-
1. 匿名 2017/07/12(水) 16:55:45
28歳独身実家ナシ彼氏ナシ
とりあえず正社員では働いていますが、並のお給料です。
昨年末に彼氏と別れてから一気にいろんなことが不安になってきました。
もしこのままひとりならどうしようとか自分の子供には会えないのかとか…考え出したらキリがないのですが。
何か不安を抱えている方、お話しませんか。+96
-9
-
2. 匿名 2017/07/12(水) 16:56:15
婚カツしたら?+23
-12
-
3. 匿名 2017/07/12(水) 16:56:49
![漠然とした不安がある人]()
+10
-6
-
4. 匿名 2017/07/12(水) 16:57:00
正社員なだけマシよ
こっちは非正規よ
いつ無職になるか分からない+161
-3
-
5. 匿名 2017/07/12(水) 16:57:12
歳をとる事に不安+108
-3
-
6. 匿名 2017/07/12(水) 16:57:15
自営業だけど、毎年、真綿で首を締められるように、
仕事が減ってます
正直、怖いっす(´・ω・`)+99
-4
-
7. 匿名 2017/07/12(水) 16:57:34
いつJアラートが鳴るかと、意識してないけどいつも不安がある。+30
-8
-
8. 匿名 2017/07/12(水) 16:57:35
日本にどんどん外国人が入って来て、
治安が悪くなっていくのが不安です・・・+137
-7
-
9. 匿名 2017/07/12(水) 16:57:38
具体的にも不安
老後資金が3000万円あっても毎月使える金額は6万6000円!? | 定年までにやるべき「お金」のこと | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp「下流老人」になる分かれ目はどこか? 消費税増税、社会保険の負担増、教育費の高騰などで貯金が少ない40代、50代。 今の日本人の平均寿命は83歳で、60歳定年から平均で23年もある。老後年収200万円で20年以上安心して暮らすためには、老後のお金の現状を知ってお...
+41
-3
-
10. 匿名 2017/07/12(水) 16:57:39
たぶん私はもうすぐ死ぬよね+3
-13
-
11. 匿名 2017/07/12(水) 16:57:42
主のその状態だったらもう何もやる気出なそうだな私…+12
-17
-
12. 匿名 2017/07/12(水) 16:58:15
私の子育てはあっている
のだろうかー…
正解はないと言っても
不正解は絶対あると思う
からそれをやっていたら
どうしよう+54
-12
-
13. 匿名 2017/07/12(水) 16:58:21
高校生保健室登校です
教室に戻るのが怖い…
でも同年代の人と最近関わってないからすごく寂しい
ものすごく不安です+113
-8
-
14. 匿名 2017/07/12(水) 16:58:27
>>1
別れると「あ〜このままずっと1人で孤独死するのかも」って考えすぎちゃうよね。
わかる。+33
-3
-
15. 匿名 2017/07/12(水) 16:58:36
お局からいじめられ続けたので仕事辞めちゃいました〜^_^
なんにもないで〜す^_^
…涙+75
-5
-
16. 匿名 2017/07/12(水) 16:58:40
+27
-3
-
17. 匿名 2017/07/12(水) 16:58:46
今すぐに死にたいくらい不安+63
-8
-
18. 匿名 2017/07/12(水) 16:58:59
+10
-5
-
19. 匿名 2017/07/12(水) 16:59:02
親の介護始まったら私の人生終わる
もう嫌だ+46
-7
-
20. 匿名 2017/07/12(水) 16:59:06
29歳 実家暮らし 彼氏なし 正社員じゃない
不安しかないです
父親がニートなので給料ほぼ家に入れてます
幸せになりたい+93
-5
-
21. 匿名 2017/07/12(水) 16:59:06
![漠然とした不安がある人]()
+3
-3
-
22. 匿名 2017/07/12(水) 16:59:08
婚活したら??
30過ぎたら急に不利になるから、ほんとさっさと行った方がいいよ+13
-15
-
23. 匿名 2017/07/12(水) 16:59:15
不安が全くない人の方が少ないよ~+83
-5
-
24. 匿名 2017/07/12(水) 16:59:28
義理父の難病が悪化してきた…
その姉も同じ難病…
私の夫は顔が義理父そっくり…
どうしょう…+8
-1
-
25. 匿名 2017/07/12(水) 16:59:47
地震や北朝鮮、老後、お金、孤独死など不安+23
-3
-
26. 匿名 2017/07/12(水) 17:00:09
![漠然とした不安がある人]()
+41
-12
-
27. 匿名 2017/07/12(水) 17:00:11
主さんはまだ若いよ。
+31
-3
-
28. 匿名 2017/07/12(水) 17:00:12
>>13
高校の保健室登校って留年にならない?
