-
1. 匿名 2017/07/14(金) 16:59:37
私は出前といえばピザーラのピザくらいなのですが、最近は色々な出前がありますよね。
みなさんはどんな出前をとりますか?+32
-4
-
2. 匿名 2017/07/14(金) 17:00:40
すし・ピザ・丼もの
を頼みます+57
-4
-
3. 匿名 2017/07/14(金) 17:00:41
高いからあまり頼まないけど、釜飯の出前が美味しかった+45
-4
-
4. 匿名 2017/07/14(金) 17:00:42
銀のさら+62
-4
-
5. 匿名 2017/07/14(金) 17:00:47
あっとらないです
高いです+40
-18
-
6. 匿名 2017/07/14(金) 17:00:48
一度も頼んだ事ないです。+14
-19
-
7. 匿名 2017/07/14(金) 17:00:48
私もピザ好きで、月1で頼んでました!
でもここ3年くらいで急に高くなったよね。+65
-2
-
8. 匿名 2017/07/14(金) 17:01:14
お寿司。
サザエさんのように、カツ丼とか鰻重とか出前してみたいけどそんな店近くにないからなー。+101
-1
-
9. 匿名 2017/07/14(金) 17:01:16
ラーメンとかとってみたいけど美味しいかな?
+8
-4
-
10. 匿名 2017/07/14(金) 17:01:25
デニーズのデリバリー+5
-2
-
11. 匿名 2017/07/14(金) 17:01:28
ピザしかとったことがない+24
-2
-
12. 匿名 2017/07/14(金) 17:01:28
取りません。
敢えてね。+4
-18
-
13. 匿名 2017/07/14(金) 17:01:45
すかいらーくの宅配よく頼むけど、
消費税上がって以降、めちゃくちゃショボくなった、、+35
-1
-
14. 匿名 2017/07/14(金) 17:02:07
田舎すぎて出前来てくれない…+78
-1
-
15. 匿名 2017/07/14(金) 17:02:11
来客がある時にお寿司取る
ピザは最近取ってないな
てか出前って見たら晩ご飯作るのめんどくさくなってきたw+64
-0
-
16. 匿名 2017/07/14(金) 17:02:38
お祝いのときに銀のさらを何回か+16
-0
-
17. 匿名 2017/07/14(金) 17:02:41
寿司+60
-0
-
18. 匿名 2017/07/14(金) 17:02:48
子供の頃に比べて出前をする個人店が少なくなったような気がする+72
-0
-
19. 匿名 2017/07/14(金) 17:02:52
ピザ
寿司
ガスト
セブンイレブンの宅配弁当
お金が貯まらないわけだわ。+41
-0
-
20. 匿名 2017/07/14(金) 17:03:01
近所の中華屋+9
-0
-
21. 匿名 2017/07/14(金) 17:03:15
+25
-2
-
22. 匿名 2017/07/14(金) 17:03:15
最近、スシロービール高いから、
出前にして家で飲みまくってる。+15
-0
-
23. 匿名 2017/07/14(金) 17:03:24
体しんどい時とか頼むよ
出前館御用達+23
-0
-
24. 匿名 2017/07/14(金) 17:03:29
トピタイだけ読むと思わず「あっ、お願いします」って言いたくなる。
ケンタッキーがデリバリーやめたのが悲しい。+25
-1
-
25. 刺身牧場 2017/07/14(金) 17:03:40 ID:w6HvQaDfXF
町の定食屋さんで子供の頃は頼んでたなぁ+3
-0
-
26. 匿名 2017/07/14(金) 17:03:45
とりますー
出前館よく使ってます+18
-1
-
27. 匿名 2017/07/14(金) 17:04:45
外に出たくないときに頼んだりする
昨日はかつやを頼みました+5
-0
-
28. 匿名 2017/07/14(金) 17:05:00
+6
-2
-
29. 匿名 2017/07/14(金) 17:05:29
東京ではファインダイン運営の名店とかもあるデリバリーがあるよ。
高すぎて頼めないけど、妊娠してるときはたまにお世話になった。+3
-0
-
30. 匿名 2017/07/14(金) 17:05:47
ピザーラはよく頼む!
確かに高いんだけど美味しいしたまに食べたくなる‼+18
-1
-
31. 匿名 2017/07/14(金) 17:06:47
ドミノピザがたまに半額キャンペーンとかやってくれると頼む。
安易に「今日ピザでも頼む?」なんて食べたいものホイホイ頼むと合計金額が外食できるくらいの金額になってることある…+45
-0
-
32. 匿名 2017/07/14(金) 17:07:24
たまに頼むよ
近所のお好み焼き屋さんの出前が居酒屋メニューも豊富で嬉しい+7
-1
-
33. 匿名 2017/07/14(金) 17:08:02
ピザ、CoCo壱、ガスト、中華、寿司。
外に出たくないときや、忙しい時に頼むことはある。あと、来客時にも出前取るね。
+16
-1
-
34. 匿名 2017/07/14(金) 17:08:15
近所の定食屋の出前よく取ります!
