-
1. 匿名 2014/04/20(日) 14:54:58
+74
-13
-
2. 匿名 2014/04/20(日) 14:58:30
さすがに飽きてきたけどなー+35
-79
-
3. 匿名 2014/04/20(日) 14:59:38
林先生って聞きやすい話し方するよね+407
-15
-
4. 匿名 2014/04/20(日) 15:00:19
池上彰のほうが好きw+118
-71
-
5. 匿名 2014/04/20(日) 15:00:22
ごめんなさい、顔がどうしても受け付けない+141
-69
-
6. 匿名 2014/04/20(日) 15:00:33
好きじゃない+39
-58
-
7. 匿名 2014/04/20(日) 15:00:50
「今でしょ!」ブームは去ったねw+85
-10
-
8. 匿名 2014/04/20(日) 15:00:54
頭の良さをひけらかさないのが好感持てる+421
-12
-
9. 匿名 2014/04/20(日) 15:01:04
私この人は生理的に苦手
だから当然池上のほうが好き
+30
-67
-
10. 匿名 2014/04/20(日) 15:01:14
質問の仕方も視聴者目線でわかりやすい。
馬鹿な芸人が司会進行やるよりよっぽどいい。
合間のくだらない話も嫌みがない。
私は好き。+392
-7
-
11. 匿名 2014/04/20(日) 15:01:32
一発屋で終わるのかと思ってたけど、長く続いてる辺り実力あるんだなって思う
+341
-8
-
12. 匿名 2014/04/20(日) 15:02:03
ドヤ顔苦手だけど説明はそうなんだって思うことある。
なんだかんだ好きな方。+284
-11
-
13. 匿名 2014/04/20(日) 15:02:15
林先生のキャラは好きだけど顔が苦手+84
-23
-
14. 匿名 2014/04/20(日) 15:02:56
池上さんのやめるやめる詐欺みたいなのが嫌
テレビに出るのやめたいって前言ってなかった?+172
-19
-
15. 匿名 2014/04/20(日) 15:03:29
この人タレントでもないのにタレント扱いされて面白さ求められてるから気の毒になる+174
-5
-
16. 匿名 2014/04/20(日) 15:03:44
予備校の生徒たち困惑してそ。+58
-11
-
17. 匿名 2014/04/20(日) 15:03:55
望まれて出演してるだけのスタイルが受けているのでは?+111
-3
-
18. 匿名 2014/04/20(日) 15:04:13
本業は大丈夫なのだろうか。+80
-1
-
19. 匿名 2014/04/20(日) 15:04:26
去年の今頃のほうが引き際わかってる感じで好きだった「今でしょ!」の林修先生、ブレイク驚くもタレント転身は否定girlschannel.net「今でしょ!」のフレーズで話題を集めている予備校講師・林修氏が17日、都内で著書『いつやるか?今でしょ!』(3月発売/宝島社刊)の出版記念イベントを行った。人生初の囲み取材に応じた林氏は、昨今のブレイクに「よくわからないことが起きている」と驚きを隠せず。タレント転身についてはキッパリ否定し「“今”じゃないですよ」と笑い飛ばした。カメラマンのフラッシュに思わずのけ反った林氏は「『今でしょ!』(が流行って)以降、影のプロデューサーがいて、転がされているよう。自分の力ではないようです」と、予想外の反響に戸惑っていると告白。
+55
-5
-
20. 匿名 2014/04/20(日) 15:04:40
ネプリーグは無駄遣い
経済の特番も健康の特番も面白かった
「わかんない~」って騒ぐだけの馬鹿タレントも入れず
淡々とプロに林先生が話聞くだけの番組
面白かった
+194
-1
-
21. 匿名 2014/04/20(日) 15:05:20
いろんな番組で見るけど、本業の方はちゃんとやれてるんだろうか?
生徒さんにも人気あるんでしょ?+34
-6
-
22. 匿名 2014/04/20(日) 15:06:06
予備校の先生って仕事忙しくないの?+19
-5
-
23. 匿名 2014/04/20(日) 15:06:39
ホステス相手に愛人探してるから契約しろと迫った話しどうなったん?
