-
1. 匿名 2017/07/14(金) 20:26:23
こんばんは。
不快な思いをしてしまう方もいるとは思いますが、
『夫や彼氏、家族をDVにさせてしまう女の特徴』をお伺いしたいと思います。
もちろん言うまでもなく男側が悪いのは承知ですが、
『元々は傾向は無かった/低かったが、DVの要素がでてきた(本性が出てきた)』
ということもありますよね?
『夫や彼氏、家族をDVにさせてしまう女の特徴』が分かれば、対策もとれるのかなぁ、と。
不快な思いをされる方もいるとは思いますが、よろしくお願いします。
ちなみに主は前の職場で毎日上司に痣ができるまで殴られ蹴られていました。
周りの人は一切助けてくれず、『貴女がわるいのよ』と言われていました(実話です)+166
-251
-
2. 匿名 2017/07/14(金) 20:27:16
言葉でとことん追い詰める女。+754
-43
-
3. 匿名 2017/07/14(金) 20:27:31
出典:i.imgur.com
+720
-25
-
4. 匿名 2017/07/14(金) 20:27:31
最低な上司だな!!+613
-5
-
5. 匿名 2017/07/14(金) 20:27:35
そういうのから逃げない女性
麻痺してる方っている。
逃げよう!+888
-3
-
6. 匿名 2017/07/14(金) 20:27:39
いいなり+384
-8
-
7. 匿名 2017/07/14(金) 20:27:40
女がそうさせてしまうというか
よっぽどのことがない限りDVする男が悪いだけじゃない?+812
-35
-
8. 匿名 2017/07/14(金) 20:27:44
また定期的な使い回しトピですかね。+13
-36
-
9. 匿名 2017/07/14(金) 20:27:50
自己評価の低い人+606
-15
-
10. 匿名 2017/07/14(金) 20:27:53
DVって家庭内暴力じゃないの?
上司からの暴力もDVって言うの?+403
-16
-
11. 匿名 2017/07/14(金) 20:27:56
自分の意見をハッキリ言わない
いつもビクビクしている
+441
-20
-
12. 匿名 2017/07/14(金) 20:27:59
どんな理由があろうと
暴力はいけません。+393
-8
-
13. 匿名 2017/07/14(金) 20:28:04
そんなことより主のその上司は傷害で訴えたらいいのに。+541
-3
-
14. 匿名 2017/07/14(金) 20:28:13
え〜
主さん、いったいどんな職場なの?
怖いわ+405
-4
-
15. 匿名 2017/07/14(金) 20:28:16
ちょ、主の実話が重いんだけど。+376
-6
-
16. 匿名 2017/07/14(金) 20:28:33
優しく責任感が強いタイプ+42
-35
-
17. 匿名 2017/07/14(金) 20:28:35
調子に乗りやすい人+20
-48
-
18. 匿名 2017/07/14(金) 20:28:37
耐えてしまう人+354
-9
-
19. 匿名 2017/07/14(金) 20:28:38
DVする男と付き合う女。
つまり男に全ての原因があり、唯一女に原因があるとすればそんな男と付き合ってしまったこと。+411
-22
-
20. 匿名 2017/07/14(金) 20:28:53
+257
-5
-
21. 匿名 2017/07/14(金) 20:28:54
相手の言いなりで何でもする
靴下の脱ぎ着までやってあげる+194
-8
-
22. 匿名 2017/07/14(金) 20:29:05
ダメンズメーカーってやつ?+54
-40
-
23. 匿名 2017/07/14(金) 20:29:11
我慢が美徳とか勘違い悲劇のヒロイン女
+225
-17
-
24. 匿名 2017/07/14(金) 20:29:18
うーん…
従順で逆らえないタイプとか?自己主張薄いとか?
あと、見た目弱そうな人。
(あくまでも想像)+159
-12
-
25. 匿名 2017/07/14(金) 20:29:36
モラハラ気味の女+123
-23
-
26. 匿名 2017/07/14(金) 20:29:51
>>10
上司からの暴力はただの傷害事件だよね。+282
-1
-
27. 匿名 2017/07/14(金) 20:30:07
知り合い(向こうは友達だと思ってるけど無理)に、付き合う人から暴力受ける人がいます。
最初の夫はDVで離婚、再婚相手にもDV受けてるようです。
でも、松居一代にそっくりな性格です!+179
-8
-
28. 匿名 2017/07/14(金) 20:30:14
先越されちゃった...+138
-11
-
29. 匿名 2017/07/14(金) 20:30:32
私の友人もそうなんだけれど、自己肯定感が低い。
親からいつも「あんたなんか、どうせ、ダメな子だね、何しても無駄」こんな言葉ばかり言われてきたみたい。+331
-5
-
30. 匿名 2017/07/14(金) 20:30:33
上司って、それはもう犯罪じゃないの?警察に言ってもいい気が…+243
-3
-
31. 匿名 2017/07/14(金) 20:30:38
できれば、被害に合いやすい女性にしてほしいです。
私の経験だと、自分に自信がない、真面目な性格の人は気をつけた方が良いと思います。+250
-10
-
32. 匿名 2017/07/14(金) 20:31:16
生意気でムカつかせちゃうタイプ+51
-42
-
33. 匿名 2017/07/14(金) 20:31:17
ドメスティック・バイオレンス(英: domestic violence、以下略称:DVと記述)とは、同居関係にある配偶者や内縁関係の間で起こる家庭内暴力のことである。 近年ではDVの概念は婚姻の有無を問わず、元夫婦や恋人など近親者間に起こる暴力全般を指す場合もある。+66
-3
-
34. 匿名 2017/07/14(金) 20:31:18
基本的にムカつくからって理由で短絡的に暴力に訴えるのが多いんだろうけど
そうじゃないタイプは相手を見て「こいつなら絶対に反撃してこない」って安心感があるよね
ちょっとでも小突かれた速攻で警察に駆け込んだり、親戚巻き込んで大騒ぎするような人には手を出さない+216
-6
-
35. 匿名 2017/07/14(金) 20:31:27
そんなのいないよ
DV男ばかり好きになってしまう女ならいっぱいいるけどね
上っ面だけ優しい男に騙されるだけ+165
-9
-
36. 匿名 2017/07/14(金) 20:32:03
でもでもだってちゃん+71
-16
-
37. 匿名 2017/07/14(金) 20:32:03
>>1
それ、警察に届けたの??+77
-3
-
38. 匿名 2017/07/14(金) 20:32:07
いや~DVはする側の問題で、そういう女を選んでるんじゃないかな?
父親が酒クセ悪く子供の時から見てたから、DV臭がわかる+160
-5
-
39. 匿名 2017/07/14(金) 20:32:12
「こんな彼のことを理解できるのは私だけなの!」みたいな…+145
-8
-
40. 匿名 2017/07/14(金) 20:32:16
そもそも相手をDVにさせてしまうっていう発想がすでにおかしい。+248
-19
-
41. 匿名 2017/07/14(金) 20:32:21
口で男をやり込め、男の自尊心を足で踏みにじるぐらい口の悪い女
普通に男に切れられるタイプ+143
-35
-
42. 匿名 2017/07/14(金) 20:32:30
上げ足取るのが得意
挑発する
言葉遣いが悪くなる
言葉で責める
私です
主人とケンカがエスカレートすると
終いには手を上げられます
でも私が上記の事をしなければ、ケンカで手を上げられる事はありません+176
-33
-
43. 匿名 2017/07/14(金) 20:32:41
悲劇のヒロインは多い。
DVされている事もなんかドラマチックで燃え上がるわ〜♡みたいな。
暴力されているのに危機感がない人。+39
-18
-
44. 匿名 2017/07/14(金) 20:33:00
このハゲおばさんはさ、あの録音だけじゃわからないね
本当にあの秘書ポンコツっぽいし人をイラつかせる天才だと思う
もしくは普段は秘書生意気かもしれないし
殴ったわけでもないのに暴言だけで録音とか秘書のがサイコっぽい
首にせずに雇ってただけ偉いんじゃw?
+128
-76
-
45. 匿名 2017/07/14(金) 20:33:03
抵抗しない人
隙がある人
自信がない人
自己犠牲が強い人
最初はただのストレス発散から強く当たってしまったり八つ当たりしたり、そっから向こうが言い返してこないって分かると相手も調子に乗る
主ほどではないが私も前の職場で八つ当たりに使われ精神的に参ったことあるので主の言いたいこと何となく分かります
あと見た目が派手だとやっぱり目つけられにくい+134
-9
-
46. 匿名 2017/07/14(金) 20:33:21
警察に届けるべきだった
それと、職場で暴力を振るう上司が頭がおかしいだけで、
主は何か考え過ぎだよ+113
-3
-
47. 匿名 2017/07/14(金) 20:33:38
何もなくて暴力ふるう男はただのキチガイ
少なからず女にも原因は必ずあるはず+26
-20
-
48. 匿名 2017/07/14(金) 20:33:44
THE外面!
そこを女が見抜くかどうか!酒癖、ギャンブル癖、女癖も要チェック+55
-3
-
49. 匿名 2017/07/14(金) 20:34:19
子供に手を出しても庇われる女性様+10
-15
-
50. 匿名 2017/07/14(金) 20:34:43
私だな。
両親見て育ったら自分も同じになった。
小さい頃は父だけが悪いと思ってたけど、
母は人を怒らせるなにかがあると今はわかる。
共依存だなと思う。
私も同じ道歩いてる。+158
-9
-
51. 匿名 2017/07/14(金) 20:34:44
殴る方が悪い、とは前置きしつつ、
いるよね。相手の潜在的DV要素を引き出す女。+112
-7
-
52. 匿名 2017/07/14(金) 20:34:57
自分が我慢することで済ませようとする。
逆に言うと
依存心が強く自立したがらないため常に被害者側でいたいから相手を悪者に仕立て上げてしまう。
とかですか?思いついただけなのですが。
+45
-4
-
53. 匿名 2017/07/14(金) 20:35:14
ナメられやすい人+24
-7
-
54. 匿名 2017/07/14(金) 20:35:18
根っからの優しいタイプと
結構強気の口が立つタイプがいるから一概には言えない気がするなぁ
まぁDVする方も微妙に色んなタイプに分かれてるしね+90
-1
-
55. 匿名 2017/07/14(金) 20:35:25
自己評価が低くて幼い頃から真面目でいい子だった女性ほど当てはまりやすいらしいよ+77
-10
-
56. 匿名 2017/07/14(金) 20:35:41
そんなもんないよ!!手を出す方だけが悪い!!何で被害者も悪いみたいな感じにしたいの?被害者ふ被害者!加害者は加害者でそれが本性であり本人の問題!あなたは何故被害届けを出さなかったの?+28
-18
-
57. 匿名 2017/07/14(金) 20:35:45
DV男を渡り歩く人ほんとに居るから
匂いでもするのかと思う
+71
-4
-
58. 匿名 2017/07/14(金) 20:35:50
今まで暴力を振るった事がないような男性を
DV男にしてしまう女性はいないと思う。
ただ、普通の女性は敬遠するような
暴力的な男ばかり好きになる人はいるよね。+71
-16
-
59. 匿名 2017/07/14(金) 20:36:30
こういうトピで差別的な発言する人みるとモラハラしそうだなと思ってしまう+21
-7
-
60. 匿名 2017/07/14(金) 20:36:32
DVするやつが悪いだけ。させてしまう女っていうより育って来た環境でしょ。+66
-16
-
61. 匿名 2017/07/14(金) 20:36:42
上司と夫や彼氏を一緒にするな+25
-2
-
62. 匿名 2017/07/14(金) 20:37:19
+77
-2
-
63. 匿名 2017/07/14(金) 20:37:31
口は災いの元+18
-3
-
64. 匿名 2017/07/14(金) 20:37:59
理詰めにすると、口で勝てない男は黙らせるしかなくなる=殴る。
一度でも殴られると、それが怖くて、その場しのぎの言葉ばかりで根本的に向き合えないようになる。結果、言葉と行動が伴わず、殴られる。
これ、親を見てて思ったこと。
どちらにせよ、暴力に訴える男が一番悪いけど、中には殴られても仕方ないような追い詰め方する女もいる。+97
-12
-
65. 匿名 2017/07/14(金) 20:38:31
DVなんてやる方が悪いでしょ
悪意がある奴は自分より弱ければ誰にだって手を上げるんだよ+44
-10
-
66. 匿名 2017/07/14(金) 20:38:35
女に特徴はないと思います。
DVをする人は大体母親との関係が悪く、それが
原因で人の愛しかたを知らない人がDVになるのだと思います。+24
-19
-
67. 匿名 2017/07/14(金) 20:38:45
私がいないとあの人ダメになっちゃうから・・
被害者の共通のセリフだった。
いやもう既にダメな野郎なのに・・+72
-5
-
68. 匿名 2017/07/14(金) 20:38:56
人をイラつかせる天才っているよね
殴りはしないけど同性でもイラッとするから距離を置く
これが異性で支配欲が強いタイプなら性欲も満たせるて一石二鳥だからDVに発展するかもしれない+97
-8
-
69. 匿名 2017/07/14(金) 20:39:01
パワハラ、モラハラをする上司の元では働かないと心に決めています。
弱い者いじめや人を傷つける人は変わらない。人間として最低です。相手の問題で、あなたの問題では無いす。
早く辞めた方がいいです。
+85
-2
-
70. 匿名 2017/07/14(金) 20:39:23
小突かれても
困ったように笑って済ましちゃう人
最初弱くてもコイツ反抗しないって
だんだん強くたたかれる
こういう時は最初に小突かれたときに
「いったーい、何するんですかー」
とか笑いながら小突き返せばいい+14
-8
-
71. 匿名 2017/07/14(金) 20:39:29
自己肯定感が低い+29
-1
-
72. 匿名 2017/07/14(金) 20:39:30
絶対に女性や子供に手を上げない男性いるよ
祖父。主人。義理父。義理兄。絶対に手を上げない
自分の父親がDVモラハラ酒乱…最低クズ+83
-2
-
73. 匿名 2017/07/14(金) 20:39:47
相手が変わってDVしなくなった男もいれば
相手が変わってDVするようになった男もいる。DV男は付き合う女全員にDVするはずないじゃん。絶対女にも口が強かったり気が強かったり原因があると思うよ。+69
-30
-
74. 匿名 2017/07/14(金) 20:40:05
会社の上司の男がある日彼女に手を出した、産まれて初めて女の人を殴ってしまった...て自己嫌悪に陥ってた。
その彼女の特徴
●30歳近いのにギャルのような格好。見た目は可愛いけど、見た目だけしか磨いてこなかった感じ
●今までの男、全員から殴られてきたらしい。喧嘩のたびに「あんたも結局前の男達と一緒!」みたいな事を言う。歴代の彼氏と事あるごとに比べる
●自己肯定感が低い。相手を試すような度の超えた行動をする。→夜中に家に来て、とか実際に行っても知らんぷり
●相手が自分から離れそうになるとお弁当作ったり健気になる
●口論で相手を反論の余地がないほどに追い込める
+76
-5
-
75. 匿名 2017/07/14(金) 20:40:43
、、+22
-4
-
76. 匿名 2017/07/14(金) 20:41:26
明らかに酷い扱いを受けてるのになかなか別れない子っているよね。
生育環境に問題ありの人が多いように思う。
親に大事にされてきた子は自分を大事にしてくれない男は選ばないと思う。+100
-2
-
77. 匿名 2017/07/14(金) 20:41:27
DVはDVしやすそうな相手を見つける事が得意なだけであって、DVされないようにするなんて無駄。
努力すればするほど泥沼化するのがDVだよ。
DVする奴は障害者。ウチのモラハラ夫が良い例だ。
あんな頭の狂ったヤツと一緒にいたらこっちまで狂う。
DVだと思ったら離れるしかない。それくらいDVは異常。+73
-6
-
78. 匿名 2017/07/14(金) 20:42:03
口論になった時に100のパワーで追い込んじゃう人かな。
70くらいで抑えとけばいいのに、相手が逃げ場がなくなるほど追い詰めちゃう感じ+75
-10
-
79. 匿名 2017/07/14(金) 20:42:23
不倫や借金した女は彼氏や夫からDV受けやすいよ+13
-7
-
80. 匿名 2017/07/14(金) 20:42:27
私が主なら出るとこ出てやる!とことんその上司潰す。ぐらいムカつくし我慢しない
こういう違いじゃない?
+27
-4
-
81. 匿名 2017/07/14(金) 20:42:52
あなそれの麗華みたいなタイプ+4
-3
-
82. 匿名 2017/07/14(金) 20:43:32
主の上司はDVっていうのかなぁみんながいる前でってキチってるよね
DVは周囲からはわかりづらい家庭とか2人の間だけで起こるのが普通だよね
とにかく異常でびっくりだわ
初めはなんだったんだろう+29
-1
-
83. 匿名 2017/07/14(金) 20:43:33
主さんの元上司は男性だったのでしょうか?
だったら想像を絶するほど驚く!!!
