ガールズちゃんねる

あらびき団、ダンボールアート作家に作品制作を依頼、値切ったうえに時給換算して不満げなスタッフが残念との声

79コメント2017/07/20(木) 02:05

  • 1. 匿名 2017/07/15(土) 00:28:39 







    ・#あらびき団 っていう番組、ものつくりしてる人に向かって「これ、5~6分で3千円だったら時給2万5千円ですよね。高くないっすか?」とか言ってて感じ悪かった

    ・こういう値引きとかタダでやらせようとかするから職人や芸術家が軽く見られるんだよなぁ。3千円で作った物に文句言うなよ。

    ・TBSでやってた、あらびき団の段ボールアートに対して、ディレクターとかの態度があまりにも失礼すぎない???
    番組として正当な額を支払いもしないくせに、3千円で作れっていってあの反応はなに????不躾で不愉快で失礼だわ
    時給25000円ですか(高過ぎる)みたいな雰囲気も本当に酷い

    ・あちゃー。値引きとかしちゃってTBS大丈夫これ?

    ・あらびき団で芸術家さんに値引き交渉しててドン引き。これを放送しちゃうのほんとドン引きだわ……

    ・職人を値切るのは最大の侮辱行為よー

    ・あらびき団。ダンボールの板チョコ3000円は本人の査定でそれ以上もそれ以下もないわけで、それを高いと思おうが安いと思うがそれは人それぞれ。ただ同意した上で依頼したことに対して、その価値を認めようとする姿勢すら見せないのはダメでしょ。「スタッフがヒール役を演じる」演出だとしても。

    +525

    -7

  • 2. 匿名 2017/07/15(土) 00:29:46 

    面白いと思ってる所が、テレビマンって感じw

    マスゴミ!!

    +574

    -9

  • 3. 匿名 2017/07/15(土) 00:30:08 

    どうでもいいけどダンボール職人うまっ!!

    +684

    -10

  • 4. 匿名 2017/07/15(土) 00:30:29 

    ダンボールアート、すごいね!でもあらびき団向きのネタではなさそう。

    +509

    -5

  • 5. 匿名 2017/07/15(土) 00:30:49 

    面白おかしくしてるだけだよ
    マジになんなって

    +25

    -108

  • 6. 匿名 2017/07/15(土) 00:30:58 

    すげー!

    +116

    -2

  • 7. 匿名 2017/07/15(土) 00:31:39 

    ん?どういう意味?

    +70

    -9

  • 8. 匿名 2017/07/15(土) 00:31:47 

    夏の自由工作みたい

    +14

    -42

  • 9. 匿名 2017/07/15(土) 00:32:03 

    あ、これ見た。
    一応、東野がフォロー入れてたけど
    みていて感じ悪かったわ

    +362

    -2

  • 10. 匿名 2017/07/15(土) 00:32:17 

    拍手喝采!(゚∀゚ノノ"☆(゚∀゚ノノ"☆(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ!!!
    欲しい(笑)

    +85

    -7

  • 11. 匿名 2017/07/15(土) 00:32:37 

    凄いねー芸術品だね

    +169

    -4

  • 12. 匿名 2017/07/15(土) 00:33:23 

    高いと思うなら自分で作れよw
    特集なんてしなくていいじゃんw

    +351

    -2

  • 13. 匿名 2017/07/15(土) 00:33:45 

    >>8 作ってみてよ

    +39

    -7

  • 14. 匿名 2017/07/15(土) 00:34:43 

    どうでもいいタレントの出演料は1時間あたり何十万円も使うテレビ局

    +539

    -1

  • 15. 匿名 2017/07/15(土) 00:35:06 

    2~3日前のトビで
    イラストのデザイン料のトビあったよね

    番組を創作している連中が
    創作物を値切るって
    お前たちの制作費やギャラも値切られてしまえって思うよ
    他人の創作物に対して敬意はないのか

    こういう奴らがギョーカイ人としてのさばるから
    日本はどんどんダメになっていく

    +357

    -6

  • 16. 匿名 2017/07/15(土) 00:38:49 

    本当だよ、もの作ってる人に対してあまりに酷すぎる物言いだよ。面白くしようとしてても。

    +228

    -3

  • 17. 匿名 2017/07/15(土) 00:39:37 

    タレントのギャラにも同じこと言えるの?

