ガールズちゃんねる

「鋼の錬金術師」本田翼、ディーン、本郷奏多ら演じるキャラ捉えたビジュアル解禁

675コメント2017/08/10(木) 23:53

  • 501. 匿名 2017/07/13(木) 18:56:11 

    >>459
    なにそのクソ設定改変…
    20代なら大佐は倍の年齢だから40代とか?まあ老けてるディーンにはあってるけど。
    それに20代ならもうエドとウィンリィ結婚して子供いる頃じゃん。

    +24

    -3

  • 502. 匿名 2017/07/13(木) 18:58:00 

    この映画、アクションシーン面白かったよ

    +4

    -8

  • 503. 匿名 2017/07/13(木) 19:04:54 

    金髪にもしない、肌を出さない、本田翼なんなの?ww嫌なら断ってくれ!ウィンリィじゃないわ

    +37

    -3

  • 504. 匿名 2017/07/13(木) 19:08:25 

    なんか違う
    アニメを実写化してはしけない

    +10

    -6

  • 505. 匿名 2017/07/13(木) 19:09:40 

    ブラックハヤテ号のみ完璧!

    +18

    -0

  • 506. 匿名 2017/07/13(木) 19:11:15 

    入場特典目当てで入って興行収入増えて山田すごいってなるの嫌だ

    +26

    -3

  • 507. 匿名 2017/07/13(木) 19:12:04 

    本田翼、ただの本田翼やん

    +26

    -0

  • 508. 匿名 2017/07/13(木) 19:15:00 

    アルとハヤテ号だけまともだな

    +13

    -0

  • 509. 匿名 2017/07/13(木) 19:20:02 

    怖いもの見たさで逆に観たい。

    +4

    -7

  • 510. 匿名 2017/07/13(木) 19:20:53 

    >>100一瞬、モップを被ってるのかと(;A´▽`A


    ポスターのネコとブラックハヤテ号可愛いなぁ( 〃▽〃)本郷君、細いね…あの食事なら仕方ないかもしれないなぁ。
    他が酷すぎて、松雪さんがスゴくよく見えるのかね(´・ω・`)?批判してる方もいるけど、個人的には松雪さんのラスト好き。

    +8

    -3

  • 511. 匿名 2017/07/13(木) 19:24:14 

    年齢の設定変えてまでこのキャストで映画作る意図は何なんだろ。人が呼べると思ったの?
    ぬ〜べ〜も小学生を高校生にした事で全然違うものになったしめっちゃこけたじゃん。
    エド達は大人になりきってない子ども達だからこそのドラマがあったはずなのに、、、。

    +31

    -1

  • 512. 匿名 2017/07/13(木) 19:29:12 

    >>19
    元から可愛くない。目玉オバケ。

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2017/07/13(木) 19:42:52 

    申し訳ないけど、断言するわ、たぶん、売れると思うわ

    +5

    -12

  • 514. 匿名 2017/07/13(木) 19:43:15 

    >>90
    マメ山田って山田涼介のことじゃないの?

    +0

    -5

  • 515. 匿名 2017/07/13(木) 19:47:44 

    実写化やめてくれ〜(´;ω;`)

    +9

    -1

  • 516. 匿名 2017/07/13(木) 19:48:03 

    本田翼こういう顔するよね。


    「鋼の錬金術師」本田翼、ディーン、本郷奏多ら演じるキャラ捉えたビジュアル解禁

    +7

    -24

  • 517. 匿名 2017/07/13(木) 19:48:17 

    ジョジョも酷いけどまだ映像の撮り方には力を入れてるのか映画らしさはある
    ハガレンは何かテレビドラマみたいな安い仕上がりでジョジョ以上にヤバそう
    製作費あんまりかかってないのか?

    +4

    -8

  • 518. 匿名 2017/07/13(木) 19:54:37 

    松雪さん綺麗ですね〜。そして内山君ww
    許せるのはここまで…。他が…違う…怒りすら湧いてくる…何故実写化なぞするのか意味がわからない…。
    そして描き下ろしコミックが特典についてるのも腹立ちますw欲しいけど動員数に貢献したくないw

    漫画大好きなので、ハガレンに関わらず実写化とか本当やめてほしいです…のだめはキャストもストーリーも良いと思いましたが。あれは作者さんが頑張ってくれたと何かで読みました…荒川さんはこの実写で良いのかと思うと、少しガッカリしてしまいます。でもきっと色々理由があるんですよね。
    観てもないので批判するのもあれなのですが、とにかくこのビジュアルでは観に行こうとは思わないw
    番宣も予告も観たくないヽ(・∀・)ノ

    +11

    -4

  • 519. 匿名 2017/07/13(木) 20:00:15 

    特典欲しいなら、前売り買っといた方がいいね1400円になるし。
    公開が映画の日だから、仕事帰りに1000円で漫画だけもらいに言って見ないで帰れば?レディースディもあるし。

    でも見た方がのちに叩けるよw
    イヤフォンとアイマスク持っていけばいいんじゃない?そういう人がいた。っていうのでも話題なれそう
    ファンを集めるキッカケになる分、レビューも荒れるなw

    +1

    -10

  • 520. 匿名 2017/07/13(木) 20:21:18 

    >>454
    みんなね、無理してコメントしてるんだよ…
    無意識にどこか目をつぶって補完しなければこのヴィジュアルを見ることすらできない笑

    +6

    -2

  • 521. 匿名 2017/07/13(木) 20:23:23 

    もう1000歩譲ってウィンリィは山本美月なら良かったわ
    どうせこんな細いなら

    +5

    -13

  • 522. 匿名 2017/07/13(木) 20:43:29 

    >>521
    ええええ絶対いやだ!!!!!!ウィンリィに面長のイメージないし、本田翼よりさらに年上なんですけど。

    +21

    -0

  • 523. 匿名 2017/07/13(木) 20:43:43 

    ウインリィはもうちょっとむちっとした子が良かったなぁ。
    本田翼は細すぎる。
    アルもCGじゃなくて実物作ってコマ撮りとかもっと突き詰めて欲しかったな。

    +11

    -2

  • 524. 匿名 2017/07/13(木) 20:49:26 

    どうせCG使うなら、エドも大佐もヒューズもCGで加工してだな。声も朴さんと釘宮さんをあててだな。

    +9

    -0

  • 525. 匿名 2017/07/13(木) 20:50:02 

    日本にはまともな映画作れる人もういなくなっちゃったの?