トラウマにならないように心のケアをしっかりしないと・・。
今は大丈夫でしょうか?心配です。+13
-1
-
84. 匿名 2017/07/14(金) 20:44:18
+2
-6
-
85. 匿名 2017/07/14(金) 20:44:52
私の母、DV受けたバツ1です。私の父と再婚して私と弟が産まれました。そんな母は私に躾と称してよく暴力を振りました。自分が結婚して改めて母を見ると
・相手を不快にさせる小言が多い
・人のせいにする(自分が悪い場合)
・シャレにならない冗談を言う
暴力は良くない。でもDVを受ける原因が何となくわかります。+114
-6
-
86. 匿名 2017/07/14(金) 20:45:05
DVされる側を批判する人が理解できない
普通は理性があれば暴力はふるわないよ
+19
-15
-
87. 匿名 2017/07/14(金) 20:45:43
浮気、不倫がバレて反省しない女+11
-3
-
88. 匿名 2017/07/14(金) 20:45:44
ドM女 ぽち女 しっぽフリフリ
貢ぎ女 料理しない女など+4
-9
-
89. 匿名 2017/07/14(金) 20:45:45
職場で上司から堂々とってそれもうDVとかじゃなくて障害事件+29
-1
-
90. 匿名 2017/07/14(金) 20:46:13
突き詰めればドMな女。+4
-8
-
91. 匿名 2017/07/14(金) 20:46:52
主さんはきっと周りの人から上司の暴力を止めてもらえず主さんが悪いと言われていた洗脳から解けていないんですよね。
暴力を振るう男が悪いと言葉には出来ても、元々はDVの傾向が無かった、薄かったのに誘発してしまう場合があるんじゃないかと思ってしまう程。
唯一もしもあるなら、そういう人に出会ってしまった運の悪さくらいですよ
傾向が無かった人はDV男にはなりませんし、傾向が薄かったのに誘発されて本性が出てしまうような男は『誘発される本性』を隠していただけに過ぎません。
元々その素質を持っている人だし遅かれ早かれその本性は出てきます
結婚をして子供が出来て、子供に障害があった場合
奥さんが病気をしてしまった場合
奥さんの妊娠中に浮気をする男もこれに入ると思うんですが、自分の思い通りにならない時に理由をつけて自分を正当化するようなやり方
まともな大人ならしない事ですよね。
どれだけ『あなたが悪い』と言われるような事があっても職場で暴力が正当化されるような環境がおかしかったんです。+43
-3
-
92. 匿名 2017/07/14(金) 20:46:58
>>86
相手が変われば男も変わるの何度も見てきたよ世間で+15
-7
-
93. 匿名 2017/07/14(金) 20:47:11
相手が嫌がることや同じ間違いを何度も繰り返す。
ちょっと頑張れば直せるようなことを、わからない、できないと言って直さない(直す気がない)。
+41
-2
-
94. 匿名 2017/07/14(金) 20:47:21
言葉がキツイ女は違うと思う。DVの人は強気の人にはヘコヘコするよ+30
-13
-
95. 匿名 2017/07/14(金) 20:48:22
>>1
仕事ができないんじゃないの?+3
-14
-
96. 匿名 2017/07/14(金) 20:48:34
バイト先に彼氏からDVされてることをペラペラ話す子いたけどその子はちょっと変わってたなぁ〜
痣とか見せてくるけど、絶対別れないし。
いま思うと多分何かの障害持ちだったんだろうと思う。そして話を聞くぶんに、彼氏も同じような感じっぽかった。
その子はすごく空気が読めない子で同性からも嫌われてた。+61
-0
-
97. 匿名 2017/07/14(金) 20:50:24
まさしく、私の母親です。+18
-0
-
98. 匿名 2017/07/14(金) 20:50:32
浮気がバレて、も一回浮気がバレた女
+18
-0
-
99. 匿名 2017/07/14(金) 20:50:39
主はDVではなくパワハラ
役者に訴えたらいいですよ
診断書を取って
我慢して働いてるのおかしいですし
周りも止めないのはおかしいです
変な会社ですよ
+41
-2
-
100. 匿名 2017/07/14(金) 20:51:12
そーいう女は確かに存在する。
付き合う男が毎回そんな感じだったり、でも絶対に自分からは別れないの+26
-2
-
101. 匿名 2017/07/14(金) 20:51:30
彼氏とかにDVされてもすぐに別れない人はやっぱ他人に依存するタイプなんじゃない?
+30
-2
-
102. 匿名 2017/07/14(金) 20:51:36
>>98
そりゃあしばかれるわww+21
-2
-
103. 匿名 2017/07/14(金) 20:51:43
DVする奴が悪いって言ってる人
「クズ」「役立たず」「使えん」「人生返せ」
「稼ぎ悪い」
って言ってみ 高い確率でしばかれるから+32
-18
-
104. 匿名 2017/07/14(金) 20:52:42
相手を口汚く罵る
相手のことを蔑み、落とし、文句ばかり言う
先に手を出す(椅子で殴りかかる、包丁持って向かってくる)
何をしてもらってもお礼や謝罪を絶対口にしない
うちの親のことです。
離婚したあと父親が別の人と再婚したけど、まるっと性格違ってた
確かに父親から先に暴力って初期はなかったし、椅子で殴られたり包丁出されたりしたらやり返すのも理解できる
今母親は別の人と暮らしてるけど、その同居人も7年位ずーっと優しい人だったのに段々とその人も怒鳴ったりするようになってきた
確かに母の言動はかなりイラつくし、家族でなかったら関わりたくないタイプの人間+90
-3
-
105. 匿名 2017/07/14(金) 20:53:31
>>103
無意識に男にとって致命的な一言は言ってそうだよね
女の方が口が達者だからね〜+26
-4
-
106. 匿名 2017/07/14(金) 20:54:34
DVで2回離婚した友人は
おっとり
人より行動が2テンポくらい遅い
家事が得意ではない
…旦那がイライラする気持ちもわからんでもないがわかってて結婚したなら自己責任
でも付き合ってすぐデキ婚する友人も責任あると思う
とりあえず殴るのは良くない+33
-6
-
107. 匿名 2017/07/14(金) 20:54:44
合わせてしまう人に寄生してくるでしょ。
そんな女は。
自分の言いなりになる人、下扱いしてる+8
-2
-
108. 匿名 2017/07/14(金) 20:55:02
自我がない人、相手に従ってしまう人、
面倒見がいい人。あの人は私がいないとダメなんです!みたいな+31
-4
-
109. 匿名 2017/07/14(金) 20:55:38
>>105
DV男が口では勝てないから暴力でねじ伏せる
泣いて謝る+13
-3
-
110. 匿名 2017/07/14(金) 20:55:58
同性の友達が少ない女は結構その傾向あると思う。
そりゃ殴る方が悪いけど、冷静に聞いてると女も口で大概のことを言ってたりする。
人をイラつかせる人ってのは確かに存在する。
たまたまじゃなくて、付き合う男がいつもそんな感じの女はそうだと思う+58
-6
-
111. 匿名 2017/07/14(金) 20:56:18
思いっ切り私です。
言ったら何ですがこの道のプロです。笑
付き合った10人中7人から殴られました。
そのうちの5人は女を殴ったのは私が初めてだそうです。(2人は元カノもボコボコ)
付き合ってない人に殴りかかられたこともあります。
警察に行ったり110番も一度や二度じゃありません。
まず、前提としてちょっと悪そうな人に惹かれます
=あまり頭が良くない人、理屈が通じないタイプ、口下手
喧嘩になると、つい理由を問いただしたくなります。「なんで?」「どういう動機?」「どういう意味?」「どうしたいの?」
→特に理由も無ければ動機も何も無いのに問い詰められると口で説明できるわけも無く、
結果「うるせー!」ガシャーン!
これに当てはまらないタイプは無視か、出て行こうとします。
私は無視されるとカッとなります。
「無視しないでよ!」「ちょっと待ってよ!」
→結果「うるせー!」ガシャーン!
私なりの統計で確信に近いレベルで、女に手をあげるハードルが極端に低いタイプは以下です。
母子家庭育ち。それも母親が再婚している人。
(母親から離れられないけど深層心理で裏切られたと恨んでる=口煩い彼女を自分の母親に投影する)
母親が父親、もしくは継父に殴られるところを見て育った。(口煩い女は殴っていいものと学んでいる)
で、それをあえて選んでしまうのがDV誘発型の女です。
生真面目で酷いことをされても「理由があるはず」
「話せばわかるはず」と考えるタイプ。
母性本能が無駄に強く、簡単に男に金を貸しつつ「これを機に反省させなくては!」と燃えるタイプ。
以上です。
長文失礼しました。
+117
-5
-
112. 匿名 2017/07/14(金) 20:56:25
お人好しで思ってることをはっきり言えない女+6
-5
-
113. 匿名 2017/07/14(金) 20:56:43
>>2
これに尽きるよね。+7
-4
-
114. 匿名 2017/07/14(金) 20:57:26
要するにがる民のような性格はDVされやすいということですね+12
-10
-
115. 匿名 2017/07/14(金) 20:57:32
男好きでフラフラしてそうな女の人はDV受けやすいとおもう。
おバカだから男がイライラするんだろうね。
+20
-12
-
116. 匿名 2017/07/14(金) 20:57:36
家族揃ってDVって家族あるよ
人の悪口ばっかし+27
-0
-
117. 匿名 2017/07/14(金) 20:58:20
男らしさ=乱暴・ワガママと勘違いしてる女。オラオラしてる系を引っ張ってくれるとも勘違い。
やたら激しいだけのセックスを好み、ほんの少しの優しいキスと言葉で簡単に落ちる。
もうひとつは体罰でなければ言葉の暴力は許されると勘違いしてまくし立てる女。取り調べ官系の女+24
-5
-
118. 匿名 2017/07/14(金) 20:58:49
一発でも殴られた時点で
反撃して終了だよね。
たまたま気持ちが不安定だったんだとか
プラスには考えないし、
そもそもそういう男と出会わないし
やばそうなのは分かるよね?
察知能力が鈍感なんじゃない?
自尊心高くプライドもちっぽけだけど
あるから自分を下に見た態度だけで
あ?ってなるよ。
自分を姫だと思って下さい。
自分で自分を姫のように扱ってください。
+65
-3
-
119. 匿名 2017/07/14(金) 21:01:06
>>41私の母親そういう時期あったわ
兄と父親はそんな母親にケンカ売られて買いそうになったこと何回もあるけど、堪えたり周りがなだめたりしてなんとかおさまってた
だからDV受けてしまう人って気づいてないうちにかんにさわることを相手に言ってたりするから何かしら原因はあると思うわ+33
-5
-
120. 匿名 2017/07/14(金) 21:02:39
うちの夫のお母さんDVひどくひどく酷くされてたらしく病気で亡くなって後妻来たらころっと変わって愛妻家になったらしい
B型で家事が下手くそで義父に束縛凄かったらしいお金もお小遣い渡すのケチって貯金して義父に殴られてたみたい+24
-4
-
121. 匿名 2017/07/14(金) 21:03:12
>>50
私も全く同じことを考えてましたw
気をつけなきゃ。+3
-1
-
122. 匿名 2017/07/14(金) 21:03:40
ここのコメント見てると男本位の世の中が変わるはずないと思うわ
相手に非があったら暴力も理解出来るの?
DVを受けた人の意見がどれだけある?
DVを受けた人を傍から見てるだけなら何とでも言えるよね。
私もDVを受けた事はないけど父がDV母が顔を腫らしてるのが当たり前みたいな家庭環境だった
DV男なんて自分の理論で気に入らなければ暴力を正当化するだけじゃん
普通はムカついたり煽られたら別れるなり離れるなりするんだよ
暴力を使って支配しようとはしないんだよ
暴力を振るわれても(恐怖感や依存で)離れない女を批判するのに
暴力を振るわれるような(ってみんなが言う)言動や行動を取られても別れず離れず暴力で解決するような男には暴力を振るう理由をつけてあげるんだね+35
-18
-
123. 匿名 2017/07/14(金) 21:04:09
なるほど
豊田さんがDV系で松居さんモラハラってこと?+14
-1
-
124. 匿名 2017/07/14(金) 21:05:40
+21
-1
-
125. 匿名 2017/07/14(金) 21:06:07
DVされる人は悲しいかなそういうタイプの男性が好きなんだよね
なんだかなぁ・・+9
-6
-
126. 匿名 2017/07/14(金) 21:07:48
母親はイライラすると相手をとことん挑発してDVを誘発します
父親のコンプを刺激したり、人前で恥をかかせたり
自分の浮気をほのめかしたり、ありとあらゆる方法で挑発する
子供の頃は気づかなくて父親が一方的に悪いと思ってたけど
一時期、私に対して同じようなことをしてきたのでわかった+85
-2
-
127. 匿名 2017/07/14(金) 21:08:43
>>122
暴力は良くないよ。でも、殴られる方はその前に言葉の暴力してなかった?て話+20
-8
-
128. 匿名 2017/07/14(金) 21:09:44
女性の特徴ではなく割れ鍋に綴じ蓋
お互い何かしらの偏りが引き寄せ合っている
+28
-2
-
129. 匿名 2017/07/14(金) 21:09:52
>>122
確かに女性が女性を批判すると、男性は増長するよね
私は父親やDV気味で、睨んだだけで平手打ちされたからね
その後は目を合わさないように小さくなって過ごしたけど、それでも嫌がらせされたよ
+23
-5
-
130. 匿名 2017/07/14(金) 21:09:54
>>76
友人が暴力で骨折するようなけがをよくされてたけど、親といるよりずっとましだからって耐えた。
そのあとはどうなってるのか知らないけど10年以上経つけど結婚生活続いてる。+6
-1
-
131. 匿名 2017/07/14(金) 21:10:10
★DV人間を引き寄せる人
・自己評価が低い
・初対面の好印象な演技に騙される
・愛を囁かれると違和感が見えなくなる
・自分語りをする人間に警戒心を持たない
・一旦惚れると後戻り出来なくなる
・丁寧に謝罪されると何度も許す
・酷い扱いをする人間から離れない
・自分が居ないと相手がダメになると思う
・スマートに権利を主張出来ない
・感性より理屈で考え過ぎる
・言わなくても分かってくれると思う
・人間不信を拗らせて言葉に惑わされる
・誠実さより刺激を求める
・苦労する愛を『純愛』と誤認識
★相手をDV人間にする人
(実は自分が原因で仕返しされている)
・空気を読ませる
・何度も肯定を促す
・一方通行な意思表示やモラルの押し付け
・相手が折れるまで長々と説得
・話し合いという名の調教&洗脳
・素直な態度を取らない
・相手の尊厳を奪う態度
・負の感情(怒りや悲しみ)を垂れ流す
・離れようとする相手にしがみ付く
・気分によって態度や記憶が変わる
・誰が悪いかに拘って責任転嫁+60
-3
-
132. 匿名 2017/07/14(金) 21:11:21
>>127
何か欠けている人同士が惹かれ合うから。両成敗
稀に、一方的に粗暴な男もそりゃいるだろうけど。+10
-2
-
133. 匿名 2017/07/14(金) 21:12:26
>>103男が言ってるんじゃない?ここで見かけたセリフ
『何の生産性もない奴になんで気を遣わないといけないんだよ』
+14
-5
-
134. 匿名 2017/07/14(金) 21:12:36
DVするのが男とは限らないよね
私の周りに、女性だけど旦那にDVしている人が二人いる+45
-2
-
135. 匿名 2017/07/14(金) 21:12:51
>>111追記です。
母子家庭育ち再婚済みタイプに関して。
そのタイプは本当の母親には基本従順で暴れたりはしません。言いなりに近いです。
母親に嫌われたら生きていけないと脳に刷り込まれている為です。でも深層心理で恨んでいます。
そこで、代わりに彼女に恨みを思い切りぶつけます。
これは試し行動の様なもので、
恨みを込めて殴りながらも「この女(偽母親)は許してくれるだろうか?」「許して。どんな自分でも愛して!」「やっぱり許してくれないか…そうだよな。当たり前だよな」という思考がぐるぐるしています。
最後のがいわゆるハネムーン期です。
DV誘発型の女はその男に母親を常に思い出させるタイプです。
母親が居なくても生きていける、生きていいんだと思えるとDVは多少和らぎます。
母親が過干渉で息子を離さないタイプなら絶対治りません。
ちなみにこの男たちは高確率で再婚相手と母親のセックスを目撃した経験があります。
+42
-3
-
136. 匿名 2017/07/14(金) 21:13:59
>>106
そういう男はトロくても腹を立て、賢くパキパキした女にもまた腹を立てそう。
要は自分を都合よくさえ立ててくれる女が良さげ+40
-1
-
137. 匿名 2017/07/14(金) 21:14:55
>>127
言葉の暴力を受けた時点で離れずに暴力を選んだ時点で肯定は出来なくない?
相手が悪いから反撃をしましたって、言葉VS暴力の正当化にはならないと思うんだけど..
+16
-8
-
138. 匿名 2017/07/14(金) 21:15:26
主さんのやつは警察に行かなくちゃいけないケース
DVされちゃう女って主さんみたいなケースで警察行かない人だよ+35
-1
-
139. 匿名 2017/07/14(金) 21:15:34
何にしても賢くて器用で、人間性もいい人柄のいい人は、力づくで暴力になど走る蛮人ではないよね。
脳が不自由だから、物理的な一番短絡的で単細胞なことに走ってしまうんだね。
+25
-3
-
140. 匿名 2017/07/14(金) 21:19:34
私、元カレに経済的なDV受けてたけど
今までのみなさんの見解に当てはまるかもな
なんか、どうしてこうなっちゃったんだろう+5
-1
-
141. 匿名 2017/07/14(金) 21:19:44
DV男マジでクソだな+47
-1
-
142. 匿名 2017/07/14(金) 21:19:49
>>110
わかる!
