ガールズちゃんねる

オードリー「驚異的な」深夜ラジオ人気、聴取率0.7%の意味

122コメント2017/07/22(土) 02:04

  • 1. 匿名 2017/07/13(木) 22:29:09 

    オードリー「驚異的な」深夜ラジオ人気 聴取率0・7%の意味/芸能/デイリースポーツ online
    オードリー「驚異的な」深夜ラジオ人気 聴取率0・7%の意味/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     ニッポン放送が12日、東京・有楽町の同局内で定例の社長会見を開いた。6月期の聴取率調査(12日~18日)で全局中同時間帯で単独トップを獲得した番組の中で、土曜深夜1時から放送されている「オードリーのオールナイトニッポン」が0・7%と好調だったと発表された。この数字、テレビの視聴率と比較すると、ピンとこないかもしれないが、放送時間を考慮すると「深夜放送とは思えない大きな数字」(岩崎正幸社長)なのだという。(聴取率はビデオリサーチ社調べ)  取締役の松浦大介編成局長によると、実際に聴いていた人の目安となるのが「調査エリア圏内で1%が35万人」という数式。


    つまり、約24・5万人が調査期間内の6月17日放送回を聴いていたということになる。

    「テレビでは見せないプライベートなお話しを含めた形で、2人が脱線していくところがとても人気が高いところ。テレビでの人気も相変わらずですが、ラジオだと全然違う顔が聞こえるというのがポイントではないかと思います」

    テレビの視聴率とラジオの聴取率は、テレビは「世帯」、ラジオは「個人」という点で異なる。
    調査機つきのテレビが映っていれば「視聴した」とカウントされるテレビに対して、ラジオは日記式と呼ばれるアンケートで調査する。
    いつ、どこで、どの放送局の番組かを個人が回答する形で、森谷和郎専務は「ラジオは個人個人に聞いてアンケートでとるので、ここの差はすごい(ある)。違う調査のパーセンテージだということを認識いただきたい」と、その0・7%という数字が持つ意味を解説した。

    +100

    -1

  • 2. 匿名 2017/07/13(木) 22:30:19 

    仲良しコンビ

    +201

    -5

  • 3. 匿名 2017/07/13(木) 22:30:24 

    めちゃくちゃ下品だよね

    +7

    -59

  • 4. 匿名 2017/07/13(木) 22:30:43 

    好き

    +149

    -6

  • 5. 匿名 2017/07/13(木) 22:30:59 

    最近テレビ超つまんないからラジオの方が面白いんじゃない

    +230

    -2

  • 6. 匿名 2017/07/13(木) 22:31:07 

    リトルトゥース!

    +148

    -2

  • 7. 匿名 2017/07/13(木) 22:31:53 

    面白いからYouTubeでもよく聴いてる!
    リトルトゥース

    +83

    -7

  • 8. 匿名 2017/07/13(木) 22:32:39 

    二人の笑い声がなんか好き
    こっちもつられて笑ってしまう

    +152

    -2

  • 9. 匿名 2017/07/13(木) 22:32:42 

    下ネタすごいし、若林がかなりブラックよね。春日が無邪気でなんか可愛いの。

    +232

    -2

  • 10. 匿名 2017/07/13(木) 22:33:57 

    オードリー春日嫌い

    +7

    -53

  • 11. 匿名 2017/07/13(木) 22:34:01 

    ラジオは宇多丸のしか聴いてない

    +0

    -31

  • 12. 匿名 2017/07/13(木) 22:34:44 

    おもしろいよ
    テレビより自由に話せるから楽しそう

    +129

    -2

  • 13. 匿名 2017/07/13(木) 22:34:52 

    聞き逃したわ。ゲスト誰だったんだろう

    +1

    -3

  • 14. 匿名 2017/07/13(木) 22:34:54 

    radikoのタイムフリーで聴いてる。
    2人のフリートークが面白くて好き!
    最近だと春日のフィリピンパブの話とか姪っ子の授業参観に行った話。

    +173

    -1

  • 15. 匿名 2017/07/13(木) 22:35:40 

    サンドリのほうが好き

    +15

    -7

  • 16. 匿名 2017/07/13(木) 22:35:47 

    >>13
    森脇健児

    +18

    -1

  • 17. 匿名 2017/07/13(木) 22:35:51 

    オードリーは、一人一人より二人の方が絶対いい

    +195

    -1

  • 18. 匿名 2017/07/13(木) 22:36:04 

    【男芸人の自宅】オードリー 若林正恭さんの自宅本棚【画像あり】
    【男芸人の自宅】オードリー 若林正恭さんの自宅本棚【画像あり】
    【男芸人の自宅】オードリー 若林正恭さんの自宅本棚【画像あり】jitakukoukai.com

