに比べて年取ってて醜いなんて子どもが可哀相
    35過ぎて子どもを生もうとする人は自分のことしか考えてなさすぎ

    +8

    -23

  • 626. 匿名 2017/07/17(月) 11:56:23 

    2人目不妊がオッサンの書き込みに見えて仕方ないw

    +9

    -1

  • 627. 匿名 2017/07/17(月) 11:56:56 

    >>624
    40代不妊に税金を使う日本氏ね
    なんちゃって

    流行語にならないかなw

    +3

    -22

  • 628. 匿名 2017/07/17(月) 11:57:57 

    主さんは病院はずっと同じところに行かれてますか??
    私も不妊治療してた時期にホルモンが、、とか色々言われる病院で日に日に私自身ストレスが溜まり断念してしまって

    その後生理が3ヶ月こなくて他の病院に行ったところ問題はなかったのですが、妊娠を望むんなら別だけどと言われまた不妊治療を始めました。

    次の病院の先生は不妊治療の厳しさやすぐには望んでもできないけどストレスが溜まると体が妊娠を拒絶する体になってしまうからストレスにならないように気長にリラックスしてと言われ私の気持ちも軽くなりました。

    私は病院との相性も少なからずあると実感しています。

    +9

    -0

  • 629. 匿名 2017/07/17(月) 11:59:37 

    >>622
    性格悪っ。1人も産めてない人からのって、どこにそんなこと書いてあるの?産んでるかもしれないのに。あんたのとこにやってくる子供は不憫♡

    +4

    -9

  • 630. 匿名 2017/07/17(月) 12:00:43 

    ニートオッサン乙

    +5

    -0

  • 631. 匿名 2017/07/17(月) 12:03:21 

    >>627
    (笑)なるかな~
    さっさと離婚して働けって思う
    バリバリ未婚女性高給取りなら尊敬するけどね
    男も稼ぎのいい人は子孫のこしていいと思う
    芸能界にもいるけど、男は結局若い女性が好きだし子供をのこすのは本能だもんね

    +5

    -8

  • 632. 匿名 2017/07/17(月) 12:04:55 

    >>354もうそういうのやめようよ

    +5

    -1

  • 633. 匿名 2017/07/17(月) 12:06:46 

    主はまだまだ若いし気楽にね

    +8

    -0

  • 634. 匿名 2017/07/17(月) 12:07:17 

    >>6121人子供がいるのといないのでは天と地の差がある、同じじゃないよ。

    +8

    -1

  • 635. 匿名 2017/07/17(月) 12:07:21 

    応援してるぞい❗️

    +7

    -1

  • 636. 匿名 2017/07/17(月) 12:08:30 

    >>43
    普通にあるよ。
    精神科もだけどカウンセリングで話を聞いてもらうのがいいかも。
    少しは楽になるよ。
    やっぱり周りには言えないよ。

    +5

    -0

  • 637. 匿名 2017/07/17(月) 12:09:30 

    私も一人も産めてませんが、結婚10年目
    気楽に気楽に生きてます。
    出来ても出来なくても受け入れます

    +13

    -3

  • 638. 匿名 2017/07/17(月) 12:09:31 

    >>624
    40過ぎたら助成金なしで!税金のムダ!
    妊娠したら補助金だすくらいやらなきゃ少子化とまらないよ

    +9

    -7

  • 639. 匿名 2017/07/17(月) 12:11:54 

    >>625そうか?20代30代で産んでるが、若い頃は周りで遊んでいる友達見ていて羨ましかった、30代で産んだ方が旦那も私も落ちつきながら幸せ感じられたよ、体はつかれるが。さすがに40以降産むのは色んな意味で大変そうだけど。

    +8

    -0

  • 640. 匿名 2017/07/17(月) 12:11:57 

    いい加減、不妊や子無しイジメみたいなのコメ止めたら?

    +14

    -3

  • 641. 匿名 2017/07/17(月) 12:12:17 

    二人目不妊というマウンティングにお腹いっぱいです。この場でわざわざ二人目不妊でーなんて言う人の気が知れない。

    +20

    -3

  • 642. 匿名 2017/07/17(月) 12:16:07 

    主はきっと心優しく、周りに気遣いできる方なのでしょう。コメントからお人柄がにじみ出ています。
    どうか、待望のお子様を授かることが出来ますよう。心からお祈りします!

    +11

    -4

  • 643. 匿名 2017/07/17(月) 12:17:06 

    >>607どう考えても1人も居ない人に比べたら辛さ違うでしょって事。あなたも自己中だよ。

    +8

    -2

  • 644. 匿名 2017/07/17(月) 12:18:18 

    >>610
    頑張っちゃった方がいいって…
    周りの人なんていつかいなくなるからカンケーねぇだろって…
    生まれた子供の気持ちや立場はガン無視ですか?