同性の友達や家族がいくら心配して「別れた方がいい」と説得しても、ふらふらと自分からDV男に連絡をとってまた同じことを繰り返す友達。
同性の友達がどんどん離れていったよ。
+39
-0
-
143. 匿名 2017/07/14(金) 21:20:39
>>111さん
の言ってる事 当たってると思う
友人の男に殴られる子、やっぱり口が立つんだよね
美人でモテるのに 付き合った人に大事にされるのは最初だけで喧嘩になると殴られる
見てると男の人には何言ってもいいと思ってる節があるんだよね
追い詰め方もキツイし そこそこ高収入の旦那さんに向かって
大した稼ぎもない癖に!とか言っちゃう…
その癖 殴られても別れたりしないんだよね
私は 口下手だしキツイ事言えないタイプだけど
一回でも殴られたら絶対別れるから なんであんなに気が強くてモテるのに手をあげる旦那や彼氏となかなか別れないのか不思議でならないんだよね
+65
-0
-
144. 匿名 2017/07/14(金) 21:21:28
>>134
知っていて放置しているの?
てか、なんでDVしていると知ったの?+5
-5
-
145. 匿名 2017/07/14(金) 21:22:08
>>103
そういう言葉ってDVする側が言う事の方が多いと思うんだけど...
モラハラとDVってだいたいセットだよ+38
-4
-
146. 匿名 2017/07/14(金) 21:25:50
前のパート先で、場の空気が読めない発言をし、仕事も手抜きばかり…なのに 自分のやり方を皆に強要し、直ぐにキレ、自分本位な人がいた。
元のご主人がDVだったと大騒ぎで話していたけど、皆 同情するふりはしてたけど、皆で あんなに自分勝手なトラブルメーカーと毎日仕事以外の時間 ずっと付き合ってたら「いい加減にしろ!うるさい!」と引っ叩きたくなるよねとよく話していた。
理解しにくいだろうけど、松居一代に近かったので。+45
-1
-
147. 匿名 2017/07/14(金) 21:26:17
>>135
DV評論家かw+19
-3
-
148. 匿名 2017/07/14(金) 21:27:37
上司は暴力振るうだけでハネムーン期や共依存(別れられないのはそれが原因)がないから何で上司の話と一緒にするのかわからない。+18
-0
-
149. 匿名 2017/07/14(金) 21:28:12
豊田さんの秘書は、(パワハラ受けてたのはこの人だけじゃないらしいけど)音声を聞いただけだけど、女性のイライラを誘発するのはわかる気がした。
要領が悪そうではっきりキッパリしない低姿勢な感じ。
勿論、この秘書の方が、証拠音声取るためにわざとそんな感じを作ってたかもしれないけど。
+42
-6
-
150. 匿名 2017/07/14(金) 21:28:25
>>147はい。経験を生かして勉強しました。
カウンセリングもしますよ。+5
-8
-
151. 匿名 2017/07/14(金) 21:30:30
>>1
主さんみたいな人かなぁ…
毎日痣が出来るまで上司に殴られ蹴られてたんだよね?
私なら一回でも上司にそんな事されたら
即警察に行って被害届出す。
主さんみたいに
我慢して耐えて逆らわない人は
されやすいと思う
男が何をやっても逆らわない事で
安心して態度と暴力を増長させる+48
-0
-
152. 匿名 2017/07/14(金) 21:32:27
被害者からすると、
相手をDVにさせてしまう。という定義が、ちょっと…違う。+40
-4
-
153. 匿名 2017/07/14(金) 21:35:14
>>150
うちは母子家庭で母親が再婚してるけど、兄は全く当てはまりません
プロなら、これを読んで不快になる人もいることだけは忘れないでください+26
-3
-
154. 匿名 2017/07/14(金) 21:39:52
>>122
DV家庭で育った人はDV被害者か加害者になりやすい。合わない意見に対してムキになっては父親のモノマネとなってしまう。理不尽な要求に屈していては母親のモノマネとなってしまう。
対等に意見を擦り合わせられる人と付き合えば、DVとは無縁な関係を築ける。
DVに性別は関係無いので、撲滅したいのならば男性も女性も変わらなくてはならない。どうか良い人と出会って欲しい。+22
-1
-
155. 匿名 2017/07/14(金) 21:41:15
長くなるから省略するけど。
相手をDVにさせてしまう という解釈だと、
要するに、そうさせる女が悪いということなの?
完全に、暴力ふるう男性が悪いでしょ。。
そこの基準がブレたら終わりだよ。
+65
-13
-
156. 匿名 2017/07/14(金) 21:41:31 ID:tmQo5bbveG
何があっても殴る蹴るの暴行はダメだ。
ビンタくらいならあるかもだけど、するとしたら
「自殺を止めようとして」
「妊娠中にいくら注意してもタバコをやめない親友に」
「飲むのをやめないアル中に」
「浮気する旦那に」
とかそんな感じ?
どんなに必死に説明しても、説得しても、あの手この手でつくしてもわからなければ、ビンタくらいならすると思う+29
-1
-
157. 匿名 2017/07/14(金) 21:42:40
このトピ、DVを理解してない人がたくさんいて
おそろしい。+48
-3
-
158. 匿名 2017/07/14(金) 21:42:40
DV被害でも自分さえ我慢すればよい、と考える。
行政・警察は恥ずかしい、近所に知られたくないとか。一昔前の世間体を気にする人。+23
-2
-
159. 匿名 2017/07/14(金) 21:42:45
加害者はキチガイで自己愛性人格障害+45
-1
-
160. 匿名 2017/07/14(金) 21:44:03
早く逃げるしかない+22
-0
-
161. 匿名 2017/07/14(金) 21:45:47
DV彼氏を持つ人って、何故か毎回なんだよね。
どの男と付き合っても殴られる。
これって、男の地雷を踏みやすいって事なのかな?
別の女と付き合いだしたら殴らないのよね。
あくまでも私の知り合いの話でした。+27
-7
-
162. 匿名 2017/07/14(金) 21:45:59
DVを知らずにコメントをしてる人が多い事だけ分かった+26
-2
-
163. 匿名 2017/07/14(金) 21:46:16
>>40
でもいるよ、付き合う相手がDV男になっちゃう女。DV気質の男が好きってだけかもしれないけど。
+8
-9
-
164. 匿名 2017/07/14(金) 21:47:34
>>157同じこと思った おそろしいコメントしてる人が、むしろDV予備軍のよう
いじめられる方が悪いみたいなコメントする人って、普段も誰かに危害加えてそう+30
-11
-
165. 匿名 2017/07/14(金) 21:50:15
>>149
日常的にパワハラを受けると、被害者はストレスで一時的にI.Qが下がります。気弱さや凡ミスが発生し、加害者の嗜虐心を刺激する結果を招きます。
>女性のイライラを誘発するのはわかる気がした。
要領が悪そうではっきりキッパリしない低姿勢な感じ。
↑
男女を入れ替えると、モロにDV男の意見と同じになります。彼らはこう言います。「俺を怒らせたのは要領が悪いお前のせい」と。
あなたのコメントはイジメ気質の持ち主にそっくりなので、ゾッとしました。+57
-4
-
166. 匿名 2017/07/14(金) 21:50:48
世間がわかってない女が男をDVにしてしまうらしい+4
-17
-
167. 匿名 2017/07/14(金) 21:54:42
加害者が悪いのが大前提の話だけど、被害に合う人って、別れてもまた新しいDVモラハラと付き合う
本人にも問題なければ、そんな人と付き合わないよ
付き合っても本性分かったら、ずるずる付き合わない
友人にも数人いるけど、やっと別れたと思ったら、また暴力、浮気、借金、必ずどれかついてくるか、フルコース
それは30過ぎても変わりません
その友人数人はみんな問題大有りの男性と10年近く付き合ってます
もう同じような人たちとしか愚痴り合いしていないようで、結婚した友人たちとは会わなくなりました
昔は親身になって話を聞いていましたが、友人はみんなもう話聞いてあげられなくなり、離れていきました
心配はしてますが、昔のようにはなれません
+17
-3
-
168. 匿名 2017/07/14(金) 21:54:53
そうそう。
いるよねそういう女!と言える人のほうが危険。自分は絶対ひっかからないと思ってるのかな?
DVモラハラはそんな甘くない。
確かに分かりやすいDV(言い方悪くてすみません
)の例もあるけど、恋人や家族になって何年も経ってから始まるパターンもある。加害者は、それまでちゃんと隠しながら生きてるし、優しく穏やかに相手を支配していくからね。
+45
-5
-
169. 匿名 2017/07/14(金) 21:56:05 ID:NWJ63J4FIz
対策なんかとれないよ。虐待されて育つとDV男になりやすいのは本当。+36
-0
-
170. 匿名 2017/07/14(金) 21:56:48
とりあえずきちんと分かってる人は、もう参加しなくていいと思う。まともなこと書いてもマイナスつくだけだし。+18
-1
-
171. 匿名 2017/07/14(金) 21:56:59
すごく嫌な言い方になるけど、本当に幸せな家庭で育った子なら暴力を振るうような大人にならないんじゃないかなぁ。
残念ながら、幸せな家庭で育った人間にしか築けないものってあるのだろうと思う。
両親に愛されて育ち(甘やかしや束縛ではなく)
理不尽な体罰を受けた事の無い子供なら、
人にも理不尽な体罰はしないと思う。
子供の頃に、怒られる理由をちゃんと教えてもらっていたら、人に怒りを感じても言葉で解決しようとすると思う。
あとやられたら死ぬ気で愛を持って喧嘩をやり合える女なら、暴力振るわれなくなっていくみたい。
私の友達で、DV男を良いパパに育て上げた人がいるけど、血だらけでやり合ってたよ。
お上品な子だったけど、喧嘩の時の口調はヤクザだったよw
死ぬかもしれないからオススメしないけど。+40
-6
-
172. 匿名 2017/07/14(金) 21:57:54
>>1ん?女性の方ですか?
上司から毎日暴力って普通に警察に被害届出さないの?
私、身内からでも理不尽な暴力受けたら診断書貰って被害届出すよ。
当たり前だし。我慢する理由が分からない+20
-0
-
173. 匿名 2017/07/14(金) 21:58:40
父親に歯向かうとよく殴られてたな
結局DVする男は女がどんな態度とろうが虫の居所が悪ければ何かと理由つけて殴るよ+51
-2
-
174. 匿名 2017/07/14(金) 21:59:13
>>161
毎回DV君と付き合う人っているよね。DVする人って最初、いかに自分が魅力的かを語ったり、情熱的な愛情を見せるんだ。まともな人は「うさんくさい」って思うけど、DVホイホイは「素敵」って惚れちゃう。
どの彼女にもDVしてるなら、その男は根っからのDV野郎。でもその知り合いは地雷を踏んでる感じだね。彼氏さんに試し行為したり、自分を棚に上げた暴言を吐いたんだろうな。
彼氏が途切れたらあなたに粘着しそう。今の内に距離を置いた方が良いかも。+19
-0
-
175. 匿名 2017/07/14(金) 22:00:51
旦那はEDでDVです+4
-0
-
176. 匿名 2017/07/14(金) 22:01:14
殴りたくなる
と
殴る
の壁は一般人が思ってるよりずっと厚いよ。
みんなだって殺したいとか殴りたいとか思ったうち、どのくらい実行した?
殴りたくなるような女を実際に殴る男は、
殺したくなった相手を実際に殺す人間と同じ。
ほとんどの人は殺したくなっても殴りたくなっても実行しない。
実行するやつはそういう人間。+92
-0
-
177. 匿名 2017/07/14(金) 22:02:36
派手に喧嘩をしてストレス解消するタイプが
男女問わずいるんだよ+16
-3
-
178. 匿名 2017/07/14(金) 22:03:26
DVする側ももちろん悪いけど、相手に暴力振るわせるように持っていく人っているんだよ。
しかも暴力振るわせるように持っていく本人は無自覚だったりするから、DVする側よりやっかいな人だったりする。
DV受けてればずっと被害者の立場でいられて、いろいろ便利だから。
これは普通の家庭に育っていたり、機能不全家庭で育ってもそこから脱け出せず洗脳状態になってる人には理解できない世界だとは思う。
そしてDVはわかりやすい身体的な暴力だから、第三者から見ればDVしてる側を批判する。
もちろん暴力はいけないことだから批判され、裁かれてしかるべきなんだけど、
わざと暴力振るわせる側にはなかなか視点が当たらなくて負の無限ループになりやすいんだよね。
言い方はおかしいけどわざとDVされるように持っていく人は一定数いるよ。
そしてトピタイとはずれちゃうけど、そこに男女の性差はあまり関係なかったりする。+16
-19
-
179. 匿名 2017/07/14(金) 22:05:38
実話とかいうわりには主が出てこない+11
-0
-
180. 匿名 2017/07/14(金) 22:10:35
すぐ、
やめて!
という女
やめて、殴らないで!→殴られる
やめて、殺さないで!→こr+2
-19
-
181. 匿名 2017/07/14(金) 22:11:54
>>176納得した。
DV男が女を変えたら殴らなくなった=1人目の女が悪いって思いがちだけど、単に2人目の女が殴りたくなることしない人だっただけで、もしその女も殴りたくなることしたら普通に殴られると思う。+44
-2
-
182. 匿名 2017/07/14(金) 22:13:02
あ、すみません、主です!皆さんコメントありがとうございます。
ゆっくり読ませていただいています。
上司が〜との件ですが、確かに身内や恋人のDVというよりかは職場での傷害でしたね...
混ぜて書いてしまって混乱させてしまいすみませんでした。+10
-6
-
183. 匿名 2017/07/14(金) 22:13:20
なんかもう、こういうトピタイの発想がDV男に洗脳されてる感じ…
まともな人間は殴らない、モラハラしない
モラハラ浴びてるうちに「自分が悪いのかも…」って思わされていくんだよ
自分を大事にしてね+57
-2
-
184. 匿名 2017/07/14(金) 22:14:35
まず、主さん、あなたは悪くない!
隠しカメラ、録音、証拠写真(アザの写真でも)など、自分が有利になるものを用意してみてはどうですか?
その先勇気を持って行動するからどうかはあなた次第です。
役所や福祉センターのトイレで見たことがあるのですが、DVの相談が出来るところが自治体ごとにあると思います。
DV相談ナビについて | 内閣府男女共同参画局www.gender.go.jpDV相談ナビについて | 内閣府男女共同参画局このページの本文へ移動御意見・御感想関連サイトEnglishメニュー男女共同参画とは主な政策推進本部・会議等国際的協調広報・報道基本データ検索の使い方内閣府ホーム > 内閣府男女共同参画局ホーム > 主...
嫌いな奴にまで、嫌われたく無いとか思っていませんか?
DVをされる人の特徴はわかりませんが、DVされ続けてる人の特徴ならあると思います。
あなたは悪く無いですから、DV男の言う事は聞かないようにして下さい。+27
-1
-
185. 匿名 2017/07/14(金) 22:15:04
殴るようなくそ野郎は歯向かってこないような気の弱い子にしか暴力ふるわない!
元カレはDV歴があったって別れてしばらくして聞いたけど私は殴られなかった。ただ一回怒鳴られたから普段は使わないように気を付けてる大阪弁で『そんなデカイ声で言わんでも聞こえてるわ!びびる思ってんの?アホちゃうか!』って言うたらすぐひいた。弱い者イジメしかできない最低なやつには、弁護士とか警察とかの手を借りて離れてほしい!
+27
-0
-
186. 匿名 2017/07/14(金) 22:15:57
私だ。
今まで付き合ってきた男性にほとんど暴力された。
私の場合は喧嘩のとき暴言や物に当たってしまったり先に蹴飛ばしたりするのでかえってきてるだけですが。
力では勝てないのでボコボコにされます。+2
-3
-
187. 匿名 2017/07/14(金) 22:16:49
被害者にとって、「被害者にも責任や改善点がある」という言葉は何よりも辛いでしょう。
でも、悪しき人間との関係は断つべきです。被害が長引くと善悪の判断が鈍ったり、視野が狭くなってしまいます。子供がいる場合は親によるトラウマのせいで認知が歪み、DVやハラスメントに関わりやすくなります。
善良な方は被害者を心配しますが、頑なに現状を変えない姿に疲れ果てて離れて行きます。
加害者はパートナーが逃げない限り、「自分は正しい。だから誤ったお前を躾けてやる!」とノリノリです。
どうか心身を殺される前に逃げて下さい。+30
-1
-
188. 匿名 2017/07/14(金) 22:18:00
女が悪いから暴力を振るうんじゃなく、
とにかく殴りたい蹴りたいから、そのために材料を探すんだよ!
けんかとは訳が違う。
だから、被害に合うと麻痺して、私が悪いからだよね…なんて思ってしまう。そうなったらもうDV男の思うつぼ。その日から、どんなに暴力ふるっても、暴力を正当化できるようになる。
相手が悪いから、しつけのために、何か言われてカッとなって、、、何とでも言える。
全部、相手の女がわるいですよ!という言い方ね。
ふつうに考えて、男性が女性に暴力まで振るう理由なんてないでしょ、日常。
+34
-5
-
189. 匿名 2017/07/14(金) 22:18:29
女が殴らせるとかいってる人に聞くけども。
殴らない男を殴らせるってどうやるの?
ひどい挑発とか?でも挑発されても単に走って逃げれば殴らずに済むよね。
女が暴れても男なら腕掴むとかで抑えられそうだし。
そう考えたら、単純に女に挑発されたら殴るし、暴れたら殴って止めるような男ってだけじゃないの
+9
-6
-
190. 匿名 2017/07/14(金) 22:18:37
>>1の文章読んでても思うんだけど
『させてしまう』って何だろう?
