- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/07/12(水) 10:24:31
妊娠、出産はコントロールできませんが理想では何月生まれがオススメでしょうか。
妊娠中の母体、育児環境、学業、手当て、日常生活の面、どんな観点からでも構わないので皆さんの考えるオススメの生まれ月、出産月を教えてください。+82
-246
-
2. 匿名 2017/07/12(水) 10:25:08
出典:www.original-calendar.com+39
-39
-
3. 匿名 2017/07/12(水) 10:25:10
そんな変わらないよ+430
-41
-
4. 匿名 2017/07/12(水) 10:25:19
それを聞いてどうするの?+257
-71
-
5. 匿名 2017/07/12(水) 10:26:19
8月!!
何故なら、私が産まれた月だから!!!
私みたいな可愛くて性格がいい子が産まれてくるのは8月が多いんじゃないかな?+116
-645
-
6. 匿名 2017/07/12(水) 10:26:26
3月良かったよ。
でも理想は5月かな。
保育園考えると…+816
-53
-
7. 匿名 2017/07/12(水) 10:26:26
春生んで暑い時期こもっておくのもいいし、
冬生んで病気もらいやすい時期こもっておくのもいい。
いつ生んでも変わらんよ。+989
-15
-
8. 匿名 2017/07/12(水) 10:26:27
>>4
計算して励むんでしょ+299
-9
-
9. 匿名 2017/07/12(水) 10:26:27
私は8月の終わり、理想は3月が良かった
年取るの遅いからね
男の子は昔から10月とか秋が理想
なんでだろう?(笑)+22
-108
-
10. 匿名 2017/07/12(水) 10:26:38
11月と1月に出産経験あるけど、やっぱり冬場は寒い!
1ヶ月は自分も湯船に入れないからそれは辛かったなぁ+690
-14
-
11. 匿名 2017/07/12(水) 10:26:46
年度末に生まれた子は4月5月と比べて
1年の差があるとはきく
けど秋から冬生まれの私は運動音痴だから関係ないこともあると思う
+428
-21
-
12. 匿名 2017/07/12(水) 10:26:50
真夏に臨月はきつかった!
お出かけし始めたらインフルエンザとか流行り出す時期だし…
それを思えば真冬に出産が良いのかな+590
-36
-
13. 匿名 2017/07/12(水) 10:26:52
さそり座
イケメン、美人が多く一番モテる星と言われてるから+54
-118
-
14. 匿名 2017/07/12(水) 10:26:59
8月は臨月のときキツいっすよ+668
-17
-
15. 匿名 2017/07/12(水) 10:27:17
5月+426
-5
-
16. 匿名 2017/07/12(水) 10:27:31
3月生まれが困るのは、運転免許取得ぐらいじゃないのか?+539
-32
-
17. 匿名 2017/07/12(水) 10:27:34
わたしは5月、6月と産んだけど、出産前の散歩はこのくらいの時期が過ごしやすかったよ。
お腹大きくて夏場は大変だと思う。
ただでさえ産院は冷房控えめだし5月も6月も暑かった。+542
-11
-
18. 匿名 2017/07/12(水) 10:27:35
そんなの気にするなと思うけど
早生まれは損するとかは言うよね+315
-26
-
19. 匿名 2017/07/12(水) 10:27:39
生々しい…+15
-76
-
20. 匿名 2017/07/12(水) 10:27:40
9月+104
-29
-
21. 匿名 2017/07/12(水) 10:27:41
4月とか5月とか?
4月生まれと3月生まれじゃほぼ1歳違うから小学校低学年までは体つきや運動能力や学力に差がでるよ。
だから4月生まれは自信がつきやすい。
スポーツ選手は4月生まれが多いらしいよ。+655
-63
-
22. 匿名 2017/07/12(水) 10:27:41
子ども二人とも5月生まれ。
幼稚園までが長い...。逆に、聞いた話では保育園に預ける予定なら有利らしいです。+471
-11
-
23. 匿名 2017/07/12(水) 10:27:57
>>5えーじゃあ12月がいいよ
もっと可愛い私みたいないい子が生まれるよ♡+23
-73
-
24. 匿名 2017/07/12(水) 10:28:05
1月+25
-12
-
25. 匿名 2017/07/12(水) 10:28:20
早生まれが賛否両論+177
-10
-
26. 匿名 2017/07/12(水) 10:28:24
8月+20
-16
-
27. 匿名 2017/07/12(水) 10:28:25
>>8
それもそれでやだな
+23
-12
-
28. 匿名 2017/07/12(水) 10:28:33
4月が良いな+155
-26
-
29. 匿名 2017/07/12(水) 10:28:34
四月じゃないかな+167
-24
-
30. 匿名 2017/07/12(水) 10:28:40
上の子は冬生まれですが、寒い時期に夜起きて授乳してオムツ変えて…というのは少しキツかったです。
下の子は夏生まれですが、妊娠後期で夏の暑さは、それはそれで大変でした。
なので、どの季節が…とかは特に関係なく、いつでも大変だと思います。笑+409
-11
-
31. 匿名 2017/07/12(水) 10:28:47
いつ産んでも良いこともあるし、その逆もある
無事に産まれてきてくれるならいつでもいいと思う+532
-6
-
32. 匿名 2017/07/12(水) 10:28:51
個人的に秋生まれが理想
涼しいしお風呂も入れやすい+184
-10
-
33. 匿名 2017/07/12(水) 10:28:53
11月+119
-10
-
34. 匿名 2017/07/12(水) 10:29:30
生きてれば夏も冬も来るからどこでもいっしょだよ。
心配性さんなら4月から秋くらいを目指したらどうかな?1〜3月生まれさんはどうしたって同じ学年の子より小さいことが多いから(うちがそう。)
人と比べてしまうようならその子のためかも。
でも小学校上がる頃には関係ないよ+255
-8
-
35. 匿名 2017/07/12(水) 10:29:37
>>22
保育園に預けるのは有利だけど、その分保育料がかかるよね(笑)+3
-36
-
36. 匿名 2017/07/12(水) 10:29:38
子供の頃は早生まれが良くないみたいに言われるけど、大人になると早生まれの有り難みが分かる
そんな私は5月生まれ+421
-14
-
37. 匿名 2017/07/12(水) 10:29:40
産む前からあんまり考えすぎると、計画がくるった時に必要以上にうろたえる場合があるから気をつけなはれ+192
-3
-
38. 匿名 2017/07/12(水) 10:29:44
なんちゅうくだらない質問なんだろ
何月生まれでもいいがな+320
-41
-
39. 匿名 2017/07/12(水) 10:29:50
私自身は冬産まれでとにかく沐浴などが大変だったと聞いた。寒いし風邪ひかせてはいけないみたいで。我が子は5月と7月産まれでどちらも薄着の季節で多少楽だったかな。夏産まれでも3ヶ月過ぎて首が座りお出かけできるころには秋になっていて丁度良かったですよ!
赤ちゃんの産む時期を考慮するのは悪いことではないと思いますよ!現に上の子の夏休みの間に産めるよう調節してた方もいますし!+164
-2
-
40. 匿名 2017/07/12(水) 10:29:56
関係ない
早生まれでもできる子はできるし、全員がおチビでもない
どうやってもインフルエンザにもなるよ+143
-14
-
41. 匿名 2017/07/12(水) 10:29:58
良い方ではないですが
7月後半と9月前半の2回出産しましたが9月の方がつらかったなぁ 最高にお腹が大きいときに暑くて暑くて汗が止まらないし+123
-2
-
42. 匿名 2017/07/12(水) 10:29:59
わかんないけど、
春か秋かがいいんじゃない?
でも個人的には夏に生まれた人がなんかいいなって思う+62
-4
-
43. 匿名 2017/07/12(水) 10:30:09
+11
-25
-
44. 匿名 2017/07/12(水) 10:30:14
夏もきついけど冬もきつかった!
秋か春あたりに出産するのが良さそう+61
-4
-
45. 匿名 2017/07/12(水) 10:30:25
10月+58
-5
-
46. 匿名 2017/07/12(水) 10:30:27
夏に臨月だと暑いし重いしで大変だなと思うけど
冬に臨月でも寒いし重いしで大変だなと思う
本当、お母さんって凄いよ。
+204
-4
-
47. 匿名 2017/07/12(水) 10:30:32
女の子なら3月うまれ、男の子なら5月うまれが幸福度を感じやすいと何かのアンケートで見たよ
女の子は歳をとるのが遅くなるので同級生がアラサーに突入しても一年近く若い気持ちでいられる、男の子は成長が早いため同学年の中でトップを取りやすく自信がつきやすいとか。+86
-40
-
48. 匿名 2017/07/12(水) 10:30:46
5.6月がよい。
+128
-4
-
49. 匿名 2017/07/12(水) 10:30:51
5月生まれ!
気候がいい時期+182
-2
-
50. 匿名 2017/07/12(水) 10:30:59
子供が2人とも早生まれです!
寒い時は家にこもってて(新生児だし)暖かくなることには外に出て行動できて育てやすかったです!
早生まれ嫌がる人もいるよね(◞‸◟)+71
-5
-
51. 匿名 2017/07/12(水) 10:31:03
3月はバカが多いっていうよね+12
-85
-
52. 匿名 2017/07/12(水) 10:31:13
>>12
出産前、臨月にインフルかかったよ。
それもそれで大変だったから
インフルだけで冬生まれがいいとは
言いにくいかな。+11
-3
-
53. 匿名 2017/07/12(水) 10:31:13
うちは2人とも12月うまれだけど、あっという間に着れなくなる新生児用の服がたくさん必要でもったいなかった!
短肌着に長肌着にロンパース、外出の時は防寒着に靴下に帽子、、、もちろん次のシーズンは着れない。
夏生まれの子は短肌着やノースリーブのロンパース1枚で済むから安上がり!+105
-2
-
54. 匿名 2017/07/12(水) 10:31:15
夏場の臨月は結構つらい。
体温高くていつものぼせてる感覚だったな。強いて言えば過ごしやすい時期が良いだろうけど、こればっかりはね。+60
-2
-
55. 匿名 2017/07/12(水) 10:31:19
10月生まれの息子より6月生まれの娘の方が気候的に色々楽だった。あと夏の妊婦はキツかった…。+51
-2
-
56. 匿名 2017/07/12(水) 10:31:20
何月生まれでも命は平等
各月にひとりずつ産んでみたら?+75
-15
-
57. 匿名 2017/07/12(水) 10:31:29
真夏の臨月も辛そうだけど、真夏の悪阻も大変そう。
真夏に水分も摂れないとかだと危ないよね+123
-3
-
58. 匿名 2017/07/12(水) 10:31:40
生まれた日が4/1と4/2では、大きな違いがある
そこが1学年上か下になる分かれ目だから+142
-0
-
59. 匿名 2017/07/12(水) 10:31:47
子供2人7月と1月です
沐浴は夏生まれの方が楽でした
+34
-1
-
60. 匿名 2017/07/12(水) 10:31:50
夏休み冬休みだとおともだちから
誕生日おめでとう!って言ってもらえなくて、悲しいと聞いたことがある+42
-5
-
61. 匿名 2017/07/12(水) 10:31:58
6月出産したけど、あったかい時期は授乳やミルクづくりに夜中起きるのが楽だったなと思う。+58
-1
-
62. 匿名 2017/07/12(水) 10:32:03
母親目線で言えば、そりゃ4月5月6月…、年度開始月に近ければ近いほどいいと思うよ。保育園の同じクラスでも、早く生まれた子から、歩いたりしゃべったりオムツ取れたりしてて、生まれが遅い子は成長が遅いみたいな気分になってとても焦るよ。
本人目線だと、逆に遅い方がいいね。私3月産まれだけど、大人になってから、同学年のみんなより常に若くいられるから。
+106
-11
-
63. 匿名 2017/07/12(水) 10:32:20
8月臨月は確かにキツかったけど、子供にしてみたら
秋の過ごしやすい気候で新生児期を過ごせて良かったかも。でも今時、いつでも変わらないと思うよ。+54
-3
-
64. 匿名 2017/07/12(水) 10:32:30
私は春生まれがいいかなー!
妊娠期間のお腹が大きくて大変な時は冬がいい(笑)
夏は暑くてあんな大きいお腹抱えてられない(´・ω・`)
そして、同じ年でも4月生まれの子と3月生まれの子だとやっぱり体格が全然違う〜。
4月生まれの子が歩き出しそうな頃、3月生まれの子はホヤホヤの赤ちゃんだもん。
スポーツとかやらせたいなら春生まれを狙う人多いいみたいです。+65
-2
-
65. 匿名 2017/07/12(水) 10:32:35
真夏の臨月はしんどい。
毎日散歩しろとか、命の危機を感じる。+105
-1
-
66. 匿名 2017/07/12(水) 10:32:48
おばちゃんが周り見回した限り 損得は
其々あるよ
でも成長して社会人になる時 有利不利は
全く関係ないや
要は本人次第だよ❗️
ごめん…失望するかな…+24
-3
-
67. 匿名 2017/07/12(水) 10:32:53
専業か兼業かでも変わってくるかな。
私は兼業だったから兼業の場合で話すね。
あと、保育園に預ける話だからすごくマイナスつくかもしれない。
4~9月で産むと、0歳児クラスで預けることになる可能性が多い。
1歳児クラスよりは競争率が低いけれど、1歳未満で預けることに対する周囲の目線がきつかったり、なによりも一緒に入れる時間が短いのが悲しい。
10~3月で産むと、1歳児クラスからになるケースが多い。
とにかく競争率が高い。たぶん、育休1年のタイミングで保育園申請→入れない→育休延長して1年半まで休む→1歳児4月クラスに抽選
ってなるんじゃないかな。
少しでも一緒にいたいなら1歳児クラスだけど、夫だけの給料でまじでやっていけない場合は0歳児からチャレンジしたほうが安心はあるかも。
+40
-2
-
68. 匿名 2017/07/12(水) 10:32:54
5月生まれもバカ多いよ
+10
-33
-
69. 匿名 2017/07/12(水) 10:32:57
冬に頻回授乳はキツいね。+69
-2
-
70. 匿名 2017/07/12(水) 10:33:04
義姉はいろいろ考えて七月に産んだってさ。不妊治療をしていたからタイミングをはかったみたい。
私は自然に六月になった。ほんとうは7月7日が予定日。でも帝王切開だから二週間前の六月になった。悲しかった。でも、病室は快適だったし、産むにはよい時期だと思ったよ。+3
-15
-
71. 匿名 2017/07/12(水) 10:33:19
女の子なら3月3日がいいな
私は3月2日生まれで悔しかったから+7
-25
-
72. 匿名 2017/07/12(水) 10:33:31
定年考えたら遅い方がいいよ+7
-10
-
73. 匿名 2017/07/12(水) 10:34:08
学力体力面だけなら4月~7月ぐらいじゃない、
あくまでも日本限定
ハーバードで統計取ったら、
学生の多くは1月~3月生まれだったそう
アメリカは、9月に入学だけど
1月から12月のお誕生日の子どもが入学する制度
+32
-2
-
74. 匿名 2017/07/12(水) 10:34:20
お正月だと病院高くなるんだよね?+60
-1
-
75. 匿名 2017/07/12(水) 10:35:05
来月出産だけど暑いし身体重いし胃が圧迫されて苦しいし毎日トドのように横たわってる。
友達も8月に出産したけど朝夕の2回沐浴させないと汗疹が出来て可哀想だって言ってた。
冬は冬で大変そうだしいつが良いんだか。+51
-2
-
76. 匿名 2017/07/12(水) 10:35:08
年末年始に産むのはやだな+37
-3
-
77. 匿名 2017/07/12(水) 10:35:10
息子を灘中に入れた知り合いのおばさんは子供は5月と10月生まれがいいって言ってた
理由は知らない+7
-8
-
78. 匿名 2017/07/12(水) 10:35:49
中学校で、飛び抜けて小さい子がいたが、6月生まれのうちの子だった
+34
-1
-
79. 匿名 2017/07/12(水) 10:36:03
>>74
病院による。うちは休日夜間料金なしの産院だったよ。+5
-0
-
80. 匿名 2017/07/12(水) 10:36:30
ある程度大きくなると関係ないと思いますが、赤ちゃんの頃はありました。
上の子11月生まれ
夜中はだいたい3時間おきの授乳という前提で。
⚫︎寒い地域なので、夜中の授乳が寒い!
⚫︎日の出が遅いので、孤独な夜の時間がすごく長く感じる。
⚫︎生後一ヶ月くらいすると外気浴を始めるのですが、その頃外は雪…。
⚫︎予防接種に行くとき、しっかり防寒し、すべって転ばないように気を付けなければならなかった。
下の子5月生まれ
⚫︎夜中授乳も寒くない。
⚫︎夜明けが早いので、気分が明るい。
⚫︎外気浴も散歩も気軽にできる。
こんな感じで、私は春生まれがいいなと思ってました。+102
-1
-
81. 匿名 2017/07/12(水) 10:36:34
私は子供二人とも1月と2月に産んだから両方寒い時期だから楽だったなぁ~+1
-2
-
82. 匿名 2017/07/12(水) 10:36:37
うち2人とも夏休みと冬休みに産まれたけど、やっぱり当日におめでとう!と友達か言われないのはちょっと寂しい。って言ってる。+8
-0
-
83. 匿名 2017/07/12(水) 10:36:52
>>40
そりゃできる子は3月でも4月でも関係ないよ。
でもただでさえぼんやりしてるのに3月生まれなんて悲惨なんだよ。
うちはぼやーっとしてるけど4月生まれだからまだ平均並みだった。+17
-14
-
84. 匿名 2017/07/12(水) 10:37:10
タイミング通りにできなてくてイライラするだけ。+18
-1
-
85. 匿名 2017/07/12(水) 10:37:41
大きめの病院で出産とかだと、冬場の感染症が流行る時期は子供の面会出来ないとかあるよね。
そういうのも考えたら二人目以降は冬だと大変そう+16
-0
-
86. 匿名 2017/07/12(水) 10:37:50
5月がプラスで4月がマイナスの意味を教えてほしい。
うちは4月だったけど、新生児の大変な時にg.wで夫が休みだから、一緒にお世話できて本当助かった!5月ってまだ首すわってない時に8月とかだから、買い物とか外出で新生児用の抱っこ紐辛くない?+42
-6
-
87. 匿名 2017/07/12(水) 10:38:10
4月生まれってやだな個人的に+26
-28
-
88. 匿名 2017/07/12(水) 10:38:14
やっぱり4月5月がいいでしょ?
