ガールズちゃんねる

オードリー春日が東大受験に挑戦 “脳に効く得ワザ”駆使し合格を目指す

247コメント2017/07/20(木) 10:04

  • 1. 匿名 2017/07/15(土) 00:52:25 

    オードリー春日が東大受験に挑戦 “脳に効く得ワザ”駆使し合格を目指す | ORICON NEWS
    オードリー春日が東大受験に挑戦 “脳に効く得ワザ”駆使し合格を目指す | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    お笑いコンビ・オードリーの春日俊彰(38)が東京大学の受験に挑戦することが、13日放送の日本テレビ系バラエティー『得する人損する人』(毎週木曜 後7:00)で発表された。最終学歴は日本大学商学部卒業という春日が、20年ぶりの受験勉強に励むこととなる。


    春日が次に挑む壁は、まさかの東大…。果たしてこの無謀ともいえるチャレンジを成功させることができるのか。27日放送回では、春日が昨年のセンター試験を解き、現在の学力をテスト。その結果やいかに。今後番組では、“脳に効く得ワザ”を駆使して東大合格を目指す企画「春日の東大受験」を放送していく。

    +196

    -16

  • 2. 匿名 2017/07/15(土) 00:53:00 

    カスカスダンス

    +244

    -4

  • 3. 匿名 2017/07/15(土) 00:53:19 

    コネ

    +7

    -49

  • 4. 匿名 2017/07/15(土) 00:53:26 

    頑張れー!

    +399

    -10

  • 5. 匿名 2017/07/15(土) 00:53:35 

    この人なんでもやるね。
    ボディビルにレスリングにフィンスイムに……

    ついに勉強まで始めたかw

    +1006

    -3

  • 6. 匿名 2017/07/15(土) 00:53:36 

    もう芸人やめろ!

    +21

    -81

  • 7. 匿名 2017/07/15(土) 00:53:38 

    売れっ子なのに頑張るね
    もうそんなことしなくても食べていけるのに
    春日は一度決めたら努力するから
    ファンみたいに成功するかもね!

    +1029

    -9

  • 8. 匿名 2017/07/15(土) 00:53:55 

    はいはい暇人暇人

    +16

    -99

  • 9. 匿名 2017/07/15(土) 00:54:29 

    もし受かったら、本気で東大目指してる子1人が不合格になるの?

    +86

    -155

  • 10. 匿名 2017/07/15(土) 00:54:32 

    無理じゃない?

    +123

    -43

  • 11. 匿名 2017/07/15(土) 00:54:41 

    電波少年みたいだな

    +485

    -5

  • 12. 匿名 2017/07/15(土) 00:54:45 

    この人めっちゃ忙しいよね。
    お笑いもそうだし、スポーツもすごいし。
    東大目指すんだね、頑張って欲しい

    +726

    -6

  • 13. 匿名 2017/07/15(土) 00:54:50 

    ハルヒ頑張れ

    +19

    -15

  • 14. 匿名 2017/07/15(土) 00:54:59 

    受かったらどうするの?次は卒業目指すの?

    +384

    -6

  • 15. 匿名 2017/07/15(土) 00:55:01 

    無駄に芸能人が大学入ると頑張った一般人の枠が減るから止めてほしい

    +84

    -96

  • 16. 匿名 2017/07/15(土) 00:55:10 

    合格しても入学しないんでしょ?
    他の子落第させてると思うとモヤモヤするな

    +357

    -171

  • 17. 匿名 2017/07/15(土) 00:55:24 

    東大は無理だとしても、日大卒の春日が、ペーパーでマーチ以上の大学に受かったら凄いことだと思う!!

    +495

    -14

  • 18. 匿名 2017/07/15(土) 00:55:47 

    ガルちゃんのオードリーage激しくない?
    オードリーの事務所に頼まれてるのかな?

    +15

    -64

  • 19. 匿名 2017/07/15(土) 00:55:54 

    こういう企画、東大で成功したひと聞いたことないな〜
    二次試験の数学とか才能勝負だから東大京大はなかなか厳しい…

    +376

    -5

  • 20. 匿名 2017/07/15(土) 00:55:59 

    >>11坂本ちゃんみたいに大学受験して合格して欲しいね。

    +61

    -4

  • 21. 匿名 2017/07/15(土) 00:56:18 

    受かったら通うの?
    真面目な受験生たちの妨げになるなよ…

    +302

    -63

  • 22. 匿名 2017/07/15(土) 00:56:21 

    受かったら通ってね

    よく見ると結構カッコイイ
    ふつうに漫才見たいよ

    +231

    -7

  • 23. 匿名 2017/07/15(土) 00:56:45 

    佐藤ママに頼んだらいいんじゃないか

    佐藤ママが明かした男女別東大合格術「合格するためには、なんでもするんです」
    佐藤ママが明かした男女別東大合格術「合格するためには、なんでもするんです」girlschannel.net

    佐藤ママが明かした男女別東大合格術「合格するためには、なんでもするんです」 男の子に対して女の子は体力的な面から違いがあると語った佐藤ママ。高3の12月以降の一日の勉強時間は息子15時間に対し娘は10時間と、精神的にも追い詰めることができない女の子は長期...

    +217

    -23

  • 24. 匿名 2017/07/15(土) 00:57:57 

    >>9
    そうだね
    酷い話だ

    +14

    -27

  • 25. 匿名 2017/07/15(土) 00:58:09 

    山田雅人だっけ、10年前から合格目指してるけど今どうなってるんだろうか?

    どんなに勉強しても、2次試験は思考力と読解力、文章力が求められるから年を取ってからでは無理だと思う。

    +263

    -15

  • 26. 匿名 2017/07/15(土) 00:58:26 

    元々中学受験して、地元の公立校じゃないところに通ってるくらいだから、勉強のやり方から習うような、よくあるお笑い芸人の企画のレベルではないだろうしね。

    +178

    -4

  • 27. 匿名 2017/07/15(土) 00:58:35 

    春日もう38歳なんだ〜
    まだ結婚しないのかな?

    +179

    -9

  • 28. 匿名 2017/07/15(土) 00:59:44 

    受かったら入学するのかな?

    +56

    -2

  • 29. 匿名 2017/07/15(土) 01:01:16 

    東大舐めるな
    東大に受かるにはセンスが必要
    脳に効く得ワザ、問題を解き、勉強すればいいというモノではない
    何年も机に向かってない38歳では不可能


    現役 東 大 生 より

    +60

    -186

  • 30. 匿名 2017/07/15(土) 01:01:59 

    合格なんて絶対無理でしょ
    センターで足切りくらって終わりだよ

    +68

    -26

  • 31. 匿名 2017/07/15(土) 01:02:30 

    せっかくだから頑張っていただきたい!