大丈夫?+5
-13
-
29. 匿名 2017/07/12(水) 17:00:29
どんな人生を歩もうが最後に死ぬのはみんな一緒だよ。
仕事してるだけいいわ+12
-5
-
30. 匿名 2017/07/12(水) 17:00:33
主さんの場合は婚活したら希望が十分あるし、不安になるにはまだ早いんじゃないかなぁと思うよ+24
-3
-
31. 匿名 2017/07/12(水) 17:00:47
>>13
保健室登校してるだけでもすごいですよ!
+90
-6
-
32. 匿名 2017/07/12(水) 17:00:54
28ならまだ大丈夫
正社員の仕事は死守しながら相手を探す+32
-3
-
33. 匿名 2017/07/12(水) 17:01:14
なんですぐマイナスつくの?
本当に不安で心ざわざわしてるのに+31
-7
-
34. 匿名 2017/07/12(水) 17:01:40
結婚してても子供がいないので老後が不安…。+3
-17
-
35. 匿名 2017/07/12(水) 17:02:07
負のオーラー漂うトピ+6
-6
-
36. 匿名 2017/07/12(水) 17:02:24
15年後に日本はどうなってるんだろう
+10
-5
-
37. 匿名 2017/07/12(水) 17:02:34
常にお金の不安がつきまとう。子供達がまだ小さいのにも関わらず、まったく貯金できていない。このまま行ったら、、私は介護と育児で働けない。夫は転職して収入下がった。+48
-7
-
38. 匿名 2017/07/12(水) 17:02:36
漠然とじゃないよ
具体的にいくつかあるよ+11
-1
-
39. 匿名 2017/07/12(水) 17:02:38
娘のまわりが、リスカしてる子ばかり。
娘がまた、リスカしないか不安。
やっと心療内科にかかりおちついたのに。
+15
-5
-
40. 匿名 2017/07/12(水) 17:02:39
マスコミの偏向報道酷すぎて
日本が韓国みたいにならないか不安+14
-5
-
41. 匿名 2017/07/12(水) 17:02:52
まだ大丈夫。
でも条件はこれから不利になっていくから。
今から自分磨きして婚活すれば良いと思う。+10
-2
-
42. 匿名 2017/07/12(水) 17:03:06
>>34![漠然とした不安がある人]()
+34
-11
-
43. 匿名 2017/07/12(水) 17:03:21
不安がない人は居ないと思う…みんな何かしら悩み抱えてるだろうし。+8
-2
-
44. 匿名 2017/07/12(水) 17:03:34
それよりも九州の水害被害の方が心配
突然自分だってああなるかもわからない
+25
-5
-
45. 匿名 2017/07/12(水) 17:03:35
>>13
保健室登校は出席扱いだよ
無理に教室戻ることないよ
卒業したらまた人生が変わるよ
いっぱい選択できるように勉強がんばって+82
-2
-
46. 匿名 2017/07/12(水) 17:04:04
いつまでもニートじゃ居られないなあ
生活保護になりたい+5
-18
-
47. 匿名 2017/07/12(水) 17:05:09
>>28
そうなんです、だから2学期からは絶対行かなきゃいけなくて…
転学も考えたんですけどせっかく合格して入ったので残ることにしました+19
-0
-
48. 匿名 2017/07/12(水) 17:07:16
たぶん10年以内には生活保護や年金が廃止されて
それに代わるベーシックインカムがはじまるよ
みんな働かなくても最低限の生活ができるようになるシステムができるはずだから大丈夫だよ
\(^_^)/
+1
-19
-
49. 匿名 2017/07/12(水) 17:07:55
>>39
身体を傷つけてなにになるのか…
自分はアトピーだから綺麗な身体の人に憧れてるから わざわざ傷をつける意味が分からない
+12
-8
-
50. 匿名 2017/07/12(水) 17:08:07
将来が不安で毎日無心で生きています。不安に思っているのが私だけじゃないって思えて少し楽になりました。+17
-0
-
51. 匿名 2017/07/12(水) 17:08:08
毎月カツカツで貯金できない
将来どうしよう+23
-2
-
52. 匿名 2017/07/12(水) 17:08:18
>>45
ありがとうございます
でも単位取らなきゃいけないので・・・+4
-1
-
53. 匿名 2017/07/12(水) 17:08:34
>>47
最初は周りの目とか色々気になって怖くなっちゃうかもしれないけど、うまく復帰出来るといいね。
でも無理しないでね。+3
-1
-
54. 匿名 2017/07/12(水) 17:09:03
道路族のクソガキ!
