-
1001. 匿名 2017/07/18(火) 21:40:35
マイナスつくわプラス少ないわコメントつかないわだから、気に入られるとかいう次元の話ではない
( ;∀;)+10
-0
-
1002. 匿名 2017/07/18(火) 21:41:52
>>1001
誰だか知らんが人生絵が全てではないよ。+10
-0
-
1003. 匿名 2017/07/18(火) 21:42:31
>>1000
1000コメおめでとー!!!+4
-0
-
1004. 匿名 2017/07/18(火) 21:43:23
>>1000
カッコウィー+6
-0
-
1005. 匿名 2017/07/18(火) 21:43:46
1004コメおめでと〜!!+2
-0
-
1006. 匿名 2017/07/18(火) 21:44:08
1006コメおめでと〜!!+2
-1
-
1007. 匿名 2017/07/18(火) 21:50:21
>>1001
あら私もよ
正直なんでここまで嫌われるのかわからない
わからないっていう、こういうのが無神経なのかもしれないけど+6
-1
-
1008. 匿名 2017/07/18(火) 21:51:23
>>1001
私も最初はそうだったよ~どんどん描いてくと上手くなってくよ
ファイトだよ+4
-0
-
1009. 匿名 2017/07/18(火) 21:54:22
私はpixivとかTwitterでは空気だけど
ガルではなぜか評価?高い
ガルに好かれやすい絵とかあるんだろうな+3
-1
-
1010. 匿名 2017/07/18(火) 21:56:14
>>1009
pixivは版権じゃないとなかなか難しいから…+6
-0
-
1011. 匿名 2017/07/18(火) 21:57:02
>>1009
そうなんだ
私はたまにpixivに帰ってる
あそこはみんな優しい+12
-0
-
1012. 匿名 2017/07/18(火) 21:58:07
>>1007
仲間がいた(=´∀`)人(´∀`=)
こんなことで一緒でもあれだけど、ちょっと救われた気分よ
ありがとうm(_ _)m+4
-0
-
1013. 匿名 2017/07/18(火) 21:59:51
>>1011
優しいもあるしモメサがいない解放感が半端ないw+13
-1
-
1014. 匿名 2017/07/18(火) 22:00:00
>>1002>>1008
励ましありがとう
ちょっとずつがんばる…+5
-0
-
1015. 匿名 2017/07/18(火) 22:02:06
>>1012
わたしも仲間に入れて~(・_・、)+8
-0
-
1016. 匿名 2017/07/18(火) 22:05:10
>>1009
ガルちゃんに好かれやすい絵ってどんなの?
30日や女の子は100もいかないよー切ないわ。
+7
-0
-
1017. 匿名 2017/07/18(火) 22:07:05
>>1016
100もプラスはまずないぞ+9
-0
-
1018. 匿名 2017/07/18(火) 22:08:39
最初の頃の女の子や30日は初日はプラス100くらい楽勝にいってたよね
今はマイナスが多いしプラス数が減ってる気がする(;O;)
+8
-0
-
1019. 匿名 2017/07/18(火) 22:08:49
>>1016
100いったらレジェンドだわwww+6
-0
-
1020. 匿名 2017/07/18(火) 22:11:06
>>8
>>50
辺りがレジェンド…やっぱり初日はリアクション多いですね(^^)+5
-0
-
1021. 匿名 2017/07/18(火) 22:11:10
>>1017
ユル絵トピなら2000くらいプラス貰ってた記憶がある
真面目な絵トピは見る側が喰いつかないのかねぇ+1
-1
-
1022. 匿名 2017/07/18(火) 22:13:19
動物描くとガル民からプラスもらいやすい+5
-0
-
1023. 匿名 2017/07/18(火) 22:14:54
女の子トピ2の初めの方見てきたけど800超えとか結構ついてるね。1000超えのもあるし。+6
-0
-
1024. 匿名 2017/07/18(火) 22:15:08
女子力高めでオシャレな絵は高評価な気がする。+9
-1
-
1025. 匿名 2017/07/18(火) 22:19:27
周りがプラス500の中の100と
周りがプラス10前後の中の100じゃ全然違うよね+8
-0
-
1026. 匿名 2017/07/18(火) 22:23:36
>>1025
それ、後者だったら凄いね。
自分がその10前後だったら凹む自信あるわw+8
-0
-
1027. 匿名 2017/07/18(火) 22:23:57
下手だけど一生懸命描いたって感じの絵にはみんな優しい
文句のつけようのない上手い人は叩かれてもすぐ沈静化する
決して下手ではないけど、飛び抜けて上手いわけででもない人が、一番叩かれてる気がする+12
-1
-
1028. 匿名 2017/07/18(火) 22:27:08
最近ではトピ落ちしてからは、30プラスがつくのですらなかなか厳しいよね。コメントの文字色がピンクに変わってるのなかなか見かけない。+11
-0
-
1029. 匿名 2017/07/18(火) 22:27:10
ガルちゃんの絵トピに載せるのはみんなの絵も見たいけど、やっぱり見てもらいたい気持ちもあるからかな
コメントもらえたり好きとか言われたら嬉しくない訳がないし〜
だから好きなイラストが投下されたら自分もプラスだけじゃなくコメントするようにしてる
絵を描く楽しさや、素敵な絵を見せてくれた嬉しさを伝えて、あわよくばまた描いてもらいたい
( ̄▽ ̄)
+16
-0
-
1030. 匿名 2017/07/18(火) 22:28:28
>>1028
2016年の後半からガルちゃん自体が過疎ってる気はする+9
-0
-
1031. 匿名 2017/07/18(火) 22:32:46
>>1027
このあたりの人が一番多いもんね。
下手じゃないけど、目立つほど上手い訳でもないという…
まさに私だ。書いてて胸が痛くなるわw+12
-1
-
1032. 匿名 2017/07/18(火) 22:33:21
気まぐれにちょろっと感想書いてみたら思いの外絵師さんが喜んでくれることが、他のSNSでもあったからなるべく良いと思ったらコメント送るようにしてる。自分ももらったら嬉しくて何度も見返しちゃうww+12
-0
-
1033. 匿名 2017/07/18(火) 22:40:18
>>1032
そうそう
pixivではブクマそこそこついてもコメント0とかザラにあるしね
ちょっとしたやり取りできるのが楽しいんだよね+11
-0
-
1034. 匿名 2017/07/18(火) 22:40:41
自分の性格の悪さが絵に滲み出てしまっているのではなかろうか、と最近危惧している+5
-1
-
1035. 匿名 2017/07/18(火) 22:43:33
>>1034
どんだけ性格悪いんだよ!+6
-0
-
1036. 匿名 2017/07/18(火) 22:44:09
>>1034
面白い視点かも。
自分の絵のカンジってリアルの自分の性格に傾向が似てると思う?
例えばラフで強そうな絵を描く人の性格が逆に内向的とか+5
-1
-
1037. 匿名 2017/07/18(火) 22:44:20
人間性が絵に現れるかどうかはわからないけど、なんつーか絵が発するオーラがあって、それはまとめ見ても共通してる+6
-0
-
1038. 匿名 2017/07/18(火) 22:44:42
>>1034
どの絵か教えてwww+3
-1
-
1039. 匿名 2017/07/18(火) 22:45:21
>>1034
そんなこと考えて絵トピを見たことないw
+8
-0
-
1040. 匿名 2017/07/18(火) 22:45:47
オーラか〜〜ないわ〜〜´д` ;笑+2
-0
-
1041. 匿名 2017/07/18(火) 22:46:10
>>1038
やだよwww+1
-0
-
1042. 匿名 2017/07/18(火) 22:47:27
自分の場合は雰囲気や顔つきが似てると言われる+6
-0
-
1043. 匿名 2017/07/18(火) 22:48:25
1034さんじゃないけど、私も同じこと思ってた!
リアルでもぼっちで、ネット絵だけでも嫌われるってどんだけ…+10
-0
-
1044. 匿名 2017/07/18(火) 22:51:08
絵だけで嫌われることはないんじゃない?
コメも関係してるような気がする…+6
-0
-
1045. 匿名 2017/07/18(火) 22:51:33
>>1043
そんなに嫌われてないよ
マイナスに意味なんてないから気にしないで+8
-0
-
1046. 匿名 2017/07/18(火) 22:53:24
柔らかい絵を描く人はきっと性格も柔らかくて優しいんだろうなと勝手に妄想しちゃう+11
-0
-
1047. 匿名 2017/07/18(火) 22:53:36
自分のことは分からんけど過去会った絵を描く人を見てみると
大らかな人は線がいいかんじにラフでのびのびしていて
繊細な人は線も1本1本が繊細で丁寧だった。
+4
-0
-
1048. 匿名 2017/07/18(火) 22:53:53
たまに雑談してるメンバーは誰なのかが気になる
私は割と雑談してるよ+9
-0
-
1049. 匿名 2017/07/18(火) 22:54:39
私くっらい性格してるから絵も暗くなりがちなんだけどたぶん見てくれてる人もそう思ってると思うwwww満面の笑顔とか描けない+2
-1
-
1050. 匿名 2017/07/18(火) 22:54:51
>>1044
コメントは大きいよね。
物凄く上手い訳ではないけど大好きな絵師さんがいて
絵が上がったら必ずコメント書いてる。
コメントが楽しくて最高。+6
-0
-
1051. 匿名 2017/07/18(火) 22:55:30
女の子トピと30日トピ自体にアンチついてるしね
その証拠に他の絵トピは荒れないし+9
-0
-
1052. 匿名 2017/07/18(火) 22:55:33
女の子トピでマイナス理由聞いてた人いたけど結局マイナスした人たちはだんまりだったよね
気にするだけ意味ないよきっと+9
-1
-
1053. 匿名 2017/07/18(火) 22:55:50
>>1048
こういう雑談好きだから割と参加してるよー+6
-0
-
1054. 匿名 2017/07/18(火) 22:56:10
>>1049
自分の絵のまとめ見て、笑顔の無さにびっくりしたことはある
みんな無表情
+5
-0
-
1055. 匿名 2017/07/18(火) 22:57:29
>>1034
どんな風に性格悪いの?w+1
-1
-
1056. 匿名 2017/07/18(火) 22:58:20
pixivでの自分のまとめを見て思うのは肌色ばかりだったということでした。
みんな私に比べれば真人間なんだから元気だしてね!+11
-0
-
1057. 匿名 2017/07/18(火) 23:00:12
えげつない人いたw
私も今、ケツばっかり描いてるよ!+5
-1
-
1058. 匿名 2017/07/18(火) 23:00:36
>>1052
嫌いな理由を言いたい放題吐かれるよりダンマリの方がいい+8
-1
-
1059. 匿名 2017/07/18(火) 23:00:58
>>1048
私はコメント中心かな
いいな、と思ったら必ず。
毎日4つか5つくらいコメントしてる
+7
-0
-
1060. 匿名 2017/07/18(火) 23:01:48
>>1057
ケツかー!私は言えないよ!+3
-0
-
1061. 匿名 2017/07/18(火) 23:04:19
>>1060
(´-`).。oO(ケツでなければなんだろう…)+6
-0
-
1062. 匿名 2017/07/18(火) 23:06:02
>>1058
私は知りたいよー
ダンマリだとなんでかわからない+1
-2
-
1063. 匿名 2017/07/18(火) 23:07:29
( ˘⊖˘) 。o(いろいろ出てるんだろうな… )+9
-0
-
1064. 匿名 2017/07/18(火) 23:07:34
そんなにえげつないもの描いてる
絵師さんがいらっしゃるのか?
