-
1. 匿名 2017/07/09(日) 23:50:27
日常の肘の使い方が悪かったらしく、肘が腱鞘炎になってしまいました。
病院では、とにかく使わない事と言われましたが、
掃除や洗い物など使わないわけにも行きません。
かなり痛むので早く治したいのですが、腱鞘炎になったことのある方で、治し方のコツなどがあれば是非教えて頂きたいです+37
-1
-
2. 匿名 2017/07/09(日) 23:51:04
動かさないこと+111
-0
-
4. 匿名 2017/07/09(日) 23:51:39
お灸してみたり(てきとう)+0
-32
-
5. 匿名 2017/07/09(日) 23:51:47
湿布で乗り切りました〜。+32
-1
-
6. 匿名 2017/07/09(日) 23:52:21
使わないことです
今すぐガルちゃんも閉じて寝るのが一番いいです+91
-0
-
7. 匿名 2017/07/09(日) 23:52:27
私もしょっちゅうなるタイプ
病院で電流流してもらったら即治る+26
-5
-
8. 匿名 2017/07/09(日) 23:52:30
整骨院へ!
両手首腱鞘炎になったけど徐々によくなり2週間ほどで完治したよ+19
-5
-
9. 匿名 2017/07/09(日) 23:52:31
昔なりました
病院行って湿布もらって終わり
しばらくは我慢+20
-1
-
10. 匿名 2017/07/09(日) 23:52:40
サポーターを巻いてみては?
私も出産後抱っこしっぱなしで手首の腱鞘炎になりました。サポーター巻くと少し楽になりましたよ!+73
-0
-
11. 匿名 2017/07/09(日) 23:52:49
手首のストレッチと肩のストレッチ+2
-2
-
12. 匿名 2017/07/09(日) 23:53:25
湿布しか無いです。もっと痛くなったら私の場合、手のひらや手首に注射したら治りました。+33
-0
-
13. 匿名 2017/07/09(日) 23:53:40
使わないしかないんだけどね。使い方を変えるとか、休み休みしてストレッチはさむとか+7
-0
-
14. 匿名 2017/07/09(日) 23:53:46
>>3
もしかして!
バカ?+88
-0
-
15. 匿名 2017/07/09(日) 23:53:49
手術(真面目に)+13
-2
-
16. 匿名 2017/07/09(日) 23:53:56
腱鞘炎なったときの手首のストレッチはゆっくり左右上下に伸ばす
痛くてもちょっとずつ+5
-0
-
17. 匿名 2017/07/09(日) 23:54:58
>>3
一応真面目に答えると。
腱鞘炎はスポーツしてても
赤ちゃんだっこしててもなるからね
年齢関係ないよ+103
-0
-
18. 匿名 2017/07/09(日) 23:55:15
気持ちはわかりますが、ここはがまんです。
ここで変なことすると治りが悪くなるだけですよ。+20
-1
-
19. 匿名 2017/07/09(日) 23:56:00
出典:pianopuro.com+14
-3
-
20. 匿名 2017/07/09(日) 23:56:02
わたしも仕事柄、なりかけました。同業者には結構います。ちなみにパソコンで絵を描く仕事です。
改善策としてはサポーターしてたり、ストレッチしたり…
+20
-0
-
21. 匿名 2017/07/09(日) 23:56:14
整形外科にいって、注射してもらいなさい。
湿布や動かさない は保存的なので、時間かかるよ+47
-2
-
22. 匿名 2017/07/09(日) 23:56:26
温めるのと冷やすのとどちらがいいの?+5
-0
-
23. 匿名 2017/07/09(日) 23:56:28
腱鞘炎の注射って激痛だよね!
