-
1. 匿名 2017/07/10(月) 16:58:21
フリマアプリのCMでの山田孝之さん
『なぁーに?販売手数料ぉ~』
とニヤッと笑う独特の嫌味顔、単に嫌な奴だけを表現した訳じゃない感じが最高に上手いと思いました☆
現在もやってる2017年バージョンで、YouTubeで探せず動画貼れなかったのが残念ですw
+2202
-33
-
2. 匿名 2017/07/10(月) 16:59:08
>>1
このcm最後まで見ちゃう+1865
-15
-
3. 匿名 2017/07/10(月) 16:59:53
武田鉄矢
僕は死にましぇーーーーーん!+22
-155
-
4. 匿名 2017/07/10(月) 17:00:47
>>12016年フリル新CM_手数料編30秒ver. - YouTubeyoutu.beフリマアプリ フリル(FRIL)の2016年新CMは山田孝之さん出演! ▼アプリはこちらからチェック! http://fril.jp/
+585
-21
-
5. 匿名 2017/07/10(月) 17:00:51
実写 ちはやふる
全体的にはミスキャストだしクソ映画だったんだけど、机くんが負け駒にされて悔し泣き叫ぶシーンはドキュメンタリーかと思うくらい良かった。+17
-168
-
6. 匿名 2017/07/10(月) 17:00:51
藤原竜也
デスノートのイメージが強かったけど、リバースを見たら全然違うキャラが馴染んでて上手いなと思った!+2065
-62
-
7. 匿名 2017/07/10(月) 17:01:14
信長行進曲の柳楽くん切腹シーン!+1111
-21
-
8. 匿名 2017/07/10(月) 17:01:16
内野聖陽さん+1463
-30
-
9. 匿名 2017/07/10(月) 17:02:02
>>1このCMほんとゲスい感じが絶妙だよね
旦那も絶賛してた+1918
-45
-
10. 匿名 2017/07/10(月) 17:02:09
この山田孝之、こういう人本当にいそうで笑っちゃう(笑)
ほどうまい。+2030
-19
-
11. 匿名 2017/07/10(月) 17:02:38
下妻物語のときの土屋アンナ
失恋して泣くシーンとてもよかった。+368
-104
-
12. 匿名 2017/07/10(月) 17:02:50
>>1これ山田孝之だったのか+523
-25
-
13. 匿名 2017/07/10(月) 17:02:53
黒木華
天皇の料理番で背負った赤ちゃんをあやすところ+581
-66
-
14. 匿名 2017/07/10(月) 17:03:05
カルテットで高橋一生さんが子供を見送るシーン+1054
-40
-
15. 匿名 2017/07/10(月) 17:03:26
佐藤健
好きじゃないんだけど、演技は認めざるを得ない+1059
-236
-
16. 匿名 2017/07/10(月) 17:03:48
>>1
最後のシーンで黄色カーデの女の子がする微妙な表情がなぜかツボで、CM流れた始めたら洗い物の手を止めてでも見入ってるw+839
-18
-
17. 匿名 2017/07/10(月) 17:03:54
コードブルーの吉田羊の演技は涙なしで観れなかった。
この女優さん誰だろう?って検索してから名前をずっと覚えてて、名前が知れ渡るようになって嬉しかった。+313
-131
-
18. 匿名 2017/07/10(月) 17:04:10
+25
-429
-
19. 匿名 2017/07/10(月) 17:04:11
本当山田孝之のCMは全部うまい!!
缶コーヒーのとび職とサラリーマンの掛け合いのやつもめっちゃ良かった!+2265
-20
-
20. 匿名 2017/07/10(月) 17:04:17
既出ですが、内野さん
「仁」での、坂本龍馬
最高でした+1615
-24
-
21. 匿名 2017/07/10(月) 17:04:34
小さな巨人の岡田将生
立ち姿が美しかった
+710
-44
-
22. 匿名 2017/07/10(月) 17:04:45
+359
-36
-
23. 匿名 2017/07/10(月) 17:05:20
>>1
やっぱ似てるわぁ。+1419
-100
-
24. 匿名 2017/07/10(月) 17:05:29
ドラマ「リバース」の広沢由樹役の小池徹平。
今まで特に演技が上手いと思ったことはなかったけど、あのドラマでは広沢由樹にしか見えなかった。+1115
-39
-
25. 匿名 2017/07/10(月) 17:05:33
高畑淳子の李社長+1630
-19
-
26. 匿名 2017/07/10(月) 17:06:06
松ケンのL 別人+1554
-11
-
27. 匿名 2017/07/10(月) 17:06:43
山田孝之はジョージアのCMも上手い
やさしいオレも好き
+1508
-22
-
28. 匿名 2017/07/10(月) 17:06:43
ピエール瀧は何やっても上手い+1007
-40
-
29. 匿名 2017/07/10(月) 17:06:54
あやそれで仲里依紗が上手いと思った。
浮気発覚前(第1話)では、暗い感じでも有島の前では幸せそうにでも控え目に笑ってて、浮気の匂いを感じるほど態度が少しずつ他人行儀になって、しまいには夫をジリジリと精神的に追い詰める怖さまで、この過程をすごく上手に演じてたと思う。+1467
-71
-
30. 匿名 2017/07/10(月) 17:06:55
海月姫のキャストほぼ全員よかった!キャラにピッタリ!
のんちゃん、太田莉菜、もこみち、菅田将暉、長谷川博己、片瀬那奈
特に太田莉菜がよかった!モデルさんなのに気持ち悪い役がとても素晴らしかった(笑)+300
-64
-
31. 匿名 2017/07/10(月) 17:07:29
映画「永遠の0」で、最後に敵に突っ込んでいった岡田くんが見せた、目に涙を滲ませて口元は笑っていた表情を見た時。
あぁ、特攻で亡くなった人達は皆こんな顔をしてたのか、って思えた位説得力があるあの表情が今も忘れられない。+1173
-72
-
32. 匿名 2017/07/10(月) 17:07:38
「とんび」の内野さんの父親役は毎回泣いた!「仁」の内野さんの坂本龍馬もよかった!この人の演技すごく好き!+925
-18
-
33. 匿名 2017/07/10(月) 17:08:24
リバースより。
またおいで+1616
-5
-
34. 匿名 2017/07/10(月) 17:08:35
Always三丁目の夕日の堀北真希
子供をなだめるシーン?がお姉さんの愛が感じられて印象的だった。+89
-67
-
35. 匿名 2017/07/10(月) 17:08:41
山田孝之って本当に演技うまいよね。
クローズZERO、電車男、ウォーターボーイズ、ウシジマくん、世界の中心で愛を叫ぶ…
どれが代表作なんだ?ってくらい色々出てるしどれも印象的+2034
-17
-
36. 匿名 2017/07/10(月) 17:08:42
蒼井優
なんか引き込まれちゃう。
声もいいよね。ナレーションとか好き。+969
-137
-
37. 匿名 2017/07/10(月) 17:09:24
山田孝之人気なんだね、がるちゃんで人気だと終わるってホント?+15
-205
-
38. 匿名 2017/07/10(月) 17:09:48
カナコとナオミの
吉田羊。
弟の遺体が発見されたって、電話を受けた時に天を仰いで叫んだシーンは鳥肌立った。
実況でもみんな絶賛だった!+1089
-78
-
39. 匿名 2017/07/10(月) 17:09:51
直虎の龍雲丸(柳楽優弥)はうまいと思う!本人と全く違うキャラなのに見事に演じていて凄い。+588
-25
-
40. 匿名 2017/07/10(月) 17:10:47
ボーダーのラストシーンの小栗旬。
人を殺してしまったあとの表情とか漏れる声がリアルすぎて鳥肌たった。+591
-26
-
41. 匿名 2017/07/10(月) 17:11:16
+1520
-57
-
42. 匿名 2017/07/10(月) 17:12:17
リバース人気だね笑+419
-12
-
43. 匿名 2017/07/10(月) 17:12:38
ジョージアの缶コーヒーのCMで山田孝之が公園の遊具を点検してるやつが一番好き。+1103
-9
-
44. 匿名 2017/07/10(月) 17:12:42
名前知らないけど、屋根裏の恋人の刑事役の人+9
-18
-
45. 匿名 2017/07/10(月) 17:13:48
北村一輝さん。
あんな濃い顔なのにどんな役でも違和感ない。+1097
-5
-
46. 匿名 2017/07/10(月) 17:13:48
初代ちびまるこちゃん
清水ミチコがお母さん役の時。
ストーリーどんなだったか忘れたけど、お母さんに謝りながら泣くシーンが本物のようだった。
この子が1番ちびまるこちゃんらしくてよかった!+613
-16
-
47. 匿名 2017/07/10(月) 17:13:50
駆け出し男と駆込み女で
強姦された女の子をお父さんが庇って、切腹しただかって説明の時にキムラ緑子さんが、お父さんのことを偉かったよねって言うシーンがあるんだけど、すごい良かった!わかる人いるかなー?+174
-13
-
48. 匿名 2017/07/10(月) 17:14:31
トヨエツもうまいと思う+74
-57
-
49. 匿名 2017/07/10(月) 17:14:43
今まで気付かなかったけど山田孝之が出てるCMは集中して見てるかも。何故か引き込まれる+980
-17
-
50. 匿名 2017/07/10(月) 17:14:49
渡瀬恒彦がパンツとランニングシャツでお惣菜とビールで一人わびしい夕食シーン。だらしないお腹まで出していて、2時間ドラマでここまでしなくても...と思った。別の日にはちょっとモテちゃうダンディおじさん役。大好きだったよ。+325
-14
-
51. 匿名 2017/07/10(月) 17:15:02
映画『怒り』の森山未來と広瀬すず
なんか凄すぎてトラウマになるぐらいだった+244
-33
-
52. 匿名 2017/07/10(月) 17:15:33
カルテットの4人。
特に4人で食卓囲んでたり音合わせしてたりするシーンのやりとり。
演出も良かったのかもだけど、会話のテンポとか何気ない台詞の言い方とか上手い人達だなと思って見てた。
+684
-38
-
53. 匿名 2017/07/10(月) 17:15:54
>>35
ヨシヒコも入れて〜+390
-9
-
54. 匿名 2017/07/10(月) 17:15:59
女子高生のガッキーと入れ替わっちゃう役の舘ひろし
本当に女子高生に見えた+560
-23
-
55. 匿名 2017/07/10(月) 17:16:10
真田丸で石田三成やった山本耕史
目で芝居するってこういうことかと思った+325
-12
-
56. 匿名 2017/07/10(月) 17:16:59
リバースで市原隼人は上手いと知った
それまで、彼の演技観たことなかったので
自然なセリフ回しなのに、人物の性格を視聴者にスッと感じさせるテクニックがあった+606
-23
-
57. 匿名 2017/07/10(月) 17:17:19
それでも生きてゆく、の風間俊介さん
未成年で犯罪おこし、その後はひっそり真面目に生活し更生していると見せかけ、実は根幹は何にも変わっていない役
風間さんは好きなのに、この役は本当にぞっとしました+610
-15
-
58. 匿名 2017/07/10(月) 17:17:51
演技って努力もあるんだろうけど、やっぱりセンスとかなんだろうね
上手い人は出始めの頃から上手いと思う
そこからさらにどんどん上手くなるんだろうけど+380
-3
-
59. 匿名 2017/07/10(月) 17:18:45
Dr.倫太郎で蒼井優の人格が入れ替わるところ+532
-25
-
60. 匿名 2017/07/10(月) 17:19:01
石橋蓮司。いつも同じ髪型と顔なのに、公務員から風俗店員風職員まで幅広い+251
-4
-
61. 匿名 2017/07/10(月) 17:19:07
真田丸観て、草刈正雄の芝居は群を抜いてると思った+337
-13
-
62. 匿名 2017/07/10(月) 17:19:15
>>4
ありがとねー
でもそれ、去年ので今のじゃないんだー
2017年のはまだ上がってないのか探せない(苦笑)+10
-9
-
63. 匿名 2017/07/10(月) 17:19:38
今見たんだけどミュージアム 小栗と、妻夫木出てるんだけど、小栗何だかんだで演技うまい。妻夫木は演技うまいの分かってたけど小栗もやるなあ~思ったよ+252
-14
-
64. 匿名 2017/07/10(月) 17:19:51
ピエール瀧さん
色々な役をされますが、NHKの「64ロクヨン」と、映画「凶悪」の真反対な感じが凄いと改めて思わされました
もとは俳優さんではないのに上手い+368
-10
-
65. 匿名 2017/07/10(月) 17:22:06
Crisisで小栗旬が我を失いかけて暴走しそうな所を西島秀俊が止めるところ+250
-28
-
66. 匿名 2017/07/10(月) 17:22:20
ここで叩かれまくりの有村架純
朝ドラ『ひよっこ』では本当に自然体に演じてて、間の取り方も凄くいい。
でもこういうあか抜けない役の方が合ってるのかな。+419
-53
-
67. 匿名 2017/07/10(月) 17:22:21
柄本明の悪役のはまりっぷり+381
-5
-
68. 匿名 2017/07/10(月) 17:22:41
コト-先生の吉岡秀隆
他にも三丁目の夕日とか、この人の優しい喋り口調にいちいち泣いてしまう。+491
-11
-
69. 匿名 2017/07/10(月) 17:23:24
>>26
Lは絶対マツケンのが一番いい!上手いっていうか、ちゃんとLだった!w+628
-7
-
70. 匿名 2017/07/10(月) 17:23:43 ID:j4lHDnUV9Q
手紙の吹越満と玉山鉄二。
吹越満の加害者弟に「長かったな」のセリフと
玉山鉄二が手を合わせながら号泣するシーン。
凄かった。+319
-13
-
71. 匿名 2017/07/10(月) 17:24:06
怒り に出てた人は
みんなうまかった。
森山未來に関しては
トラウマレベル+419
-10
-
72. 匿名 2017/07/10(月) 17:24:07
八日目の蝉の小池栄子はすごかったよ。
+540
-17
-
73. 匿名 2017/07/10(月) 17:24:33
白夜行で山田孝之が綾瀬はるかに向かって物を投げるシーンがあるんだけどその時の山田孝之の表情に鳥肌が立った。確かこのシーンは同年代の役者さん達が見て山田孝之には敵わないと思ったとかいうエピソードがあったはず+538
-8
-
74. 匿名 2017/07/10(月) 17:25:06
>>19
私もあれ好き!