    +16

    -1

  • 526. 匿名 2017/07/13(木) 20:50:54 

    特典、メルカリとかで手に入らないかな〰それくらいやだ。

    +11

    -1

  • 527. 匿名 2017/07/13(木) 20:51:19 

    本田翼まんまやないかーい!
    どの役でも前髪ずっとこれやないかい。

    漫画観てないんですがウィンリィで画像調べたら
    見た目だけのイメージだともっと金髪で活発な子ぽい…。本田翼のほの字もない。違ったらすみません。

    +9

    -0

  • 528. 匿名 2017/07/13(木) 20:52:18 

    >>488
    こう言いたくないけどむちっ足はそこまで需要ないし
    足は細いほうが映像映えするからね普通に
    だから原作に合ってない細い脚で良いんだよ

    +3

    -7

  • 529. 匿名 2017/07/13(木) 20:52:53 

    とりあえず言えるのは、もっとイメージに合う人がいたんじゃあ…って思うヴィジュアルだね!
    大佐達、そんなに奇抜な衣装じゃないはずなのにコスプレ感満載!!

    +11

    -2

  • 530. 匿名 2017/07/13(木) 20:54:06 

    >>521
    色黒で面長だからウィンリィには合わないよ
    本田翼のが全然良いレベル

    +12

    -2

  • 531. 匿名 2017/07/13(木) 20:55:08 

    >>526
    普通にメルカリで高値ではなく手に入ると思うよ。限定ではないから。実物が手元になくていいなら中身は当日にTwitterで全部拡散されるだろうね!

    +19

    -1

  • 532. 匿名 2017/07/13(木) 20:55:26 

    舞台化じゃダメだったのか?

    +0

    -5

  • 533. 匿名 2017/07/13(木) 21:03:29 

    ハガレン展が開催されたり鋼の錬金術師が盛り上がってて嬉しいけどね〜。コラボのせいでスマホゲームに課金したくなるの辛いけど...
    絶対行く
    「鋼の錬金術師」本田翼、ディーン、本郷奏多ら演じるキャラ捉えたビジュアル解禁

    +14

    -0

  • 534. 匿名 2017/07/13(木) 21:06:42 

    アルの声アニメの声じゃないの?!
    CGなのに!?なんで!?

    +12

    -0

  • 535. 匿名 2017/07/13(木) 21:11:19 

    エドが声変わりしてるよ

    +6

    -0

  • 536. 匿名 2017/07/13(木) 21:13:34 

    ディーンてスゴイね、次から次へと。
    これだけ売れる為に何か犠牲にしてるの?  男だけど枕営業的な?

    +17

    -0

  • 537. 匿名 2017/07/13(木) 21:16:54 

    これ↓山本美月ほんと羨ましいと思った…ほどハガレンが大好きなんだよ…なのに…いや、まぁ原作に影響ないと思うけど、エドが山田涼介って。それに設定改変?アルが釘宮さんじゃない?ウィンリィが茶髪?中尉も違う!うわぁぁ
    「鋼の錬金術師」本田翼、ディーン、本郷奏多ら演じるキャラ捉えたビジュアル解禁

    +14

    -2

  • 538. 匿名 2017/07/13(木) 21:22:09 

    エド達が20代設定なら大佐はミッチーでも良かった気がする。

    +23

    -0

  • 539. 匿名 2017/07/13(木) 21:25:14 

    実写化は別物派の人はいいけど、私はそうじゃないから嫌すぎる。
    観ないけどきっと上位なんだろうね。それでまだ稼げるからって色々と実写化されるんだろうなぁ

    +10

    -0

  • 540. 匿名 2017/07/13(木) 21:26:13 

    ウィンリィはそこらへんにいる普通の女子高生かと思ってしまった(笑)
    本田翼マンマ!(笑)

    リザもセクシーさがない!
    なんか、貧相だし男っぽい…


    興味で見て見たいけど
    ハガレンも銀魂もレンタル出たら借りよー(笑)

    +11

    -0

  • 541. 匿名 2017/07/13(木) 21:31:22 

    かなたくん細いけどもっとガリッガリなイメージだったから安心した

    +8

    -0

  • 542. 匿名 2017/07/13(木) 21:31:54 

    本当やめて欲しい
    汚さないでほしい
    荒川さんは何考えてるのだろう
    そんなにお金が入るのか

    +7

    -5

  • 543. 匿名 2017/07/13(木) 21:32:11 

    Twitterで書き下ろし拡散は良くないと思います…

    +5

    -0

  • 544. 匿名 2017/07/13(木) 21:35:35 

    >>1
    リザが仲里依紗の旦那の中尾なんたらに見えた。
    なぜだ。蓮沸の目が小さいからか。

    +7

    -0

  • 545. 匿名 2017/07/13(木) 21:36:56 

    豊田議員の叫び声がこだまする
    「ちがうだろーー!!!」

    +22

    -0

  • 546. 匿名 2017/07/13(木) 21:44:10 

    続編を読めるのは、実写が決まったから。
    等価交換だよ。

    +22

    -0

  • 547. 匿名 2017/07/13(木) 21:49:08 

    >>546
    笑ったw

    +10

    -1

  • 548. 匿名 2017/07/13(木) 21:50:29 

    あぁ...全てがっかり
    あ、ラストはいいな~セクシー!
    こんな男が主役なんて、鋼の名が泣くわ

    +10

    -1

  • 549. 匿名 2017/07/13(木) 21:56:55 

    ヒューズがぁぁぁ(;д;)
    なんてこったい。。

    +5

    -0

  • 550. 匿名 2017/07/13(木) 21:56:58 

    ヒューズが佐藤隆太とかww渋い役のイメージがなさすぎて(ToT)
    私が知ってる佐藤隆太は熱い男系だから全然イメージ湧かない(ToT)(ToT)