    お笑いコンビオードリーのツッコミ担当の若林正恭さんの自宅本棚です。2016年11月10日の「アメトーーク」にて放映されました。

    +4

    -10

  • 19. 匿名 2017/07/13(木) 22:36:24 

    radikoで聴いてる!
    面白いよね。若林がかなりブラックで印象が全然変わるよ。

    +99

    -1

  • 20. 匿名 2017/07/13(木) 22:36:54 

    オードリーのオールナイトと有吉のサンドリは聴いてる

    +54

    -2

  • 21. 匿名 2017/07/13(木) 22:39:24 

    結局不仲説はどうなの??

    +2

    -15

  • 22. 匿名 2017/07/13(木) 22:40:38 

    ラップの回凄く面白かった。二人とも意外と上手い。

    +27

    -5

  • 23. 匿名 2017/07/13(木) 22:40:49 

    ラジオで運動会やら納車実況やる時点で面白すぎる

    +66

    -2

  • 24. 匿名 2017/07/13(木) 22:40:49 

    最近のテレビのつまらなさと、ラジオが何処でも聞きやすくなった環境の変化は大きいと思う。

    +91

    -2

  • 25. 匿名 2017/07/13(木) 22:41:52 

    谷口の話と春日の姪っ子の話と若林の家族の話は鉄板

    +85

    -5

  • 26. 匿名 2017/07/13(木) 22:43:13 

    この記事を読んだ夫に「ラジオよく聴いてるみたいだけどオードリーのは聴いてる?」と聞かれ、下ネタばかりのことも多いから夫に本当のことが言えず、思わず「あー、オードリーは聴いてない…。面白いのかな?」とすっとぼけてしまった。リトルトゥースのみなさん、ごめんなさい!オードリーのオールナイトニッポン大好きです!!

    +109

    -5

  • 27. 匿名 2017/07/13(木) 22:47:01 

    一年ぶりに電話をかけて即出たバー秀
    そして話すことなく番組に戻る2人(笑)

    +83

    -1

  • 28. 匿名 2017/07/13(木) 22:48:04 

    小6 から聴いてる。
    ここ一年くらいかけて第一回から聞き直してる!
    面白いからオススメー

    +17

    -2

  • 29. 匿名 2017/07/13(木) 22:48:43 

    いま、180回会の花びら大回転のコーナーの部分聞いてた笑

    +6

    -3

  • 30. 匿名 2017/07/13(木) 22:49:25 

    春日さんのめいっこの話が何気にすきww


    人に興味なさそうで
    感情が淡々としてるイメージだから
    この人にも
    こんなに人間らしいところがあるんだって
    思うww

    +60

    -1

  • 31. 匿名 2017/07/13(木) 22:49:46 

    伊集院光、バナナマン、有吉、オードリーは
    結構聞いてる笑

    +58

    -2

  • 32. 匿名 2017/07/13(木) 22:49:46 

    やってんなーーおい!!!