夏休みが始まると思うと不安しかない!+9
-2
-
55. 匿名 2017/07/12(水) 17:09:40
>>13
YouTubeで虎ノ門ニュース見るといいよ
世界広がる+6
-3
-
56. 匿名 2017/07/12(水) 17:10:31
少子化で老人増えて外国人増えて生活保護増えて
私達の税金はどこまで上がるの?
さっき別トピで見たけど、喫煙者減る→タバコ税減少→国民1人4万課税らしい。
タバコ税の分だけでこんなに税金上がるなら、これ以上生活保護受給者増えたらどうなっちゃうんだろう+4
-3
-
57. 匿名 2017/07/12(水) 17:10:59
>>26
だけどこの子は普通に美形に育ちそう。+2
-3
-
58. 匿名 2017/07/12(水) 17:14:22
ようわからん団体が噂しよる
+1
-3
-
59. 匿名 2017/07/12(水) 17:14:42
>>1
実家ナシっていうのはどういう事?+1
-5
-
60. 匿名 2017/07/12(水) 17:14:42
漠然としてしてるから余計不安なのかも
例えばシリアに住んでたら不安がってる余裕なくてすぐ決断しないといけないかもしれないし
一日一日無事に終わればとりあえずよしと思ってみよう+7
-1
-
61. 匿名 2017/07/12(水) 17:15:20
不安しかない(笑)+12
-0
-
62. 匿名 2017/07/12(水) 17:15:23
身体障害者の私は車椅子です。今は両親(60歳と55歳)に助けてもらってますが、将来が不安です。一人じゃ病院も行けないので両親に車で送迎して貰ってるし、お風呂も母に手伝っもらってますがいつまでもこのままじゃいられないし、どうしようかな。+23
-0
-
63. 匿名 2017/07/12(水) 17:15:30
右から左にお金がなくなっていき貯金が全くできない。
子どももどんどん大きくなるし、本当にこのままで大丈夫なのだろうか。
今かかるお金でいっぱいいっぱいなのに、子どもの大学に自分たちの老後、どうすればいいのかさっぱりわからない。+11
-3
-
64. 匿名 2017/07/12(水) 17:15:47
>>62
ヘルパーさん利用すればいいよ+15
-3
-
65. 匿名 2017/07/12(水) 17:15:56
>>54
わかる!+3
-0
-
66. 匿名 2017/07/12(水) 17:16:39
主です。
コメントありがとうございます。
そうですよね、不安がない人のが少ないですよね。
両親がもういないのでこのままひとりぼっちかとふと考える時があって押しつぶされそうになります。
それなら婚活頑張らないといけないですね(^-^)
>>44さん
私も水害(だいぶ前の東海地方)で当時住んでいた家は水に浸かりました。なので、昔の写真もありません。
本当にいつ自分がそうなるかわからないですよね。+22
-0
-
67. 匿名 2017/07/12(水) 17:17:12
31才 子供いない
赤ちゃん授かれるかな...+12
-2
-
68. 匿名 2017/07/12(水) 17:17:22
ようわからん団体が何やら噂しよる
スーパーのレジで噂しよるじゃけん
+0
-5
-
69. 匿名 2017/07/12(水) 17:17:35
子供を授かれるかどうか不安。
こんなに妊娠しないなんて思わなかった。+24
-4
-
70. 匿名 2017/07/12(水) 17:17:44
独身は自分が苦労するだけだからまだいい。問題は、子供がいて、十分な教育費も老後資金もない夫婦。将来子供に恨まれるよ。+9
-4
-
71. 匿名 2017/07/12(水) 17:18:58
28歳、正社員、実家は訳あって帰れない
彼氏いたことない
主と似たような不安抱えてましたが、どうでもよくなってきたよー
自分自身の老後のために稼ぐ!+16
-1
-
72. 匿名 2017/07/12(水) 17:19:01
ようわからん団体が噂しよるが、スーパーでは謝ってくれたじゃけん
+1
-3
-