    +206

    -2

  • 18. 匿名 2017/07/15(土) 00:39:57 

    あらびき団だし・・・・

    +24

    -9

  • 19. 匿名 2017/07/15(土) 00:41:04 

    じゃぁ自分でやれって感じ。

    +98

    -3

  • 20. 匿名 2017/07/15(土) 00:41:08 

    番組観てたけど、この人はあらびき団に出るようなキャラの人じゃなかったよ。この人をオーデイションで敢えて選んでおいて、あのやり方はすごーく意地が悪いと思った。あらびき団はカメラワークや演出で芸人をギリギリでいじる面白さはあるけど、あれはアウトだった。

    +248

    -2

  • 21. 匿名 2017/07/15(土) 00:42:22 

    見てたけど。
    ディレクターのどんどん追い詰めていく感じはホントに悪意の塊だったよ。
    女の子可哀想だった。

    +253

    -4

  • 22. 匿名 2017/07/15(土) 00:44:20 

    芸術に値段を提示して作らせんのが違う
    芸術の値段って欲しい人にはねってもんでしょ

    +53

    -2

  • 23. 匿名 2017/07/15(土) 00:44:34 

    この人知ってる
    スゴいアーティストだよね
    こんなしょーもないくそ番組に安売りしなくていい

    +215

    -4

  • 24. 匿名 2017/07/15(土) 00:45:35 

    あらびき団ってこんなんだっけ?
    スタッフ側がマンネリで真面目な職人さん呼んで格安で見せ物にしただけっぽい。
    あらびき団ってそうじゃないでしょ?!
    職人さんを特集した番組作ったらいいと思うけど。

    +114

    -2

  • 25. 匿名 2017/07/15(土) 00:46:42 

    あらびき団って昔からネタそのものよりも、ネタ前後とか不意な表情をいじるの好きだよね。

    +79

    -0

  • 26. 匿名 2017/07/15(土) 00:47:13 

    あらびき団の責任者は謝罪して退社して路頭に迷ってくれ。

    +134

    -10

  • 27. 匿名 2017/07/15(土) 00:47:17 

    この件だけじゃなく今回のあらびき団は笑えなかった

    +38

    -2

  • 28. 匿名 2017/07/15(土) 00:48:59 

    そうだね。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2017/07/15(土) 00:51:04 

    アーティストを出すような番組じゃないよ
    芸人だけ出しとけば良かったのに…

    +96

    -0

  • 30. 匿名 2017/07/15(土) 00:55:18 

    このアーティストの子が売れますように!
    こんなクソみたいな番組のせいで腐ったりせず頑張り続けてくれますように。

    +140

    -2

  • 31. 匿名 2017/07/15(土) 00:59:22 

    日本って技術ある人に厳しいよね
    そこが不思議

    +128

    -3

  • 32. 匿名 2017/07/15(土) 01:02:08 

    ディレクターも悪かったけど、

    出演を引き受けたこの子もだめだよ
    ちゃんと番組選ばなきゃ!
    あらびき向きではない!

    +34

    -24

  • 33. 匿名 2017/07/15(土) 01:05:57 

    ダンボールの靴、「うわ、履けそう」って思ったら、もう藤井隆が言ってた。

    +92

    -2

  • 34. 匿名 2017/07/15(土) 01:06:30 

    なんで、あらびき団見なくなったのか思い出した

    明らかに出演者を馬鹿にする演出しかしなくなったんだよね
    ぶつ切りと、体の一部分の変などアップばっかり

    +105

    -1

  • 35. 匿名 2017/07/15(土) 01:08:45 

    >>5面白くないから問題なんじゃね?

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2017/07/15(土) 01:13:55 

    こんなくだらん番組作ってる奴の時給はいくらだよ
    くだらん物作ってその年収は高くないっすか?

    +87

    -3

  • 37. 匿名 2017/07/15(土) 01:14:57 

    >>8 作ってみてよ

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2017/07/15(土) 01:17:34 

    ザコシショウとかドブロック等売れたから制作側が調子乗ったのかね?
    俺が育てた的な。TBS制作側が威張るのは違うと思うし。
    芸人じゃない人のいじり方は考えた方が良いと思う。