DVする側の『制御能力』と『我慢強さ』が無いだけじゃん 殴りどころが悪かったら死に至ることも、体のどこかに障がいをおわせることもあることも考える能力が無い人がDVするんでしょ?+28
-4
-
191. 匿名 2017/07/14(金) 22:19:15
>>178
???+7
-3
-
192. 匿名 2017/07/14(金) 22:25:17
>>42
私の友達も一緒です。
ただ一つ違うのは友達も旦那さんに手を上げていました。
どっちもどっちですが、友達が42さんみたいな事をしなければ、旦那さんは手を上げたりしてないと思います。+7
-4
-
193. 匿名 2017/07/14(金) 22:28:21
私なんか学校行く前に朝パン食べながら、パンくずこぼしただけで、DVオヤジに引きずられて殴られてたよ。落ちてるのも分からないようなパンのカケラ。
朝からこんなだった。制服やぶれるし泣きすぎて顔ぐちゃぐちゃの日々。
オヤジの言い分は、
パンくずをこぼして拾わないからやった。と。
でもホントは、自分が外で誉められたり賞賛されないから、毎日そのイライラを暴力に変えて解消していただけ。毎日死ぬまで治らない。
数年たち自分で分かった。+53
-0
-
194. 匿名 2017/07/14(金) 22:29:06
どっちもどっちさ+3
-11
-
195. 匿名 2017/07/14(金) 22:30:11
DVの解釈っていろいろあるんだね。
知らないっておそろしい。+14
-2
-
196. 匿名 2017/07/14(金) 22:31:10
温厚な男に殴らせたら100万円!みたいなルールで本気で挑戦したとしよう。
とりあえず思いつく限りの悪口言って、嫌な態度取って、親も仕事も収入も馬鹿にして、小突いて、蹴って、大事な物壊してみても、殴るまではされないんじゃないかと思う。せいぜい捕まれるか、突き飛ばされるくらい?
包丁持って殺してやるー!って向かっていくくらいじゃないと、DVしない普通の男に殴らせるって難しくない?
元々そういう男って考えるのが自然だと思う+35
-6
-
197. 匿名 2017/07/14(金) 22:37:31
>>196
同じ事されたらどーするん?+3
-3
-
198. 匿名 2017/07/14(金) 22:38:08
自分の想像だけで語ってる人わろた
ある意味幸せな人なんだろうな+6
-0
-
199. 匿名 2017/07/14(金) 22:38:37
上司に殴られたり蹴られた人の話はないね
滅多にない話なんだろう+13
-1
-
200. 匿名 2017/07/14(金) 22:39:33
DV男が地雷な理由は感情のコントロールができない、幼稚で、依存的な人間だから
ようは精神に問題がある
男側の問題と、そんな男にひかれるという自分の問題は別
DV男は精神に問題を抱えてるからこそ、殴られる側の問題にしようとするし、そうやって責任から逃げてるわけ
自分の問題と相手の問題は線引きするべき+41
-0
-
201. 匿名 2017/07/14(金) 22:40:28
DVする、される側(誘発する側)の心理をあまり理解してない人が多いんだね。
DV男の方ばかりを「男が悪い」って感情だけで責め立てて、
DV受ける人を無条件に擁護するばかりでその仕組みを知ろうとしないとDV問題から抜け出すのは難しいよ。
冷静に「DVさせてしまう女性の特徴」について話しあえるようなトピじゃなくて残念。
本当に苦しんでどうにかしたい人はDVの専門機関やDV問題に詳しいカウンセラーに相談を。
そこでは少なからず「相手をDVにさせてしまう」事について話が聞けます。+18
-18
-
202. 匿名 2017/07/14(金) 22:42:59
>>201
ズレてますよ+18
-11
-
203. 匿名 2017/07/14(金) 22:44:59
本当にDVされている人は
自分がDVされていることに気がつかない。+6
-3
-
204. 匿名 2017/07/14(金) 22:45:39
ここで言ってるDVは言葉だけのモラハラは含まないのかな?
実際に暴力振るわれたら逃げたり相談しようと思うけど、暴言や無視だけだとそこまではせずに我慢しようと思うよね。
お互い様かもしれないしって。
でも結果的に長期化して蝕まれるのはモラハラの方がひどいかもしれない。+17
-0
-
205. 匿名 2017/07/14(金) 22:46:22
>>201
被害者?加害者?カウンセラー側?+7
-1
-
206. 匿名 2017/07/14(金) 22:47:51
私だ。理詰めでとことん追い詰めて逃げ場を無くさせる。後にも先にもDVでない人を3人DVにさせた。全員「うわー!」ってなる+7
-11
-
207. 匿名 2017/07/14(金) 22:48:05
>>201自分がdv受けても同じこと言える?+16
-5
-
208. 匿名 2017/07/14(金) 22:48:36
>>34
そうとも限らないと思う。すぐ騒いだり第三者に訴えたりする女性っていつもそういう男と付き合ってるイメージ。お互い過激なところがあるってパターンも多いよ。+7
-3
-
209. 匿名 2017/07/14(金) 22:48:58
DVさせてしまう
って解釈だと、暴力うけて大怪我しても、
怒らせた私が悪いんです…と言うわけ??
ちょっとちょっと、おかしいよ?
+43
-6
-
210. 匿名 2017/07/14(金) 22:49:33
DVに遭ってた友達。「彼は私のことを愛しすぎて、私がつれない態度取るのが許せなかったのね」と自分に酔った発言してた。こういう人が、DV男を作り上げるのかな、と思った。+12
-4
-
211. 匿名 2017/07/14(金) 22:50:34
>>200
わかりやすいですね。+17
-0
-
212. 匿名 2017/07/14(金) 22:50:40
相手が暴力をふるうのは相手の責任
これはどんな関係だってそう
暴力や暴言を受けて自尊心が低くなっている状態では、ここを理解するのが大切なんだよ
自尊心が低いままだとDV男にターゲットにされやすい+28
-1
-
213. 匿名 2017/07/14(金) 22:51:47
>>1『元々は傾向は無かった/低かったが、DVの要素がでてきた(本性が出てきた)』
相手が心を開くまで優しさを演じる人と、相手の地雷を踏んだ場合があります。
前者は多弁な人が多いです。心を開いているポーズを取りますが、謎の壁を感じさせます。そして問いかけに対し、答えようとする人の反応をじっと観察しています。時折鋭い目付きや死んだような目付きをし、肩や首に余分な力が入っています。全般的に交感神経のスイッチが入りっぱなしなので、こちらも接触後は謎の疲れを感じるはずです。そのサインを見過ごして交際するとDVの本性を現します。決して恋人や友達にしてはならない人物です。必ずハラスメント地獄に遭います。
後者の場合、愛に慢心した人が失礼な態度を取ることで怒りを買っています。引き金を引いた方が被害状況を多弁に語り、『被害者役』を勝ち取ろうとします。+4
-1
-
214. 匿名 2017/07/14(金) 22:53:52
どっちにしろ暴力でしか対抗できないヤツの負け
バカだからなんだけどさ。頭と金と権力活用して精神的社会的に追い込んでくる人間からはそれこそ呪いで復讐するくらいしかないよね
+9
-0
-
215. 匿名 2017/07/14(金) 22:54:43
DV被害者の中には、美人で優しく、なんにも悪くないのに殴られたという人もいるんだろうと思うけど
私の知ってる人たちは、目が吊ってて
黙ってると怒ってるように見える
自分を気が強いと思ってないけど
相手に恥をかかせるような物言いで
自分が嫌なことははっきり言う
他人の不幸が大好きなのを隠すことはない
そんな感じです
+12
-11
-
216. 匿名 2017/07/14(金) 22:54:51
>>3違和感無し!+0
-0
-
217. 匿名 2017/07/14(金) 22:55:30
あのさ
専門家に相談してみてよ
相手をDVにさせる女がいるんですよね~
だの 被害にあうあなたも悪いですよ
なんて展開にはならないから…
このトピ、理解してない人があふれててコワイ。+48
-6
-
218. 匿名 2017/07/14(金) 22:55:33
>>103
それいつも旦那に言われてるけど、
暴力ふるったことないよ。
10倍ぐらい言い返すけども+3
-1
-
219. 匿名 2017/07/14(金) 23:03:46
>>1
警察行ったり、人事に報告したり、病院行って診断書もらっとくとかしなかったの?+9
-0
-
220. 匿名 2017/07/14(金) 23:05:38
主が言う、元々傾向が無かった/低かった人を見たことがない
外面はいいから第三者は気づかないことはあるけど、詳しく聞くと、家じゃ物に当たったり親しい人の前では横柄だったみたいだよ+14
-1
-
221. 匿名 2017/07/14(金) 23:08:51
>>219
何故か答えないよね+9
-0
-
222. 匿名 2017/07/14(金) 23:09:15
・言葉が通じない
・同じ事を繰り返す
・人を怒らせるのが天才的
・何度言ってもわからない+4
-9
-
223. 匿名 2017/07/14(金) 23:10:09
DVされる側に共通する特徴があるのなら、船越さんはどういうところがそうだったのかな?
今のところ出てきた特徴に当てはまりそうなものがないようだけど。
男女差なのかしら?
でも、やっぱりあれは「松居が異常!」の一言でみんな終わらない?+27
-1
-
224. 匿名 2017/07/14(金) 23:13:03
境界性人格障害の人+13
-4
-
225. 匿名 2017/07/14(金) 23:13:58
DVを誘発…(>>201)
これは被害者が一番聞きたく無い言葉。
DVする人の多くは何らかの人格障害を持っている。彼等は優し過ぎたり支配下から逃れない人に対し、加虐行為のレベルを上げて行く。
加害者は「俺は悪く無い。変わるのはオマエだ。」と本気で思っている根っからの悪人だ。しかし被害者も「私は悪く無い。変わるのは加害者。」と、自分を変えない。
悪人に改心を望むより、善人が悪人から逃げたり二度と惚れない工夫をする方が手っ取り早い。悪いのは加害者であるが、第三者は相手を責めるだけで何も手を打たない被害者もおかしいと誤解してしまう。それでは悔しいではないか。+20
-0
-
226. 匿名 2017/07/14(金) 23:17:15
ボダが身近にいたら優しい人も暴力的になっていくよ
なんせ常識も通じないし言葉も通じないからね
自分の都合が悪い事は記憶から消して
やってない、そんな事言った覚えはないの一点張り
ふざけるな!って頭にくるよ+12
-5
-
227. 匿名 2017/07/14(金) 23:17:23
>>221
よくよく考えたら不可解なトピだね
上司にパワハラ暴力まで受けたのに
DVにさせてしまう女の特徴を知りたいなんて+39
-0
-
228. 匿名 2017/07/14(金) 23:17:35
>>2
夫がモラハラ、殴る真似と軽いひっぱたき(腕)です。
私は、夫を言葉で攻めることはありません。
いつも言いくるめられて、いつも私が悪いと言われます。
+11
-0
-
229. 匿名 2017/07/14(金) 23:18:39
DVから逃げてきたけど、確かに私には責める気質がある。
でもなぜそうなるかと言えば、相手に家庭をあまりにも省みない行動があった故。
責めたからって手出される筋合いなんてないんだけど。
DVに仕立て上げるって...よく言えるなあと思う。
普通の会話からいきなり殴るような奴はもちろんDV、互いの喧嘩から手を挙げるやつもDVだよ。
言葉で返せないから手を挙げるだなんて、じゃあそれ社会で通用する?
自分の息子が、口で勝たないから嫁に手を挙げたって言ってきてもしょうがないわで済ませるの?
DVさせるような態度とか口調って言葉事態おかしいと思う。
手を出した時点でどんな理由だろうが負けなんだよ。
殴るを殺すに置き換えて考えてみなよ。+20
-3
-
230. 匿名 2017/07/14(金) 23:22:17
相手をDVにさせる女がいる と思ってる人は、
自分は絶対にDV男とは無縁だという自信があるんだろうね。+27
-2
-
231. 匿名 2017/07/14(金) 23:23:43
>>224マイナスだけどこれ大正解だと思う。
境界性人格障害の特徴がDV誘発の典型的な行動パターン。
白黒つけたがる。敵か味方か思考。
感情の起伏が激しくてすぐキレる。
挑発して(試し行動)どれだけ傷つけても離れないか常に確認したがる。
いい時は大好き大好きとしがみついて、気に入らないとクズカスレベルでこきおろす。
でも離れようとするとなりふり構わず止めようとする(それこそ、発狂で殴りかかるとか死んでやるー!とか)
で、そういう女と離れずにわざわざDVする男は、母親が同じ様な境界例だった奴が多い+14
-7
-
232. 匿名 2017/07/14(金) 23:24:33
>>230
自分もキチガイには無縁だと思ってるんだろうね
キチガイと一緒に暮らしてみなよ
DVになっていく心理がよく分かるよ+6
-6
-
233. 匿名 2017/07/14(金) 23:25:53
>>231
違う
離れようとしてもしがみついてくるが正解+5
-1
-
234. 匿名 2017/07/14(金) 23:26:23
でもさー 誰かに、
私暴力ふるわれてるんだ(;_;)って相談して、
『あなたも、なにか殴られるようなことしたんじゃないの?』と思われたり言われたりしたら、
ホントーに立ち直れないくらい悲しくなるよ。
相手をDVにさせてしまう…なんて、
まず論点が間違ってる。
これにマイナスつけるのは、理解してない人だからね。+50
-6
-
235. 匿名 2017/07/14(金) 23:27:20
>>178
実際にそういう方を見たのかな?
仮に居たとしても、
DVに持って行かせるメリットは無いの
では?
殴られれば痛いだけ。+4
-2
-
236. 匿名 2017/07/14(金) 23:28:32
>>231ですが、私も元境界例です。
今はだいぶ良くなって見捨てられ不安とそれに伴う感情の起伏が残ってるくらいです。
境界性人格障害を治らない生まれもってのキチガイみたいに言ってる方が居ますが、誤解ですよ。
+6
-1
-
237. 匿名 2017/07/14(金) 23:28:56
>>235
キチガイにメリットデメリットなんてわからない+2
-4
-
238. 匿名 2017/07/14(金) 23:29:16
てか、それが本当の話なら主は明らかに感覚がおかしくなってるよ!
傷害で訴えないと!+9
-0
-
239. 匿名 2017/07/14(金) 23:30:34
>>232
あなたDVする側の人ですか?+11
-2
-
240. 匿名 2017/07/14(金) 23:30:37
家庭環境で男尊女卑の傾向が強い女性は何をされても根本的に男が上と洗脳されている。
そういう家庭の人で幸せになっている人は冷静で善悪を分かっている人。
男は女はこうであれの考え方の人はニュースの会話でわかる男女平等の意味を履き違えて危うい感じ+15
-1
-
241. 匿名 2017/07/14(金) 23:31:32
>>233いくらしがみつかれても、人間社会に生きてる限りいくらでも逃げられますよ。
別れて逃げても追ってきて、危害を加えられたらそれはDV誘発じゃなくてただの犯罪です。
DVの時点で別れてないんです。
許してるんです。+8
-1
-
242. 匿名 2017/07/14(金) 23:31:47
>>239
違うけど?両親を見てきたからわかるの+2
-4
-
243. 匿名 2017/07/14(金) 23:33:50
>>239
DVにさせてしまう女がいる と思ってるなら、
DVの人と一定期間同じ空間で過ごしてみれば、被害者の気持ちが分かるよ という意味じゃないですか?+8
-0
-
244. 匿名 2017/07/14(金) 23:34:09
>>242
DV家庭で育った人はDVになるという説があるね+7
-0
-
245. 匿名 2017/07/14(金) 23:34:33
主が一回しか出てこない+4
-0
-
246. 匿名 2017/07/14(金) 23:35:12
私DVされて、離婚するんだけど、職場のおばさんが陰で、される方にも問題があるんじゃないのって言ってるみたい。
他のおばさんも、面と向かって、追い詰めちゃうんじゃないの?とか言ってくる。
追い詰めたくて喧嘩するんじゃないし、喧嘩の理由は旦那の酒乱や育児不参加についてだし、馬鹿じゃないの?と思う。
追い詰められたくないならそれなりにちゃんとして、もし不備があって明らかに自分に部が悪かったなら謝ればいい。
手を出した奴を庇う人がいることにショックを受けた。
上記2人のおばさんは息子の不貞をも庇ってたから納得だけどね。+31
-3
-
247. 匿名 2017/07/14(金) 23:35:28
私、あまりにも腹が立ったから
父親の代わりに母親をボコボコにしてやったよ
父が暴力振るったらDVだDVだって騒ぐだろうから+2
-13
-
248. 匿名 2017/07/14(金) 23:36:28
>>223
船越さんは情に流される方なのでしょう。松居さんはそんな船越さんの心を刺激し、今まで支配とコントロールをしていたのだと思います。
DVする人は相手を落とす前に営業行為をします。例えば、愛を情熱的に語る。親切行為で懐に飛び込む。不幸な身の上話で同情心を刺激。経歴を盛って魅力アピール。
と同時に、相手の個人情報を詳しく聞いて弱味を探ります。
後に飴と鞭を使って束縛や支配を始めますが、愛想を尽かされそうになったら過剰な謝罪や奉仕で罪を帳消しにさせます。
きっと船越さんは前から離婚を望んでいたのかも。しかし松居さんの境遇に同情したり、ご自身の弱味を握られてそれが叶わなかったのでしょうね。
加害者には愛は無く、執着だけで追いかける…DVカップルによく見られるパターンです。+12
-0
-
249. 匿名 2017/07/14(金) 23:36:53
逃げろ って言うけど、意外とすぐ逃げれないよ?