    +4

    -7

  • 645. 匿名 2017/07/17(月) 12:19:15 

    >>643
    完全同意

    +2

    -4

  • 646. 匿名 2017/07/17(月) 12:20:25 

    不妊様からやたら上から目線と言われる三人の子持ちが通りますよー
    20代のうちはあきらめるなー
    30すぎて、一人目はあきらめろー

    +5

    -21

  • 647. 匿名 2017/07/17(月) 12:20:29 

    諦められないことを諦めるって出来ないよね。
    人生一度きりなのに簡単に諦められない。
    できることは全てやりたい。

    +5

    -2

  • 648. 匿名 2017/07/17(月) 12:21:39 

    40代の不妊は書き込み禁止でよろしく
    お前らは助成金使うな
    税金どろぼー
    恥を知れ

    +9

    -19

  • 649. 匿名 2017/07/17(月) 12:24:31 

    赤ちゃん欲しい気持ちは年齢問わずありますよね
    あまり厳しく書き込まないで

    +12

    -6

  • 650. 匿名 2017/07/17(月) 12:24:43 

    >>631
    わたしも40代子梨は離婚して働くか、氏ねっておもっちゃう。
    あぁー、ここでストレス発散できるとは。
    義理の姉が41歳で妊活しててうざいから。

    +6

    -29

  • 651. 匿名 2017/07/17(月) 12:26:05 

    >>649
    でも国のお荷物なのは確か
    旦那も可哀想だし

    +5

    -14

  • 652. 匿名 2017/07/17(月) 12:26:16 

    これが現実
    人工的に税金使うよりも若い嫁もらった方が早い
    プラス不妊症なんて、自然妊娠で確立低いのに
    日本のためにも離婚して働け

    (20代後半の女性では、自然妊娠の確率は20~30%。

    ムム、ということは、35歳になる時点ですでに自然妊娠の確率は半分に減少してます。

    さらに40代以降になると自然妊娠の確率は激減。40代後半の女性が排卵日に自然妊娠できる可能性は、わずか1~5%と、たった1ケタ台にまで落ちてしまうのです。)

    +8

    -20

  • 653. 匿名 2017/07/17(月) 12:26:37 

    助成金の話はよそでやって。

    って反応するからつけあがるんだよね。

    +9

    -0

  • 654. 匿名 2017/07/17(月) 12:27:37 

    離婚してあげればいいのに。

    欠陥女のせいで我が子を抱けない旦那
    本当にかわいそう。

    +9

    -27

  • 655. 匿名 2017/07/17(月) 12:27:51 

    荒らしがわいてきたね
    撤収しよっと

    +10

    -2

  • 656. 匿名 2017/07/17(月) 12:27:59 

    >>629
    そんな、お前のところには一人もやってこない♪

    +9

    -4

  • 657. 匿名 2017/07/17(月) 12:28:41 

    2人目不妊の人で、1人目不妊とつらさを比べられたくないんなら、わざわざ「2人目」なんて書かなきゃいい話。

    +35

    -4

  • 658. 匿名 2017/07/17(月) 12:28:58 

    >>646
    3人の子持ちってバカにされてない?

    +9

    -9

  • 659. 匿名 2017/07/17(月) 12:30:22 

    トピズレは通報で!

    ガルちゃんで意地悪書き込むことが生き甲斐の人は、通報されて書き込めなくなるのが効くと思う。

    +12

    -2

  • 660. 匿名 2017/07/17(月) 12:33:19 

    >>652
    男も年取ると妊娠させにくくなるのはご存知?
    女のせいばっかにするな、おっさん

    +27

    -3

  • 661. 匿名 2017/07/17(月) 12:42:46 

    >>660男は70になっても子供つくれるよ
    おんなは40すぎたら初産は厳しい
    しかも不妊症とか、ムダの一言
    旦那が気の毒でならない
    一昔前なら出家レベル

    +6

    -23

  • 662. 匿名 2017/07/17(月) 12:43:13 

    >>384
    うーん…物は言い様っていうか。
    自然妊娠もいろんな妊活後の妊娠も 授かり物に変わりはない。
    必死に欲しがって作ろうが 作る気がなく妊娠しようが 妊娠という事実は変わらないよ。

    +6

    -1

  • 663. 匿名 2017/07/17(月) 12:45:01 

    私は流産8回しました。
    私はヘパリン自己注射でも成果見られず、オルガラン(保険適応外でめちゃめちゃ高い)までしてこぎつけました。
    不育はまだまだ理解されておらず、専門病院もなかなかありません。
    私は不妊治療専門の病院で、たまたま院長先生が不育を少し取り扱った事があるという事で先生と試行錯誤しながら頑張った感じです。
    先が見えない辛さは分かります、十分頑張っておられると思います。
    無理なさりませんように。

    +24

    -0

  • 664. 匿名 2017/07/17(月) 12:46:10 

    >>661
    おっさんきも

    +15

    -1

  • 665. 匿名 2017/07/17(月) 12:47:34 

    >>650
    『氏ね』はだめでしょ。一応、新しい命を望んでる人達のトピなんだし。

    +11

    -2

  • 666. 匿名 2017/07/17(月) 12:51:42 

    >>650
    だったらその「41歳で妊活にしがみついているウザい義理の姉」とやらに「ウゼェから離婚して働くか○んじまえカス‼︎」って直接言えや。
    こんなとこでグチグチ嫌がらせみたいに意地の悪いコメント書き込むしかない能無しのドクズ