保育園も入りやすいし、おなじ学年のなかでも有利だし(幼い頃の親の負担軽減される)、
手当てもたくさんもらえるよ。
+51
-9
-
89. 匿名 2017/07/12(水) 10:39:20
選べるなら5月〜10月ぐらいかな。ベビーバスのお湯が冷めにくいし、洋服汚れて洗濯してもすぐ乾く。冬前に授乳で夜中に起きる生活に慣れないと、温かい布団から出るのが億劫だから。+40
-2
-
90. 匿名 2017/07/12(水) 10:39:20
>>62
うちは5月生まれなのに発達遅くて後から生まれた子が喋り出したりして、かなり焦った。早く生まれてるのに発達遅くれると病むくらい焦るよ。+63
-5
-
91. 匿名 2017/07/12(水) 10:39:33
3月生まれ(特に後半)は、卒業のイベントの時とかの年齢制限にかかることがある。
私は専門卒だったんだけど、卒業式の祝賀会で3月生まれ後半の子だけハタチになってなくてお酒飲めなかったよ。+63
-3
-
92. 匿名 2017/07/12(水) 10:39:40
夏の妊婦は辛いと聞いてたから、春生まれを狙ってたけど、見事お盆に出産です。
やっぱり計画的にはいきません。
汗だくで夏の妊婦辛いですw+56
-1
-
93. 匿名 2017/07/12(水) 10:39:43
4月と8月に産んでます。
4月出産→つわりがちょうど夏!暑い中健診行くのも大変でキツかった。でも子どもは学年で1番上になるのでしっかりしてる。
8月出産→つわりはちょうど冬。引きこもるにはちょうど良い。ノロになったらキツイけど。出産時期は本当に暑い!産後は出歩ける時期が秋になるので子どもにも良い。
多分つわり時が秋で、産後も出歩ける時期が梅雨前になる5月出産辺りが1番良いかもね。+41
-0
-
94. 匿名 2017/07/12(水) 10:39:52
子供2人冬生まれだけど夏の悪阻がキツかったー。
+8
-0
-
95. 匿名 2017/07/12(水) 10:40:02
じじばばが手放しで喜んで褒めるのは5月生まれらしい。+52
-1
-
96. 匿名 2017/07/12(水) 10:40:05
上の子5月
下の子10月
どちらも暑くなく寒くなくちょうど良かったよ。+16
-0
-
97. 匿名 2017/07/12(水) 10:41:17
何月だっていいじゃん。勝手にしろよ。+52
-8
-
98. 匿名 2017/07/12(水) 10:41:38
私みたいなって言ってる人達、誰やねん(笑)+18
-1
-
99. 匿名 2017/07/12(水) 10:41:52
お腹大きい時期を夏にぶつけるのが怖くて、夏は妊娠初期がいいのかな?とか思ってるんですがどうですか?+6
-4
-
100. 匿名 2017/07/12(水) 10:42:26
夏の妊婦つらいっていう意見が多いけど、7月中旬出産ですごく楽だったよー。
というか、本当に暑い7月後半~8月はずっと弱冷房の中で過ごせたし。
里帰りしてたから買い物しなくてよかった、っていうのあるけど(笑)
子供が2か月くらいで安定したときには9月半ばでだんだん出かけやすい気候になってきた。+14
-9
-
101. 匿名 2017/07/12(水) 10:42:56
どの月の生まれだって、その子の個性や成長スピード違うからなぁ。差がでるなって思うのは、3才くらいまでじゃないの?差がでるって言っても体格とかでしょ。4月に生んだって心配なことあるし、何月だからいいとか親のエゴでしかない。トイレトレーニングのことや、入園に不利、暑いだの寒いだの。+29
-2
-
102. 匿名 2017/07/12(水) 10:42:56
3月は児童手当が4月生まれさんと比べて貰える額が少ないみたいだよ+9
-9
-
103. 匿名 2017/07/12(水) 10:43:02
>>99
暑いのきついから、5〜6月生まれ目指すのいいと思う+12
-1
-
104. 匿名 2017/07/12(水) 10:43:03
4月後半に出産しました!
気候が良くて過ごしやすいけど赤ちゃんの体温調節が難しかったです
新生児期は家にいるからいいけど、外に慣らしていく時期に暑くて外出れない…+8
-0
-
105. 匿名 2017/07/12(水) 10:43:29
>>95
我が家はアウトだな
+0
-0
-
106. 匿名 2017/07/12(水) 10:43:49
小学校受験には4、5月生まれが有利ってのは本当だったみたいね。今でこそ生れ月ごとの試験にしてるとこも多いけど。+15
-1
-
107. 匿名 2017/07/12(水) 10:44:01
大きいお腹で夏を越すのは結構大変だよ
お腹にあせもできちゃって痒くてたまらなかった+6
-0
-
108. 匿名 2017/07/12(水) 10:44:27
サッカーに限ると、代表選出は早生まれが多い。W杯日本代表のうち10人が「早生まれ」 実は影響が大きい「早生まれ」という問題について - NAVER まとめmatome.naver.jp日本代表にここまで早生まれが多いのは、いくらなんでも偶然です。しかしこの「早生まれ」という問題は、経済学の研究テーマになるほどに、実は人の人生に大きな影響を与え...
+27
-0
-
109. 匿名 2017/07/12(水) 10:44:37
2月、3月生まれだと、成人式も19歳でやるのか?
+44
-1
-
110. 匿名 2017/07/12(水) 10:45:29
>>57
真冬に出産予定で、現在絶賛つわり真っ只中の初妊婦です。
予定日は1月で性別はどうやら男の子みたいなのですが、体力面や発育面で遅生まれの子に差が付くかもな…なんて今から心配してます。
ホントは性別問わず5月生まれが良かったけれど、こればっかりは授かりものなので何とも言えません。
もし早生まれ男子を持つママさんが居られたら、是非とも話が聞きたい!
+5
-1
-
111. 匿名 2017/07/12(水) 10:45:37
6月後半に産んだけど、本格的に暑くなる前に産んで一番暑い時期は家の中に引きこもり。産後、湯船に浸かれない1か月もシャワーで快適な季節だったから良かったな。+27
-0
-
112. 匿名 2017/07/12(水) 10:46:00
確か 母体からみて 5月が一番いいと聞いた+25
-0
-
113. 匿名 2017/07/12(水) 10:46:05
>>109
そうだよ。
皆がビール飲んでても年齢的に自分はアウト。+9
-2
-
114. 匿名 2017/07/12(水) 10:46:42
いつ産まれてもかわいいし、産んだ後は産み月とかどうでも良くなるよ!+17
-2
-
115. 匿名 2017/07/12(水) 10:46:49
何月というか早生まれはやっぱ結構影響するらしいね
海外も含めて(海外の場合は年度初めに近いか年度末に近いか)
やっぱ年度末産まれは成績悪かったり下手すると生涯年収も低いらしい
イギリスの研究だとトップクラスの大学への進学率が
20%も違うなんて調査もあるくらい
>おなじ学年に所属する児童の中で月齢の低い者が、
>月齢の高いものよりもテストの成績が悪いといった結果は
>世界中の研究者がほぼ一貫して報告しているところである。
ESRI Discussion Paper Series No.162 小学校入学時の月齢が教育・所得に与える影響|内閣府 経済社会総合研究所www.esri.go.jpESRI Discussion Paper Series No.162 小学校入学時の月齢が教育・所得に与える影響 2006年6月 川口 大司 (一橋大学大学院経済学研究科助教授) 要旨 1.問題提(...)
>英国の研究機関が、
>いわゆる「早生まれ」の少年少女に関する調査結果を公表した。
>早生まれの子は成績が低い傾向にあり、学校でいじめられやすく、
>さらに非行に走りがちだという「衝撃」の内容だ。成績悪く、いじめられ、非行に走りやすい 「早生まれ」は損な人生歩むのか : J-CASTニュースwww.j-cast.com英国の研究機関が、いわゆる「早生まれ」の少年少女に関する調査結果を公表した。早生まれの子は成績が低い傾向にあり、学校でいじめられやすく、さらに非行に走りがちだという「衝撃」の内容だ。
+12
-25
-
116. 匿名 2017/07/12(水) 10:47:14
早生まれは小さい頃は成長の遅れも感じるけど
大人になるとみんなより年取るのが遅くて若い気分を味わえるよ
大人でいる期間の方がずっと長いから大人になってから利点がある方がいい
ずっと先のことを考えると定年はみんなより遅めだけどね笑+29
-5
-
117. 匿名 2017/07/12(水) 10:47:21
次女三女11月生まれ。
11月以降予定日だと翌4月の保育園入園厳しかったりするよね、受け入れ可能月齢だったり競争率的に。
産後1ヶ月湯船浸かれないから真冬は寒いかな。
トイトレ開始する時期も難しい。
長女8月生まれだったから夏の臨月も暑くてつらかった。
あとは予防接種通うのが真冬で雪の中毎週行くのは大変だったな。
どんな季節に生まれても最初の1年はいろいろ大変だよね。+19
-0
-
118. 匿名 2017/07/12(水) 10:48:00
今臨月で暑さで相当キツイ。
上の子は4月生まれでよかった。
春生まれが妊婦には助かる。+24
-2
-
119. 匿名 2017/07/12(水) 10:48:03
>>109
私、2月生まれで成人式のときまだ19だったよ
友達とかで早生まれの方いなかったかな?同級生と出たいから早生まれはそうだよ。+9
-1
-
120. 匿名 2017/07/12(水) 10:48:12
経験上、6月、7月、8月くらいがいいと思う
冬はお風呂とか寒い
ひとりでお風呂に入れる時、赤ちゃんを先にふいて服を着せてる間が自分が寒い
夏生まれは1歳の誕生日くらいの時、服装が身軽だから歩きやすいみたい+22
-0
-
121. 匿名 2017/07/12(水) 10:48:37
4月の遅生まれがいいらしいよ
成長が早い子供の頃、同級生と一年違うとかなり違う
例えばスポーツでは
他の同級生よりも体格が良い子が多いから
自分に自信が付いたりして有利になるんだって+23
-4
-
122. 匿名 2017/07/12(水) 10:48:53
3月生まれだけど身長差は特に感じなかったな。
でも確かに小2まではクラスの中で圧倒的に学力低かった! 親も先生も随分心配した事だろう…
個人的には学校の長期休暇や卒業式とかの学校行事と誕生日被ると友達に会えず祝ってもらえない事が悲しかったので、
1月・3月・4月・7月・8月・12月は避けたいなとか思うけど、そんな上手くいかないし元気な子授かれればいつでもいいか笑+16
-0
-
123. 匿名 2017/07/12(水) 10:49:04
1人目はバラバラでも
2人目は4月5月あたりの人は多い気がする+3
-4
-
124. 匿名 2017/07/12(水) 10:49:15
>>109
成人式、私はあと数日したら二十歳と言うときだったから、当日は19歳だったよ。だからと言って別に何も思うことも、誰も何も言わなかったな。
+4
-1
-
125. 匿名 2017/07/12(水) 10:49:22
>>21
イギリスの調査だと
月齢が低い(早生まれ)と良い大学への進学率が二割も低いらしい+3
-9
-
126. 匿名 2017/07/12(水) 10:50:12
早生まれの「皆よりも歳を取るのが遅い」アピール鬱陶しい。
あんまりドヤると嫌われるし、バカみたいに見えるから気をつけた方がいいよ+30
-32
-
127. 匿名 2017/07/12(水) 10:50:21
2月生まれで高校時代学年1位が通りますよ〜(*^◯^*)
小学1年生までは何かと比べられがちだったけど、そのあとは特に何もなく過ごして来たよ
ただ、運転免許とか18からのバイトとかそうゆう点は不便なこともあるけど
早生まれだからって4月生まれよりできることもあるし特に気にしてない
+34
-14
-
128. 匿名 2017/07/12(水) 10:50:22
>>121
なんか運動してもレギュラーになれる可能性が高いから
自然と運動が楽しくなって続くらしい
で早生まれだとその逆だとか+7
-0
-
129. 匿名 2017/07/12(水) 10:50:28
同級生は5月生まれと10月生まれがやたら多い。毎日誰かしら誕生日続く週とかある。
誕生日多い傾向の月とかやっぱあるのかな?+6
-1
-
130. 匿名 2017/07/12(水) 10:51:01
早生まれは女の子なら大人になった時にみんなより若いからいいかもしれないけど男の子だと春〜夏生まれがいい+1
-10
-
131. 匿名 2017/07/12(水) 10:51:16
>>115
>>127ですアンカー付け忘れました
+1
-0
-
132. 匿名 2017/07/12(水) 10:51:16
早生まれだけど大人になると歳の説明が少々面倒くさい。
「へ〜じゃあ◯◯さんの一個下だ?」
「いえ、早生まれなので学年は一緒で」
が大体セット。
そしてしばらく会わないと忘れられてまた説明w+63
-0
-
133. 匿名 2017/07/12(水) 10:51:54
早生まれが若い、ってたかだか約12カ月若いだけでしょ?
そんなの誤差だよ、っていうかだたの気分?
メリットになりもしない。+43
-15
-
134. 匿名 2017/07/12(水) 10:52:03
>>1
とりあえず、来月の排卵日辺りから作りはじめたら、4.5.6月生まれが狙えると思うよ。+18
-1
-
135. 匿名 2017/07/12(水) 10:52:05
10月出産予定。まだ妊娠中だけど、北国だから冬に被らなくてよかった。滑ったりする心配がないから。+6
-0
-
136. 匿名 2017/07/12(水) 10:52:05
娘が3月産まれ。
4月産まれの子とは体格差があるけど、いい所もありますよ。
幼稚園の先生から可愛がられ、出来ないのが前提だから出来たら喜ばれ、褒められるし、フォローが多い。
本人も出来る子に追い付きたいと頑張ってる。+25
-10
-
137. 匿名 2017/07/12(水) 10:52:19
>>132
めんどくさいから、同級生と同じ年齢言ってる
26になる学年です!って+19
-2
-
138. 匿名 2017/07/12(水) 10:52:24
5月末頃出産しました
出産前
ちょうどお腹が大きい頃に、フルーツがあまりない季節で、食べたいのに食べられなかった
マタニティウェアは冬用は必要なかった
散歩が楽な季節だった
出産後
真夏に抱っこし続けるのが辛かった
大きくなったおっぱいのせいか、おっぱいが汗ばんで辛かった
洗濯物がよく乾いて楽だった
乳児もあせもが出来た
沐浴の後、暖かいので風邪の心配はしなくて気楽だった
乳児の服も薄着で済んで良かった
夜中の授乳時も寒くなくて起きやすかった
+17
-0
-
139. 匿名 2017/07/12(水) 10:52:31
>>110
6年前の2月に出産しました。
ちょうど7年前のこの頃ひどいつわりで入院したけど、お産は楽だった。シャワーだけは寒かったけど。
で子どもに関しててですが、一年生になった今
体は小さいですが、運動神経はいい方だと思います。体を動かすのが好きなのでスイミングをならわせてます。
勉強も今のところ楽しんで取り組んでいます。
体格や身体機能などなど、個人差があって当たり前なので気にしない方がいいですよ。
誰でも得意、不得意あるから好きなことたくさんさせてあげてください!
つわり乗り切って元気な赤ちゃん産んでくださいね!+15
-0
-
140. 匿名 2017/07/12(水) 10:53:21
>>129
うちの園は毎年なぜか6月と2月が多いらしい+0
-0
-
141. 匿名 2017/07/12(水) 10:54:03
夏は暑そう+4
-0
-
142. 匿名 2017/07/12(水) 10:54:04
>>110
うちの小さい頃からの知り合いの男2人、早生まれだけど(現在20代後半)
両方小さい頃から運動神経が良く、頭も良くて大学良いところ行ってるから気にしなくて大丈夫だよ
片方は普通の家の出なのに年収も凄い高いし
その子のお母さんの話によると冬産まれなのでオムツ変えたりお乳あげたりが寒かったって言ってた+13
-0
-
143. 匿名 2017/07/12(水) 10:55:05
>>16
どして?
3月だと?運転免許困るの?+1
-13
-
144. 匿名 2017/07/12(水) 10:55:24
早生まれの論争になってるけど、子ども関係なく、妊婦的に何月に産むのがいいですか??
真夏にお腹の大きい妊婦さん見ると大変だなと思ってしまう+17
-0
-
145. 匿名 2017/07/12(水) 10:56:01
>>129
9月後半~10月前半生まれが多いのは、クリスマスや年末年始の休みにオトンとオカンが盛り上がった証拠。+9
-10
-
146. 匿名 2017/07/12(水) 10:56:02
>>21
冬生まれ早生まれのスポーツ選手や芸術家も多いんだよ
なぜかというと、5月6月生まれの子に追いつこう追いつこうと頑張るから
あと、意外と4月生まれのスポーツ選手は少ないんだよ
一番多いのが5月だったかな?