+10
-26
-
24. 匿名 2014/04/20(日) 15:07:05
10年後も生き残って普通にテレビに出てそうな予感
+134
-9
-
25. 匿名 2014/04/20(日) 15:07:57
ただ林先生の駄目なところは「そんなことも分からないの?」というのが顔に出てる。
池上さんの場合は、元々アプローチが「分かりやすく解説する」ところにあるわけだから、
結果的にもそういう状況にはならないというね。
たしかにそんなことも分からないのかよと思う場面はあるが、
それを顔に出してしまったら番組は成立しないよね。+18
-46
-
26. 匿名 2014/04/20(日) 15:08:04
林先生、人柄よさそうな感じだよね
実際に会った事ないから詳しくは知らないけど+141
-8
-
27. 匿名 2014/04/20(日) 15:08:37
25
何でも分かるんだね。+32
-5
-
28. 匿名 2014/04/20(日) 15:08:38
話すときの口が気持ち悪すぎて無理だ(;゚д゚)+34
-19
-
29. 匿名 2014/04/20(日) 15:10:23
面白いしわかりやすくて良いと思う(^ω^)+78
-6
-
30. 匿名 2014/04/20(日) 15:11:16
今でしょ、一発だけかと思いきや
一発ギャグしかない芸人と違い
知識が豊富で話しが面白い。
意外と長くテレビに出続けそう。+131
-2
-
31. 匿名 2014/04/20(日) 15:12:18
いつの間にか、視聴率男になって。+20
-5
-
32. 匿名 2014/04/20(日) 15:12:46
この前の消費税についての番組、
林先生のも池上さんのも見たけど、
林先生のほうがためになったし、面白かった!+84
-5
-
33. 匿名 2014/04/20(日) 15:13:14
この人、話が面白いw+92
-3
-
34. 匿名 2014/04/20(日) 15:15:34
番組の作りがそもそも好き
ただ林先生が色んなプロに話を聞くだけ
ぎゃあぎゃあ騒ぐ馬鹿タレントがいない
無理にボケを挟んでくるお笑いもいない
どうでもいいクイズやロケで話を途切れさせない
ただ話を聞いてるだけで楽しい
今のTV番組って余計な追加要素が多いんだなあ…と思う+141
-4
-
35. 匿名 2014/04/20(日) 15:15:35
この人、女性問題で消えると思う
ホステス遊び酷い+12
-24
-
36. 匿名 2014/04/20(日) 15:16:35
+147
-4
-
37. 匿名 2014/04/20(日) 15:18:21
↑なに、このゆがんだひょっとこ顔+39
-21
-
38. 匿名 2014/04/20(日) 15:18:27
受験シーズンもテレビに出てたのは予備校の先生としてどうかって感じ…
生徒にとっては大事な時期なのに。+11
-8
-
39. 匿名 2014/04/20(日) 15:19:32
池上さんの番組観ようとすると
雛壇タレントがずらっと並んでて
池上さんが話すたび
「ああ~そうだったのか~」みたいな反応してて
台本なんだろうけどうっとうしい
池上さんの話だけ聞きたいのに
タレントの騒ぎが面倒でついチャンネル変えちゃうわ…+76
-3
-
40. 匿名 2014/04/20(日) 15:19:54
愛人探しに夢中のキモいおっさん
すぐにここでアゲてる人らの面子潰すスキャンダル起こすはず
+11
-29
-
41. 匿名 2014/04/20(日) 15:21:09
知ったかぶりじゃなく、わかりやすいしテンポもいいので私は好きです。+35
-2
-
42. 匿名 2014/04/20(日) 15:21:31
りん しゅう
でしょ?