(; ・`д・´)…それは是非とも見たいな笑+7
-1
-
1065. 匿名 2017/07/18(火) 23:09:04
NL腐女子百合のどれに属してるんでしょねえ+1
-1
-
1066. 匿名 2017/07/18(火) 23:11:35
>>1064
ケツならのせてもいいけど、マイナスすごそうだな~+3
-2
-
1067. 匿名 2017/07/18(火) 23:13:56
ケツでソムれたら何かください+8
-0
-
1068. 匿名 2017/07/18(火) 23:14:17
みたいと言われたから投稿してみたらマイナスだらけで泣く予感がする
次の日からアンチも沢山つくw+9
-1
-
1069. 匿名 2017/07/18(火) 23:15:12
>>1065
それだけでも知りたいよね~
+3
-0
-
1070. 匿名 2017/07/18(火) 23:15:38
夜のおかしなテンションで変な絵あげちゃったら朝が来て後悔の荒しだよね+8
-0
-
1071. 匿名 2017/07/18(火) 23:15:57
この流れニヤニヤしてるワタシは変態か・・+5
-4
-
1072. 匿名 2017/07/18(火) 23:16:44
私もケツ描きたいです。
+5
-1
-
1073. 匿名 2017/07/18(火) 23:17:28
>>1072
どうぞ!!+4
-1
-
1074. 匿名 2017/07/18(火) 23:20:14
>>999
テンションおかしくてすみません(^^;色塗りが苦手すぎてちょいとやけっぱちにw
メーテルっぽくて素敵な切り番ですね♪
+1
-0
-
1075. 匿名 2017/07/18(火) 23:20:21
やはりみんなも変態だったかw
こちらの世界へようこそ(;//́Д/̀/)!+5
-3
-
1076. 匿名 2017/07/18(火) 23:21:20
別であげてる作品があまりに作風違ってもびっくりするかも 筋肉ムキムキの絵描いてる人のシブ見たらお耽美系多くてびっくりしたwww+1
-1
-
1077. 匿名 2017/07/18(火) 23:21:53
ここ最近の変態増加ウケるんだけどwみんな抑えてたのかw+10
-2
-
1078. 匿名 2017/07/18(火) 23:23:31
そんなにエロ絵描いてる人多いの??+6
-2
-
1079. 匿名 2017/07/18(火) 23:24:17
私は腐ってる方
言ったことはないけどバレてる+7
-2
-
1080. 匿名 2017/07/18(火) 23:24:40
いないでしょw
いるとしても2、3人じゃないかな
+7
-0
-
1081. 匿名 2017/07/18(火) 23:25:04
>>1080
なんかやけにリアルな数字だな+7
-0
-
1082. 匿名 2017/07/18(火) 23:25:53
ここの絵師さんのエッチな絵なら見てみたい|д゚)チラッ+5
-2
-
1083. 匿名 2017/07/18(火) 23:26:07
>>1079
私なんて絵から腐女子臭が漂ってるらしいよ
ヤバいよね+6
-1
-
1084. 匿名 2017/07/18(火) 23:27:16
私もTwitterとかに上げてる絵はこことは全然違うしジャンルがヤバイw+6
-0
-
1085. 匿名 2017/07/18(火) 23:29:07
どーやばいのかが知りたいw+4
-0
-
1086. 1079 2017/07/18(火) 23:29:46
>>1083
私もバレバレだと思うの
いつかコラボしましょう
+6
-1
-
1087. 匿名 2017/07/18(火) 23:30:28
私は雑食だよ
+6
-0
-
1088. 匿名 2017/07/18(火) 23:30:33
>>1082
頑張ってpixivで探してみて^^
+1
-0
-
1089. 匿名 2017/07/18(火) 23:30:48
誰と誰が会話してるのか知りたいww+10
-1
-
1090. 匿名 2017/07/18(火) 23:31:06
>>1086
喜んで!+3
-0
-
1091. 匿名 2017/07/18(火) 23:32:48
えげつない民、まあまぁ落ち着きなさい
ハイ状態で匿名カミングアウトしてるけど、晒されたら阿鼻叫喚の地獄絵図に早変わりだよ
ここの検証班、たまに本気出すから恐い+16
-0
-
1092. 匿名 2017/07/18(火) 23:33:47
過去の別トピだけど、このツーケー最高だな!って思った水着絵がある(^^;)
(実はあのツーケー見てから大ファンになった)+3
-1
-
1093. 匿名 2017/07/18(火) 23:35:11
みんなおケツ好きねぇ…笑+5
-2
-
1094. 匿名 2017/07/18(火) 23:36:12
私はスーパーモデルの完璧な体より一般人の多少欠点のある体の方が色気を感じる…+7
-1
-
1095. 匿名 2017/07/18(火) 23:36:51
みなかさんが叩かれまくってるのが信じられない会話だ…+13
-1
-
1096. 匿名 2017/07/18(火) 23:37:05
>>1092
どんなツーケー?w+4
-1
-
1097. 匿名 2017/07/18(火) 23:38:51
>>1096
それは秘密にしとく+3
-2
-
1098. 匿名 2017/07/18(火) 23:39:15
>>1094
うん、ちょっと下っ腹ふっくらしてたりスキがある体が好きだったりする。
※安心してください!女ですよ+10
-2
-
1099. 匿名 2017/07/18(火) 23:41:32
女体はデッサン力が必要だから、いい絵を見ると自分も挑戦してみたくなるキモチはわかる+5
-1
-
1100. 匿名 2017/07/18(火) 23:42:07
>>1091
晒されても別人を貫き通すつもり!+4
-1
-
1101. 匿名 2017/07/18(火) 23:43:02
>>1095
エロ絵に抵抗ない人多いと思うよ。私も大好き。
でもがるちゃんでエロ絵は描かない。ここはpixivのR18じゃない。
それだけの話だよ。+19
-0
-
1102. 匿名 2017/07/18(火) 23:44:03
>>1101
ほんとそれ
+10
-1
-
1103. 匿名 2017/07/18(火) 23:44:21
私は巨乳が好き。ほんとは乳でっかく描きたいけど、ここじゃ嫌がられるからな~。
自分が貧乳だからか憧れてるw+4
-1
-
1104. 匿名 2017/07/18(火) 23:46:21
ウエストラインとおケツ
無い物ねだり故に+3
-0
-
1105. 匿名 2017/07/18(火) 23:47:10
何が書きたいかわからないので、とりあえず今やっていることをかいてみました。。。※モデルは自分ではないです※+14
-0
-
1106. 匿名 2017/07/18(火) 23:47:41
R18アダルト絵トピ承認されたら参加する人いる?
もちろんお三方禁止とかルールはしっかりするつもり。+8
-0
-
1107. 匿名 2017/07/18(火) 23:48:17
>>1105
目の描き方と表情が好き。+6
-0
-
1108. 匿名 2017/07/18(火) 23:48:43
>>1106
ROMだけなら…+7
-0
-
1109. 匿名 2017/07/18(火) 23:49:09
癖でつい巨乳に描いてしまって上げる前に我にかえって直したことあるよ。+4
-0
-
1110. 匿名 2017/07/18(火) 23:49:57
>>1105
夜ポテチ(*゚▽゚*)?+4
-1
-
1111. 匿名 2017/07/18(火) 23:50:48
過去トピで、私はセクシーな絵が好き、女の子の体の曲線は美の極致だと思うと書いていっぱいマイナスもらったことがあったなあ+8
-1
-
1112. 匿名 2017/07/18(火) 23:50:51
>>1105
エアコン効いてる部屋でポテチ食べて絵トピ♬
最高ですなぁ+6
-0
-
1113. 匿名 2017/07/18(火) 23:52:29
>>1106
絵トピのメンツに見られるの気恥ずかしくて参加できないと思うw+8
-0
-
1114. 匿名 2017/07/18(火) 23:52:31
>>1111
多分私はプラスしたよ(*´∀`)ノ
下品なのはここではダメかもしれんけど、曲線眺めるの大好きw+6
-1
-
1115. 匿名 2017/07/18(火) 23:52:32
>>1106
面白そうだから参加したいけど男がいっぱい参加しそう。
+5
-2
-
1116. 匿名 2017/07/18(火) 23:58:13
色塗りの練習したいときって、線画から頑張って描きますか?+0
-0
-
1117. 匿名 2017/07/19(水) 00:00:10
>>1116
自分はササッと描いたものに塗ってます+4
-0
-
1118. 匿名 2017/07/19(水) 00:00:29
>>1116
うん
テキトーに線画かく+2
-0
-
1119. 匿名 2017/07/19(水) 00:01:35
>>1116
線画のみおネットから借りしてしまうことある
+1
-0
-
1120. 匿名 2017/07/19(水) 00:03:52
ポテチ食べたい~+3
-0
-
1121. 匿名 2017/07/19(水) 00:05:43
>>1106
どこからがアダルトかにもよるのかな・・・(._.)水着とかセクシーレベルならむしろ書きたいし見たいです。練習にもなるし。
女性はグラマーな方が書きごたえがあるというか。。。一応胸はいつも控えめに書いてます。+5
-1
-
1122. 匿名 2017/07/19(水) 00:06:17
ありがとうございます!ささっと描いたらめっちゃ下手でつい塗りも適当になってしまい。。
おネットで借りるのもいいな
過去トピの塗っていいよ線画とかお借りして塗ろうかな(..)+2
-0
-
1123. 匿名 2017/07/19(水) 00:13:55
>>1122
塗り絵トピもあるよー+4
-0
-
1124. 匿名 2017/07/19(水) 00:14:50
眠くなってきました
おやすみなさい+13
-3
-
1125. 匿名 2017/07/19(水) 00:15:25
空気読まずW.I.Pその3
一旦色調補正で全部の彩度を上げて、髪の毛や衣装を公式を参考にして詰めていく
床からの反射光の当たってる照り返し部分は発光レイヤーで稜線の色に対する補色(色環の真反対にある色)を載せるとそれっぽくなる(通常レイヤーでそのままブラシで載せると出っ張って見えるので、そうならないブレンドモードはとっても便利)
キャラを横から見たところを想像して、手前に出っ張ってるところと奥に引っ込んでるところやパーツの前後の距離感を、色味やくっきり・ぼかしなどを使い分けて出していく
明日、色が散らばっているので修正と、あと左手はちょっと迷っていて、これからさらに詰めたい+21
-3
-
1126. 匿名 2017/07/19(水) 00:17:39
>>1125
こういう解説してくれるのホント有り難い。+14
-1
-
1127. 匿名 2017/07/19(水) 00:22:13
>>1125
用語も理解できないおバカですが、すごく勉強になります。本当にありがとう!+12
-1
-
1128. 匿名 2017/07/19(水) 00:23:57
ケツだの乳だの…
楽しそうだ+21
-4
-
1129. 匿名 2017/07/19(水) 00:25:09
>>1128
素晴らしい厚塗りです
+6
-2
-
1130. 匿名 2017/07/19(水) 00:25:22
>>1124
繊細で可愛らしくて、少しだけ入った色も清楚でステキ。
拡大してじっと観てます。+4
-3
-
1131. 匿名 2017/07/19(水) 00:27:42
おケツもお乳も好きだけど、ウエストとか手首足首とかくびれてるところも好きだなぁ。+24
-2
-
1132. 匿名 2017/07/19(水) 00:27:44
>>1128
蔑みの目、最高ですね+3
-0
-
1133. 匿名 2017/07/19(水) 00:28:14
>>1126
一応作業工程説明もそこそこ詳しく書かないとかなと思いまして。うざいかもなと思いましたがm(_ _;)m
>>1127
用語解説もしたかったですが、とてつもない説明量になってもはや制作過程どころじゃなくなるかなと思い…
なにか質問あれば応えられるものならばお応えしますm(_ _)mヨロシクドウゾ〜+10
-0
-
1134. 匿名 2017/07/19(水) 00:29:14
私は脚を描くのが堪らなくすきだ!+4
-1
-
1135. 匿名 2017/07/19(水) 00:31:25
やっぱり厚塗りでも色使いで誰が描いたか分かるね
それぞれ違いがあって面白いし勉強になる+6
-0
-
1136. 匿名 2017/07/19(水) 00:32:54
うん、個性がでるね+5
-0
-
1137. 匿名 2017/07/19(水) 00:33:39
こんなに盛り上がっていても、いざボンキュッボン絵を上げるともれなくアンチがつく予感しかしない+10
-1
-
1138. 匿名 2017/07/19(水) 00:35:39
>>1137
まあー何書いたってつく時はつくし
描きたいもの描けばいいとおもうよ、節度を持って+3
-2
-
1139. 匿名 2017/07/19(水) 00:35:54
>>1131
表情に叙情性があって素敵!
雰囲気があっていつもうっとりして見てます。+2
-0
-
1140. 匿名 2017/07/19(水) 00:36:57
厚塗り絵師の方々のそれぞれの技術がすごい・・+4
-0
-
1141. 匿名 2017/07/19(水) 00:37:36
>>1137
アンチと過激派ファンがつきそう+7
-1
-
1142. 匿名 2017/07/19(水) 00:38:16
>>1129
>>1132
ありがとうございます。
見えてませんが脚はおケツ辺りを踏んでます。+2
-1
-
1143. 匿名 2017/07/19(水) 00:38:29
>>1141
それ乳首じゃん+0
-2
-
1144. 匿名 2017/07/19(水) 00:42:45
【エロと下品の境界線を探るトピ】
エロにはプラス
下品にはマイナス
って、トピたててみる?+3
-0
-
1145. 匿名 2017/07/19(水) 00:42:46
好きなものでも叩かれそうな場所では描かない
好きな物でも眉をひそめられそうな場所では読まない
たまにいるマナーのなってない腐女子によく言われることと似てますよな+16
-1
-
1146. 匿名 2017/07/19(水) 00:47:48
そういえば、腐女子苦手トピで印象操作というのか悪意ある絵トピさげしている人がいた
アンチって他トピでも平気で絵トピの愚痴いうよね+10
-5
-
1147. 匿名 2017/07/19(水) 01:01:28
>>1125
すごい!プロの方ですか?美大卒。。。??
これでまだ完成じゃないとは・・・((((;゚Д゚))))
線画かけるようになったら厚塗り挑戦したいです!
性格的にも技術的にも、できる気がしない( ;o;)+4
-3
-
1148. 匿名 2017/07/19(水) 01:02:20
>>1143
ファンはいるんですかね(._.)?+2
-2
-
1149. 匿名 2017/07/19(水) 01:04:17
>>1146
へー
一部だけ見て全体を決めつける人かもしれないけど、
印象操作なら、他トピの愚痴書き込むところは一部のTPOわきまえない腐女子と同じじゃんね+4
-2
-
1150. 匿名 2017/07/19(水) 01:14:56
>>1125
す…すごい!