    +200

    -12

  • 32. 匿名 2017/07/15(土) 01:03:21 

    若林曰く「春日は国語だけなら早稲田行けるって言われてた」

    +334

    -7

  • 33. 匿名 2017/07/15(土) 01:03:46 

    春日は日大卒だけど、まあまあ偏差値の高い付属中学から内部進学していて、地頭はそれなりにいいからなぁ
    真面目にやったら受かっちゃうかもねw

    +186

    -27

  • 34. 匿名 2017/07/15(土) 01:04:22 

    >>32
    受験生の多くはみんなそう
    苦手科目で足引っ張られて実力に見合ったところに行くんだよ

    +199

    -3

  • 35. 匿名 2017/07/15(土) 01:05:12 

    >>29
    あなた就職無さそう

    +154

    -11

  • 36. 匿名 2017/07/15(土) 01:08:35 

    頑張って欲しい。
    春日が受かったら私も東大受験の勉強しようかな。
    現役のとき勉強嫌いで私大行ったから、東大行ってみたい。

    +110

    -18

  • 37. 匿名 2017/07/15(土) 01:08:37 

    >>33
    日大の二高。
    日大の付属では良い学校だけど所詮日大の付属です。

    +31

    -44

  • 38. 匿名 2017/07/15(土) 01:09:25 

    取り敢えず真面目に受験する受験生のジャマだから止めて欲しい。
    寝言は寝て言えと言いたい。

    +25

    -49

  • 39. 匿名 2017/07/15(土) 01:11:03 

    坂本ちゃんは結局日大に行ったんだよね。

    +99

    -0

  • 40. 匿名 2017/07/15(土) 01:12:58 

    大学受験はその大学で勉強したい人がするものだと思う
    合格するのが目的ではダメでしょ

    +148

    -34

  • 41. 匿名 2017/07/15(土) 01:14:22 

    東大医学部卒の和田秀樹さんって人が、受験には才能もセンスも必要ないって言ってたけど・・・。
    どっちがホント?

    +109

    -1

  • 42. 匿名 2017/07/15(土) 01:14:41 

    日大二高から日大商学部だけど厳密に言えば春日は内部進学ではない
    日大統一テストに落ちて慌てて受験勉強して一般受験で日大に受かった、が正解

    +192

    -2

  • 43. 匿名 2017/07/15(土) 01:19:00 

    >>41
    ある程度の地頭(才能)は必要だよー。
    東大医学部卒の人に言われても説得力なし!

    +149

    -3

  • 44. 匿名 2017/07/15(土) 01:19:14 

    これでもし本当に受かったら受験もしたことない馬鹿どもが大学馬鹿にしてきそうでやだ

    +8

    -27

  • 45. 匿名 2017/07/15(土) 01:20:59 

    wiki見たら日大商学部卒業だって
    東大は難しいかな

    +20

    -7

  • 46. 匿名 2017/07/15(土) 01:21:07 

    春日東大はさすがに無理じゃない?カズレーザーだったらまだ可能性ありそうだけど…

    +209

    -9

  • 47. 匿名 2017/07/15(土) 01:21:12 

    >>29
    大量マイナスくらってるけど、結構正しいと思うよ
    旧帝大生だけど、東大京大はやっぱり別格にできが違う
    春日が100%無理といいたいわけじゃないけど、難しい試験を突破してきた人からしたら軽く見られてるみたいで腹立つものだと思う

    大体のがるちゃん民にはわかってもらえないだろうけどね

    +154

    -48

  • 48. 匿名 2017/07/15(土) 01:21:26 

    ガルちゃん民で東大卒の人いる?

    +30

    -6

  • 49. 匿名 2017/07/15(土) 01:22:06 

    >>44
    そんなことないと思うけど
    てかそれが大卒の言葉?
    44は大学受験しただけじゃなくちゃんと卒業した?

    +25

    -3

  • 50. 匿名 2017/07/15(土) 01:22:57 

    こういう企画大学の価値おとすと思うやめてほしい

    +16

    -19

  • 51. 匿名 2017/07/15(土) 01:24:49 

    >>49
    >>44
    でも春日行けるなら私も行けるかもって勘違いは出てきそう

    +45

    -2

  • 52. 匿名 2017/07/15(土) 01:25:05 

    難しい資格の取得とかの方がいいんじゃないの

    +29

    -1

  • 53. 匿名 2017/07/15(土) 01:25:35 

    オードリーってもう十分売れてるのに、
    バラエティの企画でも手を抜かずに地道に努力して
    結果を出してきたってすごいと単純に感心する。

    +118

    -3

  • 54. 匿名 2017/07/15(土) 01:27:03 

    春日真面目に勉強しそう。
    フィンスイミングでも年齢別の部で日本代表になったし、どうなるかなんてやってみないとわからない。

    +117

    -4

  • 55. 匿名 2017/07/15(土) 01:27:05 

    >>49
    大卒っていっても東大でも日大でも名前の知られてないところでも大卒ですよ

    +21

    -1

  • 56. 匿名 2017/07/15(土) 01:27:22 

    影響されて東大目指す人なんて東大一直線読んでもドラゴン桜読んでも影響されるわ

    +76

    -3

  • 57. 匿名 2017/07/15(土) 01:30:07 

    >>12
    部族と交流したりもしてたよね

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2017/07/15(土) 01:32:00 

    春日倒れないでね?大変そう

    +53

    -1

  • 59. 匿名 2017/07/15(土) 01:32:03 

    企画的には面白いけど
    そう簡単には行かないだろうね
    ラサール石井も挑戦してたね

    +36

    -0

  • 60. 匿名 2017/07/15(土) 01:35:58 

    これもし合格したら受かるはずだった一人が落ちるってことだよね?
    人の将来の邪魔すんのはやめてほしいわ

    +10

    -38

  • 61. 匿名 2017/07/15(土) 01:39:15 

    がるちゃんほんと時々だけど大学バカにする人いるけどその人は受験してそこ以上の大学に入ってるんだよね?