カツ丼、チャーハン、焼きそば、中華麺など(^^)+7
-1
-
35. 匿名 2017/07/14(金) 17:08:37
ウーバーイーツが便利すぎて
今日も頼んじゃった。
週に2回は頼んでしまう。
すぐきてくれるし、丁寧だし。+19
-0
-
36. 匿名 2017/07/14(金) 17:08:56
ピザ
とんかつ
ココイチ
マック
あたりかな。
たまにしか頼まないけど。+2
-1
-
37. 匿名 2017/07/14(金) 17:09:04
>>14
うちなんて、中途半端な田舎だから、道路挟んだ向かい側の家には配達届けてくれるのに、うちの方は「道路のそちら側はエリア外ですから」と断られるよ…+20
-0
-
38. 匿名 2017/07/14(金) 17:09:12
田舎すぎて出前してくれる店がない。
職場ではたまにとるよ。カレー、ピザ、中華。+5
-1
-
39. 匿名 2017/07/14(金) 17:09:34
独身の頃はピザをよく取っていました
ホームベーカリーで家でピザを作れるようになってから
出前のピザの値段が高すぎることに驚きました
まあ、お店のピザは美味しいですけどね+14
-1
-
40. 匿名 2017/07/14(金) 17:10:05
今住んでるところはお店がなくて、出前取りたいけど取れない。
中華とかいいなー!!
皆さんの見て出前取った気分になりたいです。+1
-1
-
41. 匿名 2017/07/14(金) 17:11:17
>>38
うちもです
出前してくれるのは職場のみ
+1
-0
-
42. 匿名 2017/07/14(金) 17:11:18
都心ならUBER EATSがおすすめだよ!
お店も数多いし、出前やってない店からも
注文できる。
+9
-1
-
43. 匿名 2017/07/14(金) 17:11:39
お願いします。+0
-0
-
44. 匿名 2017/07/14(金) 17:12:18
今は小学校の運動会で出前を取る親もいます+6
-1
-
45. 匿名 2017/07/14(金) 17:13:48
>>24
うちの近くのケンタはデリバリーやってるよ〜
場所によるのかな?
+8
-0
-
46. 匿名 2017/07/14(金) 17:16:08
うどん、そば、中華…
この配達エリアの人がうらやましい…+18
-0
-
47. 匿名 2017/07/14(金) 17:16:51
>>45
うちもケンタッキーデリバリーありますよ~何回か頼みました★(*^^)v
九州ですがピザクック、ナトリの窯、お寿司の銀の皿
たまにお世話になります。+5
-1
-
48. 匿名 2017/07/14(金) 17:17:03
都内は美味しいお店からもデリバリーできるからいいよね。
田舎は選択肢がない。+15
-0
-
49. 匿名 2017/07/14(金) 17:17:20
ピザ、うどん屋、洋食屋、寿司屋、うなぎ屋…けっこうよく頼みます。+0
-0
-
50. 匿名 2017/07/14(金) 17:18:21
とりたいのに美味しいお店が近くにない。
前はたまにガスト頼んだけどハンバーグがスジばっかで明らかにしょぼくなったから止めた+5
-0
-
51. 匿名 2017/07/14(金) 17:22:13
お寿司
ガスト
ココイチ
を昔は良くとってました。
今はお金ないので我慢中です。+4
-0
-
52. 匿名 2017/07/14(金) 17:22:33
+5
-1
-
53. 匿名 2017/07/14(金) 17:25:52
ピザと500円以上で無料宅配の市内の弁当はたまに頼む。+0
-1
-
54. 匿名 2017/07/14(金) 17:25:59
このトピ見たら作る気なくなったから
今日はピザ頼もうーっと!!!+7
-0
-
55. 匿名 2017/07/14(金) 17:30:03
最近流行りのUberEATSっておかしくない?普通の仕事をしてる人が出前の仕事を副職なんか出来ないし、たまたま注文が入ったお店の近くにいるなんてありえない。
+2
-4
-
56. 匿名 2017/07/14(金) 17:34:59
田舎なので出前がありません涙
出前がある地域に1人暮らししてた頃は宅配ガストとピザをよく頼んでた!+5
-0
-
57. 匿名 2017/07/14(金) 17:39:50
あの三輪バイクに乗って一時停止もしないような配達のあんちゃん!