    +58

    -3

  • 33. 匿名 2017/07/13(木) 22:49:47 

    よくYouTubeで聴いてる。
    若林がテレビとは全然違うキャラですごく面白い。

    +31

    -7

  • 34. 匿名 2017/07/13(木) 22:50:42 

    ラジオが面白い芸人コンビ・ベスト3

    ・ますだおかだ
    ・くりぃむしちゅー
    ・オードリー

    +5

    -9

  • 35. 匿名 2017/07/13(木) 22:50:51 

    私は谷口を下にみている




    by春日

    +64

    -0

  • 36. 匿名 2017/07/13(木) 22:51:03 

    オードリーのラジオ面白いんだ。
    今度聞いて見よう〜
    普段はメガネびいきとバナナムーンリスナーです。

    +58

    -2

  • 37. 匿名 2017/07/13(木) 22:51:35 

    ラジオだと
    若林ボケで春日ツッコミは
    もう昔からだよねw

    +63

    -1

  • 38. 匿名 2017/07/13(木) 22:52:25 

    >>34
    くりぃむしちゅー面白かったよねー!
    電車で聞いていつもニヤニヤしてた笑

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2017/07/13(木) 22:52:29 

    若林さんがやってました


    三菱のCMで
    杏さんのダンナ役で
    やっていました

    +59

    -1

  • 40. 匿名 2017/07/13(木) 22:52:40 

    死んでもやめんじゃねぇぞ!

    +58

    -1

  • 41. 匿名 2017/07/13(木) 22:53:06 

    こんなこと言ったら生意気だなって思われちゃうかもしれないんですけど~

    生意気だなおい!

    ↑このパターンの流れ好き

    +99

    -2

  • 42. 匿名 2017/07/13(木) 22:54:08 

    死んでもやめんじゃねーぞ!!

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2017/07/13(木) 22:54:19 

    最近の
    生意気って言われるかもしれないけどー
    の流れからの
    生意気だなっ!が好き

    +70

    -1

  • 44. 匿名 2017/07/13(木) 22:55:35 

    >>41
    うわかぶった!

    毎回わかってても笑ってしまうよw

    +35

    -2

  • 45. 匿名 2017/07/13(木) 22:56:27 

    バイきんぐ西村瑞希の面白さを発見したのは水曜日のダウンタウンよりオードリーのオールナイトが先

    +67

    -2

  • 46. 匿名 2017/07/13(木) 22:56:36 

    ナメイキだなーおい!

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2017/07/13(木) 22:57:52 

    ひとつよしなに♪

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2017/07/13(木) 23:01:52 

    ゴキブリ出た回が最高だった
    よく聞くと叩く音聞こえるw

    +30

    -1

  • 49. 匿名 2017/07/13(木) 23:02:56 

    ぐぅっ!

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2017/07/13(木) 23:08:19 

    >>48
    それっていつのですか?
    良ければ教えて下さい!

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2017/07/13(木) 23:08:43 

    アルコアンドピースのDCガレッジも面白いですよ

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2017/07/13(木) 23:09:01 

    謎の都市町田市好きだった

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2017/07/13(木) 23:09:35 

    震災の後のすぐの放送いつもと違いいきなり長めの漫才をやったことは忘れない
    自分らにはそれしか出来ないからと

    +40

    -0

  • 54. 匿名 2017/07/13(木) 23:09:36 

    ラジオ聞いてからオードリーがすきになったー!
    ラジオでした話をテレビでしたりしてるけど、ラジオの時の方が遥かに面白い。

    +33

    -0

  • 55. 匿名 2017/07/13(木) 23:10:09 

    みなさん深夜ラジオはオンタイムに聞いてる?
    私は通勤の行き帰りや料理しながら聞いてます!

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2017/07/13(木) 23:10:21 

    狙ってる女

    +39

    -0

  • 57. 匿名 2017/07/13(木) 23:12:25 

    ゴキブリの回は長崎のホテルから放送したやつだったよー
    オープニングすぐだったw

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2017/07/13(木) 23:12:55 

    私生活で同じラジオ番組のリスナーの人に出会ったらめっっちゃ仲良くなれる!