73. 匿名 2017/07/12(水) 17:19:11
教育費をある程度かけないといけないけどそうしたら老後の分は残せない。
どちらかをとらないといけないなら教育費。子どもが自立して幸せに生きていってくれる方が大事。
なので老後は不安、でも何も不安ないようにするのは無理だからあきらめてる+4
-1
-
74. 匿名 2017/07/12(水) 17:20:45
結婚しても子供がいてもなんかしらの不安はつきまとうからねー。
私はアラフォーで離婚してこの先どうしようって不安だよ+15
-0
-
75. 匿名 2017/07/12(水) 17:20:49
ようわからん団体が噂しよる
ドトールで噂しよるがここにおるじゃけん+1
-5
-
76. 匿名 2017/07/12(水) 17:21:47
子供が産まれてくるというのに
お金に余裕がない
こんな私がちゃんと親になれるか...+10
-3
-
77. 匿名 2017/07/12(水) 17:22:31
むしろ不安の無い人なんているのかな⁉
私はお先真っ暗で絶望しかないよ(泣)+15
-1
-
78. 匿名 2017/07/12(水) 17:22:32
健康とお金
お金は贅沢がしたいわけじゃなく生活費として、、収入がいつまで見込めるかと不安になる。
そう思った時に健康って大事だと
歳を取るとつくづく思って身震いするくらい
不安になる。+18
-1
-
79. 匿名 2017/07/12(水) 17:23:19
>>20
家を出なさい。+2
-1
-
80. 匿名 2017/07/12(水) 17:24:10
>>42
お金で全部解決できるのかな?+2
-2
-
81. 匿名 2017/07/12(水) 17:25:53
若い頃は子供が居ても自分が働けば何とかなるという自信があったのに50過ぎて歳いくと
体力がその自信をなくす
+9
-1
-
82. 匿名 2017/07/12(水) 17:29:23
>>73
どちらも必須かと。
教育費かけた子が立派に成長して折角いい会社に入っても、親の介護で人生台無しにならないかな?
子がまともに働いてたら、親の生活保護受給不可で扶養の義務が発生するんじゃないかと+4
-2
-
83. 匿名 2017/07/12(水) 17:30:28
家族が死んだらという不安が常にある.....+20
-2
-
84. 匿名 2017/07/12(水) 17:30:43
地方から東京に引っ越してきて何故か漠然とした不安が溢れてきた。生活環境は引っ越し前と変わらなくて人が多いくらいなんだけど・・・
これがホームシックなんかな?+2
-1
-
85. 匿名 2017/07/12(水) 17:31:18
>>13
保健室登校で勉強とか大丈夫なのかな?
心配だよ+2
-4
-
86. 匿名 2017/07/12(水) 17:31:39
夫の体が心配
一月くらいの生活費ならなんとかなるから真夏は働かないでほしい+4
-3
-
87. 匿名 2017/07/12(水) 17:32:05
不安だらけ。
アラフォー独身。
仕事、健康、お金。
薄給でも貯金出来てる人もいるけど
私は中々難しいなぁ~って。
将来はアパートで孤独死するくらいなら
世捨て人になろうかなぁ~って思ってる。
有料老人ホームなんて入れるお金はない。
今で精一杯。+25
-1
-
88. 匿名 2017/07/12(水) 17:32:33
>>56
例えば喫煙者がタバコを吸う事で悪性の癌になって
長期療養などを余儀なくされた場合の医療費もまた税金で賄われます
とてもタバコの税金だけでは補いきれません
それどころか非喫煙者まで副流煙の影響で病気になってしまう事も
考えられます
喫煙者が居なくなっても心配はありません+2
-5
-
89. 匿名 2017/07/12(水) 17:33:37
病気で医療費が一生かかるしこれからもっと悪くなったらどうしようと不安+3
-1
-
90. 匿名 2017/07/12(水) 17:33:51
>>70
ってかもうネット見ると貧乏な子達の恨み 妬みすごくない?