丁寧な解説ありがとうございます。
理解出来たけど真似はできない
il||li_| ̄|○ il||li+3
-0
-
1151. 匿名 2017/07/19(水) 01:16:21
>>1146
覗かなくてよかった~(´Д`)+2
-0
-
1152. 匿名 2017/07/19(水) 01:25:00
>>1146
ブーメラン乙+4
-4
-
1153. 匿名 2017/07/19(水) 02:07:12
>>1125
短時間のうちに同じの載せてごめんなさい。
ド素人なもので、パンクせぬようにとりあえず「えらは影」「発光とか使うと便利」をクローズアップしてみたところ、なんとなく陰影らしきものが生まれました。ありがとうございますm(__)m全然おっつかないけどすごく参考になります。
どこが変わっとんじゃい!と思われましたらすみませんm(__)m+14
-4
-
1154. 匿名 2017/07/19(水) 02:12:00
>>1153
変わったよ!
変わってるよ~(^-^)/
そしてどちらの絵柄もとても可愛いよ。+10
-0
-
1155. 匿名 2017/07/19(水) 02:40:01
>>1125です
補足で用語解説作りました
頭の片隅に入れておくと、かなり違うと思います。
色相・明度・彩度の概念はつかめると世界が変わると思います。
鮮やかな色が鈍い色より、暖色が寒色より、手前に出て見える」がポイントです。
私もはじめは知識としてしか頭に入ってませんでしたが、長いこともがいてるうちにある時いきなり「ウォオオオタアアア!」とヘレン・ケラーのごとくわかったので( ̄▽ ̄)<デキルヨ!+16
-0
-
1156. 匿名 2017/07/19(水) 07:29:45
>>1154
ありがとうございます( ^∀^)
朝起きて、なぜ…なぜ私は下手なやつを2回も載せたのか。。と思いましたが、深夜のテンションでふんふふ~ん♪って塗るの楽しかった…+9
-3
-
1157. 匿名 2017/07/19(水) 08:59:35
横ですが…
深夜にふんふふ〜ん♪って描いてる>>1156さんを想像してしまいました…可愛い(//∇//)
+6
-1
-
1158. 匿名 2017/07/19(水) 09:09:45
他トピ用に描いた一部ですが、合成したら半分近く見えなくなってしまったのでここで供養(´・ω・`)
厚塗りではないけど解説を参考に陰影を少し調整してみたものの…暗くなりすぎたorz+20
-6
-
1159. 匿名 2017/07/19(水) 09:15:30
>>1158
他トピ見てました~!プリキュア可愛い
そんなに暗く感じませんよ+9
-0
-
1160. 匿名 2017/07/19(水) 09:34:31
>>1139
ありがとうございます!描くときにコンセプトとかあまり考えずに描いちゃうのですが、雰囲気出てたら嬉しいです。
もっとストーリー性のある絵が描きたいと思いつつも考えたり描き込んだりする気力がわかず…( ;´Д`)+5
-1
-
1161. 匿名 2017/07/19(水) 11:58:38
おすすめトピックにこんなのが出てきたw
この雑誌に投稿する勇気は私にはない…いや、ちょっと見てみたいかも?昔の読者イラストコーナーのコメントが辛辣すぎるwwwgirlschannel.net昔の読者イラストコーナーのコメントが辛辣すぎるwww 昔の読者イラストコーナーのコメントが辛辣すぎるwwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報昔の読者イラストコーナーのコメントが辛辣すぎるwwwwwwwwwwwwwww
+4
-0
-
1162. 匿名 2017/07/19(水) 12:06:34
私はそんなに辛抱強くないからね。
でも求めちゃうよね。
それは希望を自分の希望を乗せてもらってるとおもうからなのか、純粋な気持ちからなのか分からないけどとても楽しい。気持ちがフワッとなるだけど時々苦しくなる。楽しい瞬間ばかりが続いたらいいのに。人の感情はコロコロ変わるから私はなるべく変わらないでいようと。+3
-5
-
1163. 匿名 2017/07/19(水) 12:08:18
何を言ってるんだってばよ+12
-3
-
1164. 匿名 2017/07/19(水) 12:09:27
誤爆?+9
-2
-
1165. 匿名 2017/07/19(水) 12:19:58
>>1161
投稿の絵が全部同じに見える(^^;+4
-0
-
1166. 匿名 2017/07/19(水) 12:20:53
突然のポエムw+8
-1
-
1167. 匿名 2017/07/19(水) 12:22:47
厚塗り試してもいつもと同じ感じになっちゃうのは私だけ…?+2
-0
-
1168. 匿名 2017/07/19(水) 12:24:28
厚塗り挑戦してるけど出来ないよー
顔がキモくなるよー+6
-0
-
1169. 匿名 2017/07/19(水) 12:26:33
なんか夏っぽい絵描きたい
やっぱり浴衣とかかな+4
-0
-
1170. 匿名 2017/07/19(水) 12:27:29
>>1168
そうそう!キモくなっちゃうよね
なんで上手い人は綺麗にできるんだろう+6
-2
-
1171. 匿名 2017/07/19(水) 12:28:36
絵描きは繊細な人が多いからポエット気質の人もいるのよね+12
-0
-
1172. 匿名 2017/07/19(水) 12:30:36
>>1168
どの辺りがキモくなります?私の場合、口元や鼻下辺りがキモくなりがち。加減が難しい。+2
-0
-
1173. 匿名 2017/07/19(水) 12:30:41
>>1170
ごめんなさい。マイナスミスポチです。+3
-1
-
1174. 匿名 2017/07/19(水) 12:32:06
>>1169
風鈴と女の子も見たいです
+3
-0
-
1175. 匿名 2017/07/19(水) 12:34:12
誤爆じゃないです。最近の私の気持ちを。絵トピに限らず人の心は移り気で脆く儚いものだなと。だからなるべく感情に振り回されずに生きられたらどんなに楽だろうと思います。良い方に変わってくれたら嬉しいですよね。+4
-6
-
1176. 匿名 2017/07/19(水) 12:37:52
>>1172
影の付け方がおかしいのか闇に浮かぶ顔みたいな感じで陰影がキモくなります
特に鼻辺りですかね(;´д`)+2
-0
-
1177. 匿名 2017/07/19(水) 12:42:06
>>1176
急に濃い色で影を付けるとそんな感じになったりしますよね(>_<)+4
-0
-
1178. 匿名 2017/07/19(水) 12:42:33
>>1175
なにかあったのかな?+7
-0
-
1179. 匿名 2017/07/19(水) 12:45:42
だれか翻訳頼む+6
-1
-
1180. 匿名 2017/07/19(水) 12:46:27
前にいたポエム氏じゃない?+6
-0
-
1181. 匿名 2017/07/19(水) 12:48:42
>>1175
みんなそう思いながら生きてるよ。それを吐き出してしまうあなたは疲れてるのかもね。自分をしっかり持って、周りに期待しないことだね。+10
-0
-
1182. 匿名 2017/07/19(水) 12:51:46
厚塗りブームのなか真逆塗り投下( ´ ▽ ` )笑
自分は厚塗り無理なので、
厚塗り描ける絵師さん超尊敬してます!
… なんか暑苦しい色になってしまいました^^;
目下表情練習中!+18
-4
-
1183. 匿名 2017/07/19(水) 12:56:23
>>1182
こういうふんわりしたの好き
光のカンジもいい+11
-0
-
1184. 匿名 2017/07/19(水) 12:57:01
私は欲求に弱いからね
お中元で頂いた焼豚をのせて
ゆで卵を素手で崩して
ご飯にのせた
申し訳程度にキムチを添えた
お世辞にも綺麗とはいえない盛り付けに
絵トピ住人としてどうなのって
思わず呟いた
それでもアプリを開けば
めくるめくおしゃれな絵を描こうとするの
私は弱い+8
-3
-
1185. 匿名 2017/07/19(水) 13:08:02
>>1182
厚塗りも相性よさそうに思いますが
こういう絵本みたいなフワッとした塗りもあってますね(*^^*)+4
-0
-
1186. 匿名 2017/07/19(水) 13:08:04
昨日の深夜の雑談はなんか面白かった
変なテンションだったけど+8
-2
-
1187. 匿名 2017/07/19(水) 13:12:38
>>1159
ありがとうございます(^^)
ちょっとホッとしました+2
-0
-
1188. 匿名 2017/07/19(水) 13:25:31
>>1186
えげつないって禁句ワードな気がするけど、委員長が大人しくしてるし案外まんざらでもない?
むしろ容認してる? もしかして推進派? と、思ったら委員長の人間像が気になりだしたw+3
-0
-
1189. 匿名 2017/07/19(水) 13:27:31
委員長男なのでは+3
-1
-
1190. 匿名 2017/07/19(水) 13:29:45
最近投稿少ないから委員長(にみせかけた荒らし)も撤退したんじゃないの
いいことだ+7
-1
-
1191. 匿名 2017/07/19(水) 13:32:59
>>1183
好き、のお言葉本当に嬉しいです(´;ω;`)ブワッ
ありがとうございます!
>>1185
相性良いように見えますか?Σ(*゚д゚*)や、やってみよーかな(⇦単純w)
今の塗りも褒めてくださりありがとうございます!
(…ウン、きのーの雑談たのしかったよね…ぼそり笑。)
+8
-1
-
1192. 匿名 2017/07/19(水) 13:37:32
>>1161
投稿者のフルネームと居住地域丸出し?!(゚ロ゚)
辛辣という言葉がピッタリですね。。。(笑)+3
-0
-
1193. 匿名 2017/07/19(水) 13:43:06
>>1192
ここまで昔じゃなくてもネットない時代は文通や同人誌の通販も住所丸出しで雑誌載ってたんだよね~
私も昔読んでた雑誌の好きな絵描きさんのフルネームとぼんやりとした住所実は覚えちゃってます(^^;
さすがに自宅までいくとか過激なことはしないですがそういう人もいたかもしれないですね+8
-0
-
1194. 匿名 2017/07/19(水) 13:51:38
>>1188
絵で見せつけてこなければOKなのかも??+2
-0
-
1195. 匿名 2017/07/19(水) 13:55:15
私が小学生の頃、普通の漫画かと思って手を伸ばしたら従姉のお姉さんが慌てて止めようとしてたなぁ
聖闘士星矢の同人誌だったけど、なにが面白いのかさっぱりだった記憶+2
-0
-
1196. 匿名 2017/07/19(水) 13:56:01
ヒロアカ原作の身体の描き方が割と好みだった
ちょっとだけ意識+12
-3
-
1197. 匿名 2017/07/19(水) 14:12:59
えげつない絵も絵自体が綺麗なら黙認されそうだけど、
何かの拍子で攻撃対象にされそう+4
-0
-
1198. 匿名 2017/07/19(水) 14:14:20
こんにちは!
厚塗り職人さんにご教授いただきたく…
これは右上から左下にかけて描き進めたものものですが、この段階で「ここが違う」「こうした方がいい」というのを教えてください。あと、このあとの着色が解説読んでも動画を拝見しても分からず…オーバーレイなのか不透明度下げて暗い暖色を塗るのか…
このひとつ次の段階を教えていただけないでしょうか
「厚塗りトピ」を申請しても承認されないのでこちらのトピに失礼しますm(__)m+6
-1
-
1199. 匿名 2017/07/19(水) 14:19:26
厚塗りもフワッとした絵もゆる絵も雑談も好き。
【えげつない】は見たこと無いからわからないけど見てみたい。
へちゃむくれ、東海でも使いますよ。
かわいい表現だなぁと思う。+2
-0
-
1200. 匿名 2017/07/19(水) 14:19:56
>>1161
たまに単行本等でイラスト募集みたいなのやってるから、【イラスト投稿梁山泊】やってみたい!+0
-0
-
1201. 匿名 2017/07/19(水) 14:30:32
>>1181
そうですね。でも私は疲れてるわけじゃありません。疲れてるんじゃなくここ最近人の感情の移り変わりについてよく考えてます。望めば望むほど何か見えないものに縛られるからあまり期待しないようにしてますが、やっぱり人間なので密かに期待してしまいがち。それが楽しかったり悲しかったり時に苦しかったり...でも幸せだったり。+4
-7
-
1202. 匿名 2017/07/19(水) 14:32:33
>>1182
カワイイ絵。こういう絵を見ると癒されます。だから絵トピにいるのかもしれませんね。また夜来ます。+5
-0
-
1203. 匿名 2017/07/19(水) 14:39:37
>>1196
鉛筆描きの絵好きです~体型も好み(^w^)
アニメは知ってますが原作ヒロアカ読んでみようかな~+4
-1
-
1204. 匿名 2017/07/19(水) 14:40:14
>>1201
横からですけど、恋煩い? みたいな症状ですね
+3
-0
-
1205. 匿名 2017/07/19(水) 14:41:31
>>1198
私が描くなら…というやり方で加筆修正しても大丈夫ですか?+3
-1
-
1206. 匿名 2017/07/19(水) 14:44:30
>>1204
すいません、夜また来ると言ってまだ見てました...。恋煩いに近いような、でも恋とは違うんですよね。尊敬に近いです。だから嫌われたくないし傷付けたくないので私の感情のコントロールをしっかりしなければいけないと思いました。全く意味不明なコメントでごめんなさいね。+4
-7
-
1207. 匿名 2017/07/19(水) 14:53:26
>>1203
実はわたしもアニメだけなのですが、作者がツイッターにあげているラフなイラストに惹かれてしまいました( ´艸`)ツイッターしてなくても見れます
ポーズや構図の参考になるイラスト多いのでそれだけでも見る価値アリです(._.)φ
わたしも原作買おうかな~('ε'*)+4
-0
-
1208. 匿名 2017/07/19(水) 14:56:21
>>1206
頻繁に絵をあげていた常連さんがいなくなると寂しくなったり心配になったりするよね
他にも色んな思いの人がいるんだろうね~
+3
-0
-
1209. 匿名 2017/07/19(水) 15:03:23
>>1198
グリザイユ技法はグレー下地の上から単色のみで着色すればいいと思われがちですが、油彩でも寒色や暖色など色を使い分けてのせます
デジタルでのせる場合、ブレンドモードの特徴を把握していると、アナログの絵の具でやるような下地を生かした着彩ができるようになりますよ
手順を簡単に示してみました
⑥の後でレイヤーを統合して、色調補正でコントラストを上げたり彩度をあげれば、さらにマットで密度の高い厚塗り画が出来上がりますよ+14
-4
-
1210. 匿名 2017/07/19(水) 15:07:18
>>1205
>>1209
わぁ!ありがとうございます!!同じ方でしょうか??もし違う方でしたら1205さんの加筆も拝見したいですm(__)m
すごい丁寧な解説…じっくり読んでやってみます!