    +95

    -1

  • 39. 匿名 2017/07/15(土) 01:20:34 

    この女の人もあらびき団がこういう番組だって知っててオーディション受けたんじゃないの?ならどう取り上げられるかはわかってたことだよね

    +11

    -20

  • 40. 匿名 2017/07/15(土) 01:30:10 

    あらびき団だしあの女性一人じゃオチなかったからスタッフがヒールになったんでしょ。
    出る番組間違えてるよ。
    チョコレート私は好きだ

    +12

    -12

  • 41. 匿名 2017/07/15(土) 01:37:24 

    この人のブログ見たことある
    ダンボールで戦車作ってた人だ

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2017/07/15(土) 01:49:43 

    私も、こんなんで三千円?!と思ってしまいました、、、芸術って難しいですねw

    ただ、あらびき団に出るのは、この人にとってマイナスでしかないと思いましたけど

    +16

    -43

  • 43. 匿名 2017/07/15(土) 01:53:32 

    ダンボール集める時間も入れて、この人だから五分で作れたもして、普通の人ならトータル1時間くらいかかりそうだね
    でもダンボールゼロ円で剥がす作業しても高い
    まぁこれで生活してるなら儲けないとだもんね
    確かにチョコレート3000円は高い
    3000円ならチビ像くらい作れば良かったのに

    +8

    -45

  • 44. 匿名 2017/07/15(土) 02:14:14 

    この騒ぎで初めてこの人知った人も多いはず
    めちゃくちゃな扱いをされても、知名度は上がったよね

    +50

    -3

  • 45. 匿名 2017/07/15(土) 02:16:02 

    こう言うときアーティストの価値をうんぬんかんぬん…って騒いでるのって、自称アーティストの端くれが多い
    この前のイラスト料もそう

    ほんとに価値のあるアーティストは相応の扱いされてる

    +9

    -36

  • 46. 匿名 2017/07/15(土) 02:19:01 

    そもそも、番組自体がいじって笑いをとる終始ふざけたスタイルなんだから、アーティストを舐めてる!っていう方がおかしいと思うのですが…
    この番組で純粋にアーティスト紹介するなんてはなから思わないなぁ。。

    +11

    -21

  • 47. 匿名 2017/07/15(土) 02:20:56 

    テレビ局のモラルのヤバさ、もっと広がってほしい。いい気になりすぎ!

    +69

    -1

  • 48. 匿名 2017/07/15(土) 02:39:28 

    まあ、TBSだしね。声がかかって何となくお世話になったら
    変な話になるとかあるあるだし。関わらないのが一番。

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2017/07/15(土) 02:44:38 

    この前のなんかのトピにもあったけど、時給換算とか馬鹿すぎる。このダンボールアートを短時間でつくって売るレベルになるまでに要した時間も考えろ

    +92

    -2

  • 50. 匿名 2017/07/15(土) 02:59:20 

    芸能界は
    ただの大学教授で出演すると3万円とかなのに
    事務所に入ってから出演すると
    突然数百万円になるとか

    とにかく公正、平等な賃金設定ではないと
    某大学教授がバラしていた。

    +59

    -1

  • 51. 匿名 2017/07/15(土) 03:14:10 

    前からTBSって一般の人に対してこれだよな
    以前にも専門家からギャラ無しで意見求めようとして問題になってたよね

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2017/07/15(土) 03:54:28 

    これ見てた
    私もクリエイティブの仕事してるけど
    高っ!!って思ったよ。
    一流の大手企業でも何時間も掛かる物に3-4000円、一日以上掛かる物に8000円とかいっぱいあるよ。

    マイナス大量付きそうだけどこれ位なら
    この人も手馴れて5-6分で出来ちゃうなら番組だしタダでやってあげればいいのにって思ったよ

    +13

    -33

  • 53. 匿名 2017/07/15(土) 04:05:34 

    昨日のあらびき団つまらなかったよね
    風船太郎やどぶろっくとかの定番は面白かったけどそれ以外はイマイチで極め付けのコレだし

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2017/07/15(土) 04:28:36 

    あらびき団側からオファーしたのならこの扱いはひどいど思うけど、この人が自分からあらびき団のオーディションを受けたのならこの人を擁護する必要なくない?