+20
-0
-
147. 匿名 2017/07/12(水) 10:56:03
>>143
同級生たちはぞくぞくと免許とってくけど、早生まれは自分の誕生日待たなきゃいけないからでしょ+30
-0
-
148. 匿名 2017/07/12(水) 10:57:06
とりあえず今気候が暑くなっておさまってた悪阻が復活したので(しかも疲れやすい)
真夏に悪阻真っ只中は辛いと思う+6
-0
-
149. 匿名 2017/07/12(水) 10:58:26
全く関係ない子の方が殆ど。
3月生まれでも全く同学年と遜色ない子もいるし、4月生まれじゃなきゃ逆にヤバかったかもというくらい何もかも遅い子もいる。
数ヶ月違いの生まれの差は個体差が大き過ぎて気にしなくていい。+18
-0
-
150. 匿名 2017/07/12(水) 10:58:42
>>144
5〜7月ぐらいかなぁ
洗濯物すぐ乾くしね
暑い時期は家の中に籠れるし
首すわって散歩いくようになる頃に涼しい秋だし
+18
-0
-
151. 匿名 2017/07/12(水) 10:59:18
私早生まれだけど小さい時は何にもしなくても頭は良かったからそういうのあんまり思った事ないや
大きくなってから平凡になってしまったけど…努力足りなかったですね
結局遺伝や努力だと思うよ+13
-1
-
152. 匿名 2017/07/12(水) 10:59:47
>>134
主ではないけどいい事聞きました。
ちょっと頑張ってみよう(笑)
平日休みの自営業だから、生まれた後も恐らく保育園にお世話になる可能性が高いので、保活?に有利な月に出産するのが理想。赤ちゃんは授かり者だけど、チャンスは逃さないようにせねば!+3
-0
-
153. 匿名 2017/07/12(水) 10:59:48
>>144
妊婦的に考えたら、絶対に5月か6月生まれ。秋に子作りしたら、真夏に悪阻も臨月も体験しなくて済む。+30
-0
-
154. 匿名 2017/07/12(水) 10:59:55
3月産まれはことごとくかわいそうだなぁとおもった。
唯一良いことは、女性なら年取るのが最後ってなくらい
小学低学年くらいまでは4月生まれの子と、約1年違うから出来ない事の差に本人が悩む+10
-23
-
155. 匿名 2017/07/12(水) 11:00:31
たまたま5月だけど、満足してるよ。
妊娠初期のツワリ時期は、夏も終わって快適だったし、臨月も涼しくて快適だった。
生まれてからも暖かいから沐浴を慌てたりとかもなかったし、ベビー服も薄着で楽だった。+16
-1
-
156. 匿名 2017/07/12(水) 11:00:55
>>110
うちの職場に早生まれのBリーグ(バスケ)の選手がいるんだけど、チームで一番小柄ながらもキャプテンしていますよ。しかも高学歴です。+6
-0
-
157. 匿名 2017/07/12(水) 11:01:06
>>109
学年で区切るから1月の成人式以降にお誕生日の人は、19才で成人式
+6
-0
-
158. 匿名 2017/07/12(水) 11:01:18
>>134
そうだね!
私はそれでやったけどダメで7月生まれになった。
なかなか計画的も難しいよね。+4
-1
-
159. 匿名 2017/07/12(水) 11:01:45
>>153
ありがとうございます!
たしかに夏の悪阻もキツそうですね+4
-0
-
160. 匿名 2017/07/12(水) 11:01:52
>>109
そうそう、成人式後の同窓会兼飲み会でお酒飲めない
一応ね+8
-0
-
161. 匿名 2017/07/12(水) 11:01:55
1月と6月に産んで思ったんだけど、11月はどうかな?
風邪が流行る時期はまだ抗体があるうえ家で過ごしても飽きられないし、暖かくなったころにハイハイはじめて児童館デビュー。
11月だと学校もあるし、社会人になっても忙しくない時期だからお誕生日祝ってもらいやすい。+6
-1
-
162. 匿名 2017/07/12(水) 11:02:09
会社の同僚の方で、4月か5月くらいに出産狙いの人が急遽早産されて、3月末に産んで凹んでた。あまりにも必死すぎてちょっと引いた(*_*;
+29
-0
-
163. 匿名 2017/07/12(水) 11:02:30
>>153
私も次はそれぐらいが良いわ…夏の妊婦きつい
北国の人は冬生まれ大変そうだね+6
-0
-
164. 匿名 2017/07/12(水) 11:02:48
二人とも夏生まれだけど、
夏は育てやすいって言われたなー
よくわからんけど。笑
+9
-0
-
165. 匿名 2017/07/12(水) 11:03:07
勉強やスポーツも小さい頃は親がしっかり見てないと遅れるよ。当たり前だけど四月生まれだからってあぐらかいてると追い越されて、取り残されてく。
二年生までは月齢の差がある子も正直いるって教師に言われました。しっかりしてる子もいるけど、だそうです。+6
-0
-
166. 匿名 2017/07/12(水) 11:03:16
国立大学付属の小学校とか、早生まれだけの学年を作ってみたり、年度始め生まれの学年を作ってみたり、均等にしてみたりと、色々日本でも実験してるよね。
+8
-0
-
167. 匿名 2017/07/12(水) 11:03:44
>>134
今からだと4月〜5月生まれになる可能性高いけど、切迫早産とかで1ヶ月早く生まれてしまって3月生まれに…なんて人もいたから、8〜9月の排卵日狙うのが良いかも。そしたら5〜6月生まれ狙える。+27
-0
-
168. 匿名 2017/07/12(水) 11:03:46
>>135
生後2ヶ月から予防接種始まるから真冬の移動気を付けてね!
熱があったりすると受けられないから1週間ずれたりとかザラだよ。+1
-0
-
169. 匿名 2017/07/12(水) 11:03:52
>>162
確かに早産の危険性もあるから5月生まれ予定狙いにしておくのがベスト+26
-0
-
170. 匿名 2017/07/12(水) 11:03:56
>>154
幼少期に悩んでる3月生まれなんて見たことないんだけど(笑)
周りの人がうるさく言うだけ、悩むの親だけ
1番残念なのは期待されてできない4月生まれ
4月生まれなのにねって言われるそっちのほうが可哀想+31
-6
-
171. 匿名 2017/07/12(水) 11:04:11
夏の妊婦はきつい、本当に
体力がすぐ無くなる…+18
-0
-
172. 匿名 2017/07/12(水) 11:04:45
>>110
ママさんではないですが、旦那が3月後半生まれの早生まれです!
本来4月生まれの予定だったので、学年が一つ上になって義両親は心配だったようですが、
そんな旦那も現役で難関国公立大学に進学し、大手企業に入って活躍中です。
部活動では陸上部でキャプテンもしていましたよ。
ですので、何月生まれというより、その子次第です!
+16
-7
-
173. 匿名 2017/07/12(水) 11:04:53
>>164
夏は育てやすいけど、こどもは誕生日がいつも夏休みだから友達からお祝いしてもらえない…って嘆いてるわ+12
-0
-
174. 匿名 2017/07/12(水) 11:05:44
>>161
1ヶ月検診まで自分がお風呂入れずシャワーのみって寒そう。+5
-0
-
175. 匿名 2017/07/12(水) 11:06:14
どんなに計画妊娠しても流産や死産する可能性だってなくはないし、健康に生まれてきてくれたらそれでいいかなぁ。+56
-0
-
176. 匿名 2017/07/12(水) 11:06:29
幼稚園に行くのを渋る率は冬生まれ以降の子供という事実。+3
-7
-
177. 匿名 2017/07/12(水) 11:06:48
>>172
あんた妊婦トピにもその話題書いてたね。
難関国立大で大手企業。
必死すぎw+16
-5
-
178. 匿名 2017/07/12(水) 11:07:35
5月狙われるなら、
私は9月1日の排卵日で出産予定日が5月下旬でしたよ。産まれたのは5月中旬。ご参考までに。+7
-0
-
179. 匿名 2017/07/12(水) 11:08:54
>>176
すごく渋りますよね!
でも1年後はさらに差が出ちゃってるから幼稚園入れるなら早いうちというか、みんなと同時期がいいですよ!
元幼稚園教諭としては(笑)
よく弟妹の子を入れるか悩むお母さんの相談乗ってたけど年少の担任してたから説明するとみんな納得して入園して年中上がる頃には入れてよかったって感謝される+1
-5
-
180. 匿名 2017/07/12(水) 11:10:24
>>173
4月生まれも嘆いてた
新年度になって新しい友達と仲良くなる頃には誕生日が終わってるって+27
-3
-
181. 匿名 2017/07/12(水) 11:10:25
>>145
それを面と向かって言う下品な人がたまにいるから何となく避けた
今ならハイハイって感じだけど子どもの時は親のタイミングとか言われたら嫌だし
まあ実際そんなの関係ないんだけどね+4
-1
-
182. 匿名 2017/07/12(水) 11:10:33
難関大とか大手企業とか早生まれを考えなくていいから。
頭の良さは私たち母親の遺伝だよ。たかがしれてるって(笑)みんな諦めよ(笑)+14
-1
-
183. 匿名 2017/07/12(水) 11:10:42
以前勤めていた大きな士業の組織で、ベテランの女性資格者は計画的に3月生まれるようにしてた
しかも2人とも
有給休暇と育児休暇を年度またぎで上手く使えるようにってことらしい+9
-2
-
184. 匿名 2017/07/12(水) 11:10:57
>>145
私9月生まれ。
「クリスマスに両親がどうのこうの」みたいな事を言われるのがイヤでした!
10月生まれは正月バージョンでどうのこうの言われる。
この手のちょっとしたセクハラ?を、自分の中で勝手に「秋生まれハラスメント」って呼んでます!
それ以外なら秋生まれってスポーツの秋なだけあってスポーツ好きな人が自分含めて周りに多い。私も陸上部出身で短距離の選手してました。俊足には自信アリ?
しかし、ここを見たら自分が出産するなら5月生まれが理想だな…とか思ってしまった。
チャンスがあればの話ですけどね(笑)+14
-5
-
185. 匿名 2017/07/12(水) 11:12:11
4月生まれの子は良い面も悪い面もあるよ。
うちは4月生まれの子いるけど、幼稚園に入るまで丸4年自宅で育ててた。3月生まれの子は3年で済むから1年多いんだよ…。その分3月生まれはオムツ外れが終わってない!って焦ってる人もいたけどね。こどもによっても色々違うから、何月だから良い!とは言い切れないよ。+24
-0
-
186. 匿名 2017/07/12(水) 11:13:37
>>177
粘着質ですね笑
羨ましいですか??
全部、本当のことですよ(*^_^*)
質問の趣旨に合いそうだから、淡々と答えて、早生まれ男の子の心配事の解消に役立てば、と思って書いただけ。
あなたみたいな方のために書いてないので、スルーでOKです(*^_^*)+9
-12
-
187. 匿名 2017/07/12(水) 11:14:32
家は3月、早生まれだから幼稚園でもノンビリ子供のこと見てるけど
4月生まれのお母さん、4月生まれなのにこんな事も出来ない、○○ちゃんとは1年近く早く産まれてるのにってイライラしてた
そんなに気にしなくてもいいのにな、この人は特別なんだろうな、一人で他の子供と自分の子供比べては愚痴ってる
教室に月別のお誕生日が貼ってあったから、○○ちゃんは何月生まれって親もみんな解ってる
6月~12月生まれのお子さんはそういう比較?みたいので絡まれてないな+8
-3
-
188. 匿名 2017/07/12(水) 11:14:54
なかなか授からない私は何月でも無事に産まれてくれたらいい。このトピ荒れるわ。+34
-0
-
189. 匿名 2017/07/12(水) 11:15:55
うちの子は上が12月生まれで、下が9月生まれ。
長男を妊娠した時に母に報告したら
「寒い時期でかわいそう」
次男の時は
「暑い時期でかわいそう」
と言われてムッとしたのを思い出した。
もう妊娠しているのに、どうしろと?と思った。
長男の時は、活動的になる時期と春が重なったからよかったし、次男の時は、涼しい時期にお宮参りできたから、それぞれよかったと思う。+9
-1
-
190. 匿名 2017/07/12(水) 11:15:59
2月末産まれの長女→少しずつ暖かくなる時期だし、免疫きれる頃も暖かいから風邪とか比較的安心でした。幼稚園では4、5月生まれの子とはだいぶ差があったけど小学3年の今は気にならない。
真夏生まれ長男→夏休み中だったから上の子の幼稚園の心配とかなくて良かった。免疫きれる頃に寒くなるから心配でした。妊娠9ヶ月とか暑い時期だし水分をとるとむくんだりしたので私の場合は大変でした。
11月生まれの二女→新生児の時も免疫きれる頃も
寒い時期だからお散歩とか買い物は心配でした。でも上の子たちがいるし連れていくことも多く本人はうがいもできないのでとにかく心配でした。
ただ3人の中で一番風邪をひきにくいかな、早く治るし。うちの場合は、だけど。
何月でも悪かったというような事は特に何もないです。保育園や幼稚園受験とかだと関係してくるのかな。
+4
-1
-
191. 匿名 2017/07/12(水) 11:16:11
>>186
気持ち悪っ+6
-5
-
192. 匿名 2017/07/12(水) 11:16:20
どの月だって誰かしら生まれてるんだし
授かり物だからいつでもいいのでは?+25
-1
-
193. 匿名 2017/07/12(水) 11:17:09
>>191
質問に答えてるだけの人にいつまでも粘着してるあなたのほうが、よっぽど気持ち悪いので安心してください(*^_^*)+2
-15
-
194. 匿名 2017/07/12(水) 11:17:15
>>126
それもだけど、早生まれは遅生まれより劣るって意見も同じくだよね
馬鹿馬鹿しい
よくそんな事言えるな+12
-1
-
195. 匿名 2017/07/12(水) 11:17:19
>>170
4月生まれに期待するって言うのもあんまり聞かないけどね。
なんか上の子に「お兄ちゃんでしょ?お姉ちゃんでしょ?」とか言って役割を無理矢理押し付ける感じに似てる。
早生まれでも稀に成長早い子いるし、人それぞれですよ+8
-0
-
196. 匿名 2017/07/12(水) 11:17:53
>>191
なんでいちいち反応して噛み付くの?
今の自分に満足してりゃ、別にこんな人もいるんだなでいいじゃんね〜+2
-4
-
197. 匿名 2017/07/12(水) 11:18:32
>>145
実際に「仕込みはクリスマス?」って言ってくる人いたわ。
ゲスすぎてドン引きした。
聞こえないふりしてスルーしたけど。+13
-1
-
198. 匿名 2017/07/12(水) 11:18:45
>>191
やめなよ、荒れるよ
コンプ丸出し
ほっときなよ+4
-1
-
199. 匿名 2017/07/12(水) 11:18:53
花粉症持ちは自分のアレルゲンが飛んでる時期やその直前には妊娠しない方がいい。
初期で薬飲めないと地獄だよ。
地獄だった・・・+2
-0
-
200. 匿名 2017/07/12(水) 11:19:43
そんなん聞くなや。いつ産まれたって大事な子だし。何月でも関係ないでしょ。+7
-0
-
201. 匿名 2017/07/12(水) 11:19:43
>>193
あなたもスルーしてとか言ってるなら黙ってなよ。
荒れる原因+9
-0
-
202. 匿名 2017/07/12(水) 11:20:19
冬生まれでも、お風呂とかは最近はほかほかにしておけるから昔程大変て事なさそう
でも全体的に冬生まれの方がお金かかる気がする、最初ね+3
-0
-
203. 匿名 2017/07/12(水) 11:21:01
>>161
11月産まれの子供やってた経験から思うのは
11月ってクリスマスに近いから
一年間に貰うプレゼントが年末年始に凄い偏る
それだけなら良いんだけど
気をつけないとクリスマスプレゼントと一緒にしよう
なんて言い出さないかいつもヒヤヒヤしてた+1
-3
-
204. 匿名 2017/07/12(水) 11:21:19
とにかく3月生まれは小学生低学年までは成長の遅れは覚悟。
それ以降は関係なさそうという事ですね。
この手の話題は荒れます。
早生まれの子供を産んだ人がいい気分はしないので+28
-1
-
205. 匿名 2017/07/12(水) 11:21:35
まさに今妊娠中で、8月予定日です。
節約にちょっぴしうるさい主人も、妊娠中でエアコンにとても寛容^ ^
でも外出は暑いです。
腹巻きは元からで、さすがにお腹がきつくなり苦しくて辛く嫌煙していた骨盤ベルトも着けるようになり、お腹周りが暑いです。
手持ちの夏用ワンピースがお腹大きくなっても使えたから助かってます。+3
-0
-
206. 匿名 2017/07/12(水) 11:22:09
私は誕生日が夏休み中。誰にもおめでとうを言ってもらえないから悲しかった。高校生になればメールやLINEがあるけど、小学生の頃は持ってなかったから。だから自分の子供も春休み、夏休み、冬休み中の誕生日は嫌だな。+5
-0
-
207. 匿名 2017/07/12(水) 11:22:43
別に何月生まれがいいって狙ってもいいじゃん。夏に悪阻や臨月体験したくないとか、冬の授乳が大変とか保活のこと考えるとって立派な理由だよ。
狙い通りにいかなくても、我が子なんだから絶対可愛がるに決まってるし。○月生まれだから可愛くないとか聞いたことないし。別に狙って作るのが悪いことではないよ。計画性のある親でいいじゃん。+12
-4
-
208. 匿名 2017/07/12(水) 11:23:20
6月と8月の子がいますが、暑いけど少し動くだけで汗ダラダラだし、増えすぎた体重がこれ以上増えなくて助かったのを覚えてますw
コメント読んでいて、寒い時期に新生児のお世話するの大変だと思いました。私自身が冬苦手ですが、冬生まれの子も育ててみたいです。
でも何月生まれでも無事に産まれてくれるだけで十分!!+1
-0
-
209. 匿名 2017/07/12(水) 11:23:28
4.5月産まれに必死になるママさん見苦しい。
そのくせ 1.2.3月産まれ馬鹿にするしね。
+22
-5
-
210. 匿名 2017/07/12(水) 11:23:38
来年2月に出産予定だけど、インフルとか流行ってる時期だから退院してからの心配はしてる。
健康面以外はあまり気にしてないかな。+9
-0
-
211. 匿名 2017/07/12(水) 11:23:57
>>182
ほんとそれ笑
生まれで優秀になるわきゃないのよ+12
-0
-
212. 匿名 2017/07/12(水) 11:24:08
上の子が9月妊娠わかって5月に出産。妊婦って体温高くなるじゃん?だから寒い時期にぽだぽっしてて寒さはあまり感じなかった。暖かい頃に出産だったからそこまで暑い!!とかなかったし。
しかし下の子は12月に妊娠わかって8月出産だったから五月頃から暑くて暑くて仕方がなかった。
+5
-0
-
213. 匿名 2017/07/12(水) 11:24:30
リップスライムの歌の歌詞で「何故か多い6月のベイビー」ってあるよね。この歌詞がすごい嫌で子供も6月生まれ嫌だなと思ってたら2人とも6月生まれ…+9
-1
-
214. 匿名 2017/07/12(水) 11:24:39
6月か9月がいいな+2
-0
-
215. 匿名 2017/07/12(水) 11:24:58
上の子がいると次の子冬生まれは大変かも。
生後2ヶ月でも感染症になる。
入院してる子もいる。
免疫ってないんだなと思った。+2
-0
-
216. 匿名 2017/07/12(水) 11:25:25
うちは3月末に転勤する転勤族で、しかも私が里帰りできない身の上の為、4月や5月だと代わりに産む病院を新地で探さなくちゃいけなくなり困るので、たまたまでしたが、逆に早生まれで助かりました。
早生まれは幼少時は体力、学力の差が出やすいとも言われますが、同じ学年でも一年近く年が離れてるんだから、できないことが多くても仕方ないことだと思ってます(^_^;)
その代わり、できなかった事が少しでもできるようになったら、劇団員ばりに『わぁ!すごーい!(≧∇≦)b』って大げさに褒めて自信を増やすように心がけてます(~_~;)+10
-1
-
217. 匿名 2017/07/12(水) 11:26:18
真夏のおっきなお腹はあつくて股ずれもしそうだし辛かったなあ。
4月、5月じゃないかな。+8
-1
-
218. 匿名 2017/07/12(水) 11:26:25
4月に産まれるからって優秀ではない。
逆に4月生まれなのに、そんなこともできないんだーって思われそうでやだな+13
-2
-
219. 匿名 2017/07/12(水) 11:26:31
10月
翌4月に一年半の育休が終わるので、保育園の四月入所で申し込みしやすい。+4
-0
-
220. 匿名 2017/07/12(水) 11:27:06
働いてるママさんなら4〜6月生まれが保活でもベストなのでは。
だからそれ狙って計画的な人もいるよね。+8
-1
-
221. 匿名 2017/07/12(水) 11:28:59
計画的でいいけど早生まれの子ディスるの辞めてね
+30
-1
-
222. 匿名 2017/07/12(水) 11:29:23
しかし、希望の月狙ってその通り授かれるってよく考えたら奇跡みたいなものだよね。+17
-0
-
223. 匿名 2017/07/12(水) 11:29:45
小さい時の4月産まれと3月産まれってものすごく差があるから、4月、5月がいいって人は居るよね。
でも大人になったらなーんも変わらないし、何月に産まれても同じな気がするけどな。+22
-1
-
224. 匿名 2017/07/12(水) 11:31:23
>>203
12月生まれはほぼドサクサ紛れで誕プレとクリスマスひとまとめにされます(笑)
上に兄姉いたらさらに必須(私調べ)
よって、12月生まれは個人的には不利!+19
-0
-
225. 匿名 2017/07/12(水) 11:32:11
遅生まれや早生まれを悪く言う人は自分の周りにいないからそういう事言うのかな?