こんなに早く教えてもらえるなんて(T-T)感動
+5
-1
-
1211. 匿名 2017/07/19(水) 15:13:59
>>1210
私は>>1205さんではなくW.I.Pあげてる者です
油彩のグリザイユ技法をデジタルのグリザイユに落とし込むことにハマり、このやり方に落ち着きました
絵の具はCMYKという色の三原色で混色しますが、デジタルはRGBの光の三原色の混色です
アナログと同じ感覚でやろうとしても、うまく透けない、くすむ、色が強く出すぎるなどの不具合が出てはじめは混乱しました(そりゃ光と絵の具じゃそうなりますよね)
グレー下地というのはあくまで「明暗のガイド」で、そこに色相と彩度を考えてのせないといけないのです
もし①の段階で終わらせてしまうと、まるで3DCGのような無機質でのっぺりした質感になっちゃうんですよ+4
-2
-
1212. 匿名 2017/07/19(水) 15:22:09
>>1209
横からてすがこんなに丁寧な説明ありがとうございます~(>_<)+6
-1
-
1213. 匿名 2017/07/19(水) 15:34:45
>>1210
返信ありがとうございます、1205です。
ちゃんとした方が解説されてましたが…私が描くならと言うことで一番下の絵の一部に加筆修正させていただきました。
バランスとして鼻を小さく、口を下に少し下げました(リアル系の絵では鼻は小さめ目と口くっきりの方がバランスが取りやすいかな…と)。
それから明暗差にメリハリを付けました。
具体的には、鼻の下に影を付けたり顎部分や涙袋辺りにもハイライトをいれると立体感が出ると思います。
後は画像に記載した通りです。
白黒の段階である程度しっかり詰めておいた方が着彩時困らないかなと思います。+12
-2
-
1214. 匿名 2017/07/19(水) 15:41:41
>>1213
先に解説した者ですが、自分は一度でぴたっと形を決められないので>>1213さんの形の決定の速さと正確さがほんとに羨ましいです+5
-1
-
1215. 匿名 2017/07/19(水) 16:17:42
>>1214
そんな、即座にあんなに細かで正確な解説画が用意できる方が凄いと思いますよ…!
私も勉強になりました。ありがとうございますm(_ _)m+3
-0
-
1216. 匿名 2017/07/19(水) 16:20:25
ずっとROMってましたが、描きたくなっちゃったので久々に描いちゃいました~~。
専門的なお話の最中に、素人絵で本当にすみませ~~ん……。+18
-4
-
1217. 匿名 2017/07/19(水) 16:22:07
>>1216
色が独創的で好きです
ドレスも女の子も可愛いな〜+8
-1
-
1218. 匿名 2017/07/19(水) 16:36:08
>>1202
ありがとうございます!
可愛い、なんて嬉しいです♬
…恋煩いに似た尊敬の気持ちは、絵トピでの事でしょうか? 私もものすごく大好きな絵師さんがいるので気持ちすごく分かります(//∇//)
…お気持ち届くといいですね(*´꒳`*)!
(絵トピと全く関係ないことでしたら申し訳ありませんm(_ _)m汗)+6
-1
-
1219. 匿名 2017/07/19(水) 16:40:47
>>1216
女の子可愛い(o^^o)
髪の描き方好きです!
+2
-2
-
1220. 匿名 2017/07/19(水) 17:31:08
>>1211
>>1213
お二人ともありがとうございます!
白黒の時点でぼんやりではなく、もっと詰めてメリハリ明暗を描かないといけないのですねφ(..)
勉強になります。詳しく丁寧にありがとうございます!練習してみます(*^O^*)+3
-0
-
1221. 匿名 2017/07/19(水) 17:48:20
大分前に1度貼ったものを修正。
自分はデジタルで描く機会も少なく知識もないので自分の絵が何塗りに分類されるのか分からない…けど深く考えてない。+18
-2
-
1222. 匿名 2017/07/19(水) 18:03:54
色を操るのはハードルが高すぎるので、対象定規で顔を描いてから一色で塗りつぶし、暗いところと明るいところを塗りました。顔の凹凸がよくわからないので、写真を参考にしています。
なんか稜線がわかった気がする(o^^o)けど、違ってたら笑ってくださいw+15
-3
-
1223. 匿名 2017/07/19(水) 18:05:46
>>1222
凄い、飲み込み早い!
目力良い!+7
-0
-
1224. 匿名 2017/07/19(水) 18:05:58
>>1221
はんなり綺麗!京美人という感じですね。
光の表現が美しい(*´∀`*)+6
-0
-
1225. 匿名 2017/07/19(水) 18:17:19
>>1223
ありがとうございます。
色塗りの練習で写真を模写したことはあるんですが、写真そっくりのものが出来ても全然自分で描けるようにならないので、2枚描いて終了しましたw
上手い人は写真がなくても立体の陰影がわかるから羨ましい。+7
-0
-
1226. 匿名 2017/07/19(水) 18:26:27
>>1222
おお~目が綺麗だし色も濁らず綺麗でリアルですね!
鼻中隔(鼻の真ん中)を伸ばすと美形に拍車がかかりそう+3
-0
-
1227. 匿名 2017/07/19(水) 18:34:07
>>1221
イラストなのに光が眩しい。夢のようなきれいな絵ですね。+6
-0
-
1228. 匿名 2017/07/19(水) 18:37:14
鼻の下って短すぎても長すぎてもいけないから難しいよね。鼻の形も正面だとけっこう難しい~。+8
-0
-
1229. 匿名 2017/07/19(水) 18:40:40
みんなすごい…
私も密かに練習してますが、全然上手くいかない(´;ω;`)
息抜きのアニメ塗り+24
-2
-
1230. 匿名 2017/07/19(水) 18:42:15
>>1229
かわいくておしゃれ!+12
-1
-
1231. 1222 2017/07/19(水) 18:47:28
>>1226
なるほど(°▽°)よろししければ修正していただけませんか?
他のところも、どんどん塗り足してもらえたら嬉しいです。自力ではこれ以上無理…+4
-0
-
1232. 匿名 2017/07/19(水) 18:47:56
>>1229
めっちゃ可愛い!+6
-1
-
1233. 匿名 2017/07/19(水) 18:53:13
>>1231
わかりました、ちょっとやってみます!+4
-0
-
1234. 匿名 2017/07/19(水) 19:00:38
>>1230>>1232コメントありがとう!!
厚塗りも上手くできたら載せたいです+8
-0
-
1235. 匿名 2017/07/19(水) 19:16:00
>>1231さん
こんな感じになりました!
鼻中隔伸ばした以外は少し顎を短くしました
鼻の横と頬サイドにシェーディングしてハイライトを狭め、おでこにハイライト、それからリップラインを際立たせて鼻の下の間隔を狭めてます(何だかメイクみたいですね^^;)
最後に>>1209さんの法則と同じく照り返しや髪の奥行き部分に補色気味の色を入れました
イメージと違ったらごめんなさい+12
-0
-
1236. 匿名 2017/07/19(水) 19:31:49
>>1220
1198です。メリハリつけてみました。
隙間時間にチマチマなのでまだ1段階しか進んでなくてスミマセン(^^;合ってますか??パーツの位置も変えてみました。なんか頬とか難しいです…自分に似て鼻がでかくて団子になっちゃった。+10
-4
-
1237. 匿名 2017/07/19(水) 19:41:51
透明度50パーセントで色相ずらしたりぼかしながらペタペタ塗ってたら
それとなく厚塗りっぽいのができた
グリザイユはどれ位グレーを濃くするか差をつけるか分かんない
+2
-0
-
1238. 匿名 2017/07/19(水) 19:56:00
>>1237
全体の濃度というよりは、凹凸による明暗差を意識したほうがいいですね
目を細めて見たときにぼんやり見えると思いますが、そのとき目鼻立ち、髪の毛、頭の奥行きや丸みがそれでもわかるならクリアとすればいいかと。
鼻が他の肌部分に埋もれてしまっていたり黒髪なのに明るい部分が肌と同じく飛んでいたりなど、そこに何があるかわからなかったらもう一息手を加えよう、と。
影を暗くしすぎたとしても、発光レイヤーで浮かせることができるので大丈夫ですよ+4
-0
-
1239. 匿名 2017/07/19(水) 19:59:29
立体と考えるから身構えちゃうけど、お化粧による顔の彫り作りと考えたらピンとくるんじゃない?
コントロールカラー、ハイライトパウダーとシェーディングとチークルージュ、グロスやで!女子達!+6
-0
-
1240. 1231 2017/07/19(水) 20:17:04
>>1235
うわあ素晴らしい!!加筆ですっきり垢抜けて別人のようです。鼻と口もと、こうやって描くんだなあ…
プロセスも詳しく書いてくださりありがとうございます。すごい嬉しい(*´∀`*)+5
-0
-
1241. 匿名 2017/07/19(水) 20:22:29
逆に厚塗り絵師さんのアニメ塗りも見たいみたい気がする+8
-0
-
1242. 匿名 2017/07/19(水) 20:29:13
オールマイティな人結構いるよね(*´꒳`*)+4
-0
-
1243. 匿名 2017/07/19(水) 20:46:23
>>1240
少しお役に立てたようで良かったです!^^
目元の描き込みや、全体の明暗さ、色使いなどすっごく良かったので、鼻と口元が決まればグンと良くなると思います
正面描きの鼻は難しいですが、私は大体こんな感じ↓で考えてみてます(1240さんの絵は『上目づかい』に当てはめて考えました)+8
-0
-
1244. 匿名 2017/07/19(水) 20:47:22
やっぱり独学で覚えてるんでしょうか??+3
-0
-
1245. 匿名 2017/07/19(水) 20:49:50
厚塗りを独学でマスターするのは大変そうな気がする
+2
-0
-
1246. 匿名 2017/07/19(水) 20:58:16
>>1229
可愛い。
今厚塗り練習中だけど、個人的にはアニメ塗りが好きw+2
-0
-
1247. 匿名 2017/07/19(水) 21:00:28
逆にアニメ塗りのほうが難しい…というか線画がキレイに描けないから厚塗りで誤魔化してる…+4
-0
-
1248. 匿名 2017/07/19(水) 21:00:51
自分は多摩美卒の知り合いにさくっと教えてもらったよ〜。
マスターする自信はない+3
-0
-
1249. 匿名 2017/07/19(水) 21:03:54
デッサンの基礎を理解できれば、なんとなくこうしたら立体感出るとか、質感出るとかわかる気がします。+1
-0
-
1250. 匿名 2017/07/19(水) 21:05:12
疲れた~
まだ色塗ってない
女騎士+9
-6
-
1251. 匿名 2017/07/19(水) 21:09:57
線画は描きなれてなくても、バランスとるの上手い人いるよね。天性の才能かな+7
-0
-
1252. 匿名 2017/07/19(水) 21:13:22
才能だね+4
-0
-
1253. 匿名 2017/07/19(水) 21:18:24
>>1250
お疲れさま~( ・∀・)っ旦
出来上がり楽しみにしてるよ+4
-0
-
1254. 匿名 2017/07/19(水) 21:18:54
>>1251
どんな絵やろ??+3
-1
-
1255. 匿名 2017/07/19(水) 21:20:05
>>1250
ナイスポーズ!女騎士ってかっこ良いですよね+4
-1
-
1256. 匿名 2017/07/19(水) 21:21:46
>>1244
私は独学ですが、きっかけとして高校の頃の授業で人の顔を白黒2段階明暗で表現するという授業があって、それで明暗表現にハマって
筆ペンで影のみで立体感を出すのから始まり最終的にはミリペンで点描模写を一時期ずっとやってたので、それで顔の明暗だけは何となく把握できるようになったのかもしれません
正面顔の正面光源の明暗は難しいので、入りとしては片側光源からの方がやりやすかも…+13
-4
-
1257. 匿名 2017/07/19(水) 21:45:11
>>1250
わ〜難しそうなポーズ
可愛い女の子が大剣振り回すの結構好きです+3
-0
-
1258. 匿名 2017/07/19(水) 21:47:56
>>1256
片側に影つけるとシリアスな感じになりますね。
見下ろし顔の見下し感と正面顔のすんっとした感じがイイ感じ。+4
-0
-
1259. 匿名 2017/07/19(水) 21:48:19
専門教育受けてた人いたよね
それにしたってモノにするまでもがくんだと思うけど+4
-0
-
1260. 匿名 2017/07/19(水) 21:53:23
専門の教育を受けた人はやっぱり一線を期してる
そんな人達と一緒にお絵かきできる幸せさよ…
やっぱりこのトピ大好き+5
-0
-
1261. 匿名 2017/07/19(水) 21:55:49
>>1256
左の冷たく見下ろす顔にぞくぞくきました。
これが恋というものか+6
-1
-
1262. 匿名 2017/07/19(水) 22:07:29
>>1124
>>1127
ありがとうございます。
光、光…実はアイビスのブレンドモード、発光時しか使ったことが有りません。
他のは字は読めるんですけどね、どんな効果なのか試しもしないまま半年が過ぎました。+4
-0
-
1263. 匿名 2017/07/19(水) 22:08:27
>>1262です。
アンカー両方間違えました。
和服の絵にコメントをくれた人、ありがとうございました。+5
-0
-
1264. 匿名 2017/07/19(水) 22:28:33
コンビニでやる気と根性売ってれば毎日買いに行くのに〜(・ω・`)+16
-9
-
1265. 匿名 2017/07/19(水) 22:31:49
>>1243
鼻指南ありがとうございます!
鼻と口もとが全然わからなくてべたっと塗っちゃいましたが、構造がわかっている人が描くとこんなに綺麗でわかりやすいんだ…もう感動です(>_<)
ありがとうございました!+5
-0
-
1266. 匿名 2017/07/19(水) 22:34:38
>>1264
こんなに可愛く愛らしい絵を描く絵師さんのどこがどへたなんだ!怒るでしまいにい(やっさん風)+12
-0
-
1267. 匿名 2017/07/19(水) 22:35:52
>>1264
ヘタじゃないよ+8
-1
-
1268. 匿名 2017/07/19(水) 22:40:08
どの絵トピでも言えるんけど、特にこのトピでは絵師さん達のラフ画や線画をもっと見てみたいなぁ
ラクガキみたいなのでも見るの楽しいし+5
-0
-
1269. 匿名 2017/07/19(水) 22:41:54
>>1264
売ってたら私も欲しいw
可愛い絵柄と丁寧な色塗りいつも素敵だな〜と思って見てます+7
-0
-
1270. 匿名 2017/07/19(水) 22:43:59
>>1264さんはもちろんヘタじゃないけど、自分を下手だと思い込んで伸びるタイプと自分は上手いと思い込んで伸びるタイプいるよね。+8
-1
-
1271. 匿名 2017/07/19(水) 22:44:39
>>1261
なにかやれと言われた気がして+29
-4
-
1272. 匿名 2017/07/19(水) 22:45:06
厚塗り難しいですね( ;∀;)一応挑戦してみていつも通りになったやつ+19
-3
-
1273. 匿名 2017/07/19(水) 22:48:40
イケメン祭りだワッショーイ!+9
-0
-
1274. 匿名 2017/07/19(水) 22:50:01
自分の線画に厚塗りしてもらいたい
勉強させてもらいたい´д` ;+4
-1
-
1275. 匿名 2017/07/19(水) 22:50:42
>>1271
>>1261さんじゃないけどドキドキした(;//́Д/̀/)+8
-0
-
1276. 匿名 2017/07/19(水) 22:54:33
>>1272
健康的でいいですね(*^_^*)
とっても爽やか(*´▽`*)+7
-0
-
1277. 匿名 2017/07/19(水) 22:54:52
>>1262
ブレンドモードってあるんですか?( ̄▽ ̄;)
光らすには加算発光、影つけるなら乗算、までようやく辿り着きました_|~|〇笑
レベルの高い厚塗りに、ただただ感服です(゚ロ゚)+1
-0
-
1278. 匿名 2017/07/19(水) 22:56:15
>>1272
爽やか〜(*'▽'*)
ボーイッシュな女の子かわいい+7
-0
-
1279. 匿名 2017/07/19(水) 22:58:57
>>1271
イ ケ メ ン!!!!+9
-0
-
1280. 匿名 2017/07/19(水) 23:00:49
>>1277
乗算とか使ったことが無いです。
影はテキトーに上から描いてます。
自分の絵は多分厚塗りっていうジャンルとは違うんだなぁと、解説を見ていて思いましたよ。
透明度を高くしてセロファンを重ねるように塗ってるだけなので、実は凄く薄いんだと思います。
近いのはアナログでいう透明水彩だと思います。+13
-0
-
1281. 匿名 2017/07/19(水) 23:05:04
>>1266>>1267>>1269>>1270
暖かいお言葉ありがとうございます!
左右反転するとすごいことになります\(^o^)/
頑張って修正する根性もない〜
描きながらあ゛〜〜〜〜!!ってなるんですよね
>>1298
きったないですが+11
-6
-
1282. 匿名 2017/07/19(水) 23:06:18
>>1281の最後のアンカーは>>1268です、失礼しました(・ω・`)+2
-0
-
1283. 匿名 2017/07/19(水) 23:15:42
製作途中の絵や製作工程が見れるのはいいね^^
今夜は雑談はなしかな?w+2
-0
-
1284. 匿名 2017/07/19(水) 23:22:35
厚塗りってどの程度までやるんだろう
突き詰めていけばいくらでも書き込むところはあるんだろうけどみんなどれくらいで止めてるのかな
+6
-0
-
1285. 匿名 2017/07/19(水) 23:25:20
>>1283
エロ話がしたいのかい?+3
-0
-
1286. 匿名 2017/07/19(水) 23:28:21
>>1285
エロでもエロじゃなくてもw
昨夜集まった人達で、自然と話が盛り上がったのが楽しかったのさ+2
-0
-
1287. 匿名 2017/07/19(水) 23:34:56
>>1283
エロなら付き合うわよ+2
-0
-
1288. 匿名 2017/07/19(水) 23:35:58
雑談なしかな?→じゃあしようぜ!って始まったら自然じゃないと思うw+2
-0
-
1289. 匿名 2017/07/19(水) 23:38:53
>>1288
なるほどそれもそーだね^^
エロ話好きだけど自分から始めるのは少し照れるw+1
-0
-
1290. 匿名 2017/07/19(水) 23:42:35
美しい尻から太ももって描くの難しいよね
やわらかそうな胸も難しいけど
そんで華奢な腕とか足首も難しいんだよね+4
-0
-
1291. 匿名 2017/07/19(水) 23:47:50
すぐ大根足になる+2
-0
-
1292. 匿名 2017/07/19(水) 23:48:19
うん
斜め向きで描くウエストから腰のラインは肉付きよく描けるのに(当社比w下手なの前提)、バックスタイルになると途端に貧相になってしまう
女性のカラダを美しく描ける人尊敬します+3
-0
-
1293. 匿名 2017/07/19(水) 23:51:20
女体の好みもいろいろよね+7
-0
-
1294. 匿名 2017/07/19(水) 23:52:19
ここだけの話、美しい身体を描くためにエロ本を買い漁った時期があったよ+2
-0
-
1295. 匿名 2017/07/19(水) 23:58:12
私はモデル体型が好きなんだな~+3
-0
-
1296. 匿名 2017/07/19(水) 23:59:16
私もスレンダーで胸小さめが好き
男は細マッチョ+4
-0
-
1297. 匿名 2017/07/20(木) 00:00:18
好みってそれぞれだね
私は巨乳グラドル体型が好き
男ではありません。
+8
-1
-
1298. 匿名 2017/07/20(木) 00:04:03
私はうっすら肉がついてて、でも膝小僧の骨が出っ張ってるくらいが好き+3
-0
-
1299. 匿名 2017/07/20(木) 00:10:13
エロ描ける人は絵上手い人多いよね+7
-0
-
1300. 匿名 2017/07/20(木) 00:15:45
好きな体形の女性を描いて欲しいな
布か何かでポイントは隠しながら+2
-1
-
1301. 匿名 2017/07/20(木) 00:17:42
布よりは水着のがやらしさが減るような(*´∀`)ノ+5
-0
-
1302. 匿名 2017/07/20(木) 00:17:45
叩かれたらイヤなので終了間際に投稿するよ。
+6
-1
-
1303. 匿名 2017/07/20(木) 00:23:23
それいいかもね
セクシーリクエストはトピ閉まる寸前に投稿w+3
-2
-
1304. 匿名 2017/07/20(木) 01:15:20
W.I.Pその4
今日で描き上げる予定だったんだけどな…
左腕が骨折並に不自然だったのでざっくり修正した
昨日色が散っていると書いたのだけど、
一旦レイヤー複製したものをモノクロ化して確認してみると、光の当たってる白いところと暗い黒の部分が全体にバラバラで、目を細めたときに何が何だかわからない状態になっている(右)
モノクロ状態で陰影を調整して(左)、それをちょっと透明にして下の元のレイヤーを透かすと落ち着く。
彩度が落ちるけどそれはまた調整する。
どうでもいいけどメリダは髪と服の色が思いっきり補色の組み合わせで、色による奥行き表現がものすごく難しいと思うorz+11
-0
-
1305. 匿名 2017/07/20(木) 01:43:19
>>1304
カラーの方は手の角度以外の違いが全くわからない凡人です・・・
il||li_| ̄|○ il||li+5
-0
-
1306. 匿名 2017/07/20(木) 02:31:27
>>1305
あっ しまった
カラーの方はマジで腕しか違ってません!
違うの使っちゃった ひえー
色だと昨日のと比べればかなり彩度と明暗差が抑えられてるはずです(~_~;)+6
-0
-
1307. 匿名 2017/07/20(木) 03:07:11
>>1291
てぃくびさん乙です+1
-5
-
1308. 匿名 2017/07/20(木) 03:26:59
>>1305
おお〜、色に深みが出たなぁ。まぁこれくらいの差だと分からない人もいるのはしょうがない。
…とか悦に入ってたら>>1306のコメント来て、自分を深く恥じました。
+7
-1
-
1309. 匿名 2017/07/20(木) 07:20:40
>>1308
この恥さらしめ。
(見下し美形人間を想像してね)+5
-0
-
1310. 匿名 2017/07/20(木) 09:18:22
>>1308
恥じる必要はありません( ;∀;)
あなたの「違いがわからん」と思った目は正しいのですから!
昨日なにを思ってこう至ったのか記すとこうでした+16
-0
-
1311. 匿名 2017/07/20(木) 09:44:42
>>1157
ありがとうございます、現実は不気味な光景ですが…(笑)
他のトピに載せたものです。
画像を見ながら描きましたが、イマイチ似ません。目が離れすぎたかな~と思いますが、ここおかしいよというところ教えて頂けたら幸いです(..)+17
-5
-
1312. 匿名 2017/07/20(木) 09:46:46
>>1310
全部すごいけど髪の毛がすごすぎますヘ(゜ο°;)ノ+4
-0
-
1313. 匿名 2017/07/20(木) 09:56:56
>>1310
今度1310さんが好きそうなバレリーナのアニメ映画やりますね。フェリーナ?だかなんだか。ディズニーっぽいけどピクサーかなぁ。+3
-0
-
1314. 匿名 2017/07/20(木) 10:05:39
>>1311
すごい、厚塗りマスターしてる感じが・・!+7
-0
-
1315. 匿名 2017/07/20(木) 10:14:26
>>1311
顔単体を見ると結構似てると思いますよ!
周りの環境が顔自体にも影響するということがあって、体や髪の毛のパーツもしっかりすると顔もそれなりにらしく見えたりします
髪の毛や帽子の明暗やをコントラスト付けたり、身体の向きを写真に合わせるなど少し考えた方がいいかもしれません+4
-0
-
1316. 匿名 2017/07/20(木) 10:15:46
おはようございます
またまた厚塗りブームのなか…以下略。
花火はフリー素材を加工、ポーズなどは画像参考にしてます( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) あー花火大会行きたい〜〜笑+18
-2
-
1317. 匿名 2017/07/20(木) 10:17:13
>>1311
凄い似てる!
