-
1. 匿名 2017/07/15(土) 15:26:57
あまりドラマを見ないのですが、やすらぎの郷だけは録画して、仕事から帰ってきてから毎日欠かさず観ています。涙あり、笑いあり、とても良いドラマです。
9月まであと残り半分となりました。観てる方、一緒に語りませんか?+78
-9
-
2. 匿名 2017/07/15(土) 15:28:12
何それ?韓国ドラマ?+5
-58
-
3. 匿名 2017/07/15(土) 15:28:47
石坂浩二の栄ちゃんは全くやすらげていない+161
-3
-
4. 匿名 2017/07/15(土) 15:28:57
ひめが出てくるとなんかホッとする+101
-4
-
5. 匿名 2017/07/15(土) 15:29:12
そんなマイナーなドラマトピいらんわ+6
-56
-
6. 匿名 2017/07/15(土) 15:29:12
老人ホームの名前かと思った+75
-6
-
7. 匿名 2017/07/15(土) 15:29:30
おじいちゃんおばあちゃんが観てるイメージであまり魅力感じなくてノーチェックでした。+6
-32
-
8. 匿名 2017/07/15(土) 15:29:51
銭湯かと思った+10
-15
-
9. 匿名 2017/07/15(土) 15:29:55
天宮良を久しぶりに見られて嬉しかった+28
-2
-
10. 匿名 2017/07/15(土) 15:30:21
なんか好き
+64
-5
-
11. 匿名 2017/07/15(土) 15:30:48
古い旅館の離れにある銭湯の呼称かと思った。+1
-16
-
12. 匿名 2017/07/15(土) 15:31:00
母がハマってますよ。+38
-6
-
13. 匿名 2017/07/15(土) 15:31:05
加賀まりこや 浅丘ルリ子のタバコ吸ってる姿がカッコイイ
さすが女優 若い子が粋がって吸ってるのとは わけが違う+167
-7
-
14. 匿名 2017/07/15(土) 15:31:11
出典:fujimotoizumi.net
+53
-3
-
15. 匿名 2017/07/15(土) 15:31:40
良いドラマだと思うけど、
時間が小刻みすぎる。+77
-5
-
16. 匿名 2017/07/15(土) 15:31:51
+31
-3
-
17. 匿名 2017/07/15(土) 15:31:55
ばぁばがはまってるわ+18
-5
-
18. 匿名 2017/07/15(土) 15:32:34
富士真奈美の演技に泣いた+138
-3
-
19. 匿名 2017/07/15(土) 15:32:41
高齢だけど演技力ある人ばかりだから安心感がある+155
-3
-
20. 匿名 2017/07/15(土) 15:32:55
来週でおしまい。ちょっとロスになるかも。
民放の昼ドラ、復活させて。+16
-17
-
21. 匿名 2017/07/15(土) 15:33:22
+17
-2
-
22. 匿名 2017/07/15(土) 15:33:39
>>13
分かる!!嫌煙家でタバコ大嫌いなんだけど、このふたりの喫煙シーン見るとタバコかっこいいと思ってしまう。+83
-5
-
23. 匿名 2017/07/15(土) 15:34:31
+17
-2
-
24. 匿名 2017/07/15(土) 15:34:58
穏やかな気持ちになる良いドラマ+45
-2
-
25. 匿名 2017/07/15(土) 15:34:59
たまに見逃しちゃうんだけど冨士眞奈美は何で自殺したの?+5
-9
-
26. 匿名 2017/07/15(土) 15:35:37
たまに見てます。ベテラン俳優さんで構成されていますよね。野際陽子さんのシーンは素晴らしかった。病の中、魂の演技でした。+107
-3
-
27. 匿名 2017/07/15(土) 15:36:32
+8
-5
-
28. 匿名 2017/07/15(土) 15:37:00
今週の話で、あの老夫婦が死ぬ時の思い出の曲が中島みゆきのファイトってありえない。
無理ありすぎ。年代が違うでしょうが。台無しだわ。
あの老人たちが皆んなでファイトの合唱…+51
-20
-
29. 匿名 2017/07/15(土) 15:37:22
野際さんも出てた?+57
-4
-
30. 匿名 2017/07/15(土) 15:37:26
昼ドラって、安っぽいイメージあるけど、演技力のあるベテラン俳優さんが勢ぞろいで、落ち着いた
いいドラマだと思います。+93
-2
-
31. 匿名 2017/07/15(土) 15:37:32
「やすらぎの郷」という老人施設がテーマだったような…+35
-1
-
32. 匿名 2017/07/15(土) 15:37:51
劇中人物のモデルは誰かなと思いながら見てるけど藤竜也の秀さんは間違いなく高倉健だろう+74