交通ルールの教育もしないような飲食宅配は、厨房でも何をしている
かわからなく気持ちが悪いので絶対に頼みません。+5
-0
-
58. 匿名 2017/07/14(金) 17:40:11
一人暮らしだからとらない。
ある程度の金額とか量にしないと配達してくれないから。+4
-1
-
59. 匿名 2017/07/14(金) 17:43:41
子供の友達とか親戚、両親とか、大勢の時は頼むかな。。基本温かい料理が好きなので自分でつくっちゃう。+0
-1
-
60. 匿名 2017/07/14(金) 17:48:13
たまーに海鮮丼とか頼む。
ピザーラもたまに。
高いけど楽したい時に。+2
-0
-
61. 匿名 2017/07/14(金) 17:48:14
釜めしとかラーメンとか。
商店街が近いのもあるけど、デリバリーしてくれる貴重なお店です。+3
-0
-
62. 匿名 2017/07/14(金) 17:48:49
森泉がテレビで紹介してたアプリ良さそうだったなー+4
-0
-
63. 匿名 2017/07/14(金) 17:50:02
田舎すぎて出前届かない(笑)+2
-0
-
64. 匿名 2017/07/14(金) 17:51:38
頼みますよー!一度旦那が居ない時に1人でやったことも。
どこのピザ屋か忘れたけど
バイクの位置をGPSで確認出来て
うちの前を通り過ぎ、全然違うところをぐるぐるしてた。10分以上。
もしかしたら他のお客さんもいたかもだから
こちらから連絡すべきだったか悩んだ。+6
-0
-
65. 匿名 2017/07/14(金) 17:52:47
ピザは良くとります!
美味しいし
ドミノピザはクーポン豊富なので
クーポン駆使して
少しでも安くなるようにして注文☆+6
-0
-
66. 匿名 2017/07/14(金) 17:54:24
田舎すぎて、、、
お察しください。+2
-0
-
67. 匿名 2017/07/14(金) 17:55:09
ピザは冷凍して二食分にしてるー!
高くつくけど、おいしいよね〜+4
-0
-
68. 匿名 2017/07/14(金) 18:03:10
マンションに住んでいた時に、夜に蕎麦やラーメンを頼んで食べて、丼を洗って 下に降りて エントランスの自動ドアの向こう側に置いておくんだけど その晩は置きっぱなしになっていたり なんか、見栄えも悪いし 他の住民に気を使って 頼みにくかった。+7
-0
-
69. 匿名 2017/07/14(金) 18:05:20
やっぱり寿司とピザかな
ピザは半額クーポンを入手した時などだけど…
子供の頃、ラーメンの出前を取った時にピッチリはりついてるラップにときめいたアラフォーです。+9
-0
-
70. 匿名 2017/07/14(金) 18:05:19
ピザーラもドミノピザも美味しいよね
ピザハットもたまに頼むよ
久々にピザ食べたくなって来た(笑)+2
-0
-
71. 匿名 2017/07/14(金) 18:13:08
ピザは割引き大きい時に頼むかな+4
-0
-
72. 匿名 2017/07/14(金) 18:23:49
高いもんね〜+4
-0
-
73. 匿名 2017/07/14(金) 18:24:15
田舎はホントに選択肢が無い
出前してくれるの数軒しかない
東京の兄の家で「何がいい?」と出前のメニューをズラッと出された時はビックリして選べなかった
作りたくない時はスーパーの惣菜かホカ弁だよ+11
-0
-
74. 匿名 2017/07/14(金) 18:28:27
田舎過ぎて出前してくれる店が周囲にないです。
以前はピザのデリバリーがあったけど、最近はその広告も
入らなくなったから閉店しちゃったのかな?+0
-0
-
75. 匿名 2017/07/14(金) 18:29:29
こんな天丼出前してくれるお店ないかしら?
天丼大好きだから少々高くても頼む。ただし
ぼっちだから1人前のみダケド・・・(*´з`)+13
-0
-
76. 匿名 2017/07/14(金) 18:30:35
>>62
ウーバーイーツでしょ?
すごく便利でよく使うんだけど
ここだとぜんぜん話が盛り上がらない・・+4
-0
-
77. 匿名 2017/07/14(金) 18:34:48
>>75+2
-0
-
78. 匿名 2017/07/14(金) 18:37:00
たまにサルバトーレと釜寅頼むぐらいかな〜
今度ウーバー試してみよう!+5
-0
-
79. 匿名 2017/07/14(金) 18:50:03
寿司やピザ
ランチにはガスト+2
-0
-
80. 匿名 2017/07/14(金) 18:50:30
モスバーガーをたまに頼みます!