有意に差が出るなら人の生まれ月を皆が当てられるはずだよ+7
-0
-
226. 匿名 2017/07/12(水) 11:32:20
4月生まれ人気と聞いてたけど、行ってた参加は誘発可能で、3月下旬が一番忙しいと言ってたよ。
4月上旬の予定日のお母さんが3月中に産みたいって誘発する人が多いらしい。+2
-1
-
227. 匿名 2017/07/12(水) 11:32:22
現在臨月ですが
運動少しするだけで汗だく、めまい
熱中症のようになり結局クーラーのある所にいって
怠け妊婦扱い。。
産んでもお宮参りも猛暑そうだから時期ずらしそうです。
次は春や秋終わりに臨月になってみたい〜+2
-0
-
228. 匿名 2017/07/12(水) 11:33:01
今までに出たデメリットをざっくりまとめてみたよ!
あくまでもざっくりね。
■4月生まれ
・仲良くなるころには誕生日終わってる
・切迫早産等で学年が変わる可能性有
■5月~7月前半
・デメリット少なめ?
■7月後半~9月前半
・夏休み
・夏場の妊婦はつらい
■9月後半~10月前半
・「クリスマスや年末年始に仕込んだ子」と言われる
■10月~3月
・保育園が狙いにくい
■11月~12月
・寒い
■12月後半~1月前半
・冬休み(病院も高い)
・寒い
■1月~3月
・早生まれ扱い
・成人式等で飲酒できない
・つわりが真夏+27
-1
-
229. 匿名 2017/07/12(水) 11:34:59
>>228
やっぱ5〜6月が良さそうですね
子ども学力の差とかは関係ないと思ってる派だから妊婦の体第一に考えての5〜6月がいい
4月の仲良くなった頃にはっていうのいれてくれてありがとう(笑)+16
-2
-
230. 匿名 2017/07/12(水) 11:35:03
早生まれは逆に学年全体がお手本だからそれはそれで良さそうだけどね
どうしても歯が抜けるとか身体的な事は遅いだろうし
何月生まれでも元気なら良いよ+13
-1
-
231. 匿名 2017/07/12(水) 11:35:13
>>91
三月後半生まれですが
成人式の2次会3次会や専門の卒業式のあとの
卒業パーティのときもまだ19歳でしたが
そのときだけでもいいから20歳になる年と
同級生だからって理由でお酒okにしてほしかったなと思ってました。+3
-1
-
232. 匿名 2017/07/12(水) 11:35:15
私は子供5人いますが春生まれ夏生まれ秋生まれ冬生まれで計画しました+1
-1
-
233. 匿名 2017/07/12(水) 11:35:24
何月生まれって気にするの親くらいじゃない?本人が早生まれは嫌だって思い始めるのはいつなんだろ?私2月生まれだけど嫌な思いしたことないな。しいて言えば免許や飲酒できるのが遅いってくらいだし。
頭は悪いけど、運動は4〜5月生まれの友達よりめちゃくちゃできた。人それぞれだから一概にこの月がいいってのはないんじゃない?+6
-1
-
234. 匿名 2017/07/12(水) 11:36:01
子供が成長してからはあまり関係ないかもだけど、確かにお腹にいる頃悪阻に悩まされる時期や臨月を過ごす季節、新生児期に赤ちゃんのお世話や予防接種、検診などに通ったりする事や、保育園や幼稚園に入れる際の事を考えたら、産む時期ってなにげに大事な気がする…+8
-0
-
235. 匿名 2017/07/12(水) 11:37:52
すっごいくだらない理由だけど、夏か秋の初めに私は産んでみたい。
冬の2月に子を産んだけど、産科が服の重みをひいてくれないから、真冬に近づくにつれて体重増加でしょっちゅう怒られて嫌だった。セーター着ただけで500グラムくらいは余裕で増えるのに…。夏に向けて薄着になって軽くなる妊婦さんが私は羨ましかったよ。+14
-2
-
236. 匿名 2017/07/12(水) 11:38:49
>>228
うまれて数ヶ月は肌トラブル多いから、5〜7月生まれはあせも等肌トラブル抱えやすい。
あと、里帰りから戻ってくる時など暑くて移動がつらい。+6
-0
-
237. 匿名 2017/07/12(水) 11:38:53
うちは5月、10月、1月に出産しました。冬は夜中の授乳とかオムツ替えが辛かったな。小学校1.2年生位までは体格もやる事も幼く感じたし…。それでもみんなについていこうとする姿は可愛いもんだったけど。春と秋は確かに気候や育児、幼稚園や学校生活にも問題なくついていくし。だけど、早生まれで優秀な子が近くにいるとそれはそれで焦ります。親である自分が勝手に…笑+7
-0
-
238. 匿名 2017/07/12(水) 11:39:06
>>226
2人目とかなら2学年差にしたくて早生まれしか選択出来なかった人もいるなー。
そうじゃないなら4月1日と2日で帝王切開選べた人は2日にしていた。+5
-0
-
239. 匿名 2017/07/12(水) 11:41:20
自分じゃ気づいてないかもだけど、早生まれの人って必ず4月生まれ5月生まれと比較しては、向こうは出来ない事や苦手な事が自分は出来るし得意、みたいな言い方して自分アゲするよね。
コンプの裏返しなのか性格的にはすごい負けず嫌いな人が多い印象。
女子は必ずと言っていいほど「同級生よりも若い」アピールをする。
結構早生まれも遅生まれを見下したりしてるんだからお互い様だよ。+6
-13
-
240. 匿名 2017/07/12(水) 11:41:47
私夏休み生まれで学校で誕生日祝われるのが憧れだったから子どもは…と思ってたのに冬休み生まれ泣
ごめんよ
友達も同じく長期休暇避けたのに祝日生まれになった時は2人で笑った+11
-0
-
241. 匿名 2017/07/12(水) 11:41:47
真夏の臨月妊婦。
着る服がない。
冬ならコートで隠せるが夏は隠せない。人の目も気になる。+9
-0
-
242. 匿名 2017/07/12(水) 11:42:06
理想は5月位だろうと思うけど、大人になった今は早生まれが羨ましかったり。昨年8月中旬に出産しましたが、なかなか生まれずそんな時の医者の歩け指示はとーっても辛かった(>_<)家にいても暑いのに毎日夕方になって2時間ウォーキングとか何の罰ゲームかという…。+2
-0
-
243. 匿名 2017/07/12(水) 11:44:22
私の周りは早生まれの人たちの方が優秀だった。地元の進学校行ったり、部活で強豪校に推薦されていったり。だから早生まれに関してマイナスなイメージはない。+12
-1
-
244. 匿名 2017/07/12(水) 11:44:44
3月生まれでも女の子ならひなまつりとか可愛らしいイメージ。
あと運動神経に差があっても女の子ならあまり気にする事なさそう。+13
-3
-
245. 匿名 2017/07/12(水) 11:44:58
成長的な部分は、小学3年くらいになればもう変わらないよ。幼稚園でも早生まれも遅生まれも普通に仲良く遊べるし、勉強だってそんなに差は無い。だって本人の性格ややる気の問題だしね。
親にとっては、なにを重視するかで何月が都合が良いか変わるから、重視するのはなにか考えたら答えは出るね。+4
-0
-
246. 匿名 2017/07/12(水) 11:45:25
4月出産予定だった娘、早産で3月生まれに。
歳取るのが遅い気分で確かにいいんだけどね、
12歳になったばかりなのにキッズSuicaは中学生だからと使えなくなり大人料金。
医療受給券も学年で切るし、児童手当はどうだったかな?やっぱり学年だっけ。
金銭的には損をします。納得いかん…年齢で決めてほしいよ。+13
-0
-
247. 匿名 2017/07/12(水) 11:46:05
うちの子供、赤ちゃんの頃から体力ありすぎて、おまけに昼寝もしないし、旦那忙しくて毎日ワンオペ育児だったから、幼稚園預けるまでお世話で毎日ヘトヘトだった。だから、3才の誕生日きたらスグに幼稚園に預けられたのだけは、本当に早生まれで助かったと思ってる。まぁー、保育園なら関係ないけどね。+7
-0
-
248. 匿名 2017/07/12(水) 11:46:27
いつ産むのも産まれるのも大変だよね
しいていえば保育園とかお受験とか考えてる人は気にするべきだと思うよ
でもそれ以外はすくすく育てば自分の子がよく出来ても、人の子が出来なくても、その逆でも多少の差ぐらい気にしないお母さんになりたいよ+8
-0
-
249. 匿名 2017/07/12(水) 11:48:00
二人産みましたが、どちらも真夏でめちゃくちゃ暑かったし、3~4ヶ月で冬になりノロや風邪が怖くてなかなかお出かけもできなかった。
春ぐらいが一番良さそう。
+4
-0
-
250. 匿名 2017/07/12(水) 11:48:06
ここ見たら、ママさん的には4月5月6月生まれが理想、しかし本人的にはあまり関係ない?
私は8月生まれですが、デメリットは誕生日が夏休み中なので忘れられがちな事くらいかな。しかし母にしてみたら、真夏に臨月だったからきっと大変だったんじゃないかと思います。
+6
-0
-
251. 匿名 2017/07/12(水) 11:50:34
子育てにおいて理想なんて持たない方がいい。
生まれ月も同じ。
理想は子供を苦しめると思う。
4月にうまれても発達がゆっくりな子だってたくさんいる。+28
-0
-
252. 匿名 2017/07/12(水) 11:51:58
>>239
239も同じくらい負けず嫌い臭がプンプンしてますよー…+2
-2
-
253. 匿名 2017/07/12(水) 11:52:50
>>250
子供からしたら、
・長期休暇や試験期間に誕生日が被るのが嫌
・成人式でお酒飲めないのが嫌(早生まれの場合)
とか、そういうレベルくらいじゃない?+7
-0
-
254. 匿名 2017/07/12(水) 11:52:54
五体満足、心身共に健康なら何月でも良いです。+29
-0
-
255. 匿名 2017/07/12(水) 11:54:13
>>183
士業でも色々なのかな?
私の主人の弁護士事務所では育休に入るのはバラバラでも復帰を統一するため、子供が満1歳になってから次の4月2日と決まってました。
なので、4月に産めばほぼ2年、3月に産めばほぼ1年の育休です。
この話を大学の友達に話したら、その子の勤めている某大手企業もそうだそうです。
でも、私は何月生まれでも良いと思っている派です。+1
-0
-
256. 匿名 2017/07/12(水) 11:54:45
私自身は9月生まれだけど、
母曰く、臨月が真夏のクソ暑い時だったのが本当にキツかったらしい・・・
お腹に汗疹ができまくった!と言ってた。
私は子供たちが1月と3月生まれ。
3月生まれの方はつわり時期が真夏で、暑いわ気持ち悪いわで辛かった。
1月生まれは最初から最後まで特に辛いこともなかった気がする。+7
-0
-
257. 匿名 2017/07/12(水) 11:54:53
6月に産みましたが気候はまぁまぁでした
何より6月は祝日が無く、料金はお安く済む確率が高い+13
-0
-
258. 匿名 2017/07/12(水) 11:55:30
>>239
若いって言っても数ヶ月の事なのにね。
それより見た目の若さの方が大切だよ。
+2
-1
-
259. 匿名 2017/07/12(水) 11:57:40
3月生まれだったらその年の4月に保育園いれなきゃいけないけど、4月に産んだら翌年の4月に入れればいいから、約一年赤ちゃんと暮らせるから4月生まれが一番じゃない?+3
-3
-
260. 匿名 2017/07/12(水) 11:58:31
今妊婦で暑さに耐えられないから冬が良いのかな。って思ったんだけど、冬場のマタニティって大変じゃない?
コートとかマタニティで揃えると高いだろうし。
今は、元々持ってたタンクトップワンピ1枚で過ごせるけど、寒いと重ね着も必要だよね。+15
-0
-
261. 匿名 2017/07/12(水) 11:58:43
発達が遅い子だったら、4月生まれはラッキーかも。
月齢では遅めでも同級生と比べるとまあ普通。って思える。
私の子は1番目が早生まれで月齢では普通よりちょっと上だと思っていましたが、園に入ると、1番小さく1番大人しい子です。
でも、大人しいってのはその子の性格ですし、あまり気にしていません。+8
-1
-
262. 匿名 2017/07/12(水) 12:00:02
>>259
さすがに生後1ヶ月で保育園無理だよー+15
-0
-
263. 匿名 2017/07/12(水) 12:01:13
小学生低学年の頃モテてた男の子って4月と5月の足の速い子だった事を思い出したわ。+6
-2
-
264. 匿名 2017/07/12(水) 12:01:31
夏妊婦は服装が楽だからいいかなーと思う。
冬ならマタニティ用コートとかないし…+11
-0
-
265. 匿名 2017/07/12(水) 12:01:55
>>259
生後1ヶ月で保育園に入れるってこと?
一般的には育休一年使って、1ヶ月待つって感じじゃないの?+7
-0
-
266. 匿名 2017/07/12(水) 12:02:26
私は2人とも偶然7月産まれでしたが
風邪引かす心配無いし夜中の授乳も楽だし
お風呂も思い付く時に入れる事が出来たし
寒い頃に離乳食開始で食中毒の心配も無くて
色々と楽でしたよ+5
-0
-
267. 匿名 2017/07/12(水) 12:02:45
うちは4人子供いるけど何月でもいいとことそうでないとこがあると思う
真夏や真冬はたしかに大変だけど今どこでもエアコンついてるし
+4
-0
-
268. 匿名 2017/07/12(水) 12:05:14
9月に産んだけど、私は過ごしやすかった。
1月に妊娠発覚、つわりが落ち着いてきたのが5月だったんだけど、寒くもないし今のうちに色々食べたり揃えよう!って活動しやすかった。
臨月は真夏だったけどマキシワンピ一枚でいいし、すごく楽だった。
クーラーの部屋で寝て、1番優雅な生活送れたよ笑
+12
-1
-
269. 匿名 2017/07/12(水) 12:06:29
4月5月がいいかなーって1人目を9月に産んで思いました。
+4
-0
-
270. 匿名 2017/07/12(水) 12:06:55
1月出産予定です
不妊治療していたのもあって 授かれただけでも嬉しいので早生まれでも何も心配はしてないです
寒いより暑い方が苦手なのでむしろ真夏に臨月ではないので良かったと思ってます
+13
-0
-
271. 匿名 2017/07/12(水) 12:07:01
何月生まれでも我が子の成長は感じられるし、嬉しいよー!!