    まず、アニメだとあの渋い声が合ってたのに…全然違う(笑)

    100歩譲ってハボック?と考えてたけど、やっぱ違う(笑)


    どんな映画になるんだろー

    +10

    -0

  • 551. 匿名 2017/07/13(木) 21:58:30 

    >>547
    「鋼の錬金術師」本田翼、ディーン、本郷奏多ら演じるキャラ捉えたビジュアル解禁

    +21

    -0

  • 552. 匿名 2017/07/13(木) 22:02:32 

    本田ウィンリィおっぱいがない…ウィンリィって結構ボンッ!キュッ!ボンッ!なのに!!ハガレン女子キャラみんな結構むちむちが特徴なのに…!!!
    「鋼の錬金術師」本田翼、ディーン、本郷奏多ら演じるキャラ捉えたビジュアル解禁

    +25

    -0

  • 553. 匿名 2017/07/13(木) 22:08:48 

    ウィンリィなんて、男が描く理想の幼なじみだよね
    気が強いけど、仲間思いで優しくて涙脆い

    そんな役を・・・なんてことしてくれるんだ

    +30

    -1

  • 554. 匿名 2017/07/13(木) 22:10:04 

    色々と気になったけど、特に気になった所だけ!!!
    何で、ウィンリィ金髪碧眼じゃないの(´・ω・`)?原作だと割りと重要だよね!?一般的なアメストリス人の容姿ってこと。スカーとの対峙の時とか、その他諸々重要だったよね?何で茶髪なの。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。無理に原作を愛せとは言わん。けど、少しでも原作の設定に近づけてくんないかなぁ?

    +27

    -0

  • 555. 匿名 2017/07/13(木) 22:13:20 

    なんだよこれ・・・ハヤテ号以外はCGでいいよもう
    「鋼の錬金術師」本田翼、ディーン、本郷奏多ら演じるキャラ捉えたビジュアル解禁

    +32

    -1

  • 556. 匿名 2017/07/13(木) 22:17:05 

    ひっどいわこれ……

    しかも本田翼……あの某演技でヒロインとかまじナメてんのかよ…
    辞退しろや…

    もう作品を愚弄するのもいい加減にして欲しい。何のリスペクトも感じられない。

    +24

    -1

  • 557. 匿名 2017/07/13(木) 22:17:56 

    3枚目が一番マシ

    +3

    -0

  • 558. 匿名 2017/07/13(木) 22:18:02 

    まさかホークアイ中尉男の人…?

    +11

    -2

  • 559. 匿名 2017/07/13(木) 22:18:24 

    あくまで映画版だから、そんな無理して寄せなくてよくない?って思うけどな。スタイリスト達が色々考えて出した答だよね。
    なんで金髪じゃないの?は私も思ったけど、まぁ映画版だし。
    実写の衣装担当は、アニメ声優のお友達らしいね

    +2

    -7

  • 560. 匿名 2017/07/13(木) 22:18:41 

    >>551
    公式もヤケクソか?
    「鋼の錬金術師」本田翼、ディーン、本郷奏多ら演じるキャラ捉えたビジュアル解禁

    +27

    -1

  • 561. 匿名 2017/07/13(木) 22:18:49 

    >>105
    マスタングは向井理にやって欲しかった
    演技下手だから見た目だけ。。

    全体的にきっっっつい。

    容姿端麗な役者さんが演じてもアニメ服や髪型って凄い違和感だよね
    二次元だから違和感ないんであって

    生身の人間がやるには無理がありそう
    一般のコスプレイヤーだってわりと引くのにさ。コスプレや実写ってすごい難しいよ

    松雪さんだけ異様に美人だから、はまってるのかも
    本郷くんとか美形なのに演じるキャラ間違えすぎ。イメージじゃないし。。

    +26

    -3

  • 562. 匿名 2017/07/13(木) 22:20:13 

    >>560
    これは三つ編みしてるよね?