    +11

    -5

  • 62. 匿名 2017/07/15(土) 01:39:15 

    >>60
    努力だけで受からないから安心して(笑)

    +27

    -1

  • 63. 匿名 2017/07/15(土) 01:39:36 

    なんかやれそうな気がする

    +8

    -5

  • 64. 匿名 2017/07/15(土) 01:39:51 

    受験に負けるような奴は東大に入らなくて良いだろ。

    +65

    -0

  • 65. 匿名 2017/07/15(土) 01:41:03 

    >>40
    試験を受ける理由なんて人それぞれでよくない?
    経理関係の仕事に就くつもりないのに簿記受けるし、骨を埋める覚悟ぜんぜんない企業にアプローチするし、結婚する気なくても付き合うじゃん。

    +111

    -4

  • 66. 匿名 2017/07/15(土) 01:41:03 

    頑張ってほしい
    東大は難しいかもしれないけど横国レベルうかったらすごい
    とにかく応援してる

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2017/07/15(土) 01:41:08 

    受かると思ってる人がいるってのが面白い

    +28

    -9

  • 68. 匿名 2017/07/15(土) 01:42:12 

    この人なら成し遂げそう

    +12

    -4

  • 69. 匿名 2017/07/15(土) 01:42:24 

    マイナスだろうけど、この人好き。
    マッチョ要素減らせば良いのになぁ

    +8

    -4

  • 70. 匿名 2017/07/15(土) 01:42:55 

    仮に春日に押し出される形で東大落ちてもそれなりの大学に行けるから将来心配してやる必要ないよ

    +82

    -1

  • 71. 匿名 2017/07/15(土) 01:43:48 

    もしも受かることがあったらめっちゃ好感度あがるね

    +8

    -6

  • 72. 匿名 2017/07/15(土) 01:44:05 

    頑張れカスカス

    +7

    -2

  • 73. 匿名 2017/07/15(土) 01:44:25 

    去年受験生でした。
    受験って国立だろうと私立だろうと1年間頑張ってメンタルやられてもなお勉強してでも結局その日の運とか才能で入れない人もいるわけで、大学受験を舐められている感じがして嫌だ春日まで嫌になる

    +14

    -51

  • 74. 匿名 2017/07/15(土) 01:45:27 

    >>60
    落ちた人は単に競争に負けたってだけでしょ。
    試験は試験ってだけ。入学するかどうかなんて関係ない。あなた受験するとき併願しなかったの?

    +96

    -8

  • 75. 匿名 2017/07/15(土) 01:47:50 

    >>73
    は?

    +19

    -5

  • 76. 匿名 2017/07/15(土) 01:48:03 

    東大の2次試験は日本史なんかでも平安時代の絵巻物を読んでそこから分かることを200字以内で記せとか暗記だけではどうにもならない論述問題が多いから、出題者の意図をくみ取る適性があるかどうかにもかかってる。あと、時間内に終わらすためには相当の情報処理能力も必要。

    そうした適性があれば受かるかもだけど、無ければ早く諦めるのが賢明。

    私は問題見た瞬間に自分には無理だと思って私立文系に的を絞りました。

    +15

    -10

  • 77. 匿名 2017/07/15(土) 01:49:32 

    >>73
    その言葉、春日にだって当てはまると思うんだけど?
    あなたの頭固そうw

    +42

    -1

  • 78. 匿名 2017/07/15(土) 01:52:18 

    がんばれー!春日!

    +17

    -1

  • 79. 匿名 2017/07/15(土) 01:53:42 

    春日ストイックだから合格不合格関係なく勉強頑張りそう。

    +64

    -1

  • 80. 匿名 2017/07/15(土) 01:53:44 

    結局ダメでした。日大にまた受かっちゃいました〜みたいなオチも面白い。

    +72

    -3

  • 81. 匿名 2017/07/15(土) 01:53:50 

    >>77
    でも仕事もしながらやろうっていってるんですよね
    無理なのわかっててなんでこんなことやるんだろう

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2017/07/15(土) 01:54:36 

    ただの番組の企画じゃんw

    +19

    -1

  • 83. 匿名 2017/07/15(土) 01:54:37 

    >>50
    受かるわけないから大丈夫だよ

    +17

    -1

  • 84. 匿名 2017/07/15(土) 01:55:15 

    え?みんな本当に受かると思って応援してるの?
    負担になるだけだよやめなってwwww

    +4

    -10

  • 85. 匿名 2017/07/15(土) 01:56:25 

    いいと思います。この経験、絶対に無駄にはならない。

    +41

    -2

  • 86. 匿名 2017/07/15(土) 01:58:47 

    受験って誰が受けても良いんじゃないの?
    規定に達してれば入れるし、それ以下なら入れないだけだよね

    +36

    -2

  • 87. 匿名 2017/07/15(土) 01:59:39 

    >>33
    日大二高が偏差値高いって??!!

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2017/07/15(土) 02:00:11 

    >>85
    時給ももらえない24時間の仕事が増えるね

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2017/07/15(土) 02:00:50 

    学歴コンプの人がやんやんなんか言ってきそうだね

    +21

    -1

  • 90. 匿名 2017/07/15(土) 02:01:05 

    >>74
    入試は入学するために受けるものなんだけど笑

    +9

    -8

  • 91. 匿名 2017/07/15(土) 02:02:17 

    挑戦してる芸能人たくさん居るけど受かった人居ないよね。東大卒なら居るけどさ

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2017/07/15(土) 02:02:49 

    >>89
    春日自身が学歴コンプだからこういう企画なんでしょ。

    +2

    -15

  • 93. 匿名 2017/07/15(土) 02:03:02 

    何でここギスギスしてるの

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2017/07/15(土) 02:04:31 

    前にテレビで
    1年間僕の言うこと聞いてくれれば東大入れます
    みないないってた人いたけどだいたいの人はその言うこと聞くを1年もできないんだよな
    春日根性あるしやるなら逃げないでやってほしい

    +45

    -0

  • 95. 匿名 2017/07/15(土) 02:04:51 

    Fラン卒のひとが荒してる?!

    +14

    -4

  • 96. 匿名 2017/07/15(土) 02:05:03 

    早稲田慶應あたりにしたらいいのにね!
    東大京大は次元が違うよ〜
    努力したからどう、とかっていう問題じゃないと思う。
    でも何でも一生懸命やる春日を応援したいけどね!

    +70

    -3

  • 97. 匿名 2017/07/15(土) 02:06:09 

    頑張って欲しい!!
    そしてその技を息子に教えてくれーーー!!

    +6

    -3

  • 98. 匿名 2017/07/15(土) 02:06:10 

    何か目標があることは良いことじゃん。
    このトピ学歴コンプ厨が湧いて荒れそうw

    +26

    -1

  • 99. 匿名 2017/07/15(土) 02:06:58 

    坂元ちゃんが真っ先に浮かんだ
    今の時代色々ひねくれた物の見方されるから面倒だね。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2017/07/15(土) 02:08:38 

    トゥース

    +17

    -1

  • 101. 匿名 2017/07/15(土) 02:10:30 

    学歴コンプです
    でも逆に学歴コンプじゃない人は受験軽々しく考えてる人に腹立たないんですか?
    頑張ってきたんですよね?