-2
-
33. 匿名 2017/07/15(土) 15:39:38
>>29
出てます+7
-3
-
34. 匿名 2017/07/15(土) 15:41:36
最初から見てないけど、野際陽子さんは石坂浩二さんの奥さんだった風吹ジュンさん(他界された)の親友みたい。+35
-1
-
35. 匿名 2017/07/15(土) 15:44:30
>>28
そんなことはないよ、この歌はそれほど世代差を気にするほどではないよ、みんなで合唱したのは確かにちょっとねだったけど。+43
-6
-
36. 匿名 2017/07/15(土) 15:45:55
毎日のお弁当のごはん日記www.orrentz.bid毎日のお弁当のごはん日記 for Smartphone毎日のお弁当のごはん日記毎日のお弁当の記録です。ときどき休日ごはんとかお買いもの。つたない手抜き弁当ですが、なぜだかやめられないお弁当生活です。2017-07-15ホットケーキミックスでマドレーヌ近暑抹茶を頂おはようご...
+0
-20
-
37. 匿名 2017/07/15(土) 15:46:44
時々見てる
私たちが情熱を持って演じたドラマをTV局はテープに上書きして消してしまった
みたいな台詞が印象に残ってる
テープ高価だったんでしょ
見てみたかったな
+35
-1
-
38. 匿名 2017/07/15(土) 15:46:46
毎回見てるわけではないけど、名俳優・名女優さんたちばかりで見ごたえのあるドラマだと思う
浅丘ルリ子と加賀まりこはかっこいい
八千草薫は何か癒される+88
-2
-
39. 匿名 2017/07/15(土) 15:48:01
何気に観た回が 感動して以来
録画して観てます
ドラマの間のCMが 無い所
観やすくて 良いです。+28
-2
-
40. 匿名 2017/07/15(土) 15:48:25
昨日の回かな?
釣りしてるシーンがあって、後ろの風景が合成っぽかったんだけどどうなのかな?やっぱり皆さん高齢者だから炎天下での撮影が出来ないのかなぁ+97
-1
-
41. 匿名 2017/07/15(土) 15:48:57
1話目からしっかり見てたのに、最近まで『やすらぎのごう』って読んでた( •᷄人•᷅ )+13
-2
-
42. 匿名 2017/07/15(土) 15:50:21
最近父が亡くなったばかりなので、主題歌を聴くとまるで母の心情みたいに思えて泣けてくる+21
-2
-
43. 匿名 2017/07/15(土) 15:51:02
>>40
釣りのシーンはグリーンバックで撮ってるよ
しょっちゅう釣りのシーンあるし毎回毎回ロケ行く訳にも行かないだろうしね+78
-0
-
44. 匿名 2017/07/15(土) 15:52:08
年寄り向けドラマって感じ+4
-16
-
45. 匿名 2017/07/15(土) 15:52:35
>>36
他トピ?じゃないの?+3
-0
-
46. 匿名 2017/07/15(土) 15:52:35
浅丘ルリ子、加賀まりこ、冨士真奈美の化粧の濃さに驚く。+65
-0
-
47. 匿名 2017/07/15(土) 15:52:59
シニア向けに作ったドラマなんだろうけど母は見ない+4
-2
-
48. 匿名 2017/07/15(土) 15:53:35
>>25
津川雅彦のペテン師に利用されたとは知らずにせっかく何十年ぶりに再会して仲直りした有馬稲子を結果的に騙したのは自分が現れたからでこんな自分はいない方がいいんだと悲観して自殺したと解釈しました、有馬稲子から罵倒されたのももちろん要因でしょうけど。+54
-0
-
49. 匿名 2017/07/15(土) 15:55:31
CGが酷すぎる+32
-3
-
50. 匿名 2017/07/15(土) 15:56:24
浩二とルリ子の元夫婦だけのシーンとかすごいなーと思って見てる+79
-1
-
51. 匿名 2017/07/15(土) 15:58:21
見てるよ
野際さん、体調悪い中あんなに素晴らしい演技をされていて、見る度に心に響くものがある。+74
-0
-
52. 匿名 2017/07/15(土) 16:00:22
>>14
どう見ても老人ホームにしか見えへん+4
-4
-
53. 匿名 2017/07/15(土) 16:04:14
浅丘ルリ子に圧倒される
厚化粧でもそれが似合ってる大女優の風格、、、
気品があって年取ってもなお美しい+90
-5
-
54. 匿名 2017/07/15(土) 16:06:59
大阪にある老人介護施設かと思って開いたら違った+2
-4
-
55. 匿名 2017/07/15(土) 16:12:22
はっぴーちゃんが、ニコニコしていてかわいい+49
-1
-
56. 匿名 2017/07/15(土) 16:15:21
>>40
私も思いました!