    +8

    -0

  • 563. 匿名 2017/07/13(木) 22:20:38 

    >>560
    それこれかw↓
    「鋼の錬金術師」本田翼、ディーン、本郷奏多ら演じるキャラ捉えたビジュアル解禁

    +36

    -1

  • 564. 匿名 2017/07/13(木) 22:22:05 

    >>553
    知ってたらごめんだけど、作者の荒川先生は女性ですよ。

    +14

    -3

  • 565. 匿名 2017/07/13(木) 22:23:22 

    私も実写化やめてくれないか…

    +4

    -1

  • 566. 匿名 2017/07/13(木) 22:23:23 

    >>530
    横だけど、顔「だけ」なら美月ちゃんだね
    嘘の戦争に出てたときの感じで演じればなんとかなりそう

    本田翼はうーん?と言う感じ。要素がない

    +7

    -4

  • 567. 匿名 2017/07/13(木) 22:24:00 

    >>564
    知ってるよ
    でもウィンリィの描き方はそうでしょって言ってるだけ

    +15

    -0

  • 568. 匿名 2017/07/13(木) 22:25:05 

    これは、大学生と教授ですか?
    「鋼の錬金術師」本田翼、ディーン、本郷奏多ら演じるキャラ捉えたビジュアル解禁

    +37

    -1

  • 569. 匿名 2017/07/13(木) 22:28:59 

    お金かけたコスプレにしか見えない
    しかもクオリティ低すぎる(T_T)
    予告すら目にいれたくない

    +16

    -2

  • 570. 匿名 2017/07/13(木) 22:29:38 

    マスタング 向井理

    リザさん  松雪泰子

    のコスプレが見たいwもう、演技はいらない。コスプレでいい。リザさんは美人で透明感ないとアカンよ。。

    ディーンの写真うつりの悪さには驚愕。思い切り、滑ってるギャグを嫌なのにむりやり見せられる気持ち…

    +13

    -7

  • 571. 匿名 2017/07/13(木) 22:29:47 

    チープ感がすごい
    同じ実写化でも銀魂よりチープに見えるのは何故だろう

    +12

    -2

  • 572. 匿名 2017/07/13(木) 22:29:56 

    ラスト姉さん・・・♡
    「鋼の錬金術師」本田翼、ディーン、本郷奏多ら演じるキャラ捉えたビジュアル解禁

    +41

    -0

  • 573. 匿名 2017/07/13(木) 22:31:26 

    >>47
    いい夢みろよ!って?(笑)
    ごめんめっちゃ笑った

    +9

    -0

  • 574. 匿名 2017/07/13(木) 22:31:51 

    リザさん・・・
    「鋼の錬金術師」本田翼、ディーン、本郷奏多ら演じるキャラ捉えたビジュアル解禁

    +6

    -21

  • 575. 匿名 2017/07/13(木) 22:32:10 

    山田涼介、唯一チビなところはエドと一緒だね

    +19

    -0

  • 576. 匿名 2017/07/13(木) 22:32:56 

    切実にやめてほしい…

    +14

    -0

  • 577. 匿名 2017/07/13(木) 22:33:02 

    >>568
    深夜ドラマ(もちろんB級)みたいだね。あと昼にやる特撮ドラマ系
    数分見て、チャンネル変えるあれw

    このチープ感の正体はなんだろうか。安っぽすぎる。

    +10

    -2

  • 578. 匿名 2017/07/13(木) 22:33:13 

    雨の日のロイさん(無能バージョン)かしら
    弱そう
    「鋼の錬金術師」本田翼、ディーン、本郷奏多ら演じるキャラ捉えたビジュアル解禁

    +31

    -1

  • 579. 匿名 2017/07/13(木) 22:35:56 

    >>568
    ギャグマンガ日和~~~!w

    +8

    -2

  • 580. 匿名 2017/07/13(木) 22:36:05 

    ディーン、ポスターですら棒だね。
    アルとウインリーはティーンの設定だから、山田くんと翼ちゃんは流石にちょっと歳上すぎないかな。
    蓮佛さんは演技上手いのに合ってない役あてがわれて可哀想だわ。
    松雪さんだけ原作裏切ってない

    +25

    -2

  • 581. 匿名 2017/07/13(木) 22:36:53 

    松雪泰子はキャストの中で映像みて1番おぉ!と思えた
    あとは本当に大丈夫か?って感じだった・・

    あぁ・・・実写化なんて何故やろうと思ったんだ本当に・・

    +26

    -0

  • 582. 匿名 2017/07/13(木) 22:37:03 

    >>578
    無職だけど、俺!がんばります感が出ている

    +10

    -0

  • 583. 匿名 2017/07/13(木) 22:37:22 

    >>575
    でもエドは物語後半で背がぐんぐん伸びてったけど山田涼介さん、、

    +14

    -2

  • 584. 匿名 2017/07/13(木) 22:39:15 

    いや!エンヴィーもキモいよこれ!
    だってエンヴィーって隠れ細マッチョじゃん何この堕天使になった赤ん坊感

    +19

    -1

  • 585. 匿名 2017/07/13(木) 22:39:17 

    松雪さんだけじゃん…大丈夫なの…

    +22

    -1

  • 586. 匿名 2017/07/13(木) 22:41:28 

    もういいよー!ほんともういいから。こういうの。泣いちゃうよ

    ギャグ映画撮るつもりなんか。

    ディーンの覇気のないボーッとした顔が視聴者のみんなの気持ちを代弁してるよ…!

    やる気ないわぁ

    +15

    -2

  • 587. 匿名 2017/07/13(木) 22:42:13 

    ここで見るまで実写化するって知らなかった・・・
    実写化嫌だ~鋼錬好きだから余計複雑。
    静止画のコスプレならまだマシでも、動いてたら絶対コレジャナイ感出るもん。

    +7

    -2

  • 588. 匿名 2017/07/13(木) 22:42:32 

    >>567
    そっかそっか、ごめんよ。男が描く理想の…って書いてたからもしかしてと思って。気を悪くしないでくれ…(´・_・`)

    +11

    -1

  • 589. 匿名 2017/07/13(木) 22:44:31 

    これは欲しいけどw
    「鋼の錬金術師」本田翼、ディーン、本郷奏多ら演じるキャラ捉えたビジュアル解禁

    +11

    -2

  • 590. 匿名 2017/07/13(木) 22:47:58 

    本郷奏多ってハガレンキャラにいないよ

    本郷奏多はデスノートや、東京喰種のそれこそカネキとかでしょ!進撃もアルミンじゃなくてリヴァイだろ…ってがっかり。この人のドンぴしゃは、ガンツ西くらいだよ。

    ほんとに誰が決めてるんだろう配役。。正直エンヴィーの要素一個もない。本人は納得してるのかなほんと。

    +19

    -2

  • 591. 匿名 2017/07/13(木) 22:50:14 

    実写には興味ないけど特典の書き下ろしは読みたい

    +14

    -0

  • 592. 匿名 2017/07/13(木) 22:51:06 

    もう、勘弁してください!(土下座)