けど注射して貰って、なるべく動かさず湿布を貼って安静にしてたら次の日には大抵治る。ただ癖になりやすいから、本当に暫く無理は禁物!!+48
-1
-
24. 匿名 2017/07/09(日) 23:57:00
>>1
解決策出てるやん
使うな
休める+8
-3
-
25. 匿名 2017/07/09(日) 23:57:05
私も1週間くらい続いてます。
スマホを持ってるだけでかなり肘に負担がかかってるのを痛感しています。+6
-1
-
26. 匿名 2017/07/09(日) 23:57:18
使うと治りが永遠に来ない。
極力使わないと治りは早い。
私は手首がなり、子どもを抱き上げるのやめました。いつの間にか治りましたよ。+29
-0
-
27. 匿名 2017/07/09(日) 23:57:18
確かに使わないのが理想。
でもなかなか無理だよね…
サポーターはしばらくしてた方いいよ。
できれば寝るときも。+21
-1
-
28. 匿名 2017/07/09(日) 23:57:21
>>1
腱鞘炎って肘もなるんですね、手首だけかと思ってた。
私もずっと肘が痛むからもしかしたら?+2
-1
-
29. 匿名 2017/07/09(日) 23:57:35
病院行ってもロキソニンと湿布しかくれなかった
整骨院ではマッサージに電流治療、円皮鍼テープにサービスでウォーターベッドまで、丁寧に施術して頂きましたよ!+12
-2
-
30. 匿名 2017/07/09(日) 23:57:47
動きを制限する意味でサポーター+8
-0
-
31. 匿名 2017/07/09(日) 23:58:24
湿布貼って出来るだけ横になって肘を労る時間を増やすしかないですね(>_<)+3
-0
-
32. 匿名 2017/07/09(日) 23:58:40
治るまでしばらくの間、鍋ふりをしない。+13
-0
-
33. 匿名 2017/07/09(日) 23:58:46
私も事務職のパソコンで腱鞘炎になりました。
整骨院で治療しましたが、梅雨時になると痛み出ます。+7
-0
-
34. 匿名 2017/07/09(日) 23:59:03
産後1年ほど腱鞘炎で苦しみました。
痛いですよね。
私はサポーター巻いたり、ロキソニンテープ貼ったりしてました。
あとは整骨院で電気治療したり。←これはたいして効かなかった気がする
妊娠や授乳がなければ、ステロイドの注射も効くみたいですよ!
お大事にしてくださいね。早く治りますように。+17
-0
-
35. 匿名 2017/07/09(日) 23:59:29
私も2月に赤ちゃんを出産してから、両手の親指か腱鞘炎になりました。なんかもう、箸も上手く動かせません。ドライヤーのスイッチも入れられません。全て親指をかばうような感じで過ごしてます。左手のほうは、親指と、親指を動かすと動く腕のあたりがギシギシ痛みます。
私も整形外科で動かさないことと言われました。
かなりしんどいですよね。+21
-1
-
36. 匿名 2017/07/09(日) 23:59:51
私は手首の腱鞘炎になりましたが、筋肉ついたら治った。
病院でもとにかく手を使わない事と言われましたが、転職して力仕事をするようになったら逆に治った。
腱鞘炎になった所とは使う部分がが違うからなのか、ただの偶然なのかもしれませんが…+8
-0
-
37. 匿名 2017/07/10(月) 00:00:14
>>22
炎症だから冷やした方がいいんじゃない?