外のロケはむずかしいんでしょうね。+20
-1
-
57. 匿名 2017/07/15(土) 16:15:59
向井理のエピが全く捨てられてしまって、ええっ??と。姫が絶対に秘密にしたい特攻隊員との最後の晩餐のドラマ化の了承を彼の大ファンである好意を悪用しようとするくだりのオチはどうしたのさ?+62
-0
-
58. 匿名 2017/07/15(土) 16:16:29
喋りが静かでいい
+9
-0
-
59. 匿名 2017/07/15(土) 16:16:38
石坂浩二さんと浅丘ルリ子さん、元夫婦なのにすごいなーと思う!+45
-0
-
60. 匿名 2017/07/15(土) 16:17:32
途中までは面白かったけど
八千草薫の戦争中の話から急に爺むさくなってみるのを止めた
石坂浩二が亡妻の過去で嫉妬に狂う様と
それを取り巻く人たちの関係や
倉本聡の現代テレビ業界に対する怒りや皮肉が面白かったのに
後半急激に失速+21
-8
-
61. 匿名 2017/07/15(土) 16:20:57
さすがオバチャンネル+2
-15
-
62. 匿名 2017/07/15(土) 16:22:42
テレビ関係者の都合のいい妄想にしか思えなくて見るのやめました。+6
-4
-
63. 匿名 2017/07/15(土) 16:25:38
中島みゆきさんの主題歌を始めに入れたり、最後に入れたり、突然2題名から始まったり。かと思えば、やすらぎ体操から始まったり。いろいろ挑戦してるドラマだなーと思います。+70
-0
-
64. 匿名 2017/07/15(土) 16:27:14
石坂浩二と浅丘ルリ子が結婚していた頃。+56
-0
-
65. 匿名 2017/07/15(土) 16:28:58
来週稲ちゃんが…
今から気になって仕方ない、一番好きな女優さんだし+17
-1
-
66. 匿名 2017/07/15(土) 16:30:49
ガルちゃんで松岡茉優を「昭和顔」や「女中顔」と言った人が居たけど
このドラマで納得したよ
+36
-1
-
67. 匿名 2017/07/15(土) 16:39:14
>>55
松岡茉優さんと倉本聰さんに物凄く不謹慎で失礼だけど松岡茉優を倉本聰は不幸な亡くなり方をされた姪っ子さんとどこかでダブらせているのかもしれないと思っている+16
-0
-
68. 匿名 2017/07/15(土) 16:49:07
そういえば、、、事件があったね+4
-1
-
69. 匿名 2017/07/15(土) 17:10:39
>>28
そんな事はない
中島みゆきくらいだと 幅広い年代から支持される
年寄だから 知らないとは限らない+29
-2
-
70. 匿名 2017/07/15(土) 17:11:31
たまに、倉本聰が車椅子、それを押す中島みゆきが映るよね。
バーカサブランカとか、ストラーダは映画のタイトル。倉本聰の趣味がうかがえる。+52
-0
-
71. 匿名 2017/07/15(土) 17:16:47
3人で釣りしてるシーンが合成バレバレなんだけど
あの3人のやりとりがなんとなく可愛らしい
ドリフの雷様みたいでちょっと面白い+88
-0
-
72. 匿名 2017/07/15(土) 17:21:35
野際さん役は代理になったの?
見てなくてごめん。+1
-10
-
73. 匿名 2017/07/15(土) 17:21:56
撮影が始まる前、倉本さんが出演者みんなに
みなさん、死なないでくださいね
って言ってたんだよね
野際さんは撮影を全部終えていたとのこと
本当に素晴らしい女優さんでした+80
-1
-
74. 匿名 2017/07/15(土) 17:26:29
>>72
たぶん来週も出演されるのでは?