朴優樹菜と同じだよ
ここの人たちの叩く持ち上げる基準がよくわからない
そのうち女問題出たときの手のひら返しを楽しみにしてるね+7
-39
-
43. 匿名 2014/04/20(日) 15:22:08
ネプリーグ、ふなっしーとの共演のとき面白かった。
時の人同士。+29
-3
-
44. 匿名 2014/04/20(日) 15:23:32
学校の先生より林先生に教えてもらいたい+39
-4
-
45. 匿名 2014/04/20(日) 15:23:54
ちゃんと前もって番組を把握して勉強してるのが好感度高い。アホなコメンテーターよ努力も見えていいと思う。
MCやアナウンサーのくせにゲストのことや特集とか下調べなしで喋ってるのが多いから、比較すると全然違うと思うわ。+70
-0
-
46. 匿名 2014/04/20(日) 15:24:31
ああ言えばじょうゆう
に話し方そっくり!
あの人もオウムの広報でメディアの矢面に出ていたときは、頭のよさで人気あったよね
同じにおいがする+15
-24
-
47. 匿名 2014/04/20(日) 15:25:54
池上さんと違ってこの人に政治経済の話をされても感銘は受けないと思うよ
知識があっても経験があまりに少なすぎる感じがする
結局、雑学知識が多いだけなんだよね+23
-10
-
48. 匿名 2014/04/20(日) 15:26:30
話し方気持ち悪くて大嫌い+13
-22
-
49. 匿名 2014/04/20(日) 15:29:41
最初この人大嫌いだった。
顔もいやだし「いまでしょ」っていう時の顔がすっごく不快だった。
でも「全力教室」だったかな?
デブに授業をする番組を見て、見る目変わった。
態度の悪いだらしないデブにディスられても
丁寧に一生懸命説明してた。感情的にならずえらいと思った。
それから好きになったわけではないけど
この人の出る番組おもしろいなーと思うようになって見ることが多いかな。
頑張ってほしい。+90
-4
-
50. 匿名 2014/04/20(日) 15:32:11
アホな芸人やタレントを使わないで聞き役に林先生を使って
池上さんで進行していけば林先生の質問もわかりやすく明確に聞くから
相乗効果で良いと思う
芸人とタレントは使うなら+42
-1
-
51. 匿名 2014/04/20(日) 15:35:17
好きでも嫌いでもないけど、いまこの先生がこんなにモテはやされているのは、運が良かったのでしょうね〜
でも、‘‘運も実力のうち’’、なのかな⁈
予備校の先生を辞めて、タレントに転身するのかな⁈
+3
-5
-
52. 匿名 2014/04/20(日) 15:36:23
47
>知識があっても経験があまりに少なすぎる感じがする
いいこと言うね貴方。ガルチャンにもこういうことを言える輩がいるんだね。+5
-14
-
53. 匿名 2014/04/20(日) 15:45:36
昔SMAP香取くんが英語の本出した時に予備校の授業で「中卒のくせに…」と散々バカにしてたのに。まぁ、出席してた生徒しか解らないことですが…その後いいとも!の同じ月曜レギュラーになるなんて思ってなかっただろうなぁー(・_・;+16
-6
-
54. 匿名 2014/04/20(日) 15:45:46
頭の良し悪し、説明のうまさはともかく
生理的に無理だ、この顔と滑舌。
不倫問題持ち上がったとき
皆さん一斉に叩くんだろうなぁ
『ずっと気持ち悪いと思ってた、頭いいだけのゲス野郎』
みたいな。
+14
-5
-
55. 匿名 2014/04/20(日) 15:48:27
典型的な朝鮮顔なのに
なぜこんなにここでは好感度高いの?
あたまいいかもしれないけど
爽やか系高学歴イケメンが同じキャラで出てきたら
瞬時に消えるでしょ+5
-13
-
56. 匿名 2014/04/20(日) 15:53:19
47
ごめん
例えば何をしてたら経験豊富なの?+15
-5
-
57. 匿名 2014/04/20(日) 15:57:49
56
そんなことわざわざ聞かないとわからないの?