ドライブスルーやお店みたいに待たなくて良いし、注文電話代を小封筒に入れて商品と一緒に渡して渡してくれたり、些細な事だけど心遣いが嬉しい+9
-0
-
81. 匿名 2017/07/14(金) 18:50:46
>>78
回し者みたいであれだけど、ぜひ!
外苑前の美味しいクレープとかも
三百何十円か配送料払えば持ってきてくれる。
それも1こから。
行く時間や電車代とか考えたら
30分くらいできてくれるから
ついつい頼んでしまう。
今日もお昼はオムライスを頼んでしまった。
初回はクーポン使えば1000円引き
(つまりタダ飯状態)になるから
ツイッターとかでウーバーイーツを検索してみて。
+4
-0
-
82. 匿名 2017/07/14(金) 18:50:47
銀の◯らが最近本当に不味くなった。
うちがとってる店舗だけかもしれないけどシャリがパサパサ…
もうとるのやめようかと思う。+3
-0
-
83. 匿名 2017/07/14(金) 18:52:36
釜寅私も大好き、美味しいよね
ポットでお出汁が一緒に付いてくるのも良い+6
-0
-
84. 匿名 2017/07/14(金) 18:58:15
田舎で配達エリア外なので、出前なんて取った事ない。+2
-0
-
85. 匿名 2017/07/14(金) 19:06:05
サルバトーレ
美味しいイタリアンが家で楽しめるから
月4くらいで頼んでた。
太ったけどその生活時はw+1
-0
-
86. 匿名 2017/07/14(金) 19:08:38
インド料理も良いよね。
カレーはもちろん、タンドリーチキンやナンうめー+2
-0
-
87. 匿名 2017/07/14(金) 20:10:20
モス、ピザのデリバリー何回か頼んだことある
お寿司は高いから頼めない+1
-0
-
88. 匿名 2017/07/14(金) 20:16:30
今とんかつ弁当出前待ちです
かさねや
と言う所です
美味しいですよ+3
-0
-
89. 匿名 2017/07/14(金) 20:20:14
銀のさら本当にまずい 一週間常温で残りを放置しても腐敗匂しなかったから どれだけ薬品つかってるのなとぞっとした+0
-0
-
90. 匿名 2017/07/14(金) 20:22:53
前は宅配専門寿司利用してたけど、近くを通った時、調理用の服を着た茶髪兄ちゃんが
タバコ吸いながら駐車場で寝転んでたの見てやめた。
ピザは高くなったから取りに行ってる。+3
-1
-
91. 匿名 2017/07/14(金) 20:35:34
>>89
え、お寿司を?
それは本当なの?+3
-0
-
92. 匿名 2017/07/14(金) 20:40:56
>>89
防腐剤か何か入ってるってこと!?+0
-0
-
93. 匿名 2017/07/14(金) 20:55:44
バーミアンよく注文します。あと丼ものやさん。天丼から海鮮丼、うな丼まである。500円から1000円くらいでリーズナブル+1
-0
-
94. 匿名 2017/07/14(金) 21:47:43
タイムリー!
今日の夜はピザハット頼みました(^^)
ピザハットの旨辛チキンめちゃくちゃ美味しいです。ピザより本命かも。+0
-0
-
95. 匿名 2017/07/14(金) 22:53:48
以前はファインダインよく使ってたけど、最近はUberEATSが多いなー
配達の人がどこまで来てるのかもわかるので便利だよ+0
-0
-
96. 匿名 2017/07/14(金) 23:47:58
ナポリの窯、
銀のさら。
寿司の出前は
ここしかないので妥協。
ナポリは油分が他店より
少なく感じるので好きです。+0
-0
-
97. 匿名 2017/07/14(金) 23:49:56
うどん屋で500〜800円ぐらいのを時々頼む+0
-0
-
98. 匿名 2017/07/15(土) 02:34:12
子供の頃はよく個人の中華屋さんから出前を取っててメニューもたくさんあるから楽しみだったけど、最近は中華屋さんがほとんど出前をしてくれないから残念。個人の中華屋さんもすくなくなったしね。+1
-0
-
99. 匿名 2017/07/15(土) 09:16:45
地方にいた時は外食感覚で忙しい日とかに
お寿司ピザ、釜飯などたまに頼んでました!
いまは、家の周りにたくさん飲食店がある場所に住んでるので
食べに行くかテイクアウトの方が美味しいし、
値段安いので全然頼んでないです
でも宅配の種類も今の家の方が多いので
一度くらいは頼んでみたいと思ってますw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する