どの様な設定になるのかわかりませんが+5
-0
-
75. 匿名 2017/07/15(土) 17:30:44
なすの呪い揚げは笑った
+73
-0
-
76. 匿名 2017/07/15(土) 17:38:53
現状のテレビ界を皮肉ったり諌めたりしているけど前に湾岸テレビはダメだとの台詞があったのは当初このドラマの構想をフジテレビに打診した倉本聰だったが相手にされずお台場にあるフジに対する腹いせの台詞らしい+48
-0
-
77. 匿名 2017/07/15(土) 17:44:44
釣りをするシーンの合成感があからさまで好き(笑)+43
-0
-
78. 匿名 2017/07/15(土) 17:55:56
>>72
体調を考え、出てる部分撮り終えてるらしいですよ+10
-0
-
79. 匿名 2017/07/15(土) 17:57:08
>>59
そして加賀まりこは同棲していたと噂のある元恋人+40
-0
-
80. 匿名 2017/07/15(土) 18:18:27
野際洋子さん、素晴らしい女優さんですね。
病気だと思えないほど、お元気に演じておられ、ビックリしました。
+32
-0
-
81. 匿名 2017/07/15(土) 18:31:56
何気に中島みゆきが出ててビックリ
大女優、大物俳優ばかり出てて凄いけど齢には敵わないね…滑舌悪い+32
-0
-
82. 匿名 2017/07/15(土) 18:32:15
このレビューが面白くて好きだ「やすらぎの郷」第14週。元妻&元カノからのツッコミに鑑定団ネタまで石坂浩二いじめフルコース! - エキレビ!(1/3)a.excite.co.jp老女たちが熱狂する若手人気俳優・シノこと四宮道弘(向井理)が遂に「やすらぎの郷」にやって来たと思ったら、ホントに何しにやって来たのか分からないまま終わってしまった『やすらぎの郷』(テレビ朝日・月〜金曜...(1/3)
+13
-0
-
83. 匿名 2017/07/15(土) 18:38:48
時々俳優の若い頃の写真が出てくるのが好き。奈良岡朋子がカッコ良かった。
+35
-0
-
84. 匿名 2017/07/15(土) 18:38:49
藤竜也って、名前と見た目しか知らなかったんだけど、喋ったら棒演技でびっくりしたw
祖母曰く顔で演技してた人だから仕方ないとのこと。
お年寄りの多く出るドラマってほっとしますよねー+5
-9
-
85. 匿名 2017/07/15(土) 18:39:36
>>84
高倉健っぽくしてるからかと+40
-0
-
86. 匿名 2017/07/15(土) 18:52:38
コテージのお部屋。
みんなきちんと暮らしている様子が良いですね。
穏やかなやわらかい清潔感と趣味の良さ。+16
-0
-
87. 匿名 2017/07/15(土) 18:53:11
録画して毎日欠かさず見てます。
倉本聰脚本のドラマと聞くと古臭い気がして、北の国からすら見たことないけど、やすらぎの郷は大好き。+20
-0
-
88. 匿名 2017/07/15(土) 19:00:29
濃野さしみが野際洋子だと知ったお嬢が野際洋子の部屋にすごい形相で向かっていったけど、そのあとどうなったの?
次週かと思ったら他のエピソードになっちゃってたから…+25
-0
-
89. 匿名 2017/07/15(土) 19:03:20
やすらぎの郷制作発表の写真ですが野際陽子さんはご欠席されています、3月中旬の事ですがこの時も体調が優れなかったのでしょうが5月に入院されるまで撮影を続けていらしたとはとてつもない役者魂をお持ちでいらした方と改めて思いました。+32
-0
-
90. 匿名 2017/07/15(土) 19:08:00
>>88
野際陽子さんの体調の都合ではないのかと?