    +8

    -14

  • 102. 匿名 2017/07/15(土) 02:10:48 

    春日のせいで入れた人が入れないって
    まだ受かったわけでも無いのに。

    +31

    -1

  • 103. 匿名 2017/07/15(土) 02:12:41 

    >>98
    春日が東大なんて許せない!ってことかな?
    別に誰が目指そうが自由だよね
    何を怒るのか分からない

    +36

    -2

  • 104. 匿名 2017/07/15(土) 02:13:42 

    受験舐めてる人=がるちゃん民

    +6

    -7

  • 105. 匿名 2017/07/15(土) 02:19:00 

    >>103
    入れるわけないじゃん笑ってことでしょ

    +2

    -5

  • 106. 匿名 2017/07/15(土) 02:19:39 

    東大、京大は努力だけで入れる学校じゃない
    もし春日が入れたとしたら才能があったってこと
    そしてその才能があるかどうか現時点では分からないよね
    日大の内部進学逃したってことはおそらく高校時代はロクに勉強してなかったんだと思う
    一般的な38歳だと受験勉強は体力的にきついけど、
    春日の場合そこは大丈夫そうだから頑張ってみるのは悪くないんじゃない?

    +48

    -5

  • 107. 匿名 2017/07/15(土) 02:20:05 

    この企画なんの意味あるの?
    絶対クレーム入るよ世のお受験ママ達から

    +2

    -19

  • 108. 匿名 2017/07/15(土) 02:23:21 

    海外ロケも多いのに、勉強までやるとは…。
    若林とも仲よさそうだし、オードリーは好感度大!
    とくに春日は何にでも全力で取り組んでるっぽいし、応援したいです

    +39

    -1

  • 109. 匿名 2017/07/15(土) 02:27:12 

    ガルちゃんだから言えるけど、身の丈に合わないのに、推薦やAO入試で入学して周りの足を引っ張る学生が邪魔だった。
    現実社会では絶対言えないし言いませんw

    +30

    -8

  • 110. 匿名 2017/07/15(土) 02:29:43 

    支持されるのは春日の仕事に対する姿勢だよね 
    こんなに忙しければ普通パスしそうな仕事なのに引き受けるんだから大したもんだよ
    決して東大や大学受験を舐めているわけじゃないと思う。この人なら結果がどうあれストイックに勉強すると思うよ
    家もいまだにあのボロアパートだし笑

    +58

    -3

  • 111. 匿名 2017/07/15(土) 03:01:25 

    その昔、バラエティ番組で「将来、地元の市長になりたい」と言ってたな。あながち本気だったりして…?!

    +14

    -2

  • 112. 匿名 2017/07/15(土) 03:56:30 

    最近の得損微妙なワザが多い
    家事系のワザだけやればいいのに
    こないだの舛さんのとかゲームとか
    変に子供向きなのはいらない
    そろそろ終わりそう

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2017/07/15(土) 04:05:50 

    若林って笹塚のどこのガールズバーに行ってるのかな~。
    笹塚住みなので気になる。

    +2

    -4

  • 114. 匿名 2017/07/15(土) 04:13:22 

    何かの番組で脳の研究してる著名な先生が春日の脳のCTを見て、
    こんなにきれいな脳は初めて見たって大興奮してた。
    この人は天才だし、すこぶる健康だし文句のつけようがないって言ってたのを思い出した。春日すごいwww
    オードリー春日が東大受験に挑戦 “脳に効く得ワザ”駆使し合格を目指す

    +81

    -2

  • 115. 匿名 2017/07/15(土) 04:22:41 

    紳助は東大合格企画から何とか逃げるために、たまたま食ってかかってきた東大受験生だかと喧嘩して中止にさせたと言ってた

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2017/07/15(土) 04:25:02 

    >>29

    性格悪っ!一つのことが優れてると全てが優れてると思い込む人間の心理を打ち砕いてくれるコメント。勉強ができるのと人間性が優れてるかどうかはまったく別なのだとよく分かるよ。

    +10

    -2

  • 117. 匿名 2017/07/15(土) 04:32:06 

    春日はズルしようとしてる訳でもなく他の人と平等の条件で受験するのになんでケチつける人がいるのか分からない。「落ちたら」って言ってる人もいるけど、そういう人は勉強や知識が受験や大学に入るためだけにしか価値が無いと思ってるのかな?落ちたって、勉強したことに意味があるし知識は財産だよ。頑張れ春日応援してる!

    +54

    -1

  • 118. 匿名 2017/07/15(土) 04:42:03 

    んー頑張れとは思うけどセンターで足切りかな。

    +14

    -1

  • 119. 匿名 2017/07/15(土) 04:49:47 

    春日っち 大好きっw

    頑張って〜(^-^)v

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2017/07/15(土) 05:13:55 

    人気無いし話題作りだな
    ボディービルはある程度はできても
    東大合格だけは無理w

    +9

    -17

  • 121. 匿名 2017/07/15(土) 05:16:17 

    >>117
    人のこと偉そうに応援せんでいいからあんたが少しぐらいがんばったらどうだ?

    +1

    -7

  • 122. 匿名 2017/07/15(土) 05:20:00 

    >>116
    こういう会ったこともない赤の他人の芸能人(笑)に肩入れして応援(失笑)してるバカって自分が何か努力とかしたことないんだろな

    +4

    -11

  • 123. 匿名 2017/07/15(土) 05:20:43 

    東大と、あと後期で国立もうひとつ受けたり私立も早慶上理あたり受けるのかなー?

    せっかくなら私立もいくつか出来るだけ挑戦してほしい

    推薦AOエスカレーターの馬鹿達にTVを通じて一般受験の大変さを教えてやれ!!!春日!!