    +8

    -0

  • 593. 匿名 2017/07/13(木) 22:53:27 

    一応るろ剣とか銀魂とかブリーチはまあ、日本設定だからセンスとお金で何とかなるかもしれないけど、
    進撃とかハガレンとかテルマエはマジで馬鹿でしょ
    意味分からん
    ちゃんとベルサイユ宮殿でフランス人でやったベルばらの心意気を見習って欲しい(出来が良かったとは言ってない)

    +11

    -1

  • 594. 匿名 2017/07/13(木) 22:55:41 

    ラストしかあってないwwwww
    アジアっぽいし色気あるめんねラストは

    +17

    -1

  • 595. 匿名 2017/07/13(木) 22:56:13 

    山田君いつもチビチビ叩かれてるのに、
    チビだからピッタリじゃんwとは言ってもらえないのね
    大人に見えないっていつも叩かれてるし。エドはもっともっと若いけどね!そこの設定変更は残念だね

    てかウィンリィ山本美月ちゃん推しがチラチラいるよね。全然わからないんだけど。アラサーの男顔の変な声ってイメージ強い。嫌いじゃないけどさ。

    +7

    -3

  • 596. 匿名 2017/07/13(木) 22:56:23 

    かっこいい
    「鋼の錬金術師」本田翼、ディーン、本郷奏多ら演じるキャラ捉えたビジュアル解禁

    +3

    -18

  • 597. 匿名 2017/07/13(木) 22:59:02 

    マスタングは個人的には福士誠治の方がいい
    ホークアイは…思いつかない!

    +1

    -11

  • 598. 匿名 2017/07/13(木) 22:59:39 

    予告すら見たくない
    酷すぎる
    そもそも主役とヒロインは何で金髪にしないの?
    原作バカにしすぎでしょ

    この先テレビで予告流れる度気分悪くなる

    +18

    -3

  • 599. 匿名 2017/07/13(木) 23:06:07 

    コスプレイヤーって私服のほうが良いって場合、各段に多いよ

    アニメキャラを再現するってかなり難しいと思う

    生身じゃない平面の生きてない人を、立体で再現するんだから当たり前だけど

    アニメやマンガって架空のものと認識してしまうわ。よほどリアルなもの以外は。。

    +6

    -0

  • 600. 匿名 2017/07/13(木) 23:17:45 

    >>578
    おディンディーン……

    +7

    -0

  • 601. 匿名 2017/07/13(木) 23:17:49 

    ラストのみOK!!!

    +10

    -0

  • 602. 匿名 2017/07/13(木) 23:27:35 

    >>559実写の映画版だから難しいのは分かってるよ。漫画だしね。けど、個人的に個人的にですが、実写やる以上は少しでも近づけるべきだと思ってる。アメストリス人とその容姿って原作に重要な部分じゃないですかー。それを否定された感じで悲しいのかもしれない(*´;ェ;`*)本田さんが悪いのではなく、これでgoサインだした奴が悪いと思ってる。

     
    特典は欲しいぃぃぃ。゚(゚´Д`゚)゚。!!!!

    +23

    -0

  • 603. 匿名 2017/07/13(木) 23:36:39 

    バカ野郎!

    +9

    -0

  • 604. 匿名 2017/07/13(木) 23:38:04 

    恥ずかしいよー

    +12

    -0

  • 605. 匿名 2017/07/13(木) 23:38:16 

    たぶんだけど、ホムンクルス達は演技も上手いし(内山くん知らないけど子役出身だしおそらく)
    まだ見れる気がする。
    問題は棒読み俳優のディーンと本田翼だよね。
    あと、誰か佐藤隆太にも触れてあげて。

    +11

    -4

  • 606. 匿名 2017/07/13(木) 23:39:26 

    ワタクシは目が肥えておりますキリッ
    て感じの>>454みたいなコメントは面白いねw

    +8

    -1

  • 607. 匿名 2017/07/13(木) 23:42:30 

    山田涼介あってる所あるじゃん‼





    チビってとこ♪

    +13

    -1

  • 608. 匿名 2017/07/13(木) 23:42:53 

    爆死必須で大佐の命令は守れそうにありませんw
    「鋼の錬金術師」本田翼、ディーン、本郷奏多ら演じるキャラ捉えたビジュアル解禁

    +25

    -1

  • 609. 匿名 2017/07/13(木) 23:45:48 

    コスプレイヤーの方がクオリティが高い人いるよね。
    キャラが外国人設定だから欧米のコスプレイヤーには敵わないけど
    キャラや作品が好きでメイクとか研究してたりするから、日本のコスプレイヤーでもこれよりは断然クオリティーが高い。

    +7

    -4

  • 610. 匿名 2017/07/13(木) 23:46:10 

    顔でかチビ厚化粧オヤジ山田のコスプレ姿はギャグの領域だわ

    +11

    -10

  • 611. 匿名 2017/07/13(木) 23:49:31 

    あああぁぁ( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  )
    どないなっとるん?

    +6

    -0

  • 612. 匿名 2017/07/13(木) 23:49:36 

    もうちょっと髪色明るい方が良かったかもね!
    「鋼の錬金術師」本田翼、ディーン、本郷奏多ら演じるキャラ捉えたビジュアル解禁

    +28

    -3

  • 613. 匿名 2017/07/13(木) 23:57:46 

    山田くん目当てのファンと特典目当ての原作ファンが大半になるかな?

    +14

    -0

  • 614. 匿名 2017/07/14(金) 00:03:07 

    ハガレンコラボじゃなく単体でゲームアプリ出してほしい!