    +22

    -8

  • 667. 匿名 2017/07/17(月) 12:56:17 

    >>666
    おぉー、すごい言葉遣い。
    イライラしすぎたや余計に妊娠しなくなるよ

    +7

    -20

  • 668. 匿名 2017/07/17(月) 12:56:36 

    >>666
    横から失礼します。見てるだけだったけど、あなたもあまりにも子供を育てる資格があるように感じません。下品というか知性がないというか…
    不妊の人がこんな品のない文を書くなんて、不妊治療中の私から見てもすごく迷惑です。
    通報しました。
    出ていってください。

    +10

    -17

  • 669. 匿名 2017/07/17(月) 12:58:18 

    主さんが、健康で元気なのが一番いいですよ。赤ちゃんいなくても奥さんが健やかで笑っていてくれたら旦那さん幸せだと思うよ。スポーツでもやって気を抜こう。

    +16

    -1

  • 670. 匿名 2017/07/17(月) 12:58:58 

    私からしたら好きな人と20代で結婚出来たことが羨ましいです。

    今は大変かもしれないけど、今の自分の幸せを感じてみたら?

    私なんて、30代で婚活…消えてしまいたいよ?

    +13

    -3

  • 671. 匿名 2017/07/17(月) 13:01:59 

    >>670
    消えてしまいたいには同意できない
    あなたは素直で素敵な女性ですよ

    +6

    -8

  • 672. 匿名 2017/07/17(月) 13:02:12 

    >>668
    シーッ関西弁の不妊様に触れちゃダメ

    +4

    -4

  • 673. 匿名 2017/07/17(月) 13:02:43 

    申し訳ないなんて思わないで。

    +4

    -1

  • 674. 匿名 2017/07/17(月) 13:04:58 

    楠桂さんの不育症の漫画を読んだけど大変だった。

    +1

    -0

  • 675. 匿名 2017/07/17(月) 13:06:02 

    石女ってやっぱキチだね
    嫉妬すごい
    さわるな危険

    +9

    -17

  • 676. 匿名 2017/07/17(月) 13:06:54 

    >>672
    確かにそうですね、怖すぎますね
    すぐに虐待しそうなくらい点火が速いし
    子供を育てるタイプではないから、私のようなひがまない20代不妊に助成金が上乗せされてほしい
    まだ4年目だから希望もちます!

    +5

    -10

  • 677. 匿名 2017/07/17(月) 13:07:43 

    >>675
    石女って言えちゃうあなたも同じ

    +18

    -3

  • 678. 匿名 2017/07/17(月) 13:08:24 

    今回も生理きそう
    もう妊娠できない体なのかな

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2017/07/17(月) 13:09:52 

    >>670
    まだ30代なら希望ありますよ!できちゃった婚のほうが確実だから婚活がんばって!

    +5

    -2

  • 680. 匿名 2017/07/17(月) 13:10:01 

    あなたの人生はあなたのもの。
    ご主人と2人だけの人生もいいと思う。
    せっかく結婚したのに苦しんでばかりだなんて辛すぎる。
    こんな事くらいしか言えなくてごめん。

    +13

    -0

  • 681. 匿名 2017/07/17(月) 13:11:19 

    40代でも産んでいる人は沢山居るのになんで30代で不妊なの?
    そういう不妊様が40代に助成金なんて出すな税金の無駄遣いとか言ってるのを見て、不妊の僻みは恐ろしいと思った

    +10

    -5

  • 682. 匿名 2017/07/17(月) 13:15:27 

    >>677
    石頭の冷え性の石
    脳ミソを冷やして冷静になりなよ
    冷やすところを間違えてる


    +2

    -6

  • 683. 匿名 2017/07/17(月) 13:15:33 

    >>681
    初産で40代はなかなかいないよ
    経産婦なら40代はポンポン次ができるけど。
    30代だから一番不妊治療必要でしょ?

    +2

    -8

  • 684. 匿名 2017/07/17(月) 13:16:42 

    >>683
    いるよ
    現場見た?見ないよね?がんばって
    何も知らないんだね

    +6

    -2

  • 685. 匿名 2017/07/17(月) 13:17:20 

    >>667
    タダの煽りコメントにまですぐそうやって不妊認定するのやめたら?

    +10

    -0

  • 686. 匿名 2017/07/17(月) 13:17:52 

    そもそも年齢によっては、
    助成金出ないでしょ。

    だから、幾つだから助成金出すな、私にのせろなんて思ったことないよ。
    そんなの思う人なんている?

    不妊の人は自分のことで精一杯だよ。

    税金が〜とか騒いでるのって、
    今が満たされてないおっさんとかおばさんじゃないの。

    +13

    -1

  • 687. 匿名 2017/07/17(月) 13:18:19 

    >>682
    今更、見苦しいよ

    +6

    -0

  • 688. 匿名 2017/07/17(月) 13:21:19 

    ゴナールと、
    お薬併用してます。

    ゴナールで卵胞の数が増えたらいいな〜。
    人によるみたいですね。倍になった人もいるみたい
    だし。

    +7

    -0

  • 689. 匿名 2017/07/17(月) 13:22:04 

    不妊の僻みは恐ろしいだのなんだの言ってんのって、40代とかの超高齢初産した高齢婆でしょ。
    こいつらは歳食ってるのに見栄とステイタス欲しさに年寄りの犠牲者にしかなれない可哀想な子供を生んでは周りに当たり散らすキチ老害だらけだから
    若い母には媚びへつらって八つ当たりできない分、不妊の人に対する八つ当たりや憂さ晴らしがすごい。ネットdeストレス発散する地雷だらけ