47じゃないけど
自分で考えてみなよ+3
-14
-
58. 匿名 2014/04/20(日) 16:02:39
そもそもの分野が違う為ポストにならない。競馬位ですか?勝てそうなものは?+4
-0
-
59. 匿名 2014/04/20(日) 16:06:19
嫌い
汚らしい茶髪とか話し方とか最悪
それにすごく下心があるよね
清潔感なさすぎ+12
-9
-
60. 匿名 2014/04/20(日) 16:16:30
56
経験に基づいた話を挟めるかどうか。
言ってしまえば林先生の話は論理的ではあるが誰でも調べて突き詰めてみれば分かること。
一方で池上さんの話は調べても分からない独自の「オフレコ的話」がある。
つまりそれを経験した池上さんでしか話せない話の深みがある。
知識を得たいだけの試験が目的ならばオフレコ的話は一切関係ないかもしれないが、
テレビ番組がエンターテイメントの一種である以上、その話により、
その人の人となりを感じることが出来てキャラクターも立ち、説得力も増す。故に感銘も受ける。+9
-5
-
61. 匿名 2014/04/20(日) 16:16:52
42さん、林だけで!お祖父様は高名な日本画家、お父様は日本酒メーカーですよ。+20
-0
-
62. 匿名 2014/04/20(日) 16:22:48
顔はちょっとアレだけど、賢いのに上から目線だはないところが良いと思います。
地元が一緒なのもなんか嬉しい(個人的ですみません)。
マツコが林先生の唇がセクシーって言ってたな・・・(^^);
+12
-2
-
63. 匿名 2014/04/20(日) 16:30:39
説明の上手な人は、努力して理解してきた人だと思う。
頑張る才能はもともとあったんだろうけど。
この方見てると、勉強って取り組み方なんだなってつくづく思います。
+13
-0
-
64. 匿名 2014/04/20(日) 16:39:28
60さん
有り難う
池上さんの話を聞いた事がないから
林先生がどう
池上さんがどうと比べられないけど
言いたい事は解った
+4
-1
-
65. 匿名 2014/04/20(日) 17:05:56
ポスト池上彰じゃなくてポスト尾木ママだったら、納得。尾木ママが教育論とか、専門外のことを知ったかぶりして話すよりはずっといい。
池上彰とは別ジャンルな気がする。+9
-1
-
66. 匿名 2014/04/20(日) 17:14:21
池上さんてれびに出たいんじゃなくて喋りたいんだと思うよ?本だけ書いても今は売れないし、休んでるあいだ30か国位外国行ったらしくて、色々喋りたいらしいw+11
-0
-
67. 匿名 2014/04/20(日) 17:15:06
凄い学歴の頭脳を政治とかに生かしてほしい。
橋下さんとか東国原さんとかよりはるかに頭脳明晰。
バラエティから政治家に転身してほしい。
林先生はギャンブルで負債を抱えた事実があるから成功も失敗も経験されていると思う。
国会答弁でもあの賢さと喋りならバカな政治家も一喝されてほしい。
+11
-3
-
68. 匿名 2014/04/20(日) 17:21:08
顔がどうしてもダメ+10
-4
-
69. 匿名 2014/04/20(日) 17:25:41
口がキモイ+9
-5
-
70. 匿名 2014/04/20(日) 17:28:15
女好きそう。予備校生に手を出してそう+6
-9
-
71. 匿名 2014/04/20(日) 17:59:39
この人謙虚で好感もてる。
人柄もあるんだろうね~+10
-3
-
72. 匿名 2014/04/20(日) 18:06:25
愛人探してるんだけどならないかって口説くらしいねw+1
-9
-
73. 匿名 2014/04/20(日) 18:28:02
中高が灘だった友達曰く、
灘の人たちは、
この人の人柄は好きじゃなくても
授業は誰よりもすごいって認めてるから、
結局みんな嫌々でも
やっぱ林だなって受けてたらしい。+14
-1
-
74. 匿名 2014/04/20(日) 18:31:56
昨年の時点で「来年は消える!」と言われていた 林先生とふなっしー、今年も人気健在っぽい!