    +13

    -0

  • 615. 匿名 2017/07/14(金) 00:05:06 

    絶対に見に行かないし見ない。
    唯一のアルも声優さん違うなんて…
    グラトニーもボケての画像みたい
    これじゃ文化祭の劇だよ…

    +15

    -2

  • 616. 匿名 2017/07/14(金) 00:08:23 

    私が好きなマンガ全部実写に・・・鋼錬はこれハズレてか見ない。私が唯一一番泣いたアニメが・・・。山田涼介身長はいいけど。違うんだよね。ウィンリィとかマジで殺意しかない。

    +14

    -3

  • 617. 匿名 2017/07/14(金) 00:10:02 

    銀魂の作者がファンに「実写版はちょっと豪華なコスプレ大会」って言ってたけどこれほど救われる一言もないと思う
    牛はこれ見てどう思ったんだろ

    +26

    -1

  • 618. 匿名 2017/07/14(金) 00:17:22 

    ロス少尉→夏菜
    ホークアイ中尉→蓮佛美沙子
    これで妥協するとしても、ビジュアル的に逆なんだけど…

    +10

    -0

  • 619. 匿名 2017/07/14(金) 00:18:42 

    山田涼介の配役が嫌な人って、日本の俳優ならせめて誰にやって欲しかったの??

    +8

    -2

  • 620. 匿名 2017/07/14(金) 00:19:36 

    >>552
    荒川先生言ってたよね。
    男はむきむき!女はむちむち!って!

    +12

    -0

  • 621. 匿名 2017/07/14(金) 00:37:12 

    コーネロいた
    「鋼の錬金術師」本田翼、ディーン、本郷奏多ら演じるキャラ捉えたビジュアル解禁

    +11

    -0

  • 622. 匿名 2017/07/14(金) 00:42:36 


    これくらい髪短く切ればまだマシなのに
    ポスターの髪型もっさい

    +18

    -1

  • 623. 匿名 2017/07/14(金) 00:46:19 

    怖い者見たさで覗いたけど・・・うん、見に行く事はないw

    +8

    -3

  • 624. 匿名 2017/07/14(金) 00:48:36 

    アルフォンスの声は誰?
    一番好きなキャラだから気になる。未発表ってことは実はまだ決まってないとか?(予告はテキトーにスタッフがアフレコ)それとも暗殺教室の殺せんセーみたいに公開まで引っ張るのかな?

    +4

    -4

  • 625. 匿名 2017/07/14(金) 00:53:19 

    >>619
    舞台ならまだしも日本の俳優で映画作ろうってのが最大の間違い
    だったら設定ちゃんと全部置き換えてほしい
    進撃みたいな半端な事すんのもあかん

    +6

    -3

  • 626. 匿名 2017/07/14(金) 00:55:46 

    マスタングは顔だけなら向井理が再現率高いとおもう。ディーンは面長だよ。。
    「鋼の錬金術師」本田翼、ディーン、本郷奏多ら演じるキャラ捉えたビジュアル解禁

    +26

    -9

  • 627. 匿名 2017/07/14(金) 00:58:24 

    >>622
    西島秀俊と窪塚洋介を、混ぜたみたいな顔だよね


    +3

    -3

  • 628. 匿名 2017/07/14(金) 01:04:19 

    面白い・観たくなる映画を全くの一から創り上げる力もないくせに、人気作品ならウケるだろって安直に実写化する神経がどうかしてる。

    まさか鋼錬まで。最悪…

    +12

    -1

  • 629. 匿名 2017/07/14(金) 01:06:41 

    まず実写化が無理
    役者が日本人で尚更むり

    +10

    -2

  • 630. 匿名 2017/07/14(金) 01:10:51 

    見たくなければ見なければ良いさ。
    文句言いながら
    どーせ見に行くんでしょ?

    +4

    -13

  • 631. 匿名 2017/07/14(金) 01:27:52 

    鋼の錬金術師は漫画もアニメも全部見たくらい大好きな作品

    キャストは内山くんだけソックリ!
    あとのは酷いのひとこと!
    主役が本当に最悪、山田なんて大嫌い
    エドはむちゃくちゃ短気で無鉄砲で男らしい性格だよ!
    こころからコケることを願うわ

    +10

    -8

  • 632. 匿名 2017/07/14(金) 01:28:18 

    人気漫画はジャンル問わず実写化される運命なのか

    +7

    -0

  • 633. 匿名 2017/07/14(金) 01:30:09 

    何が嫌ってウィンリィは茶髪じゃありません。せめて髪の色くらい揃えろやあああああ!!!

    +16

    -0

  • 634. 匿名 2017/07/14(金) 01:40:13 



    髪このくらいの自然な色だったらよかった
    エドとウィンリィ

    +29

    -1

  • 635. 匿名 2017/07/14(金) 01:40:43 

    大佐のコレジャナイ感がすごい

    +12

    -0

  • 636. 匿名 2017/07/14(金) 01:41:40 

    >>634
    まあ、アジア系で金髪が似合う人はそう多くないけど

    +5

    -1

  • 637. 匿名 2017/07/14(金) 01:53:53 

    >>25

    これ!
    知ってる人いて良かった!
    ガルちゃんの中では ディーン歌下手やけど顔はいい とか ディーン演技下手やけど顔はいい とか
    落として上げる意見がよく見られるけど
    こいつの場合 人間性が腐ってるからね。
    NHKの朝ドラ出るって決まった時から
    日本メディアに対する不信感が強まった。
    自分で 歌も歌える、ギターもうまい、英語もしゃべれる、演技もうまい国際派売りしてるけど
    実際全部ド下手ですよね。
    しかも失笑もん。
    顔もザワザワする顔で決してイケメンではないし
    この歳で 俺すごいでしょ?アピールするの痛々しい。