精神面じゃなく、生活面の話。
だから、逃げれなくて我慢してる人はたくさんいる。+10
-0
-
250. 匿名 2017/07/14(金) 23:37:34
父はよく耐えてたよ
被害者だよ
悪者をやっつけてあげたの+4
-1
-
251. 匿名 2017/07/14(金) 23:38:05
>>247
ただの家庭内暴力じゃん+10
-0
-
252. 匿名 2017/07/14(金) 23:39:14
>>247遺伝+10
-1
-
253. 匿名 2017/07/14(金) 23:39:18
理解してるの少数しかいないね。ここ変。+10
-2
-
254. 匿名 2017/07/14(金) 23:39:45
>>251
まあね
でも自分のワガママで怒ったんじゃないよ
母親のやり方があまりにも汚かったから腹が立った+2
-9
-
255. 匿名 2017/07/14(金) 23:40:05
>>248
それモラハラじゃないの?+2
-0
-
256. 匿名 2017/07/14(金) 23:41:19
>>231松居ってこれじゃない?
境界例?まんまじゃん+3
-0
-
257. 匿名 2017/07/14(金) 23:41:48
まずDVを誘発させる
という考え方からしておかしい。
間違っていると思います。
+29
-5
-
258. 匿名 2017/07/14(金) 23:42:33
>>254
どんなに汚い相手でも殴った方が加害者とされてしまうからやめた方が安全だよ+19
-0
-
259. 匿名 2017/07/14(金) 23:43:41
>>258
いいよ、加害者で
そのくらい許せなかった+1
-1
-
260. 匿名 2017/07/14(金) 23:43:46
主が全然出てこないから嘘くさい+5
-1
-
261. 匿名 2017/07/14(金) 23:44:14
誘発する女と誘発される男がいる。
誘発する女×誘発されない男
誘発しない女×誘発される男
ならDVは起こらない。それだけ+3
-6
-
262. 匿名 2017/07/14(金) 23:44:41
>>1
なんだか、DVさせてしまう女と言って、不快に感じると分かっているところが、どうなんだろう??+5
-0
-
263. 匿名 2017/07/14(金) 23:44:43
釣り臭がしますね
+9
-1
-
264. 匿名 2017/07/14(金) 23:47:33
誘発する男ってのも居るな
たまに年上でもぶん殴りたくなる+5
-0
-
265. 匿名 2017/07/14(金) 23:48:39
>>246
あなたの場合は誘発ではなく、父親失格(ゴメンなさい!)なご主人に問題があります。
職場の人が加害者を庇っても、あなたが同僚達へ爽やかな対応を貫き通せば、みなさんは誰が誤っているか悟ります。
ちなみにその二人、旦那にキツい物言いをして反撃され、それを「追い詰められた」と思ってそう。不幸なおバカさんの言葉を真に受けないでね。
懸命な判断をしたあなた達親子が笑顔の日々を過ごせますように。+9
-0
-
266. 匿名 2017/07/14(金) 23:51:05
何度かDVがあって、あるとき掴まれて血が出るほど爪が食い込んでなんとか逃げて離婚を考えてるときに、
「喧嘩はお互いが悪いんだよ。俺は君が何をしても許せるけど俺を許せないのは君だよ。子どもを片親にしたくない」
とか連絡きた。
此の期に及んで私が許せないのが悪い...って。
DV男だなと確信した。+31
-0
-
267. 匿名 2017/07/14(金) 23:52:52
>>255
松居さんは旦那の尊厳を奪う行為してるから、モラハラの域を出てない?+3
-0
-
268. 匿名 2017/07/15(土) 00:00:26
そもそも仕事場での暴力は、
単なる傷害事件でしょ?
DVとはまた別では?
幾つの人だか分からないけど、それも分からないで
DV受ける人の特徴?を聞くのっておかしくないですか?
釣り??+22
-0
-
269. 匿名 2017/07/15(土) 00:03:34
毎日暴力って、どんな職場なのよ?w+10
-0
-
270. 匿名 2017/07/15(土) 00:03:40
一言余分。
男をカーっとさせる事を言う。
私はこういうタイプなので、DVされそうで結婚するの怖い。+12
-1
-
271. 匿名 2017/07/15(土) 00:06:29
>>259
お母さんに苦労させられてたんだね。
私も頭の中でぶっ飛ばすシミュレーションを何度もしたから、気持ちが大体分かる。
でも物事を解決させる時に暴力を使ったら正当防衛とみなされないんだ。
私は母のDVを録音して母が逆らえない祖父母(父方)に「母が怖い。父が可哀想。」って泣いて訴えたよ。で、父に離婚してもらった。離婚後、父の笑顔が増えたから嬉しかった。もう亡くなったけどね。
殴る位なら実家を出た方がいいよ。憎しみの空気の中にいると心がトゲトゲしくなって、友達運や恋人運が悪くなるから。良い人間関係が出来ると生い立ちの苦労なんて屁のカッパ!これホントよ(笑)+11
-0
-
272. 匿名 2017/07/15(土) 00:09:12
まぁ、腹のウチでは男をバカにしている
女も一部居るからなぁ。
つい普段思っていることが口喧嘩の時に
ポロっと出るんだろうよ?
ま、バカにされる男もそういった要素が
あるんだろうな。
なぜか人をイラっとさせる要素が。+5
-8
-
273. 匿名 2017/07/15(土) 00:13:54
>前の職場で毎日上司に痣ができるまで殴られ蹴られていました。
>夫や彼氏、家族をDVにさせてしまう女の特徴
>もちろん言うまでもなく男側が悪いのは承知ですが
主さんの場合は会社で一方的に暴力を振るわれる反面、恋人(旦那)を挑発するタイプだったりして。+3
-1
-
274. 匿名 2017/07/15(土) 00:14:30
友人でいます。
一見すごく感じよくて性格が良い子なのかと思ってました。
父親のDVに悩んでると相談され、一緒に解決策を考えていましたが長く付き合っていくにつれて分かってきたその子と母親の性格は『何か気に入らないと人を不快にさせる嫌味を頻繁に言う』『気に入らないと不快な表情』『父親(旦那)をATMだと思っている』
結局離婚し解決しましたが、働き手を不快にさせ、与える事を全くしない家族関係は女性側にかなり問題あると思います。+25
-3
-
275. 匿名 2017/07/15(土) 00:19:17
主さんの意見が聞きたいです。+2
-0
-
276. 匿名 2017/07/15(土) 00:19:30
女に原因があるわけじゃなく男がDV気質なだけでは+23
-7
-
277. 匿名 2017/07/15(土) 00:27:23
1度も暴力を奮わない男もいるから
稀にいる
暴力を振るう男がおかしいということ。
+16
-0
-
278. 匿名 2017/07/15(土) 00:29:52
昔彼氏にDVされてた子は、
かわいくて細くて
それを自分でも分かってるから色々人に丸投げする女友達がほぼいない子だった。+7
-0
-
279. 匿名 2017/07/15(土) 00:32:07
あたし可哀想でしょ!
な、被害者ぶりつつ加害者でもある女。+5
-9
-
280. 匿名 2017/07/15(土) 00:36:28
自己評価低いとほんと変なのしか寄ってこない。殴られて私も悪いとこあったとか反省するタイプもやばい。ソースはわたし。+16
-0
-
281. 匿名 2017/07/15(土) 00:38:59
男を見る目がない、下手に我慢強い、口が達者、責任感が強いわりには、倫理観はあまり…
私の周りのダメンズウォーカー達は全員これに当てはまる
付き合う人ほぼ全員モラハラDV、そうではない相手と付き合えても、何故か長続きしない
口を揃えてつまらないって言う
完全に知らずに被害者になってしまう人もいるけど、本当のダメンズウォーカーは手遅れだよ
いるんだよね、普通の男はつまらないって言いながら、DV男の愚痴言う人も+20
-2
-
282. 匿名 2017/07/15(土) 00:44:17
>>42
私の友達もそう。
・上げ足取るのが得意
・挑発する
・言葉遣いが悪くなる
・言葉で責める
男は手を出す以外に黙らせる方法がないような子。
付き合ってきた男全員に中々の暴力されてたけど、
悲劇のヒロインになってたわけでもなく...
やり返してやるわみたいな気の強さ。
その子に関しては
(原因はこの子だ....)って思ってる。+20
-1
-
283. 匿名 2017/07/15(土) 00:45:57
元恋人に
君をもう傷付けたくない。
君には幸せになってほしい、別れよう。
と言われました。
当時はモラハラが結構あったと思うけど、あまり影響していない。
今は別の人と結婚、子2人13年なるんだけど家族でよく出かける事が私の方がちょっと大変だなーと思うくらい旦那、子供達がパワフル幸せそう。
DVはその時の環境や状況だったりじゃないのかな?+3
-0
-
284. 匿名 2017/07/15(土) 00:48:18
はっきりもの言う気の強い子も
大人しく周囲にあわせる子も
DVやられてたよ
DV男は原因はお前にあるからと上手く洗脳してくるんだよ+20
-0
-
285. 匿名 2017/07/15(土) 00:50:37
自分らモラハラ気質かなと思うけど
旦那は気が弱いからイライラする
自分より気が強い人にはイライラしないけど気を使うから長時間は一緒にいれない
結局つまらないけど気が弱い人を選んでます
DVする人はこんな感じじゃないですかね+7
-1
-
286. 匿名 2017/07/15(土) 00:55:14
DVを誘発するなんてあるのかな
世の中の男すべてがその人と付き合ったらDV男に変化するなんてありえないでしょ
誘発してるんじゃなくDV男を自分で選んでるだけだよ+7
-2
-
287. 匿名 2017/07/15(土) 00:56:34
世の中の虐待する親と虐待される子供を見たらわかるじゃないか
される側に落ち度なんかないわ
+15
-1
-
288. 匿名 2017/07/15(土) 01:05:08
>>257
でも、よく聞くよ。
「お前が怒らせるんだろ‼︎」とか
これが、誘発させるって事じゃない?+0
-9
-
289. 匿名 2017/07/15(土) 01:07:31
トピずれかも知れないけど、
一見、穏やかな人って怒らせると半端ない。
最近、穏やかな人を見ると「ほんとのところは、、、」
と勘ぐる自分がいる+1
-0
-
290. 匿名 2017/07/15(土) 01:07:37
>>288
お前が俺を怒らせるから殴ったんだよ!
って?
おかしいと思わない???+20
-0
-
291. 匿名 2017/07/15(土) 01:07:55
どっちにしても暴力ふるう男は頭がおかしい+17
-0
-
292. 匿名 2017/07/15(土) 01:23:44
>>291
頭の中が幼稚なのではないかな?
やって良いことと悪いことの区別が
付かない。つまり犯罪者予備軍。
皆さんDV気質な男性には
気をつけましょう+13
-0
-
293. 匿名 2017/07/15(土) 01:31:51
うーん
ここで職場での暴行普通にDVの相談と一緒に書けてしまうところじゃないかな?
傷害で訴えることもできるのに
鈍化してなんでも受け入れるところが問題じゃない?
+8
-0
-
294. 匿名 2017/07/15(土) 01:34:36
>>285
一行目から臭ってくるクズ臭w+3
-0
-
295. 匿名 2017/07/15(土) 01:34:57
私だ…。
男に負けるのが嫌で、口喧嘩なると
なんか言い返したらー?
口で負ける癖に言い返すくらいなら
言った事ちゃんとしたら?
あ、殴りたいの?殴れば?
って挑発してしまう。
駄目だって分かってるのにムカつき過ぎて
勝ち負けみたいになってる。
私もドンって肩殴るし私の責任だなーて。+8
-10
-
296. 匿名 2017/07/15(土) 01:36:55
え...あの男が暴力?嘘でしょ?
って男の子でもDV男に変身させてしまう女がいる
もちろん元カノには手を出したことがない男でも
ボコボコに殴る男に変身
その女の歴代彼氏は全員DV男
元々、その気質を持っている男を選んでいるんだろうけれど、なんか暴力は嫌なんだけど愛情を感じるらしい。その女はこどもの頃父親に暴力で躾されていた。手をあげる父親だと母親は何が何でも娘を父親の暴力から守ったほうがいい。その女の子の一生を台無しにする
自分の事を思ってくれているからこそ手をあげてまで叱ってくれるって思いこむみたいよ+15
-1
-
297. 匿名 2017/07/15(土) 01:44:23
主です。
すみません、あの後家を出なければならず、ずっと運転中だったため書き込みができませんでした。
釣りだと思われた方、不快な思いをされた方、申し訳ありません。
皆さんの書き込み全て読ませていただいています。
主は夫には暴力を受けたことはないのですが、ふとしたときに
「あれ、もしかして今本当は私を殴りたいのかな?」と思うことがあります。
もちろん実際には無いのですが...
あと一歩、あと半歩のところだというだけで、実際は瀬戸際にいるのかな...と思うようになり、
自分自身を見つめなおしたくトピ申請をしました。
職場での件は事実ではありますが、DVと違う位置付けなのに書いてしまい失礼しました。+6
-9
-
298. 匿名 2017/07/15(土) 01:48:14
付き合う男が変わってもDVされる女っているよ。
昔仲よかった子なんだけど、初めての彼氏からずっと暴力男ばかり渡り歩いている。
顔が可愛いし明るいからモテるんだけど、付き合ってみると卑屈で皮肉ばかり。周りの人と自分を比べて自分は世界一不幸だと思い込み、不幸なのは周りのせいだと口撃し続ける。
友達カップルが別れた後にその元彼とたまたま会った時(私も仲よかった)ちょっと話したんだけど、後にも先にも暴力をしてしまったのはその子に対してだけだったと言われた。←(私から話は振らなかったのだけど後悔して懺悔のように打ち明けてくれた。)+8
-2
-
299. 匿名 2017/07/15(土) 01:58:41
>>297
職場で殴られても、
被害届け出さない理由は何ですか?
旦那さんにも相談してますよね?
何も言わないんでか?
普通に考えたらあり得ない話ばかり…+20
-0
-
300. 匿名 2017/07/15(土) 02:00:29
保育の専門に通っていた時に、DVの心理とかにも詳しい先生が教えてくれたのが、
DVをする人はそもそも両親から幼少期に虐待されてる事が多くて、自分が虐待をされていなくても、例えば母親が父親にDVをされている所を見ていたりすると、自分もそれが「愛情表現」なんだと思ってDVしちゃうらしい。
「こんな親には絶対にならない」って思っている人でも、他の愛情表現の仕方がわからないとDVしちゃうみたい。
DV男に捕まる人は臆病だったり踏ん切りつけるのがあんまり得意じゃない人が多いんじゃないかなぁ。だからDVは付き合ってる相手が作り上げてるわけではないと思う…+9
-1
-
301. 匿名 2017/07/15(土) 02:05:54
忍耐強い
普通なら長所だけど
『こいつなら。。』とDV男が付け上がる+11
-1
-
302. 匿名 2017/07/15(土) 02:15:19
父親が母親を殴ってました。妹も昔の彼氏にDVを受けた経験があります。
殴る男が100パーセント悪いのが前提ですが、私の勝手な考えがあります。
母と妹がDVを誘引していたと思われる特徴は、相手の面倒を見すぎる・言葉で相手のプライドをズタボロにする・自分は絶対的に正しいと思っているところです。だからといって暴力は絶対にダメです。
私が暴力を振るわれたら応戦せずに警察を呼びます。一発でも警察を呼びます。絶対に許しません。
DVをされる側は結局のところ許してしまっているのだと思います。
今は妻が夫に暴力をふるうケースも多いと聞きます。DV家庭で育つ子どもは感情のコントロールが下手です。不安感も強いです。どうか子どもを連れて逃げて下さい。+23
-4
-
303. 匿名 2017/07/15(土) 02:16:28
好きじゃないなあ
被害者の方に問題があるみたいな言い方+33
-2
-
304. 匿名 2017/07/15(土) 02:16:49
主さ、職場の上司に殴られるのはもう傷害罪だから、警察に通報しなよ
釣りじゃないならね+16
-0
-
305. 匿名 2017/07/15(土) 02:19:15
>>297
あんた、ちゃんと言葉まとめめから投稿しなよ
誤解招く文章多過ぎ+5
-6
-
306. 匿名 2017/07/15(土) 02:19:37
殴る男がおかしい
はっきりいって性格異常
それでも外面だけは良かったりね+31
-1
-
307. 匿名 2017/07/15(土) 02:21:49
女の男選びに問題ありそう
誘発と言うか元々が駄目な男+8
-4
-
308. 匿名 2017/07/15(土) 02:23:03
DV男ってストーカーになりやすい
探偵雇ってまで、別れた妻や恋人を死にものぐるいで探し回って殺したりさ
執着心も異常過ぎ
逃げるのも大変だと思う+18
-0
-
309. 匿名 2017/07/15(土) 02:33:03
うちの姑も殴られてたけど、そりゃ殴られるわ!と思うくらいイライラする人だからどっちもどっちだな
殴らせる為に挑発してるのかと思うくらい、定年退職した舅をゴミクズ扱いで毎日ネチネチネチネチいじめてたよ+19
-3
-
310. 匿名 2017/07/15(土) 02:42:19
>>79お金がない女の人もで、しょうか。
ちっちゃい男だなア
+1
-3
-
311. 匿名 2017/07/15(土) 02:55:24
女性の皆さん、1度でも誰かから
暴力を受けたらすぐに警察に被害届けを
提出し、シェルターか何処かに避難して
下さい!