同じ学年だとしても他の子供と比べるお母さんなんてやだ!+8
-0
-
272. 匿名 2017/07/12(水) 12:08:54
夏の臨月は暑くてキツイ。
冬なら冬で雪がガンガン降る地方は大きなお腹で雪道は大変。最近では関東でもひざ下まで埋まるくらい降雪があったしね。
いつ産むにしても妊娠って大変だよね。+9
-0
-
273. 匿名 2017/07/12(水) 12:08:54
このトピの方は分かりませんが、計画的に子作りするのは全然自由なんだけど、その計画を人にわざわざ言う人が私は苦手。
『ね?私、賢いでしょ?(^^)』…みたいに自慢げにペラペラ話してくるお母さんが身近にいて、なんか言葉にできないんだけど、何ともいえないモヤモヤした気持ちになるんだよね…。+20
-1
-
274. 匿名 2017/07/12(水) 12:09:43
上の子が2月生まれで、服とか準備に夏生まれよりお金がかかったし、寒さに気を使うし夜間の授乳が辛かった。
うちの幼稚園はオムツ禁止で、入園目前までオムツ外れができなくてすごく焦った。
早生まれでもできる子はできる!ってそりゃそうだけど、発達がゆっくり目の子が3歳すぐ入園するのと4歳目前で入園するのとでは大違いだなと思う。+9
-0
-
275. 匿名 2017/07/12(水) 12:21:05
なかなか授からない私は何月でも無事に産まれてくれたらいい。このトピ荒れるわ。+7
-1
-
276. 匿名 2017/07/12(水) 12:21:57
またこのネタですか〜。
結局は春生まれがいいよね、ってなるんだから
もう春生まれめざしてください。
子どもの生まれ月を気にするなんて、
そんな親だったら嫌だな。
早生まれだろうが、真冬、真夏だろうが
いつでも100%で喜んでほしい。
いつがいいか、じゃなくて
どうやって工夫して乗り越えましたか?ならいいと思うけど、
メリットデメリットなんて…
このトピを子どもに見せたくない。+6
-4
-
277. 匿名 2017/07/12(水) 12:23:43
愚問だね。+3
-0
-
278. 匿名 2017/07/12(水) 12:24:03
子供は天からの授かりもの。+15
-0
-
279. 匿名 2017/07/12(水) 12:26:32
>>260
私は11月に臨月でしたが、北国なので気候はほぼ冬。
服は夫のセーターに夫のスノボ用のジャケットをアウター代わりに借りて乗り切りましたね。
救いは雪国なのでお洒落の必要もなく、体型隠せて着込めばOKでしたが、やはり寒い時期に新生児を抱えて過ごすのは、検診や予防接種なんかで通院する時に大変でした。当時はマンション暮らしで、部屋から駐車場まで結構離れていたから尚更。
因みに道民なので冬はもれなくベビーカーではなくソリを利用します!
+4
-0
-
280. 匿名 2017/07/12(水) 12:28:22
二人とも夏に出産したけど、臨月は暑さでキツかったけど沐浴の後とか急いで服着せなくてよかったから楽だったよ!+5
-0
-
281. 匿名 2017/07/12(水) 12:33:25
>>110
大丈夫ですよ。
息子は早生まれですが体格も良く、頭も良く、小学生の時はマラソン大会で優勝しました。
本人に、あなたは早生まれだから、と言って洗脳しないことです。
春生まれのお子さんが歩き始めた頃に新生児ですから約一年も違いますが、私は飛び級してハイレベルな環境にいると思っています。+8
-2
-
282. 匿名 2017/07/12(水) 12:33:43 ID:VRGWBonfbW
娘は4月生まれです。
歩くの気候良かったな。腹帯も骨盤ベルトも暑いことはなかった。
保育園入るのも月齢的にいいし
欠点はみんなよりすぐ歳が来る?
息子は5月生まれです。
本当は4月を狙ってた。+3
-1
-
283. 匿名 2017/07/12(水) 12:33:45
9月中旬~下旬!
この時期はほんまにおすすめ!+2
-2
-
284. 匿名 2017/07/12(水) 12:36:21
3人産みましたが4月が一番楽でした。+4
-0
-
285. 匿名 2017/07/12(水) 12:37:34
4月生まれでも学業もスポーツも苦手な子もいたし、3月生まれでも優秀な子はいたし、大事なのは遺伝子とか家庭環境なんじゃない?+10
-1
-
286. 匿名 2017/07/12(水) 12:39:14
自分が花粉症かとかにもよるよ。
私は4月の花粉がキツくて…
子供が3月生まれで妊娠中の花粉のピークは間逃れた…
意識した訳でもありませんが、2人目の子供も妊娠中で1月予定…またしても花粉症のピークは回避できました。+0
-0
-
287. 匿名 2017/07/12(水) 12:39:14
>>283
8月辛くないですか?+2
-0
-
288. 匿名 2017/07/12(水) 12:39:35
>>282
分かる!4月生まれだけど骨盤ベルトが暑く感じる事なく出産迎えられた。
今真夏妊婦だけど全く使っていない。+0
-0
-
289. 匿名 2017/07/12(水) 12:40:24
>>1
人肌恋しくなる頃に仕込め+0
-3
-
290. 匿名 2017/07/12(水) 12:40:28
何月生まれでも夏と冬は避けて通れないし、無事に生まれてくれればいつでもいいって思えるのが本当の母親なんじゃ…??+3
-0
-
291. 匿名 2017/07/12(水) 12:40:49
真夏につわりや臨月は辛い。
やっぱり5月くらいがちょうどいい気がする。
でもそんな上手いこといかないのが妊娠出産。+14
-0
-
292. 匿名 2017/07/12(水) 12:42:09
4月5月が育てやすいと、産婦人科で言ってた。
育てやすい気候なので何かといいらしい。+8
-1
-
293. 匿名 2017/07/12(水) 12:42:11
家の子は予定日が4月だったけど早産で3月に産まれた
4月を狙ってもこんな事もあるしね。
夏前くらいに生むのが母体には楽かなと思う
真夏にお腹が大きいのは大変って聞くから+5
-0
-
294. 匿名 2017/07/12(水) 12:44:03
逆算しても早産とかで大幅にずれることもあるからなー
真夏や真冬避ければいいんでない?
真夏や真冬のNICUの面会や健診、予防接種は赤ちゃん、お母さんともに負担大きいと思うから
発達については最近では9~10ヶ月から歩ける子もいたり、2才でやっと歩ける子がいたり、生まれ月より、それぞれの個人差が大きい+8
-0
-
295. 匿名 2017/07/12(水) 12:46:46
8月の臨月はキツいってどうせ家でグータラしてんだから関係ないかとw+9
-3
-
296. 匿名 2017/07/12(水) 12:49:15
今はクーラーあるし真夏に臨月でも平気だったよ。
+6
-1
-
297. 匿名 2017/07/12(水) 12:49:46
子供は何月生まれでもいいと思うけど、妊娠期間過ごしやすい季節とかはあるよね。
5月に上の子産んだ時は妊娠期間が秋くらいからだから過ごしやすかったけど、11月に出産控えた今、上の子とこの夏乗り切れるかと暑さが嫌になってる…。
お腹大きくての夏は本当に過ごしにくい。
+5
-1
-
298. 匿名 2017/07/12(水) 12:50:32
うちは5月に産んでるけどよかったと思うよ-。
発達とかは個人差あるしあまり考えたことないけど、
気候的にはすごしやすかったよー。
お風呂入れるときとかも寒くないし暑くもないしお散歩もちょうどよかった。
買っちゃったけどおくるみとかも使わなかった。
あとは幼稚園の満3歳児クラスが誕生日きた子から入れるから定員前に入れるのは有利だったかなと思う。+6
-2
-
299. 匿名 2017/07/12(水) 12:52:03
10月初めに出産したんだけど、入院一週間の間に気温が変わって夏のワンピやサンダルで薄い長袖羽織って入院したのに、帰るときは寒くなってサンダルの人なんかいなくなってた+4
-0
-
300. 匿名 2017/07/12(水) 12:53:04
1人目9月産まれだけど真夏の妊婦はキツイ~とかなかったよ。よく言われるけど。そんなに動ける体じゃないし、部屋はエアコンあるし。
そして今まさに8月産まれの胎児いるけど、余裕だけど。私は授かる事ができれば何月でもいいよ。
贅沢言えるほど若くないし。
ただ4.5月産まれのママさん達は産み月にこだわってるのはひしひしと伝わってくる。
+4
-4
-
301. 匿名 2017/07/12(水) 12:54:37
>>295これ私のことね+2
-0
-
302. 匿名 2017/07/12(水) 12:56:50
うちは7月生まれだけど、真夏前に出産して真夏はクーラーの効いた部屋で引きこもりで快適でした。
自分も湯船に入れないから夏場はシャワーでも気にならないし、何より洗濯物がすぐ乾くのが助かりました。着せる枚数も少ないし。
冬場は授乳が大変そうだな。冬の授乳はめっちゃ寒いです。+5
-2
-
303. 匿名 2017/07/12(水) 12:58:17
>>260そうですか?オッパイ巨乳化して持ってたワンピ着れやしない。+1
-2
-
304. 匿名 2017/07/12(水) 12:59:07
いつだっておすすめ。
こどもが生まれた月が特別な月になる。+35
-1
-
305. 匿名 2017/07/12(水) 13:02:37
>>265
>>262
でも0歳からいれないと、保育園入りづらいよ
専業主婦でもない限り無理でしょ+1
-3
-
306. 匿名 2017/07/12(水) 13:02:38
結論!!
4~6月の春だね!!+7
-2
-
307. 匿名 2017/07/12(水) 13:03:56
春産まれ狙うならちょうど今ぐらいから子作りですね!(笑)+16
-0
-
308. 匿名 2017/07/12(水) 13:06:02
>>305
いや、生後一ヶ月じゃどこの保育園も預かってくれないの。最低でも四ヶ月~だよ。だから三月生まれはその次の年の四月まで待たないといけないの。+5
-0
-
309. 匿名 2017/07/12(水) 13:09:23
絶対四月がいい
三月だと若く入られるとか言う人いるけど
私は年度変われば、今年何歳っていう区切りになるから三月産まれとくとかないよ
むしろ何年生まれです〜っていって一個下にタメ口使われることあるじゃんw
やっぱり三月だと可哀想+6
-15
-
310. 匿名 2017/07/12(水) 13:10:41
産休に入るタイミング、保育園に入るタイミングを考えて3人とも4、5月に出産しました。
良かったと思っています。+4
-1
-
311. 匿名 2017/07/12(水) 13:12:35
うちは上2人が冬産まれで3人目が5月産まれだけど、5月産まれは楽だよ。冬産まれはお風呂もたまに出かけるのも気を遣うから。夏暑いって言っても、月齢低いうちはこもってることが多いしね。出かけるときも厚着させたり抱っこひもにカバーしたりしなくていいし楽+4
-0
-
312. 匿名 2017/07/12(水) 13:12:46
上の子が幼稚園とか小学校なら夏休みに産むのがいいかなと思う。+6
-0
-
313. 匿名 2017/07/12(水) 13:13:30
授かりものなんだから何月がいいとか特にないと思うけど。+15
-0
-
314. 匿名 2017/07/12(水) 13:16:01
うちは上が4月生まれ、下は1月生まれです。
4月生まれは出産の頃は良い季節でしたが、出歩ける頃には真夏で何かと大変でした。当たり前ですが早生まれの子に比べたら、できることは早かったですが、入園までは長かったです。。
1月生まれは、真冬の出産で夜中寒い中での授乳やオムツ替えは大変でしたが、出歩ける頃には良い季節です。入園までもあっという間で、早生まれを理由に、出来ないことなんかも許される?事が多いですよ(笑)
何月生まれでも良し悪しはあるかと思います。
+3
-0
-
315. 匿名 2017/07/12(水) 13:16:34
>>309
三月はかわいそうっていう言い方は
三月生まれの人に失礼だし
三月生まれの子供を産んだ人にも失礼です。
+39
-2
-
316. 匿名 2017/07/12(水) 13:17:17
>>303
横ですが、私は全く問題なく着れましたよ…アッと言う間に胸より腹が出て床が見えなくなったし(笑)
束の間の巨乳気分が味わえるかと思って期待してたのに(泣)
因みに臨月も出産も真夏でしたが、ツワリには出産までシツコく付きまとわれたんでそっちがツラかった。+1
-0
-
317. 匿名 2017/07/12(水) 13:17:44
うちは6月生まれ。
祝日もない、梅雨入りもして1番嫌な月から一年で1番めでたい月になったのは良かった。+11
-0
-
318. 匿名 2017/07/12(水) 13:20:02
保育園さえなければ、2月頭に産んでよかったなと思った。インフルが流行る前に産休に入れて、不人気の季節なのか入院中の病院は空いてたし、出歩ける頃には春のいい季節。離乳食開始時期は暑い夏だったので半分引きこもりでじっくり取り組めた。
保育園だと身体が小さめだけど、周りに影響されてグンとできることが増えたわ。+8
-0
-
319. 匿名 2017/07/12(水) 13:22:30
5月末か6月かな。
女の子も男の子も初節句のお祝いの時にはそれなりに大きいから。+8
-1
-
320. 匿名 2017/07/12(水) 13:24:42
何月でも自分の子が元気に健康で過ごしてくれればそれでいいや。周りと比べる必要ってあるかね?どの月に生まれたって成長に差出るんだし。
あれ?なんかこれ妊婦のトピでこんな話題荒れてなかった?+5
-0
-
321. 匿名 2017/07/12(水) 13:26:00
9月末出産予定の妊婦です。
元々生理不順で、妊娠に気付いたときには2月、妊娠7週目でした。1月中は職場でインフルエンザが大流行し20人以上感染したので、妊娠に気付かないうちにインフルエンザにかかって薬飲まなくて本当に良かった‥とほっとしました。
元々体が弱く、すぐ風邪引いたりインフルエンザに感染するので、次は妊娠初期に被らないようにしたいです。不思議と今年はどちらにもならなかったけれど。+1
-0
-
322. 匿名 2017/07/12(水) 13:32:19
>>319
写真や映像で思い出を残す事を考えたら、確かにいいかもですね。1人目は特に。
+0
-0
-
323. 匿名 2017/07/12(水) 13:32:28
もうすぐ予定日なんですけど分娩室はクーラー効いてないって言われて冬に出産だったら良かったなぁと思ってます。+0
-1
-
324. 匿名 2017/07/12(水) 13:35:04
>>323さん頑張って下さい!
私も11月に出産予定の初妊婦ですが応援してます。+0
-0
-
325. 匿名 2017/07/12(水) 13:35:13
一人目7月末に出産。つわりの時期はおでんのダシの匂いがダメでコンビニにも行けなかった。クリスマスと正月のごちそうもつわりのピークで楽しめず。
妊娠後期は毎日夕方から夜にかけて散歩してた。毎週の健診も汗だく。
授乳中も私の腕と赤ちゃんの首の間が汗でべちゃべちゃ。ガーゼ挟んでも熱がこもって苦痛。
二人目1月末が予定日。つわりはトマトとスイカがあるおかげで水分補給は出来た。初期の胎盤作る期間の貧血と暑さが重なってキツい。後期はこれからだけど、雪国だから臨月の散歩で転んだら怖いなぁ。どうやって運動しようか考え中。ショッピングモールでインフルとか貰うのも嫌だからどうしよう。+3
-0
-
326. 匿名 2017/07/12(水) 13:37:35
結局、皆それぞれ、メリットデメリット両方あるよー+5
-0
-
327. 匿名 2017/07/12(水) 13:40:19
長女は7月生まれ
大変だったのは
出産前の散歩が朝の涼しい4~6時だった
退院時がめっちゃ暑かった
1週間後、1ヶ月健診がめっちゃ暑かったくらいかな
生まれちゃえば、赤ちゃんは外出時以外は基本肌着で過ごせるし、本格的な外出は2ヶ月の予防接種のときから、それまでは涼しい時間帯に窓開けて外気浴くらいかな
長男は12月生まれで健診、予防接種以外は3~4月くらいまで引きこもってたかな
外出は空気乾燥してるし、インフルエンザ、ノロ怖いし、自分が花粉症だったから+0
-0
-
328. 匿名 2017/07/12(水) 13:45:34
2月!
花粉症の時期はさけたいな。
子どもが夏生まれだけど薬が飲めないので本当に辛かった。+2
-0
-
329. 匿名 2017/07/12(水) 13:46:03
まさに今臨月です。暑い。
今思いつく夏出産のメリットは、
薄着だからマタニティ服が冬より安く済む。
同じく新生児用の衣類も冬より安く済む。
あとは日差しが強力で日照時間も長いから鬱々した気分になり辛い気がします 笑+6
-0
-
330. 匿名 2017/07/12(水) 13:47:49
私は4月頭のバリバリの遅生まれですが、いつも末っ子扱いしてもらえる早生まれの人が羨ましいですけどね。早生まれってカッコいいと言うか、なんか特別感ないですか?
しかし、赤ちゃんを育てるママさんにしてみたら妊婦さんの時期を過ごす季節やまだ赤ちゃんが小さい時期や幼稚園保育園に行く時の事など、色々と大変な事が沢山あるんですね。親に感謝しなきゃなと思いました。+7
-3
-
331. 匿名 2017/07/12(水) 13:48:28
春秋に産めたらベストだけど、上手くいくはずもなく
夏冬どっちも経験あるけど、どっちかって言ったら夏の方がツラいかな~
冬は、早生れとか言うけど子供は全く気にせず過ごしてたから+2
-1
-
332. 匿名 2017/07/12(水) 13:52:04
上の子5月うまれ。良い時期って結構言われた。つわりおわってやっとちょっと外出かけれるかもと思ったら真冬でノロインフルこわかったし、うまれてからも首座ってそろそろお散歩でもとおもったら真夏だし、そんな良いか?っておもってた。下の子7月うまれ。妊娠後期とにかく暑かった…
でも病院で誕生石いりのベビーリングもらえたんだけど、エメもルビーもかわいいから私はお気に入り笑+3
-0
-
333. 匿名 2017/07/12(水) 13:55:25
うちの子三月生まれ
最近感じたこと
教習所で仮免取っても18まで卒業出来ない
18になって高校卒業前に遺族年金打ち切り
四月から就職だったから免許も間に合わず
背は小さい
何で六月くらいに産んでくれなかったと言われた
+6
-2
-
334. 匿名 2017/07/12(水) 13:57:32
私は子供いないんだけど、姪っ子の幼稚園参観
行ったら、壁に一年間の園児の誕生日月一覧表が
貼ってあって、4月、5月に名前が集中してて
ビックリした。なんだかんだでみんなその辺り
が理想なんだなーって。+7
-0
-
335. 匿名 2017/07/12(水) 13:58:39
出産の時期や産後はあまり出かけないから
安定期の気候が良い方が過ごしやすいとわたしは思います。
わたしは真夏出産ですが、安定期がちょうど春で
気持ちよくお出かけできました。+1
-0
-
336. 匿名 2017/07/12(水) 14:01:52
背が小さいのは幼少期だけだしあとは遺伝でしょ。
私は3月生まれだけど中学の時に169センチまで伸びて4月や5月生まれの人よりも大きくなったよ。+3
-5
-
337. 匿名 2017/07/12(水) 14:03:35
出産予定日が2月頭です!