今週の裏方ご夫妻の話は泣かされましたけど+10
-0
-
91. 匿名 2017/07/15(土) 19:34:47
テレ朝って昔から合成下手くそ
やすらぎの郷は左でも右でもなく、その時の若者の気持ちや時代背景をきちんと説明してくれるから安心して見れる
中島みゆきと倉本さんがこっそり出演したりおもしろい
+13
-0
-
92. 匿名 2017/07/15(土) 19:44:11
野際さんの体調考慮して少し内容が変わったりしたみたいだし、向井理の所も繋ぎか少し変えたのかもね
それか野際さんが向井理の祖母役した縁で出したとかさ+14
-0
-
93. 匿名 2017/07/15(土) 20:37:20
北の国から
を思わせるドラマだよね。
胸糞悪くなる話やオカルト、たまに短編とか。
そして、景色やガーデンも彩りを添えてる。
倉本聰の世界。+13
-1
-
94. 匿名 2017/07/15(土) 21:04:00
コテージにインターホンと内線つけなよっていつも思う+20
-0
-
95. 匿名 2017/07/15(土) 21:09:41
中島みゆきも介護職員の役で出ていた。あのホームの中で、やはりとても若々しくみえた。+12
-0
-
96. 匿名 2017/07/15(土) 21:10:45
初期の「シルバードラマをお楽しみください」の字が消えた+18
-0
-
97. 匿名 2017/07/15(土) 21:44:22
これだけ高齢社会なのに、60代以上の大人が見れるような番組が少ない
公共放送ですら、恋愛物や情報番組に終始している体たらく
これは、希少性があるドラマです+32
-0
-
98. 匿名 2017/07/15(土) 22:34:48
いつだったか、たまたま見たら相続の話で
2億あったら6千万税金で持っていかれると
言っててビックリした!
リアルな情報もちゃんとネタにしてて有益だと
思った。+25
-0
-
99. 匿名 2017/07/15(土) 22:52:20
裏方夫婦のお葬式のシーンで、かのうえいきちが来てたらしいけど、どの人か分からなかった+3
-0
-
100. 匿名 2017/07/15(土) 23:04:03
DVD化されたら観るわ!+3
-0
-
101. 匿名 2017/07/15(土) 23:08:20
犬山小春の死に驚いて
秀さんの優しさにほろりとする+16
-0
-
102. 匿名 2017/07/15(土) 23:23:39
この間の、タイムキーパーの亀子の病室のシーン
星空だかなんだかの美術作ってたけど、ラブホの天井にしか見えなかったw+4
-6
-
103. 匿名 2017/07/15(土) 23:24:55
色々と、ある意味楽しく見てる
+8
-0
-
104. 匿名 2017/07/16(日) 00:31:39
本当に素晴らしいドラマだと思います。すごく丁寧に作られてるし、さすが名俳優さんばかりで素晴らしい!
冨士眞奈美さんのシーンも素晴らしかった!
安っぽ〜い脚本が増える中 丁寧に大切に作られた貴重なドラマです。野際さんには最後まで感服しました!
コイノサシミ さんの大ファンです♪
終わってほしくないなあー+21
-0
-
105. 匿名 2017/07/16(日) 01:13:56
録画して週末にまとめて見てる。
今週は、夫婦のどちらが先に逝くのが幸せか?みたいな内容もあったけど、
旦那さんが「残される方が辛いに決まっているから、男の俺が妻を看取る」
みたいな事を言っていて、素敵な旦那さんだなぁ、と思ったし
夫婦も必ず、どちらかが先に逝くという、当たり前だけど普段考えない事を提示されて
色々考えさせられた。
俳優陣が皆さん演技派で素敵です。
先週の加賀まりこさんのセリフと演技には、ドキっとさせられました。
私も、手紙を残す友人が思い浮かばない!+18
-1
-
106. 匿名 2017/07/16(日) 03:05:54
ロケ地が、観光地になったってね
あのホテルに泊まるとロケ場所ツアーに
参加出来るらしい。
キャストが亡くなり続編がもう無理なのが残念+9
-0
-
107. 匿名 2017/07/16(日) 03:37:33
秀さん=高倉健 藤竜也がなんか違う
栄ちゃん=倉本聡もなんか違うw+7
-1
-
108. 匿名 2017/07/16(日) 06:13:21
ヒメの喋り方何だか好き。
+14
-0
-
109. 匿名 2017/07/16(日) 06:16:29
あんなホームいいな。
各自コテージがあってお洒落ですよね。
実際あんなお洒落な施設あるのかなぁ?+7
-0
-
110. 匿名 2017/07/16(日) 06:23:12
ジャマイカのポーズ
+13
-0
-
111. 匿名 2017/07/16(日) 06:49:28
良い意味で「よく集まったな」といえるキャスティングだけど、浅丘さんと加賀さんや浅丘さんと石坂さんみたいに、昔のゴシップを知ってると悪い意味で「よく集まったな」ともいえる。「あーあの人ことかなぁ。」を「あの人」に演じさせちゃ駄目だと思います。+10
-1
-
112. 匿名 2017/07/16(日) 07:45:32
マロと大納言の口軽い面白ジイちゃんコンビが好きです。+20
-0
-
113. 匿名 2017/07/16(日) 08:44:14
倉本聰さんのドラマは食わず嫌いだったけど、このドラマでハマって、優しい時間と、拝啓父上様を観ました。おもしろかった!どれも見終わると、胸が温かくなります。+6
-0
-
114. 匿名 2017/07/16(日) 08:49:43
入所以来、まったくやすらげない先生。+28
-0
-
115. 匿名 2017/07/16(日) 10:52:46
あーああー
人生はーおもしろい~
はいちょちょんがちょん+11
-0
-
116. 匿名 2017/07/16(日) 12:09:04
とっぴんぱらりのぷぅ〜+12
-0
-
117. 匿名 2017/07/16(日) 20:16:02
今頃トピに気がついた!