    +48

    -2

  • 124. 匿名 2017/07/15(土) 05:22:33 

    専業受験生と社会人では時間の配分がねぇ
    記憶系は時間かけて何ぼの世界

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2017/07/15(土) 05:25:26 

    >>115
    気が小さくて有名だからね
    日曜朝の政治討論番組の司会に抜擢された初日に
    高学歴の有識者たちと仕事するのが怖いとホテルに籠城したことを田原総一朗に暴露されてたくらい学歴コンプの小心者だからな

    +29

    -3

  • 126. 匿名 2017/07/15(土) 05:27:56 

    >>114
    あの〜…
    テレビは話半分で見てた方がいいよ
    あなたみたいに何でも信じちゃう人がいるからテレビ局は楽だけど

    +7

    -4

  • 127. 匿名 2017/07/15(土) 05:28:00 

    とりあえず筋肉作りはすごい努力したのわかるよ。
    ちょっとジムに通ったくらいじゃあの体にはなれない。相当の負荷つけて毎日何時間もトレーニングした賜物。

    +35

    -2

  • 128. 匿名 2017/07/15(土) 05:30:48 

    愚痴になるけど内部進学エスカレーター進学の大学生たち頭悪くて性格わがままで自己中で最悪だった、うざくて内心キレてた

    +8

    -7

  • 129. 匿名 2017/07/15(土) 05:31:02 

    遊び、仕事、人付き合い、これらを無くして挑むなら受かるかも

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2017/07/15(土) 05:32:23 

    >>127
    ジムに春日クラスはなんぼでもいる

    +4

    -15

  • 131. 匿名 2017/07/15(土) 05:32:37 

    >>107
    個人でやるならいいけど
    tvの企画でしょ?有名芸能人の仕事と称した遊びでしょ?
    受験生に失礼だよ
    死ぬ気で真剣にやってる受験生たちに失礼

    +3

    -11

  • 132. 匿名 2017/07/15(土) 05:35:11 

    下手にのめりこむと失敗した時に自信喪失につながるような
    ちょっと自信過剰になってるところが見受けられるから丁度いいかw

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2017/07/15(土) 05:35:12 

    >>103
    この手のバカって落ちこぼれで世間知らずなんだろね

    +0

    -8

  • 134. 匿名 2017/07/15(土) 05:40:43 

    1年半後の試験ってこと?
    半年後はさすがに狙わないよね

    +14

    -1

  • 135. 匿名 2017/07/15(土) 05:42:13 

    >>99
    今の時代?はぁ?

    +0

    -3

  • 136. 匿名 2017/07/15(土) 05:43:26 

    >>98
    こうやって出てくるヤツは中卒

    +2

    -3

  • 137. 匿名 2017/07/15(土) 05:43:52 

    おはよございます
    24hサウナ行ってきた

    +3

    -3

  • 138. 匿名 2017/07/15(土) 05:46:41 

    春日みたいな人が理想。
    こんな素敵な人に出逢って恋してみたいなぁ。ふられてもいいから。

    +24

    -2

  • 139. 匿名 2017/07/15(土) 05:47:47 

    >>97
    頭の良し悪しは母親の遺伝
    よってお前の息子はバカだ 自覚しろ

    +2

    -13

  • 140. 匿名 2017/07/15(土) 06:01:50 

    私大と国公立は受験科目数からして違うからね…
    自分が受験に使わなかった教科を今から東大受験レベルまでもっていくのは厳しすぎるでしょう。家事全部親がやってくれて勉強だけしてればOKの学生とも違うし。

    でも挑戦すると決めた春日はすごいなあ。

    +44

    -1

  • 141. 匿名 2017/07/15(土) 06:04:40 

    てか>>29を東大生だと信じて
    勉強できるだけじゃダメとか就職はできないだろうねとか書き込む人何なんだ?
    日本の大学の頂点に立つ人間がこんなところに書き込むかいな?どうでもいいと思ってるはず。ここの人ら大丈夫か?

    +11

    -2

  • 142. 匿名 2017/07/15(土) 06:12:50 

    月曜から夜ふかしの漢検ギャル、東大受けるとか言ってなかったっけ。
    今どうしてるんだろ。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2017/07/15(土) 06:15:00 

    競技人口少ないフィンスイミングで日本代表になるのとはわけが違うからな

    +4

    -3

  • 144. 匿名 2017/07/15(土) 06:17:54 

    >>121
    人のこと偉そうに説教せんでいいから、あんたが少しがんばったらどうだ?

    +2

    -4

  • 145. 匿名 2017/07/15(土) 06:18:07 

    テレビの企画で目指して欲しくないなー

    +3

    -5

  • 146. 匿名 2017/07/15(土) 06:22:59 

    >>123早慶上理も一般受験(なら!)かなり大変なはずだから挑戦してみてほしいな!!

    折角勉強して東大だけなんて勿体無い。

    春日なら立ち向かえそうだもん。


    頑張れ春日ー!!

    +14

    -3

  • 147. 匿名 2017/07/15(土) 06:24:44 

    >>131

    TVだから尚更頑張るんじゃない???

    +4

    -2

  • 148. 匿名 2017/07/15(土) 06:25:31 

    >>137おかえり!笑

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2017/07/15(土) 06:26:55 

    ビートたけしは映画監督、
    松本人志もお笑いやらずに番組進行とかマッチョになったり…
    お笑い1本で行く人がいないのが残念、千鳥とロバート秋山には期待してる

    +2

    -2

  • 150. 匿名 2017/07/15(土) 06:27:37 

    東大合格とか軽々しく言える神経がわからない
    不合格ありきの企画だから楽だろうけど
    春日なら頑張るとかそういうレベルじゃないんだけどさ
    今から女に生まれ変わるぐらいの覚悟もたないと絶対無理
    本人は頑張ったつもりで終わるんだろうけど
    東大はおちゃらけで行けない

    +6

    -13

  • 151. 匿名 2017/07/15(土) 06:27:47 

    >>42
    >>45
    日大法学部です。(私も同時期に通ってたので。)
    wikiが間違ってる。

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2017/07/15(土) 06:29:12 

    >>123

    一般受験がどれだけ大変なものかっていうのを推薦AO組やこれからの受験生に見せ付ける良い機会かも。あまりこういうのTVでしないし。

    どこの予備校行くんだろ?

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2017/07/15(土) 06:33:59 

    >>130
    うちのジムが田舎のせいか行く時間のせいか最近の春日レベルにムキムキな人はいないな。

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2017/07/15(土) 06:35:10 

    日大推薦クラスでねえ。
    多分ロザンの宇治原でなんとか可能性出てくるぐらいだよね。
    ちょっとレベル差がわかってない人多い。

    +12

    -10

  • 155. 匿名 2017/07/15(土) 06:38:15 

    春日は仕事の依頼は断らず何でも引き受けるらしい!ラジオで言ってた!

    +22

    -2

  • 156. 匿名 2017/07/15(土) 06:53:56 

    本気で行きたい人が受けなよ
    仕事で受けるのって
    なんか違う気がするし
    大学を馬鹿にしてる感じがやだな

    +9

    -17

  • 157. 匿名 2017/07/15(土) 07:04:36 

    これから受験する人や親は見るかも。ほんとに東大受けるような人は見ないような気がするけど

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2017/07/15(土) 07:07:44 

    会社に東大卒が何人もいるけど
    仕事の出来る人と仕事が出来ない人がいる
    東大卒でも本当に頭が良い人とお勉強で試験だけは出来るけど頭が良いわけではない人がいるのだと思う
    だからもしかしたら試験を受けるテクニックだけで東大って入れるのかもしれないと前々から疑問だった
    得ワザで東大受験というこの企画はその疑問の答えになるのだろうか?