「俺を怒らせるお前が悪い!」などと
いう一方的な男性目線の発言は
自分の犯罪性を正当化したい
暴力気質のある偏った人間の物の考え方
です。
冷静に考えたらすぐにどちらが間違った
考え方か分かりますよ。
暴力被害を受けたらやはり恐怖心から
冷静な判断力は見失いがちになりますが、
決して殴られぱなしではいけません。
是非弁護士に相談し、慰謝料を
請求しましょう
+20
-0
-
312. 匿名 2017/07/15(土) 02:55:51
>>295
逃げて-!それか、本当に暴力は命に関わる危険な事だって
意地でも言葉で、伝えないとあなたの身の危険が危ないよ
男の人は女より、口下手な。人多いしね
あなたが一枚上手になるしかない+4
-1
-
313. 匿名 2017/07/15(土) 03:03:25
>>130
これなら、親と、一緒にいるほうが良い+2
-0
-
314. 匿名 2017/07/15(土) 03:08:51
>>120
ぁぁ、、、、
お金第一主義みたいな人+0
-0
-
315. 匿名 2017/07/15(土) 03:13:31
>>176
ほんとですよね、そこまでのひとだったって、
ただそれだけだと+0
-0
-
316. 匿名 2017/07/15(土) 03:19:46
私の知り合いで歴代彼氏ほぼDVにしちゃう子の特徴
言わなくてもいい自己紹介がくどい(さみしがり屋、負けん気が強い、私バカだから~等アピールが口癖並)
親しき仲にも礼儀あり、がわからない(自分の気分が乗らない時の態度がひどい)
子供の様に泣く(泣きながら怒る、人前で号泣が恥ずかしくない、でも良い話や感動しては泣かない)
見える所で世話焼き(食事を作るがイチから始める。事前に下準備しておく等はしない)
悪口の様になってしまったけど(笑)
アピール多すぎ!相手の感覚をコントロールしたいの?と本人にもツッコミいれてます。
+15
-1
-
317. 匿名 2017/07/15(土) 03:19:53
>>178
こうゆう夫婦って、
子供がやたらと、二人とは正反対の性格だったりするね+0
-1
-
318. 匿名 2017/07/15(土) 03:24:56
>>7
遅かれ早かれなんかやらかすよね。
女がどうとか関係ないと思う。暴力振るわれてもやり返さない男もいるのに。
奥さんにDVされてる人とかね。+3
-0
-
319. 匿名 2017/07/15(土) 03:36:24
男もまた病気みたいなもんだ。
大抵は会社でペコペコしてるようなやつが、家族とか彼女、弱いやつに当たり散らすタイプ多いそうだ。
旦那いわくだけど。また男と女と視点違うと思うけど、日本だし、殴られたから殴られた側が悪いなんてないからね?理由かあろうと、殴らないもんだよ。+7
-2
-
320. 匿名 2017/07/15(土) 03:44:47
完全にDVはやる方が悪いってのが前提で。
自分を殴らせるように相手をコントロールする人ってのがいる。
自分を殴ってくれてる時は、相手は自分に関心を向けているから。
微妙なラインで知的に問題がある人。
相手がイライラに耐えられず逃げると、
その人はストーカーのように追いまわし捕まえ
また殴って貰う方へ誘導する。つまりわざと相手をイライラさせる。
この人、男だよ。+20
-4
-
321. 匿名 2017/07/15(土) 03:51:34
>>320
親からの愛情を、怒られたり殴られたりする時にしか感じられなかった人がそういうことする。+13
-0
-
322. 匿名 2017/07/15(土) 03:54:16
壁ドンで喜んでるような女が、男を暴力的にする。+4
-4
-
323. 匿名 2017/07/15(土) 03:58:23
>>320
うん、ですから精神的に不安定でイライラしやすい男性の一部の方が
女性を殴るってことなのかと思います。
筋力や体格に差がありますから恐怖心を
植え付け「イライラさせる女性が悪い」に
持って行こうと仕向けているのでしょう
+2
-4
-
324. 匿名 2017/07/15(土) 04:02:42
>>319
男性は精神的に弱く、打たれ弱いみたい
ですね。
外でのストレスを奥さんを殴って晴らす
なんてまともな人間のすることではない。+7
-1
-
325. 匿名 2017/07/15(土) 04:17:26
>>316
その知り合いは『自称被害者』なだけで、加害者ならではの特徴を備えてるね。
あなたがその子から延々とグチを聞かされたり、気分次第で無礼な事をされてないか心配だわ。+8
-0
-
326. 匿名 2017/07/15(土) 04:21:19
>>40
ほんとこれ
される側に非はない+3
-2
-
327. 匿名 2017/07/15(土) 04:50:40
多くの人は落ち度が無くてもDVをされていますが、>>295さんのように挑発する人もいます。
中には女性からDVを受けている男性もいます。>>285さんは女性ですがDV加害者で、多くの加害者と同じ思考を持っています。
>旦那は気が弱いからイライラする
>自分より気が強い人にはイライラしないけど気を使うから長時間は一緒にいれない
>結局つまらないけど気が弱い人を選んでます
DV人間は上下関係を作りたがります。
被害者にならぬようイライラする人を突き放す強さを持ったり、相手を選んで態度を変える人と付き合わないようにして欲しいです。+17
-0
-
328. 匿名 2017/07/15(土) 05:31:54
前に同棲してた彼氏がキレて鏡をグーパンチでバリバリに割りました。私はその夜大人しく寝たふりをしてヤツが熟睡した時ハサミで彼氏の髪の毛の登頂部分をまーるくジョキジョキ切って朝そのまま会社に行かせました。鏡が割れてしまったので本人は気付いていません。私はその日マンションから脱出しました。後にソイツが結婚してDVしてると噂で聞きました。私の判断は正しかったです。+23
-0
-
329. 匿名 2017/07/15(土) 05:34:40
トピ画が内山理名にみえた+0
-0
-
330. 匿名 2017/07/15(土) 05:38:51
私もモラハラ&軽いDVの元彼に、本来自分はこうじゃない、お前だけがそうさせると言われていました。
確かに私がすごい頑固で口でがーっと言い返してしまったりしてたから、多少はあるのかもしれないけど、やっぱりDVする人は元々の性格にあると思います。
ダメンズと付き合ったら同じような人と付き合うと言われてますが、別れた後真逆の優しい人と結婚出来て良かったです。+17
-0
-
331. 匿名 2017/07/15(土) 06:16:55
ここのコメント見てたらうちの子の兄弟喧嘩思い出した…
弟が何かすると兄が大声で怒るから、(もちろん兄にも注意するけど)弟には「もういいよ。離れて違うことして遊ぼうよ。」って言うんだけど、またまた近づいてって同じことで怒られたりして…もうちょい要領よく生きれるようになれたらいいね〜って見守ってる最中なんだけど、どんなに意地悪されても結局は弟が兄と遊びたいって気持ちがあって…
なんかDV男と、別れられない女みたいだなって。+12
-2
-
332. 匿名 2017/07/15(土) 06:49:03
確かに何かと突っかかる女もいるけどさ。じゃあそういう男性が怒るのって、その時にだけ?
私の旦那も「お前の態度が悪いから」と言ってるけど、それ以外の事でもキレまくってる。私と全然性格違う姑(おとなしくオドオド)にも「苛つく」と怒鳴りつけてるし、自分で勝手に物をなくしたり、足の指をドアにぶつけてもキレてるよ。
それを突くと「機嫌が悪いと些細な事でも気に障るとかっとなって自制が利かなくなる」と、自分で言ってる。つまり、相手の態度がすべてではない。ちなみにこの部分は舅そっくり。+8
-1
-
333. 匿名 2017/07/15(土) 07:18:15
パートナーが病的なDV加害者じゃない場合だけど、
暴力振るわれてる人は、余計な一言、行動が多い。
自分では相手に尽くす、優しくて気が利くと思ってるようだけど
頼んでない親切を押し付けて、受け入れないとキレる(泣く)。
原因をすっ飛ばし、殴られた事実だけを他人に言うから
酷い旦那(彼)だね~と共感されると、ほら!私は悪くない!ってなってる。
家の母、同僚、同級生、知人、と私の周りのDV被害者に
共通する性格です。+21
-1
-
334. 匿名 2017/07/15(土) 07:19:11
>>193
DV親父の話しなら私もあるよ。
虐待されてた!>>193と同じ内容は毎日のようにされてたしご飯を食べてる所を見ると食べるなと言われるので隠れて食べてました。絶対に人に言えなかった内容をここで言わせてもらいます。
小学生の私に『俺の部屋を掃除しろ!』と文句を言ってきた父親。。精○入りのコンドー○まで片付けさせられた。オモチャもあった。その時も分からなかったけど、いけない物なのは察知してた。後から知った時はかなりショックをうけた。
誰も助けてなんてくれなかった。言っても私が悪いと言われるだけ。。他の家族は世間に隠すのに必死と自分にこないように必死だったように見えた。
人間なんてそんなものよ。+3
-1
-
335. 匿名 2017/07/15(土) 07:20:04
わかります。
口が悪かったり、喧嘩の時に男性的になると相手の男性から暴力を受けやすいってリリーフランキーが言ってたww
うちの姉もそうです。+10
-3
-
336. 匿名 2017/07/15(土) 07:39:36
例えば 口下手な子供がいるとして、、
いっつも気が強い子に言われっぱなし
しかも気の強い子は 周りが見てても そこまで言わなくても、ってくらい激しい言葉で責め立てたり恥をかかせるような挑発するような物言い(例えば お前の親もバカだからお前もバカなんだ、とか 言い返してみろよ!どうせバカだから無理だろう、とか)
ある日我慢の限界がきた口下手な方の子供が言い返せずワーッて殴ってしまう
そんな場面だと なだめる大人は 殴られた方にも
あなたも言い過ぎだよ、って気持ちになるでしょ
そういうタイプを想定してる人たちと
相手の男が異常で何にもしてないのにDVされてしまうタイプを想定してる人たちとは
話が噛み合わないんだと思う
もちろん 殴る方が100パーセント悪いんだけど
DVを誘発しないように 正論を言う時こそキツイ言葉は使わないように喧嘩しなければ
1回でも殴らせると ハードル下がって簡単に手を出す男になってしまうよ
これ以上は 人として言ってはいけない、ってラインを超えて責める気の強い女の人がいるのも事実+19
-2
-
337. 匿名 2017/07/15(土) 07:43:35
こういう事を書くと不快な人も多いと思いますが。相手の男性より高学歴で、反対意見となったとき論理的に相手に伝えると相手は反論できずに暴力ということもあります。
汚い言葉を使うとか、感情的に怒鳴り散らすとかしなくても。
落ち着いた口調で意見を言ったら、俺を馬鹿にするのか!と言って高卒男に殴られたことがあります。
別に馬鹿にしていなくても、学歴や育ちなどで普段から劣等感を抱えている人はちょっとしたとこがトリガーになる可能性があるのだと思います。+10
-0
-
338. 匿名 2017/07/15(土) 07:46:20
させてしまう
って、、そんな言い方やめろ
やる奴が悪い
そこ忘れんな+17
-1
-
339. 匿名 2017/07/15(土) 07:46:27
確かに私の知ってる殴られる人は
本人は我慢してるっていうけど普段から
「そこまで言う?」「それ、今言う?」って人ばかりで、正直私が男なら手をあげるか、別れるかの二択だな、と思う人
でも
ドラマとかだと何にもしてないのに
急にぶん殴られてるから、そういう人もいるんじゃないのかな
いずれにしても「なんか言うから殴られるのよ!」と、本人に言ってくる人は
「よく、お前は殴られずにこれたな」と思う人ばかり
これは例外ないね+9
-0
-
340. 匿名 2017/07/15(土) 08:09:04
>>50
姑がそんな感じ。
人を怒らせて、鬼に変える人間。+5
-1
-
341. 匿名 2017/07/15(土) 08:16:36
社会人1年目は自分が悪いという反省ばかりでいつも泣いてた。
自分に自信がないと生きづらい。
今は開き直る、周りのせいと割り切って、同じ会社に10何年います。+0
-2
-
342. 匿名 2017/07/15(土) 08:19:52
子供の頃、母や兄に暴力を受けてました。
両親は中学教師、兄は今、国家公務員です。
母や兄への絶対服従、嫌だと反抗すれば、殴られる。
「これは命令だ!命令には背いてはならぬ!」
兄は子供らしからぬ言葉を使って、私をパシリ扱い。
嫌だって言えば殴られるってわかってるんですが、
素直に母や兄の命令を受け入れるのは癪に障るし、
殴りたくなるぐらい不愉快にさせてやろうって気持ちになるんです。
拳が上がる気配を感じて、顔を背けるんですが、でも、心の中では、
「やった!嫌な気分だろ、ザマー!」
決して、無気力、無抵抗ではないんです。
殴られるようにし向けて、抵抗してるんです。
父は一度も助けてくれなかった。
ひょっとしたら、心のどこかで、いつか助けてくれるって期待してたのかも。
+7
-0
-
343. 匿名 2017/07/15(土) 08:29:20
身近にDVする人や被害者がいない
あるいはDVの現場を見たことが無い人にはわからんことよ+12
-1
-
344. 匿名 2017/07/15(土) 08:52:09
DVする方が悪いんだよなぁ・・・
トピタイはおかしい。
DV野郎は直らないし繰り返すから、逃げるか警察に言うべき。
耐えなくていい。+8
-1
-
345. 匿名 2017/07/15(土) 08:59:09
>>342
教師ってDV気質な人多い。
生徒は絶対服従しなければならないみたいな感じで、家でも子供は親の言うことは絶対正しいと思わなくてはならないみたいな。
両親が教師だった子ってちょっとおかしかった。
今話題のいじめ疑惑の長濱ねる(欅坂46)みたいな子。+12
-2
-
346. 匿名 2017/07/15(土) 09:05:09
私が男なら、殴りたくなるほど自分を挑発してきたり、揚げ足とったりするような女手あげる前に別れるけどね。
たとえ好きでも好きな相手を殴って傷つける前に離れようと思いませんか?自分なら。
思わない時点でDV予備軍なんじゃない?+13
-1
-
347. 匿名 2017/07/15(土) 09:11:09
旦那が元モラハラ&軽いDV。
女が口で攻撃から、口で勝てない男が暴力やモラハラ発言に出るって場合もあると思うけど、うちは真逆。
ひたすら我慢して耐えて、相手の言い分を理解して、何かあっても「自分にも悪いところがあったはず」と自分を責めて…などと、(自分で言うのも何だけど)世間知らずの箱入り娘で、一生懸命良い嫁をしようとしてた新婚の、最初の数年間が酷かった。
付け上がるだけ付け上がって、稼ぎも悪いくせに偉そうにモラハラ、ちょっと不満そうにしただけで(軽いけど)DV。
結婚5年ほど経過した頃、溜まりに溜まって爆発、離婚覚悟でブチ切れはじめ、言いたいこと言うようにしたら、すっかり大人しくなって、8年経った今は別人だよ。
我慢ばかりしてないで、調教が必要なケースもあると思う。+3
-1
-
348. 匿名 2017/07/15(土) 09:33:55
ヒント:トピタイが性悪説+2
-0
-
349. 匿名 2017/07/15(土) 09:36:32
まちがえた性善説+0
-0
-
350. 匿名 2017/07/15(土) 09:39:18
最低と言われるdv男すらわたしには目を止めてくれない
もう必要としてくれるならどんな人でもついていくよ+0
-4
-
351. 匿名 2017/07/15(土) 09:44:12
攻撃するより距離を取ることを選ぶ男は、他人を煽るタイプの女からはさっさと離れちゃう
怒りっぽい男の怒りの矛先が向く範囲に長居しちゃうし、
わざわざ選んでいるって感じもしてくる
+3
-0
-
352. 匿名 2017/07/15(土) 09:46:18
>>350
その考えの先に幸せが見えません+4
-0
-
353. 匿名 2017/07/15(土) 09:49:02
>>271
そう簡単に離婚できてるんなら苦労しないよ+0
-0
-
354. 匿名 2017/07/15(土) 09:50:04
きつい女!言葉で勝てないから暴力になる。+3
-3
-
355. 匿名 2017/07/15(土) 09:51:28
華原朋美みたいな人
松居一代みたいな人
相手がキレるまで容赦なくギリギリDVにならない程度の攻撃をしてくる人+7
-1
-
356. 匿名 2017/07/15(土) 09:52:44
しつこい人
とにかくしつこい+8
-0
-
357. 匿名 2017/07/15(土) 09:58:06
頭が悪い奴。話が通じない奴は殴りたくなる。+6
-3
-
358. 匿名 2017/07/15(土) 09:59:18
恋愛関係でのDVは、絶対に避けられることだと思います。
ポイントは、否定、拒否です。
女性から「許される、見放さないでいてくれる」ことがDV男の栄養源、餌になります。
餌を撒いてしまう女性が残念ながらDV男を作ってしまいます。
相手がいないとDVは成り立ちません。+7
-0
-
359. 匿名 2017/07/15(土) 10:02:22
実際のケースで見たDV被害者の子は、自分のことしか考えない、失敗しても言い訳ばかりで謝らない、いつも人のせい、反省しない、とか。
職場でもいつも怒られてるけど、そんな自分のことかわいそう、いじめられてる、みたいに周りに話してるよ。DVの件も夫に対して何したかわかったもんじゃないし、絶対一方的な被害者じゃないと思う。+6
-3
-
360. 匿名 2017/07/15(土) 10:03:30
目ざとく真面目そうで優しそうな男をターゲットにする人
どこまでワガママを許してくれるのか試し行為をする人
子供並みのワガママで好き勝手してそれでも愛してくれる
神様のような男を求めてる人+7
-2
-
361. 匿名 2017/07/15(土) 10:04:33
相手が怒ってる時に言い返す人はさらに興奮させるから殴られやすいと思う。
+6
-1
-
362. 匿名 2017/07/15(土) 10:09:03
・約束は守らない
・約束を守らない事を責めると過去の事を持ち出してきて
あなただって昔~、と話をすり替える
・離婚しようとすると発狂する+2
-0
-
363. 匿名 2017/07/15(土) 10:09:40
彼や旦那に何でも我慢してしまう人。どんな理不尽なことや筋が通ってないこと言われても我慢する人。
私がモラハラの彼とつきあってたとき、私がとてもわがままな性格だったから今までの彼女みたいに思い通りにならなかったみたいで、何でも言う事聞いてくれそうなんやけどなと顔をみてしみじみ言われた。
忍耐力をつけるための修行だと我慢してたら、今度は調子に乗ってどんどんモラハラが加速して怒鳴ったり些細なことやどうしようもないことで怒ったりするのは日常になったよ。
会う時間が短かったから暴力なんてなかったけど、そのうち手がでてたかもね。
我慢するのが限界になったときに別れたけどね。
今考えれば我慢するの時間の無駄だったし、我慢する価値がなかったからやっぱ時間の無駄だった。+9
-0
-
364. 匿名 2017/07/15(土) 10:20:32
元々DV気質の男や女と
相手を挑発して怒らせて喧嘩したがる男や女
これを同列に語るのは無理がある+7
-0
-
365. 匿名 2017/07/15(土) 10:28:27
鼻でせせら笑う癖がある人
普通の人は嫌になっていなくなっちゃうけれど、
モラハラ気質の人はムキになってやり返す+7
-0
-
366. 匿名 2017/07/15(土) 10:48:15
DVって、とても奥が深いよ。加害者の生い立ちまで遡る。
挑発するタイプもいるっていうけど、
それは結果論でしょ?