悔しいよ~⤵
私も録画して一週間纏めて見ている程のファンです
野際さんこの撮影の翌日に入院して間も無く亡くなられたんだけど信じられない程の演技でした
近々にも出番合ったし最終回まで出番あるのかな?
合掌。+5
-0
-
118. 匿名 2017/07/16(日) 20:22:33
続きです
中島みゆきと倉本さんが出演されたり主題歌が中島みゆきは良いんだけど…
「ファイト!」のごり押しは止めてほしかった
同じ様に「時代」も大切に使って欲しかったです
中島みゆきさん、倉本さんのファンですが…+8
-0
-
119. 匿名 2017/07/16(日) 20:26:16
主題歌を聞くたびに三年前に亡くなった夫を想い涙が出ます
もう一度始めから貴方に尽くしたい…+10
-0
-
120. 匿名 2017/07/16(日) 21:09:36
おじいさんもおばあさん皆おしゃれ+8
-0
-
121. 匿名 2017/07/17(月) 20:53:05
マロさんのお相手は常盤貴子?!+13
-0
-
122. 匿名 2017/07/17(月) 22:03:39
このトピは、マイナスが少なくてのどかですね~。ドラマと一緒。+6
-0
-
123. 匿名 2017/07/18(火) 02:06:32
中島みゆきさんが苦手なので、先週の中島みゆき押しのエピソードは正直しんどかったです。
+2
-0
-
124. 匿名 2017/07/18(火) 02:29:57
山谷初男さんが好きなので、ちょこちょこ出て来るのが楽しみです。もうちょい出番増やして~。
+4
-0
-
125. 匿名 2017/07/18(火) 20:15:07
>>121すごい!正解だった!+9
-0
-
126. 匿名 2017/07/19(水) 02:05:55
「カメ子さん」役の長内美那子さん。昼メロや二時間ドラマなどに数多く出演されていた美人女優さんですね。+11
-0
-
127. 匿名 2017/07/19(水) 10:35:57
みゆきさんファンなので、
最初の方だけ慕情を聴いて、
ドラマはあんまりでした。
でも木俣冬さんのレビューを読んで、
あらためて観てみるとイイ!
その歳にならないとわからないことってあるじゃないですか?
なんかためになる。+4
-0
-
128. 匿名 2017/07/19(水) 10:54:31
マロやるじゃんww
でもモテるの分かる!
実際の老人ホームでやすらぎの郷見た爺ちゃんが、マロが行けるなら俺も行けるって勘違いしそう。+16
-0
-
129. 匿名 2017/07/19(水) 10:57:53
野際さんの撮影は完了してると此処で知って安心した。
茄子の呪い揚げで呪い殺されるのかとヒヤヒヤしたわ。
濃野佐志美先生の身バレエピソードの続きが気になる。
お嬢が怒鳴り込みに行ったきりになってるよね。+10
-0
-
130. 匿名 2017/07/20(木) 01:49:06
若き日の山本圭さんと加賀まりこさん。
映画で、こんな素敵なラブシーン演じてます。↓
このドラマに出演されている俳優さん達の若い頃の映画が、とっても観たいです。+13
-0
-
131. 匿名 2017/07/20(木) 12:26:54
>>130加賀さんが美人だったのは知ってたけど、山本圭さん、美青年ですね!素敵です。+9
-0
-
132. 匿名 2017/07/20(木) 16:45:20
若い恋人が欲しい話になってきて
ますますやすらがないわ
住人同士での友情とか恋愛の話の方がいいな
ちのやん夫妻の話みたいなエピソードが
もっと見たい+4
-0
-
133. 匿名 2017/07/20(木) 16:47:41
>>121
常盤貴子がなんで35歳なの?