    +18

    -9

  • 159. 匿名 2017/07/15(土) 07:12:55 

    >>158
    多分仕事できるできないは仕事への適性の話じゃないかな。
    センターで高得点とるってレベルの話なら受験テクニックを身につけたら可能かもしれないけど、東大ってセンターの比率めちゃくちゃ低いよ。前期試験は本質理解してないと解けないし、テクニックとか裏技とか単純な話じゃない。

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2017/07/15(土) 07:18:09 

    >>154
    ロダン宇治原は受験から年離れてるからわからないけど今もコツコツと勉強してるから頑張れはいけると思う。
    あの人は京大をギリギリではなく余裕で合格してるからもともと東大もいける学力はあったと思う。

    +32

    -1

  • 161. 匿名 2017/07/15(土) 07:24:54 

    東大合格を目指すドラゴン桜って漫画であったな。
    勉強法もさることながら高校ぐらいの子が毎日十何時間も机で勉強する集中力と忍耐力を持たせるのが至難。

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2017/07/15(土) 07:25:34 

    たぶん無理だと思われますが…。東大に入る人は、中学から東大専門の塾に行ったりするみたいだし。

    +12

    -2

  • 163. 匿名 2017/07/15(土) 07:26:18 

    春日さんは、日大よりも評価が高い大学も受かっていたけど、ドケチセンサーが働いて、日大にしたらしい。

    +7

    -6

  • 164. 匿名 2017/07/15(土) 07:31:28 

    クイズ番組でけっこう難しい問題を答えられるので地頭あるよね。

    +5

    -2

  • 165. 匿名 2017/07/15(土) 07:31:53 

    これもし受かったら勇気づけられる人も居るだろうけど、絶望する人も多そう

    +10

    -3

  • 166. 匿名 2017/07/15(土) 07:34:19 

    なんか正論言ってるコメほどマイナス多くて受験わかってない人多いんだなって
    世の受験生に謝れ

    +8

    -11

  • 167. 匿名 2017/07/15(土) 07:38:54 

    受かる受からないじゃなくて春日に求められてるのは視聴者を楽しませることだからね
    そして春日が受験舐めたら楽しめないと思う企画
    やたら噛み付く人はなんなん?

    +38

    -0

  • 168. 匿名 2017/07/15(土) 07:45:06 

    春日って結婚してる?彼女いますか?

    +0

    -6

  • 169. 匿名 2017/07/15(土) 07:47:44 

    ペットショップの女と付き合ってるとか若林が言ってたね
    なんか可愛いわ

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2017/07/15(土) 07:48:15 

    春日さんが通っていた時代の日大二高の偏差値は68だそうです。
    そして、日大商学部は65らしい。
    暇な学歴コンプレックスの人
    この偏差値に当てはまる大学調べたら?

    +8

    -6

  • 171. 匿名 2017/07/15(土) 07:54:39 

    今の時代が羨ましい。
    受験テクニックがわかるもの。
    アメトーークの勉強芸人とか

    +2

    -4

  • 172. 匿名 2017/07/15(土) 08:00:21 

    受かる、受からないは別にして
    努力する人を応援出来ない人は捻くれてるな
    当時坂本ちゃんは偏差値30位で受験頑張って大学合格の為に勉強した事も凄いと思ってみてたけどな
    私は応援するよ

    +14

    -2

  • 173. 匿名 2017/07/15(土) 08:03:55 

    東大・京大は別格だけど大学の偏差値は学部によって差あるよね。
    有名な私大が学部によって71から50も差がある。
    大学名よりは学部も大事。

    +13

    -1

  • 174. 匿名 2017/07/15(土) 08:05:41 

    >>170中学からは入りやすいよね。
    春日は中学受験して入ってる。
    日二は高校から入る人の方が頭いい学校よ。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2017/07/15(土) 08:11:19 

    東大まではちょっと・・・

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2017/07/15(土) 08:11:38 

    やり過ぎ感

    +2

    -3

  • 177. 匿名 2017/07/15(土) 08:12:19 

    努力も何も昔からあるテレビの企画じゃん
    しょうもない

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2017/07/15(土) 08:15:29 

    >>177
    東京の高校受験を知らないと。
    高入生の合格者の偏差値は、高いから。
    中学は、3回受けられて、偏差値50切るぐらい。
    あ、でも高校と中学の偏差値は、出し方が違うから一概には比べられない。
    高校偏差値と比べるときには、中学偏差値に10足すぐらいで見る。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2017/07/15(土) 08:16:55 

    そうそう
    ただの仕事

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2017/07/15(土) 08:17:34 

    こういう話題にまで批判コメントしかできない人は何だったら素直に応援できるのか
    単純に気の毒になってくる…

    +16

    -2

  • 181. 匿名 2017/07/15(土) 08:19:36 

    芸人のバラエティ企画を応援ってw

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2017/07/15(土) 08:20:09 

    テレビだから面白いかどうかだよね
    応援なんかしないよ

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2017/07/15(土) 08:20:55 

    むしろこのピンクのおじさんくらい越えるくらいの努力をできる子じゃないと
    東大はいったところで退学するのでは?
    東大入学してもその先があるからね。
    学生は現役なんだから、このおじさんに負けて落第するなら恥に思うべきだよ

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2017/07/15(土) 08:23:02 

    みんなでムシロか何かプレゼントしたいね。春日の将来のために。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2017/07/15(土) 08:24:02 

    今、高2の息子もこの番組の勉強方法で勉強したら東大合格するのかっ⁉︎

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2017/07/15(土) 08:25:43 

    合格したらしたで辞めるの勿体無いで
    卒業しそうだけどね

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2017/07/15(土) 08:27:05 

    どうせなら司法試験とか弁理士とか公認会計士とかの難関資格ほうが役に立つのにね

    +9

    -2

  • 188. 匿名 2017/07/15(土) 08:27:22 

    センターからの二次試験は無理があるよ。
    難関私立ぐらいにしとけばいいのにー。

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2017/07/15(土) 08:27:27 

    こうやってハウツーで合格するヤツがいるから、最近の東大生は頭が悪くなったと言われるんだよ。
    企画も電波少年の二番煎じだし、悪趣味。

    +7

    -6

  • 190. 匿名 2017/07/15(土) 08:30:38 

    恐らく無理だろうとは思う。
    でもこの人ほんと好き。
    努力家だけど嫌味もないし捻くれてないし性格の良さも伝わってくる。
    友達になりたい。

    +24

    -2

  • 191. 匿名 2017/07/15(土) 08:30:45 

    東大かぁ
    どうせ近い将来にはあの人は今状態になるんだから頑張れー

    +4

    -9

  • 192. 匿名 2017/07/15(土) 08:35:33 

    ここで春日を批判する人って
    人が努力することを応援できないほど
    心が寂しいなの?