そういう子達に共通してるのって両親を恨む事出来ないからお金持ちの人達をターゲットにして叩いてる+5
-4
-
91. 匿名 2017/07/12(水) 17:34:46
子どもが巣立って行ったあと、旦那との2人の生活がやってくるって考えただけで
+5
-4
-
92. 匿名 2017/07/12(水) 17:35:08
結婚・出産後、
友達の腹の探り合い、
未婚既婚、子あり子なしなど、
立場の違いによる会話の気遣いに疲れてしまい、
遠方への転勤を機に距離を置いて友達全員と疎遠になった。
今は家族だけが自分の交流相手で、ストレスもないけど、このままでいいのか、と夜中、不安になる。かといって、もう新しい友達を作る元気も気力もない。
家族が死んでしまったら、私もうダメだろうな。+13
-3
-
93. 匿名 2017/07/12(水) 17:35:40
不安で落ち着かなくて薬飲んでる+4
-1
-
94. 匿名 2017/07/12(水) 17:35:46
>>46
はい?+2
-2
-
95. 匿名 2017/07/12(水) 17:35:51
39 娘が腕の外側に傷つけてたら、ただのカマってちゃん。見えやすい所だからね見て欲しいだけ。
内側なら相当のストレスを抱えてる事と思う。
家庭の問題で切る子が多いよ。ストレスを外に向けず自分に向けてるから、優しい子なんだと思う。+5
-5
-
96. 匿名 2017/07/12(水) 17:38:49
>>3
この扇風機、便利だよ‼
充電池&USBで
持ち歩きOK!!
私はロフ○で買ったよ+1
-1
-
97. 匿名 2017/07/12(水) 17:40:02
第一子流産、
第二子心臓病(生まれたらすぐに開胸手術した。見た目は普通で元気だが、経過観察)
だった。
2人目(第三子)欲しいけど、不安。
でも、子供が1人っていうのも不安。
あと、麻央さんのニュースが昨年から出てきてから自分の健康も不安。
+6
-3
-
98. 匿名 2017/07/12(水) 17:40:12
>>90
わかります!
金持ちを叩くトピ、今日だけで2件も目の当たりにしちゃったよ…
誰にも迷惑掛けてないし、余所の経済事情なのに
金に余裕あるだけでクズ呼ばわりされてて気分悪かった
+7
-1
-
99. 匿名 2017/07/12(水) 17:43:49 ID:gAsxgSFRDz
ヘルパーさんしかないよね~そんな事はわかってるの。仕方がないことだし、でもやっぱり、ヤダなぁって気持ちが消えなくて、家族に甘えるのも気がひけるけど他人なら尚更。いっそのこと頭がおかしくなって、恥ずかしいとか申し訳ないと思う気持ちもわからなくなれたらいいのにと思います。
病気が理由で介護認定受けれるのが15年後くらいです。その時45才です。自分が45歳だとして、お風呂やトイレ外出を他人に手伝ってもらうことに抵抗ありませんか?
漠然とした不安なんです。考えても仕方がない不安なんです。
正論しかないのはわかってるんですが、それでもモヤモヤしちゃう不安なんですよ。わかってください。+11
-1
-
100. 匿名 2017/07/12(水) 17:45:20
・アラサーなのに非正規で働いてる
・発達障害(アスペルガー)→心療内科予約済
まだ発達障害かは はっきりはしてないけど、 小さな頃からそのケはあった。それゆえに人間関係築くの困難。友人とは皆疎遠。いじめられた経験あり。
しかもコミュ障で 話がすぐ途切れる。
普通に生まれたかったな+18
-2
-
101. 匿名 2017/07/12(水) 17:47:04
>>100
結婚願望無し。+0
-0
-
102. 匿名 2017/07/12(水) 18:00:53
まだ28才でしょ?