怪我とかして、DVだな、って聴取なりなったときに、どんなことがあっても悪いのは加害者だよ?
男の力は強いんだよ?
言い合いになっても、暴力ふるったらその人はアウト。
あなたが○○したから殴られたんですよ。なんて話にはならない。
経験がなかったり、すでに支配下で麻痺しててDVの心理を分からない人は、
『暴力ふるわれるってことは、それなりのことを何かしたんじゃないか?』と思ってしまう。
双方に悪いところが…と平等に考えたくなるというか。。
でも、普通の生活してたら、殴られたりするレベルの出来事ってそうそうないからね。
暴力ふるうヤツ・モラハラは、自分が悪いことしてるのは分かってるよ。だから外ヅラを良くできるし、嘘もつけるし、DV気質の部分を隠して生活できる。 いざとなると被害者ヅラする言い訳まで考える力がある。
+8
-5
-
367. 匿名 2017/07/15(土) 10:55:10
嫌味な人
たまにしか会わなくてもうーんってなるのに一緒に暮らして毎日言われたら無理になると思う
勿論暴力が一番いけないけど+3
-1
-
368. 匿名 2017/07/15(土) 11:03:11
心が伝わらない女
人の気持ちを受け取らない女
男と本気で向き合っていない女
「もう伝えられるのは痛みしかない」と絶望させる女+2
-6
-
369. 匿名 2017/07/15(土) 11:05:02
相手に余計なこと言って、キレさせて
その返しが殴る蹴るだとしても、
悪いのは、殴る蹴るしたほうだよ。
そこの判断が間違うと、悲惨。
もし、自分に口が達者な娘がいて、嫁いでからDVモラハラ被害に遭って大怪我したとして、そのときに、娘側にも殴られる理由があるよなぁ。。なんて親は思っちゃう。ってことでしょ??
それは、娘は悲しすぎるよ。
だからシェルターもあるんだよ。
絶対に暴力ふるうほうが悪いんだよ。
+7
-3
-
370. 匿名 2017/07/15(土) 11:08:43
>>1
信じがたいけど前の職場の話が本当だとしたら、暴力を振るわれているのにその職場に居続けるってことが大問題
一度でも殴られたら警察へ行くのが常識
それを毎日ちゃんと出社して殴られ続ける、強烈な受け身態勢がそもそも異常だよ
殴る人は「悪い」んじゃなく、単にキチガイ
「悪い」というのは人の常識に沿って出てくる言葉で、殴るキチガイというのは「悪い」という範疇を超えているからね
DV男を見分けられないとか、男をDVにまで発展させてしまう性質とか、そういう人は人を見る目もないし、自分の事も分かってないので、単純に殴られただけでその場から全力で逃げるのが大事
そういう見る目のない人が精神的なDVを見分けるのは至難の業だけど、体への暴力だけは避けられるよ+8
-0
-
371. 匿名 2017/07/15(土) 11:09:13
DV受けてる人から相談されたけど、
別れた方がいいよとアドバイスしたら、それが気に入らなかったようで
「彼氏もいない癖にえらそうに」などと罵倒されたことある
こんな女と別れずに殴ってまで一緒にいる彼氏が特級のアホなんだなと思ったことある
こういう人たちばかりじゃないと思うけど、こういう例のことをトピタイは言ってるんだと思う
だから、職場で殴られてたトピ主は本来関係が無いんだよ、こういう話と+13
-0
-
372. 匿名 2017/07/15(土) 11:14:56
暴力をふるう側とふるわれる側
どちらが悪いかという話じゃないのに
やっぱり暴力ふるう人が悪いでしょ!と
エキサイトし過ぎの人多過ぎ
主が言いたいのは〇か×かという単純なことじゃないと思う+7
-0
-
373. 匿名 2017/07/15(土) 11:16:13
>>1
主みたいに完全に暴行罪が成立する状況なのに空気に呑まれて警察へ行かない女。
私の母親がそうでした。
自分より弱い者にDVするが基本です。+4
-0
-
374. 匿名 2017/07/15(土) 11:16:14
>>369
暴力する方がもちろん悪いけど、
その場合娘も性格なおさないと一生そのままだわ
その状態で「私は100%悪くない」ってタイプだともう手に負えない
+7
-1
-
375. 匿名 2017/07/15(土) 11:23:37
>>42 ビックリした、当てはまり過ぎて…
そうなの、自己防衛のために 追い詰めなくて良いところまで旦那を追い詰めちゃうことがある。過去のことを蒸し返したりね。自分もいけないと思ってる。結果、旦那の過去の生い立ちなんかもあるけど心の病気が悪化しちゃって 今とても困ってる。心当たりある人、気をつけて…+8
-0
-
376. 匿名 2017/07/15(土) 11:30:34
>>144
放置ってw
おせっかいおばさんみたいに介入しろってのか?+2
-0
-
377. 匿名 2017/07/15(土) 11:42:34
無知なコメント多過ぎてビビった+1
-2
-
378. 匿名 2017/07/15(土) 11:46:58
>>76
親に大事にされたかされてないかは、実は余り関係ないと思う
遺伝もあるけど持って生まれたその人の性質によるよ
勉強出来る出来ないじゃなくて人間として頭の悪い人は、自分を大事にするという意味を本当に理解してない場合がある
厳しい状況でも自分のためになるならと我慢するのと、肉体的精神的暴力に逆らえず我慢をするのとでは全然違うことだけど、見分けが付かない人がいるからね
そういう人が悪い男に出会った場合に悲劇が起こる+5
-0
-
379. 匿名 2017/07/15(土) 11:52:30
どんな状況でも手をあげる男は最低ですか?
例えば,相手の方が口がうまく,私が怒ってなにも言えなくなり,相手を叩いてしまった時に叩き返された時は,先に手を出してしまった私が悪いのでしょうか?+1
-0
-
380. 匿名 2017/07/15(土) 11:57:41
でもDVされている友達を助けようとしたけど
別れる!って大騒ぎするのに絶対に別れないよ…
しかもこっちにまで迷惑かかってくるし
もうね…縁を切った
切った後もしつこかったよー
電話やLINE攻撃、共通の友達を介して連絡するようにしむけたり
そんな経験があるから変に可哀想と同情するのはやめた
関わらないのが一番+11
-0
-
381. 匿名 2017/07/15(土) 11:58:45
主以外に上司に痣ができるほど殴れたり蹴られた人いるの?+1
-0
-
382. 匿名 2017/07/15(土) 12:02:25
DV加害者も被害者も自己肯定が自分が思うより高かったり低かったりってことなんだね+6
-0
-
383. 匿名 2017/07/15(土) 12:09:07
>>297
殴られてからトピを立てたら?
殴らない男は殴らない+1
-1
-
384. 匿名 2017/07/15(土) 12:15:11
浮気症の女+1
-2
-
385. 匿名 2017/07/15(土) 12:22:10
そういう男に近づかない選ばない+6
-0
-
386. 匿名 2017/07/15(土) 12:23:31
松居一代くらいまでやれば殴られてもしょうがないと思う。豊田なんとかとか。
+5
-0
-
387. 匿名 2017/07/15(土) 12:24:11
パワハラもそうだけど、やられるタイプの人間ってのがいるんだよ
そしてやる奴はターゲットを見つけるのが上手いわけ
相手をDVにさせてるんじゃない
ただやられる人はまたそういう奴から好まれる恐れはあるから気をつけないと
口が達者すぎる女に男がキレてビンタ1発とかはDVっていうのとはちょっと違う気がする+6
-2
-
388. 匿名 2017/07/15(土) 12:43:49
理解してないヤバい人がたくさんいる。
挑発的になったり言い返して暴力で返されるのだけがDVじゃないよ+7
-2
-
389. 匿名 2017/07/15(土) 12:45:49
余計な一言があって挑発的な人
男でも女でもマズい+3
-1
-
390. 匿名 2017/07/15(土) 13:12:22
>>379
女を殴ったら社会的に不利な状況に陥るんだから、
殴りたくなるような女を捨てるのが明らかにベターな選択
感情に飲まれずにそれをやれるのが賢い+5
-0
-
391. 匿名 2017/07/15(土) 13:18:46
>>378
知ったかは迷惑+0
-0
-
392. 匿名 2017/07/15(土) 13:21:46
年中ヒステリーで引っ叩きたくなるような女いるけどね
母親だけど、でも父は相当イラついてるだろうけど暴力振るわない
船越と松居一代みたいな感じなんだと思う+2
-1
-
393. 匿名 2017/07/15(土) 13:26:21
>>392
普通の人間は暴力を振るわない
キチガイ男を相手にしたら終わり+4
-1
-
394. 匿名 2017/07/15(土) 13:29:28
別れるって大騒ぎして親身になって相談のってアドバイスしたのに2ヶ月後に妊娠しました報告が二回あってもう心配するのはやめた
本当に別れたかったらDV窓口にしたらいいよ
家族ならなんとかするけど、友達だったら大変だねって相槌打ってればいい+2
-0
-
395. 匿名 2017/07/15(土) 13:31:37
某議員みたいな切れ方をするタイプはDVはしないような男性も追い詰めてDVさせてしまうことがあるよなー
逆にどの彼女にもDVするような男は自己肯定感が低い優しい女性を引っ掛けるのが上手いというか+6
-0
-
396. 匿名 2017/07/15(土) 13:47:07
>>13
上司ならパワハラ
でもなぜ上層部に言わないの
そして警察にもいったら?+0
-0
-
397. 匿名 2017/07/15(土) 13:51:26
どんな理由があろうと腹が立った時に相手に手をあげるっていう選択肢があること自体が怖いわ+6
-1
-
398. 匿名 2017/07/15(土) 14:15:41
どんな言い分があろうが手を出したほうが負けと思ってる自分には「させてしまう」という発想がなかった。
暴力を受けないっていうのは罪を犯した受刑者でも保障される基本的かつ最低限の人権だよ
+2
-1
-
399. 匿名 2017/07/15(土) 14:21:17
母がそうでしたけど、子供の立場で
思ったのは、空気の読めなさ。
日頃何でも言いなりのくせに
それを言うと怒らせる、といった
判断が出来ずに言って、カッと
させていた瞬間があった。+5
-1
-
400. 匿名 2017/07/15(土) 15:11:02
男は口じゃ女に勝てないからね。だから、手をあげるんだよ。+6
-0
-
401. 匿名 2017/07/15(土) 15:20:01
DVする人の方が遥かに問題あり、出来る相手を選んで付き合ったりする。DVで離婚した人の話だとマザコンだってそれと気が弱い人より気が強い人を言いなりになせる。責任感が無駄に強いとか、+2
-2
-
402. 匿名 2017/07/15(土) 15:25:30
お題のDVをさせてしまう は違うでしょう
DV男は自分の意に反する事を嫌う、それと初めからDVする分けではない初めからそうだと逃げる。
言葉巧みで女が喜ぶ事をする姫扱い、全て彼女に合わせて彼女が惚れたり結婚を切っ掛けにDVが始まる。
知り合いが話してくれたけど結婚と同時に
もうこれで逃げられないよ~からDV始まった
恐ろしい+8
-2
-
403. 匿名 2017/07/15(土) 15:27:45
うちの母親はわざと怒らせるようなことばかり言って
怒りに震えている父親をニヤニヤしながら見てた+7
-3
-
404. 匿名 2017/07/15(土) 15:30:31
DVをさせてしまう人はたしかにいる
DVにもいろいろなパターンがある
自分が知っているパターンしか認めない人多いね+7
-4
-
405. 匿名 2017/07/15(土) 15:42:40
逃げない女+4
-0
-
406. 匿名 2017/07/15(土) 15:48:15
見た目ハデ(ギャル)で、気も強い同僚がバツ1で前夫がDVしてたらしい。
その子は言い返したりできるし何で?と思ってたんだけど、よくよく観察したり話を聞くと、まず好きなタイプが真面目な男性ではなく、ヤカラ系。(EXILEのアキラが好みらしい)
で、男にちょっと何か言われるとかなりへこむ。(おっさんの同僚でも)
付き合う人には「避妊して」と言えない。(避妊しない男も男だけど、嫌われるかもしれないから家はいらしい)
男にちやほやされるのが好き。
私が話聞いてあげたからか、夜中でもお構い無しに相談の電話掛けてくる。(依存してくる。)
注意されると酷い…みたいな態度。
アドバイスしても結局変わらない。
捕まえる男が皆変で、ドライブ中山に置いてきぼりにされたりもしてた。+7
-0
-
407. 匿名 2017/07/15(土) 15:53:56
殴られる方に問題があるって言う人はおかしいよ
100%殴る方に問題がある
殴られる方に何か問題があるっていうのは、気にくわなければ殴っていいと言ってるのと同じ
実際まともな男性は相手の女性がどうだろうと決して殴らない
男性が言ってたけど、社会にでると女なんかより余程理不尽なおっさんとかを相手にする場面が多々ある
女に問題があるから殴るなんてやつは結局相手を選んでるクズなんだよって
+11
-8
-
408. 匿名 2017/07/15(土) 15:55:31
>>20
友人に紹介してもらった男がまさにこれ…
自分の欲求ばかり押し付けてくる腐れ野郎だった…くたばってくれてたら嬉しいが。+5
-0
-
409. 匿名 2017/07/15(土) 15:58:08
>>400
男はじゃなく暴力男はね+3
-0
-
410. 匿名 2017/07/15(土) 16:01:10
主さん見てるでしょー?+1
-1
-
411. 匿名 2017/07/15(土) 16:07:11
ちゃんと理解してる人はもう離脱したな+4
-0
-
412. 匿名 2017/07/15(土) 16:07:18
女が悪いなんて言い訳だよね
DV男って女が理不尽なこというからだ!って言うわりには本当に理不尽なことされた時だけカッとして殴るわけじゃなく、明らかに殴るほどじゃない時にも暴力振るうもんね
これはほぼ100%そう
しかも殴らせるような女の態度が悪いと正当化はするけど、女にそんな態度とらせる自分が悪いとは絶対言わない身勝手さ+13
-1
-
413. 匿名 2017/07/15(土) 16:13:11
でも、暴力のほうが悪いでしょ!
殴られるほうに問題があるっていうの?