    映画については
    ホムンクルス側は頑張りましたね。
    もうタイトルはホムンクルスに変えて
    ホムンクルス側がエドやら倒す内容に変えていーよ。
    原作ファンは原作とは別もんと考えますし。
    その方がおもしろそう。
    最後に、ディーン・・・マスタング演じる気ないだろ。
    やっぱブサイクだわ。

    +14

    -4

  • 638. 匿名 2017/07/14(金) 01:57:45 

    >>504
    アニメ知らない私にはどうでもいい

    +2

    -8

  • 639. 匿名 2017/07/14(金) 02:00:27 

    >>513
    それな
    私も思ったわ
    アクションシーンが面白かったから売れるよ
    アニメファンが気に入らなくても、アニメ見てない人が見るからね

    +3

    -2

  • 640. 匿名 2017/07/14(金) 02:00:31 

    予告編見た…

    ひどいねwwww
    松雪さんと内山君以外スルーなカンジ。
    ホークアイなんてどこにいるの?って探したくらいよ!!!
    ヒューズは頑張ってたけどwwww

    書き下ろしは魅力だけど、多分口ポカーンになりそうだから観ないかな?!

    +9

    -3

  • 641. 匿名 2017/07/14(金) 02:07:32 

    本田翼の時点で爆死決定…

    +14

    -1

  • 642. 匿名 2017/07/14(金) 02:10:37 

    日本でやるなって
    ドラゴンボールの実写化みたことねーのかよm

    +8

    -0

  • 643. 匿名 2017/07/14(金) 02:13:29 

    >>80
    きっと俺には〜分からないまま〜

    +7

    -0

  • 644. 匿名 2017/07/14(金) 03:22:38 

    犬と猫がめっちゃ可愛いんだけど、このこらは漫画にも出てくるの?

    +7

    -0

  • 645. 匿名 2017/07/14(金) 03:51:16 

    だから あれ程マスタング大佐は
    及川ミッチーにしろと…

    +14

    -1

  • 646. 匿名 2017/07/14(金) 04:18:34 

    >>553

    荒川先生は女性だけどね…。

    +7

    -1

  • 647. 匿名 2017/07/14(金) 04:54:06 

    本田翼起用した時点でアウト
    表現が下手すぎて 観ていてイタイわ
    自意識にないの

    +16

    -1

  • 648. 匿名 2017/07/14(金) 05:21:21 

    >>626
    向井くんいいね!
    そういえばこの人、声もいいしね
    大佐にピッタリ

    +5

    -6

  • 649. 匿名 2017/07/14(金) 06:15:57 

    みんなの感想
    『キャストが微妙〜』
    じゃないの?

    +7

    -1

  • 650. 匿名 2017/07/14(金) 07:25:12 

    銀魂は頑張った方なのね。ハガレンは最悪だな。そして本郷奏多ほっそ!

    +2

    -1

  • 651. 匿名 2017/07/14(金) 08:04:52 

    なんでディーンだよ!!

    大佐はミッチーだろっ!!

    本田翼嫌いじゃないよ、でもウィンリーじゃない。

    肉付きよくないとウィンリーじゃない。。。

    つかエドが山田の時点でない。

    アルだけだな、リアルなの。。

    +15

    -4

  • 652. 匿名 2017/07/14(金) 08:15:36 

    実写化するときに思うんだけど、原作を読んでない俳優さんいるよね。
    原作を読んだことある俳優・女優さんは、役柄を研究して、キャラクターの見た目や性格や雰囲気を近づけるように役作りして、作品への愛を感じる。

    まぁ、俳優さん達は忙しくて原作読んでる暇がないかもしれないけど、原作のキャラに似せよう!再現しよう!って気持ちが伝わらない人がいる。
    私なりの〜キャラを演じますとか。

    ディーンも原作読んでないよね?
    まぁ、ハガレンの撮影時、三つのドラマ映画を掛け持ちしてたみたいだし、原作読んで役作りする時間なかっただろうね。

    +11

    -2

  • 653. 匿名 2017/07/14(金) 08:51:03 

    >>350
    トピズレで申し訳ないけど銀魂のポスターの小栗旬の指どーなってんの?
    6本ある設定なの?

    +3

    -2

  • 654. 匿名 2017/07/14(金) 09:36:49 

    AEのインタビューで山田君、チビで良かったと思いました。って言ってた笑
    もちろん実写化はして欲しくなかったし、日本と海外なら、そりゃ海外で実写して欲しかったけど、日本で決まってしまったら山田君になっちゃうのわかるけどね。
    なんで?イメージ全然違うじゃんとまで思わないかな。
    いや全然違うけどさ。
    アルの声はなんで変えちゃったんだろうね。

    +9

    -1

  • 655. 匿名 2017/07/14(金) 10:21:06 

    漫画の実写はやめておけ
    特典の漫画だってその内フリマアプリで売られるから

    +6

    -0

  • 656. 匿名 2017/07/14(金) 11:29:47 

    >>646
    もう解決してるし!一々世のって付けなきゃ意味解せないのか?