処方されるのも冷湿布だし!+2
-1
-
38. 匿名 2017/07/10(月) 00:00:17
私は足の甲が腱鞘炎になって、医者からもあまり動かさないようにって言われたけど
遅刻しそうになって走ったせいで悪化、3日ほどまともに歩けなくなりました。
安静が一番+10
-0
-
39. 匿名 2017/07/10(月) 00:00:26
私は手首の腱鞘炎になりました。整形外科で注射してもらったら治りましたよー!+10
-1
-
40. 匿名 2017/07/10(月) 00:00:35
現在進行形で腱鞘炎です。
使わない、休める ったって
乳児抱えて両方の手首使わないとか無理!!+42
-0
-
41. 匿名 2017/07/10(月) 00:02:16
ピアノ弾くと小指がヤバいと感じる時がしばしば
ヤバいと思ったらすぐ弾くのやめる+14
-1
-
42. 匿名 2017/07/10(月) 00:02:23
私も肘が痛くて病院行ったらテニス肘と言われました。
曲げたまま伸ばせなくなって伸ばそうとすると激痛でしたがバンテリンのサポーターつけてたらだんだん良くなりました。
仕事してるし使わないというのは無理ですよね。+9
-0
-
43. 匿名 2017/07/10(月) 00:02:37
腱鞘炎ってなんすか?+2
-13
-
44. 匿名 2017/07/10(月) 00:03:27
私もう一年以上前から手首腱鞘炎です…
仕事がら使わないわけにもいかず…右手首だから日常生活でも使わないわけにもいかず…
痛くないときと痛いときまちまちな感じで今だ完治はしてないですー+9
-0
-
45. 匿名 2017/07/10(月) 00:03:55
腱鞘炎はあたためたらだめだよ!ねんざと一緒だから。アイスノンで冷やしてみて!そして湿布
湿布貼れないところならバンテリンのクリームのやつ塗ってみて☆
あたためると悪化することもあるから気をつけてね!+5
-0
-
46. 匿名 2017/07/10(月) 00:04:27
患者さんたくさん診てきました。もしかして家事以外にパソコンで長時間マウス操作してませんか?もしやってたら絶対禁止。肘にきますよ。安静が一番ですが全く使わないわけにはいかないのでテーピングしたり、エアコンで冷やさないように気をつけてください。+4
-0
-
47. 匿名 2017/07/10(月) 00:04:30
>>43
ぷるぷる病。+1
-2
-
48. 匿名 2017/07/10(月) 00:04:32
固定で病院のシップ
固定は私はいつもシップしてから、バンテージテープぐるぐる巻いて固定
1週間ちょいぐらいで治る+0
-3
-
49. 匿名 2017/07/10(月) 00:07:25
磁気ネックレスを手首に巻いてたら治った。
楽天で1500円で売ってるようなヘマタイトの安いやつ。
+2
-5
-
50. 匿名 2017/07/10(月) 00:11:07
私は去年、手術したよ。
1cmくらいの傷跡が残ってる。+1
-0
-
51. 匿名 2017/07/10(月) 00:18:18
スマホ使いすぎでてが痛い+10
-1
-
52. 匿名 2017/07/10(月) 00:20:28
指の腱鞘炎にはお灸が効いた
パソコンが全然打てなかったのが打てるまでに回復した+4
-0
-
53. 匿名 2017/07/10(月) 00:22:03
やはり病院+5
-0
-
54. 匿名 2017/07/10(月) 00:31:00
動かさざるを得ない場合はテーピング(キネシオロジーテープ)で固定するといくらかマシ。+4
-0
-
55. 匿名 2017/07/10(月) 00:46:48
字も書けない、箸も持てないほど痛くなった時がありました。とりあえず、接骨院で電気治療、超音波治療、針治療してもらうとだんだん良くなります。+3
-0
-
56. 匿名 2017/07/10(月) 00:51:12
副腎皮質ホルモンの注射で頑張ったけど無理だった。でも手術で直ぐ治った。日帰り手術だよ。
ドクターに又かかる事あるか聞いたら、腱鞘が無いからもうならないって言われて安心した。+1
-0
-
57. 匿名 2017/07/10(月) 00:52:49
>>27
臭くなるよサポーター
最低二つはいるね+2
-0
-
58. 匿名 2017/07/10(月) 01:13:53
私も慣れない赤ちゃん抱っこで痛くて、調べてみたらドケルバン病っていうやつみたいです(><)