両人ともただ単に一時的に売れたんじゃなくて才能あるから これからも長く活躍していけそう!!
+12
-2
-
75. 匿名 2014/04/20(日) 18:34:40
73の補足だけど、
私の友達たち(もちろんその灘生含む)からは、
「イイ性格してる」って好評だった。
まあ予備校の先生って、
癖強い人ばっかだし、合う合わないはあると思う。+11
-1
-
76. 匿名 2014/04/20(日) 20:41:34
顔の話しじゃないでしょ!?
失礼!!今日は、+5
-1
-
77. 匿名 2014/04/20(日) 21:34:56
前に子供の教育について、母親達に授業してた番組たまたま見たけど、
母親達の意見聞いてはハイハイ頷いて、全く否定しなかった。
これを聞き上手と言うのかわかんないけど、
母親達の意見を全部肯定して話すから、
『え?さっきと違う事言ってない?』みたいになるし、
あんまり中身がない説明ばかりで途中で見るのやめた。
この先生の分野ではないんだなぁ~って思ったから
何でもかんでもこの先生に聞くのもどーかと思ったな。
+2
-1
-
78. 匿名 2014/04/20(日) 21:36:31
とりあえず、話し方がキモチワルイから
テレビ出るとチャンネル変えます。+3
-5
-
79. 匿名 2014/04/20(日) 22:29:19
顔が苦手なのでテレビ出てたら速攻でチャンネル変えます
ブーム去ったら見ないで済むと思ってたのに残念+4
-4
-
80. 匿名 2014/04/20(日) 23:20:25
林先生好きだよ!
東進の英語の先生も好き。+5
-0
-
81. 匿名 2014/04/21(月) 00:47:52
キャバ好き
ギャンブル好き
顔も苦手
どうも受け付けない+2
-2
-
82. 匿名 2014/04/21(月) 07:10:40
ポストって!
扱う分野が違うし、方やジャーナリストと塾講師を一緒にしたらダメだよ!+6
-0
-
83. 匿名 2014/04/21(月) 07:54:25
頭良い人は自己完結していて、人に対する物事の説明がめちゃくちゃ下手な人いるよね。
そのあたり、林先生は、ものすごく上手い。
納得できる説明をしてくれて、聞き終わった後に「ほう!」と思う。
もっといろいろ教えて欲しい。+4
-1
-
84. 匿名 2014/04/21(月) 08:32:52
池上さんと林先生は畑違い。テレビ局が同じ扱い方するから比べられても本人達も戸惑う、そんな事気にする人達じゃないけど。
池上さんは週間子供ニュースで子供達にわかりやすく時事ネタを伝える事に骨を折った方で、林先生は塾講師として生徒の学力向上の為理解度に合わせてお話するのが得意な職業。
お二人ともお話はわかりやすいと個人的には思います。+2
-0
-
85. 匿名 2014/04/21(月) 08:50:52
喋る口元が苦手だし、そんな好きではない。
私も池上さんのが良い。+4
-0
-
86. 匿名 2014/04/21(月) 11:50:09
顔wwwwwwww
+1
-0
-
87. 匿名 2014/04/21(月) 16:41:56
トーク番組で度々「お子さんは?」と聞かれているのが少しお気の毒というか・・
たしか奥様は産婦人科医をされていて、林先生はなかなかいいお年をされていて、それでお子さんがいらっしゃらないのは何か理由があってのことかも、と思ってしまいます。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「今でしょ!」でブレイクした東進ハイスクールの林修先生。ブレイク当初は「一発屋」と思っていた人も少なくなかったようだが、メディアから姿を消すどころか、いまや高視聴率男の呼び声も上がっている。テレビ局関係者がこう話す。「今は、知的な番組がウケる時代。池上彰さんがテレビ出演を抑えていた時期に、その空いていたポジションに林先生がハマりましたね。視聴率を見ても、3月25日放送のスペシャル番組『林修の今でしょ!講座』(テレビ朝日系)は13.9%。裏番組の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)の14.7%には負けましたが、堂々の同時間帯2位…