営業マンの山田孝之が鳶職だったら…と妄想するシーンで、高所でガクガクしてる顔がツボw。+690
-12
-
75. 匿名 2017/07/10(月) 17:25:49
「クライシス」の野間口徹さん
普段はひょうひょうとしている感じだけれど、プロ意識は高く、命を落とすかも知れないという局面でも平静を装って爆弾解除をしていた所
他にも「ボーダー」での引きこもりのプロハッカーみたいな役をしていたり、割と前だと「SP」ではエリートで嫌味と思わせ本当は良い人だったり
何をしてもはまる方だし、上手いし、とても好き+425
-5
-
76. 匿名 2017/07/10(月) 17:26:00
>>40
分かる
あの漏れた声くっそリアルで上手かった!+86
-5
-
77. 匿名 2017/07/10(月) 17:26:24
「ヤメゴク」に出てたエンケンさん
893の親分っていうベタベタな役だったけど、感情を極限まで抑えた演技が凄かった!
しかもそのために色気がヤバいのなんの…
あれ以来エンケンさんのファンです+114
-7
-
78. 匿名 2017/07/10(月) 17:26:33
山田孝之のやつ、
販売手数料ぉねえぇ。←ここうまいよねw+458
-10
-
79. 匿名 2017/07/10(月) 17:28:19
半沢直樹の滝藤賢一
精神が病んでいく目を充血させた演技、迫真
このドラマの成功に大きく貢献したよね
なのに最近、小雪の貧乏ドラマやら、貴族探偵やら、くだらんドラマにばかり出るハメになって気の毒
もっと大作に出て欲しい
NHKの「破裂」もよかった こういう社会派ドラマで観たい+576
-12
-
80. 匿名 2017/07/10(月) 17:28:20
カルテット
マキさんが信じてほしいって言うシーン+217
-15
-
81. 匿名 2017/07/10(月) 17:29:22
>>57
いいとこつくね
あれ本当に怖かった
現実に居る、少年犯罪で刑期終えて出て来てる子らも、こんな子居るんじゃないか?と思えたくらい+266
-4
-
82. 匿名 2017/07/10(月) 17:30:39
白夜行の子役の女の子めっちゃ演技上手いから大人になっても女優続けてほしい!
個性的な美人になりそうな顔立ちだった
+286
-6
-
83. 匿名 2017/07/10(月) 17:31:32
二ノが泣くシーン。+98
-200
-
84. 匿名 2017/07/10(月) 17:31:57
リバースといえば片平なぎささん!
恨みぶちまけるシーンは引き込まれた~+507
-8
-
85. 匿名 2017/07/10(月) 17:32:07
>>74
そのキャプチャだけで笑えるwwww+138
-2
-
86. 匿名 2017/07/10(月) 17:33:47
ドコモCMの綾野剛
彼のことをまだ知らなかった大分前のCMのときで、堤真一との絡みの場面で「この人演技上手いな-」ってCMなだけに余計驚いたことがある
+36
-37
-
87. 匿名 2017/07/10(月) 17:34:03
>>79
遠藤さんは遅咲き中の遅咲きだから、どれだけ有名になっても仕事が途絶えるのが怖いんだって
だから基本、来た仕事は断らないことにしてるらしいよ+375
-14
-
88. 匿名 2017/07/10(月) 17:34:32
NHKの土曜ドラマでこの前までやっていた「4号警備」の北村一輝さん。
かっこよさや渋さは全て消している雰囲気で、皆無。ちょっと間の抜けた警備会社のおじさん。どこの場面というよりも、普通の何気無い会話でも駄目さが出ていて全編通して上手いと思いました。魅せる所では魅せるけれど、それでもやはり駄目さは出ていて良い役でした。+179
-3
-
89. 匿名 2017/07/10(月) 17:34:48
>>23
えっ?
これコラじゃないの?
+15
-4
-
90. 匿名 2017/07/10(月) 17:36:24
>>35それに白夜行も加えて下さい(願)+195
-7
-
91. 匿名 2017/07/10(月) 17:37:02
パーマネント野ばらの小池栄子すごかった!
菅野美穂くわれてた。
草原の椅子の小池栄子もすごかった!(笑)
子供を虐待する役で数分くらいの出演なんだけど
インパクトあったな+243
-8
-
92. 匿名 2017/07/10(月) 17:37:37
「空飛ぶ広報室」の一話で泣き崩れる空井さんを演じた綾野剛+165
-10
-
93. 匿名 2017/07/10(月) 17:37:57
>>87
滝藤賢一の話してるのに、遠藤さんなの?+210
-4
-
94. 匿名 2017/07/10(月) 17:38:14
二週連続のゆとりですがなにかスペシャル観て、改めてゆとり三人組とサクラちゃんは本当に演技が上手くて引き込まれた+383
-16
-
95. 匿名 2017/07/10(月) 17:39:03
>>1
缶コーヒーのCMで点検のため、ブランコに座って必死にキィコキィコして子供に不振がられてる演技も良いですよね。あれは面白い。+367
-8
-
96. 匿名 2017/07/10(月) 17:39:38
「問題のあるレストラン」の安田さん
とても牛乳リバースしたあのヤスケンと同一人物とは思えない!+449
-9
-
97. 匿名 2017/07/10(月) 17:40:03
山田孝之は悪役とかシリアスなドラマもいいんだけど、缶コーヒーのcmとかヨシヒコとかコメディな役が面白くて好きだなー+479
-10
-
98. 匿名 2017/07/10(月) 17:40:58
井上真央
花男でプライベートジェットで飛び立つ道明寺を見送るつくしの泣く演技!!+28
-41
-
99. 匿名 2017/07/10(月) 17:42:12
鈴木亮平が病弱な役、ぽっちゃり役、変態仮面の筋肉ムキムキ役など、役に合わせての体作りや演技が徹底してて凄い。+544
-17
-
100. 匿名 2017/07/10(月) 17:42:15
生瀬さん。トリックとか貴族探偵とかのおちゃらけた役が似合いすぎる。
でも、たまに普通の役やってても引き込まれるので、やっぱり演技力が凄いんだなーと思う。+453
-13
-
101. 匿名 2017/07/10(月) 17:42:24
>>83
このニノがどのドラマか知らないんだけど、フリーターでカラオケ中に泣きながらお母さんの話してたシーンは上手いな〜と思ったよ
凄いもらい泣きした
+220
-23
-
102. 匿名 2017/07/10(月) 17:44:34
昼顔の吉瀬美智子と北村一輝が好き。+133
-12
-
103. 匿名 2017/07/10(月) 17:46:20
天国の恋で毬谷友子が床嶋佳子の歓迎会に来るところ
ワインの飲み方とテーブルの上をめちゃくちゃにするの本当にすごかったw+11
-5
-
104. 匿名 2017/07/10(月) 17:46:44
>>101
流星の絆ですね。
ニノ、錦戸、戸田恵梨香、みんな良かった。あと、三浦友和も。+324
-18
-
105. 匿名 2017/07/10(月) 17:49:15
流星の絆の三浦友和さん
優しくて良い人のイメージだし、役柄もそんな雰囲気出ていた。でも実は…
本心や真相を、親子の様に接していた兄弟の兄に詰め寄られ「実は俺」と告白する所は、淡々としていて、激高するより却って怖かった+261
-8
-
106. 匿名 2017/07/10(月) 17:50:16
白ゆき姫殺人事件で山下容莉枝が、呪いの儀式について話すところ
ちょっとしか出ないのにうまかった+40
-5
-
107. 匿名 2017/07/10(月) 17:51:25
やっぱりMOTHERの芦田愛菜ちゃんは天才だと思った+434
-11
-
108. 匿名 2017/07/10(月) 17:52:03
カノ嘘の佐藤健
すがるようなキスシーンにグッときました+73
-63
-
109. 匿名 2017/07/10(月) 17:57:26
濱田岳くん。
いまコードブルーシーズン2の再放送やってるんだけど、先日の回に出てた。亡くなってしまうんだけど、上手だなぁと思ったよ。
+314
-8
-
110. 匿名 2017/07/10(月) 17:59:20
日暮旅人のリッチー役の北村有起哉さん
いつもの北村さんのする様なタイプの役では無いのにはまっていた
変な恰好なのにスタイル良いし、完全におかしな人でもの凄く怖いのにどこか憎めない
でもやはり異質で、特に、執拗に人を痛めつけたりする所は怖いし上手いし…でした
日暮旅人はキャストとても良かった+157
-5
-
111. 匿名 2017/07/10(月) 18:00:00
Nのためにで成瀬くん(窪田くん)が希美ちゃんと頑張れー!って言い合うシーン。めっちゃ泣けた。
このドラマの窪田くんは繊細な演技が光ってた。+501
-10
-
112. 匿名 2017/07/10(月) 18:03:32
同じくジョージアの、海の家かなんかで水着美女におまけしたら、後からきたカレシに渡しちゃって、「お前にじゃねーよ」って心で言うとこ。まさにお前にじゃねぇって表情してて、この人ほんとに上手いんだなぁって思った。山田孝之。+451
-8
-
113. 匿名 2017/07/10(月) 18:06:07
お母さん娘をやめていいですかの柳楽優弥くん。
好青年役でしたが、ただ話しながら炒飯炒めてるだけなのに(笑)とても優しそうで。自然な演技も上手かったです。+295
-8
-
114. 匿名 2017/07/10(月) 18:06:33
白夜行の武田鉄矢は本当に凄かった。
俳優同士の本気のぶつかり合いが凄まじかった。+357
-4
-
115. 匿名 2017/07/10(月) 18:06:59
光石研さん
カイジの鉄骨渡りは泣いた+38
-1
-
116. 匿名 2017/07/10(月) 18:08:58
>>112
この顔最高だよねww
+869
-8
-
117. 匿名 2017/07/10(月) 18:09:42
二ノ宮?二宮?さんの「赤めだか」は良かったと思うけど、あのドラマは周りも良かった。リリー・フランキーのイヤ~な落語評論家もほんと憎たらしかった!最後ザマミロ!だった(笑)+101
-10
-
118. 匿名 2017/07/10(月) 18:10:49
真田丸の小日向秀吉の最期。
目に光が無くなって、亡くなったんだなっていうのが見ていてわかった。
さらにその後に筋肉一つ動かさず一粒の涙が。
本当すごいと思った+421
-4
-
119. 匿名 2017/07/10(月) 18:15:22
池脇千鶴さん!