    +18

    -2

  • 193. 匿名 2017/07/15(土) 08:45:45 

    ボディビルダーの人ってストイックな性格が多いから、なんか春日なら合格できそうな気がする。

    +13

    -1

  • 194. 匿名 2017/07/15(土) 08:46:32 

    春日ではなく現役高校生のタレントに挑戦させては?
    仮に合格しても春日は通えないよね。
    それか東大目指してる山田雅人がやったら良いのに。
    受験テクニックを紹介する趣旨なんだろうけど、本来は受験は行きたい人や合格したい人が受けるもんだと思う。


    +3

    -6

  • 195. 匿名 2017/07/15(土) 08:47:29 

    多分、あんまり勉強せずに
    ポンと入れた天才型は
    東大なんぞ、センスや才能
    なんてなくても入れるって言ってて、
    猛烈に勉強して入った秀才型が
    東大入るには字頭とセンスがいるんです。
    って言ってると思う。
    春日は合格できたら、
    入学すると思うけどな。
    私は頑張って欲しい。

    +10

    -3

  • 196. 匿名 2017/07/15(土) 08:51:57 

    一回だけお相手してみたい

    +3

    -5

  • 197. 匿名 2017/07/15(土) 08:52:00 

    >>195
    入学しても芸能活動しながら卒業できるほど甘くないよ。
    今の春日ほど売れてなかった宇治原ですら京大卒業するのに9年かかってる。

    +3

    -3

  • 198. 匿名 2017/07/15(土) 08:55:03 

    こんなの将来はドヤ街住まいでしょ?

    +2

    -2

  • 199. 匿名 2017/07/15(土) 09:11:24 

    >>197
    学業優先するかもしれないじゃない。
    貯金はいっぱいあるだろうし。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2017/07/15(土) 09:20:52 

    興味のある人がチャレンジする春日を観て、楽しめばいい。それだけなんじゃないの?

    春日が合格したら枠が一つ無くなると自分の努力が足りないのを人のせいにするような受験生は、元から素質が無いでしょ。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2017/07/15(土) 09:21:12 

    >>42
    >>45
    日大法学部です。(私も同時期に通ってたので。)
    wikiが間違ってる。

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2017/07/15(土) 09:22:44 

    たけしの元気がでるテレビでも東大合格目指すのあったよね。落ちてたけど。その時の涙に高田純次も泣いてた。そしてその後事故かで亡くなったのかな。
    高校球児が甲子園目指すみたいに、その過程含めて人生においてそこまで自分を追い込める機会があるのはいいなと思った。

    +17

    -0

  • 203. 匿名 2017/07/15(土) 09:32:44 

    舐めてる人がこんな無謀な企画受けるわけない
    仕事だけでも忙しいのにその合間は勉強に費やかなきゃならないんだから
    誰が喜んでそんな企画やりたがるのか
    本当に舐めてたら自分の無能さ露呈するの恥ずかしくて逃げるよ。

    +11

    -1

  • 204. 匿名 2017/07/15(土) 09:56:09 

    ラジオが楽しみ!

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2017/07/15(土) 09:56:39 

    合格が目的で何が悪いの?いくつも滑り止め受けるのなんか当たり前なんだし、こういう時にいきなり綺麗事言い出す人って卑怯だなと思う。

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2017/07/15(土) 10:12:08 

    若林「俺も一緒に勉強するから二人でがんばろうぜ」
    春日「おう」

    若林だけ合格
    とかなら視聴者的にはおもしろい

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2017/07/15(土) 10:16:17 

    春日が合格して入学しなかったとしても、補欠合格の人が繰り上げ合格するんじゃないの?

    +22

    -1

  • 208. 匿名 2017/07/15(土) 10:17:01 

    センターで足きり回避レベルには行くかも。
    要領はもちろん大事だけど、勉強量とモチベーションがこの年齢でどこまで続くんだろう。
    1年や2年では厳しいと思う。

    +3

    -2

  • 209. 匿名 2017/07/15(土) 10:25:01 

    ラサール石井もちょっと前に挑戦してなかったっけ?

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2017/07/15(土) 10:44:07 

    >>208
    東大とはいえ「センターで足切りされない」ってレベルなら別にそんなにハードル高くないから、春日が現役の時くらいの感覚思い出せば別に余裕だと思う。7割とれれば大丈夫でしよ。

    +2

    -6

  • 211. 匿名 2017/07/15(土) 11:20:00 

    旧帝大に通ってる者です。
    厳しいけど 無理だと思います。東大の問題、旧帝大の中でも別格です。優秀な高校生や 大手予備校でプロの講師から習った浪人生と
    点を競うことになるので 超難関です。
    旧帝大の中でも 九州大学なら まだ春日もチャンスあるかも?

    +12

    -1

  • 212. 匿名 2017/07/15(土) 12:00:18 

    東大は無理だと思う。受かったら私も受かるかもって思っちゃう

    +2

    -2

  • 213. 匿名 2017/07/15(土) 13:26:32 

    >>211

    >旧帝大の中でも 九州大学なら まだ春日もチャンスあるかも?

    いや北海道大学(いちおう旧帝)の方がチャンスは大きいでしょ。

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2017/07/15(土) 13:34:25 

    狙うなら一番簡単な文三(文学部)だね
    でも東大は試験科目が多くて文系でも数学があって配点も大きいから
    早慶の文学部の三倍は勉強しないと受からないよ
    慶應ならビリギャルが入った一科目ブラス論文みたいな楽なとこがあるんだけど

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2017/07/15(土) 13:47:20 

    東大は奇問珍問は出ないので、丁寧に勉強できれば夢ではないと思う。
    その代わり、基礎が甘いと足下をすくわれる良問揃い。
    京大は天才でないと解けない問題が多い。
    なんでもやってみたら良い。やったことはけして無駄にはならない。

    +10

    -4

  • 216. 匿名 2017/07/15(土) 14:09:12 

    道端意識みたいな赤い水着の女イイオンナぶってて気持ち悪い!何回も写すなよ!