    +8

    -4

  • 690. 匿名 2017/07/17(月) 13:22:54 

    諦めてたけど42で子供出来たから
    みんなも諦めないで

    +9

    -6

  • 691. 匿名 2017/07/17(月) 13:24:54 

    43越えたら妊娠できないって、国もわかってるみたい
    不妊治療で助成金しらないなんてありえない
    病院が絶対教えてくれるから
    税金化かってるんだよ
    【不妊・不育症】辛くて辛くて仕方ない人

    +15

    -2

  • 692. 匿名 2017/07/17(月) 13:27:03 

    だけど病院は金儲けしたいから、40代のババアもホイホイ受け入れる
    いつまでも自分は若いと思ってる情弱おばさん騙して儲ける医者も汚いよな〜
    年齢制限敷いてあげればいいのにね

    +8

    -5

  • 693. 匿名 2017/07/17(月) 13:28:36 

    >>691
    当然知ってるよね。
    そもそも年齢によっては出ないのに、
    何を騒いでるんだろう。

    +6

    -1

  • 694. 匿名 2017/07/17(月) 13:28:50 

    >>689
    40代初産した女性って割合少ないのにピンポイントでここで憂さばらしするかなあ
    そもそも、そこまでの憂さが有るかも判らんよ

    +8

    -1

  • 695. 匿名 2017/07/17(月) 13:29:47 

    >>692

    そんなの不妊に限らず医者だって、
    ある程度は金儲けでしょう。

    人のことそんなに気になる?

    +9

    -1

  • 696. 匿名 2017/07/17(月) 13:30:01 

    >>689まちがえてプラス押した
    マイナスで

    +3

    -1

  • 697. 匿名 2017/07/17(月) 13:31:58 

    病院とは別に、漢方がすごいお値段する。
    確かに数値良くなったんだけど、
    鍼もお灸もやってたから何が良かったのか分からない。

    +7

    -0

  • 698. 匿名 2017/07/17(月) 13:33:47 

    高齢出産ババアの同調圧力ってつくづくすさまじい。
    主も20代限定とか一言書いておけば荒らしも沸かなかったかもしれないのにね。まあ主は悪くないけど。高齢初産婆は地雷だらけだから言ってんの。しつこいし自意識過剰だし意地の悪いババアだらけだから大嫌い!

    +5

    -11

  • 699. 匿名 2017/07/17(月) 13:36:33 

    >>698
    何をそんなに怒ってるの?
    主さんは冷静に返答してるけど。

    +8

    -2

  • 700. 匿名 2017/07/17(月) 13:37:49 

    薬の副作用で気持ちが悪い時は、
    腸を動かすと良いそうです。
    マッサージでも散歩でも。

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2017/07/17(月) 13:39:05 

    >>698
    怖いよ…落ち着いて

    +9

    -1

  • 702. 匿名 2017/07/17(月) 13:46:23 

    >>691
    こちらが詳しいかな?
    助成金は年齢43まではだれでも受けられます
    高額医療制度や税金控除も受けられます
    税金が沢山使われていますが、30代までなら少子化対策で税金も賛成です
    40代は本当にムダ使いだと思いますがね

    +4

    -9

  • 703. 匿名 2017/07/17(月) 13:46:33 

    >>646
    30すぎ1人目は今多いでしょ!

    +11

    -4

  • 704. 匿名 2017/07/17(月) 13:46:42 

    >>702<平成26年4月1日以降に初めて助成制度を利用する夫婦>

    助成を受ける治療開始時の妻の年齢 年間助成回数 通算助成回数 通算助成期間
    40歳未満 限度なし 6回まで 限度なし
    40歳以上 年間2回(初年度3回) 10回まで 5年間(平成27年度まで)
    <平成28年4月1日以降に初めて助成制度を利用する夫婦>

    助成を受ける治療開始時の妻の年齢 年間助成回数 通算助成回数 通算助成期間
    40歳未満 限度なし 6回まで 限度なし
    40歳以上43歳未満 限度なし 3回まで 限度なし
    43歳以上 対象外 対象外 対象外
    「平成27年度以前に初めて助成を受け、助成を受ける際の治療開始時の妻の年齢が40歳以上43歳未満」の夫婦については、平成28年以降も助成を受けることはできますが、平成27年までに助成を受けた回数も、通算助成回数(上限3回)にカウントされます。

    +2

    -1

  • 705. 匿名 2017/07/17(月) 13:48:56 

    >>654男が欠陥のが多いんだってよ、同じ女ならその言い方ひどいでしょーよ。

    +8

    -2

  • 706. 匿名 2017/07/17(月) 13:55:04 

    >>651 >>652

    うちは男性不妊なんですけどねぇ。
    別に生殖機能が正常な人と結婚し直したいなんて微塵も思わないですよ。
    うちは、年収制限で補助金ももらえないし全部自己負担だし、お荷物とは思いません。