    +10

    -7

  • 55. 匿名 2017/07/15(土) 04:42:23 

    これといって秀でた才能や能力のないような芸能人には、法外なギャラを払っているのにねーw

    +14

    -2

  • 56. 匿名 2017/07/15(土) 04:54:40 

    この5〜6分で作った板チョコで3000円は、正直マジかって感じだったよ。

    なんで時給換算して、あんな嫌ーな雰囲気をワザワザ放送するのは、ほんと腐ってるなって思うけど

    +11

    -2

  • 57. 匿名 2017/07/15(土) 04:57:37 

    板チョコの裏なんかテープ丸出しだったし

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2017/07/15(土) 05:12:50 

    2時間、、せめて1時間位掛けた物を作ってもいいんじゃと思う
    3000円取るなら

    +8

    -7

  • 59. 匿名 2017/07/15(土) 06:36:57 

    あらびき団前はよく見てた。藤井隆は好きなんだけどね。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2017/07/15(土) 06:39:19 

    あらびき団ってそんなもんでしょ?って思ったけど、やっぱアーティストさんには失礼に当たるのか。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2017/07/15(土) 06:58:32 

    話それるけど、陸海空のナスDを思い出した。

    +0

    -4

  • 62. 匿名 2017/07/15(土) 07:12:19 

    見てたけど確かにスタッフに良い印象は持たなかった
    低予算の範囲で作れるもの作ったのに、何かかわいそうだった

    +10

    -3

  • 63. 匿名 2017/07/15(土) 07:47:29 

    凄い(*゜ロ゜)。TBS、最近も、お預かりした貴重なものが、紛失って。いろいろ、疑わしいです。この件も失礼だし。

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2017/07/15(土) 08:31:10 

    オファーしたのかオーディションに来たのかどっちか気になる

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2017/07/15(土) 08:34:43 

    アーティスト、芸術って言うけど
    6年も大学で勉強して国家試験受けて資格取った薬剤師でさえ時給2000〜2500円高くて3000円だよ

    時給高過ぎません!?

    +1

    -14

  • 66. 匿名 2017/07/15(土) 08:36:32 

    ↑65
    あ、ダンボール作家さんの時給の事です

    +1

    -3

  • 67. 匿名 2017/07/15(土) 09:50:28 

    4枚目までは凄いけど
    最後のチョコなら作れそう

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2017/07/15(土) 11:31:16 

    このディレクター同じ時間で同じクオリティの物が作れるのかよ

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2017/07/15(土) 12:15:04 

    私の仕事も、ものづくり
    手作業と機械作業だけど大変だよ
    あまり下に見ないでほしいなぁ…切実

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2017/07/15(土) 12:45:25 

    芸人なんてタダでもいらないし
    ノーギャラな!
    いわれてどんな気持ち?

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2017/07/15(土) 12:47:29 

    >>65
    高い、安いを決めるのはあなた
    買いたくなきゃ買わない
    それ以上でもそれ以下でもない物だよ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2017/07/15(土) 12:57:37 

    >>52
    あなたのやってる仕事はクリエイティブ(笑)でもなんでもない
    ただの小間使いだと自覚したほうがいいよ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2017/07/15(土) 14:19:58 

    テレビ局側も芸術家に対してその言い分はおかしいと思うけど、この女の子も出る番組を間違えたね
    というか、そもそも日本はこういう芸術に対する考え方が遅れてるから、本気でこの芸術極めて食っていきたいって考えてるなら英語勉強して海外行った方がいい
    私だって、街中のインテリアショップでこういうアート作品見つけて3千円だったら可愛いし欲しいけど少し高いかな…って感じちゃう
    私にみたいにモノの価値が分からない人間が日本には多いから、価値が分かる人たちがたくさんいる世界を自分から選んでいかなきゃいけない

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2017/07/15(土) 17:44:24 

    この芸術家?も有名になりたい為にあらびき団のオーディション受けた訳でしょ
    自分が出来るモノ披露出来たし
    酷いっていうのはおかしな話し
    3000円だとチョコレートで良いって判断したのは芸術家の人だよね

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2017/07/15(土) 21:06:45 

    薬剤師と比較してる人もいるけど、アーティストはお客が納得して買わなければ1円にもならないんだよ。本人の言い値でいいでしょうよ。何の問題があるの?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2017/07/15(土) 22:07:04 

    なんでもいいけど、風船太郎が面白かった!!

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2017/07/16(日) 02:01:59 

    >>2
    テレビマン(笑)

    だね!
    調子に乗りすぎててきもい笑笑

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2017/07/16(日) 02:04:32 

    >>74
    もしオーディションではなくオファーだったらどうすんの?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2017/07/20(木) 02:05:34 

    リアルタイムで見てたけど、職人に失礼だと思う。
    見てて寝る前なのに不快に思った。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。