これをトレースじゃなく、見ながら描いたってびっくりです。船長のキュートで優しい感じがすごく出ていて素敵。
この帽子の質感も個人的に凄く好き。こんな塗りがしてみたいです・°°・(>_<)・°°・。+8
-0
-
1318. 匿名 2017/07/20(木) 10:38:10
>>1316
光と影の表現がいいですね。こういう柔らかいカンジの塗り好き。
体のバランスいいですね。
+6
-1
-
1319. 匿名 2017/07/20(木) 11:00:35
こんにちは!厚塗り初心者ですが便乗させて下さいm(__)m
写真を見ながら描いて見たのですが(すみません似てなくて_(:3 」∠)_)どうしてもぼんやりしてしまいます。ここを覗きながら試行錯誤したのですが、どうすれば良いのかわからなくなりました_:(´ཀ`」 ∠):
どなたかご教示頂けるとうれしいです!加筆など全然OKです!よろしくお願いしますm(__)m+12
-6
-
1320. 匿名 2017/07/20(木) 11:21:40
みんな上手いなあ…+8
-0
-
1321. 匿名 2017/07/20(木) 11:33:11
基本の基本的な質問ですみません!
厚塗りも肌と髪の毛のレイヤー別で塗るのですか?+0
-1
-
1322. 匿名 2017/07/20(木) 11:53:01
>>1314
とんでもないヘ(゜ο°;)ノ
何も見なかったら、陰影がさっぱりわかりませんwので模写から練習してみようと思います(^^)
>>1315
ありがとうございます!髪の毛も服もどうなってんじゃい、と考えることを放棄してしまいましたが、なるほど、周りをきちんと描き込んでこそ顔が生きてくるのですねφ(..) ほんとは斜めからなので、「まーきのっ」みたいになってますね。ちょっと頑張ってみようと思います!
>>1317 ありがとうございます(。´Д⊂)
なんとなくセクシーさが足りないのですが(;´∀`)帽子は、なんか適当に色乗せてぼかしましたw布の質感が難しくて…でも好きと言っていただけて、すごく嬉しいです!練習してオリジナルの絵が描けるようになりたいな~!+6
-0
-
1323. 匿名 2017/07/20(木) 11:57:56
>>1321
私は失敗したときのダメージ減に、わけてます(^^)+6
-0
-
1324. 匿名 2017/07/20(木) 12:10:37
>>1318
ありがとうございます( ´ ▽ ` )
バランス良く見えますか?
画像は全身だったのですが、上半身だけにして正解でした♪
厚塗りブームにうずうず……w+6
-0
-
1325. 匿名 2017/07/20(木) 12:14:33
>>1319
私も素人なので、具体的なアドバイスじゃなくてすみませんが、境界がややぼやーとして見えるので、影が濃いところはもっと濃くするとより引き締まると思います!+1
-0
-
1326. 匿名 2017/07/20(木) 12:16:12
>>1323
ありがとうございます!別で分けてみます+1
-0
-
1327. 匿名 2017/07/20(木) 12:26:53
ポーズとボディライン練習なので服がちょっとタイトです(*゚д゚*)+18
-10
-
1328. 匿名 2017/07/20(木) 12:28:21
>>1327
上手い~!いいムチムチ度ですね♪+5
-2
-
1329. 匿名 2017/07/20(木) 12:31:17
>>1327
うわぁ
このボディラインどストライクですっ(どこがいいのか語り出してしまいそうなくらい好き)
女の子も可愛い♡+2
-2
-
1330. 匿名 2017/07/20(木) 13:01:12
>>1312
髪の毛はコツがあるんですよね(^^)
説明もできるけど長くなるしな…
>>1313
ΩΩΩ<な、なんだってーー?
と 急いで調べてきました!フェリシーっていうんですね。カンフーパンダと同じスタッフほうほうほう!オペラ座の屋根のシーンがある〜(((o(*゚▽゚*)o)))
私は顔と髪の毛は同じレイヤー上で描いてます。レイヤー切り替えが面倒なのもあるけど、髪の線を一本線で描き切るとヘアカタログからヘアスタイル部分を切りとって別の顔写真に貼り付けたようになったりするから、
一房の毛束のキワでも、部分部分で接する顔や服の色に沿って色や調子を変えて奥行きと空気感を出したい。
失敗したらの保険には一枚レイヤーそのものを複製しておけば無問題(^^)
さて そろそろ完成させて厚塗り以外の絵もここで描きたい…+3
-0
-
1331. 匿名 2017/07/20(木) 13:31:41
このトピちょくちょくドSとドMが現れるなwだがそれが良いwww
>>1330さん!私は>>1312さんじゃないけど、髪のコツ是非お聞きしたい!お時間ありましたら是非是非ー!+5
-0
-
1332. 匿名 2017/07/20(木) 13:50:12
>>1271さんとか直前まで真面目にレクチャーしてたのにこの変貌ぶりだもんねw+6
-0
-
1333. 匿名 2017/07/20(木) 13:51:00
>>1319
肌の色は肌色という先入観で、顔の凹凸による影を似通った明るさの色で描いてしまっていて、明暗差がはっきりしていないんだと思います
お手本の画像をモノクロ化し、できれば描いてる絵もレイヤー複製してモノクロ化し、一旦有彩色からフリーになって明暗だけ見てチェックすると迷いにくいと思います。+10
-1
-
1334. 匿名 2017/07/20(木) 13:59:24
ところで、アイドルのグラビアは凹凸を光で飛ばしたりフォトショ加工したりしてるので明暗わかりにくいですよね
習作につかうなら、海外俳優のスナップとかスチール写真をオススメするかしら+5
-0
-
1335. 匿名 2017/07/20(木) 14:06:27
>>1333
横だけどためになります!右下がもうオイルさんって分かるw肌色が独特なのかな?+2
-0
-
1336. 匿名 2017/07/20(木) 14:08:57
色もだし明暗の面の取り方が特徴あると思う+3
-0
-
1337. 匿名 2017/07/20(木) 14:13:23
顔の凹凸把握するためには写真選びも重要だね
明暗のあまり付いてない写真選んじゃうと明暗が読み取りにくい&強弱が付けにくいで、凹凸も把握できないままになってしまう+5
-0
-
1338. 匿名 2017/07/20(木) 14:20:07
醤油顔の日本人は難しそうだ+2
-0
-
1339. 匿名 2017/07/20(木) 14:29:35
醤油顔とか塩顔イケメン描けないや+2
-0
-
1340. 匿名 2017/07/20(木) 14:29:51
自分的に厚塗りの神がツイッターにいるんだけど、神すぎて近づける気すらしない。恐れ多くて聞く気にもなれない。
ここの絵師さんはみんな優しいね。+5
-0
-
1341. 匿名 2017/07/20(木) 14:31:45
男性練習!
今日も暑くてやる気が起きない〜(´Д` )+20
-9
-
1342. 匿名 2017/07/20(木) 14:36:04
>>1341
クラウドみたい!
可愛い系のイケメンだ~+7
-2
-
1343. 匿名 2017/07/20(木) 14:36:38
>>1340
私もすっごい憧れてる絵師さんいるけど台湾人だから言葉通じない(日本語苦手らしい)+2
-0
-
1344. 匿名 2017/07/20(木) 14:56:08
>>1341
首の筋と舌が…舌が…(´Д` *)+3
-4
-
1345. 匿名 2017/07/20(木) 15:46:48
厚塗りの流れぶっった切りで90年代アニメ塗り練習を投下。
最近のラノベの表紙みたいな塗り方ってなんて言うんですか?
どうやって塗ってるのかさっぱりわからん。+15
-11
-
1346. 匿名 2017/07/20(木) 16:02:21
わかるーキラキラしたアニメ塗りみたいなのもよくわからないよね+6
-0
-
1347. 匿名 2017/07/20(木) 16:57:25
>>1328
>>1329
ありがとうございます(*´꒳`*)
ほっそりよりちょっとムチムチしたライン良いですよね(´﹃`)
服着せてもラインが良いカンジに残せるといいんだけどな
やりすぎると際どくなっちゃうからな…+16
-9
-
1348. 匿名 2017/07/20(木) 17:01:31
>>1325
ありがとうございます!メリハリがしっかりつくように暗色を足してみます!
>>1333
加筆とアドバイスありがとうございます!モノクロにするとさらにぼんやりしてますね_:(´ཀ`」 ∠):そして加筆して頂いた絵が凄すぎて感激しています!
トピが終わる頃までにはもう少し描けるように練習します!
写真も重要なんですね!皆さんありがとうございますm(__)m+4
-0
-
1349. 匿名 2017/07/20(木) 18:34:06
>>1345
90年代な感じがする~!なんでだろう+4
-0
-
1350. 匿名 2017/07/20(木) 18:38:44
私はムチムチよりぺたぺたが好きー(*´∀`)
ロリコンじゃないけど!+2
-0
-
1351. 匿名 2017/07/20(木) 19:32:44
今日書店で見かけた別冊マーガレットの表紙絵が80年代っぽくて新鮮だった。+3
-1
-
1352. 匿名 2017/07/20(木) 19:34:18
>>1351ですが別冊じゃない方のマーガレットでした
せめてものお詫びにリンク貼っておきます集英社 マーガレット公式サイトmargaret.shueisha.co.jp集英社・マーガレットのホームページです。「マーガレット」連載まんがのあらすじ&キャラクター紹介や、最新情報、「マーガレットコミックス」の試し読みが無料でできます
+4
-0
-
1353. 匿名 2017/07/20(木) 19:42:33
>>1352
こういうパキッとした塗り方好きだなぁ+6
-0
-
1354. 匿名 2017/07/20(木) 19:43:03
>>1352
見てきた
水着の女の子だよね。可愛かった
80年代風もいいね+8
-0
-
1355. 匿名 2017/07/20(木) 19:44:44
塗り方も好みよね+5
-0
-
1356. 匿名 2017/07/20(木) 19:54:01
>>1355
だよね
私は厚塗りできないんだけど
pixiv行くと厚塗りばかり見ちゃうんだ
ニーアの人なんてドストライク…
いつか塗れるようになりたいな+5
-1
-
1357. 匿名 2017/07/20(木) 19:55:17
最近は80年代風流行りだよね
これは今時の絵柄に80年代風塗りだけど、絵柄自体コッテリ80年代風に寄せてる人もいる+2
-0
-
1358. 匿名 2017/07/20(木) 20:00:55
>>1342
同じFFシリーズの15のキャラを描きました(^O^)可愛い系イケメン大好きです!
>>1344
後から見直すとなんかいやらしい感じですね(´Д` )爽やかにジュース飲んでるイメージだったのに、ただのセクハラ画像に…+5
-0
-
1359. 匿名 2017/07/20(木) 20:01:13
>>1352
北村諒ちんに反応してしまったダメな私…+4
-1
-
1360. 匿名 2017/07/20(木) 20:09:51
どなたか練習課題にするのでお題くださーい!+4
-0
-
1361. 匿名 2017/07/20(木) 20:11:36
お題フィギュアスケート
プログラムはシェヘラザードで+3
-4
-
1362. 匿名 2017/07/20(木) 20:15:28
お題 鳩のポーズ+2
-2
-
1363. 匿名 2017/07/20(木) 20:17:39
>>1361
ありがとうございます!フィギュアに詳しくないので、ググってきましたが、素敵ですね(o^^o)頑張ってみます!!+2
-1
-
1364. 匿名 2017/07/20(木) 20:18:34
>>1362
ヨガのでしょうか?+1
-0
-
1365. 匿名 2017/07/20(木) 20:19:58
>>1364
ヨガのです(^∇^)
お暇があって嫌じゃなければ…w+2
-3
-
1366. 匿名 2017/07/20(木) 20:25:21
>>1347
ボディラインの絵、また別の絵師さんと間違えてました。ストーリーのある鉛筆画、素敵です!+3
-1
-
1367. 匿名 2017/07/20(木) 20:26:57
お題 鯨に乗った少年+1
-2
-
1368. 匿名 2017/07/20(木) 20:27:33
>>1365
わかりました!ありがとうございます(^O^)
トピ終わりまでには上げられるよう、描いてみます( ´ ▽ ` )+1
-0
-
1369. 匿名 2017/07/20(木) 20:36:13
>>1360
お題
鳥人間(自由に捉えてください)+2
-1
-
1370. 匿名 2017/07/20(木) 20:47:43
>>1363
楽しみにしてます(о´∀`о)+1
-0
-
1371. 匿名 2017/07/20(木) 21:06:05
作業してるときBGMかけてる?+1
-0
-
1372. 匿名 2017/07/20(木) 21:08:34
かけてるよー
音楽かかってないと集中できないの;;(∩´~`∩);;+3
-0
-
1373. 匿名 2017/07/20(木) 21:13:42
スマホのミュージックアプリで聴きながらアイビスも使うからバッテリー減るのがすごく早いw+3
-0
-
1374. 匿名 2017/07/20(木) 21:13:49
無音だ+4
-0
-
1375. 匿名 2017/07/20(木) 21:20:20
>>1352
がっつりストップひばりくんの江口寿史みたいと思ってしまった。
80年代アメリカンポップカルチャーの影響というかオマージュというか。リキテンシュタインみたいな。
オシャレだなぁ。+2
-0
-
1376. 匿名 2017/07/20(木) 21:32:53
なんか前に80年代な絵を描くイラストレーター紹介してくれたことあるよね
誰か忘れたけどそのイラストレーターの絵もよかった+3
-0
-
1377. 匿名 2017/07/20(木) 21:34:27
マーガレット発売日忘れてたわー(>_<)
明日買おー+2
-1
-
1378. 匿名 2017/07/20(木) 21:48:02
>>1375
私はまつもと泉を思い出したよー+1
-0
-
1379. 匿名 2017/07/20(木) 21:51:59
お題
セクシー+1
-2
-
1380. 匿名 2017/07/20(木) 21:52:55
このトピにいると色んな事に挑戦したくなるから好き
厚塗りもしたいし表情練習もしたいしおK2も描きたいし(節度は守りますw)少しでも上手になりたいし…。
…30日間じゃ足りなーい(*´口`*)+5
-2
-
1381. 匿名 2017/07/20(木) 21:59:42
いろんな機能で試して塗ってるの楽しいです+16
-5
-
1382. 匿名 2017/07/20(木) 22:10:10
>>1381
あ、浮き輪の人!