    +21

    -2

  • 707. 匿名 2017/07/17(月) 14:01:59 

    不育症でチラーヂン飲んでる人いますか?
    私は妊娠して産むまで必要らしいです。

    +3

    -0

  • 708. 匿名 2017/07/17(月) 14:03:52 

    >>702
    高額医療は無理だよ!
    医療費控除は対象だけど。

    +3

    -1

  • 709. 匿名 2017/07/17(月) 14:11:14 

    つい昨日、義姉(42才)が二人目妊娠したと知り、「おめでとう」と思うより先にショックを受けた自分に自己嫌悪中。
    義姉さんも1人目に10年、2人目にも7年かかってるからとても大変だったろうし、もちろん喜ばしい気持ちもあるんだけど…。義姉さんより若いのに私は妊娠出来ないんだ~と悲しくなっちゃった。
    友達の妊娠報告は平気なんだけど、親戚はなんか冷静じゃいられない。
    お盆に会うのやだな~。

    +25

    -4

  • 710. 匿名 2017/07/17(月) 14:26:07 

    >>650
    その義姉さん私の知り合いかも。年齢も一致するし。これで貴女が兵庫県民だったら完全にビンゴなんだけど

    +4

    -15

  • 711. 匿名 2017/07/17(月) 14:33:26 

    >>698
    一回深呼吸して落ち着いて。貴女も不妊治療中で辛いからこのトピ覗いて書き込んでるんだと思うけど怒りに任せて書き込むと後で冷静になった時に読み返した時の自己嫌悪からくるストレス凄いよ。

    +9

    -1

  • 712. 匿名 2017/07/17(月) 15:00:23 

    41才。生理あがりました。10年治療して37で産みました
    危なかったです

    +31

    -4

  • 713. 匿名 2017/07/17(月) 15:45:25 

    私はなかなか出来ず、病院通いもストレスになるので一度治療は辞めました。子どもは諦めてペットを飼いストレスから少し解放されました。でも最後にやっぱり諦めきれなくて血流を良くして妊娠したという本を読み、体質改善をしようと夕飯を抜きいつも買ってばかりいたお昼ご飯を作るようにしました。ずっとずっと真っ白だった検査薬が反応、翌月妊娠しました。気になる方いたら本探してみて下さい。

    +11

    -8

  • 714. 匿名 2017/07/17(月) 15:53:05 

    うちは30代だけど所得制限で助成受けられない。全額自費だからかなりきつい。40代に助成金出すなら、20代や30代の所得制限なくして欲しいって思う。

    +26

    -6

  • 715. 匿名 2017/07/17(月) 15:54:18 

    うちの母も42〜43で閉経して、当時は更年期で辛そうでした。
    そのくらいの年で妊娠する人もいるから、かなり個人差大きい…。
    50歳超えてもまだ生理ある人もいるし、自分がどのタイプかってAMHでわかるのかな?

    +17

    -0

  • 716. 匿名 2017/07/17(月) 15:55:55 

    >>714
    そんなこと言ったらアラフォーの人が黙ってないよ…。
    最近は晩婚で、39歳初産の人とかいるもんね。

    +8

    -5

  • 717. 匿名 2017/07/17(月) 16:05:16 

    >>715
    ん?良く意味が分からない。
    不妊のこと?更年期のこと?

    +2

    -0

  • 718. 匿名 2017/07/17(月) 16:06:26 

    >>714
    人のことは気にしない方がいいんじゃないの?
    実際に所得があるんだから。

    +5

    -1

  • 719. 匿名 2017/07/17(月) 16:08:08 

    良く体質改善で諦めた頃に云々いうけれど、
    数値は正常なのに出来なかった人と、
    数値がおかしいところがあり薬飲んで治療している人とは、全然違うからどちらのタイプなのか言わないと参考にならないと思う。

    +5

    -1

  • 720. 匿名 2017/07/17(月) 16:21:11 

    >>607
    >> 612
    いかにも人の気持ち分かってます的な発言してるけど…なんか違うwww

    +2

    -2

  • 721. 匿名 2017/07/17(月) 16:24:02 

    うちは夫婦ともに29歳の時から治療受けてるけど、所得制限で補助金もらえたことない…
    20代ならまだ分かるんだけど、30代後半や40代で補助金受けられる所得レベルって大丈夫なの?って思ってしまう。
    授かれてもちゃんと教育受けさせてあげられるのかな…

    +15

    -28

  • 722. 匿名 2017/07/17(月) 16:30:43 

    >>721
    余計なお世話って言葉知ってる?赤の他人が心配することではない。それより、ちゃんと子供授かれるのか自分達の心配したら?

    +31

    -5

  • 723. 匿名 2017/07/17(月) 16:32:16 

    >>722
    うん、授かったよ。

    +5

    -30

  • 724. 匿名 2017/07/17(月) 16:37:33 

    >>722
    こんなアホでも人の親になれるんだね。御愁傷さま。子供私もいるけど、こんな親には絶対なりたくねーわ。

    +16

    -14

  • 725. 匿名 2017/07/17(月) 16:39:09 

    >>721
    間違った。721がアホだわ。

    +17

    -6

  • 726. 匿名 2017/07/17(月) 16:39:41 

    >>721
    所得制限っていっても額を考えたら40代共働きなら越してる方も多いと思う。40代で補助金受け取ってる人って実際はあまりいないんじゃないかな?だから40代で受け取ってる世帯って…ってなるのは分かるよ。

    +9

    -2

  • 727. 匿名 2017/07/17(月) 16:45:41 

    >>721
    うち正直余裕あるけどさ、わざわざ声に出して言うところが性格悪い。なにかと面倒くさそうな人。

    +21

    -4

  • 728. 匿名 2017/07/17(月) 16:47:53 

    >>724
    またまたーw子供いないのに強がっちゃってーwそんな嘘ついて虚しくなりません?