45歳でもキレイだから魅力あるのに
80代から見てもやっぱりそれだと恋愛に夢が
感じられないって考えるとモヤモヤする+6
-0
-
134. 匿名 2017/07/23(日) 05:02:21
犬山小春のエピソードは良かったな。
最後の秀次が描いた絵を先生が眺めるシーンは思わず涙した。
+8
-1
-
135. 匿名 2017/07/23(日) 05:11:36
>>134
小春さん投身自殺の週は涙ボロボロでした。小春さんのことと野際陽子さんの死が重なってしまって。+8
-0
-
136. 匿名 2017/07/24(月) 12:49:45
有馬稲子さんの徘徊の姿が切ない。アルツハイマーの母を亡くしたから尚更辛い。
犬山さんの孤独な死、この前の亀子さんの病死、徘徊。これが現実なんだけど、だんだん見るのが辛くなってきたな。+9
-0
-
137. 匿名 2017/07/24(月) 17:43:55
及川しのぶ役の有馬稲子さんって85歳なんですね。
このドラマ、演じてる方々本当にすごいな。+5
-0
-
138. 匿名 2017/07/25(火) 23:10:47
及川しのぶの赤い衣装があの白髪と化粧に映えてとっても似合ってた。
マヤもお嬢も綺麗だなぁ。
自分があの歳になって、あんなに綺麗でいられる自信なんてさらさらないや。+5
-0
-
139. 匿名 2017/07/27(木) 00:51:38
菊村先生、サングラス似合わない(笑)+7
-1
-
140. 匿名 2017/07/29(土) 06:42:13
涼子さんからこわれたピアノが菊村先生モデルと聞かされたときは彼女が一方的に近寄ってきての誤解だったって言ってたのに奥さんの自殺未遂やら愛していますという手紙を送っていたり結局不倫だったのか。
アザミ役の子、ゆとりですが何かスペシャルに、でてたな。+3
-0
-
141. 匿名 2017/07/29(土) 19:29:41
アザミ役の子、老けてる。実年齢は知らないけど設定に無理があるように感じる。+3
-0
-
142. 匿名 2017/07/31(月) 13:02:23
みんな、やすらぎの郷の住人バラしすぎじゃない?!プライバシー守るために言っちゃいけないって設定じゃなかった?
お嬢はアザミに菊村のことバラし、菊村先生はアザミに秀さんのことバラし、大納言は姫のこと記者にバラして。+5
-0
-
143. 匿名 2017/08/01(火) 16:03:29
倉本聰のやりたかったことがすべて詰まってるような作品
年取った女優・俳優やテレビ局・テレビ業界への辛辣な批判と労り、
帯ドラマならではの編集、現代ドラマへのオマージュなど
冒険的でなんか勇気がわく+6
-0
-
144. 匿名 2017/08/03(木) 12:22:08
来月で終わりなんて寂しいなー!皆さんご高齢だから撮影大変だと思うけど、もっと続いてほしい。+4
-0
-
145. 匿名 2017/08/04(金) 17:03:43
あざみ役の子がやすらぎの郷の後の徹子さんのドラマ主演なんだ+2
-0
-
146. 匿名 2017/08/04(金) 23:06:52
戦前生まれと戦後生まれの人とでは同じ画像でも受け止めかたが違う。戦後生まれでリアルな現実は知らないし、ドラマや漫画とかも美化や放送してはいけない規制も出来てきたしそうでしょうね。と私も無知だと思います。+1
-0
-
147. 匿名 2017/08/04(金) 23:10:20
昼ドラだから突っ込むだけ突っ込んじゃう。
(夜なら文句にもなっちゃうけど)
○小春さんを自殺に追い込んだ石神は捕まらないのか?
○シノのドラマこのまま放送されちゃうのだろうか?+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する