保育園の面とかでは早生まれで不安もあるけど、私自身早生まれだけど何不自由もなく健康に育ったし、早生まれ自体は全然嫌じゃないです!
2月生まれのお子さんを持つお母様で保育園に入れた方は1歳からでも入れましたか?いつ頃から保育園探し始めましたか?+7
-1
-
338. 匿名 2017/07/12(水) 14:06:33
2人目は8月生まれです。(予定日は7月でした)たまたまだけど上の子が小学生だったから助かりました。産気づいた時に学校行ってる時間だったら色々根回ししなきゃいけなかったし、自分も生活リズムが狂うので助かりました。
上の子も赤ちゃん可愛いからべったりしてました。+0
-0
-
339. 匿名 2017/07/12(水) 14:12:49
>>323いざ産む時はそんな事気にしてられないくらい必死だから大丈夫よ。
+4
-0
-
340. 匿名 2017/07/12(水) 14:12:54
私も子どもも3月生まれ。私は体格は学年標準より後ろ。子どもはずっと1番前。特に小さい時は知能?勉強面で苦労した。
例えば絵が描けなかったり、みんなが容易くできることでも時間がかかったり。+5
-0
-
341. 匿名 2017/07/12(水) 14:18:57
2〜3月生まれは努力家の子供になるよ
どうしても同学年の子と比べて発育が遅めになってしまうから、自分から追いつこうとして
勉強や運動を頑張る子になる
4月、5月生まれは発育もいいし早熟だから小中学校まではクラスの中でも頭が良いし、運動も得意
そういう子は無駄に自信があるから努力をあまりしない子になる
そして早生まれの子に追い抜かれていく。
4月生まれの私のことです。+7
-3
-
342. 匿名 2017/07/12(水) 14:19:12
>>334トイトレとひとり着替え、自分で食事出来るのが入園前(もっと絞ると面接時)に完了してる事が入園条件だと春生まれの子供が集中するらしいよ+2
-0
-
343. 匿名 2017/07/12(水) 14:31:11
何月に生まれたかで病気になりやすい体質とか統計で色々出てるみたいですよ。
私が見たのは7月生まれは病気になりにくいとかだった気がする。
理由もあったけど忘れちゃった。
+2
-0
-
344. 匿名 2017/07/12(水) 14:35:51
>>308
じゃあ3月生まれは、来年保育園預ける前に一歳になっちゃうから、預けずらくなるんだね…
やっぱり4月・5月がいいね!+4
-1
-
345. 匿名 2017/07/12(水) 14:40:10
1月中旬に出産しました。
年末年始で夫の会社が休みなので、臨月の時期にしばらく毎日一緒に居られたのは良かった。
義実家への年始挨拶も省かせて貰って、ゆっくり寝正月を過ごせた。こんなゆっくりした正月はもう来ないと思う。
正月明けの出産時も、会社が忙しくなかった為、夫は休みももらえて立ち会いできました。
12月生まれだったら、立ち会いできなかったし、もしかしたら入院中にお正月だったかも!
でも、元気に生まれれば何月だっていい!
こないだの、麻酔ミスの事件とかほんとあり得ないと思う。+3
-0
-
346. 匿名 2017/07/12(水) 14:44:25
5月生まれ
慣れない授乳で一日中おっぱい丸出しだったり
お風呂入れた後自分は素っ裸で子供の服着せたり…
暖かい季節で良かったなあなんて思いました笑
ただ汗をかきやすい季節は赤ちゃんが乳児湿疹出やすいらしい
うちの子はブツブツが酷くてかわいそうだった+2
-2
-
347. 匿名 2017/07/12(水) 14:49:53
1人目が8月生まれだったので、2人目は4月生まれがいいなー、と思っていたけど先日妊娠判明してつわりで苦しんでいます…
暑い時期の妊婦もきつかったけど、今の時期の吐きづわりと食べつわりもきつい!
+3
-0
-
348. 匿名 2017/07/12(水) 14:54:08
私が早生まれだけど、特に不便は感じないよ。
小さいうちはわからないけど。+2
-3
-
349. 匿名 2017/07/12(水) 14:56:57
1人目5月出産でした
いい時期だね~とまわりに言われたけど、本当にいい時期だった
二人目は8月出産予定で、すでに暑さにやられている・・・臨月怖い。+1
-0
-
350. 匿名 2017/07/12(水) 14:58:12
3月生まれの年少の息子がいますが、学年の末っ子なので、
出来ると褒められ出来なくてもがんばったねって褒められる。
たいしたことなくても、すごいねー!って大人たちから言われる。
先生からも可愛がられるし結構得してる気がします!+2
-2
-
351. 匿名 2017/07/12(水) 15:02:46
一人目なら何月でも良いんじゃないかな?
自分のペースで過ごせるし。
いま二人目の臨月なんだけど、
上の子2歳で追いかけるのに
ただでさえ暑いのに身体が重くて辛い(笑)
一人目ならこんな風に思わなかったかなー。
+3
-0
-
352. 匿名 2017/07/12(水) 15:06:18
今年30の者です
私は遅く生まれたいです
スポーツ選手や年齢制限を気にするならそちらに合わせて良いけど、女の子なら婚カツにとても重要です
29と30じゃ大違いですよ
社会に出ても、いくつー?29でーすって言える+1
-11
-
353. 匿名 2017/07/12(水) 15:09:29
たたかれるかもしれないけど、自分の誕生日に3人の子供同じ誕生日にしました。+3
-4
-
354. 匿名 2017/07/12(水) 15:10:23
4月生まれの友達が、誕生日聞かれるくらい仲良くなったころにはもう誕生日すぎてて寂しかったと言っていて、なるほどね〜と思った。+6
-0
-
355. 匿名 2017/07/12(水) 15:14:02
>>58
ド正論!
アラフォーの私の頃は選べると言いつつ
ほぼ強制的に一つ上の学年になって
小学校の出席番号が誕生日順だったから
必然的に1番最後なんだけど
低学年の時は「誕生日いつ?」って同級生から聞かれて
「4月1日」と答えると「出席番号、先生間違えてるね」とか色々言われるし
高学年になるとエイプリルフールのせいか
「嘘つき」と言われたり
卑屈な子だったと親にも言われた事がある。
いつ生まれても健康ならいいと思うけど
4月1日だけは避けれるものなら避けてほしい。+9
-0
-
356. 匿名 2017/07/12(水) 15:17:53
>>353
それって誘発分娩か予定帝王切開?
陣痛待って同じ誕生日なら奇跡だね!+2
-1
-
357. 匿名 2017/07/12(水) 15:18:28
誕生日ケーキを毎年作るうちは、11月生まれの上の子は毎回苺が売ってなくてフルーツに困るっていう小さい悩みならある。+6
-1
-
358. 匿名 2017/07/12(水) 15:19:43
11月生まれは学年的に真ん中でいいけど、
出産する身としては寒かった!!
出産して退院したとき外にでて「サム!!!」って思ったし、
夜の授乳とか激寒!
一か月検診とかも寒い中だし、
下の子は5月生まれだったけど、
だんだん暖かくなってよかった。
+0
-0
-
359. 匿名 2017/07/12(水) 15:25:23
でも、何歳差とか狙うならわかるけど、誕生月を狙うのってなかなか難しいよね、実際。
春夏秋冬のだいたいで考えるしかないのかなー。
気候的にも成長面でも5月あたりがいいけど、うまくいく確率って。+5
-0
-
360. 匿名 2017/07/12(水) 15:26:41
データや統計で明らかに早生まれは不利って出てるんだから
親としてはそこは考えてあげてほしいと思う
+5
-4
-
361. 匿名 2017/07/12(水) 15:27:41
>>352
いつまでも若く居られるってさあ
死ぬまで同年度入学の同級生しかいない世界で生きてんの?
いや、私も3月末生まれだけど
学校卒業したら早生まれ若い気分でおトク感とか全くなくない?+4
-0
-
362. 匿名 2017/07/12(水) 15:29:00
>>354
これなんですよねー
未就学児までの早生まれ可哀想なんて、ほんの数年なんですよ
学生になって、社会人になったら、絶対に遅い方が良いです+5
-1
-
363. 匿名 2017/07/12(水) 15:33:33
7月がいいかなーと思っています。
7.8月を家の中で涼しく過ごし、3ヶ月になった10月頃にお宮参り。
気候がよい10.11月には首も座りお出かけもしやすくなるかな。
うちは9月で気候はよかったですが、夜泣きが始まる5ヶ月頃が真冬で、抱っこしてあやすのが寒くて辛かったです。+1
-1
-
364. 匿名 2017/07/12(水) 15:33:58
>>361
さぁ?4月生まれなので、3月生まれ羨ましいとしか思わないですね
+1
-3
-
365. 匿名 2017/07/12(水) 15:38:18
都会など保育園激戦区は、4月や5月生まれが有利だと思います。
それから、夜中の授乳が楽です。冬にも第一子を出産しましたが、夜中の
授乳が寒くてつらかった。着せるものも多いし。+5
-0
-
366. 匿名 2017/07/12(水) 15:44:00
10月過ごしやすかった。
クーラーも暖房もいらない季節なので。
+1
-0
-
367. 匿名 2017/07/12(水) 15:44:56
10がつ、11がつと誕生月が続いて、さらにクリスマスが続くから毎月ホールケーキ食べる羽目になる。
楽しいはずがクリスマスケーキ予約時期にもうケーキはいらないねって気分に。+0
-0
-
368. 匿名 2017/07/12(水) 15:50:53
>>309そう?わたしは4月生まれで27歳だけど、幼馴染が3月生まれで26歳だけど、わたしは今年26だし〜笑って冗談で言ってるんだけど、なんとなくいいなぁって思っちゃってるよ。
何年生まれって話になって1学年下の子がいたとしても、じゃあわたし早生まれだから学年は1個上なんだねーで終わってるけど。
そんなに急に知らない年下からタメ口きかれることなんて普通あります??+4
-0
-
369. 匿名 2017/07/12(水) 15:52:39
妊娠中・乳児の時期の大人側の事情はせいぜい数ヶ月か一年の辛抱。(私も夏に産んで臨月暑くて大変だったから重要なのは分かるけど)
大人になってからなんて何月産まれかなんて関係ない。
一番産まれ月が気になるのは、小学生の頃なんじゃないかな〜と思う。仲良くなる頃には誕生日終わってるとか、誕生日が夏休みで祝ってもらえないとか、クリスマスと誕生日一緒にされるとか・・・小学生なら嫌だよね。
ただ、保活とか国立小学校入学とかを考えると乳幼児期も大事だけどね。+3
-0
-
370. 匿名 2017/07/12(水) 15:53:50
春がいいな
低月齢の時寒いと夜の授乳がきつかったから+1
-0
-
371. 匿名 2017/07/12(水) 15:55:43
>>363
1ヶ月でお宮参りしないこと前提なの?
私自身が7月生まれで、8月9月は暑いからってことで10月にお宮参りしたらしいんだけど、お宮参りの写真見たら新生児直後のホワホワした可愛らしさがなくて、どしっとしてデカくて可愛くなかったよw退院の時のセレモニードレスも着れなかったみたいだしw+4
-0
-
372. 匿名 2017/07/12(水) 15:57:58
夏に出産だと尋常じゃないくらい
陣痛で汗かくのに
次の日とかも
お風呂入れなくて正直辛かった(笑)
自分がすごく臭いんじゃないかと、
赤ちゃん見に来てくれる方に
申し訳なかった思い出が(;_;)
+7
-0
-
373. 匿名 2017/07/12(水) 15:59:39
9月と3月に娘を出産しましたが、どちらもそれほどかわりません。
3月生まれが姉で妹が9月ですが、9月生まれの方は寒いしインフルエンザや胃腸炎が流行る冬は、長女の幼稚園以外では家にこもってました。
3月生まれの方は、暑い夏エアコン付けて家で二人で引きこもって、夕方少し散歩するくらいでした。
結局どの季節何月に生んでも引きこもる人は引きこもるし、お出かけしたい人は工夫してお出かけするしで、個人により考え方も違うので一概には言えない。と私は思います。
長文申し訳ありません+4
-0
-
374. 匿名 2017/07/12(水) 15:59:43
関西に住んでるんですが、2年保育が主流の地域に住んでるので、4月5月生まれは大変です。
働く予定もないから保育園に入れれないし、高いお金出して私立幼稚園に行かせるつもりもないから仕方ないんだけど、うちの娘は5月生まれ。
今まだ1歳ちょっとだからいいけど、5歳近い子が家にいるってこっちの体力的にしんどいだろうなぁ。習い事だって毎日とはいかないし、なにしたらいいか悩む。+7
-0
-
375. 匿名 2017/07/12(水) 16:07:52
何月生まれか知らないけど、会社のおじさんはインフルエンザに年2回かかってるよ。
予防接種してるのに 。+0
-2
-
376. 匿名 2017/07/12(水) 16:08:56
夏、秋、冬生まれの子がいます
冬の子は、夜中の授乳はやはり辛かったです
秋の子は、真夏の妊婦が辛かったです
夏生まれは…特にないかな
私は3月末の生まれですが、すべての面でみんなに追いつけたと思ったのは高学年になった頃くらいです
なので、春〜初夏生まれがいいのではないでしょうか?+5
-0
-
377. 匿名 2017/07/12(水) 16:17:23
私は6月に二人生みました。
お腹が大きくなる頃は気候も良くて散歩もしやすく、生んでからはエアコンの程よい温度の部屋で過ごして、秋にはベビーカーに乗せて公園デビュー
体が強くなってくるころ冬だから、育てやすかったです。
保育園時代も、やはり半年あとに生まれた子と比べると、できることが多く、安心して行事も見れました。
現在高校生になった娘が言うには、誕生日が4.5月だとまだ仲良くなってないので、6月だとお祝いムードが凄かったらしく、夏休みにはいるとスルーされ、、とこの点でもよかったと言ってました笑
でも授かったら、細かい事は気にせず自分のいいように解釈して、いいお母さんになって下さいね^^+5
-0
-
378. 匿名 2017/07/12(水) 16:18:06
上が4月。下が1月。
4月は暑くも寒くもなく育てやすかったよ。
真夏はまだ首すわり~寝返り頃だし。
猛暑のなか外に出ることはなかった。
1月は産褥期のシャワーのみが寒い!
夜中の授乳も次の授乳に暖房タイマーかけて
あげたりしてたな~。それでも寒かった。
4、5、6月が楽かもしれない。+2
-0
-
379. 匿名 2017/07/12(水) 16:26:58
人それぞれだろうけど、私の周りは4月から6月上旬生まれの人たちは世渡り上手だな〜と感じることがある
あと、誕生日のお祝いもやってくれた人にだけ返せばいいから誕生日早い人いいな〜と個人的には思ってる+4
-0
-
380. 匿名 2017/07/12(水) 16:32:15
2月と6月に出産しています
上の子は特に計画せずに2月に出産しました
やはりお風呂が一番辛かったです
寒い深夜の授乳も結構こたえました
それを踏まえて下の子は夏を迎える前の5~6月を目指して、
幸いタイミングが合いました
予想通り初夏の出産、新生児のお世話は冬よりもずっと楽でした+2
-0
-
381. 匿名 2017/07/12(水) 16:33:37
うちの娘、7月生まれ。周りから夏生まれは楽でいいね、って言われた。
確かに授乳は楽かもね。でもそれ以外特には・・・
新生児は免疫高いらしいから、別に冬生まれでも風邪ひきやすいとか
そういうのはないような気がする。
よく早生まれは小さいころ同級生とギャップあって苦労するとかいうけど、
早生まれの子は周りに追いつこうとすごく頑張るから、努力家、結果、
賢くなるらしいよ。
+2
-0
-
382. 匿名 2017/07/12(水) 16:34:27
生々しいけどお盆休みに作った子が5月初旬予定日で4月後半に産まれたから、狙いたい人はその頃頑張ってみてください(笑)
確かに私的には楽です。悪阻は秋だったし、お腹大きくなってくる冬頃も普通の服でいけたし、お腹パンパンになった頃は暖かくなってるから薄手のマタニティでOK(安い)
1ヶ月も着ない長袖のベビー服を買わなきゃいけないのはもったいなかったかな。5月の後半にはもう半袖だから。
+8
-0
-
383. 匿名 2017/07/12(水) 16:42:49
ビール好きは秋頃妊娠して、5月の出産!
夏に飲めないのは辛い!
あと夏の妊婦さん、大変みたいだよ。+2
-2
-
384. 匿名 2017/07/12(水) 16:52:58
早生まれはいろいろ言われがちだけど、他の子より遅れてる部分があってもまぁうちの子早生まれだしと思えるからあまり他と比較しなくてすんでラクだった。
第一子だったけど、発達についてピリピリせずにゆるく考えられたからよかった。
本人も気にしてないし、学校行きだしてからはむしろ運動も勉強もできる方だよ。
+4
-1
-
385. 匿名 2017/07/12(水) 16:57:40
1月に出産しました。
子供自身は何月に生まれても変わらないと思いますが、
他の方もおっしゃる通り、産褥期の入浴が湯船に浸かれず、寒くて寒くて…
慣れない授乳と育児で全身凝り凝りで辛かったです(^^;)+4
-0
-
386. 匿名 2017/07/12(水) 16:59:53
働いてたら5月生まれがオススメ。
年度が変わるタイミングで産休に入れるから、引き継ぎがしやすい。育休明けも同様。
あとやっぱり保育園も入りやすい。
+3
-0
-
387. 匿名 2017/07/12(水) 17:14:54
5月が理想らしいけど…
私は8月の最初。一番気温が高い時なんです。
母は早くに亡くなりましたが、
大きな赤ちゃんだったらしく夏の暑い時に出産って当時は大変だったろうと誕生日が巡る度思います。
誕生日には、いつもお墓にお参りしてます。+5
-1
-
388. 匿名 2017/07/12(水) 17:19:30
私は計画せずに12月に出産だったけど、つわりの時期がちょうどよかったなと思ってるよ
5月~7月上旬で、お風呂入れない時もあったから、これが真夏だったらきつかった。
逆に年末年始だとクリスマスやお正月で、おいしいもの食べられないし(^o^;
真夏の臨月も、運動とかしなきゃいけないし大変だと思う!