動かさないようにするのは不可能なので、湿布でやり過ごすつもりです(><)
でも、ずっと温めちゃっていたから冷やさないとですね(><)+2
-1
-
59. 匿名 2017/07/10(月) 01:20:14
私も仕事柄、右手首が腱鞘炎中…
仕事はサポーターと痛み止めの薬で、寝る前には湿布を貼ってます。
お医者さんが注射はオススメしないと言ってきたので、今から右手の動きのクセを変えていく予定です(T_T)+1
-0
-
60. 匿名 2017/07/10(月) 01:27:14
両手首腱鞘炎になり、もう慢性化してます。湿布は効かないし、仕事してるし手首使わないなんて無理だし、もう諦めてる。+6
-0
-
61. 匿名 2017/07/10(月) 01:27:34
五月頃から手の親指が腱鞘炎になってます。
仕事でちょっと重いものを持つだけで痛む〜持たないわけにもいかないし。
お盆の長期休みで治ってくれることを祈ります。+5
-0
-
62. 匿名 2017/07/10(月) 03:51:24
中学時代に部活で腱鞘炎になって以来、20歳の頃バンドでのキーボードもままならなくなり、今でも ワンコにドライヤーかけると、その後3日くらいプルプル震えます。
使わないのが一番だけど、辛いね。
+2
-0
-
63. 匿名 2017/07/10(月) 04:14:51
>>36
わかります、筋肉あると腱鞘炎なりにくい+3
-0
-
64. 匿名 2017/07/10(月) 04:19:18
マウス大きいと腱鞘炎なりやすいですよ
かなり小型のマウスにしたらしょっちゅう腱鞘炎なってたけどならなくなった+5
-0
-
65. 匿名 2017/07/10(月) 05:28:51
私はパワーテープが効いたよ
完治はしないけど貼ると痛くなくなるし、テーピングより剥がれにくくて楽+2
-0
-
66. 匿名 2017/07/10(月) 06:47:38
デザイン事務所のバイトの時
マウスの使い方に癖があり、腱鞘炎になりました。
病院で買わされたサポーター
2,800円がすごく良かった。
高かったけど。+2
-0
-
67. 匿名 2017/07/10(月) 07:15:50
私も何度も腱鞘炎になりました。手術した事もあります。
でもひどくなければ注射で治るので、注射した方がいいですよ。使わない、湿布、などはめちゃくちゃ時間かかります。+1
-0
-
68. 匿名 2017/07/10(月) 07:22:50
掃除は簡単に。洗い物は食洗機使うとかなり違うよ。
とにかく使わない。
+4
-0
-
69. 匿名 2017/07/10(月) 08:14:39
日頃の肘の使い方が良くないんですよね?
そういう人は肘周りの関節が捻じれ、歪みが出ていると思いますよ。
二の腕を固定した状態でクルクルと肘を回した時に、
痛くない方向や角度があると思います。
その角度に肘の角度を固定してクルクル、
外回しか、
内回しか、
人によって違いますが回しやすい方に回してみて下さい。
捻れがとれれば、治りが早くなりますよ。
痛みを感じる方向に回せば歪みが強くなる可能性があるので、やめましょう。
あと、熱を持ってる場合は冷やすことも大事です。
それと、
腕の付け根の筋肉は骨盤の上まで繋がってます。
腰が悪い人は腕の付け根の筋肉が張っていて、腕の筋肉をひっぱっている状態の人が多いので、腰周りのストレッチをして、
加えて
脇周り、
肋骨を伸ばすストレッチ等をして、
腕の付け根を軽くしてあげて下さい。
炎症してる痛い所でなく、
そこから少し離れた所の硬い腕の筋肉を、
もみほぐしてあげるのもいいです。
痛い所は揉まないで下さい。+6
-0
-
70. 匿名 2017/07/10(月) 08:20:16
両手首が腱鞘炎になった時は
ガッチガチにテーピングして
なるべく動かさないように
家事をしていました。+0
-0
-
71. 匿名 2017/07/10(月) 09:46:53
スマホや、パソコンの使いすぎも、肘や手首にかなり負担になるそうです。スマホ肘なんて表現もあるみたい。
お仕事がら仕方ないこともあるかもしれませんが、極力、使用時間を減らした方がいいようです。
病院によっては注射で痛みをとることもありますが、一時的に治った気がして、またもとの生活に戻ってしまって、ぶり返すことが多いらしいです+2
-0
-
72. 匿名 2017/07/10(月) 09:48:51
>>69
ためになるコメありがとうございます!