    +2

    -1

  • 657. 匿名 2017/07/14(金) 11:38:38 

    >>637
    「 あんたにだけはブサイクなんて言われたくないな! 」

    と思う

    ディーンなのでした。

    +2

    -7

  • 658. 匿名 2017/07/14(金) 11:45:24 

    アニメ一期の繊細でほの暗い大佐は、向井理がほんと似合いそう


    マンガに忠実なほうの二期の明るい大佐は、ミッチーが似合いそう

    +13

    -1

  • 659. 匿名 2017/07/14(金) 11:54:20 

    >>609
    コスプレイヤーよりは俳優の方が断然キレイだよ

    レイヤーで美人な人見たことないわ。よーく見ると偽物レベルだし、容姿を売り物にするレベルではない人たちの集まりだよ。芸能人は容姿売りにしてるから、やっぱり生で見たりすると造形が美しい

    レイヤーはアニメキャラのコスプレをしているから、後光効果でキレイやかっこいいに見えるだけ 

    キャラの格好してるでけで、容姿にたいする評価もかなり割り増しされるし、勘違いも増える

    +8

    -1

  • 660. 匿名 2017/07/14(金) 13:08:56 

    本当、レイヤーの方がマシはないと思う。
    写真も加工じゃん。

    +5

    -1

  • 661. 匿名 2017/07/14(金) 13:42:17 

    銀魂のがマシって言うけどハガレンも銀魂も大好きだからやめて欲しい
    というか漫画の実写化多くて嫌になる

    +7

    -0

  • 662. 匿名 2017/07/14(金) 14:40:38 

    >>656
    横だけど意味ワカンネwww
    読解力云々以前の問題として意味ワカンネwww

    +3

    -3

  • 663. 匿名 2017/07/14(金) 15:37:45 

    話の展開が端折られたりは仕方ないのかもしれないけど
    せめてキャラの原作設定は忠実に守ってほしい

    +2

    -0

  • 664. 匿名 2017/07/14(金) 15:39:55 

    >>231
    海外のTwitter見る限りのロスは3500人入るステージで午後からなのに朝から長蛇の列で満員入れなかった人いたみたいだよ
    大歓声で盛り上がってたってさ

    +4

    -3

  • 665. 匿名 2017/07/14(金) 16:01:23 

    >>517
    ジョジョのほうが全てにおいて安っぽいし映像もショボくて酷いと思う
    クレDだけ見て誉める人いるけど後は酷いからね
    スタプラとザ・ハンドなんか言語道断

    +5

    -0

  • 666. 匿名 2017/07/14(金) 16:33:01 

    ロボットの声二宮ににてない?

    +0

    -6

  • 667. 匿名 2017/07/18(火) 11:02:46 

    実写化よりアニメ映画見たい(;_;)/~~~

    +3

    -0

  • 668. 匿名 2017/07/18(火) 11:03:10 

    ディーン好きだけどマスタングではない

    +2

    -0

  • 669. 匿名 2017/07/18(火) 21:06:18 

    映画「鋼の錬金術師」ビジュアル公開に「やっぱり仮装大会か」のガッカリ声
    映画「鋼の錬金術師」ビジュアル公開に「やっぱり仮装大会か」のガッカリ声 | ニコニコニュース
    映画「鋼の錬金術師」ビジュアル公開に「やっぱり仮装大会か」のガッカリ声 | ニコニコニュースnews.nicovideo.jp

    7月14日に公開された「銀魂」をはじめ、7月29日には「東京喰種」と漫画の実写映画化が目白押しだ。だが、「進撃の巨人」「無限の住人」「テラフォーマーズ」と評価はどれもよくない。「漫画のファンは映画が原作...


    芸能人が好きなひとだけ行って。出演者が儲かるだけ、見に行った人は1800円の支出。
    出演者は出演料が300万円を超える。すごい馬鹿馬鹿しい。

    +2

    -1

  • 670. 匿名 2017/07/18(火) 21:08:15 

    >>664
    へえ、進撃の巨人の監督失敗したひと 前もそんなことを言っていた。
    実写映画『進撃の巨人』に海外からも大ブーイング!「何もかも薄っぺらで痛すぎる。一本の映画としてすら成り立ってない」
    実写映画『進撃の巨人』に海外からも大ブーイング!「何もかも薄っぺらで痛すぎる。一本の映画としてすら成り立ってない」 : ユルクヤル、外国人から見た世界
    実写映画『進撃の巨人』に海外からも大ブーイング!「何もかも薄っぺらで痛すぎる。一本の映画としてすら成り立ってない」 : ユルクヤル、外国人から見た世界yurukuyaru.com

    実写映画『進撃の巨人』に海外からも大ブーイング!「何もかも薄っぺらで痛すぎる。一本の映画としてすら成り立ってない」 : ユルクヤル、外国人から見た世界HomeAboutRSSTwitterfacebookContact最近の人気記事カテゴリー外国人から見た日本 (408)海外の反応 (792)ニ...


    嘘ってバレるんだよ。

    +3

    -0

  • 671. 匿名 2017/07/18(火) 21:11:49 

    >>620
    荒川には本当にがっかり。読者を裏切って、実写で儲けようとして。
    もう本も捨てる。意味がない。

    +2

    -3

  • 672. 匿名 2017/07/18(火) 21:13:54 

    >>506
    それはない! 実写化されてハガレンの漫画もどうでもよくなりました。

    +3

    -2

  • 673. 匿名 2017/08/02(水) 04:13:24 

    こんな中途半端な実写でアルの声に釘宮さん使われた方がショック。アニメ見て元気出すわまじで。
    あとマスタングがミッチーだったらちょっと応援した。

    +0

    -1

  • 674. 匿名 2017/08/02(水) 16:43:59 

    映画館で予告見せられたけど、エドの叫び方が頑張って喉から大きな声を出して叫んでるみたいで寒かった。
    声優オタクじゃないから声が違ってもいいけど、必死に逃げる場面のあの叫び方は見てて聞いてて恥ずかしくなった。
    実写映画はある程度許容できるけど、この映画は予告見てから見ないと決めた。
    キャストのビジュアルも微妙。銀魂みたいにせめてビジュアルだけでも似せて欲しい。アイドル映画で終わりそう。原作は名作なのにな…

    +0

    -1

  • 675. 匿名 2017/08/10(木) 23:53:40 

    っていうか、スカー役は?2時間しかないし、スカー出さない設定?いや、やってくれないならそれでありがたいんだけど…
    スカーのいないハガレンって?
    それってハガレン?
    続編を待て!!的な?誰も待ってないけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。