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2017/07/13(木) 23:17:34 

    ゴキは2017/4/1のでした

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2017/07/13(木) 23:18:45 

    >>41
    わたしもその流れ好きww
    わかってても面白い。

    ちょっと前によくやってた、「まぁ全部嘘なんですけどねw」って流れ好きだったw

    +40

    -0

  • 61. 匿名 2017/07/13(木) 23:19:16 

    >>55
    家事しながら聞いてるよ
    外で聴く勇気ないw絶対ふきだしてしまうw

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2017/07/13(木) 23:19:30 

    オープニングトークがいつも面白くて好きです。

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2017/07/13(木) 23:20:14 

    寝る前にyoutubeで聴いてる!!
    でも最近オードリーのラジオすぐ消されてる!
    たまにradikoでも聴いてる。

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2017/07/13(木) 23:21:13 

    春日が噛むと若林がチャレンジ要求する流れも好き

    +35

    -0

  • 65. 匿名 2017/07/13(木) 23:22:25 

    >>60
    嘘か〜〜い!w

    先週の400回の時は、ていう夢を見ました、がオチでうけたw

    +19

    -1

  • 66. 匿名 2017/07/13(木) 23:25:43 

    土曜の夜かすみんです。ひとつよしなに

    +35

    -0

  • 67. 匿名 2017/07/13(木) 23:29:51 

    オードリーの事知り始めた頃は若林がブラックで春日は常識的なのかと思ってたけど、よくよくラジオ聴いてると実は春日の方がブラックだなと分かって来たところでオードリーにハマってる自分に気付いた

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2017/07/13(木) 23:30:22 

    アルコアンドピースがオールナイトやってた頃は聴衆率一位だっただよ
    未だに降板されたのが悔やまれる
    DCガレージも面白いけどさ

    +15

    -2

  • 69. 匿名 2017/07/13(木) 23:30:30 

    若林さんといえば
    ラジオのブラックイメージだから
    ヒルナンデスのニコニコ若林みてると
    なんだか笑ってしまいますw

    +28

    -1

  • 70. 匿名 2017/07/13(木) 23:36:17 

    テレビもラジオもオワコンなんだよなあ
    今需要あるのはユーチューバーと十代のアイドルだけ
    オードリー「驚異的な」深夜ラジオ人気、聴取率0.7%の意味

    +0

    -29

  • 71. 匿名 2017/07/13(木) 23:42:44 

    >>60

    一時期は嘘が多すぎてちょっとなあ??
    ってときもあったな
    ネタがなかったのかな?

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2017/07/13(木) 23:46:02 

    ガルちゃんでラジオ専用の実況・感想トピたったら面白そう。
    トピ落ちする1ヶ月間、番組限定せずにその時聞いてるラジオをみんなでコメントしたい。

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2017/07/13(木) 23:50:31 

    3ヶ月くらい前かな?
    若林がフリートークで森脇健児の話をしてたのがめちゃくちゃ面白かった。

    この間、本当にゲストで来てたね笑

    +27

    -1

  • 74. 匿名 2017/07/14(金) 00:12:20 

    中京テレビの市野瀬アナが出てた回特に面白かった

    ハリィー

    +20

    -2

  • 75. 匿名 2017/07/14(金) 00:17:48 

    春日一人の回はクソつまんないけどね。

    +2

    -3

  • 76. 匿名 2017/07/14(金) 00:21:01 

    >>69
    でもドケチ隊はちょこちょこ悪い若林出るよね

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2017/07/14(金) 00:23:39 

    >>64
    「仮にね!」の時下ネタだけど爆笑したw

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2017/07/14(金) 00:45:49 

    Don't 思考停止

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2017/07/14(金) 00:49:52 

    よっひイジリとか好きだわ
    あとIKKOさんのマネ笑う
    よく聞くのは若林1人で山ちゃんゲストだった時
    若林につられて口悪くなった山ちゃんのエピソードが好きだわ

    +22

    -1

  • 80. 匿名 2017/07/14(金) 00:58:16 

    曲流さずにフリートークが長いのが嬉しい(*´∀`)
    よくこんなに喋れるなぁと思う。
    若林さんも春日さんもずっと楽しそうだもんね♪

    ラジオって表情や動きが見えないから、笑わせるのって相当難しいと思うけど、オードリーはずっと面白いからすごいと思う(*^^*)