ちゃんと主さんのコメント読めや
暴力が悪いのは前提の上で
その暴力を引き出すような人もいるよね
ってことだと思うんだけど
暴力が悪いのはみんなわかってるんだっての
もしかして彼氏や旦那にイライラをぶつけているタイプの人かな+5
-3
-
414. 匿名 2017/07/15(土) 16:14:21
私の友達で付き合った男にDVされていた子がいたけど、その男は次の彼女にはDVしなかった。
DVされてた子は家庭環境が複雑で、寂しがりやで男に依存しやすいタイプ。
ほかにもDV彼氏と長年付き合ってた子がいるけど似たような感じ。
DVされやすいタイプというか、されても最終的に許しちゃうのが原因だと思うけど。
家庭環境って大事だと思う。+9
-1
-
415. 匿名 2017/07/15(土) 16:15:23
DVさせてしまう
って表現は初めて聞いたわ…。
被害者からすると、とんでもない表現だ。+8
-4
-
416. 匿名 2017/07/15(土) 16:15:36
>>3
クリボーにも似てる+0
-0
-
417. 匿名 2017/07/15(土) 16:19:56
ほとんどの女の本質は豊田みたいなもんだろ。大人しそうな顔しても家じゃ怒号に家具蹴り散らかしとかよくあるぞ+6
-6
-
418. 匿名 2017/07/15(土) 16:33:32
>>415
被害者全員に当てはめてるわけじゃないじゃん+4
-2
-
419. 匿名 2017/07/15(土) 16:41:40
DVをする人は
不思議と力でねじふせれば
自分に従う人がわかるらしい。
それは、鼻が利くというか
本能らしいよ。
そういう女の人を
自然と選ぶってことだね。
怖い勘だよね。
+8
-1
-
420. 匿名 2017/07/15(土) 16:42:57
>>419
だから、完全に100%
DVする人が悪い。
連投、ごめんなさい。+8
-3
-
421. 匿名 2017/07/15(土) 16:50:28
若い頃、仲良くなった子の彼氏がDV男で、殴られる度に泣きながら電話かかってきたりしてた。
その子は親は毒親ぎみで、リストカットもしてたから、見捨てられなくて夜中でも朝方でも相談にのったし迎えにいったりしていたら、今度は私が依存された。
何してるの?会いたい!って言われて、予定があるからって言うと、いつ終わるの?終わったら会える?って毎日毎日連絡がきてた。
会っても何するわけでもないんだけど、全然帰してくれなくて。
正直かなり重くてキツかったし、これを彼氏にもやっちゃうなら、バカな男はこいつは何しても許してくれるって思うんだろうなぁと思った。+9
-0
-
422. 匿名 2017/07/15(土) 17:02:06
うちの姉も一度火がついたら帰省中なのに旦那さんをボコボコにしてて母が泣きわめいてお父さんに手を震わせながら電話してた。何度もある。旦那さんは逆らって手は出さなかったけど姉との子供の頃の喧嘩が旦那さんに行ったんだなぁ〜って笑ったわ。中高の時の姉との喧嘩では壁に穴があく程やり合ってたからね。
旦那さん髪の毛引っ張りまわされて蹴りを何度も入れらるの慣れてる感じだったw
姉は治らないと思う。多分子供も叩いてる+5
-1
-
423. 匿名 2017/07/15(土) 17:05:47
大丈夫+0
-2
-
424. 匿名 2017/07/15(土) 17:21:19
賢い人とか便が立つ人がされやすいのでは。 職場で蹴られたとかは論外だけどカップルだと口で負けて手が出るイメージ。
言い方悪いかもだけど馬鹿女の方が旦那の言いなりになってDVって受けてなさそう。+1
-5
-
425. 匿名 2017/07/15(土) 17:25:02
ていうか主は?+1
-0
-
426. 匿名 2017/07/15(土) 17:26:47
近所に住んでる従妹が旦那にヒステリーからのDVしてた
近所だから暴言から壁殴る音から旦那の悲鳴まで聞こえまくり+2
-1
-
427. 匿名 2017/07/15(土) 17:55:01
頭が良くて経験豊富な女性は、男のプライドを逆撫でしやすいです
女が理詰めで正当化すると、反論できず怒鳴ったり物に当たったり
それでも女が引き下がらないと、黙らせるためにエスカレートする
+6
-2
-
428. 匿名 2017/07/15(土) 18:16:42
自分に自信がなくて不安定な人+3
-0
-
429. 匿名 2017/07/15(土) 18:20:05
DVしない人は相手に関わらず最後までしないよ
子供がうるさいからと虐待する人とそうでない人の違いと同じ+5
-2
-
430. 匿名 2017/07/15(土) 18:45:01
旦那が元DV。
自分が優位(上)に立てるような女に対して鼻が効くってのは、大当たりだと思う。
学歴も勤め先も給料も私の方が上で、雰囲気も旦那は大人しめ&柔和で私が派手、家庭環境もウチが上、というかウチがごく普通で旦那の家庭環境が下(チンピラ親父&水商売の母親みたいな感じ)だっただけなんだけど、知らない人が見たら私の方が立場が下で、旦那が偉そうにしてるなんて思われたことがない。
でも実際は、一人娘で過保護だったから男性経験が乏しくて、男性へのさじ加減がわからず、いつも我慢して理解を示して優しくしてたら、徐々に調子に乗って、結婚後間もなくDVに。
ちょっとでもこちらが言い返すと、脅したり恐怖心を与えたり、口達者な旦那に言いくるめられたり。
誰にも相談したことないけど、数年間我慢した。
旦那が一点見誤ったのは、大切に育てられた人間は逃げ場所(実家)もあるしキレたら強いってことと、数年間、間近で旦那と接することでさじ加減を学んだこと。
そこから、いかに自分が夫として不適切でダメな人間であるか理解するよう仕向けて、今はDVもなくなった。
少なくとも生育環境は性格に直結してると思うし、歪んだ人間ほど自分に都合のいい相手を探すんだと思う。
口達者で男性を言い負かす女性も、ある意味同じだよね、方向は逆だけど。
DV被害者も一律じゃないから、あくまでこんなパターンもあるって一例。
リアルじゃ周りを心配させるだけで口に出すような内容じゃないから、ここで書いてみた。+8
-0
-
431. 匿名 2017/07/15(土) 19:00:48
口達者で相手を理詰めで言い負かす女性
はDVを誘発し、
気が弱くて言い返せない女性も
DVを誘発するということ?
何か違うと思うな
+3
-2
-
432. 匿名 2017/07/15(土) 19:06:12
なんで、そういう男を選ぶかなぁ?
とても不思議。
お前!と呼ばれて喜んでいるような女のイメージ。
少なくとも私の周りにはDV男はいない。
そして、DVを受ける方にも責任があると考える人はおかしい。
いじめとかよく話題になるけど、いじめられる方にも原因があると言うのと同じ。+8
-0
-
433. 匿名 2017/07/15(土) 19:11:16
女がDVにさせるのじゃなくして 男が逆らえない女を探して 逆らう女なら別れるか 嫌がった彼女にふられるか。怒らない女の人とだけ続ける。どれだけ自分の思い通りになるか試す。どんどん悪化する。彼女が親と上手く行ってないの分かってて 帰れないだろうとわがまま放題。+8
-0
-
434. 匿名 2017/07/15(土) 19:11:58
DVを受ける方にも責任があると考える人はおかしい
私もおかしいと思います。
これだと
DVが日常性格で普通なことになって
しまうではないか
暴力は犯罪だと思います
+5
-1
-
435. 匿名 2017/07/15(土) 19:19:52
DV男はただ八つ当たりしたいだけ 外では良い人間だったりする。警察 自衛隊 消防 政治家にもいるいる。奥さんはサンドバッグ。自分の子供にも お母さんは馬鹿呼ばわり。これを聞いた子供もヤバい男になりそうだ。間違いなく 怒れない女の人を狙ってるのだから。+6
-0
-
436. 匿名 2017/07/15(土) 19:20:24
筋肉男と付き合わなければ良い話。+3
-1
-
437. 匿名 2017/07/15(土) 19:27:06
マァ、嫁を殴っといてお前が悪いだの
挙句の果てにはDV誘発だの
ただ嫁を殴って職場での
体裁の良いストレス発散の場と
してスッとしていたいだけなのでは?
そういう記事昔週刊誌で読んだことあるし
旦那が帰宅した瞬間からイライラして
いるのが嫁は分かり、
ちょっとでも料理の取り分けが
遅れると気に入らなく旦那からぶん殴ら
れるんだと。
+4
-0
-
438. 匿名 2017/07/15(土) 19:27:45
殴るような男が好きなだけで、その人と付き合うとDVになるわけじゃないよね
適材適所ってはなしよ
男の好みって本当に人それぞれだわ+0
-0
-
439. 匿名 2017/07/15(土) 19:33:02
一見良い人そうに見えても
それは表面上だけで結婚すると
いきなりもう逃げ場がないからって
旦那が豹変する例もありますよ?+4
-0
-
440. 匿名 2017/07/15(土) 19:42:09
DV男は人を助ける職業だったり世話する立場の人間だったりする。二重人格。職場で奥さんの愚痴を言う&大人しい男の人だったなら その奥さんの悪口は
あたしは信じられない。胡散臭い男と認識する。職場の皆は
奥さん最低だね。良く我慢してるね。なんて言ってますが!+2
-1
-
441. 匿名 2017/07/15(土) 19:45:28
人それぞれだと思います。もちろん暴力する方が断然にいけないとおもいます。 うちの両親は父親が母親にDVしていましたが、母親はすごく気が強く何でも言い返さないと気が済まないタイプです。父親は口下手?で凄く外面が良いタイプです。+2
-0
-
442. 匿名 2017/07/15(土) 19:47:01
人を助ける職業か…
カウンセラーとか占い師?もそうだな
カウンセラーはモロだな
+0
-0
-
443. 匿名 2017/07/15(土) 20:02:07
>>440
430です。
もう書き込まないつもりが、思わず出て来てしまいました、すみません。
まさにそれ、うちもです。
旦那の話を鵜呑みにしてる同僚、まだいます。
会社ではワガママな悪妻呼ばわりです。
440さんみたいに鵜呑みにしないでくれる方もいるんですね。
なんだか救われた気持ちです。
嬉しいです。
ありがとうございます。
補足です。
「口達者で男性を言い負かす女性も、ある意味同じだよね、方向は逆だけど。 」
は、だから言い負かされた男性はDVしていい、なんて意味はまったくないです。
嫌なら別れるなど暴力以外の対処をとるべきで、暴力に出ていい理由にはなりません。
そういう女性の話についての書き込みが多かったので、それはそれで歪んだ愛情の女性なのかなという印象を持ち、書きました。
分かりにくくて申し訳ないです。
+0
-0
-
444. 匿名 2017/07/15(土) 20:09:42
されるほうにも原因があるとか言う人は加害者側の性質がある
そんな人の意見なんて聞かなくていいと思う+7
-1
-
445. 匿名 2017/07/15(土) 20:11:15
口達者で男性を言い負かす女性なら
殴っても良いワケないじゃないかw
なら反対に口達者な男性なら
男女共に殴っても良いということに
なるではないか
確かにそういう書き込み多かったな
口達者な女性が殴られるパターンの
方の。
あ・や・し・い…
+3
-0
-
446. 匿名 2017/07/15(土) 20:16:12
>>431
DV男にも種類がある、正解はひとつじゃない
+2
-0
-
447. 匿名 2017/07/15(土) 20:16:43
最初に甘やかしてゆるすと、調子に乗って増長するのがDVする奴の特徴なんじゃないかな
ガツンと反撃で痛い目に合わせないと、どんどん巧妙になると思う
+6
-1
-
448. 匿名 2017/07/15(土) 20:18:18
周りがどれだけ相談のっても無駄なことが多いよね
まわりの反対押しきって結婚してるパターンだと離婚もなかなか出来ない
周りが反対したりいい顔しない相手とは結婚危ないよ+2
-0
-
449. 匿名 2017/07/15(土) 20:20:12
DVしなくなった人も中にはいますよ
その人はお酒を少なくしたら治ったそう+1
-0
-
450. 匿名 2017/07/15(土) 20:22:13
>>446
種類ってどんなん?+0
-1
-
451. 匿名 2017/07/15(土) 20:23:14
DVさせてしまうのは女が気が強いとかひどく悪辣な性格だからみたいに言ってる人が多いけど
全然逆だよ
実際には大人しくて従順で優しい女が一番暴力を振るわれやすいんだよ
何故なら殴る相手にとっては抵抗もせず訴えもしない怖くない相手だから
DVすればタダじゃすまない相手には簡単に手は出せない
DVする人間にも二種類いる
根が臆病だけど内弁慶で大人しい身内にだけ居丈高になる人間と
暴力があるのが当然の人生で誰かれかまわず気に入らない相手に暴力を振るう人間
どちらも大人しい女には平気でDVする人間だけど
少なくとも前者は大人しい女にしかしないしできない
後者はとにかく関わりを絶って縁を切る以外にないけど
前者は気の強い女の前では何も出来ない+11
-3
-
452. 匿名 2017/07/15(土) 20:26:23
>>50
わかる。
あなたを責めたいのではなく自己分析できるの凄いと思う。ほとんどの当事者は気づかないし、指摘されるとキレない?
私は一生懸命やってきただけ!とか、あの人も悪いだけの人じゃない!って本質から目をそらして、時代や人(親や親戚や周りの人)のせいにばっかりする。
私も義母に同情してたけど義母は人をイラつかせる天才だし、義父に頼り切ってて楽してる部分も多い。まさに共依存。
共依存の外から見ると、甲斐性無しの空っぽ男と無責任女の完結奴隷制度っていうプレイでしょ、っていつも思う。ど田舎の誰もいないところでやらないよ。人の目(世間体)めっちゃ意識してる2人だと思う+5
-1
-
453. 匿名 2017/07/15(土) 20:28:55
まー知らない人からは考えられないから否定されるけれど子供の頃に親から暴力をふるわれていた子供は暴力自体は痛くて凄く嫌なこと。けどお父さんの事は好き...子供の脳内で自分がいけないことをしたから怒られているんだ、これだけ怒るのは自分の事を愛してくれているからだと記憶のすり替えが行われる現実逃避みたいなものだけれど愛情不足で寂しがり屋依存症の人になりやすくなる
リストカットしたりね…
普通の幸せな恋愛だと愛情を確認できないから
自分でそういう風にもっていってしまう
わざとね...
DV男を援護する気はさらさら無いけど
子供の頃の家庭環境って本当に大切+7
-0
-
454. 匿名 2017/07/15(土) 20:33:12
>>453
えー歪んでる(^_^;)+0
-0
-
455. 匿名 2017/07/15(土) 20:35:40
DVにさせてしまうのではなくDV男を選んでしまう
もしくはDV男から好かれてしまう じゃないの?
それなら自己評価が低い女性だろうね(ソースは私)
女性の性格で男をDVにさせるってのはほぼ無いと思ってる
DVする男は元からそういう気があるんだよ
普通の性格の人をDVにさせるような人なんていないよ
DVが通用しなさそうな相手ならその男も端から付き合うのを避けると思う+4
-0
-
456. 匿名 2017/07/15(土) 20:41:02
DVする人間は言いがかりをつけたいだけ
自分を正当化したいだけだよ
まず、そんな人には近づかないのが一番
お姫様のように扱われる、一度会っただけで結婚話、時間にルーズ、マザコン、異常な束縛、長文メール、電話やメールの回数が無駄に多い色々試す振りをする、人の悪口、負のオーラ、何でも被害者で他人のせいにする、聞いてもいない事を知り合って間がない内からする、両親の話をしないor暗い過去をし始める、距離感が近い
+4
-0
-
457. 匿名 2017/07/15(土) 20:48:46
>>443同じです。旦那側の親戚にまでもあたしの悪口を言ってました。二重人格のにおいは分かります。自分の親も二重人格なので。親も他人の世話ばかりしてる二重人格ですから。+4
-1
-
458. 匿名 2017/07/15(土) 21:08:36
>>443前のDV旦那 今あたしがしあわせだったならば 悔しがっただろうな。二重人格の実の親もきょうだいだって悔しがっただろう。年取ってから子供にお金せびって来そう。もう話したくない。子供には お金をあげないでと教えた。市役所にはっきり断っていいと。自分がしあわせになったら あの男が悔しがるでしょうが ぜんぜんなんです。苦しいですね。まだ苦しいです。子供が大人になるまでは頑張ります。+3
-1
-
459. 匿名 2017/07/15(土) 21:13:27
>>347
>>稼ぎも悪いくせに偉そうに、調教が必要
こんな言葉モラハラ気質がないと出てこないよ
あなたこそそういう気質があるんだよ
モラハラ気質持ち同士のカップルもいるからね
自己愛は上下関係しか気づけないから、より強い自己愛には従順になる(たまに反撃することもあるけど)
あなたと旦那はそういうカップルなんじゃないの+4
-0
-
460. 匿名 2017/07/15(土) 21:16:40
>>453
うん
機能不全家庭で育つと不健全な人間関係しか築けない。
DVする側にしろされる側にしろ無意識的にそういう風になってしまう+2
-0
-
461. 匿名 2017/07/15(土) 21:18:25
>>399
そういうタイプは夫婦のどちらも頭が足りないパターン+0
-0
-
462. 匿名 2017/07/15(土) 21:25:26
>>459
当時の私の思考ではなく、今の私の思考なので、確かに今はそうかも知れないですね。
人間、変わるんです、変わらざるを得なかったんですけど。
自分でも、強くなった分、汚れたと思います。
でも、自分が変わらなければあのままでしたから、これで良かったと思ってます。
+1
-0
-
463. 匿名 2017/07/15(土) 21:36:58
>>462
相手から離れるという選択をせずに自分が相手より汚くなることを選ぶ時点で…
って感じですけどね
+1
-1
-
464. 匿名 2017/07/15(土) 21:57:51
>>458
あたしって…+1
-1
-
465. 匿名 2017/07/15(土) 23:01:19
>>44
真由子様ですか?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル+1
-1
-
466. 匿名 2017/07/16(日) 02:09:29
>>168
絶対に引っかからないよ
相手を見極めてちゃんと自分を大事にしてくれる人としか付き合わないから
その後も穏やかな関係を築いて殴られるような雰囲気を作らない
もし本物のサイコパスに騙されたとしても、こっちも豹変できるくらいの覚悟はある
こういう時に子供時代の悲惨な環境が役に立つんだよな
大人しくて穏やかに見えても芯の部分は強靭だからね+4
-0
-
467. 匿名 2017/07/16(日) 07:44:14
子供時代の悲惨な環境…
私だ。
毒親もたまには役に立つ ワラ+0
-0
-
468. 匿名 2017/07/17(月) 13:44:02
一言余計な人
言わなくていいようなことばかり言う+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する