狙ったところでうまく出来るかは別問題だけどね
+0
-0
-
389. 匿名 2017/07/12(水) 17:20:04
来週が予定日ですが、今のところ特に妊婦でどーのこーのはないです!
とりあえず無事に産まれて来てほしいです!+5
-0
-
390. 匿名 2017/07/12(水) 17:21:03
>>372
分かる。分娩室にクーラーないとか別トピで見てかなり焦ってる。
流さなくていいシャンプーやら汗拭きシートやら用意してみた。
臨月になり歩けと医師から言われるけどこんな暑くて歩けるわけない。+3
-0
-
391. 匿名 2017/07/12(水) 17:21:22
小学校受験するなら4、5、6月が有利。幼少期の1年の差は10歳まではなかなか埋まらないと塾でいわれた。小さい頃は人より早くできるようになると、それが自信や努力につながるらしい。
ただ、その先はみんな一緒。+2
-0
-
392. 匿名 2017/07/12(水) 17:21:41
ウチは5月、良かったよ。
冬は寒ければいっぱい着込むモコモコの妊婦だったけどね。
真夏を迎える前に出産するから夏の妊婦を経験しない。
お風呂も湯上り後に大急ぎで服着せなくてもエアコン調整してバスタオルでくるめておけばママの拭く時間は取れる。
3ヶ月くらいたったら少し涼しくなって、お散歩にも最適!
4月だと新クラスになって周りの子と仲良くなる前にお誕生日来ちゃってお誕生日会のタイミング難しいけど、5月ならソコソコ仲良くなれてるからねー。
仲良くしたい子をお誕生日会に誘ってキッカケ作りにもなる。
+6
-1
-
393. 匿名 2017/07/12(水) 17:24:53
梅雨はベタベタ暑くてきつい(´;ω;`)
いざ歩こう!と気合い入れて家出たら
ザーと雨降ってきてやる気がゼロに(笑)+1
-1
-
394. 匿名 2017/07/12(水) 17:26:50
お受験を考えてる人は4月、5月を狙うっていうね。
うちは4月生まれだけど、女の子なのに同級生でおそらく1番年上だからちょっとかわいそう…。
ただ、発達段階ではだいたいの同級生よりも進んでいるので、幼稚園くらいまでは周りよりもできることが多そうです。+5
-2
-
395. 匿名 2017/07/12(水) 17:32:32
ざっと読んでたら
子ども自身もお母さんも、児童手当とかの金銭的なことも、すべてにおいて5月最強ってことか+7
-0
-
396. 匿名 2017/07/12(水) 17:36:28
上の子は、12月生まれで保育園入るの苦労した。
0歳児は6ヶ月~しか応募できず4月入園間に合わないので無理。1年後の1歳児は募集が少なくて、
冬生まれの子はどうやったら保育園入れるんですかと市役所の人に文句を言ってしまった。
妊娠する前に知らなかった自分が悪いんです。ごめんなさい。
+3
-0
-
397. 匿名 2017/07/12(水) 17:38:02
保育園に入れるならズバリ5月末。
4月入園すれば2ヶ月近く慣らし保育出来る!
暑くもなく寒くもなく、早生まれのように遅れを取る事もない。
ウチは4月上旬生まれで、慣らし保育3日で即フルタイムでした…+5
-0
-
398. 匿名 2017/07/12(水) 17:39:41
4月、5月うまれの子って最初はできる子扱いだけどどんどん抜かれていくよね。+4
-7
-
399. 匿名 2017/07/12(水) 17:51:26
今8ヶ月だけど毎日暑くて辛いです
来月臨月だけどどうなることやら
4月生まれが暑くも寒くもなくお宮参りや1ヶ月検診も5月なのでちょうどいいかなって思います+0
-0
-
400. 匿名 2017/07/12(水) 17:53:50
三月下旬に出産しました。
真夏のつわりも結構しんどいけど、体調は「夏バテなんですー!」と誤魔化せたのは助かった。
今は二月出産予定で妊娠中。やっぱり夏のつわりはしんどい…。+3
-0
-
401. 匿名 2017/07/12(水) 18:01:19
上の子を5月に産みましたが6ヶ月が過ぎ離乳食が始まるとだんだん野菜が高値になりびっくりしました。
そして大きくなっても4月に学費や支度金、5月は税金とGWで出費がかさみプレゼントやケーキでお財布がスッカラカンです。+0
-1
-
402. 匿名 2017/07/12(水) 18:01:46
個人的には9月!
アメリカの学校行く予定だから+0
-1
-
403. 匿名 2017/07/12(水) 18:06:15
子供が5月と6月産まれだけど、沐浴が寒くない時期はいいよー。+9
-1
-
404. 匿名 2017/07/12(水) 18:10:46
>>36
子供の将来を考えるととりあえず遅生まれの同級生より1歳年下に与えられる
早生まれの時期に産んだ方が
良いと思います。+2
-1
-
405. 匿名 2017/07/12(水) 18:15:41
就活などで年齢制限があると、同学年でも早く年をとる4月生まれは損だよ。つらい。+0
-5
-
406. 匿名 2017/07/12(水) 18:22:35
うちは上が5月、下が四月下旬だけど四月下旬良かったなと思うよ。
何となく世の中が春が来て浮かれてて本格的に温かくなって春本番な感じで毎年いい時期に生まれて来たなーと実感してる。
ゴールデンウィークのニュース出れば誕生日忘れることもないし、保育園も激戦の中0歳で入れた。
育休とるなら11月生まれくらいが一番いいなと思う
+1
-0
-
407. 匿名 2017/07/12(水) 18:27:15
>>352
意味わからん…
同級生の中限定で婚活するならも若くいられるけど、皆平等に歳はとるんだし社会に出たらもっと若い子がいくらでもいるじゃん笑
4/1産まれの男子の同級生がいたけど全然ついていけてなくて最終的に不登校なってるのを見たから私は早生まれは避けたいです。+8
-4
-
408. 匿名 2017/07/12(水) 18:42:50
この手の話になるといつも4月や5月の遅生まれが早生まれを持ち上げてあげたり自虐話をしたりして、早生まれが遅生まれをビミョーに見下す流れに絶対なるよね。
やっぱり遅生まれの方が精神的な余裕あって大人なんだなと思う。
小さいうちだと遅生まれの子はやりたくもないお兄さん役やお姉さん役を押し付けられて可哀想だなとも思う。早生まれの子は出来なくて当たり前だからその辺は優遇されるよね+6
-5
-
409. 匿名 2017/07/12(水) 18:52:59
>>371
前提?お宮参りを絶対一ヶ月でと考えるなら7月はオススメではないかもしれませんが、お宮参り自体、赤ちゃんが無事に1ヶ月たったあと、赤ちゃんに負担がないよい気候の日にすればいいと私は思うので、それが3ヶ月でもいいと思います。
デカイとかセレモニードレスが着られないとか、ちょっとどうでもいいかも。+2
-0
-
410. 匿名 2017/07/12(水) 18:56:21
>>80 とまったく同じ!
10月のときは、夜がとにかく長いし寒いし孤独で、第一子だったのもあり鬱になった。
どんどん日照時間が減って日に日に寒く暗くなっていくのも悲しかった。
7月では、夜が短かったので孤独感は少なかった。
ただ里帰りだったので真夏に上の子を見てくれていた両親がヘロヘロになっていた。
3月4月5月くらいに産むのが自分も周りも体力が温存できると思う。+4
-0
-
411. 匿名 2017/07/12(水) 19:01:04
>>410
ちなみに自分は4月生まれで、やはり幼少期は委員とかやるタイプで自己肯定感は高かった。
それも18くらいまでで、そこからは若くていいなとか浪人しても目立たなくていいなと、早生まれに憧れていた。
本当は子どもたちを早生まれにしたかったけど、こればかりは難しかった。+1
-0
-
412. 匿名 2017/07/12(水) 19:10:55
3月は生まれは…って言うけど…
定年を考えると、4月生まれと年収一年分違う…+10
-2
-
413. 匿名 2017/07/12(水) 19:12:23
出産未経験だけど
私も弟も真夏生まれなので、かーちゃん暑くてしんどかっただろうなとは思う・・・+3
-0
-
414. 匿名 2017/07/12(水) 19:12:50
>>275 アホみたいなことでトピ立てる>>1よりも、貴女に1日も早く可愛い赤ちゃんがやってきますように!+0
-0
-
415. 匿名 2017/07/12(水) 19:13:08
予定日が四月の初旬だったけど、早産になって三月生まれになった子もいますよ~。
狙っても思い通りいくとは限らないね。
+4
-0
-
416. 匿名 2017/07/12(水) 19:15:06
男の子なら4月5月。
女の子なら早生まれの2月3月がいい。
作る段階では性別は分からないから、結局運任せなのは変わらない。+7
-3
-
417. 匿名 2017/07/12(水) 19:16:36
5月生まれの息子
知能の成長が遅くて悩んでいたけど、4年保育で1年早く入園したら、なんとか同学年の子達についていけるように……
助かりました(^^;+0
-0
-
418. 匿名 2017/07/12(水) 19:19:00
長女を6月に出産しましたが、半袖で過ごしてちょうどいいくらい。授乳の回数が多い時期も薄着でさっとあげれたし、首がすわらなくて気をつかうお風呂も寒がらずに入れてあげられた。
つわりもピークが秋冬で、空気が澄んでて、外の新鮮な空気が気分転換になってた。
個人的にかなり良かったです。
次女は1月に出産しましたが、まぁ何をするにも寒い。
ただでさえ布団から出たくないのに、頻繁な授乳に泣きそうに、、
つわりのピークも夏場で、クーラーのきかないキッチンやトイレの熱気でゲロゲロだった。。
春~初夏生まれくらいが育てやすいなぁと思いました。+9
-0
-
419. 匿名 2017/07/12(水) 19:32:29
10月がちょうどいい気がする。ちょうどその頃に妊娠したのに流産してしまいましたが。
こればっかりは神様次第。+3
-0
-
420. 匿名 2017/07/12(水) 19:33:08
真冬真夏は辛いかも
今臨月だけど何やるにもクラクラしてつねに熱中症みたい+3
-1
-
421. 匿名 2017/07/12(水) 19:34:21
自分も子供も残暑産まれー。暑くてケーキも食べる気しないよ。夏休みだからおめでとうも言ってもらえないし。+0
-0
-
422. 匿名 2017/07/12(水) 19:34:26
何月に産むのがいいかなーなんて考えて3回目の夏がきました。甘い考えだった3年前の私をひっぱたきたい。
すぐ妊娠する人は狙えると思うけど、そう簡単に妊娠できると思わないで。+10
-1
-
423. 匿名 2017/07/12(水) 19:44:18
スケベ女かよ!!気持ち悪いな 中出しは子供作る為じゃなくて快楽の為だからな 腹パンして流産させたいわ+0
-12
-
424. 匿名 2017/07/12(水) 19:46:56
12月とか1月生まれの子はすぐ風邪引くからねー!あなたの子は夏生まれだから大丈夫と先生に言われたけど、まさか!と思って次男を12月に生んだら生後3ヶ月で肺炎になり入院したり、その後もすぐ風邪引いたりしてる。。
夏生まれの娘はめちゃくちゃ元気!+7
-0
-
425. 匿名 2017/07/12(水) 19:48:50
7月出産は本当に大変でした。陣痛中から退院まで暑くて暑くて寝苦しかった。
ガンガンに冷やしたいけど生ぬるい風しかこなくてしねた!+2
-1
-
426. 匿名 2017/07/12(水) 19:53:53
早生まれは失敗経験が多くなるから性格に影響でるよ
自殺率も30%高いんだって
影響ないって言い切ってる人見ると腹立つ
1年違うんだもん影響ない訳無いじゃん+6
-9
-
427. 匿名 2017/07/12(水) 19:57:01
いつ産んでもメリットデメリットはある。
でも、数年前の1月に出産を控えていた私に対して、子持ちの友達が「冬生まれは寒いから可哀想。だから私は春にした」って言われて(∵`)ってなった。
現在二人目妊娠中で来月出産予定だけど、それはそれで何か言われそうだから連絡とってない。+6
-0
-
428. 匿名 2017/07/12(水) 19:57:27
3月末生まれの息子がいます。
同学年の4月5月生まれに比べると体格も成長も遅いですが、逆にできない事があっても「早生まれだしまだいいか」と思えて気が楽です 笑
次男が先月生まれたので、これからは遅生まれならではの良いところも悩みも出てくるんだろうな〜と思ってます。+9
-0
-
429. 匿名 2017/07/12(水) 19:58:42
何月に産むかよりいくつで産むか?のが楽だと思う。
うちの場合長男11月→私20歳
次男→3月→私24歳で産んだけど
今43歳だけど、早く楽出来た
旦那は私が28の時に亡くなってしまって大変だったけど下の子が成人するまであと2年
45歳になってから、色々楽しい事みつけたいなー
+8
-7
-
430. 匿名 2017/07/12(水) 20:05:04
秋くらいがいいのかなって勝手に思ってる。
冬生まれは夏場につわりがあったり、出産後のお風呂や夜中の母乳も辛かった記憶。
あと専業主婦ならだけど、冬生まれと比べ春生まれは、幼稚園に入る前年のほぼ1年間を頑張って耐え忍んで子育てしないとだめだから個人的には辛いっていう(笑)
3歳って結構ややこしいんだよねぇ。+6
-0
-
431. 匿名 2017/07/12(水) 20:15:33
雪国なので雪が降る前に産んで篭るのがよかった!
雪道の車の運転も妊婦だと怖くて...
部屋も温めてたので夜中の授乳も苦じゃなかったです+5
-0
-
432. 匿名 2017/07/12(水) 20:17:07
根拠はないだろうけど、昭和以前の爺さん婆さんで「夏生まれはバカになる」と言う人に何人か出会った。
何でも仕込み時期の精子の質が他の季節より悪いんだと。だから昔の皇室は夏に子供を産まなかったんだと。
でも確かに夏生まれの皇室は今でも少なく、秋冬生まれが多い印象はある。+2
-3
-
433. 匿名 2017/07/12(水) 20:24:47
>>25
こんなの4月に産めた人が、そんなことないよぉ関係ないと謙遜するか、自信つくみたいだよ!とドヤするか、
1.2.3月に産んだ人が、そんなことない関係ないとむかっとするか
になるだけじゃんね
結局は遺伝子や個人差あるし+3
-0
-
434. 匿名 2017/07/12(水) 20:40:45
5月7月10月産みました。
1番良かったのは、5月。
臨月も過ごしやすかったし、生まれてからも肌着一枚とかで体温調節しやすかった。
夜間授乳も寒くなくてよかった。
着込む時期にはもう、首も座りしっかりしてきていたのでお風呂も何とか頑張れた。
10月は辛かったかな。
暑い時期に臨月過ごして、産んですぐ肌寒くなってきてお風呂も夜間授乳もたいへんだった。
一ついい点は、妊婦の時体重軽くするため薄着で体重計乗れたことかなっ。
もし四人目いけるなら4月5月6月がいいなー+2
-1
-
435. 匿名 2017/07/12(水) 20:41:16
日本は4月入学入社だkら4、5、6月生まれの子は自信つきやすいからその関係で積極的な子が多いってホンマでっかでやってた+3
-0
-
436. 匿名 2017/07/12(水) 20:44:16
将棋の棋士は早生まれあんまりいないよ。
+0
-3
-
437. 匿名 2017/07/12(水) 20:46:08
2月の終わり生まれですが、小さい頃はどんくさくて成績も悪かったけど、高学年くらいになると関係なくなったのであまり気にならない
でも小さいうちにお受験を考えてる人は気になるかも
大人になってたからはいいことしかない!
誕生日も祝ってもらえるし、なにより1歳若くいられる期間が長いので+4
-0
-
438. 匿名 2017/07/12(水) 20:51:26
ここ読んでたら
自分が早生まれでよかったって意見はまだわかるけど
わざわざ自分の子は早生まれ狙ったとか、そんな奇特な人が居るのか?とびっくり
わざと早生まれとか酷すぎ
可愛がってもらえそうな容姿の良い女の子確実に産むならまだしも
男子の早生まれは圧倒的にデメリットの方が多いんだしすごい賭けに出る人も居るもんだわ
つか、敢えて早生まれにする理由って何?+1
-12
-
439. 匿名 2017/07/12(水) 20:59:23
5月と3月に産みました
季節的には暑すぎず寒すぎず臨月も快適だった
ただ3月生まれは保育園とかで1番小さいとか心配になるし
免許とかギリギリだし
あと子ども手当も少ないみたいだね
とりあえず真夏日に出産は大変そう
ただでさえ妊婦暑いのに+0
-0
-
440. 匿名 2017/07/12(水) 21:01:52
1人目のとき1ヶ月健診でインフルエンザもらってほんと死ぬかと思った。だから次は絶対春夏!!と誓ったけどうまくいかなくて秋出産予定。授かりものだもんねえ…+1
-0
-
441. 匿名 2017/07/12(水) 21:02:54
>>415
まさにそれです
4月6日予定日でしたが3月末に産みましたよー
時期は関係ないけど入院が月をまたぐと勿体ないしめんどくさい
領収書も2枚にわかれたりで保険の関係でもね
+3
-0
-
442. 匿名 2017/07/12(水) 21:04:07
8月って子供時代夏休みだよね?
子供達の会話やもろもろ楽しみ半減しそう。+0
-1
-
443. 匿名 2017/07/12(水) 21:17:13
5月や6月はおすすめ!
まず夏に妊婦ではないこと!
つわりや臨月のときに夏だと大変そうだもん〜。
あと沐浴も風邪ひきにくいし、新生児時期の夜中の授乳も寒くないよ(^ ^)+3
-1
-
444. 匿名 2017/07/12(水) 21:23:41
1月に産んだよ!