ごめん、愛してるに出てるの見て、
本当に上手いと思った!+190
-4
-
120. 匿名 2017/07/10(月) 18:17:51
小さな巨人の香川照之
顔芸が話題になったドラマだったけど
あの一課長が最終回で「制服」を着て笑ったシーン
憑き物が落ちたかのような静の表情に
やっぱりこの人はさすがだと思わされた
+239
-7
-
121. 匿名 2017/07/10(月) 18:18:55
FOCUSのリリーフランキー
狂気だった+14
-2
-
122. 匿名 2017/07/10(月) 18:19:20
堺雅人さんどれも好きだけど、リーガルハイ1期10話の村人への説教がやっぱダントツ。
目だけとか、表情とかの演技と比べると邪道なチョイスかもしれないけど、あれは他の人にはできない+412
-11
-
123. 匿名 2017/07/10(月) 18:19:48
怒りのすずちゃんはスゴかった。+43
-24
-
124. 匿名 2017/07/10(月) 18:21:05
松山ケンイチはどの役も当たり+167
-14
-
125. 匿名 2017/07/10(月) 18:22:19
「湯を沸かすほどの~」の宮沢りえ。
余命宣告された役なんだけど、本当に一日を懸命に壮絶に生きてて、間際の表情なんてトラウマクラスだった。
オダギリジョー目当てで観たけど、改めて宮沢りえ凄かった。+47
-17
-
126. 匿名 2017/07/10(月) 18:22:44
マッサンの玉鉄とシャーロット
別にうまいとか思ったことなかったけど、戦争中の特高警察と対峙するシーンはすごかった。涙出た
取り巻いてる他のキャストたちも自然と泣くくらいの迫力だったとか。+130
-9
-
127. 匿名 2017/07/10(月) 18:24:56
吹越満、でんでん、黒沢あすか
冷たい熱帯魚で社本にセリフを叩き込むシーン+35
-4
-
128. 匿名 2017/07/10(月) 18:28:37
「白い巨塔」の唐沢寿明バージョンで、財前杏子役の若村麻由美が高笑いをするシーン。
ものすごい高飛車感が出てて「この人うまい!」と思った。
黒木瞳の演技があまりに酷かったので余計に…。+275
-7
-
129. 匿名 2017/07/10(月) 18:29:31
+186
-5
-
130. 匿名 2017/07/10(月) 18:29:32
コミカルな山田孝之も大好きなんだけど、この時のこの表情は、何度見てもゾクゾクする!
白夜行です。+374
-9
-
131. 匿名 2017/07/10(月) 18:29:35
「ボク運」の神が消えてしまった時の亀梨君の泣く演技は、思わず貰い泣きしてしまう程、上手でした+27
-110
-
132. 匿名 2017/07/10(月) 18:33:20
渡辺いっけい。どのドラマ見てもそうだけど、ナチュラルというか肩の力が絶妙に抜けてるかんじで、でも独特で、まるで演技してないかのように見えたりする。救命病棟24時とかよかった。+320
-6
-
133. 匿名 2017/07/10(月) 18:35:11
>>1
分かりやすくメルカリdisってるよね笑+237
-6
-
134. 匿名 2017/07/10(月) 18:39:15
>>128
白い巨塔はみんな上手くて、黒木瞳と矢田亜希子の棒演技だけが本当に残念だったよね。
財前役の唐沢寿明が里美に病状と余命を聞くシーンで「ただ…無念だ」と悔しそうに涙をこらえて言うシーンとに圧倒された。
あと木村多江が里見に涙を見せるシーン。+256
-5
-
135. 匿名 2017/07/10(月) 18:41:49
>>79
同感。
私、この人のこと初めて見たのは「踊る大捜査線」で、中国?台湾?からの研修生の役やってた時で、外国人訛りの日本語すごく上手だったから、一瞬中国人かと思った。
で、名前調べたら日本人でびっくりした。
半沢の時もすごくよかったし、きっとサイコな犯人役とかも上手だと思う。+247
-5
-
136. 匿名 2017/07/10(月) 18:42:10
>>1
このCM、母が腹立つなー!って言ってた(笑)
感情移入する役者=演技が上手い。
最近の役者は同じような人ばかりだと母が言ってる。+106
-6
-
137. 匿名 2017/07/10(月) 18:43:42
どちらかというと、いやむしろ嫌いだった山田涼介。
カインとアベルの演技を見て見直した。
兄に無視されてからのブラック山田への変化にゾクッとした。
演技上手い。+59
-129
-
138. 匿名 2017/07/10(月) 18:45:23
>>15
仮面ライダーの時はクソみたいだったのによく成長したよね(笑)+17
-22
-
139. 匿名 2017/07/10(月) 18:45:40
大河ドラマ「龍馬伝」で山内容堂役の近藤正臣。
目の演技に感情がこもっていて底知れない恐ろしさを感じた。+108
-1
-
140. 匿名 2017/07/10(月) 18:47:03 ID:hgvA1QcYYn
片平なぎさ
リバースの最終回の演技はシビれた!+200
-4
-
141. 匿名 2017/07/10(月) 18:47:29
>>3マイナスばっかりで笑ったw+2
-1
-
142. 匿名 2017/07/10(月) 18:49:17
佐藤健は龍馬伝がすごかった!+255
-16
-
143. 匿名 2017/07/10(月) 18:51:24
重版出来!の永山絢斗
連載が決まった時に「生きててよかった」って言うシーン。この人が言うからこそこのセリフが涙モノだった。上手でした!+224
-14
-
144. 匿名 2017/07/10(月) 18:52:19
のだめカンタービレの千秋とのだめは上手いというよりまんま原作だった+343
-5
-
145. 匿名 2017/07/10(月) 18:57:16
龍馬伝は完全に龍馬(福山雅治)が食われてたよね…。佐藤健は当時ガムのCMで佐々木希と踊ってるイメージしかなかったけど見直した。
+216
-5
-
146. 匿名 2017/07/10(月) 19:02:31
綾野剛のシャブやったシーン+205
-5
-
147. 匿名 2017/07/10(月) 19:05:21
天皇の料理番の兄やん
役作りも含めて凄かった。+400
-11
-
148. 匿名 2017/07/10(月) 19:06:31
救命病棟2の松雪泰子さん。特にスペシャルで押尾学の幻想に怯える演技がすごかった。+27
-4
-
149. 匿名 2017/07/10(月) 19:08:58
スタアの恋で号泣するツヨポン。
上手いなーと思いつつ、もらい泣きしました。+63
-13
-
150. 匿名 2017/07/10(月) 19:09:14
>>121あの人は冷静な狂気的な役合うよね+20
-0
-
151. 匿名 2017/07/10(月) 19:10:37
Nのためにで成瀬君が「ただ、一緒におらん…?」って言うシーン。短いセリフなのに穏やかで寂しげで愛情が溢れるような素敵な言い方だった+339
-10
-
152. 匿名 2017/07/10(月) 19:10:43
>>122分かる分かる!
あのシーンぶっちゃけ今まで何回もリピって見てるww+17
-3
-
153. 匿名 2017/07/10(月) 19:14:22
青の時代のこのシーンの剛君
怒り〜悲しみの表情もセリフも本当に上手いと思う
話してる時に口元に手持ってったのは剛君のアドリブだそうです+76
-5
-
154. 匿名 2017/07/10(月) 19:14:34
>>24
たしかに。
小池徹平の演技に注目した人はいなかったね
笑顔だけど
実際はどんな人なのか?
謎な感じだった
実は悲しみとか抱えてるのかな
みたいな
もっと彼の人物像も知りたかった+189
-6
-
155. 匿名 2017/07/10(月) 19:18:02
中井貴一は何を演じても上手いんだけれど、平清盛の忠盛役:
初恋を知った20歳ぐらいの青年、
息子が可愛くてしょうがない30歳ぐらいの父親、
パーフェクトに一族を率いていく40歳ぐらいの棟梁、
苦悩と希望を併せ持った果てに一生を終える50歳ぐらいの一人の男、
みんなその年齢の通りに見えて、凄いの一言だった
+127
-4
-
156. 匿名 2017/07/10(月) 19:19:18
>>116
以前別のスレで、その時の顔が「米」に見えるって書いてた人が居て本当に米にしか見えなくなった。+64
-2
-
157. 匿名 2017/07/10(月) 19:21:33
天皇の料理番の佐藤健と黒木華のシーンは本当に泣けた。リーガルハイの黒木華好きじゃなかったんだけど、このドラマで好きになった。
佐藤健もコレは本当上手い。このドラマみんな上手かった。+269
-7
-
158. 匿名 2017/07/10(月) 19:23:25
牛に願いを と言うドラマの田中圭が泣くシーンで、何この男の子!演技上手い!すごい!って思ったなぁ。+22
-5
-
159. 匿名 2017/07/10(月) 19:23:49
唐沢版の白い巨塔で癌告知された時の木村多江さんの演技。+119
-1
-
160. 匿名 2017/07/10(月) 19:33:12
芦田愛菜ちゃんはmotherもいいけど、映画『ゴースト』のanother storyで電話かけるシーンが凄かった。号泣した。レンタルしてでも見てほしい。+32
-5
-
161. 匿名 2017/07/10(月) 19:35:13
玉木宏と菅野美穂が出演してた「ギルティ 悪魔と契約した女」で玉木宏の後輩を焼き殺した連続殺人犯役の金井勇太。
あのサイコな役は鳥肌ものだった。
画像貼ると「IPアドレスが〜」の赤字が出てきて投稿できないので画像なしでごめんなさい。+102
-4
-
162. 匿名 2017/07/10(月) 19:35:38
motherの芦田愛菜ちゃん
なんだかノンフィクションを観てるかんじでした+148
-4
-
163. 匿名 2017/07/10(月) 19:43:03
JIN-仁-の綾瀬はるか。仁先生が橘家から出て行く場面。
先生の後姿が見えなくなったところで泣き出す咲さんの表情。+110
-7
-
164. 匿名 2017/07/10(月) 19:43:49
>>109
再放送は見てないけど、その話すごく印象に残ってる。。。すごくうまかった…!
切ないですよね。。串刺しになっちゃって。。+27
-0
-
165. 匿名 2017/07/10(月) 19:44:26
朝ドラのカーネーションの尾野真千子
糸子役はピッタリだった。
お父ちゃんとのシーンはどれも素晴らしかった
すみません、画像が貼れないです+142
-5
-
166. 匿名 2017/07/10(月) 19:48:40
映画「壬生義士伝」の中井貴一さん。
ダンディな優しい方のイメージでいたので、BSで観た時には、勝手にイメージ覆され 良い意味で驚いた。
腕のたつ心優しい武士が、家族の為に敢えて戦は避けひたすらお金に執着。へらへらし笑われてばかり、それを貫いていたのに、いざとなったらやはり武士として戦に身を投じていく…という変化が凄いと思いました。最期も凄かった。
佐藤浩市さんとの対比も良かったです。
ベテランさんの演技は凄いなと思わされます。+47
-1
-
167. 匿名 2017/07/10(月) 19:48:47
山田孝之は、世界の中心で愛を叫ぶの、朔ちゃん役が大好き。毎回泣いてました。+133
-5
-
168. 匿名 2017/07/10(月) 19:52:18
分かる人いるかな?