4月から右手親指の付け根の関節が亜脱臼(?)する様になり色々調べていて、
病院でも整体でもさほど効果が得られず徐々に良くなるのを待ちながら過ごしています
自分なりにサポーターやストレッチ等試した結果、骨盤の歪み(元々かなり姿勢が悪いです)が関係している気がしていました
痛みが出だしてからは肘もたまに痛みます
骨盤の歪みを治すことと腕を軽くするのを意識してみます
他にもあれば是非ご教示ください
+2
-0
-
73. 匿名 2017/07/10(月) 09:50:41
肘が痛いのはスマホ肘やパソコン肘かも!肘の使いすぎは注意karada-itami-iroha.comここ数年、特にスポーツをやっていないのに、肘の使い過ぎで肘が痛いという方が増えてきています。スポーツをやっていないのに肘が痛くなる原因とはなんでしょうか?日常に潜む肘の使い過ぎで肘が痛くなる原因についてご紹介します。
+0
-0
-
74. 匿名 2017/07/10(月) 10:32:29
痛みが強いならテーピングしたら?
湿布も
私は、治らず手術しましたが再発しました+0
-0
-
75. 匿名 2017/07/10(月) 10:40:00
ピアノやってるので
手首の腱鞘炎にしょっちゅうなってました。
ピアノは毎日弾かないといけないので
どうしようと思っていましたが
鍼灸院に行って、貼ったままに出来る針をつけてもらって
弾きながら治っていって、ビックリでした。
針は合う、合わないあるし
先生によってさすツボ全然違うから
ピッタリ来る先生を探すのが大変かもですが
一度行く価値はあるかと思います。+3
-0
-
76. 匿名 2017/07/10(月) 11:15:39
私は産後に腱鞘炎になりましたが、テーピングの上にサポーターで乗り切りましたよ!テーピングは親指をぐるっと巻いて手首もぐるっと巻いて親指が動かないように固定すると楽でした!+0
-0
-
77. 匿名 2017/07/10(月) 16:58:28
絶対してはいけない事は、マッサージ
つい揉みたくなるけど我慢して!
冷やして固定が1番です+2
-0
-
78. 匿名 2017/07/10(月) 17:16:53
腕の良い接骨院。そらなりに治療に時間はかかるけど綺麗に治る。+0
-1
-
79. 匿名 2017/07/10(月) 20:13:10
銀行でオペレーターしていたので、握力33から8に。
手に力が入らず、箸も左で持っていた。
銀行辞めて握力は少しもどったけど、
今でも後遺症で草引きしたり、手を使いすぎると痛くなる。+1
-0
-
80. 匿名 2017/07/10(月) 22:15:57
>>52
指の何というツボを刺激しました?
中指の腱鞘炎というか屈筋腱を使い過ぎてしまい、力を入れると痛いです。+0
-0
-
81. 匿名 2017/07/11(火) 00:23:46
>>72
おそらくですが、
親指の付け根に症状が出てるという事は、
手の甲、それも手首に近い方が、
他の人よりカッチリと固くなってるかもされません。
ご家族やご友人と手の甲の硬さの違いをチェックされてみて下さい。
そして他の人と比べてここが硬いなと認識できたら、そこをほぐしてゆきます。
サポーターはどこに、されていますか?
肘から下は骨が二本並んであるのですが、
その間隔広がってくると手に疲れが出やすくなります。
サポーターをした時、炎症をおこしてる部位か親指のどちらかが、楽になる又は可動域が広がるポイントはありませんか?
サポーターは1センチずれただけでも、楽になる場所があるので是非探してみて下さい。
あと、骨盤の歪みもですが、
肘が歪んでる方の多くは下半身、例えば膝等にも歪みが出てますので、肘から離れた所でも少しづつでも歪みをチェックして、整えていく事が大事です。
整体は腕の良い人を探すのは、
実際はなかなか大変です。
+0
-0
-
82. 匿名 2017/07/23(日) 01:07:07
>>81
返信が遅くなりすみません!
まさに、病院で撮ったレントゲンを整体に持って行った時に手の甲(手首寄り)の細かい骨が詰まってしまっていると言われました
手の厚みも左右差があります
痛みが出ている方が、腫れでは無い感じで分厚くなっています
ほぐす感じでマッサージしたり、中指を引っ張ったりしています
色々と親身になって下さりありがとうございました
まだこちらを読まれることがあれば、摂取すると良い成分等を是非教えて頂きたいです
今はコンドロイチンのサプリを飲んでいます+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する