私はとにかく暑いのが苦手だから真夏に臨月だとストレス凄かったと思う。
後期は運動しろって言われて、服着込んでウォーキングも楽しかった。
とか言いながら無事に産まれてくれりゃ何月でも良いよ+4
-0
-
445. 匿名 2017/07/12(水) 21:30:51
冬時期産まれは身体が丈夫と聞いたよ。本当かな?+2
-0
-
446. 匿名 2017/07/12(水) 21:33:55
>>431
確かに、雪国の妊婦は雪事情とは切っても切り離せないですね。
私は臨月も出産も2月でしたが、臨月に真冬は厳しい…車でしたが検診に通うのもひと苦労だった。+2
-0
-
447. 匿名 2017/07/12(水) 21:35:22
最近妊娠が発覚し、まだはっきりとしてませんが大体3月半ばが予定日です。
3月生まれってどうですか?早生まれは小さい頃大変とよく聞くので…。+4
-0
-
448. 匿名 2017/07/12(水) 21:38:51
>>442
ついでに、誕生日もヘタしたら忘れられます(泣)
8月末生まれの私は、夏休みが終わっちゃうモードと慌てて宿題片付けなきゃモードのドサクサに紛れて、物心ついた頃には普通に誕生日をよくスルーされてました…+0
-0
-
449. 匿名 2017/07/12(水) 21:38:52
なんでこんなトピにまで男きてんの?きもいわ〜+3
-0
-
450. 匿名 2017/07/12(水) 21:45:40
10月くらいかなー
11月にお宮参りでしばらく家に篭ってハイハイするくらいに春だから支援センターなり行って〜とか?
うちは1月と6月
6月の子は次男だからかテキパキしてる。
クラスでもお兄さん的立場になるよねー
1月の長男は全てがおっとり
男の子の早生まれはやっぱり体力面で結構な差があるから可哀想かもねー+0
-0
-
451. 匿名 2017/07/12(水) 21:46:49
3月生まれは子供手当て少ないっていうけど、保育園も一年短くなるから、保育園代は少なくなるし、1歳4月ですんなり入れたから、うちは良かったです。
まぁ早生まれだからみんなより出来が悪いとか言われるけど、それは親が気にするかどうかによるかな。
3月生まれの私は小さい頃は天才と言われ、今は凡人の早熟型だったので、苦労した覚えがありません^^;+11
-0
-
452. 匿名 2017/07/12(水) 21:48:00
>>447
大変でももう産むしかないし聞いても仕方ないよね(笑)
無事元気に生まれてくれるのが一番だよ!+2
-0
-
453. 匿名 2017/07/12(水) 21:54:19
3人こどもいて、5月8月11月だけど、
8月真夏に臨月デカ腹はきつかった。
11月は産んだ後寒くて夜中の授乳キツイし、一か月湯船入れないのきつかった。
5月がラクだった。けど幼稚園入るまで長く感じた。
どの月でもメリットデメリットあると思う。+9
-0
-
454. 匿名 2017/07/12(水) 21:57:10
7月11月と生んだけど、夏生まれは暑い‼
とにかく暑い(笑)
授乳感覚もバラバラだったり、暑いから水分補給=授乳で、、扇風機とか直で当てれないから授乳の時が辛かった(笑)
暑いの苦手なもので・・・・・
+4
-0
-
455. 匿名 2017/07/12(水) 22:00:02
年号変わるなら、変わった後ががいいな!
平成生まれの同級生は、なぜか羨ましかった!数ヶ月しか変わらないのに笑+2
-2
-
456. 匿名 2017/07/12(水) 22:02:49
>>21
だから早生まれの子は努力家が多いとも言う+8
-0
-
457. 匿名 2017/07/12(水) 22:06:11
うちは4月後半に出産して、退院したと同時にGWに入った。
旦那、実母、義母、みんな仕事が休みだったから
人手がたくさんあって助かったし孤独にもならなくて良かった!!
気候も良いしね。
ただ幼稚園までが長くて何回か絶望した、、、+6
-0
-
458. 匿名 2017/07/12(水) 22:07:22
>>432夏産まれ すんごいバカ扱いですかー。
ひどすぎるわー+2
-0
-
459. 匿名 2017/07/12(水) 22:08:35
元来の性質は星座の方が当たってるから
好きな星座で狙ったらいいと思う+2
-1
-
460. 匿名 2017/07/12(水) 22:13:30
>>352ごめん。29と30って同じだわ。
+2
-0
-
461. 匿名 2017/07/12(水) 22:14:28
>>459 当たってないよ。+3
-1
-
462. 匿名 2017/07/12(水) 22:14:43
上が2月、下が5月。
私は5月の方が大変です!
夏の新生児の抱っこは暑い!!
しかもちょうど半年で免疫がきれる頃、冬の感染症シーズンに突入。RSにもインフルにもかかり、まだ小さいし心配でした。
そして今よちよち歩きできるようになり外に出たがるけど、暑すぎて無理…
2月は新生児の抱っこはお互いあったかいし、よちよち歩きで桜を観に行けたなぁ。+2
-0
-
463. 匿名 2017/07/12(水) 22:15:51
双子&8月臨月は暑すぎた…。
産後も汗だく。+3
-1
-
464. 匿名 2017/07/12(水) 22:16:08
12月に出産したけど夜中の授乳が寒すぎて風邪ひきました!笑+5
-0
-
465. 匿名 2017/07/12(水) 22:25:33
上が2月、下が5月。
私は5月の方が大変です!
夏の新生児の抱っこは暑い!!
しかもちょうど半年で免疫がきれる頃、冬の感染症シーズンに突入。RSにもインフルにもかかり、まだ小さいし心配でした。
そして今よちよち歩きできるようになり外に出たがるけど、暑すぎて無理…
2月は新生児の抱っこはお互いあったかいし、よちよち歩きで桜を観に行けたなぁ。+1
-1
-
466. 匿名 2017/07/12(水) 22:45:34
>>12
夏生まれも冬生まれも、
真夏に悪阻、真冬に出産か、
真冬に悪阻、真夏に出産かだから
どっちも変わらない気がするね
春や秋などの丁度いい季節に産みたい
私は真夏に悪阻、真冬に出産でした+3
-0
-
467. 匿名 2017/07/12(水) 23:00:42
私は悪阻がひどくて良い思い出ないけど5月出産だと真夏の妊婦を経験しないから身体は楽だった。
仕込みは夏の終わり、体が暑い時期は秋から冬だし、臨月前に桜見て一番気候の良い時に出産だから子供も風邪とかひきにくいしある程度体力ついてから夏を迎えられるからね。+5
-0
-
468. 匿名 2017/07/12(水) 23:03:03
こどもは今一人で、時期よりも、授かれたらそれで有りがたい!と思ってた。
結局授かれたタイミングで、出産は6月末。
初めての授乳がうまくいかずに毎日悪戦苦闘してたから、上半身裸でも過ごせる季節で良かった。
二人目だと、ひとり目のときを多少参考に…。私は悪阻が重くて夏は避けたいし、授乳もまた難しそうだから、できることなら、春か夏だと良いのかな。+5
-1
-
469. 匿名 2017/07/12(水) 23:27:05
>>341
3月生まれだけど努力家ではありませんよ〜+1
-1
-
470. 匿名 2017/07/12(水) 23:27:13 ID:ZHVX6J35bd
8月出産予定だけど服装が楽!マキシワンピばっかり着てる!一人目は12月だったけど厚着のレパートリーがなかった。授乳は寒くてほんとしんどかったなぁ…でも、お出かけできる頃は春だし、いつでもメリットデメリットはあるはず!+7
-0
-
471. 匿名 2017/07/12(水) 23:29:28
何月っていうか春か秋じゃないかな?暑くもなく寒くもなく。母子ともに楽だと思う。+3
-1
-
472. 匿名 2017/07/12(水) 23:32:54
真冬に出産しかしたことないけど、逆に部屋は暖かくしなきゃと思うからお風呂も授乳も全然辛くなかったよ。
幼稚園の入園時も、こんなに赤ちゃんみたいなのにもう入れるんだ!って感じだった。
2月生まれの子といつも一緒に遊んでた1つ下の5月生まれの子は、そこから約1年家庭で過ごさなきゃならないのがとても大変そうだったよ。+2
-2
-
473. 匿名 2017/07/12(水) 23:42:10
1月はほんっとに辛い!
退院日は雪でした。
実家は田舎の家だから広くてめちゃくちゃ寒い。
実家に帰省させてもらった初日、授乳しようと夜中にヒーターつけようとしたら灯油切れだった。
夜中に、かけ布団頭からかぶって震えながら赤ちゃんに授乳しました。
赤ちゃんが風邪引かないようにすごく気を使うし。
ほんと寒かったなぁ。
+4
-0
-
474. 匿名 2017/07/12(水) 23:48:04
1月と3月に産んだ。
特に寒くてつらかった覚えはないなぁ。
ひと月湯船に入らないとか、いつの時代?
25年前ですら、退院の前にはお風呂に入ってたよ。
北国では寒くてつらいかもしれないけど。
3月生まれの下の娘なんて170超えてます。
私、153。+2
-14
-
475. 匿名 2017/07/12(水) 23:55:16
二人目来月出産予定で今9ヶ月です。
上の子は5月生まれで快適でした。
真夏妊婦は辛いってもんじゃないです…
とにかく暑いしでも上の子を公園に連れてかないとかわいそうだし…
一人目夏生まれならまだエアコンの効いた部屋で極力こもってられるけど
二人目以降が夏生まれが一番きついかも
春生まれが気候的にはいいよ
運動の必要な時期にちょうど暖かくなりだして動きやすいよ+2
-0
-
476. 匿名 2017/07/13(木) 00:34:35
夏出産したけど臨月の時本当に大変だった
産まれてからも猛暑でエアコンの調節とか難しかった。
2人目は冬でラクに感じたよ
寒さは腹巻とか何でもあるし
ちょうど暖かくなる頃にお出かけ連れて行けたから+1
-0
-
477. 匿名 2017/07/13(木) 00:37:17
8入れ5出しって言葉があるよね。
5月出産がベストなのかも。+2
-1
-
478. 匿名 2017/07/13(木) 01:23:56
経験上。4月5月。+2
-1
-
479. 匿名 2017/07/13(木) 01:25:57
一部の早生まれのみんなより一歳若いから得理論がいまいち理解出来ない…
老け顔の早生まれと若く見える4月、5月生まれなら後者のが絶対いいわ
数ヶ月差よりも見た目のが大事だって事いつ分かるんだろ?+6
-1
-
480. 匿名 2017/07/13(木) 01:55:31
私は1月に子供産んだけど、大変だった
あっため過ぎてもいけないし、湿度も必要
風邪引かせないようにとか
1ヶ月経つと外に出せるようになるっていうけど、インフルエンザもあるし、迂闊に外に出れないし、検診なんて病院で外来の時間と違うけど、ウイルス残ってるよねとか、気にしてた
いつも早く春にならないかなーって思った
昔から5月生まれが一番いいって聞くよ
5月に産むように出来るなら、5月をお勧めするかな?
+6
-0
-
481. 匿名 2017/07/13(木) 02:01:18
夫は3月下旬産まれてで学力はあまりないけど、今は同年代の倍近く稼いでるよ。+3
-1
-
482. 匿名 2017/07/13(木) 02:08:02
1月予定日.雪が積もってない事を祈る。
臨月の夏も大変やろうけど、
初期の夏も、とにかくしんどい!
ちょっとの外出でバテバテ…
でも、まだ7月なんだよね( ´Д`)+1
-0
-
483. 匿名 2017/07/13(木) 05:17:59
夏生まれ。
暑い夏にお腹の中にいるのはほんとにあつい+1
-0
-
484. 匿名 2017/07/13(木) 07:26:56
上の子9月に出産したけど良かったです。
今1月予定日の二人目を妊娠中で4ヶ月だけど、この暑い中のつわりが本当に堪えられない…
ただでさえ微熱でだるく吐き気も凄いのに、暑さで追い討ち掛けられてる感じがして辛いです。
8月9月出産だと悪阻時期は寒い冬だから温度調節出来るし、つわりで出歩くこともあまり無いので風邪の心配もあまり無かったです。
GWには安定期に入って体調も良かったので旅行にも行けました。
冬生まれは本当辛いだろうな…頑張ろ。+0
-0
-
485. 匿名 2017/07/13(木) 07:54:00
数年前に読んだ本の中に凶悪犯罪者になる誕生日一覧というのがあった
はっきりといくつかの誕生日が書かれてて、もし自分の誕生日が入ってたら気分悪くなるなと思ったな
その日に産んだばかりの人も
よくあんな本出せたなと今でも思う+0
-0
-
486. 匿名 2017/07/13(木) 08:11:02
私の友達三月末日生まれだけど、運動神経抜群、頭も良くて文武両道って感じだよ!すごくできる子。
小さいうちは気になるのかもしれないけど。+2
-0
-
487. 匿名 2017/07/13(木) 08:17:17
田舎は高卒時に運転免許取得必須なので早生まれは厳しいかと。+2
-0
-
488. 匿名 2017/07/13(木) 08:29:02
働くお母さんは、希望保育園の受け入れてもらえるこどもの生後〇ヵ月、4月その月数になるように逆算するか、
もしくは自分で育児したい月数、育児に慣れて仕事復帰出来るであろう月数を逆算する。
正直、何も気にしてなかったけど、保育園激戦区に引っ越したのですごく考えさせられた。+2
-0
-
489. 匿名 2017/07/13(木) 08:30:07
子どもが1月産まれです
悪阻の時期は夏で辛かったし、
冬はノロやインフルエンザにかからないように、家族中ピリピリしてた
夜間の授乳も寒いし、お風呂もしばらく入れない
次の子二歳差で欲しかったら、断乳も前倒ししてもチャンスは3回程度
成人式のときまだ19才で、きっとお酒飲めないから可哀想だな、と
良いことと言えば、
生後1、2ヶ月はそんなに外出しないし、
暖かくなった春頃にお散歩できた
女の子なのできっと大人になって、早生まれで良かった(年を取るのが少し遅いので)と思ってくれるはず。(願望w)
と、色々羅列しましたが
現在第2子妊娠中
予定日は上の子と同じ来年1月ですw
+4
-0
-
490. 匿名 2017/07/13(木) 08:36:01
「早生まれはやめた方がいい、可哀想」
と私の目の前で言われた。
私の子供2人とも早生まれなの知っておいて。
しいていうなら、車の免許の件と、誕生日クリスマス正月が冬だから春夏秋にイベントがないくらい。
今は出席番号もあいうえお順だし、身体が小さいわけでもないし、運動や学力が遅れてるわけでもない気にしてない。
(小学生と保育園児)+5
-0
-
491. 匿名 2017/07/13(木) 08:39:57
4月が良いですよ。児童手当が3月産まれと比べて4月は11か月分多く受給されます。+0
-2
-
492. 匿名 2017/07/13(木) 08:55:03
手荒れが尋常じゃないから寒い季節は手洗い回数増えるのはきつい。まあ夏もオムツ替えは手荒れしたけどね…+2
-0
-
493. 匿名 2017/07/13(木) 09:08:14
まぁまぁ高齢で産んだとき、助産師さんに、次産むなら、あったかい時期に産みなと言われた。+1
-0
-
494. 匿名 2017/07/13(木) 09:11:23
7月生まれのお兄ちゃんと3月生まれの妹。
お兄ちゃんの成長は、ゆっくり目だったけど、
妹の成長は早いと感じる。
言葉も早いし、おむつ外れも早い。お友達との関わりも上手。(お兄ちゃんとくらべて)
お兄ちゃんや、保育園の同じクラスのお友達の存在が刺激になってる。
英才教育受けて、飛び級してるような感じです。
生まれ月より、環境だなーと思いました。
+1
-1
-
495. 匿名 2017/07/13(木) 09:14:49
保活狙いなら4月生まれ。
10月出産の上の子は雪とか大変な時期は余り外に出る事も無く動き始めた春頃に出掛けられて良かった、1月生まれの真ん中の子は肌荒れ半端無くて受診も季節的に怖かった…9月生まれの末っ子は足元が怖い時期(凍結・寒さ)で大変だった。+1
-0
-
496. 匿名 2017/07/13(木) 09:18:55
10月生まれ。
妊婦のときは、普通の服が着られなくなる時期、夏場で薄着だったのでTシャツとかゆるゆるワンピとかで過ごせて、安くて楽だった。
子どもは学年のちょうど真ん中辺りが誕生日で、しかも成長速度もごく普通なので、4~5月生まれの子たちの成長をみながら、もうすぐこんなことができるようになるのねって参考にできてよかったよ。小学校に入ると、もうほとんど関係ないけどねー
唯一残念だったのは、つわりの時期、ラフランスが食べたくて食べたくてしょうがなかったのに、時季外れで全く手に入らなかったこと!+0
-0
-
497. 匿名 2017/07/13(木) 09:20:41
10月くらいだと少し涼しくなってるから、産後の入院でお風呂禁止でもそんなにしんどくないし、生まれたてで動きの少ない赤ちゃんも汗疹の心配は少ないし、寒くなる頃には少し動けるから体力もついて風邪もひきにくいですよ。
って言っても、最近暑いと寒いしかないような気候だからなあ。+1
-0
-
498. 匿名 2017/07/13(木) 09:29:04
上の子がいるかどうかにもよるかな!
上の子が2人幼稚園児だったから、冬場の風邪が流行る11月生まれの末っ子は、まだまだ小さいうちに、上の子2人がもらってくる風邪をよくうつされていました(^^;)
結局は、何月生まれでもそれぞれの月によって良し悪しあるってことですね!+2
-0
-
499. 匿名 2017/07/13(木) 09:35:01
5月と2月末に産んだけど断然5月が良かったよ。
子供が小さいときは数ヶ月で成長が全然違うから、やっぱり保育園や小学校低学年では周りの子との成長を感じたし、受験をしたから2月生まれはこの成長がとても大きな壁になった。+3
-0
-
500. 匿名 2017/07/13(木) 09:35:25
>>304
もう結局これでしょ。
不妊とかじゃないかぎり、生み分けとか、時期計算とかしてたら業務的にならない?
生まれてくるだけても愛おしいのに更にそれに満足出来ずにプラスで注文つけてるみたいで嫌。
それより、このトピ昨日の昼から対してプラスもマイナスも付かずにただ経験者が体験を述べてるだけのトピだね。+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する