    若林さんは何気ない話でも想像ができて面白い♪

    +28

    -1

  • 81. 匿名 2017/07/14(金) 01:08:03 

    なんば ひみつ くらぶ

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2017/07/14(金) 01:16:22 

    sm新幹線

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2017/07/14(金) 01:38:08 

    菊地亜美がゲストの回面白かった
    ガチで春日のこと好きなんだね

    +9

    -2

  • 84. 匿名 2017/07/14(金) 01:46:59 

    自分磨きっていうネーミングセンス好き笑

    +20

    -1

  • 85. 匿名 2017/07/14(金) 02:09:46 

    お父さんの眼鏡の〜



    +10

    -1

  • 86. 匿名 2017/07/14(金) 02:21:08 

    テレビ見てるときは、春日はやばい人だと思ってたけど
    ラジオ聞き始めてから、春日が常識人に見えるようになったww

    ではみなさん、おやすミッフィーちゃん

    +25

    -3

  • 87. 匿名 2017/07/14(金) 02:33:09 

    弓月光せんせーーい!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2017/07/14(金) 02:54:41 

    >>19
    >>9
    え、そんなに若ちゃんブラックなの??
    腹黒いのは知ってたけど、下ネタのそんなにきわどいの??

    今度ちゃんと聞いてみます!

    +7

    -3

  • 89. 匿名 2017/07/14(金) 03:51:16 

    岡田マネの話はツボです( *´艸`)

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2017/07/14(金) 05:29:30 

    春日の相づち、ツッコミ上手い

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2017/07/14(金) 05:42:54 

    オードリーとTBSのJUNK、安住さんは全部聴いてる♪
    テレビよりラジオのほうが面白いし、作業しながらどこでも聴けるからいい☆

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2017/07/14(金) 06:06:46 

    リスナー層は10代が中心

    って記事に書いてる!笑
    いつも2人が「10代のリスナーなんていねえよ!」って言ってるの信じちゃってたけど、普通に10代からも人気なんだねw

    +23

    -2

  • 93. 匿名 2017/07/14(金) 08:18:12 

    >>92
    太ったおばさんだけじゃないんだね笑

    +15

    -1

  • 94. 匿名 2017/07/14(金) 09:24:45 

    オードリーって最初出てきた時「トゥース!」だけですぐ消えると思ったけど生き残ってるというより上り調子だよね。

    +12

    -1

  • 95. 匿名 2017/07/14(金) 09:31:25 

    伊集院さんが0.6くらいとるんだっけ?
    深夜ラジオは遅すぎてリアルタイムで聞けないんだけど、
    生で聞ける日はワクワクするね。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2017/07/14(金) 11:10:10 

    とりあえずくじらは最低

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2017/07/14(金) 11:35:41 

    いつの時代もラジオのリスナーといえば10代が多いイメージ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2017/07/14(金) 11:37:30 

    ここ1、2年聴けてない…
    神回ありますか

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2017/07/14(金) 11:38:23 

    10代なんか一人もいないよ!

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2017/07/14(金) 12:46:58 

    春日語好き。
    ねこ→おもち、若林→先生、中川パラダイス→Pとか

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2017/07/14(金) 12:50:09 

    >>98
    ビビる大木がゲストに来た回と、春日が中川パラダイスとバイきんぐ西村の三人でキャンプに行ったお話

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2017/07/14(金) 12:59:06 

    サンドイッチマンがゲストの回も好き
    春日語を教えてたけどサンドに突っ込まれてておもしろかった
    あと箱根コナキンズが好きだ\(^o^)/

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2017/07/14(金) 13:23:34 

    >>98
    若林がニッポン放送で星野源に偶然会ったって話からの恋ダンスと春日のマチョダンス

    今思い出しても面白いwww

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2017/07/14(金) 14:08:28 

    春日のフリートークが面白い。
    若林は出かけないからフリートークのネタが無さそう。
    春日のフリートークの邪魔をするのが嫌。
    オチまでちゃんと聞きたいのに。

    +0

    -2

  • 105. 匿名 2017/07/14(金) 15:08:09 

    面白そう
    聴いてみようかな

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2017/07/14(金) 15:40:40 

    若ちゃんが結婚したらショックで寝込むわ

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2017/07/14(金) 17:45:17 

    radikoってタイムフリーでも一時停止して
    3分たったら聴けなくなるよね( ̄◇ ̄;)

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2017/07/14(金) 17:50:24 

    クリス松村の回とIKKOさんの回が面白かった
    ただ何気ない二人のオープニングトークが1番おもしろい気する

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2017/07/14(金) 18:27:36 

    お弁当にグーッ!!!

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2017/07/14(金) 20:26:03 

    >>107
    3時間じゃなくて3分??

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2017/07/14(金) 21:09:35 

    >>110
    ごめん三時間だった。勘違いしてた。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2017/07/14(金) 22:29:12 

    >>107
    最初に再生してから3時間以内なら再生出来るよ

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2017/07/14(金) 22:50:22 

    バナナマンおぎやはぎのラジオは、乃木坂とこじはるの話をとばして聞くようになってきた。オードリーはそういうの無い。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2017/07/15(土) 02:08:45 

    >>113
    残念ながらバナナマンもおぎやはぎもそういう話初めてから聴取率上がったんだよなぁ
    バナナマン0.9だよ?
    それこそオードリーより上

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2017/07/15(土) 22:49:28 

    >>74
    思ってた何倍もヤバい人だったわw
    早口で怖かったけど面白かったw

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2017/07/16(日) 09:46:18 

    中身が伴わないのに数字だけ伸びて
    しかもそれがアイドルオタクのおかげだなんて芸人のラジオとしてゴミすぎて無理だわ。
    このコンビの場合は中身と数字がちゃんと比例してるから驚異的とまで言われてんだろうね。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2017/07/16(日) 13:59:26 

    おぎやはぎも岡村越えたってさ
    LFは都合のいいときだけ記事にするからね

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2017/07/16(日) 16:43:07 

    >>116
    中身ってなによ
    バナナマンもおぎやはぎもラジオではオードリーより先輩だからね

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2017/07/16(日) 21:48:59 

    最近リトルトゥースのことブスなおばさんからデブのおばさんって言うようになったよねw

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2017/07/17(月) 00:57:49 

    >>114
    俺らはオードリーの驚異的な数字を上回って寿司でお祝いしてるぞってマウンティングかましてたねw
    ま、そういうガツガツしたとこがjunkの強みだから。

    オードリーの何が驚異的かって0.6~0.8取るのがもう普通なんだよね。
    梅沢富美男IKKO中川パラダイス西村瑞樹さんで1年以上も0.7が特に珍しくないオードリーは確かにやばい。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2017/07/22(土) 01:43:15 

    >>116
    申し訳ないけどバナナマンやおぎやはぎと比べればオードリーは格下

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2017/07/22(土) 02:04:39 

    >>120
    JUNK 月→土
    201408 0.9 0.6 0.3 0.5 0.3 0.1
    201410 0.7 0.4 0.3 0.3 0.3 0.1
    201412 0.8 0.5 0.3 0.3 0.3 0.1
    201502 0.9 0.6 0.5 0.4 0.4 0.3
    201504 0.9 0.6 0.5 0.3 0.7 0.3
    201506 0.9 0.5 0.5 0.4 0.5 0.1
    201508 0.8 0.4 0.3 0.6 0.4 0.1
    201510 1.1 0.6 0.6 0.5 0.5 0.1
    201512 1.3 0.9 0.6 0.5 0.6 0.3
    201602 1.3 0.7 0.4 0.5 0.6 0.3
    201604 1.0 0.6 0.4 0.3 0.6 0.2
    201606 1.0 0.6 0.4 0.4 0.7 0.1
    201608 1.1 0.7 0.5 0.7 0.8 0.3

    ANN 月→土
    201408 0.1 0.1 0.2 0.3 0.1 0.3
    201410 0.1 0.1 0.2 0.3 0.2 0.3
    201412 0.1 0.1 0.2 0.5 0.2 0.4
    201502 *.* 0.1 0.2 0.5 0.1 0.3
    201504 0.1 0.1 0.1 0.4 0.1 0.3
    201506 0.1 0.2 0.3 0.5 0.2 0.4
    201508 0.2 0.1 0.3 0.4 0.2 0.5
    201510 0.1 0.1 0.3 0.5 0.1 0.4
    201612 0.1 0.1 0.4 0.4 0.2 0.4
    201602 0.3 0.2 0.2 0.5 0.3 0.4
    201604 0.4 0.2 0.3 0.5 0.3 0.6
    201606 0.3 0.2 0.4 0.5 0.3 0.6
    201608 0.2 0.2 0.3 0.5 0.5 0.7

    嘘乙

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。