あなたの絵柄、好きです(*´∀`)+6
-2
-
1383. 匿名 2017/07/20(木) 22:33:24
色塗り完了+13
-8
-
1384. 匿名 2017/07/20(木) 22:42:31
>>1383
完成おめでとう(*^▽^)/★*☆♪+10
-0
-
1385. 匿名 2017/07/20(木) 22:43:27
>>1381
手前の黄色いのは何?+1
-0
-
1386. 匿名 2017/07/20(木) 22:44:48
>>1385
風船じゃない?+2
-2
-
1387. 匿名 2017/07/20(木) 22:45:15
クラッカーかと思ってみてた+4
-0
-
1388. 匿名 2017/07/20(木) 23:02:32
おしゃれ女子お願いします!+1
-0
-
1389. 匿名 2017/07/20(木) 23:03:55
いつもと違う感じにしたかったのに結局いつもと変わってない〜_(:3 」∠)_+17
-8
-
1390. 匿名 2017/07/20(木) 23:36:35
ブルグミュラー+3
-1
-
1391. 匿名 2017/07/20(木) 23:47:52
>>1389
貴女であるとすぐに分かる個性大切になさって下さい!
私貴女の大ファンです!
癒されるし丁寧だし何より可愛らしい!
痛い感じですみません+12
-5
-
1392. 匿名 2017/07/20(木) 23:54:00
>>1389
私もあなたの可愛い絵大好きです
特に今回は細かく凝った丁寧な絵ですね
+6
-4
-
1393. 匿名 2017/07/21(金) 00:02:58
>>1390
あ、ピアノ教本の装丁これだったわw
懐かしい~+3
-1
-
1394. 匿名 2017/07/21(金) 00:33:37
厚塗り練習してるけど滅茶苦茶時間かかる(*_*)+2
-0
-
1395. 匿名 2017/07/21(金) 00:46:20
+12
-7
-
1396. 匿名 2017/07/21(金) 01:05:22
>>1395
いつもまどマギ描いてる方かな?普段と違う感じ(^o^)+5
-0
-
1397. 匿名 2017/07/21(金) 01:28:03
>>1278>>1276
ありがとうございます(*‘ω‘ *)厚塗り難しいです
+2
-0
-
1398. 匿名 2017/07/21(金) 05:32:04
>>1395
腕・・・+6
-5
-
1399. 匿名 2017/07/21(金) 05:48:14
>>1382
ありがとうございます!
嬉しいです(*⌒▽⌒*)!
>>1385
クラッカーです。
誕生日のイメージで描いていました!+2
-1
-
1400. 匿名 2017/07/21(金) 07:59:39
>>1366
ありがとうございます(〃'▽'〃)+1
-0
-
1401. 匿名 2017/07/21(金) 08:23:39
>>1398
後ろにやってるだけでしょ?
どうかしたの?+3
-2
-
1402. 匿名 2017/07/21(金) 08:47:21
>>1401
見えないけど?あれ?くらいのコメントじゃないかなー
確かに後ろに回してるだけだね+4
-1
-
1403. 匿名 2017/07/21(金) 10:14:31
お題あるの知らなかった。
見るタイミングを失った。
後の祭り。
後の祭りとはよく言ったものだね。
ほんと後の祭りなんだもん。
+3
-3
-
1404. 匿名 2017/07/21(金) 10:16:00
>>1403
描いてほしいの言うだけ言ってみたら?誰か描いてくれるかもよ+6
-0
-
1405. 匿名 2017/07/21(金) 10:19:12
描きたい方じゃない?
リクエストトピもあるよ+6
-0
-
1406. 匿名 2017/07/21(金) 11:01:05
>>1403
このトピが終わるまでに描いてみますね〜みたいなゆるいやりとりもあったし、描きたいなら今からでも全然平気じゃない?+7
-0
-
1407. 匿名 2017/07/21(金) 11:09:40
ポエム氏とみたw+8
-0
-
1408. 匿名 2017/07/21(金) 11:11:43
お題と言っても期限ないし描く描かないも自由
描かれないお題も毎回あるよ
お題出してる人もそのつもりだと思う+8
-0
-
1409. 匿名 2017/07/21(金) 11:25:11
お題誰がいつ書いても描いてもいいんじゃない?+7
-0
-
1410. 匿名 2017/07/21(金) 11:28:06
描く方なら時間かかってもいいなら描くよ〜…クオリティは目をつぶってねw+5
-0
-
1411. 匿名 2017/07/21(金) 11:45:08
>>1361
お題ありがとうございました!イメージは浅田真央ちゃんと本田望結ちゃんです。
躍動感とは…(つД`)ムズカシイ+19
-3
-
1412. 匿名 2017/07/21(金) 12:21:42
>>1410
本当ですか?
嬉しい。
ではナウシカをお願いします!
+1
-2
-
1413. 匿名 2017/07/21(金) 12:51:58
>>1389
十分上手いし綺麗で丁寧な仕上げだし自分の絵に自信持ちや。
せっかくの可愛い絵なのに毎回ネガティブなのはもったいないよ〜。+6
-0
-
1414. 匿名 2017/07/21(金) 12:55:49
>>1411
色合いキレイ(°ω°*)+6
-0
-
1415. 匿名 2017/07/21(金) 12:58:32
>>1258
ありがとうございます
そうですね!片側影だとシリアス気味、かっこいい感じになります(^-^)
>>1275
>>1279
ドキドキ&イケメンありがとうございます!私もアップするのちょっとドキドキしました( ´▽`;)
皆さんの寛容さに感謝しかない…+4
-0
-
1416. 匿名 2017/07/21(金) 13:19:23
>>1414
ありがとうございます!( ´ ▽ ` )フィギュアの衣装は華やかなものが多くて、見るのも描くのも楽しかったです。+4
-0
-
1417. 匿名 2017/07/21(金) 13:25:02
>>1362
お題ありがとうございました!セクシーなポーズに見えたのでベヨネッタというゲームキャラで描いてみました。
無計画に筆ペンで描いたら大変なことになったので加工で誤魔化す!(笑)ネットの画像を参考にしました。こんなポーズができるくらい柔らかくなりたい…。+16
-6
-
1418. 匿名 2017/07/21(金) 13:26:21
>>1413
横からだけど、頑張って仕上げた絵だけど自信がなかったり満足できなかったり本人しかわからない葛藤があるんじゃないの?
毎回丁寧に色鉛筆で絵を描かれている方だし、ネガティヴではなく向上心から出てくる言葉だと思うよ。+5
-5
-
1419. 匿名 2017/07/21(金) 13:26:50
>>1417
すごい!!アナログてすよね?上手いです!+7
-0
-
1420. 匿名 2017/07/21(金) 13:30:01
>>1417
ほんとに描いて下さるかたがいたΣ(´□`;)感激!
しかもアナログですか?うますぎるっ!しびれる憧れる~!+7
-0
-
1421. 匿名 2017/07/21(金) 13:32:39
>>1417
なのに、マイナスに手が当たってしまった。
普段ろくに反応しないのに、こんなときだけΣ(´□`;)
すみませんすみません!+1
-1
-
1422. 匿名 2017/07/21(金) 13:41:40 ID:cgdBAzMk8D
わらひも貼っていい?+2
-0
-
1423. 匿名 2017/07/21(金) 13:44:36 ID:cgdBAzMk8D
>>1417
これはうまいね
本家のナナフシベヨババアより1000倍よい+3
-4
-
1424. 匿名 2017/07/21(金) 13:56:41
>>1412
>>1410です
自分から描くよと言ったのに´д` ;笑、ほんっと似てないしクオリティ低いし雑に見えますが一生懸命描きました(^ ^)
ナウシカ初めて描いたけど楽しかったです♪+15
-2
-
1425. 匿名 2017/07/21(金) 14:06:57
>>1424
可愛いナウシカだ(о´∀`о)+5
-3
-
1426. 匿名 2017/07/21(金) 14:08:39
>>1424
とても素敵な絵!!
テトまでいる(ノ→ܫ←)ノ
こんなに早く描いてもらえると
思ってなかったので嬉しい...ฅ(๑*д*๑)ฅ
ありがとうございます!!+7
-2
-
1427. 匿名 2017/07/21(金) 14:13:45
>>1418
せっかくの可愛い絵がもったいないよって優しいアドバイスだと思うけどなぁ
前からだけどネガティブコメ添えるとマイナス多くなるし、上手い人だからこそ余計勿体ないなと私も思う
まぁマイナス気にされてない方なのかもしれないけどね+9
-0
-
1428. 匿名 2017/07/21(金) 14:16:44
お題
猫とyシャツと私とピー+1
-1
-
1429. 匿名 2017/07/21(金) 14:20:56
リアルタイムで上手い絵にもマイナスが一つずつ増えてく
マイナス厨の腐は嫉妬してんやろなあ+3
-7
-
1430. 匿名 2017/07/21(金) 14:21:07
ピーってなんずら?なんずら?+3
-0
-
1431. 匿名 2017/07/21(金) 14:22:05
プラスつけたいけど押してもプラスが沈黙してることをお許しください( ;∀;)+7
-1
-
1432. 匿名 2017/07/21(金) 14:33:37
>>1425
可愛いいただけた〜♬
ありがとうございます(*´꒳`*)
>>1426
ナウシカだけだとナウシカに見えるか心配だったのでテトも友情出演させました(´∀`;)
こちらこそ普段描かない絵を描けて楽しかったです!ありがとうございました(〃ω〃)+5
-2
-
1433. 匿名 2017/07/21(金) 14:36:25
>>1429
君とは物事の見えかたが違うようだ+5
-1
-
1434. 匿名 2017/07/21(金) 14:36:57 ID:cgdBAzMk8D
ほら出てきた+1
-1
-
1435. 匿名 2017/07/21(金) 14:38:16
>>1433
お前と一緒じゃ困るんだよなあ+3
-5
-
1436. 匿名 2017/07/21(金) 14:39:54
>>1435
わたしも困る。バイバイ(^^)+3
-0
-
1437. 匿名 2017/07/21(金) 14:43:07
>>1433
評論家気取り痛いよ+3
-3
-
1438. 匿名 2017/07/21(金) 14:44:06
>>1436
おう、逃げるんなら二度と来るなよ~^^+3
-2
-
1439. 匿名 2017/07/21(金) 14:46:57
>>1429
腐?+6
-2
-
1440. 匿名 2017/07/21(金) 14:47:24
一人芝居ですかね…?+5
-3
-
1441. 匿名 2017/07/21(金) 14:47:55
ほら、すぐ歪曲する。バイバイ(^^)+2
-3
-
1442. 匿名 2017/07/21(金) 14:49:16
上手い絵でも全然マイナスつかない人もいるから嫉妬以外にも色々あると思うけど...
こればっかりはマイナスつけている人に直接聞いてみないとわからんね+13
-1
-
1443. 匿名 2017/07/21(金) 14:49:32
この人、、まだいる…コワイ↑+1
-1
-
1444. 匿名 2017/07/21(金) 14:51:09
他の絵トピではマイナスつかないし女の子トピ&30日の固定アンチだと思ってる+6
-0
-
1445. 匿名 2017/07/21(金) 14:51:43
>>1441
効いてる効いてる+3
-1
-
1446. 匿名 2017/07/21(金) 15:00:08
マイナス逃亡審美厨に構って正直すまんかった
他のお姉さん方スマソ+3
-3
-
1447. 匿名 2017/07/21(金) 15:08:49
二度とガルちゃんには来ないよ。
あなたも気に入らない人が減ってせいせいするでしょ?
ずっと嫌がらせしてたもんね。
それじゃ。バイバイ。+5
-1
-
1448. 匿名 2017/07/21(金) 15:10:22
流れがよくわからん⌒(ё)⌒+6
-0
-
1449. 匿名 2017/07/21(金) 15:10:57
ずっと嫌がらせしてたのはそう言ってる人な気がするのは私だけ?+5
-0
-
1450. 匿名 2017/07/21(金) 15:13:17
わいたまたま見に来た新参なんやが…
傍から見たら荒らしに見えるやろなあ。スレ民の人たち本当申し訳ない+2
-0
-
1451. 匿名 2017/07/21(金) 15:16:00
ほんとにマイナス荒らしがいなくなるなら万々歳なんだけどなあ
こういう人に限っていつまでもいるんだよね+8
-0
-
1452. 匿名 2017/07/21(金) 15:16:38
IDつけたり消したり自演でコメント連投している人さ、1人だけ浮いてるからバレバレだと思うよ
+5
-2
-
1453. 匿名 2017/07/21(金) 15:18:21
二度と来ないって連呼してる奴はわいを過去にいた誰かと勘違いしてそう
勝手にわいを敵と認識してんやろなあ
もうこれ以上わいは書かんで。皆に悪いからな。+3
-2
-
1454. 匿名 2017/07/21(金) 15:20:20
>>1444
はっきり覚えてないけど各トピにつき1人は脱退してるよね+2
-0
-
1455. 匿名 2017/07/21(金) 15:21:20
>>1454
本当に去っているのかは謎+5
-1
-
1456. 匿名 2017/07/21(金) 15:22:30
去る去るは絵付きじゃないと無意味+4
-3
-
1457. 匿名 2017/07/21(金) 15:23:46
>>1452
バレるもクソもID出したのはワイやで。どんなもんかただ試しただけやし。
皆さんお騒がせしました。カスは消えるで。+1
-2
-
1458. 匿名 2017/07/21(金) 15:34:22
疑惑の総合商社です…
この度は私の言葉選びのまずさからお騒がせしてしまい、申し訳ありません。
どヘタ絵の件ですが、特に真剣に私なんか〜と落ち込んでおるわけでなく、描きたいものに技術が追いつかずウボァーー!!となってスケッチブックを投げ出したい日もあるわいというつもりでした。
よしぎゅうかようぜえ、と不快に感じた方もいらしたかと思います、軽率でした。
でもかけて頂いた言葉は嬉しかったので返却はしません。有難く頂いておきます。お礼に花束をお持ちしました╰(*´︶`*)╯
そして昨日の絵も、自分の絵が嫌いで変えたくて、というわけでなく、本当に単純に「今日は違うテイストでいくぜ!!」と描き始めたのにいつもと変わらなかった残念、というだけです。
もちろん克服すべき点は多々ありますが、本日ものんきにウボァーしています。+14
-7
-
1459. 匿名 2017/07/21(金) 15:38:17
>>1458
同じことで前も揉めた?事あるから絵トピ的には通常営業やで~+8
-1
-
1460. 匿名 2017/07/21(金) 15:39:08
凄すぎるお直しに恩返しをしたく、できる限り近くなるように描きました。
厚塗りがわかっている人の凄さ、真似することもできない技術に感嘆しつつ、ぬりぬりするの楽しかったです。
本当にありがとうございました。+14
-3
-
1461. 匿名 2017/07/21(金) 15:42:52
関西弁コメントは「ワイやで~」の人と勘違いしてしまうw
たぶん、別人なんだよね(◎_◎;)+1
-1
-
1462. 匿名 2017/07/21(金) 15:50:24
>>1458
やっさんコメントした者です。
真剣に落ち込んだコメントじゃないことは明らかだし、皆さんも、なんでよー上手いじゃん、くらいのリアクションだったと思いますよ。
1458さんの絵、愛らしくて大好きなのでいつも楽しみにしています!
+7
-2
-
1463. 匿名 2017/07/21(金) 16:24:27
>>1209さんの図解通りに塗ってみました!自分史上初の厚塗り感が出て、とても嬉しいです!
のっぺりしたのが好きみたいで凹凸感が控え目ですが自分としては満足です\(^_^)/
教えてくれた絵師さま方、ありがとうございました!+12
-3
-
1464. 匿名 2017/07/21(金) 16:28:25
>>1463
肌の立体感が上手い!
優しそうな、綺麗なお姉さんだ〜+3
-1
-
1465. 匿名 2017/07/21(金) 16:29:03
>>1455
私が昔いた2ちゃんのスレでは、「引退します!もう来ません!」には、みんな「おう、また明日な!」って答えてたよ(そして実際また来るw)+9
-1
-
1466. 匿名 2017/07/21(金) 16:35:04
>>1460
わぁ!着物が似合うキリッとした表情の爽やかイケメンになりましたね( ´▽`*)
出しゃばってお直しさせて頂いた者ですm(_ _)m
お直しできたのも元の絵が良かったからこそです
それに短期間でご自分の絵をこれだけ修正できるのはすごい事ですよ…!その手助けができたこと、とても嬉しいです
厚塗りは模索してる時が楽しい、すごくわかります^ ^実際、人の顔に正解はないですし、ご自分で好みの面立ちを少しずつ模索して構築していけるのが一番だと思います
こちらこそ完成系を見せて下さってありがとうございました!(*^^*)+5
-1
-
1467. 匿名 2017/07/21(金) 16:37:31
みんなの上達ぶりがすごい!!
やっぱりやってみようって一歩踏み出した段階から上達へ道は始まってるんだね
踏み出さないと描けないまま…私も色々模索しよう+6
-0
-
1468. 匿名 2017/07/21(金) 16:40:01
>>1463
お肌リアルで綺麗ですね!実際こんな女性いそう
顔のバランスも最初からは想像できない変貌ぶりで完成度の高さに驚きました(*゚▽゚*)すごい!+3
-0
-
1469. 匿名 2017/07/21(金) 16:42:00
くぅぅ!おいてけぼり感が半端ない!
みんながどんどん上手くなるから焦る〜〜´д` ;
でも素敵な絵が増えるから嬉しい〜〜♬
((o(*>ω<*)o))
+8
-0
-
1470. 匿名 2017/07/21(金) 16:44:14
今はロム専でも以前に絵を描いていた人が残っているかもしれないし、既に絵トピから完全離脱している人もいるだろうね。絵を描いていた人に関して今はどんな絵を描いているのか気になるけど、去る去る宣言やコメントで騒がしい人はいてもいなくてもどーでもいい。+5
-0
-
1471. 匿名 2017/07/21(金) 17:22:26
そんな事より絵が見たいぞっ+2
-0
-
1472. 匿名 2017/07/21(金) 18:02:10
(´-`).。oO(そういえばケモ耳祭は始まらなかったなぁ)+14
-5
-
1473. 匿名 2017/07/21(金) 18:35:44
W.I.Pファイナル
手の位置を変えたことで全体のポーズの印象が変わってしまったため、いっそのこと目線や小道具、微妙な身体の角度などを変更。
基本一枚レイヤー+ブレンドモードのレイヤーで描いてますが、手前の弓のように個別にフィルタ(ぼかし)をかけたい時は別レイヤーで描きます。
仕上げに、一回jpgで保存し、それを他の加工アプリで加工します。
それをまた元のペイントアプリのレイヤーに取り入れて部分部分消したりして元の絵と合成します。
常に不自然なところがないか確認し、もうわけわかんなくなったら一晩寝てしまう。
起きてもう一度見て大丈夫そうなら完成といった感じです。+13
-2
-
1474. 匿名 2017/07/21(金) 18:36:14
>>1472
バニーちゃんだ!!
すらっとしてて健康的なかわいさ!
靴にもウサちゃんがついてる(о´∀`о)
細かいところまで工夫があってすごいな〜+7
-1
-
1475. 匿名 2017/07/21(金) 18:37:58
というわけで完成しました。メリダです。
長々と書いたものを読んでくれた方、コメントくれた方ありがとうございました。
この技法だけで描いてるわけではないのですが、だいたいこんなこと考えながら描いてるよって思って面白がっていただけたら幸いです(^^)+18
-5
-
1476. 匿名 2017/07/21(金) 18:44:30
>>1473
つらっと「不自然だから変更」で描き直してしまえるのがすごい!!
自分がやると、ここを消すと今隠れてるここが見えるから描かなくちゃ、あれっでもなんか不自然、描き足したのバレバレ…みたいになる+7
-0
-
1477. 匿名 2017/07/21(金) 19:01:32
私なんか、不自然だけどまぁいっか、めんどいし!だわ。。この向上心のなさが絵が上達しない理由なのかしら。。+9
-0
-
1478. 匿名 2017/07/21(金) 19:10:03
私も、次描くときは気をつけよ!で済ましちゃってる…⤵+5
-0
-
1479. 匿名 2017/07/21(金) 19:11:15
まあ一応上達を目指すトピだけどさ
ゆるーっと楽しむのもいいと思うよ
+10
-1
-
1480. 匿名 2017/07/21(金) 19:12:02
>>1473
こんな上手い人でも不自然なところないかちゃんと確認しながら描いてるんですね…
勉強になりました。ありがとうございます。+6
-0
-
1481. 匿名 2017/07/21(金) 19:21:27
出来上がったらすぐアップしちゃって、後で変なトコに気付いてあーあーってなるから、一晩置いとく事を覚えよう…+5
-0
-
1482. 匿名 2017/07/21(金) 19:24:29
>>1481
私も…でも一晩じゃ気付かなかった絵もなぜかアップした後に気付いたりする
あれなんなんだろう
急に目線が客観的に切り替わるのかなー+10
-0
-
1483. 匿名 2017/07/21(金) 19:27:45
>>1419
ありがとうございます( ´ ▽ ` )
筆ペンで描いたのをスマホに取り込んで、ホワイト入れたりテクスチャ重ねたりボカしたりシャープにしたり色々手を加えているので、完全アナログじゃないんです〜(´∀`; )
>>1420
やれやれだぜ…(笑)
上記の通り完全アナログでないので、なんだか申し訳ないです(>_<)
>>1423
本家と比べてもらえるなんて恐れ多いです((((;゚Д゚)))))))本家のスタイリッシュさは真似できませんね( ´ ▽ ` )+4
-1
-
1484. 匿名 2017/07/21(金) 20:13:50
>>1417
お茶目で上品で美しい!+4
-1
-
1485. 匿名 2017/07/21(金) 20:23:30
>>1474
靴のうさぎに気付いてもらえた!(*'▽'*)
ありがとうございます♪+4
-1
-
1486. 匿名 2017/07/21(金) 21:57:29
久しぶりに女の子描いた+17
-5
-
1487. 匿名 2017/07/21(金) 22:30:27
>>1486
色とかポーズとか雰囲気とか元気があってかわいーい(((o(*゚▽゚*)o)))+6
-4
-
1488. 匿名 2017/07/21(金) 22:32:12
>>1486
元気いっぱいの伸びポーズ可愛いな〜
この絵見て女子高生に戻りたい…と思ってしまった笑+5
-3
-
1489. 匿名 2017/07/21(金) 22:52:32
>>1331
今更感がありますが、私の髪の毛の留意点です
厚塗りで髪の毛に限らず注意したい事は、
アナログでもデジタルでも、
・ハイライトや稜線など一番手前に出っ張っている面の筆跡が一番上に重なるようにすること
(私が影部分にブレンドモードを使うのは、ブレンドなら通常で色を置くより筆跡っぽさが出ないからです)
・ウェーブのツヤと影を全ての毛束で同じ色に統一しないこと(前後感と奥行きが出ないから)
・毛束の動きは自由に!観念的にならないこと(ウェーブが同じ幅の波幅になったりとか)
・(髪に限らず)アウトラインで捉えない
ですね+11
-1
-
1490. 匿名 2017/07/21(金) 23:19:34
髪の毛ほんとむずい+3
-0
-
1491. 匿名 2017/07/21(金) 23:46:50
髪の毛の表現が上手な人は本当に尊敬する+4
-0
-
1492. 匿名 2017/07/21(金) 23:56:12
まず立体感覚がない(白目)+4
-0
-
1493. 匿名 2017/07/21(金) 23:57:35
>>1489
ありがたく保存しますた(-人-;)+6
-0
-
1494. 匿名 2017/07/22(土) 00:21:09
キョロo(・ω・= ・ω・)oキョロ+1
-2
-
1495. 匿名 2017/07/22(土) 00:26:57
今日は人少ないね〜+4
-0
-
1496. 匿名 2017/07/22(土) 00:28:51
昼間はなにかよくわからない去る去るで人いたのにね+3
-0
-
1497. 匿名 2017/07/22(土) 02:01:30
初厚塗りです。中吊りにあった剛力彩芽さん参考にしました
立体だすの難しいですね(´ω`)+14
-3
-
1498. 匿名 2017/07/22(土) 02:45:57
落ち着いた色彩、丁寧な色塗りが素敵ですね。+9
-0
-
1499. 匿名 2017/07/22(土) 06:25:54
>>1497
パッと見た瞬間、
厚塗りの中でも好きな厚塗りの仕方だ!と思いました。描き手さんで塗り方に違いが出るのは楽しいですね(^.^)+9
-0
-
1500. 匿名 2017/07/22(土) 08:02:01
>>1489さんの指先ツールを使う技を真似したら、本当に毛先が描きやすくて感動しました!
有益な情報ありがとうございました( ´ ▽ ` )+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する