    +10

    -10

  • 729. 匿名 2017/07/17(月) 16:52:15 

    最近、小さい子ども連れた、老けた親が多くてびっくりする。
    ましてやアラフォーになって、妊娠中とか、見てて恥ずかしい…。
    適齢期オーバーもいいところ。

    +22

    -27

  • 730. 匿名 2017/07/17(月) 16:58:52 

    漢方、本当に合えば効きます。煎じてくれる漢方薬局なら生理の期間や量も調節可能なくらいです。
    ツムラの漢方でも尿が近くて困っている親戚は飲んで、調節しています。効くんです。

    今はありませんが、とある不妊専門病院に通っていました。体外の成功率が、他の病院より高く、転院してきて妊娠した友人が何人かいます。
    そこは、みのもんたの番組にも何回も取り上げられていたようです。東洋医学と西洋医学両方の先生でした。
    先生が調合した漢方の腹巻を毎日して、先生が特許を取得した栄養の粉薬を毎日飲んで、温泉行って、子宮に良い食事をして。体外受精までの期間を過ごしていました。
    自然妊娠は卵管が詰まっていて無理だ、と言われたのに、、何故か自然妊娠しました。驚いていたら、先生は、たまにそういうことはあります、と言っていました。
    漢方で体質改善は、将来子どもが授かった後にも体力気力が必要だし、今から飲んでもいいと思います。
    薬の中身はカラでも、信じると半分の人は効く、と西洋の薬の会社の人が話していました。
    諦められるまで、信じてみたら、いいと思います。



    +8

    -1

  • 731. 匿名 2017/07/17(月) 16:59:26 

    妊娠菌って本当にあると思う?

    +0

    -27

  • 732. 匿名 2017/07/17(月) 17:16:46 

    >>729
    わかる。そこまでくるとさ、完全に親のエゴって感じだよね。見てて正直そう思ったことあるわ。

    +13

    -8

  • 733. 匿名 2017/07/17(月) 17:23:31 

    赤ちゃんなんて欲しいか?
    子供なんてゾッとするけどね、うちのは4人もいていっぱいいっぱいになってる
    男は仕事と言って逃げれるからまだマシだけど

    +5

    -22

  • 734. 匿名 2017/07/17(月) 17:31:53 

    >>728
    え!?お前の頭ヤバくない?

    +9

    -8

  • 735. 匿名 2017/07/17(月) 19:20:58 

    どなたかが言っていましたが、主さんの場合は不育症というよりその手前の問題じゃないかなぁ?と思いました。
    もちろん不育症の可能性も高いのできちんとした不育症専門医に診てもらった方がいいとは思いますが生理予定日翌日に…というのはやっぱり化学流産であって、流産にはカウントしないと思いますし…。
    不育症の専門医というのはすごく少なく、遠方で通院が困難だったりするので、まずは不妊専門にかかって診てはどうでしょうか?
    ただの産婦人科とかではなく、県で一二を争う有名な不妊専門に。
    不育症よりは多いと思うので、通うのも不育症専門医の所に比べると行きやすいと思うんです。
    現に私は不育症専門医にかかるとしたら新幹線使って片道2時間以上ですが、不妊の場合車で40分の所に県でも有名な病院がありました。

    なんにせよ、病院を変えてみるのをオススメします。

    +9

    -2

  • 736. 匿名 2017/07/17(月) 19:46:26 

    正しく検査薬使ってたら、4週目みたいな早期妊娠なんて、ふつうは分からないよね?

    生理予定日の1週間後に検査薬して、その後病院行ったら早くても5-6週だとおもうけど

    妊娠検査薬を早く使いすぎるのも心身に毒だと思う。焦るあまり、ふつうの生理なのに流産と思い込んだりしていそう

    ストレスが一番良くないっていうよね

    +19

    -5

  • 737. 匿名 2017/07/17(月) 20:21:12 

    >>728
    友達いなさそう。普段よっぽどストレスあるんだね。こんなとこでしか吐き出せなくてかわいそうwww

    +4

    -2

  • 738. 匿名 2017/07/17(月) 20:44:06 

    >>721、723、728同じ奴でしょ。

    +5

    -1

  • 739. 匿名 2017/07/17(月) 21:55:08 

    不妊のトピにきてわざわざ嫌味言う子持ち主婦は、かなり病んでると思う。
    私達にはわからない子育ての辛い悩みがあるんだろうけど、付き合いきれない。
    他をあたって下さい。

    +23

    -3

  • 740. 匿名 2017/07/17(月) 22:06:16 

    >>739

    本当ですね。
    子供産んだことを勲章みたいにするのは良いけれど、満たされてないから人のことが気になるんでしょうね。

    +17

    -5

  • 741. 匿名 2017/07/17(月) 22:10:34 

    てか何で不妊トピに子持ちが書き込んでんの?トピタイも読めない馬鹿なの?子持ちは巣に帰ってくれないかな?

    +20

    -3

  • 742. 匿名 2017/07/17(月) 22:15:10 

    最初の頃は良い人達が集まってたのに低脳がワラワラと集まってきて鬱陶しい
    ストレス溜まってる不幸な人か、女を見下さないと生きられないオッさんか...可哀想な人達

    +9

    -4

  • 743. 匿名 2017/07/17(月) 22:48:35 

    毎年子宝に恵まれるという神社へ行く。
    絵馬を書くのもこれで3回目。

    たくさんの絵馬があって、自分と同じ境遇の人がいっぱいいていつも励まされる。

    いつか自分の順番が来てほしい。

    +25

    -0

  • 744. 匿名 2017/07/17(月) 23:59:41 

    主さん。
    横浜は素敵な街だから
    ゆっくり歩いておいしい物食べて
    リフレッシュもしてきてね!

    +14

    -0

  • 745. 匿名 2017/07/18(火) 04:42:07 

    私は杉先生と合わなかったし結果が出なかったです。他の先生の治療を否定するわりに、治療の判断はこちらにゆだね、必要なかったヘパリン自己注射をしましたが、意味がなかった。次の病院で、あなたに、ヘパリンは必要なかったですよ…と。無駄な治療費がかかった。横柄だし好きじゃなかったです。
    他の病院の先生は優しいし、排卵日の予測が合って、それを信じたらアスピリンだけで妊娠しました。妊娠した時はまた別の有名な先生のとこに通ってましたが、あとは卵の状態だけでした。適切な治療と、質の良い卵が重なり、流産5回経験し結果が出ました。自分に合う病院と、知識を得るのに3年かかりました。主さんが良い先生と出会えますように。

    +14

    -0

  • 746. 匿名 2017/07/18(火) 04:54:38 

    私は不育症で受精して着床出来るのに、世田谷の梅ヶ丘で、卵管造影すすめられたけど、必要ないと思ってやめました。
    排卵日特定もいつも終わっちゃったな~でした。診察も雑で足を広げ待たされるのにタオル無しだし、看護師は両手を見ずに注射するから、結果血管が見やすい方にと何回か打つことになったり、不満で転院しました。
    時間の無駄でした。適切な病院探しが必要です。
    中には不育も見てると言いながらも、行ってみると不妊だけでした。そこはすぐに行かなくなりましたが、無駄でした。
    杉先生も威圧的で私はダメでした。結果も出ず、他の病院で授かりました。今でも梅ヶ丘と杉先生は印象良くありません。

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2017/07/18(火) 04:57:53 

    私は杉先生と合わなかったし結果が出なかったです。他の先生の治療を否定するわりに、治療の判断はこちらにゆだね、必要なかったヘパリン自己注射をしましたが、意味がなかった。次の病院で、あなたに、ヘパリンは必要なかったですよ…と。無駄な治療費がかかった。横柄だし好きじゃなかったです。
    他の病院の先生は優しいし、排卵日の予測が合って、それを信じたらアスピリンだけで妊娠しました。妊娠した時はまた別の有名な先生のとこに通ってましたが、あとは卵の状態だけでした。適切な治療と、質の良い卵が重なり、流産5回経験し結果が出ました。自分に合う病院と、知識を得るのに3年かかりました。主さんが良い先生と出会えますように。

    +2

    -3

  • 748. 匿名 2017/07/18(火) 08:37:42 

    私も不妊治療はまだ行っていないものの、なかなか妊娠しません。デキ婚した自分よりも若い後輩の自慢話がストレスです。「先輩も早く子供つくった方がいいですよww」って半笑いで言われます。親戚や周りからも「早く子供作りなよ!」と急かされています。何も悩みも無く妊娠できる人達には分からない悲しさと悔しさですよね。
    でもこのストレスもきっと不妊の原因一つだと思うので...出来るだけ無視する様にはしています。

    +13

    -0

  • 749. 匿名 2017/07/18(火) 09:16:42 

    >>748不妊人口が増えてるこの時代に、ほんと無知って罪だよね。
    少なくとも私は不妊治療経験してて、気付かないうちに人を傷つけたりしないから良かったと思うよ。

    +13

    -0

  • 750. 匿名 2017/07/18(火) 12:28:43 

    世田谷の杉山産婦人科行ってる方いますか?
    どうですか?

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2017/07/18(火) 12:53:57 

    不育症がもっとクローズアップされて研究がすすんで、辛い思いをする人が減りますように。

    +20

    -0

  • 752. 匿名 2017/07/18(火) 12:56:13 

    名古屋市立大学の不育外来は国の指定を受けて不育症研究がなされていて、研究材料になりますが最新の情報を知ることができます。

    +8

    -0

  • 753. 匿名 2017/07/18(火) 12:58:25 

    名古屋にある青木産婦人科は不育症とメンタルを大切にしてくれています。
    ブログもしていらっしゃいます!!
    私も不育症なので何度も涙を流しながら読みました
    。あと、メールでも相談にのってくれますよ!