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2017/07/15(土) 15:05:41 

    東大は無理でも、この企画の趣旨は受験をするつもりの1・2年生には役立ちそう。
    企画とはいえ、本気で頑張ろうとするのであれば応援したい。
    でも裏ワザだけでどのくらい取れるようになるのか、っていうのも興味ある。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2017/07/15(土) 15:33:43 

    春日が現役の頃より大学入試の全体のレベルが下がってるからもしかしたらもしかするかも…
    林先生も言ってたもんね、今は昔なら入れなかったような人が東大に入ってしまってると

    +9

    -1

  • 219. 匿名 2017/07/15(土) 15:47:56 

    >>202広瀬くんね
    あの時の女子受験生が豊田議員の自称親友の離婚しまくりの痛いぶちゃいくさん

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2017/07/15(土) 16:16:42 

    こんなカスどうでもいい

    +2

    -6

  • 221. 匿名 2017/07/15(土) 16:25:36 

    林先生「今の時代なら努力次第で誰でも入れるლ(ಠдಠ ლ)」

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2017/07/15(土) 17:19:43 

    この人すごいよね
    とにかく努力を惜しまない人

    +7

    -2

  • 223. 匿名 2017/07/15(土) 17:25:05 

    受験会場に春日がいたら目立ちそう。周りの席の人とか、「わっ、春日だ」って軽く動揺しないかな?東大受験生は、さすがにそんな事ないかな。

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2017/07/15(土) 17:28:58 

    >>212
    東大、というか難関校の受験者の中には
    こういう、『私も〜』的な
    根拠が、『あの人がそうなら、自分も』
    とか言う意味不明な自信を
    持ってる人が多い。
    だから、倍率が無駄に高い。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2017/07/15(土) 18:53:06 

    お笑い芸人なんだし面白いことを考えた方が・・・

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2017/07/15(土) 18:55:42 

    人間ドック、食事など、身体にも気を付けてください~。

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2017/07/15(土) 18:57:04 

    >>16
    合格してから心配しろ
    それより 今は東大は時代遅れになりつつあります。
    東大よりもハーバード - 開成高校で始まった「大リーグ志向」の大学受験
      東大よりもハーバード - 開成高校で始まった「大リーグ志向」の大学受験
    東大よりもハーバード - 開成高校で始まった「大リーグ志向」の大学受験www.shinoby.net

    東大よりもハーバード - 開成高校で始まった「大リーグ志向」の大学受験SHINOBY'S WORLD内藤忍の公式ブログお金との付き合い方をはじめとする、人生を豊かに変えるためのヒントについて・・・資産デザイン研究所代表の内藤忍が毎日語りますSHINOBY’S WORLD資産運...

    +0

    -3

  • 228. 匿名 2017/07/15(土) 18:57:38 

    テレビの東大番組 ほんとうにつまらない。1会さんま司会のみたけど。

    +0

    -2

  • 229. 匿名 2017/07/15(土) 18:58:48 

    >>224
    倍率って、足切りって知らないのですか?ほとんどの人が足切りですよ。
    ラサール石井が足切りです。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2017/07/15(土) 19:19:27 

    >>29
    センスがなくても受かりますよ。
    ただセンスがあると合格までの時間が少なくて済む。
    数学で言えば東大は論理力・論証力が重視され、京大は発想力が重視される傾向があります。
    これらを十分に踏まえて勉強していけば大体の人で合格が可能です。
    ただ自分に言い訳ばかりしている人には無理です。
    個人的には合格できなかったとしても東大の問題は全教科、非常によく考えられた良問が多いので勉強することで良い経験になるんじゃないかなと思います。


    +2

    -3

  • 231. 匿名 2017/07/15(土) 19:58:47 

    >>36
    大変ですが頑張って下さい。
    by東大卒

    +2

    -3

  • 232. 匿名 2017/07/15(土) 20:10:20 

    応援してるよ~

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2017/07/15(土) 21:19:29 

    合格が目的なの?受かっても行けないでしょ

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2017/07/15(土) 21:39:58 

    こんなの大学受験生に対して失礼すぎるでしょ。
    バラエティ企画のためにって、東大受験する理由として不適切。そもそもこんな企画通るとかありえない

    +1

    -4

  • 235. 匿名 2017/07/15(土) 21:41:33 

    この人が「努力の人」とか言うのならもっと芸人の努力すれば良い。いつも同じ服着て全く面白味もなく、何故芸人としてやっていられるのかが分からない

    +1

    -3

  • 236. 匿名 2017/07/15(土) 22:47:39 

    若林が作ったネタ、なかなか覚えない人なんだよ
    それで東大受験なんて無理でしょ
    合格するくらいなら漫才のネタちゃんと覚えろってことになる

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2017/07/15(土) 23:05:29 

    意外と受かったら今の文系底辺東大生はアラフォー日大卒レベルと云う事が証明される訳で・・・。

    +0

    -3

  • 238. 匿名 2017/07/15(土) 23:10:37 

    東大って小学校から勉強しないと入れないレベルだと思うんだけど・・・どうなんだろう???
    秀でたアスリートと同じで子供の時から継続してやらないと同じだと自分は思うな
    筋肉鍛えるのは誰でも出来るけど自分の身体を思うがまま制御できる脳を作るのとお勉強も肉体を使うことを省いた脳を鍛えると云う意味でと云う事で。。。

    +1

    -3

  • 239. 匿名 2017/07/15(土) 23:47:58 

    春日は若林に誘われて大学行くつもりなかったから勉強しなかったんだよ。
    途中ギリギリのところで大学進学決めて日大に行っただけ。
    番組で計ったIQも高かったよねこの人?
    何事も飲み込みは早いんだろうし頑張って欲しい。

    +5

    -1

  • 240. 匿名 2017/07/16(日) 00:09:37 

    一般の子がかわいそうといってるひと、
    春日が入学しなければ、落ちた子が補欠合格できるから気にしなくていいと思う

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2017/07/16(日) 00:29:49 

    受けて受かったら通うの?
    受かっても通わないを前提にしてたらその分の落とされた子が可哀想。
    繰り上げ合格になったとしても合格発表の場では番号ないんだから落ち込むよね。

    +3

    -2

  • 242. 匿名 2017/07/16(日) 00:53:19 

    こんな企画する方もバカだし受ける方もバカ。金になればなんでもやるの?

    +5

    -1

  • 243. 匿名 2017/07/16(日) 10:26:27 

    東大って補欠合格というのはないの?辞退者がでるとくりあがるやつ。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2017/07/16(日) 13:43:53 

    >最終学歴は日本大学商学部卒業という春日が、20年ぶりの受験勉強に励むこととなる。

    学歴としてはまあまあだけど東大は全然別物だよな。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2017/07/16(日) 14:30:30 

    トゥース頑張って!

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2017/07/17(月) 22:54:29 

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2017/07/20(木) 10:04:19 

    この人自体大嫌いだから何しても気持ち悪い。早く芸能界から消えて欲しい。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。