信長協奏曲の映画のサブローが
山田孝之に殺されるシーン。
山田孝之が「黙れ」と一言、言うんだけど
その一言の破壊力がすごかった。
山田孝之の演技は引き込まれる!+196
-9
-
169. 匿名 2017/07/10(月) 19:53:02
>>117
赤めだかは本当に名作だと思う。連ドラで見たかった。+51
-6
-
170. 匿名 2017/07/10(月) 19:53:22
満島ひかり、
「トットチャンネル」で黒柳徹子を完璧再現させたんだよね
その前、声の出演でめちゃくちゃに可愛いピョン吉のキャラを作ったのも凄かったけど+232
-11
-
171. 匿名 2017/07/10(月) 19:53:44
>>1のCMのちょい前にメルカリのCMやってたから、攻めたなーシュールだなー上手いなー(笑)って思ったわ。+37
-1
-
172. 匿名 2017/07/10(月) 19:58:01
GANTZの綾野剛さんが、気持ち悪くて気持ち悪くて仕方が無かった
綾野さんの事は知っていたけど、出ているのは知らなかったので「誰?」と思った程
無表情で色々な事を交わしていく姿が怖かった+107
-4
-
173. 匿名 2017/07/10(月) 19:58:38
この間までやっていた「みをつくし料理帖」の
小野寺役の森山未來。
大人の色気と雰囲気でこちらまでドキドキしてしまった。
+91
-4
-
174. 匿名 2017/07/10(月) 19:59:59
>>157
本当にみんな上手かったよね!
柄本祐、小林薫、杉本哲太、桐谷健太、高岡早紀…
あと名前はわからないんだけど、華族会館で働いてた時の先輩で息子が戦死してしまう人と、その後働いた大衆食堂のおっさん役の人も良かった!
坪倉も頑張ってた+90
-3
-
175. 匿名 2017/07/10(月) 20:02:28
なんだっけ、ドラマの名前は度忘れしてしまったけど窪田正孝が心神喪失を装って女の子を殺害してしまったやつ。本当にやばい奴だったのに、回想のシーンで女の子に恋して見つめる姿は切なかった。+136
-4
-
176. 匿名 2017/07/10(月) 20:03:01
>>101
そこも泣けた。
あとムロツヨシにお札代を払ったあとで部屋で泣く表情にやられた。
もう一つ「車イスで僕は空を飛ぶ」で自殺未遂をしたお母さんとのシーン。
号泣でした。+45
-3
-
177. 匿名 2017/07/10(月) 20:04:08
悪人
岡田将生のチャラ男
満島ひかりのクズ女
凄く上手かった
+234
-4
-
178. 匿名 2017/07/10(月) 20:05:47
既出だけど北村一輝は何回も警察の役してるのに一つとして同じキャラがいないのに毎回惚れ惚れする+83
-1
-
179. 匿名 2017/07/10(月) 20:11:48
金八に出てた八乙女光
普段のあどけない表情と覚せい剤の影響で錯乱している時のギャップがすごかった
ジャニーズの若手の中でもズバ抜けて上手い方だと思うんだけど、何故ジャニーさんはこの人を役者枠で押さないのか割と謎+311
-14
-
180. 匿名 2017/07/10(月) 20:16:54
極悪がんぼ
仲里依紗
+8
-3
-
181. 匿名 2017/07/10(月) 20:17:52
テレ東でやっていたドラマ版模倣犯で高井和明役だった満島真之介
足と知能に障害がある役で、障害者ゆえの話し方や仕草、ピュアな感じが驚くほど上手かった
その後バラエティ番組に出ている本人を見て、演じている時と素の時のギャップにも驚いた+115
-9
-
182. 匿名 2017/07/10(月) 20:20:23
龍馬伝の、武市半平太が奥さんと朝ごはんを食べているシーン
これまでなかなか一緒にいられなかったから、これからは色んなところへ行こう、夏はここ、秋はここ…って話しているところへ藩の人が武市さんを捕まえに来る
けどそれを無視して話続けて、問い詰められたら、妻と朝餉をしていたもので、と静かに言い返す
あまりに良い演技で、撮影に居合わせたスタッフがみんな泣いてたらしい+112
-1
-
183. 匿名 2017/07/10(月) 20:24:19
>>9旦那のワードいらね
旦那と話してろ
旦那大好きサイトいけ
あるかしらんが+22
-52
-
184. 匿名 2017/07/10(月) 20:25:52
平清盛の松ケン。通して演技は周知の通り良かったけど、最後死んじゃうシーンかな?迫力ある語りのシーンの後そのままバターんって倒れて死んじゃうんだよね。つくづく何であんなに酷評だったの??情報操作あったと思う。+93
-4
-
185. 匿名 2017/07/10(月) 20:27:47
コウノドリの山口まゆちゃん。
この子の演技にこっちも号泣した。
先が楽しみな女優さん。+338
-6
-
186. 匿名 2017/07/10(月) 20:28:44
「恋の罪」で狂気じみた演技してた冨樫真
見事な憑依型の役者
日本だとテレビに出てる女優さんが持て囃されるけど、もっと演技派の役者さんが評価されて欲しい。+55
-2
-
187. 匿名 2017/07/10(月) 20:29:01
重版出来 ヤスケンの回
空飛ぶ広報室 柴田恭平と要潤の回
+57
-3
-
188. 匿名 2017/07/10(月) 20:30:26
1リットルの涙
沢尻エリカ&錦戸亮+190
-10
-
189. 匿名 2017/07/10(月) 20:30:32
龍馬伝は完全に龍馬(福山雅治)が食われてたよね…。佐藤健は当時ガムのCMで佐々木希と踊ってるイメージしかなかったけど見直した。
+42
-5
-
190. 匿名 2017/07/10(月) 20:31:23
>>157
そうですよねー、私、黒木華さんが何か喋る度に
いちいち涙出たよ。
笑っていてもどこか寂しそうで、言いたい事をぐっと堪えて夫を支えてきた古き日本女性の強さみたいのが、喉と胸に込み上がって来て、黒木華さんをずっと見ていたい!って思った。
良い女優さんですね。+135
-4
-
191. 匿名 2017/07/10(月) 20:37:21
それでも生きていく、の満島ひかり。
風間に逃げられて悔しくて地団駄踏んで絶叫するシーン。
地団駄を踏む演技じゃなく、本当に我を忘れたようなカッコ悪い地団駄の踏みかたで、それがリアルだった。
いまだに忘れられない。+160
-7
-
192. 匿名 2017/07/10(月) 20:42:47
カルテット
定食屋さんでの松たか子と満島ひかりの会話シーン、凄かったよね
二人とも上手い&脚本が絶妙で、TV画面に食い入るように見入ってしまった+205
-8
-
193. 匿名 2017/07/10(月) 20:44:12
いかりや長介さん
Good Luck!で怪我して自暴自棄になる息子役のキムタクに病室で声を荒げた後に優しく諭すシーンは泣いた。
惜しい方を亡くしました。+75
-3
-
194. 匿名 2017/07/10(月) 20:48:17
>>184
大河清盛でのマツケンならば、マダラボケのシーンが…
相手役の上川隆也も巻き込み、視聴者が絶句してしまうような緊迫感+27
-2
-
195. 匿名 2017/07/10(月) 20:50:20
上野樹里
のだめの時は、元々こういう天然っぽいキャラの
女優さんかと思ってたけど
ラストフレンズでは、本当に男の子みたいで
女性なのにカッコよくてドキドキした
演技するというよりその役の魂が憑依するって感じ+350
-4
-
196. 匿名 2017/07/10(月) 20:50:24
めがね+97
-6
-
197. 匿名 2017/07/10(月) 21:06:13
硫黄島からの手紙の二宮はよかった
最後の渡辺謙が銃で自害した時の涙が溢れるタイミングは神がかってた+108
-10
-
198. 匿名 2017/07/10(月) 21:08:05 ID:IRkWaV839h
『家族ゲーム』の神木隆之介
一見優等生。実は徹底した自己中少年。本屋で万引等という反社会的なこともする本性を家庭教師の吉本荒野に見破らて吉本先生を睨み付ける顔
このドラマで彼の存在を知りましたが、後に『平清盛』の義経や『ブラックボード』で、親にネグレクトされてて、学級崩壊の中心人物の中学生役も彼が演じていたことを知り、同じ人物が演じていると思えなかったので、演技力半端ない人だと思った。+138
-6
-
199. 匿名 2017/07/10(月) 21:08:53
「37歳で医者になった僕」のミムラの演技が素敵だったなぁ。+52
-3
-
200. 匿名 2017/07/10(月) 21:10:45
告白の松たか子。
最後のドッカーン!のところ
ぞわっとしたのを覚えてる。
でも暗い気持ちになるからいつもTSUTAYAで借りるの躊躇するw+132
-4
-
201. 匿名 2017/07/10(月) 21:21:29
わたしを離さないでの水川あさみ。
美和の最期の「わたしを離さないでー!きょうこー!」は鳥肌ものだったなぁ。+142
-19
-
202. 匿名 2017/07/10(月) 21:27:22
坊っちゃんでうらなり役をやった山本耕史
マドンナに必死で告白するシーンはすごくよかった涙の流し方もきれいで、こんなオドオドした役もできるんだと思った。+31
-4
-
203. 匿名 2017/07/10(月) 21:27:23
水野美紀さん。
奪い愛冬と黒い十人の女。+85
-6
-
204. 匿名 2017/07/10(月) 21:29:42
黒木華
ちょっと今から仕事やめてくるの上司役で特に
「転職したくてもどこも雇ってくれないし・・・」ってとこ。
+8
-3
-
205. 匿名 2017/07/10(月) 21:32:50
コウノドリの中学生げ妊娠する話で、出産後赤ちゃんと別れるシーンの女の子の演技。
出産シーンも上手かったけど、すごいと思った。+188
-7
-
206. 匿名 2017/07/10(月) 21:37:30
シーンというか、「大地の子」の上川隆也は
全シーンが凄かった
それ以前に、中国人の役者だと思ってしまった+122
-1
-
207. 匿名 2017/07/10(月) 21:48:21
堤真一さん
「容疑者Xの献身」でのラストに近いシーン。
松雪泰子さんが、警察に出頭したのを見て
「なんでぇ~」って崩れ落ちたシーン。
何度観ても泣けます。+322
-4
-
208. 匿名 2017/07/10(月) 21:49:10
「わたしを離さないで」の水川あさみ。
最後の手術室に連れてかれるシーン。
顔が青ざめて唇も色がなくなってガタガタ震えて、死の恐怖に慄く様を生理現象までしっかり表現していて圧巻だった。
そんなに印象強い女優さんじゃなかったんだけど、すごい人だなと思った。+168
-8
-
209. 匿名 2017/07/10(月) 21:51:21
わたしも山田孝之。
白夜行「決別する二人」綾瀬はるかに観葉植物を投げつけた後の、怒りに震える演技がすごく良かった。+136
-3
-
210. 匿名 2017/07/10(月) 21:52:42
アルジャーノンの窪田正孝
花子とアンの朝市、STの黒崎では同じ人とは思えず
そしてNの成瀬くんで凄い上手い人だなと感じていたけど
それとはまったく違う演技のアルジャーノンの柳川で窪田正孝の演技の振り幅を見せつけられ、この人相当演技上手いなと思った+141
-6
-
211. 匿名 2017/07/10(月) 21:55:53
流星の絆の二宮がいいわけねーだろ!って声を荒げるところ。あれはグッときました。+140
-8
-
212. 匿名 2017/07/10(月) 21:58:12
平清盛
山本耕史の藤原頼長。
摂関家は國村隼、堀部圭亮もよかった。
+21
-4
-
213. 匿名 2017/07/10(月) 22:00:50
結婚できない男の
阿部寛
もう、本当にそういう人なんじゃないかと思ってしまう!+248
-3
-
214. 匿名 2017/07/10(月) 22:04:49
>>177
私もあの映画は岡田くんと満島ひかりがすごく印象に残ってる。岡田くん、ああいう役の方が引き込まれる。+112
-4
-
215. 匿名 2017/07/10(月) 22:04:52
容疑者Xの献身
堤真一+154
-1
-
216. 匿名 2017/07/10(月) 22:08:54
安達祐実が出てたガラスの仮面で、母親役の藤真利子が娘を追い返す?みたいなシーンで、鼻水ダラダラ流しながら泣いてるシーンがあって。子供ながらにこの人すごい!って思ったんだけど。見たことある人いるかな。+33
-2
-
217. 匿名 2017/07/10(月) 22:11:09
大奥での堺雅人
後半の多部ちゃん演じる上様とのお褥を泣きながら辞退するシーン
綺麗な泣き方じゃなく 本気泣きを見た
一緒に号泣+62
-4
-
218. 匿名 2017/07/10(月) 22:16:38
藤原竜也のカイジ
「キンキンに冷えてやがるぅぁ〜〜!」
ホンット美味しそうに!+67
-4
-
219. 匿名 2017/07/10(月) 22:19:42
「ツナグ」の橋本愛ちゃんの泣きのシーン。鳥肌立った。+27
-2
-
220. 匿名 2017/07/10(月) 22:21:39
「悪人」の満島ひかり
「ふがいない僕は空を見た」の窪田正孝
二人とも知らずに見たけど、上手くて妙にリアルな演技に引き込まれ、すごい若手が出てきた!と思った。
+92
-7
-
221. 匿名 2017/07/10(月) 22:25:30
滝藤賢一はWOWOWの罪人の嘘ってドラマでの「あなたの弁護、僕がやりたい」の場面にグッときました。
+5
-0
-
222. 匿名 2017/07/10(月) 22:26:13
甲本雅裕
銭の戦争での出演シーン
鳥肌たった!+50
-0
-
223. 匿名 2017/07/10(月) 22:27:30
>>143
私も今Huluで重版出来見ていてこの人の演技に引き込まれてます。
藁の楯の若い生意気な警官役と同じと知ってビックリしてます。+14
-2
-
224. 匿名 2017/07/10(月) 22:30:11
医龍1の阿部サダヲ!!!!!!
ラリってる役だったけど、奥菜恵が打たれただか刺されたあと回復して安心して泣くシーンが秀逸だった+69
-2
-
225. 匿名 2017/07/10(月) 22:30:12
ドラマ ストロベリーナイトのシンメトリーの回の犯人の駅員役は野間口徹さんだと思ってたけど、今調べたら滝藤賢一さんだった!
シンメトリーフェチの変人ですっごく気持ち悪くてゾワゾワしてインパクトあったんだけど、勘違いしてたわ+49
-2
-
226. 匿名 2017/07/10(月) 22:30:29
>>211
柏原さんに「犯人みつけたらどうする?」って聞かれる場面。
その後に続くセリフ、表情、最高に良かった。
見えてない左目の方から1滴だけ涙ちょろりする演技は凄かった。+11
-2
-
227. 匿名 2017/07/10(月) 22:30:57
>>101
同じくそのシーン!!
「俺もう無理ですわ」って泣くんだよね。私も号泣した〜!!+8
-1
-
228. 匿名 2017/07/10(月) 22:34:41
悪人の満島ひかり
ビッチですんごく感じ悪い女だったけど、
殺された後にお父さんの柄本さんの前に幻として?現れた時、お父さんに頭を撫でられた時に見せた 子供みたいに嬉しそうな顔と、それと
こんなことになってごめんね…みたいな色んな感情が混じった表情に鳥肌たった!+102
-3
-
229. 匿名 2017/07/10(月) 22:38:54
白い巨塔の唐沢寿明「ただ無念だ」
名シーン過ぎて何回見ても泣ける+170
-1
-
230. 匿名 2017/07/10(月) 22:45:49
中国人役した高畑淳子
白い巨塔の高畑淳子
プライベートでは毒親だけど…
と言えば、息子謝罪会見の時も(笑)+148
-2
-
231. 匿名 2017/07/10(月) 22:48:01
womanと脳男の二階堂ふみ
最近のドラマは下手で役も合ってなくて、見る気にもならなかったけど、この作品のメンヘラ、イカれた役は上手かった。
+18
-3
-
232. 匿名 2017/07/10(月) 22:48:51
柄本明さん
渡辺いっけいさん
伊藤四郎さん
どのシーンというわけではないのですが、どの役を見ても素晴らしいと思います。+55
-1
-
233. 匿名 2017/07/10(月) 22:48:57
去年テレビ朝日でやってた
松本清張原作の黒い樹海
小池栄子(姉)は事故で亡くなってしまう姉役だったんだけど、恋人にバスの中でプロポーズされて静かにまた嬉しそうに涙を流すシーンが忘れられない。主演の北川景子(妹役)を完全にくってたわ。+73
-1
-
234. 匿名 2017/07/10(月) 22:54:18
白い巨塔は本当に演技上手い役者さんが揃ってたよね。改めてすごいドラマだ。
中村雅俊の息子以外。+76
-0
-
235. 匿名 2017/07/10(月) 22:55:41
民王のエンケンさんと菅田まさき+82
-5
-
236. 匿名 2017/07/10(月) 22:57:59
ラストフレンズの錦戸亮君+172
-9
-
237. 匿名 2017/07/10(月) 23:04:55
+70
-1
-
238. 匿名 2017/07/10(月) 23:07:22
>>179
そうなんです!!!
嬉しい!
やっぱり同じこと思ってる人がいた!
八乙女君絶対いい役者になると思う
+37
-5
-
239. 匿名 2017/07/10(月) 23:08:57
尾野真千子さん。
motherの普通の母から虐待母になる過程がリアルですごかった。
名前のない女神では普段物静かなのにたまに感情を出す演技も。
最高の離婚で大切にされない哀しみを諦めるような表情も。
はじめまして、愛しています。のはじめくんを取り返そうと叫ぶシーン、等々。
カーネーションを見ていないけど、ここでも良かったと書かれていたし、見ればよかった!+154
-2
-
240. 匿名 2017/07/10(月) 23:12:16
ドラマ『あいくるしい』の病弱な母親役 原田美枝子。
夏祭りの夜、スースーと寝息を立てて眠る末娘の頭を撫でながら、涙を流し「愛くるしい」って言って息を引き取るシーンは格別。+10
-2
-
241. 匿名 2017/07/10(月) 23:16:04
最高の離婚の瑛太と尾野真千子。
特に4話で大喧嘩して
尾野真千子が怒りながら号泣するシーン。
何度みてもセリフには聞こえないし
演技ということを忘れる。素晴らしい。
ドラマも大好きで、いまでも定期的に見返してる。+147
-5
-
242. 匿名 2017/07/10(月) 23:16:13
私も容疑者Xの献身の堤真一。
湯川と自分の姿を見て「湯川お前は若いよ…」とつぶやくシーンせつなくなった。+141
-1
-
243. 匿名 2017/07/10(月) 23:21:37
womanの満島ひかりと田中裕子
最終話、パッチワークをする母と側に座る娘。あの時の話して?とせがむ娘に、ふふふっと笑いながらゆっくりと話し始める母。声も表情も、自然過ぎて、何度見ても演技だと思えないくらい。俳優さんて凄いんだなぁと初めて思った瞬間でした。+85
-2
-
244. 匿名 2017/07/10(月) 23:21:51
舞台を映画化したヤツだけど、今やってる阿弖流為の中村七之助
主人公阿弖流為の恋人に化けた土地神様の役
正体を現すシーンがもう本当に人間を超越してて神様にしか見えなくて声の迫力が凄すぎて鳥肌立った
本物の恋人役もやってるんだけどその演じ分けももの凄くてこっちは可憐なか弱い女性にしか見えない…
歌舞伎役者ってすごいんだなあと思った+2
-1
-
245. 匿名 2017/07/10(月) 23:23:08
>>106
わかります!すごく上手いなと思いました!+4
-1
-
246. 匿名 2017/07/10(月) 23:23:11
>>104 さん
>>83 さん が載せてくれた写真は
弱くても勝てます ですね!
この野球部全員にエールを送るすんごい長ゼリフのシーンで、ニノがボロボロ涙流しながら喋ってたのにはすごい引き込まれました!
もちろん私も流星の絆も大好きです( ´ ▽ ` )
+7
-6
-
247. 匿名 2017/07/10(月) 23:23:56
藁の盾の大沢たかお!元々上手だったけど松嶋菜々子が殺されて藤原を罵倒するシーンはすごいなって思った!+27
-6
-
248. 匿名 2017/07/10(月) 23:28:37
>>129
林遣都さんの演技結構好きです。+20
-1
-
249. 匿名 2017/07/10(月) 23:30:00
藤原竜也
山田孝之
柳楽優弥
窪田正孝
林遣都
このあたりの俳優さんの演技か好きです。+166
-1
-
250. 匿名 2017/07/10(月) 23:30:01
流星の絆でニノが「いいわけねーだろ‼」ってキレたのをみて、こっちまで辛くなるくらいの演技だった。
ジャ二は興味ないけど、これはすごく印象的だった。+42
-6
-
251. 匿名 2017/07/10(月) 23:34:21
金八の風間俊介+107
-3
-
252. 匿名 2017/07/10(月) 23:46:53
ウルトラマンギンガの「ガンQの涙」って回で、子役の男の子の泣く演技が本当に上手かった!
多分見てる人少なくて伝わらないと思うから一度見ていただきたい!+6
-0
-
253. 匿名 2017/07/10(月) 23:48:00
「ウロボロス」最終回のムロツヨシのオムライスシーン。
あの一瞬の表情で涙腺崩壊した。+48
-2
-
254. 匿名 2017/07/10(月) 23:50:50
点と線のビートたけし
圧倒された。+6
-3
-
255. 匿名 2017/07/10(月) 23:54:34
既出だけど、北村一輝の演技。猫侍の渋い感じから、trickのオネエ役、昼顔、全部好き。+50
-2
-
256. 匿名 2017/07/10(月) 23:55:18
松山ケンイチの食事シーン全般
演じる人格によって上品だったり汚かったり
汚くはなくても豪快だったり神経質そうにチマチマ食べてみたり
女優では佐津川愛美もこういう仕草がしっかり出来てて上手い
「山岸ですがなにか」のコント中の光浦靖子みたいなのは誰?って思ってたら彼女でした
+33
-2
-
257. 匿名 2017/07/11(火) 00:03:49
麻生久美子
「泣くな、はらちゃん」での『ほんとは可愛いのに自己評価の低い、モテない、イケてない人』という設定を
黒ブチ眼鏡みたいな小道具無しに見事に表現してみせる表現力の深さに恐れ入った+62
-3
-
258. 匿名 2017/07/11(火) 00:04:07
ごめん、愛してる
思ったより面白くなかったけど、池脇千鶴登場のときは 釘付けになった。
やっぱり池脇千鶴上手い!!+77
-0
-
259. 匿名 2017/07/11(火) 00:09:58
坂口健太郎
模倣犯で終盤に追い詰められ立てこもり有馬豆腐店に電話し怒られ幼児化する網川の表情とか喋り方とか本当に狂気を感じた
網川の精神年齢が五歳児くらいなのが分かるなーという芝居だった。+33
-6
-
260. 匿名 2017/07/11(火) 00:14:14
>>51
激しく同意!
レイプシーンは号泣しました。
+6
-2
-
261. 匿名 2017/07/11(火) 00:16:18
容疑者Xの献身の時の堤真一
本当にくたびれた教師にしか見えなかったし、最後の発狂するシーンもただただ凄かった+171
-2
-
262. 匿名 2017/07/11(火) 00:19:02
BOSSの犯人役志田未来ちゃん
天海祐希にまけてなかった!+19
-4
-
263. 匿名 2017/07/11(火) 00:19:21
>>252
小美野来希くん、一連のギンガ作品の中でもガンQの涙は評価が高く小美野くんの演技も大変評価されました。
同年の大河ドラマ軍師官兵衛では幼少時の豊臣秀頼を演じていました。+3
-0
-
264. 匿名 2017/07/11(火) 00:20:54
BOSSの犯人役志田未来ちゃん
天海祐希にまけてな
かった!+7
-3
-
265. 匿名 2017/07/11(火) 00:21:48
小池栄子はだいたい主役喰っちゃうよね。
八日目の蝉でも、こういう早口でちょっとおどおどしてる子いるなーって演技うまかったー。+211
-6
-
266. 匿名 2017/07/11(火) 00:25:54
白い巨塔の中原丈雄さん(船尾教授)が石坂さん(東教授)に対し
「甘いお方だ・・」と鼻であしらう場面。
それから石坂さん(東教授)が珍しくとりみだして庭で暴れる・・
どちらも名場面だと思う。+45
-0
-
267. 匿名 2017/07/11(火) 00:26:33
今放送中のNHK大河での高橋一生さん
目の表情だけで演技が出来てる+25
-7
-
268. 匿名 2017/07/11(火) 00:29:44
>>128
若村麻由美さんはすごい。昔何かのバラエティで、笑いだけで喜怒哀楽を表現してみせていて圧倒された。まさに役者。+100
-1
-
269. 匿名 2017/07/11(火) 00:31:58
「ゆとりですがなにか」の山岸(太賀)
笑わせてくれるし 「仰げは尊し」に出てた時は一番泣かせてくれた
幅広いなぁ~~と思いました
+84
-4
-
270. 匿名 2017/07/11(火) 00:33:05
新選組!の沖田総司
結核になって痩せ細って寝たきりになってた所を視覚に襲われたシーン
庇った優香が斬られてゲホゲホしながら闘ったの見て泣けた+32
-3
-
271. 匿名 2017/07/11(火) 00:36:42
>>79
クライマーズ・ハイの滝藤さんも印象的で良かった!+15
-0
-
272. 匿名 2017/07/11(火) 00:37:40
>>23 ガル民なんでコイツ好きなんwwいつも貼られてるやんw+29
-0
-
273. 匿名 2017/07/11(火) 00:40:32
NHKの「夏目漱石の妻」の長谷川博巳と尾野真千子コンビ。2人ともに役を演じるというよりも、憑依してるようだった。
ドラマ自体がとても丁寧に作られていて、その時間だけは、ドラマの世界にどっぷり浸れた。名作です。+52
-4
-
274. 匿名 2017/07/11(火) 00:43:06
最近亡くなられた野際陽子さん
花嫁のれんは名物女将が本当にいるんじゃないかと思う程だった
ドクターズのすぐるちゃんに甘い医院長もよかったな
ご冥福をお祈り致します+108
-1
-
275. 匿名 2017/07/11(火) 00:48:42
明日ママがいないってドラマでドンキって役の女の子がすごい演技上手だった。暴力シーンを見たときの、いつもの良い子からサディストっぽい顔に変貌する瞬間がゾッとしたよ。+7
-6
-
276. 匿名 2017/07/11(火) 00:49:29
断トツで、悪人の満島ひかり。
トラウマレベルの演技。出番は少しだけなのに存在感がヤバイ。+25
-9
-
277. 匿名 2017/07/11(火) 00:52:24
共喰いの菅田将暉と光石研さん!
これはすごかった
菅田将暉の代表作だね
光石さんのいい人キャラが壊れた瞬間だった+11
-7
-
278. 匿名 2017/07/11(火) 00:53:36
映画「ゴールデンスランバー」で堺雅人の整形後を演じた滝藤さん。
当時は顔も名前も知らなかった。
堺雅人さんが整形で特徴なくしたらこんな感じだろうなっていうような、
整形で作り物になったような、のっぺりとした感じの、不気味な感じをすごく出してた。
たった1分くらいの出番だったけど、すごく存在感あった。
そのあとドラマにもいっぱい出るようになって、実ははっきりとした顔立ちの人だとわかった。
+44
-2
-
279. 匿名 2017/07/11(火) 01:08:33
それでも生きていく の大竹しのぶ。
殺人事件の被害者の母親役だったなぁ。
何話か忘れたけど、10分くらいのすごい長台詞で
子供を殺された親の悲しくてやるせない心情を
語るシーンが今でも心に残ってます。
子供を返して…!という鬼気迫る演技と
母親から子供をとったら、
もう人じゃなくなるのかもしれません
という言葉が印象的でした。
大竹さんの喋り方が好きじゃなくて、
いいイメージ持ってませんでしたが、
このシーンをみて
スゴイ女優さんだ!と見る目が変わりました。+85
-4
-
280. 匿名 2017/07/11(火) 01:15:54
スローダンスの深津絵里
藤木直人と話してて
「泣けば」と言われた時は泣けなくて
その後涙がこぼれるシーン+9
-2
-
281. 匿名 2017/07/11(火) 01:16:13
大河「おんな城主 直虎」の虎松役の寺田心くん。バラエティは叩かれてるけど演技は上手いと思う。鼻水垂らしながらの泣く演技は凄いと思った。+35
-3
-
282. 匿名 2017/07/11(火) 01:16:25
好きではないけど森山未来
みおつくし料理帳の最終回の澪への告白シーン上手かった
黒木華も上手い+16
-4
-
283. 匿名 2017/07/11(火) 01:22:04
堺雅人
一時期ハマっていろいろドラマ見てたけど、ダサい役、真面目な役いろいろできててすごいなーと思った。
特に半沢直樹が終わった次クールでのリーガルハイの古美門研介。+66
-2
-
284. 匿名 2017/07/11(火) 01:24:04
>>273
いいドラマでしたね!
ガルちゃんでは最近叩かれるけど尾野真千子は本当にうまいと思う。長谷川博己も文豪の神経質っぽい感じが出ててよかった。+64
-5
-
285. 匿名 2017/07/11(火) 01:24:46
>>209
たまに不意に思い出すけど、絶妙なコンビだと思う。
白夜行はこのふたりしか考えられない程、二人とも良かった。+31
-1
-
286. 匿名 2017/07/11(火) 01:25:49
>>51
森山未來はよかった+7
-2
-
287. 匿名 2017/07/11(火) 01:43:37
ここ最近だと『怒り』の妻夫木と森山未來。+19
-1
-
288. 匿名 2017/07/11(火) 01:43:58
>>1
何回も見てるのに、父が昨日これ見て大笑いしてました(笑)
見入っちゃいますよね~+8
-0
-
289. 匿名 2017/07/11(火) 01:54:48
映画scoopのリリーフランキー。
役が憑依していて観てて怖くなるくらい。主役の福山雅治が完全に飲まれてた。+15
-1
-
290. 匿名 2017/07/11(火) 02:07:27
NHKドラマの外事警察
渡部篤郎の淡々とした演技が上手かった。
セリフ聞き取れないことも多かったけど。+5
-1
-
291. 匿名 2017/07/11(火) 02:09:11
カーネーションの尾野真千子
尾野真千子は泣く演技がうまい+43
-6
-
292. 匿名 2017/07/11(火) 02:15:18
>>269
ゆとりん時の最初、何コイツ!ってめっっっっちゃムカついたから、ムカついたって事は上手いって事だもんね+27
-1
-
293. 匿名 2017/07/11(火) 02:19:49
>>291
カーネーションは、いいシーンいっぱいあるけど、
少女の尾野真千子がクリスマスケーキ買ってきたけどお父ちゃんの小林薫にぶたれて泣いてるところにおばあちゃんの正司照枝さんがまだ、食べれるって拾うところが泣ける…+29
-4
-
294. 匿名 2017/07/11(火) 02:21:22
>>273
そのドラマの尾野真千子も素晴らしかったですが、こちらもすごくよかったです。
このトピでもさんざん名前が挙がっていますが、森山未來の演技が光ります。
「夫婦善哉」+42
-5
-
295. 匿名 2017/07/11(火) 02:31:08
天皇の料理番の佐藤健の料理シーン。
すっごく練習した、とどこかで読んだけどスタント使わず自分で全部演じててすごいなーと思った。
天皇の料理番は、佐藤健と黒木華もすばらしいし、お兄ちゃんの鈴木亮平さんも、病気になる役だったため体重をかなり落として役作りしたそうでキャストの意気込みがかなり伝わるいいドラマでした。+71
-2
-
296. 匿名 2017/07/11(火) 02:48:19 ID:mTStkZxKZE
>> 80
同じく!真っ先に思い浮かんだ記憶に残る名シーンです。マキさんのひと言にグッと来ました。+4
-2
-
297. 匿名 2017/07/11(火) 02:48:41
>>262
あれは女王の教室補正がでかいとは思う
蝶まで舞ってたし+4
-0
-
298. 匿名 2017/07/11(火) 02:49:22
家政婦のミタさんの
松嶋奈々子さんかな〜。
感情なしとありを絶妙に表現してたんだよね…
引き込まれた。+9
-10
-
299. 匿名 2017/07/11(火) 02:51:45
唐沢版の白い巨塔。特に里見先生(江口洋介)に財前五郎(唐沢寿明)が診察を頼んで自分がもう手の施しようがない癌だと改めて知るシーンで、涙を堪えながら財前が「ただ...無念だ。」と言ったシーン。唐沢寿明も江口洋介も最高の演技で、涙無しには観れませんでした。+56
-1
-
300. 匿名 2017/07/11(火) 02:53:48
>>274
私にとっては野際さんは野際さんじゃなくて
月影千草そのものでした
勿論、医者の母役もドラゴン桜の役も全部良かったんですけどね
あの月影先生があんな役されるとは
でも、野際さん以上の月影先生も松本恵さん以上の亜弓様もいないんじゃないかと思ってます
当時の15才ってずば抜けてますよね
安達祐実もだし、桃色方想い?のあややも確か15才+12
-2
-
301. 匿名 2017/07/11(火) 02:56:56
医龍シリーズの最初
小池徹平がまだ研修医って呼ばれてたとき
おばあさんにガラケーの使い方教えるんだけど、その起承転結が泣けるの
伊集院の涙と演出やばすぎた
あと、冬のサクラで草なぎさんの弟役の佐藤健
あれは、泣かせるための小物もズルかったけど本当に泣けた+18
-0
-
302. 匿名 2017/07/11(火) 02:57:09
私も信長協奏曲の柳楽の切腹シーン
わたしの中ではあれを超える演技は見たことない+53
-4
-
303. 匿名 2017/07/11(火) 03:17:03
>>283
当時半沢と古美門のギャップが凄い、みたいに話題になってたけど寧ろ堺雅人の演技幅の中じゃあの二つは近いほうですよね、頭良くてハイテンションでビシバシ喋る感じ
もっと頭弱そうなおどおどした役とかおっとりした役とか生気ない演技とかも上手い+28
-2
-
304. 匿名 2017/07/11(火) 03:25:54
男はつらいよの渥美清
寅さん本人にしか見えない+11
-0
-
305. 匿名 2017/07/11(火) 05:13:58
ドラマ白い春での阿部寛とエンケンさん。二人の演技のうまさに毎週号泣させられたわ。+4
-1
-
306. 匿名 2017/07/11(火) 05:18:09
山田くんのCMだけは見るw
んでにやにやするw+54
-3
-
307. 匿名 2017/07/11(火) 05:31:26
山田孝之はまさに演技上手い人だよね
普段ボソボソ根暗っぽいのに
演技となると水を得た魚のようにキラキラし始める
常にキラキラしてる人とか、
常に自然体で爽やかな人ってたくさんいるけど
山田孝之はなんか一味違う+97
-4
-
308. 匿名 2017/07/11(火) 05:32:08
+79
-4
-
309. 匿名 2017/07/11(火) 05:40:14
>>57
大竹しのぶさんとの格闘?シーンは大竹劇場でしたね。
ドラマ見ながら実況も見てたんだけど
「誰か、さんまを呼んできて!」
って書き込み見て吹き出した。+22
-2
-
310. 匿名 2017/07/11(火) 06:49:32
>>246
あれだけボロボロ泣いてたのに台詞が聞き取りやすくてびっくりしたの覚えてる
泣きのシーンって言葉が途切れ途切れになったり息があがったりしゃくりあげたりして台詞が入ってこないことが多いのに+6
-4
-
311. 匿名 2017/07/11(火) 06:50:24
窪田政孝さん。「僕たちは地球を変えることができない」っていう向井理主演の実際の話をもとにした大学生4人がカンボジアだかに、学校をつくる話。二番手の松坂桃李目当てに観たけど、窪田政孝の涙するシーンとかすごくて、あー、完全に食われちゃったなぁと思ってたら、みるみる出演作品が増えてった。+49
-2
-
312. 匿名 2017/07/11(火) 06:51:34
片瀬那奈って、コメディエンヌだと思う。
スカッとジャパンとか海月姫も
どこか憎めない鼻に付く役は上手いと思う+69
-2
-
313. 匿名 2017/07/11(火) 06:53:56
>>261
映画観に行ったけど、主役の福山を食ってたよね。堤真一か主役に見えた。+53
-0
-
314. 匿名 2017/07/11(火) 06:58:58
家族ゲームに出てた吉井一肇くん
先生からイジメられ、信頼してた先生にも裏切られる役は本当に引き込まれました。
最近は見ないけど、何かに出てます?+26
-2
-
315. 匿名 2017/07/11(火) 07:01:54
錦戸の発言の影響か、流星の絆では二宮のキレるシーンをあげる人が多いけど
個人的には三浦友和と犯人見つけたらどうするかって会話するシーンで、三浦友和が「殺すね」って言った後の、後ろ向きなんだけど涙がぽつりと落ちるのが凄く良かった、流星みたいだった
そのあと犯人が三浦友和だって分かるから更に響くんだよなぁ+35
-3
-
316. 匿名 2017/07/11(火) 07:03:10
>>99 鈴木亮平は演技もうまいけど、顔もちょうどいいですよね!イケメンの時はイケメンに見えるし、ダサい役はダサく見える。+46
-2
-
317. 匿名 2017/07/11(火) 07:07:54
>>303 その夜の侍 好きでした。ああゆう堺雅人が見たい!半沢とか古美門はお腹いっぱい。+1
-1
-
318. 匿名 2017/07/11(火) 07:13:12
山田孝之のドラクエcmの子供役+49
-2
-
319. 匿名 2017/07/11(火) 07:40:29
>>311
窪田正孝さんだった。ごめんね。+15
-0
-
320. 匿名 2017/07/11(火) 07:43:16
上野樹里の、のだめの時と性同一性障害の時の役をみて、同じ人間がやってるように思えない。
松山ケンイチ、蒼井優も、役によって完全な別人格にしか見えない。
この辺りの中堅は憑依型だと思う。+111
-2
-
321. 匿名 2017/07/11(火) 07:43:18
デトロイトメタルシティの松ケン+20
-1
-
322. 匿名 2017/07/11(火) 07:48:39
>>312
神の舌でも主演たちは滑ってたけど、片瀬那奈がゲストの回はまだ見られたよ。片瀬那奈コメディうまいから木村文乃より片瀬那奈メインにして欲しかった。+59
-1
-
323. 匿名 2017/07/11(火) 08:03:10
民王の菅田将暉くん!
お父さんと入れ替わって目が覚めた瞬間の演技が本当に最高‼︎
一瞬であっ今入れ替わったんだってわかる!
菅田くん色々言われてるけど、演技本当に上手いと思う!+28
-10
-
324. 匿名 2017/07/11(火) 08:04:12
>>114
すごい気迫でした。俳優さんたちも、演じてて楽しいんだろうな~と思います。
+7
-1
-
325. 匿名 2017/07/11(火) 08:09:17
前コメと同じく、ニノは流星の絆がハマリ役だった。ハマリ役の時に上手く感じる。
アイドルだと、ニノや堂本剛あたり不幸な役が似合うw
俳優としては蒼井優や山田孝之とかは、どれも毎回ハマリ役に仕上げてきてぞわっとするくらいだから結局期待して観ちゃう。+21
-2
-
326. 匿名 2017/07/11(火) 08:12:27
SPの映画の、香川さん。アップの表情の変化の時がすごかったし、かなりこわかった。
完全に主役を食ってた。+4
-2
-
327. 匿名 2017/07/11(火) 08:17:55
「ペテロの葬列」の小泉孝太郎さん。
涙にじませた状態でガマンする演技が、かえってこちらの涙を誘いました。+16
-1
-
328. 匿名 2017/07/11(火) 08:26:20
>>54あの時入れ替わったまんま、まだ戻ってないと思ってる+7
-0
-
329. 匿名 2017/07/11(火) 08:26:34
魔性とか不思議ちゃん系の俳優の方が、なんだかんだやっぱり演技は上手い。
ふとしたシーンで惹きつける顔や動きをするから、観る方も振り回してる感じだし、だからやはり魔性なんだと思う。+9
-1
-
330. 匿名 2017/07/11(火) 08:45:47
+35
-2
-
331. 匿名 2017/07/11(火) 08:52:42
いしだ壱成の聖者の行進。
とわはいしだ壱成以外考えられない程はまってた。
若いのに凄い演技力だった。+51
-0
-
332. 匿名 2017/07/11(火) 08:52:42
>>19
この人の出てるCMはなんというか、
すごく短い時間の中にちゃんと流れがあって、ドラマみたいな感じだと思う。
なんにせよ流し見できなくてつい最後まで見ちゃう。+10
-1
-
333. 匿名 2017/07/11(火) 08:59:16
豊原功輔さん!
時効警察のようなコメディも出来て、平清盛の叔父の役の様なシリアスもこなせるから+39
-3
-
334. 匿名 2017/07/11(火) 09:00:54
悪人の時の妻夫木くん!
それまでさわやかイケメン俳優くらいにしか思ってなかったけど、悪人の妻夫木くん見ておぉー!てなった。
工場勤務で自分で染めたであろうプリン気味の金髪、出会いとないからテレクラ?で相手探し。
暗い食卓でお母さんとごはん。とかいるいる、こういう人!ていうのをイケメンなのに全然イケメンに見えなくて(笑)馴染んでたのはすごかった。
かと思ったら
最近、綾野剛とでてた映画では本当にいそうなゲイになってたし、トヨタではまさにのび太くん(笑)+56
-2
-
335. 匿名 2017/07/11(火) 09:04:25
>>134
白い巨塔は名シーン沢山あるよね。
東先生が、「甘いお方だ」の人に言いたい放題言われて玄関先で見送ったあとブチ切れるシーン、あそこもすごいと思う。
植木鉢蹴りまくって、それに足を取られて転んでしまう無様さに、
世間知らずのエリートの悲哀が滲み出てた。
石坂浩二があんなお芝居する人とは知らなかったからびっくりしたわ。+33
-0
-
336. 匿名 2017/07/11(火) 09:06:26
山田孝之のコーヒーので
俺だ 俺だって言ってるやつ
みんな別人にみえた+24
-3
-
337. 匿名 2017/07/11(火) 09:10:26
玉置浩二さんの演技が好きです。
歌も演技も素晴らしいです。
大河で演じた足利義昭がまさに怪演。
鳥肌ものです。
いつかまたドラマに出て欲しいな。。
+16
-1
-
338. 匿名 2017/07/11(火) 09:17:47
>>100
昔探偵ナイトスクープの探偵もやってたしね。その時の芸名が
凄くてNHKのドラマに出る時名前変えてくれとか言われたらしい。+5
-0
-
339. 匿名 2017/07/11(火) 09:18:08
田中裕子のmotherでの演技
何を演じてても素晴らしいけど、うっかりさんには何度も泣かされたなぁ+55
-0
-
340. 匿名 2017/07/11(火) 09:23:20
>>40
小栗旬は、演技上手いオレオレ感がある。
確かに上手だけど孤独な感じ。
山田孝之は、自然過ぎて相手役が引きずられて一緒にいい演技をする。
結果、凄くいいシーンになる。
本人に自覚があるかわからないけど。+45
-1
-
341. 匿名 2017/07/11(火) 09:33:42
>>340
小栗旬オレオレ感がすごいけど、多分この人気が弱くて甘えん坊だからそういう役をやってる時のシーンの方がハマる。
昔堂本剛と広末のドラマの、障がいを持ってる弟役とか信長の柴咲コウとラブラブなシーンの方がうまくみえた。あと山田孝之に斬られる時とか。+3
-3
-
342. 匿名 2017/07/11(火) 09:38:50
山田孝之のモテモテマーロ♬モテマーロー♬も好き!+14
-3
-
343. 匿名 2017/07/11(火) 10:05:04
ゆとりですが何かの山岸
上手すぎてムカつく(笑)+40
-2
-
344. 匿名 2017/07/11(火) 10:05:54
悪人は岡田くんと満島ひかりもハマり役だけど、柄本明と樹木希林の被害者の父と加害者の祖母がすごかった。
樹木希林がバスに乗るときに記者に追いかけられて、バスの運転手さんに優しい声をかけられて頭を下げるシーンは本当に泣いた。+20
-2
-
345. 匿名 2017/07/11(火) 10:09:41
HEROのドラマスペシャルで犯人役を務めた中井貴一さん
自白するシーンでの語りは真に迫るものがあった
そのシーンは音楽も無くてずっと本人の顔のアップが続くんだけど、それも無駄がなくてよかった
+15
-0
-
346. 匿名 2017/07/11(火) 10:49:27
「家族狩り」というドラマの水野美紀(水野真紀?)
チンピラみたいなDV男から逃げながら生活する役なんだけど、恐怖に怯えながら心配してくれるエンケンさんに心配掛けまいとする姿が。
+8
-0
-
347. 匿名 2017/07/11(火) 10:57:35
motherの芦田愛菜ちゃん 尾野真千子にママの事好きでしょ? と聞かれて 好きでも嫌いでもないよといい放つシーン 冷めた目付きというかなんとも言えない表情が あの年齢で出来てスゴい!
+28
-2
-
348. 匿名 2017/07/11(火) 11:14:01
若山富三郎
たまたまテレビでやってた古い映画で、未成年に息子を殺された父親の役をやってらしたのですが
犯人が未成年という事で、遺族には一切の情報が知らされなかった
刑事にむかって言った「そりゃ、一体どういう事なんですか?」というセリフ
特に大げさでもない言い回しでしたが、その瞬間の犯罪被害者の悲痛、苦痛が伝わってきて
胸が苦しくなりました
+3
-1
-
349. 匿名 2017/07/11(火) 11:38:48
直虎のタジマ役の高橋一生!
どの演技も上手すぎる!!+3
-3
-
350. 匿名 2017/07/11(火) 11:43:54
小日向文世さんが出てると見てしまいます。
沈まぬ太陽の飛行機が落ちるシーンのパイロット役とか何故か印象に残っています。
+2
-0
-
351. 匿名 2017/07/11(火) 11:52:35
>>1この女の子高梨沙羅みたい
嫌いな顔+1
-10
-
352. 匿名 2017/07/11(火) 11:57:49
好みはあると思うけど、ひとまずおいといて。
ナオミとカナコを最近見たんだけど、
羊さんと、暴行2世の母は、すごいと思った。
ほんとに演技うまいと思う。他の役者さんには申し訳ないけど格が違いすぎる。
あと、ママ友ドラマのりょうさんも、役にぴったりだった。
いち視聴者がえらそうにすみません。+30
-2
-
353. 匿名 2017/07/11(火) 12:00:23
ウロボロスでの上野樹里
最終回、イクオとたっちゃんを見つけた時の泣きじゃくる表情
信長協奏曲での柳楽優弥
切腹前、充血した眼に涙が溜まっている表情
小さな巨人での岡田将生
捕まる時に「もっと早く香坂さんに相談すればよかった」って言う時の表情
この三人はセリフの言い方だけでなく表情の作り方も上手くて、見ている側が感情移入してしまう。
+12
-4
-
354. 匿名 2017/07/11(火) 12:01:24
>>25
あと、唐沢さんが病院でのしあがってくドラマ。
上司の奥さんやってて、演技うますぎてビビった。
いい女優さんだけど残念。
+22
-0
-
355. 匿名 2017/07/11(火) 12:13:21
>>261
ドライな上司役もかなり。
最近はそういう役って、藤木直人が独占してる気がするけど堤さんも観たい。
+5
-0
-
356. 匿名 2017/07/11(火) 12:14:19
最高の離婚の終わりの方の回で尾野真千子が泣きながら瑛太に訴えてたの、こども欲しかったとか言ってたかな?
あのドラマで初めて泣いた+15
-2
-
357. 匿名 2017/07/11(火) 12:15:36
つよぽんの任侠ヘルパー。
いい人のイメージがあったけど、あれは極道剛だった。
黒木メイサとのキスシーンが結構好き。
後、出てるけど、芦田プロのmotherは凄すぎた。
+33
-2
-
358. 匿名 2017/07/11(火) 12:42:38
観た人いるかな?
松本清張の「市長死す」に出てた木村多江の演技がピカイチだった。
周りから可哀想と思わせるのがめちゃめちゃうまいんだけど実は図太い性格。
最後はゾッとした。サスペンスであんなけ鳥肌立ったの初めて。反町もなかなかよかった。+10
-0
-
359. 匿名 2017/07/11(火) 12:47:41
サムライ先生 錦戸亮と神木隆之介
最終回の屋上のシーン
殺陣が凄かった+10
-6
-
360. 匿名 2017/07/11(火) 12:52:33
武田鉄矢と藤原竜也の立ち食い蕎麦屋のシーン
リバースの深瀬のツーショットのシーンで1番に引き込まれたのは金八相手のシーンだった+8
-2
-
361. 匿名 2017/07/11(火) 13:01:24
アオイホノオ以降の柳楽優弥。
カンヌの事とか知ってたけど、それまであまり見てなくて、
焔君役で、こんなに上手い人だったんだって思った。
娘をやめていいですかの役も自然でかっこよかった。+23
-0
-
362. 匿名 2017/07/11(火) 13:04:32
神様のカルテ2
この場面は藤原竜也が相手だから深みが出た
寡黙な役の藤原竜也も良いよ+8
-3
-
363. 匿名 2017/07/11(火) 13:08:16
>>361
ゆるせない、逢いたい
これも良かったな+7
-0
-
364. 匿名 2017/07/11(火) 13:17:05
「洪庵、冥土に、持っていきます」えずくほど泣いた。+28
-1
-
365. 匿名 2017/07/11(火) 13:21:46
>>35ちょw
ヨシヒコもいれてw+6
-1
-
366. 匿名 2017/07/11(火) 13:22:45
嘘の戦争の草彅くん良かった。
泣き演技で本当に悔しくて憎くて、という感情が伝わってきた。
「地獄に堕ちろ」という言葉にも重みがあって良かった。+19
-2
-
367. 匿名 2017/07/11(火) 13:24:17
>>1
小栗旬て映画界やドラマの現状いちいち偉そうに嘆くけど、山田孝之みたいな若くても見応えのある演技する人がいるなら問題ない。
山田孝之が映画界の現状嘆くならわかるんだけど小栗旬に嘆かれてもね、っていつも思う。
トピズレすまそ。+6
-9
-
368. 匿名 2017/07/11(火) 13:29:42
>>161
金井勇太さんの犯人役はすごいよね。
目が空洞に見えて怖い。
窪田くんも犯人役で心身症を装おって無罪になる役であんまりに怖くて、誰❓これ❓ってそこからチェックしていました。+13
-1
-
369. 匿名 2017/07/11(火) 13:29:52
海老蔵 涙のお別れ会見+0
-17
-
370. 匿名 2017/07/11(火) 13:43:05
月9のデートで、杏ちゃんがジェットコースターに乗るシーン。
杏ちゃんそんなに好きじゃなかったけど乗ってる時に表情ひとつ変えない所に役者魂を感じた。+7
-4
-
371. 匿名 2017/07/11(火) 13:47:09
めっちゃ最近だけど、
うちの夫は仕事ができないの初回のCMで最後ベンチみたいな所で錦戸が泣きながらお弁当食べてるシーン。
あの表情は一瞬でウルッときてしまう+6
-5
-
372. 匿名 2017/07/11(火) 13:52:25
>>327
あー、視聴率伸び悩んでる枠のドラマだよね
再放送きっかけに見初めて、その後のシリーズ?も見たよ
小泉孝太郎さんうまいですよね
兄貴より稼いでそう+1
-5
-
373. 匿名 2017/07/11(火) 13:55:50
崖の上のふるさは?でしたが
「俺なんて生まれてこなければ良かった」で嗚咽がこみ上げました。+7
-5
-
374. 匿名 2017/07/11(火) 14:02:24
技術的な意味で。笑
私耳まで動かせない+37
-0
-
375. 匿名 2017/07/11(火) 14:19:11
>>322
家政夫のミタゾノもかなり良かった
女優一本でいいのに~
シューイチだと何か嫌なんだ…+2
-0
-
376. 匿名 2017/07/11(火) 14:22:56
火垂るの墓の実写の節子役の子。調べたら畠山彩奈という女優さんだそうです。すっごく演技が上手で自然だった。こんなに上手な子役がいるんだ?とビックリして引き込まれた。今でも忘れられない。もちろん、この松嶋菜々子も凄く上手だった。+8
-1
-
377. 匿名 2017/07/11(火) 14:37:22
>>146
私もこれを見て、すげ~!!って思いました。
ほんとにシャブ打ってんじゃないのかと思うくらい。+4
-0
-
378. 匿名 2017/07/11(火) 14:45:17
山田孝之はそろそろ好青年役がみたい(笑)+23
-1
-
379. 匿名 2017/07/11(火) 14:47:00
悪人の妻夫木、あの爽やかイケメンが完全に消えててすごいと思った。ジョゼの役も、すごいよかったな〜
もっと、妻夫木ドラマとかで見たいな(`・ω・´)+17
-1
-
380. 匿名 2017/07/11(火) 14:47:23
恋愛偏差値の岡田准一。
相手役が中谷美紀だったから、背も小さいし釣り合わないな~って思って見てたんだけど、
終盤の方の泣きのシーンで真に迫るものがあって心打たれた。
+20
-2
-
381. 匿名 2017/07/11(火) 14:48:18
「それでも、生きていく」 の大竹しのぶと風間俊介の取っ組み合い。娘を殺された母親と犯人(大竹しのぶの息子の友達)なんだけど、凄すぎて茶の間が固まった+29
-0
-
382. 匿名 2017/07/11(火) 14:53:55
エリカ様はなんだかんだ言っても演技は上手いと思う+11
-5
-
383. 匿名 2017/07/11(火) 15:14:24
>>313
元々あの主役は容疑者Xだからね
唯一無二の友達が庇うために起こした事を暴く話でメインは堤さんだから
+17
-1
-
384. 匿名 2017/07/11(火) 15:17:24
滝藤賢一さん
半沢直樹で初めてみたのですが上手いなと思った+3
-0
-
385. 匿名 2017/07/11(火) 15:28:04
+3
-1
-
386. 匿名 2017/07/11(火) 15:34:02
ゆとりですがなにか
全員なんともいえない雰囲気で
演技が自然にダサくて
絶妙です
+26
-1
-
387. 匿名 2017/07/11(火) 15:41:51
古い映画だけど「鬼畜」という映画の
桃井かおりは凄かった
大竹しのぶとかも悪女役上手いけど、
あれほど戦慄した映画は見たことない+6
-0
-
388. 匿名 2017/07/11(火) 15:44:05
>>41
『1リットルの涙』で、「病気はどうして私を選んだの?」と泣くシーン。
一歩間違えるといかにもお涙頂戴でサムい台詞になってしまうけど。
病名や余命の宣告をされた人のほとんどが同じことを思っただろうなと真に迫るものがあった。
+19
-0
-
389. 匿名 2017/07/11(火) 15:58:05
フラガール
蒼井優のソロのダンスシーン
生まれて初めて踊りを見て泣いた+21
-1
-
390. 匿名 2017/07/11(火) 16:02:53
>>7
協奏曲ね 笑
マーチってwww+1
-0
-
391. 匿名 2017/07/11(火) 16:16:33
+11
-3
-
392. 匿名 2017/07/11(火) 16:21:13
>>129
林遣人さんは
ストロベリーナイトが一番インパクトあった
当時二十歳そこそこだったと思うけど
どえらい新人が出てきたって
たまげた記憶あり
ONのそのシーンは
彼の魅力再認識させられた+9
-1
-
393. 匿名 2017/07/11(火) 16:27:11
最後から2番目の恋 中井貴一とキョン2の掛け合いもドラマの雰囲気もよかった
登場人物みんなハマってておもしろい
なかでも、のりこ役の飯島直子、見直しました+8
-0
-
394. 匿名 2017/07/11(火) 16:27:24
山田涼介+6
-10
-
395. 匿名 2017/07/11(火) 16:40:33
【ヌードの夜】って映画の大竹しのぶと井上晴美は上手かったー!
大竹しのぶの演技を初めて観たんだけど、惹き込まれた!+2
-0
-
396. 匿名 2017/07/11(火) 16:40:46
>>14
高橋一生さんの人気が
わからない私ですが
カルテットの子供を見送るシーンは
なんともいえない特別な表情で
印象に残ってます+14
-0
-
397. 匿名 2017/07/11(火) 16:53:09
リーガールハイで堺雅人が老人にブチ切れるシーンが、すっごい長いセリフをまくしにたててて迫力がすごかった。
舞台やってるとやっぱり違うなと思った。+19
-0
-
398. 匿名 2017/07/11(火) 16:55:20
民王の草刈正雄。
娘と入れ替わってる時の仕草が笑えた+6
-0
-
399. 匿名 2017/07/11(火) 17:07:06
常盤貴子+0
-0
-
400. 匿名 2017/07/11(火) 18:53:10
小栗旬と言えば、花より男子の伝説のセリフ
「⤵︎まぁちがってるよおぉ⤴︎(謎エコー)」の印象が強すぎる。
演技が上手下手でなく、何故あのシーンを録り直さなかったのかいつも不思議。+5
-0
-
401. 匿名 2017/07/11(火) 18:55:43
>>397
南モンブラン市の回だね。
長台詞は舞台俳優の真骨頂だよね。+16
-0
-
402. 匿名 2017/07/11(火) 21:21:05
>>376
ドラマは三ノ宮のおばさん側の事情に説得力あったと思う。
アニメだけだとほんっとにこのおばさんは嫌なんだけど、
ドラマでは、そりゃそうなるよね〜って感じ。
そして普通の主婦があんな風になってしまうのが、
戦争とか災害ひっくるめた非常事態の怖さなんだということまで考えさせられたよ。+1
-0
-
403. 匿名 2017/07/11(火) 21:35:14
さんざん既出の柳楽優弥さんですが、
先日観た、映画「ディストラクションベイビーズ。
喧嘩ばかりしてる理解できないような人間を演じてましたが、加速する車の助手席でサングラスを外したシーンの表情!!
ほぼセリフがない役なのに、目の演技でその役を納得させるような凄さがありました。
映画自体は賛否両論な内容かと思いますが、柳楽優弥と菅田将暉の演技力が堪能できる素晴らしい映画でした。+4
-0
-
404. 匿名 2017/07/11(火) 22:03:30
Huluのオリジナルドラマ
フジコの尾野真千子
良く引き受けたなと思った。
見た人いますか?+4
-0
-
405. 匿名 2017/07/12(水) 06:58:50
>>175
>>368
窪田正孝さん、「ジョーカー 許されざる捜査官」ですよね!堺雅人さん主演の!
まだ窪田正孝さんを知らないときにこの演技を見て、鳥肌が立って、誰か調べたのを覚えています!
心神喪失のフリをした若者役という恐ろしい演技でした!今引っ張りだこなのも納得です!+7
-0
-
406. 匿名 2017/07/17(月) 11:37:21
>>23
この人がモデルなのか+0
-0
-
407. 匿名 2017/07/17(月) 12:25:36
>>372
兄貴?
孝太郎は長男ですが+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する