全然若いじゃん!+4
-0
-
103. 匿名 2017/07/12(水) 18:04:43
30までに結婚出来るか不安
あと5年(;_;)+7
-1
-
104. 匿名 2017/07/12(水) 18:07:02
漠然とした不安というか、昨日人生初の40℃を出して救急行って薬もらったけど39.5℃までしか下がらない…病院行った方がいいかな+6
-0
-
105. 匿名 2017/07/12(水) 18:08:17
いやいや今すぐ病院+5
-0
-
106. 匿名 2017/07/12(水) 18:11:51
>>103
同じくあと5年、、、+5
-0
-
107. 匿名 2017/07/12(水) 18:12:55
>>104
行った方がいいよ+6
-0
-
108. 匿名 2017/07/12(水) 18:14:02
人生死ぬまで漠然とした不安と付き合っていくんだろうなとあきらめの境地+15
-0
-
109. 匿名 2017/07/12(水) 18:16:39
>>105さん
>>107さん
そうですよね。救急行ったし…様子見たほうがいいんかなと思ってたけど…
おかしいですよね。行ってきます。+3
-0
-
110. 匿名 2017/07/12(水) 18:22:46
横レスだけど
>>98
その通り
どんな場合でも準備してない側が準備してる側を叩くのはおかしい
資金調達はリスク回避の為準備されたものなんだから+4
-1
-
111. 匿名 2017/07/12(水) 18:35:52
歳とって白髪やシワが目立つようになったら、若い子が行くような美容室に行きにくくなるのかなぁ…
とかたまに不安になる+2
-0
-
112. 匿名 2017/07/12(水) 18:35:59
ここにも異常に偉そうなオバサン来てる
ガルちゃんで威張って上から物言いまくってる哀れなオバサン+2
-6
-
113. 匿名 2017/07/12(水) 18:43:56
わたしなんか病気で無職になったよ。
開き直らないと生きれない。+12
-1
-
114. 匿名 2017/07/12(水) 18:49:24
自分の10年後…
顔シワシワかも…たるみで、顔と首が繋がってないかなー?
そもそも生きてるのかな?…不安です+3
-0
-
115. 匿名 2017/07/12(水) 19:13:20
自分は本当に赤ちゃんが授かれるのか。
もう、32だし、本当に不安。+9
-2
-
116. 匿名 2017/07/12(水) 20:27:32
>>13単位ギリギリで卒業したわたくし無理するな。気分転換にランドとかイベント行ったほうがよいぞ。虐められてたら病んでしまうよね!
+2
-0
-
117. 匿名 2017/07/12(水) 20:35:34
つい最近地元のネット2ちゃんねるで、自分の中傷ネタが書かれてるのをタマタマ発見!誰だ書いた奴!あの時のナンパ馬鹿男だな?私は、前科者じゃないし?たばこ吸わない!
+1
-0
-
118. 匿名 2017/07/12(水) 20:45:21
馬鹿男=エ〇ジさん+1
-1
-
119. 匿名 2017/07/12(水) 20:53:57
エ〇ジ嘘つき男しかも、遊び人不細工+1
-1
-
120. 匿名 2017/07/12(水) 21:12:23
>>1さん
私も28歳実家も彼氏も無いです。
しかも私の場合は学歴も無くてお昼は日雇いのアルバイトで夜はキャバクラで働いてます(;_;)
両親も兄弟も親戚も居なくて不安です。+7
-0
-
121. 匿名 2017/07/12(水) 21:20:50
悲しい気持ちが何年も薄れない あと何年続くのかな 勝手にフラッシュバックする現象どうにかしたい+4
-0
-
122. 匿名 2017/07/12(水) 21:28:46
芥川龍之介
芥川龍之介 或旧友へ送る手記www.aozora.gr.jp芥川龍之介 或旧友へ送る手記或旧友へ送る手記芥川龍之介 誰もまだ自殺者自身の心理をありのままに書いたものはない。それは自殺者の自尊心や或は彼自身に対する心理的興味の不足によるものであらう。僕は君に送る最後の手紙の中に、はつきりこの心理を伝へたいと思...
+3
-0
-
123. 匿名 2017/07/12(水) 23:47:07
死のう
全て解決する+8
-2
-
124. 匿名 2017/07/13(木) 01:35:06
恋人未満の彼に優しく抱かれたい
知り合って1年過ぎた
一度遊びでやってしまったけど、きちんと向こうも認めた時に抱かれたい+2
-3
-
125. 匿名 2017/07/13(木) 04:50:24
>>119かなり嫌な男!ネットで嘘書くなんて最低だよね?本人見たら泡食うんじゃん
+1
-0
-
126. 匿名 2017/07/13(木) 17:19:40
老後のお金+0
-0
-
127. 匿名 2017/07/13(木) 21:31:39
私、しょっちゅうリスカしてる。
コンポタもいいけどチーズのがやめられなくて。![漠然とした不安がある人]()
+0
-0
-
128. 匿名 2017/07/14(金) 21:17:26
28なら婚活したらいい
東京で、自分は将来像が見えず、貧困になる妄想が止まらなかった
鬱で、実家に帰りました+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する