    +17

    -1

  • 754. 匿名 2017/07/18(火) 16:55:39 

    ゴールが見えない戦いは本当に辛いですよね。私も1年前に流産したきりです。友達の妊娠出産に涙することすら疲れてきました。ストレスをためないとか温めるとか、大切なことなのでしょうが、すぐに結果に結びつくわけではなく、いつまで続ければ良いのか。途方にくれてしまいます。

    +20

    -0

  • 755. 匿名 2017/07/19(水) 17:26:48 

    胎嚢確認後3回流産、化学流産も2回しています。
    なかなか自分の悩みを打ち明けられないので
    こちらのトピで本当に救われました。
    病院の情報もすごくありがたいです。

    どうしても、順調に授かり出産する
    友人や親戚がうらやましくて、真っ黒な気持ちになっていましたが
    できることがあるかもしれないと思うと少し前向きになれました。
    主さん、そしてコメントされているみなさん(心ない人たち除く)、本当にありがとうございます。

    +7

    -2

  • 756. 匿名 2017/07/23(日) 02:11:33 

    杉先生の話をしたうちの一人の267です。
    主さん、新幹線で通う距離なんですね。アメリカから飛行機で来る人もいると聞きました。日本でダントツ不育に詳しい先生なので、頑張れ~!
    ホームページには強気な記事をたくさん載せてらっしゃいますよね。私はあれがむしろ頼もしくて心強かったですが、確かに合わない人も多々いるだろうな笑

    私はたまたま自宅からチャリで行ける距離なのですが、
    新横浜の駅ビルには千疋屋が入っています。美味しいフルーツパフェを食べて幸せ気分になるのおすすめですよ(^^)
    時間がたっぷりあるならばhanzoyaのランチも気分上がります、週末には結婚式するところです。
    シャンドブレというパン屋さんも美味しいよ!
    もしよければ通う際のお楽しみに。

    +10

    -0

  • 757. 匿名 2017/07/26(水) 10:03:55 

    不妊専門の病院に赤ちゃん連れてくる人、勘弁して欲しい。他で赤ちゃんが喚いてたら可愛いと思うけど場所が場所だけに辛い。正直、この時だけはうるさいと思う。

    +5

    -0

  • 758. 匿名 2017/07/26(水) 23:50:28 

    今まで聞かれた時は「なかなかできないんですよね〜」って明るく言ってました。特に気にもしてなかったし、できないもんは仕方ないと思っていました。
    しかし、昨日私達より後に結婚した人の妊娠報告を受けて、なんだか一気に悲しくなって泣いてしまいました。

    +8

    -0

  • 759. 匿名 2017/07/30(日) 07:11:14 

    場違いかもしれませんが
    不妊治療のクリニックに勤めていた独身女です
    結婚すら出来る予定のない私からすると
    一緒に悩み、支えてくれる
    生涯のパートナーがいる皆さんは
    それだけでも恵まれているのにな〜と思ってました
    痛かったりお金がかかって大変と思いますが
    自分を責めず周りと比べず笑顔ですごしてください

    +7

    -0

  • 760. 匿名 2017/07/30(日) 12:54:53 

    私も妊活2年目です。
    途中旦那の怪我とかがあり、実質タイミング法半年間って感じです。
    旦那の性欲が元々少なく、付き合ってる頃から月2、3回で、今は排卵日付近に1、2回。
    こんなんじゃ出来ないよな…と思いつつ、
    今でも旦那は結構頑張ってくれてるから
    これ以上!とは言い難い…

    人工授精に進んだ方が良いのかなぁ

    +2

    -0

  • 761. 匿名 2017/08/03(木) 19:54:50 

    主人は全く問題なし、原因は私の卵管狭窄です。
    26から治療をはじめ、人工7回、体外4回、妊娠にかすったことすらありません。体調がすぐれないときはお休みしたりしながら、もうすぐ34になっちゃいます。
    友人は遊んでた子がデキ婚したり、学生時代に堕胎した子ほどすぐ授かるので泣き叫びたくなります。真面目に生きてても神様は私のことなんか見てないんだろうね。

    +1

    -1

  • 762. 匿名 2017/08/11(金) 20:43:59 

    男性不妊で治療してます。お金払わないと赤ちゃんもらえないって気持ちがぬぐえないです。

    ちょっとここから愚痴です。
    仕方がないことなのですが不妊の人の気持ちは、早く自然妊娠した人にはわかるものではないですよね。世間じゃ「不妊で悔しいだろうな」て思われても仕方ないです。それでも子供がいる方や妊娠中の人を見ると勝手に心はかき乱されるものなのです。なんで私はこんな思いしなきゃいけないのって。
    早く妊娠するしないで友人との距離をおくことだって、自分を保つために相手に嫌な態度をとってしまわないように回避しているのに、「僻んでる、妬んでる」って陰で言われたくないです。
    自分の心は不妊になったことで傷ついていますが、必死で隠すことで疲れています。
    それなのに、子供がいないから僻んでんのかな・・って思うなんて、どれだけマウンティングお花畑なんですか?って言いたくもなっちゃいます。
    卑屈ですみませんが!!!


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード