ガールズちゃんねる

男性に求めるもの。

274コメント2017/07/11(火) 12:06

  • 1. 匿名 2017/07/10(月) 10:30:39 

    皆さんは男性と付き合うときは、何を基準にしてますか?
    私は、すぐに好きになってしまい駄目な男ばかりです。
    皆さんの見極め方を教えてください❗

    +35

    -15

  • 2. 匿名 2017/07/10(月) 10:31:00 

    経済力と安心感

    +273

    -24

  • 3. 匿名 2017/07/10(月) 10:31:18 

    経!済!力!!!

    +194

    -28

  • 4. 匿名 2017/07/10(月) 10:31:37 

    +132

    -25

  • 5. 匿名 2017/07/10(月) 10:31:42 

    ズッキーニと筋肉

    +16

    -26

  • 6. 匿名 2017/07/10(月) 10:31:43 

    結婚を視野に入れているなら
    経済力と財力、義理の親との関係とか

    +157

    -16

  • 7. 匿名 2017/07/10(月) 10:31:43 

    健康坊主

    +16

    -7

  • 8. 匿名 2017/07/10(月) 10:31:48 

    Money!

    +61

    -18

  • 9. 匿名 2017/07/10(月) 10:31:48 

    カネ!

    +62

    -18

  • 10. 匿名 2017/07/10(月) 10:31:50 

    以前は優しさとか落ち着く、とかそういうの求めてたけど
    今は経済力が欲しい。
    結婚5年目。都内勤めで年収350万の旦那...。

    +175

    -21

  • 11. 匿名 2017/07/10(月) 10:31:52 

    経済力とある程度の貯金

    +98

    -9

  • 12. 匿名 2017/07/10(月) 10:32:10 

    嘘をつかない

    が、嘘をついてた

    +93

    -4

  • 13. 匿名 2017/07/10(月) 10:32:14 

    男性に求めるもの。

    +33

    -6

  • 14. 匿名 2017/07/10(月) 10:32:18 

    マザコンかどうかは重要

    +100

    -6

  • 15. 匿名 2017/07/10(月) 10:32:33 

    包容力

    +82

    -5

  • 16. 匿名 2017/07/10(月) 10:32:43 

    話し合える相手かどうか。話し合いできない相手とは絶対うまくいかない!

    +220

    -4

  • 17. 匿名 2017/07/10(月) 10:32:43 

    ただ付き合うのなら
    顔や性格重視かな

    結婚なら経済力と金銭感覚

    +118

    -5

  • 18. 匿名 2017/07/10(月) 10:32:44 

    愛・健康・経済力 以上です!

    +70

    -6

  • 19. 匿名 2017/07/10(月) 10:33:08 

    性!生!活!

    +36

    -22

  • 20. 匿名 2017/07/10(月) 10:33:37 

    金以外で言うなら私に優しい人。

    +95

    -5

  • 21. 匿名 2017/07/10(月) 10:33:42 

    >>3
    チ!ン!ポ!

    +31

    -25

  • 22. 匿名 2017/07/10(月) 10:33:44 

    人間性、義家族の人がら、経済力

    +43

    -4

  • 23. 匿名 2017/07/10(月) 10:33:46 

    ルックスのよさ、経済力、頭のよさ、まともな価値観、頼りがい
    以上♡

    +27

    -16

  • 24. 匿名 2017/07/10(月) 10:33:48 

    心身ともに健康だったらいいな。

    +24

    -7

  • 25. 匿名 2017/07/10(月) 10:34:10 

    誠実さ

    +62

    -5

  • 26. 匿名 2017/07/10(月) 10:34:11 

    トキメキ

    +8

    -11

  • 27. 匿名 2017/07/10(月) 10:34:13 

    誠実さ

    +52

    -5

  • 28. 匿名 2017/07/10(月) 10:34:23 

    癒し

    +27

    -2

  • 29. 匿名 2017/07/10(月) 10:34:26 

    思いやり

    +82

    -3

  • 30. 匿名 2017/07/10(月) 10:34:47 

    一緒に居て楽しい

    +61

    -6

  • 31. 匿名 2017/07/10(月) 10:34:57 

    健康

    +31

    -5

  • 32. 匿名 2017/07/10(月) 10:35:03 

    優しさ

    +34

    -3

  • 33. 匿名 2017/07/10(月) 10:35:35 

    メンタルの強さ
    金あって優しくてもメンタル弱い人は全てを台無しにする。

    +154

    -8

  • 34. 匿名 2017/07/10(月) 10:35:47 

    付き合うなら好きだけで良いと思うけど、結婚となったら親族もよく見ておくべき。
    いくらお金あっても、旦那の両親をかえることはできないし、子供の祖父母になる人だから。

    +32

    -2

  • 35. 匿名 2017/07/10(月) 10:36:04 

    嘘でもいいから褒め称えてほしい。

    +15

    -9

  • 36. 匿名 2017/07/10(月) 10:36:13 

    お金と収入さえあればハゲでもデブでもいい

    +20

    -24

  • 37. 匿名 2017/07/10(月) 10:36:40 

    寒い下ネタを言わない人!!
    スベってることにいい加減気づけよw

    +23

    -7

  • 38. 匿名 2017/07/10(月) 10:36:54 

    人間は嘘をついて裏切る生き物だと最初から諦めている。

    +10

    -4

  • 39. 匿名 2017/07/10(月) 10:37:01 

    かっこいいこと
    男性に求めるもの。

    +51

    -31

  • 40. 匿名 2017/07/10(月) 10:37:03 

    経済力
    お金がないと愛も冷める

    +50

    -10

  • 41. 匿名 2017/07/10(月) 10:37:06 

    同じ笑いのつぼ

    +19

    -9

  • 42. 匿名 2017/07/10(月) 10:37:27 

    経済力
    包容力
    誠実さ

    若い頃には気づかなかった。結婚10年目、子どもがいても正社員で働き続け、家族の先頭に立って切り盛りしてる。

    コレで経済力があって包容力があって誠実だったら…と思うこと多数。

    「経済力がビジュアルを超える」と何かの本で読んだけど納得。

    +19

    -9

  • 43. 匿名 2017/07/10(月) 10:37:29 

    ドライブや旅行好きな人がいいな(^^)
    今の彼がそう。
    インドアな彼とはやはりすぐマンネリになっちゃう。

    +14

    -14

  • 44. 匿名 2017/07/10(月) 10:37:37 

    土壇場に強さを発揮出来るか否か
    非常事態を切り抜けられる様ならOK

    +32

    -5

  • 45. 匿名 2017/07/10(月) 10:37:42 

    ティンティン

    +11

    -11

  • 46. 匿名 2017/07/10(月) 10:37:52 

    心身共に健康なこと。

    +51

    -1

  • 47. 匿名 2017/07/10(月) 10:38:33 

    清潔感、人間性

    +13

    -3

  • 48. 匿名 2017/07/10(月) 10:39:04 

    竿のサイズ

    +12

    -15

  • 49. 匿名 2017/07/10(月) 10:39:07 

    (まともな金銭感覚も含めた)経済力
    (誠実さや包容力や性格も含めた)安心感
    あとは健康だと嬉しいかな

    +36

    -5

  • 50. 匿名 2017/07/10(月) 10:39:07 

    楽か。

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2017/07/10(月) 10:39:09 

    いざという時に頼れるかどうか
    あとある程度の社会の常識とかの知識

    うちの旦那は義母に弱く何でも言いなり
    夫婦喧嘩しても義母に報告
    付き合ってた時の俺についてこい的なのはどこ行ったんだ

    +19

    -3

  • 52. 匿名 2017/07/10(月) 10:39:42 

    仏のような寛大な心。すぐキレない包容力。

    +36

    -2

  • 53. 匿名 2017/07/10(月) 10:39:44 

    経済力、優しさ。

    +14

    -3

  • 54. 匿名 2017/07/10(月) 10:40:00 

    最低限の条件ですが、自分の部屋を半月に一回でも掃除する人。信じられないけど掃除機すら持ってない人いるからね〜

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2017/07/10(月) 10:40:06 

    カウンターだけど松居棒みたいにいくら金持ってても結婚生活上手く行かないこともあるよ

    +8

    -2

  • 56. 匿名 2017/07/10(月) 10:40:06 

    >>10
    社長と付き合ったけど浮気するわ殴るわ最悪でした

    +18

    -2

  • 57. 匿名 2017/07/10(月) 10:40:50 

    >>42

    つまり、ビジュアルのみで選んだ??

    +2

    -3

  • 58. 匿名 2017/07/10(月) 10:41:39 

    こういう時は経済力って煩いのに
    いざタレントが経済力のある人とお付き合いや
    結婚すると
    お金目当てとかいうから面白い

    +13

    -6

  • 59. 匿名 2017/07/10(月) 10:41:41 

    普通の人がいい。

    +3

    -6

  • 60. 匿名 2017/07/10(月) 10:42:00 

    正直顔とかどーでもいい
    学歴と経済力と家庭に少しでもたずさわってくれる人が一番理想的
    って言えるほどの人間でもないけどねw

    +11

    -8

  • 61. 匿名 2017/07/10(月) 10:42:31 

    黙ってお金だけ稼いでくれりゃいい

    +15

    -3

  • 62. 匿名 2017/07/10(月) 10:43:07 

    >>60子供の顔に影響するので顔は大事

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2017/07/10(月) 10:44:11 

    安心感と包容力

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2017/07/10(月) 10:44:31 

    収入に関連しちゃうけど、金銭感覚が一致してることは本当に大事。
    どれだけ稼いできてもすべて散財しちゃうタイプ(しかも周りの人への見栄で使って、家庭にはお金がない...)とかだったら最悪。

    +22

    -1

  • 65. 匿名 2017/07/10(月) 10:45:35 

    私を心底好きでいてくれる事

    +33

    -1

  • 66. 匿名 2017/07/10(月) 10:45:53 

    蜘蛛とかゴキブリが出たらとって欲しい

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2017/07/10(月) 10:46:03 

    経済力、体力

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2017/07/10(月) 10:47:20 

    亭主元気で留守がいい。

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2017/07/10(月) 10:47:41 

    経済力あれば身だしなみやジムなんかでかっこよくいれるものね。
    どんなにかっこよくてセンス良くてもお金がないと歳を重ねるほどみっともなくなっていく。下手すると場末のホスト。
    の割には昔はモテたから自己顕示欲だけは強くて子供や妻には威圧的になっていく。
    ………テーいうのが友人のご両親。
    あー……顔だけでは選ばない方が良いって。

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2017/07/10(月) 10:48:59 

    >>65
    それは貴女次第で彼の心は変わる

    +4

    -5

  • 71. 匿名 2017/07/10(月) 10:49:25 

    経済力って馬鹿が多すぎでワロタ
    男女平等だから女にも経済力求める男も増えてるよ。自分で経済力求められてどんな気持ち?

    +22

    -24

  • 72. 匿名 2017/07/10(月) 10:49:50 

    私に、ものすごく惚れてて愛してくれる人
    そういう人なら私がこれは治してって言ったら治そうと努力してくれてたから。自分的に1番大切な条件

    +40

    -1

  • 73. 匿名 2017/07/10(月) 10:50:34 

    >>71 女の方が同じ仕事してても給料安いからね

    +13

    -5

  • 74. 匿名 2017/07/10(月) 10:52:03 

    >>71
    私は経済力求められてもいいよ。
    もちろん、家事も育児も完全分担ならね。
    共働きなのに妻の方が家事育児分担が重いのが現実。

    +15

    -3

  • 75. 匿名 2017/07/10(月) 10:52:06 

    正直年収がいまの倍あったらもっと優しくなれるし、家事に対するモチベーションも倍になる

    +9

    -3

  • 76. 匿名 2017/07/10(月) 10:53:34 

    うざいとかすぐに言わない、おおらかな心。

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2017/07/10(月) 10:54:53 

    >>70 自分が何しても受け止めて好きでいてくれる位のレベルの話

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2017/07/10(月) 10:56:39 

    ここ見てたら男性って結婚する気なくなるよね(笑)
    経済力!!って自分で生活立てない気満々じゃん!
    今のご時世、子供作るってこと除けば、家のことは大概お金で解決する。
    だからみんな経済力求めるんだろうけど、
    逆に言えば子供願望そんなない男性からしたら、
    お金取られるより独身選ぶよね、、。

    だって書いてる女性、めっちゃがめつそう。
    ほんとお金だけ搾取して相手に何も与えなさそう。
    でもって家事してるし、感謝してよ!みたいな権利主張、義務放棄。

    +49

    -12

  • 79. 匿名 2017/07/10(月) 10:56:42 

    >>73
    ばーか
    男女平等の意味知らんだろ?
    雇用機会均等
    男女同一賃金
    全く学歴も経験も業務内容も一緒なら給料同じだわ
    頭わりーな

    +11

    -22

  • 80. 匿名 2017/07/10(月) 10:57:51 

    セックスしてくれる
    求め過ぎず、こちらから甘えたら受ける人

    +8

    -2

  • 81. 匿名 2017/07/10(月) 10:57:55 


    経済力と常識と思いやり。
    あとは、先を予測する能力。
    DVをしたらどうなるか、
    虐待をしたらどうなるか、
    これを言ったら相手はどう思うだろうかとか
    先のことを考えることができる人がいい。

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2017/07/10(月) 10:59:37 

    コミュニケーション能力

    +10

    -3

  • 83. 匿名 2017/07/10(月) 10:59:41 

    これだけは譲れないなら、匂い

    素質が良い病気じゃない人の匂いじゃないと気持ち悪くなっていつも一緒に居られない

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2017/07/10(月) 11:00:14 


    自分が悪い時はちゃんと謝ることができて
    相手が悪い時はちゃんと叱ってくれる人。

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2017/07/10(月) 11:00:50 

    男が一家の大黒柱なんだから経済力求めるのは当たり前でしょう

    +13

    -10

  • 86. 匿名 2017/07/10(月) 11:00:53 


    お金にも心にも余裕がある人。

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2017/07/10(月) 11:01:40 

    >>74
    決めつけんなよ。

    +4

    -6

  • 88. 匿名 2017/07/10(月) 11:01:58 

    思いやりがある人。
    あとは最低限のお金。

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2017/07/10(月) 11:02:08 

    >>79
    お?男かな?

    +11

    -6

  • 90. 匿名 2017/07/10(月) 11:02:51 

    思いやりと包容力

    経済力は生活出来る範囲なら特別裕福じゃなくてもいい。

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2017/07/10(月) 11:04:34 

    お金貰わない人

    私は貢いでたので、どんだけクズと付き合ってたんだろう

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2017/07/10(月) 11:05:47 

    >>85
    男が一家の大黒柱って古い
    とっくに女でもアパート借りられるし保証人にもなれる時代だよ。
    昔ながらの女の特権だけ利用すんなよ。
    昔の日本がおかしかっただけだから

    +27

    -4

  • 93. 匿名 2017/07/10(月) 11:06:26 

    顔、金、優しさ。

    言うだけただなら本音を言うわ。

    +14

    -1

  • 94. 匿名 2017/07/10(月) 11:07:00 

    >>33
    金あるけどメンタル弱い
    優しいけどメンタル弱い
    はあるだろうけど、
    金あって優しくてメンタル弱いって想像できない

    +3

    -5

  • 95. 匿名 2017/07/10(月) 11:08:02 

    お尻がいい感じ

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2017/07/10(月) 11:08:42 

    チビで不細工、経済力も無い非モテ男
    がこういうトピで暴れるよね。
    男は来るな。

    +13

    -5

  • 97. 匿名 2017/07/10(月) 11:08:48 

    経済力ってなにも千万稼いで来いとか1人も書いてないよね。
    300万じゃ正直結婚できません。自分と同じくらいの経済力を求めます。

    +15

    -7

  • 98. 匿名 2017/07/10(月) 11:10:37 

    身長。高身長。男の身長は大事。

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2017/07/10(月) 11:12:17 

    >>92
    女が妊娠して出産するのは不変だし、お父さんは子供が熱出しても早退しづらいからお母さんが出産後の育児メインを担う時代はこれからも当分続きそうだよ

    +6

    -2

  • 100. 匿名 2017/07/10(月) 11:12:22 

    >>97
    経済力語っていいのは、こういう女だけ
    自分は非正規とか収入ないくせに男女平等で自分次第で男より稼げる時代に男にだけ収入求める女がムカつくんだわ。

    +13

    -10

  • 101. 匿名 2017/07/10(月) 11:12:25 


    経済力って多いけど、結婚したからと言って自分が自由に遣わせて貰える人ばかりではないよね

    +11

    -3

  • 102. 匿名 2017/07/10(月) 11:13:06 

    性的魅力です!

    +6

    -7

  • 103. 匿名 2017/07/10(月) 11:13:33 

    だって経済力の無い男って
    生きてる価値ある?
    そこそこ無いとやっぱり
    話しになんないよ。それが現実。

    +14

    -20

  • 104. 匿名 2017/07/10(月) 11:13:49 

    頼りになる、包容力、経済力

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2017/07/10(月) 11:14:08 

    >>55

    てことはやっぱ人間性だよね

    後にも先にも。

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2017/07/10(月) 11:15:09 

    若さと学歴

    徐々に洗脳すればよろし

    +6

    -7

  • 107. 匿名 2017/07/10(月) 11:15:16 

    >>103
    経済力ない女も生きてる価値ある?

    +23

    -9

  • 108. 匿名 2017/07/10(月) 11:16:00 

    >>85
    大黒柱と言うなら名実共に自他共にそう思えるような扱いが実現されてる社会じゃないとダメですよね?

    都合よく、大黒柱だから経済力は当然じゃん!と言いつつも現代の旦那の扱いと言えばまぁATMか家庭内ヒエラルキーの最下層の様な扱いだよね。

    ダブルスタンダードもいいとこじゃん(笑)

    +6

    -7

  • 109. 匿名 2017/07/10(月) 11:16:15 

    >>39
    わざと坊主の写真載せなくてもいいじゃん
    何がそんなに気に入らないの?
    男性に求めるもの。

    +16

    -4

  • 110. 匿名 2017/07/10(月) 11:16:15 

    チンポンの大きさね
    結婚するなら体の相性ってお金と同じ位大事
    男性に求めるもの。

    +11

    -12

  • 111. 匿名 2017/07/10(月) 11:16:55 

    >>103
    >>107
    どっちも生きる価値はあるよ!喧嘩しててもお金は降らない!

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2017/07/10(月) 11:17:07 

    なんで男湧いてんの?
    がるちゃん荒らしに来るようなキモ男じゃないことも条件に追加でw

    +20

    -7

  • 113. 匿名 2017/07/10(月) 11:17:09 

    経済力と安定性とバランス感覚

    これが満足できれば離婚は考えないと思う

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2017/07/10(月) 11:17:54 

    優しさ
    誠実さ
    学歴
    年収

    身長
    資産

    などなど

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2017/07/10(月) 11:19:26 

    >>100
    正論!!
    でも実際は97みたいな人はレアで、
    自分が得られない金銭レベルを
    経済力は男性に求めて普通みたいなノリで、
    平気で年収600万とか1000万とか言ったりする。

    +12

    -4

  • 116. 匿名 2017/07/10(月) 11:21:13 

    婚活的に言うと

    誠実な性格と生理的に無理でない顔や容姿
    3歳差以内の年齢
    マーチがか国立大卒の学歴
    年収600以上
    包容力
    貯金出来る慎重な性格と貯金500万円

    このぐらいかな?

    +8

    -11

  • 117. 匿名 2017/07/10(月) 11:21:37 

    >>69
    他人からすると内輪だけにものすごく甘くて贔屓でいろんな鬱憤やその代償なんかを

    そとの他者に撒き散らして害を与えるイヤなシステムの人間性の種類がイヤだ (笑)
    外ヅラいい人のが
    地球には優しい

    +1

    -3

  • 118. 匿名 2017/07/10(月) 11:22:08 

    >>66
    取った後もぐもぎゅて咀嚼して食べて欲しい☆

    +3

    -4

  • 119. 匿名 2017/07/10(月) 11:22:46 

    >>111
    そうだけど男と同じく稼げる時代になったのに昔ながらの特権だけ利用して稼げる男を求めてることが腹立つんだって。

    +5

    -11

  • 120. 匿名 2017/07/10(月) 11:23:12 

    >>116
    そんな人婚活市場に出る?

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2017/07/10(月) 11:23:35 

    >>115そうかな?
    男性は子供産まないんだから、経済力を語るのは当然だと思う。
    それに年収1000万円は高望みなのは分かるけど、600は全く高望みに思えないんだけど、なんで毎回600程度で噛み付く人がいるんだろう。
    仲良く話したいだけなのに。。

    +12

    -16

  • 122. 匿名 2017/07/10(月) 11:24:29 

    >>1
    自分に無い物を求めんのはいいけど
    自分が努力せずただ羨んでるだけなのは正直引くほど気持ち悪い
    差別するなら異性と戦って勝てるほど力つけろよ

    +2

    -9

  • 123. 匿名 2017/07/10(月) 11:24:31 

    >>70
    お互いが影響しあってるからどちらかだけの問題ではないよね (笑)
    特に感受性高かったりエンパス傾向だと
    目の前の人をまともに吸収して受け取ってしまうから心や精神の消耗が激しく

    心労となって顔に現れる。
    隣にいる人によって顔が変わる
    目の前の人によって変わる。

    北風と太陽

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2017/07/10(月) 11:24:56 

    >>120
    マーチ、年収600わ貯金500と貯金出来る慎重な性格なら、多分大量にいると思う。
    問題なのは生理的に無理でない容姿。。

    +16

    -1

  • 125. 匿名 2017/07/10(月) 11:25:45 

    >>115
    平気で1000万とか言う人の方がレアだよ。そういう人って相手が見つからないから残り物っていう呼ばれ方するじゃん。多数派を残り物とは言わない。
    20代後半で結婚ラッシュ来るけど大体同年代カップルが多いでしょ?20代後半の男性にそんな高年収求めてたらラッシュは起きない。

    +8

    -2

  • 126. 匿名 2017/07/10(月) 11:26:11 

    >>71
    全然平等じゃないじゃん?
    これだけ見えないこと色々と男性主体の世の中だよ。
    目を瞑って媚びて合わせてるだけ。
    気がついてる人もいない人も。

    +6

    -4

  • 127. 匿名 2017/07/10(月) 11:27:50 

    お金大事に決まってんじゃん
    何でわざわざ貧乏な人と結婚して惨めな生活送んなきゃいけないわけ?

    +14

    -3

  • 128. 匿名 2017/07/10(月) 11:28:14 

    >>119
    なんで男性の気持ちがわかるんですかね?
    女性の立場からしたら全く腹は立ちませんよ?
    男性に経済力求められて腹がたつって、、、男でしか分からない感情ですよね??

    +17

    -3

  • 129. 匿名 2017/07/10(月) 11:28:36 

    >>121
    だから平均で600万越えてる県なんて東京と神奈川くらいなんだよ。しかも50代60代も含めてね。

    +13

    -6

  • 130. 匿名 2017/07/10(月) 11:29:52 

    私はルックスも性格の相性も経済力もどれも譲れない
    付き合うだけなら経済力関係ないけど、結婚は無理。

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2017/07/10(月) 11:30:18 

    >>76
    顔やちんこで判断、考えてる男が多いんじゃないの?
    そういう脳内の人って、一事が万事色んな意味で底の浅いザコばかりだけど。

    逆に他の面から、顔やちんこ思考だなってのも筒抜けに見えてる

    +5

    -3

  • 132. 匿名 2017/07/10(月) 11:30:45 

    >>122
    なんでそんなに腹がたつんですか??
    私も意味わからないです。年収求めても良いと思いますけど。。

    +11

    -4

  • 133. 匿名 2017/07/10(月) 11:32:12 

    スマホ(ネット環境)なくても大丈夫な人。

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2017/07/10(月) 11:32:55 

    ここで暴れてる男が仕返しにガル民にいつもババアって言ってんのかな

    +11

    -5

  • 135. 匿名 2017/07/10(月) 11:32:59 

    >>129
    愛知県の婚活パーティーだと、年収600から800以上限定のアラサー男性大量にいるよ。いつも男性のが人数多いし、先に埋まってる。地域柄かもしれないけど、会う人の大半がその年収なのに高望みなのかはよくわからないです。

    +4

    -10

  • 136. 匿名 2017/07/10(月) 11:34:28 

    私が34歳だから24〜35歳くらいで年収は700万くらいあれば文句言わない
    あとは生理的に無理でない顔で

    +4

    -20

  • 137. 匿名 2017/07/10(月) 11:34:59 

    大学からの私の友達にやらかした子がいた。
    ちなみに彼も同じサークル。
    その子の彼氏は同年代では飛び抜けた好条件。

    顔は一般人レベルではかなりイケメン
    身長は170ないぐらいだけど、その子が低い
    年収は外資のハイクラスだから余裕で1000万ごえだったらしい
    頭は切れるけど友達といるときはださないし、
    実際優しい

    ところがみんなでの飲みの席でその子が結構酔っちゃって、「結婚考えるなら経済力一択!他はどうでもいいしー、どうせ性格なんて仕事で帰ってこないぐらい頑張ってもらって、先に寝たら会う機会少ないからお金のぶんで目潰れるし」

    みんなドン引き(笑)同席彼氏は笑ってごまかしたけど、数日後に別れたとの報告。
    その子の本性見たし、男性には本心でも経済力狙いは露骨に出したらダメだと痛感した(笑)

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2017/07/10(月) 11:35:14 

    経済力、金銭感覚、怒鳴らない、寛大一緒にいて楽しい、顔もタイプ
    と完璧だと思ってたけど

    嘘つき、女好きであっちこっちで浮気してる、転勤族
    もついてきた。

    義理家族とも関係は良好だったけど毎日不安で不安で仕方なくて関係も悪化して離婚したよ。

    嘘つかない、誠実、家族でいてくれるってのも経済力に追加したい。

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2017/07/10(月) 11:35:31 

    >>77
    友人にいたよ。ワガママで自己中で性格悪くてどこか思考が歪んでて少しズレてて騙して女友達からお金とったり

    男好きで浮気、何股し放題、実の姉の旦那まで奪って離婚させたらおっさんいやになってほか見つけてポイ捨て

    でも『〇〇が100%悪いと判っていても100人が〇〇を嫌いでも敵でもそれでも俺は〇〇が好き』

    なにされても、くっついてていいように扱われてたよ。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2017/07/10(月) 11:35:35 

    男の身長って書いてる人いてわろたw

    高身長クズなんていやっていうほど知ってるw

    +8

    -13

  • 141. 匿名 2017/07/10(月) 11:36:03 

    >>128
    ですよね。私も寧ろ男性に経済力求められて、腹が立ってる男性方に対して、腹が立ちますよ(笑)
    女性の出産を軽く見過ぎです。特に高齢で産む女性は体への負担もすごく大きいんです。年齢が高ければそれだけ男性に求める年収が上がるのは当然だと思います。

    +8

    -9

  • 142. 匿名 2017/07/10(月) 11:36:04 

    貧乏で女嫌いな男が発狂してるね。
    経済力を持った男性が魅力的なのは、世界共通だよ

    +24

    -6

  • 143. 匿名 2017/07/10(月) 11:36:08 

    >>136
    このコメント、ほら女はこんなこと言うって叩くために男が書いた?w

    +6

    -2

  • 144. 匿名 2017/07/10(月) 11:36:24 

    >>136
    34で24の700も選択肢って、
    あなたどんだけ自分が良物件??てか34まで結婚してない事を現実見てる?

    +12

    -5

  • 145. 匿名 2017/07/10(月) 11:37:33 

    >>127
    じゃあ自分で稼ぎましょう!

    +7

    -4

  • 146. 匿名 2017/07/10(月) 11:38:21 

    長瀬智也に似てること
    ともきゅん呼びしても怒らない

    +3

    -3

  • 147. 匿名 2017/07/10(月) 11:38:56 

    >>81それもやっぱりまともであること最低限 (笑)
    人間性と脳みそ、知能だよね (笑)

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2017/07/10(月) 11:39:34 

    >>146
    お、おぉ、、、、。

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2017/07/10(月) 11:41:17 

    >>145
    嫌です。専業主婦がいいので

    +4

    -7

  • 150. 匿名 2017/07/10(月) 11:42:23 

    >>149
    横ですが、家事大好きなんですか?

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2017/07/10(月) 11:42:37 

    >>136
    24歳からは範囲が広くて良いと思いますが、上限は39歳ぐらいにしたらもっと範囲が広くなりますよ(^○^)

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2017/07/10(月) 11:43:40 

    都内だと年収700だと貧困生活になりますよ。

    +6

    -8

  • 153. 匿名 2017/07/10(月) 11:44:57 

    >>150
    家事?洗い物以外は好き。

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2017/07/10(月) 11:48:42 

    毎日クンニしてくれればそれでいい

    +10

    -9

  • 155. 匿名 2017/07/10(月) 11:49:18 

    >>152
    都内だとっていうのは、都内勤めだと?都内住まいだと?
    お金持ち区域に住んでるならわからないけど、
    「都内」ってくくりで年収700ない人なんていっぱいいますよー!
    (現に我が家が共働きにも関らず世帯年収700届かない!)
    でも、ぜんぜんやっていける。貧困なんてことないよ。

    +5

    -2

  • 156. 匿名 2017/07/10(月) 11:49:49 

    >>142
    そう、世界共通。そうやって世の中は回っているのに、それにガタガタ言う男は自分が経済力がないばかりに女に相手にされなかった類の者なんだろう。
    こういう男って大抵性差別(男性差別のみ)に敏感で、ネットで女尊男卑ガーやってるやつだから。

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2017/07/10(月) 11:50:20 

    気を遣わずに(精神を削らずに)会話ができる人がいい。

    +13

    -2

  • 158. 匿名 2017/07/10(月) 11:52:36 

    こうやって一緒になる予定もない人同士でも喧嘩になるからさ、喧嘩にならない程度のお金はほしいな。自分も頑張って稼ぐから、お互い浪費しすぎず。

    +7

    -3

  • 159. 匿名 2017/07/10(月) 11:57:05 

    親が資産もってるかどうか

    男が金あって親が金ないより
    親が金あって男が金ないほうがよい

    なぜなら男が仕事失敗したときに頼れる人がいないと全滅する
    親が資産あれば息子の危機には助けてくれたり援助してくれる

    だから結婚する前に親を見ろと有名セレブさんが言ってた。

    +11

    -3

  • 160. 匿名 2017/07/10(月) 12:01:15 

    私が年収600あるから同等かそれ以上ある人。

    +10

    -6

  • 161. 匿名 2017/07/10(月) 12:05:01 

    >>159
    親がお金持ってると結婚早いよね

    +7

    -4

  • 162. 匿名 2017/07/10(月) 12:13:17 

    精力、大きさ、反り、カリ、剥けてる、無臭

    +1

    -8

  • 163. 匿名 2017/07/10(月) 12:13:24 

    生命力。
    全ての基本は健康な気がする。
    経済力とかはその上に成り立つような…。

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2017/07/10(月) 12:13:59 

    アナルに入れてくれる男

    +3

    -8

  • 165. 匿名 2017/07/10(月) 12:23:13 

    ガルばかりしてないで少しは社会勉強だと思ってググって勉強したら?w
    東京だけ平均年収が700万越えで地方は400万くらい
    だいたい東京の半分の地域がザラだよ。

    +5

    -10

  • 166. 匿名 2017/07/10(月) 12:32:33 

    私は婚活しないで結婚したけど、婚活してる友達の意見聞くと、年収高い人一杯!
    そしてその男性達を友人達は悉くフェードアウトしてる。
    口下手なだけの良い人いそうなのに、婚活してる方々ってなんでそこまで男性に厳しいんだろう?
    紹介してもすごい些細な理由で問答無用でフェードアウトするし。
    せめて断り入れて欲しい。

    +12

    -1

  • 167. 匿名 2017/07/10(月) 12:34:28 

    丈夫で健康
    健全思考なら良い

    +3

    -3

  • 168. 匿名 2017/07/10(月) 12:36:57 

    婚活疲れた。婚活難航してるガル民だけでシェアハウスしたらすごい上手くやっていけそう。
    男性の稼がなくても稼いでるガル民も多いから、家事分担すればみんな安定しそう。
    年収高い人は家事を少なめに分担してあげれば平等になるし。

    +5

    -8

  • 169. 匿名 2017/07/10(月) 12:38:29 

    >>165
    男性ですか?
    そんなに年収低い人はそもそも対象外なので、関係無いです。

    +4

    -3

  • 170. 匿名 2017/07/10(月) 12:40:47 

    稼ぐ男が重宝されるのは当たり前でしょ。
    男なんて働いて稼ぐ以外に何かやる事有るの?
    ここで女のふりしてカキコミしてる男なんて
    女に選ばれるわけ無いじゃん。気持ち悪い。

    +22

    -4

  • 171. 匿名 2017/07/10(月) 12:44:58 

    人生の先輩達の意見。

    結婚するならお金持ち。
    お金は大事。お金が無いと生活出来ない。

    既婚者はこの意見で一致してるよ。

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2017/07/10(月) 12:45:06 

    わざわざ出張してきて荒らしてるような底辺男なんか需要ないんだよ
    嫌ならその腐りきった根性をまずどうにかしろ

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2017/07/10(月) 12:45:33 

    平均年収が地方400万なんですね。それで何が言いたいんですかね。

    +0

    -3

  • 174. 匿名 2017/07/10(月) 12:45:57 

    お金がないと愛も冷めるからね

    +9

    -2

  • 175. 匿名 2017/07/10(月) 12:47:09 

    経済力の無い男だって
    女性に経済力求めてるよね。
    そっちは責められないの?

    何で女だけがお金が大事だって言って責められるのよ?

    +10

    -4

  • 176. 匿名 2017/07/10(月) 12:48:32 

    >>140
    チビ男、ご苦労様。出てけ!

    +4

    -4

  • 177. 匿名 2017/07/10(月) 12:50:01 

    >>142
    貧乏で女嫌いっていうか
    貧乏で女に相手にされないが正しいよ。

    +5

    -3

  • 178. 匿名 2017/07/10(月) 12:53:38 

    か ね 。


    カネに尽きる!!

    もっと、稼いで来い。

    +5

    -4

  • 179. 匿名 2017/07/10(月) 12:55:05 

    >>107
    生きてる価値有るわよ。
    男は出てけよ。気持ち悪いんだよ。
    お金が無くてもいいなんて
    ファンタジーなんだよ。
    生きて行くのにお金は基本だよ。

    +3

    -3

  • 180. 匿名 2017/07/10(月) 12:56:36 

    男女雇用均等法とか書き込みされてますが、同一賃金ではないんですよ。
    非正規労働者は賃金が同じ仕事をしながらも安いと問題視されている。

    頭が悪いのは、そちらのほうではないでしょうか。

    +2

    -5

  • 181. 匿名 2017/07/10(月) 12:58:41 

    異性と戦って勝てるとは、具体的にご説明ください。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2017/07/10(月) 13:13:00 

    経済力が一番とは思いませんよ。
    あるに越したことはない。

    特に女性は出産、育児、介護を担っている人が多数いて、仕事だけに専念できる環境にいる方々がどれほどいるのか。

    男女雇用均等法?
    そんなもの、ないに等しい。
    誰もがわかりながらも、改善できない現状を抱えているんです。
    男性より仕事で成果を挙げても、出世できない女性がいるんですよ。
    残業したくても、仕事だけに専念したくても、子供がいればそうできない。

    あなたは誰に育てられたんです?
    少しは感謝の気持ちを持たれてはどうです。

    +8

    -4

  • 183. 匿名 2017/07/10(月) 13:13:30 

    私の存在を認めてくれる人
    私がいなくても平気だったり他の女性で埋められる様だと困難にぶち当たった時に一緒に頑張れない。

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2017/07/10(月) 13:31:09 

    理想の男性像なんてないわ。

    理想の人間像はあって、それは他人に求めるものでなくて自己実現するもの。

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2017/07/10(月) 13:32:13 

    かっこよくて、ほどよい筋肉質で、男気と誠実さがあって、会話のテンポが合って、普段は真面目で静か目だけどたまに面白くて、自分以外の女には見向きもしなくて、仕事もまあまあできて浪費家でもなく、自分が病気のときは優しい人がいい。いないや。

    +6

    -4

  • 186. 匿名 2017/07/10(月) 13:46:03 

    妻の味方に立ってくれる人。

    義家族や友人を優先して、妻を蔑むような発言をする人は、どんなにお金持ちでもお断り。

    +4

    -2

  • 187. 匿名 2017/07/10(月) 13:46:04 

    >>168
    住居をシェアしても稼ぎはシェアしないのに、家事を少なめにしてあげるってどういうこと?
    まさか稼ぎの多いガル民は金銭負担が多くなるってこと?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2017/07/10(月) 13:53:48 

    忍耐力とコミュ力かな

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2017/07/10(月) 13:55:33 

    人は自由に無いものを求めるという事が良く分かるスレ

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2017/07/10(月) 13:56:49 

    抱擁力と決断力ある人に惹かれます。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2017/07/10(月) 13:58:41 

    >>189
    自由にないもの???

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2017/07/10(月) 14:35:40 

    >>121
    その論理だと、子供をつくる気がない者同士の結婚なら女性側が経済力を求めるのは不公平って事だよ?

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2017/07/10(月) 14:40:56 

    >>10同じ。優しさって頼りなさに繋がる。
    親にも逆らえないからズルズル同居に持ってこうとするし、気づけば私への優しさは皆無になってる。
    ご機嫌取りだけ。
    頼り甲斐があって細かいことを言わないで、親からちゃんと独立する精神が備わってる人がいいな。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2017/07/10(月) 14:42:38 

    やっぱり家庭をまとめられる包容力かな。子供が何かしたら叱ってあげられる。家庭内で問題が起きたら率先して取り組める。仕事先でもリーダーシップがある男がいい。(野原ひろしみたいな感じ)
    共働きなのに帰って来たら家庭に無関心、子供を叱ってやれない、家庭内で問題が起きても俺には関係無いみたいな感じでゲーム始めちゃう男嫌だな~。家庭を持った大人の男が帰って来て即ゲームとか引く(笑)
    子供が学校でこういう問題起こしたんだよ~とか言っても無関心。テレビ、野球、ビール、寝転がる、飯風呂寝る男は嫌だな。

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2017/07/10(月) 14:49:19 

    無い

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2017/07/10(月) 15:12:36 

    頭が良くて考え方に尊敬、共感できるかどうか。
    そして、自分の価値観、考え方をしっかり確立した上で自分の人生を生きている人。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2017/07/10(月) 15:24:54 

    話しやすさ。
    そしてある程度当たり前な事が出来ているかどうか。例えば、挨拶だとか、簡単なマナーが守れているか、ちゃんとありがとうが言えるかどうか。
    率先して行動してくれたりするのもでかい。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2017/07/10(月) 15:43:46 

    >>159
    親の経済力については痛感する

    年収1000万超の実家貧乏より、稼ぎがそれほどでも無いが親から家や車を買ってもらい、何から何まで援助たっぷりな方が幸せかも

    何より育ちの良さが人柄にも現れるし

    +7

    -2

  • 199. 匿名 2017/07/10(月) 16:08:36 

    地頭の良さと、どこでも食べていける逞しさと柔軟さかなぁ。
    優しさと包容力は勿論。
    この人についていけば、いつ何があってもどこでもやっていける、って人が良い。

    そんな人いないからアラフォーで独身ですが…

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2017/07/10(月) 16:15:16 

    結婚を視野に入れるなら経済力しかない。

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2017/07/10(月) 16:17:40 

    従順さ
    私より前に出ないでほしい

    +5

    -4

  • 202. 匿名 2017/07/10(月) 16:19:06 

    >>180
    それは雇用してる大元が違うだろ?派遣先が同じ会社の社員同士なら男も女も時給同じだわw
    馬鹿だろ?

    +1

    -4

  • 203. 匿名 2017/07/10(月) 16:28:37 

    男と女が平等なんて全く思ってない
    男女で体の造りが違うし役割も違う
    なのに平等にしたがるから社会も家庭も上手くいかなくなるんだよ

    +11

    -2

  • 204. 匿名 2017/07/10(月) 16:47:10 

    気の迷いで浮気してしまってそれがバレてしまった時でも泣いて許してくれる人かな~

    +1

    -4

  • 205. 匿名 2017/07/10(月) 16:51:19 

    >>72
    それは結婚後、まもなく消え失せるもの

    どんなに優しく自分に誠実で一途な男でも…釣った魚に餌をやらない状態になる

    自分好みになんてなってくれないのよ、所詮(実体験済み)

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2017/07/10(月) 16:52:58 

    ・柔軟性~~

    頑固一徹だと、まーー大変。何にしても面倒だし、話し合いにもならない

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2017/07/10(月) 17:05:44 

    で、その何よりも大好きなお金を何で自分で稼がないの?

    +8

    -4

  • 208. 匿名 2017/07/10(月) 17:29:15 

    現実金持ちになるほど男は結婚しないけどねwww

    +8

    -5

  • 209. 匿名 2017/07/10(月) 17:37:44 

    包容力と大事に愛してくれるか。

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2017/07/10(月) 18:57:47 

    道徳観念

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2017/07/10(月) 19:00:49 

    無いものねだりは止めましょう

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2017/07/10(月) 19:07:48 

    >>208
    「年収が低い男性ほど、未婚率が高いというリニア(直線的)な傾向が認められます。年収200万未満のワーキング・プア層では、未婚率は6割近くにもなります。収入が上がるにつれそれは下がっていき、年収800万超のリッチでは1割前後です。」
    正視に耐えない残酷な現実「男性の年収と未婚率」 | プレジデントオンライン | PRESIDENT Online
    正視に耐えない残酷な現実「男性の年収と未婚率」 | プレジデントオンライン | PRESIDENT Onlinepresident.jp

    クリスマスも正月も「ぼっち」……。アラサー、アラフォーにはひとりが苦にならない層もいるが、年収と未婚率の相関には思わず絶句する。

    +4

    -5

  • 213. 匿名 2017/07/10(月) 19:32:07 

    金持ってる程若い子好きなだけ取っ替え引っ替えできるのに何で結婚なんかしなきゃいけないの?
    男性に求めるもの。

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2017/07/10(月) 19:38:34 

    >>86
    心か、、、
    もう年とってくると心は皆落ち着いてると思うよ

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2017/07/10(月) 19:39:24 

    >>208
    逆なんだな。貧乏な男ほど結婚出来ない

    +6

    -4

  • 216. 匿名 2017/07/10(月) 19:45:07 

    >>178
    そうだ!もっと、言ってやれ

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2017/07/10(月) 19:46:35 

    >>212
    割合のマジックって知ってる?
    そもそも絶対値が違い過ぎるからね

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2017/07/10(月) 19:47:55 

    ここの管理人男なの?
    都合悪いコメにはプラマイ付かない

    +1

    -3

  • 219. 匿名 2017/07/10(月) 19:52:09 

    >>215
    結婚出来ないんじゃなくて、する気ならハナから稼いでるでしょ
    貧乏は結婚する気がない、
    金持ちは結婚するほど損、
    って事でしょ

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2017/07/10(月) 20:00:02 

    安心感

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2017/07/10(月) 20:08:46 

    稼ぐ男にとって結婚はリスクしかないよ
    注意!稼ぐ男にとって結婚は「危ない契約」だ | 恋愛・結婚 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    注意!稼ぐ男にとって結婚は「危ない契約」だ | 恋愛・結婚 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    ──結婚式から半年後、妻は僕に何の相談もなく仕事を辞めた。「結婚しても働く」という約束を破って専業主婦になったのに、家事もろくにしない。僕が夜も仕事で家にいないのをいいことに、友人と遊びに出かける毎…


    +8

    -0

  • 222. 匿名 2017/07/10(月) 20:18:27 

    論破されてる…(笑)

    +1

    -3

  • 223. 匿名 2017/07/10(月) 20:30:01 

    >>217
    割合も事実だよ。
    高収入男性はほとんど結婚してる。

    +5

    -4

  • 224. 匿名 2017/07/10(月) 20:50:46 

    money,money,money
    must be funny in the rich man's world

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2017/07/10(月) 21:11:46 

    年収5000万以上
    そしてイケメン

    +7

    -3

  • 226. 匿名 2017/07/10(月) 21:22:22 

    思考のちょうどよさ。
    自分にとって極端にストイックな人だと、付き合ってるうちに相手の考え方に支配されて要らぬ悩みが増えてしまう。反対にだらしなさすぎる男はイライラしていつかストレスが爆発する。
    相性的にほどほどなのが一番だわ。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2017/07/10(月) 21:22:38 

    誠実であること。愛してくれること。以上。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2017/07/10(月) 21:30:05 

    お金

    +2

    -2

  • 229. 匿名 2017/07/10(月) 22:01:14 

    経済力、生活基盤の保障
    愛?恋愛感情?そんなものはいずれなくなる

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2017/07/10(月) 22:03:49 

    経済力一択
    どんなに綺麗事を言っても所詮結婚なんて男性の年収と女性の年齢の等価交換

    +5

    -2

  • 231. 匿名 2017/07/10(月) 22:09:43 

    たくましい腕とテクニック

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2017/07/10(月) 22:22:07 

    経済力・資産・安定した収入

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2017/07/10(月) 22:34:22 

    仕事好きでずっと続けたい、お金は私が稼げるので家事してほしい。そしてたまに荒んでしまう心を癒してほしい。

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2017/07/10(月) 22:53:51 

    ・年収3000万以上(手取り)の経済力
    ・不動産を除く5億以上の資産
    ・資産及び収入は全て私の管理監督下とする
    ・私は専業主婦となり
    その労働の対価として資産及び収入の半分を所持する

    尚、姑・小姑は夫婦関係に一切の口出しをしない

    以上

    +5

    -4

  • 235. 匿名 2017/07/10(月) 22:58:46 

    >>73
    同じ仕事してたら女男関係なく給料は同じだよ
    どういう仕事してるのかな?

    +2

    -2

  • 236. 匿名 2017/07/10(月) 23:01:07 

    >>85
    男が大黒柱ってそれは古い考えだよ
    今の時代は女にも求められてるよ
    それが平等

    +3

    -2

  • 237. 匿名 2017/07/10(月) 23:04:10 

    >>116
    そうして高齢独身女ができるんだね

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2017/07/10(月) 23:05:46 

    >>136
    他の人が男女関係なくあなたに対して生理的に無理

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2017/07/10(月) 23:11:09 

    >>230
    なんで下がらない年収と年々劣化する年齢が等価交換になるの?

    てかその理屈で行くと30代婚活おばさんと等価の年収ってどれくらい?

    高く見積もっても200万よりは下だよね?

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2017/07/10(月) 23:11:31 

    経済力と包容力
    ケチとか無理

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2017/07/10(月) 23:21:47 

    >>208
    確かに最近の金持ち男ほど結婚はしない
    結婚後のリターンが少なすぎる上に性格が合わない等の離婚後の財産分与はハイリスク
    だったら、家事は家政婦、性欲の処理は愛人契約か風俗
    特に投資家とか証券会社員やコンサルタントなどのお金を扱う職業は冷静な目で見るから独身が多い

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2017/07/10(月) 23:27:08 

    女「男は年収」
    なら
    男「女は年収」

    男女平等ってつまりそういう事だよ

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2017/07/10(月) 23:30:27 

    浮気不倫しない
    イケメン
    経済力
    大きめちんちん

    こんな人いたら最高!!

    +1

    -2

  • 244. 匿名 2017/07/10(月) 23:40:51 

    結婚して男に稼がせれば大丈夫と思って生きてきてしまった婚活オバサン達は一体どこで聞いた都市伝説を真に受けてしまってるの?
    賢い金持ちはマジで結婚しないよ?
    追認バイアスって知ってる?
    試しに「男、結婚、リスク、メリットが無い」でググってみなよ、
    てか今からでも就活頑張れば?
    あんたらがバカにしてる年収100~200万くらいにはなれるんじゃない?

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2017/07/10(月) 23:43:59 

    お金(=愛情)!

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2017/07/10(月) 23:53:03 

    包容力、柔軟性、誠実

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2017/07/10(月) 23:59:59 

    わたしのいいなりになってくれたら
    最高やねんけど
    今まで1人しかいない

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2017/07/11(火) 00:03:37 

    さすがババアチャンネル笑

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2017/07/11(火) 00:16:00 

    愛と真心!!
    金が必要なら、稼ぐわ。
    愛と真心は、お金じゃ買えないからね。

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2017/07/11(火) 00:25:01 

    >>129
    大手なら地方でも東京の本社とさほど変わらないですよ。
    全国各地に支社、支店、子会社、孫会社あって30前で500以上ザラです。
    基本大卒、院卒です。旧帝大、早稲田、慶応、帰国子女も普通にいます。

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2017/07/11(火) 00:42:04 

    いっとくけど
    わたしの言いなりは
    毎日5年だからね\(・o・)/笑
    皆だいたいは退散するんちゃう

    +0

    -3

  • 252. 匿名 2017/07/11(火) 01:14:10 

    男が女に求めるもの
    ・綺麗な体
    ・綺麗な心
    ・一途な愛

    +6

    -1

  • 253. 匿名 2017/07/11(火) 01:19:41 

    >>234あなたにピッタリの相手は、妻に先立たれた資産家のお爺ちゃんだね

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2017/07/11(火) 01:47:06 

    +1

    -2

  • 255. 匿名 2017/07/11(火) 02:25:17 

    ハート

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2017/07/11(火) 02:37:59 

    若い頃(結婚なんて考えてない普通の彼氏)はイケメンがいい、とかだったけど

    結婚を視野に入れるなら経済力と安心感。
    あと、私個人としては決断力のある人がいい。

    +2

    -4

  • 257. 匿名 2017/07/11(火) 03:17:55 

    まじレスすると
    男は収入とかこういうネットで平気で言い出す人がいるから結婚したくても結婚出来ない女が急増したんだよ。
    今や男の正社員の人8割が非正規の女を結婚相手に選ばないらしいよ。
    今更だけどネットがない時代はアルバイトだろうが家事手伝いだろうが結婚出来たのに女同士足の引っ張り合いだね。

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2017/07/11(火) 03:18:35 

    男の経済力って、女の妊娠力だよね。

    +2

    -2

  • 259. 匿名 2017/07/11(火) 03:23:03 

    一緒にいて楽しいのと、価値観が近いこと

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2017/07/11(火) 03:25:50 

    男性にここまで年収を求めてるのに、女性に年齢が求められると発狂しちゃうんだからなぁ。誰もが若いときはあるけど誰もが金持ちのときはないんだから、圧倒的に女性が優位なんだけどね。

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2017/07/11(火) 05:32:24 

    経済力と思いやりがあるかどうか。
    外見は、どうしても生理的に受け付けないデブ体型以外。

    +0

    -2

  • 262. 匿名 2017/07/11(火) 05:35:04 

    >>252
    トピズレだよ、それは他でやって。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2017/07/11(火) 05:45:03 

    >>206
    結婚するなら、柔軟性はとくに大事だよね。

    >頑固一徹だと、まーー大変。何にしても面倒だし、話し合いにもならない
    自分の身近にもこういうのがいるから、ものすごくよくわかる!

    +0

    -1

  • 264. 匿名 2017/07/11(火) 06:05:07 

    >>261
    アンガールズ田中はOK?

    国立大卒、高身長、高収入、貯金は億近い

    結婚したい プラス

    無理無理w マイナス

    +3

    -3

  • 265. 匿名 2017/07/11(火) 06:32:22 

    >>264
    あの髪型を変えて、喋り方や仕草をシャキッとしてくれれば、全然いける。
    男性に求めるもの。

    +4

    -3

  • 266. 匿名 2017/07/11(火) 06:39:31 

    アンガールズの田中は、別にブサイクではないよね。
    あの薄い前髪とナヨナヨした喋り方や仕草に気持ち悪さを
    感じる人が多いというだけで、そこを変えたら普通にモテると思う。

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2017/07/11(火) 07:56:13 

    背中を任せられるか否か。
    これに尽きる。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2017/07/11(火) 08:34:06 

    金!筋肉!顔!以上!

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2017/07/11(火) 08:50:55 

    これで浮気して発狂したら笑えるwww
    金しか求めないんだから男の方も割り切って出産家事要員としての結婚だよ。当然浮気夫婦有り

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2017/07/11(火) 08:54:35 

    低収入でモテない男がなんか騒いでるね。

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2017/07/11(火) 09:33:56 

    背丈、力、優しさ、カネ

    自分低身長で不便なこと多いから。
    あ、ついでに工具の操作能力も求む、
    裁縫は私が担当するから。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2017/07/11(火) 09:42:13 

    お金と顔は普通でいいから
    身長高め気は優しくて力持ちに尽きる

    +0

    -2

  • 273. 匿名 2017/07/11(火) 10:00:39 

    >>243
    浮気しまくりそうだけどw

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2017/07/11(火) 12:06:36 

    女は女優だろうが劣化するから男にとって結婚は飯炊き要員ぐらいしかメリットない

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード