ガールズちゃんねる

独身でいることがつらい人

2239コメント2017/08/07(月) 21:07

  • 501. 匿名 2017/07/09(日) 10:59:31 

    友達がことごとく結婚してしまって、遊ぶ相手がいなくなりました。゚(゚´ω`゚)゚。 29歳です。

    お花畑とか言われそうですが、やっぱり一人で生きるより、温かい家庭を築いて子供もほしいな…と思っています。高齢出産だと障害のある子の生まれる確率も高くなるし。

    +67

    -3

  • 502. 匿名 2017/07/09(日) 10:59:47 

    結婚したら楽になれると思ってるなら、それは独身の方の幻想だと思います。

    私は31まで孤独な気持ちですごしてましたが
    運良く人生で一番好きな人と出会い結婚しました。

    ここに書かれていたデブでもハゲでもなく一途で浮気しない人なんてほとんどいない
    という言葉をお借りすると
    性格も良く見た目も綺麗で私のことが世界で一番好きで何の心配も不満もありません。
    毎日一番の味方がそばにいてくれて安心できます。

    けれど、一番好きな人と結婚したからこその孤独も虚しさもあります。
    結婚しないとわからない苦労や辛さがあります。
    話し合い支え合い乗り越えます。

    一番好きな人と結婚してもこんな状態なので
    好きでもない結婚だけを目的としたちょうどいい人と結婚するともっと辛いのではと思います。

    結婚したら辛くなくなるとか孤独や不安から楽になれるという簡単な考えで結婚したいという独身の友人たちが本当に嫌いです。

    幸せにしたい、大切にしたいと思える人をみつけて支えたい家族になりたいと思った時に初めて「結婚したい」と口に出してください。

    お金がないなら自立できるぐらい稼げるよう死ぬ気で頑張ってみてください。
    甘えて辛い辛い言ってるだけでそんな仲間探してるだけでは結婚しても一生なにもかわりません。
    ご自身を変える努力をしてください。

    +14

    -46

  • 503. 匿名 2017/07/09(日) 11:00:34 

    >>496
    私も既婚者だけど、なんで独身が子持ちのフォローする必要があるんだよ。何の見返りがあるの?

    +87

    -8

  • 504. 匿名 2017/07/09(日) 11:01:01 

    ここは、独身でいる人がつらい人のトピだからね笑

    +48

    -0

  • 505. 匿名 2017/07/09(日) 11:01:54 

    独身、既婚者とかどうでもいいよ

    人として尊敬できるかできないかじゃない?

    ここのコメント欄見たら残念な人多いよね



    +24

    -2

  • 506. 匿名 2017/07/09(日) 11:02:25 

    >>496

    随分と自分に都合のよい多様化だねー。

    +47

    -0

  • 507. 匿名 2017/07/09(日) 11:02:52 

    >>505

    そうだね、反省!

    +5

    -1

  • 508. 匿名 2017/07/09(日) 11:03:01 

    独身でいるのが辛い〜

    んじゃさっさと結婚しろブスで話が終わるんだけど。慰めコメントが欲しいなら最初からそう言えば?

    +17

    -23

  • 509. 匿名 2017/07/09(日) 11:03:55 

    >>493
    独身ですが何か?
    独身者の特徴と勝手な持論をたて並べ、最後には他人をとやかく言う…って、あなたの事じゃない?って思ってるだけだけど?

    要は、トピ違いなんだよ!!って事。

    +8

    -2

  • 510. 匿名 2017/07/09(日) 11:04:40 

    可愛くて性格良くても、ご縁がなければ結婚できません
    ソースは私 笑

    +39

    -14

  • 511. 匿名 2017/07/09(日) 11:04:53 

    待つの。
    でも、35億もいる男たち、何してるの?

    +76

    -3

  • 512. 匿名 2017/07/09(日) 11:05:00 

    >>508
    ただのグチトピでしょ。
    そんなにムキにならなくても~(笑)

    +16

    -1

  • 513. 匿名 2017/07/09(日) 11:05:33 

    >>509
    独身だと思った!(笑)

    +1

    -11

  • 514. 匿名 2017/07/09(日) 11:06:20 

    >>513
    横からだけどあなた性格悪いね。
    結婚生活が辛いなら考えてみたら?

    +16

    -0

  • 515. 匿名 2017/07/09(日) 11:06:30 

    おじいさんと結婚して財産でもぶんどればいいんじゃない?

    +5

    -6

  • 516. 匿名 2017/07/09(日) 11:06:31 

    結婚相談所とかに登録すると、
    アラフォー女性がこんなにも価値が無いのかと思い知らされるけど、
    相談所は、その特質上、表面的なものでしか判断されないから、
    その価値基準は全てではないと思う。

    +55

    -3

  • 517. 匿名 2017/07/09(日) 11:07:06 

    こんにちは。独身でいることが…辛くないです。(笑)
    トピズレすみません。

    でも、日々が孤独なので、辛いです。

    彼氏ほしいです。

    +23

    -2

  • 518. 匿名 2017/07/09(日) 11:08:36 

    生まれてきたけど誰からも大切にされないのが、独身の人生。
    親が逝ったら本当の孤独になるよ。
    友達、兄妹、ペットと旦那は同列にはならない。
    でも、結婚できない。

    あの男も、この男も、気に入らない。
    自分の思い通りの男が現れない。
    妥協したら負け。そのうち素敵な男が現れる。
    脳内の男なんて居ないの知ってるのに、脳内の男を探している。

    こんな私は48才
    独身というより、自分の哀れな性格が辛い。

    +88

    -2

  • 519. 匿名 2017/07/09(日) 11:08:45 

    結婚しない生き方もぜんぜん有り!
    ただ、その場合、総合職や技術職など
    バリバリ稼いだり、一生続けられる仕事を
    持たないとね。
    結婚できないと嘆いてる女性たちよ、
    自立しよう!

    +20

    -3

  • 520. 匿名 2017/07/09(日) 11:08:57 

    >>514
    性格悪い人に限って性格悪いって言ってくるよね
    そこ、気づこうよ

    +8

    -5

  • 521. 匿名 2017/07/09(日) 11:10:04 

    >>512
    愚痴にどんな返しが来ても自由でしょ〜笑
    それが嫌なら自分で運営できるものに閉じこもってればいいのに

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2017/07/09(日) 11:10:40 

    結婚っていっても十人十色だから、あまり一人の既婚者からの「結婚とは絶対にこういうもの、こうすべき」みたいな片寄った意見に傷つかなくて大丈夫だよ。
    人生いくらでもやり直せる。やってみて、もう本当に駄目だと思ったら離婚してもいいんだもん。
    あんまりなんでも完璧にって気負わなくて大丈夫だよ。

    +45

    -0

  • 523. 匿名 2017/07/09(日) 11:11:30 

    >>241
    エステの人ってさ、自分が勧めて断られたらケチられたとか、アドバイス受け入れないとか言う人多いよね。
    そう言う目で独身見てるんだと思う

    +24

    -1

  • 524. 匿名 2017/07/09(日) 11:11:53 

    わたし、36歳独身一人暮らし。
    職場や周りの同年代は、婚活で「別に好きじゃないけど気持ち悪くはないから...」という理由で結婚する派と
    「愛する人がいたら結婚したいけど、現れないならもう独身のほうが気楽」っていう派と真っ二つに分かれている。
    ちなみにわたしは後者を選択して、旅行や趣味を満喫しています。
    結婚した派は、次は妊活して、産まれたら次はお受験戦争、ママ友抗争、嫁姑対決など次々こなしているよ。
    生きるのはどんな条件でも大変だ。

    +62

    -6

  • 525. 匿名 2017/07/09(日) 11:12:13 

    一部の独身の人には何言っても無駄だと思う

    本人はうすうす気づいてると思うよ、だからここ荒れてるんだよ

    +8

    -7

  • 526. 匿名 2017/07/09(日) 11:12:38 

    独身が異常に見下される風潮は嫌だけど自分でもこのままじゃいかんというのは分かってる。

    +46

    -2

  • 527. 匿名 2017/07/09(日) 11:13:05 

    今1人でワイドナショー見てます。
    1人、ラクですよー。
    暑いから全裸ですし。
    ソファで寝ながらスムージー飲んでます。

    誰かと暮らしたら、こんな暮らしできない。
    家族とでも全裸で生活できなかったし、
    1人良いですよー

    +21

    -12

  • 528. 匿名 2017/07/09(日) 11:13:19 

    >>502みたいにたった数年の結婚生活で全てを悟ったみたいに上から目線で人を非難できるような人って尊敬しちゃう!

    +27

    -1

  • 529. 匿名 2017/07/09(日) 11:14:28 

    >>513
    既婚者だと思った(笑)

    わざわざ独身トピでしか優越感を感じない人って可愛そうになる。独身者には既婚者の喜怒哀楽は判らないし、既婚者には独身者の喜怒哀楽は判らない。こーゆートピで決めつけや批判は間違いです。

    +27

    -1

  • 530. 匿名 2017/07/09(日) 11:14:46 

    >>527
    楽と幸せは違うよね

    +16

    -4

  • 531. 匿名 2017/07/09(日) 11:14:48 

    >>454
    社会人サークルも出会いの場の一つとしてありだけど、そこで男女みんなと楽しく仲良く、男性とも恋愛し……
    が出来る人なら学生時代から実行してすでに結婚してる可能性の方がはるかに高い。
    婚活パーティーや結婚相談所は中身を知らないっておかしいでしょ。
    社会人サークルなら中身わかるの?それこそ結婚していないとかいくらでも嘘はつけるし相手のプロフィールなんて会話から全て一つずつ引き出していかなきゃじゃん。

    +21

    -4

  • 532. 匿名 2017/07/09(日) 11:15:16 

    ここで空気も読まず書きこんでくる既婚者も不幸なんだと思う
    結局結婚してるしてないは関係ないよ

    +30

    -2

  • 533. 匿名 2017/07/09(日) 11:15:23 

    >>527
    おいくつですか?

    ムラムラします 笑

    +1

    -14

  • 534. 匿名 2017/07/09(日) 11:16:22 

    32歳バツイチ。
    離婚原因は元旦那の不貞。

    30過ぎてバツイチだと、よほど可愛かったり魅力的じゃないと再婚なんて出来ませんよ。
    離婚後、初婚の男性とお付き合いしましたが、
    彼の両親からバツイチという事で猛反対を受け、
    結局別れました。

    バツイチ、30過ぎの自分が辛くてたまりません。
    元旦那と不倫女を一生恨みながら暗く生きて行く人生になりそうです。

    +32

    -4

  • 535. 匿名 2017/07/09(日) 11:17:18 

    >>525
    気づいてるのに何にもしないなら責められても仕方ないと思うわ

    +3

    -0

  • 536. 匿名 2017/07/09(日) 11:17:19 

    >>14
    こういうの見るけど、こういう波乱も独身の辛さよりマシじゃんって思っちゃう。独身っていうか、結婚したくてできない独身ね。

    +8

    -0

  • 537. 匿名 2017/07/09(日) 11:17:21 

    >>529
    言うだけつらくならない?大丈夫?

    +4

    -2

  • 538. 匿名 2017/07/09(日) 11:17:27 

    >>533
    24歳です。
    ムラムラはしないですよ。

    +1

    -5

  • 539. 匿名 2017/07/09(日) 11:17:41 

    >>493
    独身ですが何か?
    独身者の特徴と勝手な持論をたて並べ、最後には他人をとやかく言う…って、あなたの事じゃない?って思ってるだけだけど?

    要は、トピ違いなんだよ!!って事。

    +5

    -0

  • 540. 匿名 2017/07/09(日) 11:17:44 

    >>456
    あなた自身も自分の事しか考えてないのでは?このトピにあえて既婚者で物言いしたいから、わざわざ友人を独身の友人と言ってる。友人に対してそんな事(結婚できないな)思っている事自体、傲慢だし大きなお世話。その友人に対してどうアドバイスしたのかしてないのか知らないけど、既婚だから独身だからと決めつけ上から目線で得意気に意見してるのって、しょっぺぇ奴って思う

    +7

    -0

  • 541. 匿名 2017/07/09(日) 11:18:06 

    >>405
    いろんなトピで言ったけど(笑)マツコの
    「若い子は、な~んも分からない若いうちに結婚しちゃいな!」はほんとに正しいと思うw
    彼の顔が~将来性が~義実家が~と気になり出したらきりがないもんね
    完璧な男性はいない、それを待ってたらあっという間に年月たっちゃう。

    +99

    -3

  • 542. 匿名 2017/07/09(日) 11:20:26 

    >>497
    独身は嫌じゃないけど世間の声が嫌というなら、その風潮を変える風になればいいんじゃない?
    今のままだと文句言ってるだけと同じだよ。
    投票しないのに政治に不満持ってる人と同じだよ。

    +1

    -8

  • 543. 匿名 2017/07/09(日) 11:20:46 

    >>468
    男も芸能人じゃない限り、40歳以上の事故物件は誰も選ばない。

    +27

    -1

  • 544. 匿名 2017/07/09(日) 11:21:50 

    >>508
    なぐさめコメントはいらないから
    来ないで。
    他にいくらでもトピあるのに、なんで関係ないトピに来るだけじゃなくて張り付いてんのかわからん。

    +11

    -3

  • 545. 匿名 2017/07/09(日) 11:22:13 

    独身でいることつらみ〜とか何で結婚しなかったの?できなかったんじゃなくてしなかったんでしょ?それで後悔してるとか本物の馬鹿じゃない?

    +5

    -13

  • 546. 匿名 2017/07/09(日) 11:22:23 

    >>531
    経験者ですが、出会いに社会人サークルをやたら推す人いるけど結婚したいならやはり婚活が有利だと思う
    素敵な人がいた!となっても彼女持ち、既婚者率が高いです。。

    +23

    -0

  • 547. 匿名 2017/07/09(日) 11:22:36 

    >>52
    それはない。遅く結婚しても本当に好きな人と結ばれた方が勝ちに決まってる。

    +24

    -2

  • 548. 匿名 2017/07/09(日) 11:22:43 

    好きな人にフラれたから、しょうがないじゃん。。
    好きな人と別れたっていう心の辛さに
    独身は世間の目が。。とか言ってきて
    むーかーつーくー!!

    +23

    -1

  • 549. 匿名 2017/07/09(日) 11:23:02 

    他人とずっといたら好きでも嫌いになる。

    精神疾患なのかな?
    そんな感じなので友達もいるし独身でいる覚悟してます。一人暮らし32歳。

    +3

    -3

  • 550. 匿名 2017/07/09(日) 11:25:52 

    辛がってる人って何かしてるの?婚活しても変な人しかいないってやつ?

    +4

    -2

  • 551. 匿名 2017/07/09(日) 11:26:01 

    >>538
    ありがとうございます

    自分も全裸になって、あなたの隣でのんびりしたいな 笑

    +3

    -5

  • 552. 匿名 2017/07/09(日) 11:27:10 

    >>549
    わかるよ。友達でもずっと好きなんてない。欠点見つけてイラっとする。
    だから既婚者の人はみんな夫の悪口言うんじゃない?

    +11

    -3

  • 553. 匿名 2017/07/09(日) 11:28:03 

    40までに結婚できなかったら、したいこと全部やってさっさと死にたいと思ってます。来世に期待したい。

    友達が、夫婦揃ってのバーベキューに誘ってきたりでつらい。

    +41

    -2

  • 554. 匿名 2017/07/09(日) 11:28:32 

    とりあえず荒療治で誰でも良いから付き合ってみるのがいい。短期でいいから。
    そうしたら理想の高さが壊れて彼氏できやすくなるよ。経験談。

    +52

    -3

  • 555. 匿名 2017/07/09(日) 11:29:16 

    暇な人多いね。
    そんなけ嫌味並べて独身は性格悪い、既婚はまともって言われても説得力ないわな。
    で 又こういうスレ見たら即反応。
    これで、既婚はまともですか。
    好きにしたらいいわ(笑)

    +14

    -8

  • 556. 匿名 2017/07/09(日) 11:29:42 

    >>74
    私は発達障害と抑うつ状態で諦めてます
    これのせいでいろいろ苦労したし みんなと違うてのが かなりコンプレックス

    マウンティングやら婚カツアピールウザい

    +22

    -3

  • 557. 匿名 2017/07/09(日) 11:30:23 

    昨日友人夫婦と自分の三人でなぜか飲んだよ。
    眩しかった。。。。
    当たり前のようにグラスで間接キスしてたり阿吽の呼吸で会話してたり。
    居心地悪かった

    +64

    -2

  • 558. 匿名 2017/07/09(日) 11:30:28 

    >>550
    婚活しないと結婚できない時点で変な人の仲間入りしてる自覚もないんじゃないかな
    自分の価値を客観視できずにお高くとまってるからいつまで経っても独身なんだよ

    +7

    -3

  • 559. 匿名 2017/07/09(日) 11:31:24 

    >>516
    「結婚相談所でアラフォー女性は需要がないように感じるけど相談所の特質上、表面しかみられない

    それは相談所じゃなくてもサークルだろうと会社だろうとどこでも一緒だと思うよ...

    +26

    -1

  • 560. 匿名 2017/07/09(日) 11:32:12 

    愛がないと結婚なんて無理。
    愛がない人になんでゴハン作ってあげなきゃいけないのよ。
    義務の結婚生活なんて、一人で生きてるよりもハイストレスな人生だもの。
    愛が無くなって、子どもがいるから、お金がないから、働きたくないから別れられないって主婦してる人も少なくないよね。

    +54

    -2

  • 561. 匿名 2017/07/09(日) 11:32:30 

    >>557
    なんで行ったの?
    そういうのか楽しいのなんて、学生までだよ。

    +14

    -1

  • 562. 匿名 2017/07/09(日) 11:32:51 

    結婚したらしたで悩むよというけど
    「女として選ばれない辛さ」はないでしょう。

    +66

    -3

  • 563. 匿名 2017/07/09(日) 11:32:56 

    >>50
    壊滅的な不細工ならどうにもならないよ。
    諦める努力か、思い切って死ぬかだよね。
    あなたには美貌があったから結婚できて、すこぶる健康だったから2人も産めたんだよ。
    すごく恵まれてたっていうだけの話なのに、自分が努力でどうにかなったからって、出来ない人が全て怠惰欲の塊の様に言うのは、物凄く残酷だし、平気で言える所に性格の悪さを感じる。
    夫に聞いてみなよ。
    壊滅的な不細工で、不健康でも結婚したか?って。

    +14

    -1

  • 564. 匿名 2017/07/09(日) 11:35:55 

    >>561
    友人の夫が私がずっと欲しかったものをたまたま入手して、受け取りに行った。

    +10

    -0

  • 565. 匿名 2017/07/09(日) 11:36:44 

    >>551
    いや、誰かと一緒なら全裸にならないので。。
    ちょっとあなた気持ち悪い。。

    +9

    -1

  • 566. 匿名 2017/07/09(日) 11:36:56 

    >>558
    そうだよね。
    私は外見捨てて中身で選んだら本当に今幸せです。

    +1

    -1

  • 567. 匿名 2017/07/09(日) 11:38:26 

    なんで普通の
    ことが皆さんできないの?

    +8

    -15

  • 568. 匿名 2017/07/09(日) 11:39:17 

    同僚が、私の旦那を見て「妥協して結婚してよかったですか?」って小馬鹿にして聞いてくる。反応に困る。

    +59

    -3

  • 569. 匿名 2017/07/09(日) 11:39:40 

    7日金曜の、探偵ナイトスクープで
    叔母の孫のヘタレ加減に物申すみたいに
    30超えの独身姉妹がイトコ夫婦の子供にケチつけるの、見ててすごい痛かった

    +12

    -0

  • 570. 匿名 2017/07/09(日) 11:40:25 

    >>569
    どんな?詳しく教えて

    +0

    -0

  • 571. 匿名 2017/07/09(日) 11:40:31 

    >>567
    結婚したいと思う彼氏がいたのに、
    音信不通にされて別れたからです。
    もう彼以外ムリだと思ってたのに、その彼氏にフラれたからです。
    普通のことができない、そうです。そういう運命なんだと思います。

    +40

    -2

  • 572. 匿名 2017/07/09(日) 11:40:45 

    ずっと独身だけど、誰からも結婚したいと思われなかったモテない女とレッテル貼られるのも辛い。
    結婚を望まれたけど、この人では無理って思ったから結婚しなかった人は私だけじゃないはず。
    結婚したいと互いに思えるなんて奇跡。
    適度な妥協でお互いに合意に至るのが結婚。

    +57

    -1

  • 573. 匿名 2017/07/09(日) 11:41:22 

    ここ楽しすぎ
    自分の選択が悉く間違ってなかったんだと再確認できる

    +10

    -16

  • 574. 匿名 2017/07/09(日) 11:43:32 

    松居一代も結婚してるよ。二回も
    美奈子も6回くらいしてるよ。

    松田聖子も三回目。まあ松田聖子も大物だから当然だけど。

    +30

    -1

  • 575. 匿名 2017/07/09(日) 11:44:01 

    >>508
    慰めてほしいんじゃなく、独身同士で話したいんです
    もう結婚できる年齢じゃないし、今更結婚したいとも思ってないし
    ただ独身に対する風あたりがつらいたけ
    傷の舐め合いでもいいじゃない

    +56

    -2

  • 576. 匿名 2017/07/09(日) 11:45:04 

    結婚したい人がすればいいししたく無い人は選ばれないとかデブスだからとか卑屈にならない事

    独身には独身の楽しみ方もあるでしょ

    +32

    -1

  • 577. 匿名 2017/07/09(日) 11:45:19 

    >>567
    私はブスだからです
    ブスでも子供連れてる人がいるのかもしれないけど、私は誰からも選ばれなかったドブスです

    +9

    -3

  • 578. 匿名 2017/07/09(日) 11:46:54 

    >>577
    私全然可愛くないけど、結婚諦めてないですよ。
    あはたは?

    +5

    -1

  • 579. 匿名 2017/07/09(日) 11:47:17 

    結婚しても辛いよ〜って経験談は要らないんだよね。だって経験したことないんだから。
    辛くても結婚してみたい!って思う人がほとんどだと思う。わたしもそうだったから。結婚というのに囚われすぎて、たいして好きでもない男と結婚したのがわたし。でも独身に戻りたいかって言われるとそれはそれで楽だけど、今以上の楽な生活は送れないと思う、、
    人によってなにが幸せか違うよね。もちろん、一番好きな人との結婚で不満がなにもない!ってのが一番の理想だけどさ

    +36

    -1

  • 580. 匿名 2017/07/09(日) 11:47:22 

    いとこが、自分も含め男:3人、女:6人。
    一番下が31歳。私は下から3番目で37歳。

    結婚してるのは、2人だけ。両方子ナシ。
    私は未婚の7人の内の1人。

    こんな状態だから、親戚の集まり全然怖くないっていう・・・(~_~;)
    自分の両親含め、叔父叔母達も不仲・浮気・離婚とかばかりだし、
    結婚には憧れと言うより、怖いというイメージしかなかった。

    でもって田舎だから、そういう噂はすぐに広まって、
    結婚してたって、
    「旦那が出てって哀れだ(笑)」
    「よそに女作って、そっちに金使ってるから、いつも金欠で哀れだ(笑)」
    何ていうおばちゃん・おばあちゃんは沢山いる・・・
    田舎独特の嫌な部分がぎゅっと詰まってる感じ。

    もちろん結婚に向いてて、
    幸せな生活を送れてる人達は沢山いると思うけど、
    私はたぶんそうはなれないと思ってる(-_-;)

    +26

    -3

  • 581. 匿名 2017/07/09(日) 11:47:55 

    38歳、独身実家暮らしです。
    両親とは適度に自由にやってるし、仲良くやってます。
    仕事もそれなりにやって、将来の為に貯金もできるし、1人旅や友達と旅行行ったり飲みに行ったりしてますよ。
    既婚の友達とは子供も交えて遊ぶし、独身の友達とはちょっとおしゃれなお店でご飯食べたりして、
    彼氏が出来たらデートもするし、いない時期は1人でのんびりしてる。
    そんなに辛いことばっかりでもないよ!

    +48

    -3

  • 582. 匿名 2017/07/09(日) 11:49:14 

    >>18
    >経済力あって頼りになってデブハゲじゃなくて浮気しない人

    そういう人はいますが、あなたみたいな物言いの人のところには来ないでしょう

    +19

    -1

  • 583. 匿名 2017/07/09(日) 11:49:24 

    >>577
    人によるけど
    結婚は顔じゃないよ!女は愛嬌!

    +10

    -6

  • 584. 匿名 2017/07/09(日) 11:49:25 

    >>569
    あれヤバかった
    独身ってあんなのばっかなんだと思って親戚の独身を警戒するようになったわ

    +9

    -1

  • 585. 匿名 2017/07/09(日) 11:49:39 

    私はどんなに経済的にキツくても一人暮らしを選びんで生活してました。自立からスタートです。
    13年ずるずる付き合ってた彼氏ときっぱり別れ、
    35才ぐらいから、もう一人で生きてやる!精神になってた時に知り合ったのが今の旦那。
    その時、私は36才、旦那は28才。
    人生捨てたもんじゃないです。

    +24

    -19

  • 586. 匿名 2017/07/09(日) 11:49:58 

    >>510
    ガルちゃんの既婚者曰く、よほどのドブス以外は何もしなくても自然に結婚できる
    独身になるなんて有り得ないらしいですよ
    芸能人みたいな高嶺の花以外は
    タイミングが合わない、結婚願望がなかったとか売れ残りの後付けの言い訳でしかないらしい

    +14

    -0

  • 587. 匿名 2017/07/09(日) 11:50:59 

    >>90
    私かと思いました。
    ほんっとまわりにお手本がいないんです。幸せ成功例が。だから結婚願望なかったんだけど35すぎて寂しさが溢れてきてつらい。

    +13

    -0

  • 588. 匿名 2017/07/09(日) 11:51:31 

    >>572
    このパターンで後になって独身辛い〜とか言ってる人ってアホなのかなって思う

    +6

    -12

  • 589. 匿名 2017/07/09(日) 11:52:20 

    >>21
    あなたが、誰かを命を掛けて守りたいと思うのが先だね
    人に何かしてもらいたいなら先に同じことを自分が行うことだよ

    +13

    -0

  • 590. 匿名 2017/07/09(日) 11:52:36 

    >>583
    何度も何度もそんなの聞いたわ
    良いこと書いたつもりが薄っぺらいから笑える
    おっとー
    こんなこと書いたら卑屈だがら独身なのよ!って言われるわw

    +8

    -1

  • 591. 匿名 2017/07/09(日) 11:54:00 

    >>586
    実際言い訳でしょ?独身選んだくせに後悔してる人の場合は特に

    +0

    -6

  • 592. 匿名 2017/07/09(日) 11:54:48 

    直接的な独身VS既婚トピから
    問題提起型のマウンティングのトピにシフト。
    お腹いっぱい(*´ω`*)

    +20

    -0

  • 593. 匿名 2017/07/09(日) 11:55:02 

    自分にとって幸せとは何なのか考えたほうがいいかもね

    結婚して子供もいてママ友と悪口三昧の人もいるからね、これって幸せそうに見えないよね?

    だれかに選ばれたら幸せなの?

    それは違うよ、これからどうやって自分が幸せになれるかが問題なんだよ

    +15

    -1

  • 594. 匿名 2017/07/09(日) 11:55:56 

    >>92
    >>74
    私、病気になったら結婚したくなった。自己チューですよね。
    身寄りもなくて辛い。
    孤独死よりつらい孤独生き。
    せめて働けるようになりたい

    +13

    -3

  • 595. 匿名 2017/07/09(日) 11:56:06 

    >>578
    可愛くないとドブスでは歴然とした差があるよ
    結婚は元々できないだろうがら若い時からあきらめてた
    独身でいることがつらいんでなく、独身をバカにされるのがつらい

    +13

    -2

  • 596. 匿名 2017/07/09(日) 11:56:47 

    >>593
    幸せになるには人から求められること、愛されることってとても重要だと思うよ。
    人間、一人では幸せなんかなれません。

    +11

    -3

  • 597. 匿名 2017/07/09(日) 11:56:52 

    結婚したから幸せなら
    子供虐待も夫婦喧嘩も不倫も離婚もない。

    +19

    -2

  • 598. 匿名 2017/07/09(日) 11:57:01 

    >>590
    あなたは気づいてるだけまだマシよ
    幸せになってね

    +3

    -1

  • 599. 匿名 2017/07/09(日) 11:58:22 

    >>593
    言う前に独身で幸せになってみなよ笑

    +7

    -2

  • 600. 匿名 2017/07/09(日) 11:59:04 

    友達が泊まりの婚活バスツアーに行って婚約した。
    お互い40過ぎで生涯独身でずっと一緒にいようねー、って約束していたのに。
    せめて誘えよ(怒)辛すぎる。

    +68

    -8

  • 601. 匿名 2017/07/09(日) 11:59:38 

    >>593
    誰かに選ばれたという形だけほしい
    誰からも選ばれたことないとバカにされるから
    ゲイの人との偽装結婚なんていいなと思ったけど、ゲイの人って理想高いんだってね

    +31

    -2

  • 602. 匿名 2017/07/09(日) 11:59:49 

    >>597
    下ばかり見てないで結婚して幸せな夫婦も見たら?
    そうやって結婚しても不幸な家庭もあるし、なんて自分を慰めても惨めにならない?

    +20

    -2

  • 603. 匿名 2017/07/09(日) 12:00:51 

    私冗談じゃなく、まな板に乳首なんだけど結婚してるからほとんどの人は出来るはずだよ!

    +3

    -11

  • 604. 匿名 2017/07/09(日) 12:01:22 

    >>599
    え?独身でも幸せな人いると思うけどな

    視野せますぎ

    +19

    -2

  • 605. 匿名 2017/07/09(日) 12:02:00 

    女友達を蹴落とせるような性格が悪い人のが結婚できるよー。
    ライバルになりそうな友達の悪い噂をでっち上げて男に言ったりする女とか結構いた。あと体調不良の演技で男を落とす女もいた。デートに行くと必ず人酔いしてその場にしゃがみ込んで、病院に行くの。都会出身なのに人酔い。なのに毎回人の多いところに行きたがる(笑)
    でも男はバカだから、守ってあげなきゃ!思考になるらしい。何人もの男にその手使ってたみたいだけど、ほぼ百発百中。こういう小狡い奴は強いよ。
    周りで残ってるのは、相手を優先してしまう真面目ないい子ちゃんばかり。美人なのに。

    +51

    -28

  • 606. 匿名 2017/07/09(日) 12:02:37 

    >>603
    そりゃ美人の貧乳とブスの巨乳だったら男のほとんどは前者を選ぶでしょ

    +25

    -2

  • 607. 匿名 2017/07/09(日) 12:02:41 

    私は独身がつらくない。36歳、実家で両親と、同じく独身42歳の兄と4人暮らしです。楽しいよ。唯一の心配は家が借家なこと。将来住むところはどうするんだろう。

    +10

    -20

  • 608. 匿名 2017/07/09(日) 12:03:04 

    >>604
    幸せって自分を鼓舞してる薬物中毒でハイになったような人しか見たことないけどね

    +5

    -4

  • 609. 匿名 2017/07/09(日) 12:04:05 

    >>605
    負け犬の遠吠え

    +19

    -7

  • 610. 匿名 2017/07/09(日) 12:05:07 

    友達グループで、ついに独身が私だけになった!!
    独りは独りで楽しいんだけど、なんだろう。
    物凄い不安と絶望感に襲われた‥

    +58

    -0

  • 611. 匿名 2017/07/09(日) 12:06:00 

    失恋直後に結婚してる友人の幸せ話聞いたとき、嬉しいとは思うんだけど感情が着いていかなくて困った
    これから先こんな複雑な気持ちになること多いんだろうな…

    +35

    -1

  • 612. 匿名 2017/07/09(日) 12:06:04 

    待って
    既婚者で幸せな人は、独身辛いに爆弾投下は
    しないんだよ。
    価値が「結婚した私」になっているだけ。

    +28

    -3

  • 613. 匿名 2017/07/09(日) 12:06:33 

    >>606
    貧乳とかじゃなく病気のように膨らみが全くないんだけど、そんなに顔かな?
    なら言い方悪いけど病気レベルのぶすでも大丈夫なひとも結構いるかとおもったんですが。

    +8

    -1

  • 614. 匿名 2017/07/09(日) 12:06:48 

    >>605
    いるいる、要領のいい子
    そういう子とは距離をおいたほうがいいよ
    自分がみじめになるだけだから。

    +20

    -2

  • 615. 匿名 2017/07/09(日) 12:07:04 

    >>605
    それはあると思う
    美人で性格がいい人が残ってるかどうかは知らないけど
    学生時代スクールカーストの1群で気が強くていじめっ子だった女はどんなにデブスでも早々と結婚する
    学生時代も男切らさなかったし
    こういうタイプって要領いいんだよね
    自分の気に入らない女がモテてると意地悪したり、メスの本能が強い

    +58

    -3

  • 616. 匿名 2017/07/09(日) 12:07:30 

    >>559
    そうは言うけど私は40過ぎてから入った結婚相談所で結婚決まりましたよ。何人もからプロポーズされまくり、中でもいちばん条件、性格ともによい人を選んで41歳で結婚できました。

    +10

    -9

  • 617. 匿名 2017/07/09(日) 12:07:39 

    あれこれ言い訳して自分を客観視できない人間が幸せにはならないでしょうよ

    +15

    -2

  • 618. 匿名 2017/07/09(日) 12:07:40 

    >>50
    素直にすごいと思う。

    +5

    -0

  • 619. 匿名 2017/07/09(日) 12:09:09 

    >>607
    たったら何でこのトピに来るの?
    結婚願望ないさっぱりした私語りしたかったの?

    +15

    -2

  • 620. 匿名 2017/07/09(日) 12:09:19 

    う、生理痛つら。。。

    将来子ども産むことあるかわからないのに
    この辛さ経験しとく意味ある?

    +60

    -1

  • 621. 匿名 2017/07/09(日) 12:09:38 

    >>56
    健康で老後まで過ごせると思うのは驕りだよ、ってさ、驕りって何?
    その人は独身で好きに生きて来たせいで40でガンになったの?
    年金生活の両親に世話掛けて、とか独身なせいで周囲を不幸にしてるみたいにさ
    結婚してて同じ状況になったらそれこそ旦那やまだ小学生の子供に苦労掛けて、成人まで見届けられないまま氏ぬかもしれないけどそれは年金生活の両親には迷惑かけないからオッケーなの?

    +17

    -0

  • 622. 匿名 2017/07/09(日) 12:09:41 

    少し前に検診で要精検になったとき、結果を聞かされる前に家族との仲やパートナーの有無等々看護師か保健師?から割と細かく聞かれたのは辛かったな
    結果は問題なしだったけれど、何かあったら親兄弟絶縁・夫子供なしの私はどうなるのだろう

    +14

    -1

  • 623. 匿名 2017/07/09(日) 12:10:37 

    >>607 負のオーラが漂ってる

    +5

    -4

  • 624. 匿名 2017/07/09(日) 12:11:21 

    嫉妬とか思われてもいいけど、収入そんなにない男性の扶養に入り、扶養控除ギリギリでパートして子育てってすごいと思う。


    年金も国が運用失敗してるし、自分で経済力つける努力はしようと思うよ。

    +13

    -4

  • 625. 匿名 2017/07/09(日) 12:11:28 

    >>622 辛くても一人で受け止め耐えるしかない

    +5

    -0

  • 626. 匿名 2017/07/09(日) 12:12:34 

    >>617
    客観視って?
    とりあえずブスすぎて男性から見て価値がないことは自覚してるので婚活しようと思ったことない
    ブスでも若い時ならおじさんから需要があるって言うけど、おじさんって結構ブスにキツく当たるよ

    +22

    -2

  • 627. 匿名 2017/07/09(日) 12:12:47 

    とりあえず、男友達作る事から始めて見ようかな。
    女友達はちょっと今の時期は辛い。

    +31

    -0

  • 628. 匿名 2017/07/09(日) 12:15:13 

    10年位前までは、
    危ない人・不審者=独身男性だったけど、今はそれが35歳以上の独身女性に変わってしまった気がする。ネットとかで女性の内面がばれちゃったというか。

    +21

    -7

  • 629. 匿名 2017/07/09(日) 12:16:00 

    >>610 そんな友達グループ嫌だわ
    惨め

    +2

    -3

  • 630. 匿名 2017/07/09(日) 12:16:24 

    私は独身に戻りたい…

    +3

    -13

  • 631. 匿名 2017/07/09(日) 12:17:35 

    >>630 ほんとに?
    今すぐ行動したら?

    +15

    -1

  • 632. 匿名 2017/07/09(日) 12:18:09 

    暇な人多いね。
    そんなけ嫌味並べて独身は性格悪い、既婚はまともって言われても説得力ないわな。
    で 又こういうスレ見たら即反応。
    これで、既婚はまともですか。
    好きにしたらいいわ(笑)

    +17

    -7

  • 633. 匿名 2017/07/09(日) 12:18:32 

    >>612
    違うんだな
    既婚者を意味なくたたいている人に爆弾投下してる(笑)
    これがガルちゃん

    +13

    -0

  • 634. 匿名 2017/07/09(日) 12:19:45 

    >>569
    どんなものかと思ってティーバーで見たけどそうでもなかったよ。
    けちつけてないし普通に子供がジャングルジムできないこと心配してただけだった。

    +0

    -3

  • 635. 匿名 2017/07/09(日) 12:20:05 

    >>584
    あの人薬指に指輪してたじゃん
    それ既婚者でも同じこと言うの?

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2017/07/09(日) 12:20:40 

    >>625
    622ですが辛いとは違ったかも。ごめんなさい
    そういう人がいない場合、手術の同意書とかどうなるのかと疑問に思った
    幸いお金はあるのでお金で何とかできればいいのだけれど

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2017/07/09(日) 12:21:06 

    >>616
    条件とかいう言葉きらーい。
    品定めするなんて醜い

    +10

    -2

  • 638. 匿名 2017/07/09(日) 12:21:53 

    >>636
    手術の同意書、兄弟姉妹とか親になるよ。
    ただ疎遠だと厳しい。
    本当に辛いと思う。

    +15

    -0

  • 639. 匿名 2017/07/09(日) 12:23:04 

    結婚生活もピンキリだよ。
    私、今25歳だけど中学(荒れぎみ公立)で
    ギャルっぽかったグループの子、
    判でついたよーにみんな
    高校または専門卒業➡デキ婚➡夫のDVまたは浪費で離婚➡シングルマザー(手に職無し)で苦労
    という人生を送っているよ…
    こういう事例多過ぎていいイメージない。

    +39

    -4

  • 640. 匿名 2017/07/09(日) 12:23:18 

    人生諦めてるので全然、辛くない。

    +5

    -2

  • 641. 匿名 2017/07/09(日) 12:23:23 

    いとこも、こっちも、人見知りすぎて、
    年1〜2回会うのに
    会話しないし、連絡先も知らない。

    +15

    -0

  • 642. 匿名 2017/07/09(日) 12:26:06 

    >>636 入院時は保証人も必要だからね
    何かいい方法があるといいね

    +10

    -1

  • 643. 匿名 2017/07/09(日) 12:26:25 

    結婚したら、もう人生の道のり決まったね
    って幸せでもあり窮屈そうに思うけど。
    独身辛いは、そう死ぬほど辛い~って稀では。
    こじらせ女子かで40歳で自殺した方とか頭固い。

    +2

    -6

  • 644. 匿名 2017/07/09(日) 12:26:39 

    義姉が30歳、独身彼氏なし、仕事はゲーセンのバイト、実家暮らし。
    早く結婚して欲しいし、義姉も結婚したいみたいだけど…

    +3

    -8

  • 645. 匿名 2017/07/09(日) 12:27:09 

    独身がお祝いしなかったらヒガミ。
    子持ちがお祝いしなかったら忙しい。この発想でわかるように、性格なんて見てないのに悪く言われるんだよ。
    どう考えても、貰っておいて無しの方が普通は非難されるべきなのにされない事自体、そう言う事
    既婚は何やっててもプラスに見てもらえる。

    +25

    -1

  • 646. 匿名 2017/07/09(日) 12:27:14 

    >>638
    ありがとう
    色々と世話になっている弁護士がいるのでその人にお願いしたいのだけれど家族じゃないとダメかな
    独身でそのことだけが心配です

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2017/07/09(日) 12:30:39 

    >>10
    それは若い時だけだよ。
    自分の家族がいないなんて辛い事はないから。
    何千万も貯金があるならまだしも、そうじゃない独身老人なんて周りからひどい扱いされるだけよ。

    +7

    -2

  • 648. 匿名 2017/07/09(日) 12:31:38 

    紙一枚からのギャンブルが怖い
    独身は、そんな辛いのか?
    そーいうポジションにされるのか…

    +8

    -1

  • 649. 匿名 2017/07/09(日) 12:34:06 

    32歳まで彼氏できなくて腐ってたけど34でたまたま付き合えた人と結婚した。
    それまで「超イケメンなんて理想高いこと言わないからストライクゾーンなら。。。」と思ってたけど、
    これ自体相当理想高いことに気づいた。
    というか彼が全くストライクゾーンな顔じゃないのに好きになれたから、ストライクゾーンを意識してること自体理想高いことなんだとわかった。
    彼は正直顔もかっこよくないしハゲだし背も自分より低いし無免許だし
    ガリガリで口も臭いし多分ワキガ。服もいつも同じ。
    でもすごく優しくて性格が男らしくて安心できる。
    口の臭さとワキガは治せる要素だから、付き合ってしばらくしたら言って治療してもらった。
    免許も取ってくれて車も安いのだけど買ってた。
    結婚したら親同居と言われたけど、会って見たらすごく優しいご両親で同居がとても楽しい。
    旦那の姉も、最初は怖かったけど仲良くなったらすごい優しくて親友みたいになれた。
    子供も生まれたけど、家族みんなが可愛がってくれて、顔は正直あれだけど世界一可愛い。
    同居だから義両親に子供預けて夫婦デートも月一でできる。
    なんかもう色々と幸せで涙が出て来る。
    あの時、顔やら身長やら臭さやらでふるいにかけないで良かった。

    +54

    -25

  • 650. 匿名 2017/07/09(日) 12:38:12 

    独身ってそんなに辛いかなー。
    39歳になりましたが、両親と楽しく実家で暮らしてますよ。
    一人暮らしもしてたけど、このまま独身でも結婚するでもお金は貯めた方がいいし、両親も歳とって来たので実家に戻りました。
    ちゃんと働いてそこそこ貯金して楽しく過ごしてれば独身だろうが既婚だろうがどっちでもいい気がするんだけどなぁ。

    +43

    -9

  • 651. 匿名 2017/07/09(日) 12:39:01 

    >>649
    おめでとう!

    同居って完全同居?
    それとも二世帯住宅?

    +12

    -2

  • 652. 匿名 2017/07/09(日) 12:40:33 

    自分語り系、来たよ(*´ω`*)

    +25

    -1

  • 653. 匿名 2017/07/09(日) 12:41:04 

    >>28は正論だと思う。
    私も独身だけど、経済力つけることが何よりの保険だと思う。
    それにもし結婚してから夫が働けなくなっても妻が自立していれば家族を養える。

    +32

    -1

  • 654. 匿名 2017/07/09(日) 12:41:36 

    まぁ、でも確かに結婚してる人の方がまともって見られ方あるよね
    38歳独身だけど、世の中のそういう風潮はちょっと感じてます。
    気にしなきゃいいだけなんだけどね!

    +42

    -1

  • 655. 匿名 2017/07/09(日) 12:42:13 

    >>651
    完全同居。サザエさんちみたいに。(あっちはマスオが加わってる側だけど。)
    賑やかで楽しいよ

    +6

    -1

  • 656. 匿名 2017/07/09(日) 12:44:04 

    お稽古の男の先生が未婚と子ナシを見下す。
    露骨じゃないけど、心で思ってるから言動に出る。
    当然、生徒激減。子ありからもそんな人嫌がられるよ。
    仕事でそれ出すって相当頭悪い。
    今は見下ししてても、いつまでも上からいられないよね

    +56

    -0

  • 657. 匿名 2017/07/09(日) 12:44:46 

    41歳 結婚したけど離婚したい

    仕事もしててまだやりたいことあった。私も独身がいやで結婚したけどこの始末だわ

    結婚したのは世間体のため

    それ以外私にとっていいことなんて何もない

    +19

    -4

  • 658. 匿名 2017/07/09(日) 12:45:43 

    >>656
    その人何歳?
    うちの社長も68くらいなんだけど未婚を本当に見下す。

    +24

    -0

  • 659. 匿名 2017/07/09(日) 12:45:51 

    3ヶ月後の10月に39歳になります。

    今まで彼氏ができた事もなく、性体験もありません。

    男性から告白された事さえ、ありません。

    泣きたい。。

    +79

    -1

  • 660. 匿名 2017/07/09(日) 12:46:02 

    >>649
    おめでたいけどスレチだよ

    +4

    -3

  • 661. 匿名 2017/07/09(日) 12:46:37 

    私が結婚相談所やったら皆さん入会してくれる?

    +2

    -9

  • 662. 匿名 2017/07/09(日) 12:48:33 

    >>658
    48歳。
    68歳だと尚更結婚当たり前世代だから、酷いだろうね

    +6

    -2

  • 663. 匿名 2017/07/09(日) 12:49:02 

    変な奴や好きでもない男と結婚するくらいなら、独身のがずっといいでしょ。
    ただ結婚でしか自分の価値を見出せない女が多いんだよ。そういう人からすると独身なのに楽しくイキイキしてる人が羨ましくて貶めたくなるんだろうね。それで延々半端者だの不幸認定だのしてきて、あとはいじめと同じよ。満たされない人たちが寄ってきて乗っかる。で、独身は肩身が狭くなると。醜い。

    +13

    -10

  • 664. 匿名 2017/07/09(日) 12:50:18 

    >>631できるもんならしたいよw
    でも簡単に独身に戻れないのが結婚じゃないの?
    子供が独立するまではムリだよ…

    +1

    -4

  • 665. 匿名 2017/07/09(日) 12:51:27 

    >>664
    結婚してないんだからそんなこと知らないわ

    +5

    -0

  • 666. 匿名 2017/07/09(日) 12:52:43 

    結婚だけが幸せとは限らないよ。by36子なしバツイチ

    +6

    -5

  • 667. 匿名 2017/07/09(日) 12:53:17 

    >>664
    そんなことないよ。したいんでしょ?
    離婚してパートしたらいいじゃない

    +7

    -0

  • 668. 匿名 2017/07/09(日) 12:54:11 

    >>667仕事はしてますよ

    +0

    -0

  • 669. 匿名 2017/07/09(日) 12:54:13 

    >>650
    いえ、両親死んだ後まで考えないから楽しいんだよ

    +4

    -2

  • 670. 匿名 2017/07/09(日) 12:54:53 

    >>656さんの稽古の先生みたいな人いた。

    自分が優位になりたがりのプライド高くて
    でも家で亭主関白になれない
    お金ない人だった…
    他人は放っておけばいいのに。

    事例は違うと思うけど、
    稽古の仕事なら、お客さま逃してアホかと。

    +27

    -2

  • 671. 匿名 2017/07/09(日) 12:55:29 

    >>663
    こういう言い訳を毎日考えていじめられてるんだねえ

    無様笑

    +4

    -8

  • 672. 匿名 2017/07/09(日) 12:55:35 

    35なら、特別容姿が悪くない限り
    がんばったら結婚できるし、子供も望めるかもしれない
    相談所行くなりして頑張って

    +22

    -5

  • 673. 匿名 2017/07/09(日) 12:56:57 

    >>663
    まともで好きな男性と結婚すればいいだけの話
    あなたに魅力が無いなら無理だね

    +9

    -2

  • 674. 匿名 2017/07/09(日) 12:59:28 

    暇な人多いね。
    そんなけ嫌味並べて独身は性格悪い、既婚はまともって言われても説得力ないわな。
    で 又こういうスレ見たら即反応。
    これで、既婚はまともですか。
    好きにしたらいいわ(笑)

    +16

    -3

  • 675. 匿名 2017/07/09(日) 13:00:46 

    ここで空気も読まず書きこんでくる既婚者も不幸なんだと思う
    結局結婚してるしてないは関係ないよ

    +16

    -4

  • 676. 匿名 2017/07/09(日) 13:00:57 

    >>649すごいね。やっぱりあなたの容姿も酷いのかな?女版六角精児?

    +5

    -3

  • 677. 匿名 2017/07/09(日) 13:03:07 

    結婚してたって幸せとは限らないよ。

    こればっかりは、縁だよね。

    私は結婚してるけど、今は幸せじやない

    +10

    -8

  • 678. 匿名 2017/07/09(日) 13:03:58 

    >>626
    贅沢言うな
    ブスなんだから美女や美少女と同じ待遇を受けられるわけがないだろ
    雑な扱いされて当たり前
    逆にそれを売りにするくらいじゃないとブスはやっていけない
    ブスが見習うべきは女芸人
    アイドルができるのは美女だけ

    +14

    -6

  • 679. 匿名 2017/07/09(日) 13:04:05 

    新婚さんいらっしゃいに出てる奥さんめっちゃ美人だわ。羨ましい。

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2017/07/09(日) 13:06:26 

    嫌味はスルーでいきましょうよ
    マイナスもつけなくて良し。
    家族からだけでなく、ガルちゃんでもムシされる人って事でよくない?

    +18

    -0

  • 681. 匿名 2017/07/09(日) 13:06:27 

    分かってたことだけどここの人たちめんどくさーww

    +9

    -5

  • 682. 匿名 2017/07/09(日) 13:10:32 

    独身で経済的にもしんどいってもしかして非正規なのかな?

    +6

    -2

  • 683. 匿名 2017/07/09(日) 13:11:12 

    私の友人でご主人年収そこそこ、子供2人で幸せな人は、ここの既婚みたいな人じゃない。
    心では見下してるって言うだろうけど、長い付き合いだから、それだったらスグにバレる。
    一方で毎度毎度、独身の事を幸せじゃないのかな?と
    露骨に言ってるような人は、子供がいなくて下に見られてるって事を最近知った。
    子供が居なくても性格良い人はもちろんいる。
    私が言いたいのは、見下す人は見下されてる人って事

    +24

    -1

  • 684. 匿名 2017/07/09(日) 13:13:29 

    >>605

    いいこと聞いた。
    体調不良の演技使ってみよう!

    +4

    -2

  • 685. 匿名 2017/07/09(日) 13:13:40 

    昨日レスしたやつが今また投稿されてる。
    管理人の意地悪?

    +11

    -0

  • 686. 匿名 2017/07/09(日) 13:15:11 

    35歳独身です。
    昨日9年間付き合った彼氏が金銭的に結婚が難しいので見切りをつけました…。
    淋しいとかの感情はもちろんあるし、結婚したかったと涙が出ますが、自分の人生だし自分が決めた事なので後悔してません。
    その人から連絡がくるたび情に流されそうで嫌ですが、私は新しい人探してこれから頑張ります!
    辛い事たくさんありますが、主さんも一緒に自分の人生輝かせましょう!


    ここにいる全ての人が幸せになれますように!

    +67

    -2

  • 687. 匿名 2017/07/09(日) 13:15:14 

    分かててくる人は更にめんどくさい

    +5

    -0

  • 688. 匿名 2017/07/09(日) 13:15:34 

    恥ずかしいけど本音を書くと、大人になったら運命の相手に出会い、燃えるような恋をして愛されて結婚すると思ってた。たまに夢の中で運命の人と結婚できた時の幸福感は半端なかった。38になった今、物語が「王子は来ませんでした。」で終わることが辛すぎてまだ受け入れられない。悪い事せずに生きてきたのに、とよだまゆこや松居一代も結婚してるのに、私はできないんだ…って考えると、人生が難しすぎて全てが嫌になる。とよだまゆこや松居一代は、結婚した時きっと幸福感を味わったんだと思うとうらやましい。犯罪者ギリギリの彼女らを羨む私の人生、なんてみじめなの…

    +82

    -1

  • 689. 匿名 2017/07/09(日) 13:16:36 

    独身叩きたいならトピ立てればいいのに

    +8

    -0

  • 690. 匿名 2017/07/09(日) 13:17:17 

    32歳で彼氏もいるけど、結婚する気はない。
    昔から結婚願望ないし、自分で食べて行ける力をつけるために公務員になった。
    2LDKのマンションを5年前に購入して50代には支払いは終わる予定。
    何も困ってないんだけど、結婚するメリットってあるの?

    +19

    -6

  • 691. 匿名 2017/07/09(日) 13:17:38 

    40に結婚、その後立て続けに3人お子さんをもうけた方を知ってます。
    なりたい自分をあきらめないで欲しいです。

    +14

    -6

  • 692. 匿名 2017/07/09(日) 13:18:31 

    独身つらいよね、そのつらさを吐き出すのも困難。
    私の場合は自分で行き先を決めて生きてこなかったツケが今来てる。

    +26

    -0

  • 693. 匿名 2017/07/09(日) 13:18:56 

    主さんはどうしたいの??
    気持ちはわかるけどネットでぼやいてても結婚できないし、結婚したいなら動いていかないと…。
    でも経済的にあまり変わらないなら住む場所変えてみたらいいのに。
    やっぱり実家とか昔から知ってる人に囲まれてるのって変われないし、生きにくかったりしない??

    +8

    -0

  • 694. 匿名 2017/07/09(日) 13:19:27 

    >>689
    そんなトピ立てても独身が荒らしにくるでしょ
    独身の親戚について真面目に相談する主が叩かれるトピも、また独身叩きかって荒らしてたしね

    +4

    -8

  • 695. 匿名 2017/07/09(日) 13:19:32 

    >>639
    それでも売れるだけ世間から見たら上なんだよ

    +4

    -6

  • 696. 匿名 2017/07/09(日) 13:19:51 

    >>690
    そう思う人はしなければいいだけじゃない?
    人によって考え色々でいいんだし

    +9

    -0

  • 697. 匿名 2017/07/09(日) 13:22:21 

    ごめんなさい素朴な疑問です
    どうしてそんなに結婚したいの?

    +8

    -2

  • 698. 匿名 2017/07/09(日) 13:23:22 

    >>694
    独身叩きの見出しだと、見ない選択が出来るでしょ
    来るとか来ないの話じゃないんですよ。

    +8

    -2

  • 699. 匿名 2017/07/09(日) 13:24:32 

    >>698
    それどのトピにも言えるね(笑)

    +3

    -0

  • 700. 匿名 2017/07/09(日) 13:25:14 

    >>698
    あなたが独身叩きトピ建てて隔離すれば?

    +3

    -3

  • 701. 匿名 2017/07/09(日) 13:25:34 

    >>681
    それは当然の関係ない既婚も含んでめんどくさーだよね
    ってかそっちの方がめんどくさいよね

    +4

    -0

  • 702. 匿名 2017/07/09(日) 13:27:21 

    周りが結婚、出産ラッシュで、自然とこちらから距離を置くようになりました。
    特に既婚者が多い友達の集まりには、
    できるだけ参加しなくなりました。
    話が合わなくなってしまったので。
    実家にいるのがいけないのかなーと思って、
    今年中には1人暮らしを始めます。

    +52

    -1

  • 703. 匿名 2017/07/09(日) 13:27:26 

    繁殖能力高いというか男好きは結婚してるよね。なんとしても。

    +13

    -9

  • 704. 匿名 2017/07/09(日) 13:27:55 

    >>688
    運命の人とまでは行かないけど、友達が愛されて結婚してるのを見たら私だけ妥協した男と結婚するのは惨めだと思った
    ブスなのは自覚してるけど
    私でもいいと言う男はみんなコイツなら俺を断ったら後がないから断らないだろうみたいなのが見えて好きなれそうになかった
    私のことが好きなんでなく、私を選んであげてる優しい自分が好きな人ばかり
    大切にしてくれそうな感じ全くなかった

    +18

    -7

  • 705. 匿名 2017/07/09(日) 13:29:06 

    既婚者や子持ちに結婚できたことだけが誇りのクソアマとか罵倒してる独身よく見るけど、結婚もできない私たちの誇りって何ですか……

    +13

    -9

  • 706. 匿名 2017/07/09(日) 13:29:11 

    >>700
    あなたみたいなバイ菌は隔離できないから(笑)

    +7

    -1

  • 707. 匿名 2017/07/09(日) 13:30:37 

    >>706
    じゃあ独身叩きも減らないね
    諦めて(笑)

    +0

    -8

  • 708. 匿名 2017/07/09(日) 13:30:58 

    今年で38歳、今まで好き勝手に生きてきたから万が一結婚できても生活水準変えられない気がする。
    好きな洋服、化粧品買ったり外食できなくなるのはツラい。自分で自分がなんてワガママなんだと思うこと多々ある。
    結婚できる人って容姿の良し悪しじゃなくて人のことを思いやれる人だと思う。

    +46

    -7

  • 709. 匿名 2017/07/09(日) 13:31:39 

    既婚ってだけで悪意持ったりしないよ。めでたいことじゃん!ただ、結婚をかさにきて独身をディスる奴には相応の態度とるよ。ってか、関わりたくないから無視するだけだけどね。

    +19

    -0

  • 710. 匿名 2017/07/09(日) 13:32:16 

    今年34歳の彼氏なしの実家暮らしなので痛い程分かります
    焦りは常にあったけど、ずっと仕事が楽しくて本気で出会う努力をしてなかった事を反省してる
    ネットでは、今まで何してたとか自業自得だとかボロクソ言われる年齢だけど、諦めたくはないのでこれから頑張ってみようと思ってます
    あと取り敢えず今年中には一人暮らしをして本当の意味での自立をする事も決めた

    +46

    -0

  • 711. 匿名 2017/07/09(日) 13:32:51 

    確かに~
    「独身叩きトピ」の見出しなら
    独身は、最初から見ないかな。

    「はいよー。はいよー。」
    「ヘイ!ヘイ!ヘイ!」って返す(*´ω`*)

    +8

    -0

  • 712. 匿名 2017/07/09(日) 13:33:01 

    >>707
    叩いてるって認めたね
    性格悪でも結婚できた事を証明してくれた
    ありがとう
    又速攻レスするんでしょ?

    +11

    -0

  • 713. 匿名 2017/07/09(日) 13:33:14 

    辛いのは、人の目を気にしたり、結婚するのが幸せだと自分で決めつけてるからじゃない?
    独身でもイキイキした人見ると、素敵だなと思います。

    +15

    -1

  • 714. 匿名 2017/07/09(日) 13:34:01 

    選ばれる選ばれないって受け身ばっか。自分で選んでやるくらいの気概ないのかよ。世の中見渡してみれば、ブスでもデブでも性悪でも結婚できてんだから、引け目に感じることある?!

    +38

    -4

  • 715. 匿名 2017/07/09(日) 13:34:07 

    大丈夫!女は40過ぎたら「早く結婚しなよ」って言われなくなる。親も諦めるから。辛いのは40までだよ。離婚して一人身になる友達も増えるし。
    男の人は年取ってもずっとお節介やかれるから可哀想。

    +31

    -3

  • 716. 匿名 2017/07/09(日) 13:34:24 

    この中の人たち性欲弱めの人多くない?
    排卵のない美人より排卵日のブスに男の人がたくさん集まった実験があるらしいよ。遺伝子が平凡であるとか、フェロモンが足りないんじゃないか?

    +13

    -5

  • 717. 匿名 2017/07/09(日) 13:34:34 

    >>712
    性格悪くても容姿が悪くても犯罪者でも結婚できるのに何であなたは結婚できないの〜?(笑)

    +3

    -12

  • 718. 匿名 2017/07/09(日) 13:36:27 

    >>705
    あなたはないのかもしれないけど、独身でも事業で成功した人もいるから。
    結婚と出産だけしか誇りと認めてもらえないなら、価値観が違う人なんだから、会わなければいいだけじゃ?

    +6

    -3

  • 719. 匿名 2017/07/09(日) 13:36:55 

    どんなに取り繕っても、正直なところ何でしないんだろう…とは思う。時代はそんなに変わらない。

    +10

    -6

  • 720. 匿名 2017/07/09(日) 13:37:35 

    いろんな性格の人がいると思うの。
    好きでもない人と結婚するくらいなら一生独身でいいと腹をくくっている人は問題ない。
    けど世間体を気にする人も、少数派が耐えられない人もいるんだよ。
    自分がそうだと思う人は一刻も早く婚活を始めるべき。
    好きな人と結婚しても大変なのに好きでもない人と結婚すべきではないと書いてる上から目線の既婚者の人いたけど、違うんだよ。
    もちろん嫌いな人と結婚しろなんて言わないけど、結婚しているという事実によって穏やかに暮らせる人だっている。
    好きな人がいるから結婚するんじゃなくて、結婚したいから結婚相手を探すことが間違ってるなんて思わないよ。

    +29

    -0

  • 721. 匿名 2017/07/09(日) 13:37:56 

    ここで暴れてる既婚者見てるの面白い。ここでは団結して嬉々として独身を叩いてるけど、いざ子あり子なし、専業ワーママトピとかになったらいがみ合って潰し合うんだよね。笑っちゃう。

    +22

    -7

  • 722. 匿名 2017/07/09(日) 13:39:11 

    >>716
    性欲とか持って産まれた物は変えられないよ

    +4

    -1

  • 723. 匿名 2017/07/09(日) 13:39:43 

    >>718
    既婚者でも事業で成功した人なんていくらでもいるじゃないですか
    というか成功者は既婚者の方が多いと思います、魅力的な人が多いので…

    +4

    -9

  • 724. 匿名 2017/07/09(日) 13:39:57 

    結婚したって義両親、親戚付き合い
    町内会、PTA大変な事ばっかりだよ
    しなくても良いと思うよ
    子供は可愛いけどね
    本当にそれだけで生きてるようなもんだね

    +22

    -5

  • 725. 匿名 2017/07/09(日) 13:40:36 

    心から好きでもない男と妥協して結婚なんか出来ない!って人いるけど、別に男として好きじゃなくても、友達や同居人として好きで居心地いいなら結婚してもいいんじゃない?向こうが結婚してもいいって言ってくれるんなら
    向こうだってタイプで言えば20代前半の可愛い子がいいに決まってるんだけど、現実みて釣り合うおばさんにするか…って絶対妥協して選んでるから笑
    独身の人が妥協して結婚した人をバカにしてたら、あんたはそのレベルとすら結婚出来てないのに…って思う

    +13

    -12

  • 726. 匿名 2017/07/09(日) 13:40:42 

    >>690
    人が居る家が好きだから。色々心細い。夜トイレに行くのも怖くて、誰かいる部屋に戻ったらほっとするから。w
    素でバカみたいなぶりっ子女なんです。
    私みたいのは本当もてます。

    +5

    -1

  • 727. 匿名 2017/07/09(日) 13:41:31 

    経済力のない独身と低所得の既婚は、同じくらいヤバいと思う。自分でも稼げるようになっといた方がいい。絶対に。

    +17

    -1

  • 728. 匿名 2017/07/09(日) 13:41:48 

    既婚者本音トピ見れば
    「金、カネ、かね‼なんだよ~やだ」
    「子供いらない」
    「料理めんどくさーい」
    なのに、独身トピでは、いきがってる
    そういう人いそう。

    +29

    -3

  • 729. 匿名 2017/07/09(日) 13:41:51 

    自分から幸せを掴みに行かないといつまでたっても今のままだ
    人は幸せにしてくれない、親でも

    +51

    -2

  • 730. 匿名 2017/07/09(日) 13:41:58 

    >>721
    今あがってる旦那が頼りないトピ怖いよ。
    既婚者同士でいがみ合ってる

    +15

    -1

  • 731. 匿名 2017/07/09(日) 13:43:23 

    >>722
    顔も関係なく結婚できてる人がいるのはそんな理由じゃないだろうか?

    +2

    -0

  • 732. 匿名 2017/07/09(日) 13:43:56 

    >>615
    横だけど、スクールカーストで上位グループにいるデブスは鉄のメンタルだと思ってた。大概学力も低偏差値だし。
    どこでメンタル保ってるのか本当に疑問だった。

    それでも結婚して、イオンあたりを巨体で歩きながら、意外にいいママやってるのかもね。

    +33

    -0

  • 733. 匿名 2017/07/09(日) 13:44:30 

    結婚してたって子供がいたって孤独死は普通にあるよ。
    どんな死に方をするかなんてわからないのに、孤独死をどうにかすることばかり考えて不安になったり、孤独死を避けるためだけの人生を選択するのはバカらしいと思う。

    +14

    -4

  • 734. 匿名 2017/07/09(日) 13:45:25 

    >>730
    トピで気分転換することで
    家庭内を平和に保ってる

    +4

    -0

  • 735. 匿名 2017/07/09(日) 13:46:27 

    既婚者はトピズレ!とかいうけど
    独身で満足してる人もトピズレじゃない?
    満足してるんなら辛くないでしょ

    +24

    -1

  • 736. 匿名 2017/07/09(日) 13:47:24 

    >>727
    それだと、既婚独身問わず
    経済力ないと終了って
    ことでね。

    +6

    -0

  • 737. 匿名 2017/07/09(日) 13:48:07 

    >>730
    私も思った。ちっさい島国でいがみ合って。少しでも自分より下だと思ったらいじめたおす。
    なんか哀れだよ。ほんと。

    +18

    -0

  • 738. 匿名 2017/07/09(日) 13:48:18 

    実家にパラサイト高齢独身ってモテないよ

    +18

    -2

  • 739. 匿名 2017/07/09(日) 13:49:07 

    私だって男に誘われたことくらいある。
    でも、理想が高くて受け入れられなかった。
    他人を許容できる人は、ほんと立派だよ。
    生物として勝ち組だと思う。
    そういう人の遺伝子が残っていくんだな…。

    +32

    -2

  • 740. 匿名 2017/07/09(日) 13:51:35 

    性欲ないよー
    フェロモンないよー
    独身だけど。
    根本的に男好きだと結婚、出産早いよね。
    見た目が微妙でも。

    +30

    -1

  • 741. 匿名 2017/07/09(日) 13:52:47 

    >>605
    みたいな女ってネットではよく言われるけど実際どうなの?リアルで周りにいるモテてる子でそんな奴見た事ないけど…
    一番多いのは顔の作りどうのではなく愛嬌がある子
    (目がアーモンド型というか常に笑顔な子なんか特に)
    ある程度自分から誘える子(全受け身ではない)
    の二点が多い
    人の事を悪く言う人で男受けがいいこなんて見た事ないよ

    +19

    -0

  • 742. 匿名 2017/07/09(日) 13:53:58 

    いい年こいてやたら「女子」って言葉に弱くて出かけるスポットもすべて女好み系
    傷の舐め合いなのか独身同士でつるんだり自分から縁遠くしてるとしか思えない

    +11

    -1

  • 743. 匿名 2017/07/09(日) 13:54:33 

    新婚さんいらっしゃいを見てると、ブサイクでもババアでも、
    明るくて愛嬌があって、髪はクルンと巻いていてスカートひらひら…って
    感じのわかりやすい女らしさの嫁が多い。
    テレビ出演ってこともあるだろうけど、男は単純だから、
    そういうわかりやすい信号をだすのも生物学的にいいのかな。

    +33

    -3

  • 744. 匿名 2017/07/09(日) 13:55:06 

    >>741
    同意。プラスつかないから。
    100パーセント受け身は厳しいと思う。恥ずかしいけどこっちから頑張ったほうが成功率高い。勇気はいるが。

    +8

    -0

  • 745. 匿名 2017/07/09(日) 13:55:23 

    >>733
    死ぬまでに子供や旦那がいて幸福な時間があって何か残して孤独死するのと、何年も一人で床にシミだけ残して孤独死するのとじゃ大きな違いがあると思うよ笑

    +12

    -6

  • 746. 匿名 2017/07/09(日) 13:55:43 

    >>717
    ママ友でこう言う理屈っぽくて蛇のように執念深い人いる。
    嫌われてるけどね。

    +12

    -0

  • 747. 匿名 2017/07/09(日) 13:56:41 

    >>741
    >>605は女は男より陰湿でいじめも多いって言っちゃうタイプの人かなって思った

    +2

    -1

  • 748. 匿名 2017/07/09(日) 13:57:13 

    見た目がドブスとか性格がどーとかあんまり関係ないね。
    私はあまり人に関心がない。
    興味がない。
    いつも外で飲み友達作って呑んで喋って楽しんでる人は、人が好きだよね。
    私の場合その辺の熱量の低さが出会いを遠のけてると思う。


    +30

    -0

  • 749. 匿名 2017/07/09(日) 13:57:31 

    >>728
    そういう本音トピで、見ちゃってるからね。既婚の現実。だから、あえてこんなトピまで来て独身叩いてるの見ても、ああ、いろいろ満たされないのね…と哀れになるわ。
    もうさ、わかったから。自分は結婚できたから勝組!幸せなんだ!少なくとも独身よりは!って必死で自己肯定してもいいから、頑張って生きていきなよ。ね。

    +5

    -5

  • 750. 匿名 2017/07/09(日) 13:58:09 

    >>705
    私は世の中の役に立つ仕事をしているし誇りに思ってるよ
    知名人にも未婚者はたくさんいるし、結婚していたら成し遂げられなかったことも多いよ
    結婚や出産しか誇りにならないのなら女はそれだけしておけってなるよ

    +9

    -1

  • 751. 匿名 2017/07/09(日) 13:58:41 

    >>731
    なら結局持って生まれた運みたいなもんなんだよね。

    +7

    -1

  • 752. 匿名 2017/07/09(日) 14:00:14 

    ネットとかで人のホンネが暴露され尽くされて、もう人とかかわるの怖い。
    大人になると、友達作りさえ困難なのに、異性と結婚を視野に入れて付き合うなんて、もう奇跡じゃないかと思ってしまう。

    +47

    -3

  • 753. 匿名 2017/07/09(日) 14:00:29 

    自分で理想が高いって判ってるんだったら、それだけ色々な所に行って出会いを捜さないと行けないっていうのも判ってる?

    +5

    -1

  • 754. 匿名 2017/07/09(日) 14:01:43 

    >>723
    そう思うんだったらそれでいいんじゃない

    +1

    -1

  • 755. 匿名 2017/07/09(日) 14:01:44 

    >>749
    ガルちゃんが全てなの?あなたの周りに幸せな夫婦はいなかった?あなたの両親は?

    +8

    -5

  • 756. 匿名 2017/07/09(日) 14:02:22 

    >742
    誰に向けて言ってんの?
    独身にも色々なタイプがいる
    勝手括って攻撃するとかどんだけ視野狭いんだか



    +1

    -3

  • 757. 匿名 2017/07/09(日) 14:02:26 

    旦那が頼りなくてイライラするのも、独身で肩身が狭くて辛いのも、
    ぜんぶの問題は、国の弱体化がもたらした貧困よ。
    あれだけ大きな地震で大損失したからさ。
    マウンティングは無意味~、プチプラで日々明るく楽しんだ方が勝ちよ。

    +2

    -18

  • 758. 匿名 2017/07/09(日) 14:03:42 

    >>741
    私の周りは普通にいたよー。合コンとかで過去のエピソード暴露して足引っ張ったりとか、隠れてデートとかザラ。
    でもそういうのって三流がすることだよね。長続きしないよ。女友達の反感買っていいことなんかないもん。あくまで短期的なものか、悪意ないアピして後からフォローしとかないとね。フォローがなければ単に見下されてるってこと。

    +8

    -1

  • 759. 匿名 2017/07/09(日) 14:04:21 

    既婚者の旦那さん見ても
    「カッコいい」とかないし。
    子供見ても「可愛いくない」だし。
    幸せなんですねーと端から見るだけ。
    結婚は自己満足でしょう。
    好きな人と勝手に、どーぞって話で
    独身を煽るのは空回ってる。

    +12

    -25

  • 760. 匿名 2017/07/09(日) 14:04:53 

    >>742
    女子という言葉は若い子だけを指す言葉ではなく女に対して使うように今は変わっています
    女子が若い子だけに使う言葉なら女子トイレは若い女しか使えません

    +8

    -9

  • 761. 匿名 2017/07/09(日) 14:04:57 

    >>730
    結局のとこ、どの立場ににても見下す人もいれば、そうじゃない人がいるんだってば。
    ここで独身見下してる人も、そっちのトピ言って又嫌味書いてるって(笑)
    もうそれが仕事なんだろうね。

    +13

    -0

  • 762. 匿名 2017/07/09(日) 14:05:45 

    >>755
    あのね、そういう話はしていないんだよ。わかるかな?ちょっとスマホ置いて、お茶でも飲んで落ち着いた方がいいよ^ ^

    +6

    -1

  • 763. 匿名 2017/07/09(日) 14:06:30 

    >>742
    がるちゃんやってるより、外出る方がマシだと思うけどな。
    その場所がどこであれ。

    +12

    -0

  • 764. 匿名 2017/07/09(日) 14:06:48 

    独身でいる事のメリットは自分の時間を自分の為だけに使い切れる事だと思う。
    そのメリットを活かせないような生き方してたら、もったいないと思うよ。

    +39

    -0

  • 765. 匿名 2017/07/09(日) 14:07:05 

    こういうトピはつらいことを書いても既婚者が見に来て喜ぶだけのトピになるから書きたくないんだよね

    +26

    -1

  • 766. 匿名 2017/07/09(日) 14:07:25 

    独身も子連れを叩くじゃないか、お互いさま

    +10

    -6

  • 767. 匿名 2017/07/09(日) 14:08:26 

    バツイチで子供高校生と大学生。
    42だし、そろそろ先のことを考えて数年付き合ってる彼と結婚の時期で準備しなきゃだけど、お金に困ってるわけじゃないし、今の旦那のいない生活がラクすぎて再婚に悩む。。再婚に踏み切れない。。

    +1

    -12

  • 768. 匿名 2017/07/09(日) 14:09:09 

    >>742
    女子は、
    女子シニアなんとか選手権とか、
    年齢関係なくて性別を表す言葉ですよ。

    +6

    -0

  • 769. 匿名 2017/07/09(日) 14:09:58 

    決めた。
    これからはいいなと思った男性全員にアピールしよう。ぶりっ子して、家事できる女演じて。女性に嫌われてもいいよ。結局そうやって男捕まえた方が幸せになれるんだから。

    +41

    -10

  • 770. 匿名 2017/07/09(日) 14:11:06 

    >>722
    昔は結婚当たりまえ、好きじゃなくても見合いで結婚が普通だったらからね。
    今は迷走している間に適齢期超えてしまうんだよね。
    どっちの時代が良いのかはわからないけど、本人次第なのかな。

    +17

    -0

  • 771. 匿名 2017/07/09(日) 14:11:50 

    既婚が嫌味書いて、釣られるの待ってるけどスルーされて、何度も覗いてる姿想像したら笑える。

    +11

    -1

  • 772. 匿名 2017/07/09(日) 14:13:49 

    >>770
    そうだね。
    あと昔は今程選択肢もなかったよね。
    限られた中と色々選択肢があるのも、どっちがいいかわからないよね

    +7

    -0

  • 773. 匿名 2017/07/09(日) 14:13:55 

    >>752
    攻撃的になる瞬間にかきこむだけで、スッキリしたら忘れたり反省したりするよ。魔のさす瞬間の書き込みばかりだから本音だけとは限らないよ。

    +3

    -1

  • 774. 匿名 2017/07/09(日) 14:14:28 

    この流れ、きっとトピ主が話したい事とズレてるよね…
    心理学を少しかじった人間からレスさせてもらうと、主さんみたいな人や今独身で辛いって人は、
    セルフイメージが低いんだと思う

    成功体験がなく不安→ダメだった結果→失敗のイメージがつく→成功体験がないのループ

    婚活と同列に語られる就活でも同じだよね
    とにかく小さな事から自信をつける事が大切だよ
    不安でガチガチに固まってる時はどんどん不安が大きくなるから一旦離れる事も大切だし

    +26

    -1

  • 775. 匿名 2017/07/09(日) 14:14:53 

    >>762
    逃げた(笑)

    +1

    -8

  • 776. 匿名 2017/07/09(日) 14:16:41 

    バツイチ子持ちの友達でさえ羨ましい。
    もうすぐ30歳。
    その子はその子で1人で2人を育てていくのが
    大変なんだろうけども、守るものがあるのが
    羨ましい。
    私には何も無い

    +30

    -2

  • 777. 匿名 2017/07/09(日) 14:21:38 

    こういうトピとかテレビでは独身はどうのこうのって言ってるけど、多くの人は他人が既婚者だ独身だなんて気にしてない。
    病棟に勤務してるけど、既婚者で孫がたくさんいる人でも、その人に問題があるからか面会に誰も来ないし、 逆に独身でも他人に好かれてる人なら、すごく遠ーい親戚やご近所の人がひっきりなし面会に来てるよ。

    1番大事なのは人柄だなーって思う。

    +28

    -1

  • 778. 匿名 2017/07/09(日) 14:23:54 

    >>31
    ごめんなさい。
    この先真っ暗なので私も来世に譲ります。

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2017/07/09(日) 14:24:07 

    35〜40歳の女性が結婚できる確率5%ってテレビで見ました
    焦りますか?私はもう諦めてるので、へーそうか…って感じでした。

    +22

    -0

  • 780. 匿名 2017/07/09(日) 14:24:52 

    既婚者でも嫁イビリにあってたり、旦那に浮気されてるとかあるからね。そっちのほうが辛そう。

    +21

    -0

  • 781. 匿名 2017/07/09(日) 14:26:18 

    >>774
    セルフイメージが低いと言うか、自信がない人って結局プラス思考に転換出来ないんだよ
    逆に何とかダメージ少なくする方法を身に付けてしまうんだよね。
    小さな事から自信はその通りだと思う。
    わかっていたけど、あなたに言われて又気づいた。ありがとう

    +16

    -0

  • 782. 匿名 2017/07/09(日) 14:26:47 

    既婚者の殴り合いみたいなほうが怖いね。
    独身辛いは悲壮感と既婚からのマウンティング。
    単体で生きてるの、辛いけどラクだ。
    既婚者は家族背負ってるから迫力あるー。
    裏表の激しさも既婚者のが強いもん。
    「生きるため」にしたたかになるからか。

    +15

    -0

  • 783. 匿名 2017/07/09(日) 14:26:59 

    今は既婚者だけど、自分が36歳の時に独身の友達が後1人しかいなかったんだけど、その友達と少し疎遠になってた時期に久し振りにその子からメールで「◯月に出産予定です!」て連絡がきて、あまりの衝撃に頭をハンマーで殴られた感覚だった…
    だって、結婚した連絡さえもらってなかったのに!

    その後、私も頑張って婚活して37歳で結婚したんだけど、容姿も中身も大した事ない自分だから相手もまぁ似たような感じ。
    私の場合、未婚既婚以前に昔から生きる事が下手くそだし根暗だから、どんな立場で生活していても辛く感じる事が多いかも…
    最近、最後はお金かな…て思ってるので頑張って働いてお金を貯めます。。

    +20

    -2

  • 784. 匿名 2017/07/09(日) 14:27:29 

    私、不細工夫婦とリアルに言われたことある。
    旦那は理系の技術者で秋葉原系です。
    私は、中肉中背の普通ブスです。結婚前の服装は青文字系でした。体目当てで遊ばれたことはあるかな、ぐらい。超絶モテませんでしたが。
    旦那とは、パソコン教えてもらったりした縁で、なんとなく付き合って結婚して34で子供産んだ。今思えば、奇跡です。私は、結婚できるような人間性ではない。旦那は、見た目はコメントできないが性格はいい。

    某埼玉にある、日本最大級の面積のイオンで、30後半の女性の二人組に「不細工夫婦で子供つくって恥ずかしくないのかね」みたいに、聞こえるように、すれ違いざまに言われたことある。
    どんな容姿か、ガン見してやった。
    ピンクハウスではないけど、ブリブリ系の服着た30代後半の普通にブスの女性の二人連れだった。痩せてはいたけど。

    なんかイラっときたけど、同情しました。思うのは自由だけど、言うのはおかしいと思います。

    トピずれで申し訳ない。

    +58

    -7

  • 785. 匿名 2017/07/09(日) 14:27:32 

    >>777
    あなたのように「人柄」と思ってくれる人が少ないから辛い。
    でも1人でもいるんだと思うと救われますけどね。

    +1

    -5

  • 786. 匿名 2017/07/09(日) 14:29:51 

    カンナさんみたいな友達いるけど、ほんとモテてる。明るさと自己肯定感大事だよね。

    +17

    -0

  • 787. 匿名 2017/07/09(日) 14:30:56 

    ここの独身の皆さん方が結婚したい人と結婚して幸せになりますように

    +14

    -4

  • 788. 匿名 2017/07/09(日) 14:31:59 

    お金や名声のある人でも橋爪さんや高畑さんみたいに、息子が変なことやらかしたら一気にどん底に墜ちるからなー。
    既婚 子持ちはそれなりのリスクあると思う。

    +18

    -0

  • 789. 匿名 2017/07/09(日) 14:33:38 

    分不相応にイケメンなんか狙うなよ。基本的にイケメンは審美眼も持ち合わせてるんだから。

    +4

    -0

  • 790. 匿名 2017/07/09(日) 14:35:25 

    33歳独身です。
    デブスだしもう結婚のことは考えないようにしてる。。今はやりたい仕事に転職することだけを目標にしています。

    +14

    -0

  • 791. 匿名 2017/07/09(日) 14:36:35 

    >>769 それやって男が騙されるのは、ある程度可愛くないと
    若さも必要だよ
    まぁ頑張って

    +11

    -0

  • 792. 匿名 2017/07/09(日) 14:38:30 

    29歳です。
    学生時代4人で仲がよかった。
    1人は一年前くらいに、でき婚。今2人目妊娠。
    もう1人も最近でき婚。
    もう1人は独身だけど、最近自分で会社を立ち上げて頑張ってる。
    4人でグループLINEしてて、私だけなんもなくて、みんなが気遣ってんのも分かって悲しくなった。
    やっぱり環境変わるといろいろ違くなるよね。

    4人で同じように学生生活送ってきて、真面目に生きてきたつもりなんだけど、神様よ、私なんかしたかな?

    +27

    -1

  • 793. 匿名 2017/07/09(日) 14:40:22 

    独身と既婚を総括しての話だからものすごく特殊な例話してもしょうがないよね。
    基本的には何もなければ独身で孤独に生きていくよりはちゃんとパートナー見つけて子ども作って命のバトンをつないだほうがそりゃあ幸せに決まってる。
    そこを認めてからがスタートだよ。

    +10

    -7

  • 794. 匿名 2017/07/09(日) 14:41:24 

    >>777さん
    看護師さんかな?
    私は看護師ですけど、病棟とか施設でも
    面会の頻度とか人数の話わかるんですが。
    いい人柄の方は人望ありますね。
    スタッフに任せっぱなしじゃなくて
    心配して来る。

    +7

    -0

  • 795. 匿名 2017/07/09(日) 14:41:54 

    >>792
    なんで努力して結婚しないの?
    相談所もネットも活用しなよ。
    それはちょっと、、とか言ってないでさ。
    なりふり構わずやりなよ。すぐできるよ。

    +5

    -0

  • 796. 匿名 2017/07/09(日) 14:41:54 

    >>788
    一般人は芸能人程の打撃は受けないと思うけど、
    ただ周り見ていて思うのは、立場なんてあっけなく逆転する事はある。
    商売していると、これホント何度も目の当たりにするよ

    +8

    -0

  • 797. 匿名 2017/07/09(日) 14:42:34 

    >>793 出産したくない、子供に興味ない女性もいますよ…強がりじゃなく本当に。

    +21

    -1

  • 798. 匿名 2017/07/09(日) 14:43:07  ID:8qW1R6h3Ql 

    >>788
    そんな特殊な例出してどうすんの。
    飛行機落ちたらやだから旅行しないと言ってる人と同じだね。
    つまらなそうな人生。

    +8

    -1

  • 799. 匿名 2017/07/09(日) 14:45:52 

    >>792
    何かしたんじゃなくて、何もしてないのでは?

    +11

    -1

  • 800. 匿名 2017/07/09(日) 14:45:56 

    つい最近旦那と離婚して、一人暮らしをしている35歳です。wワークで生計立ててますが長くは続けられません。資格、投資、貯金と今更ではありますが、少しづつ始めています。
    ですが、バイト先でたいした会話もしていなくて、仕事があまりにも出来なさすぎてクビになった派遣の男から、ストーカーじみた手紙が自分の下駄箱に入っていたのを見て、初めて一人暮らしが怖い、辛いと感じました。実家に帰りたい。欲を言えば再婚したい。

    +16

    -0

  • 801. 匿名 2017/07/09(日) 14:45:56 

    >>797
    それものすごく珍しいよね。
    いるのは認めるけどさ。
    興味ないから生まないってのは社会的観点が欠落しててちょっと違うと思うけど本人がそれでいいならいいんじゃない。

    +3

    -10

  • 802. 匿名 2017/07/09(日) 14:47:59 

    誰かに求められたい。それは女の人では無くやっぱり男の人…。最近まで彼氏いたから、今は元気が出ないし寂しくなっちゃう。ダメだ自分。

    +8

    -4

  • 803. 匿名 2017/07/09(日) 14:47:59 

    誰かもらってくれよ~!!!
    そこそこ良い女だよ(自分の中では)! 笑

    +26

    -8

  • 804. 匿名 2017/07/09(日) 14:51:16 

    変な人と結婚するくらいだったら、もうこのまま独身でいいんじゃないかと思ってる。
    結婚してから苦労してる人、友人でいるからさぁ。。。
    1人は子ども4人いて順調かと思いきや、夫が浮気。夫方の両親も最終的には浮気される方が悪いという始末。
    もう1人は夫に借金があることが結婚後に判明。友人の貯金で返済。
    その後3人目妊娠中に浮気発覚、しかも相手妊娠。
    みんながみんなってわけじゃないけど、自分はそう言う苦労はしたくない。

    +31

    -8

  • 805. 匿名 2017/07/09(日) 14:53:23 

    >>804
    他人は他人と思っても、自分が嫌な思いするリスクはあるもんね・・・

    +8

    -0

  • 806. 匿名 2017/07/09(日) 14:53:40 

    婚活のしんどさも結婚生活の難しさも離婚の大変さも経験しました。
    それぞれのツラさ、味わった。
    さて、これからどーやって生きていこうかなぁ、と人生プラン再設計中です。
    こんな40女もいますよー笑

    +22

    -3

  • 807. 匿名 2017/07/09(日) 14:54:12 

    >>803
    顔とそのナルシストな部分がちょっと…

    +2

    -6

  • 808. 匿名 2017/07/09(日) 14:54:18 

    きっぱりと
    「セックスと出産」を諦めちゃったら
    いくらでも手はあるよ、、
    同じような考えの人を募って
    シェアハウスで生きていくとか、、、
    男女で、結婚出来ない人がどんどん増えてるから
    たぶん、今後はこういう形態のが増えていくと思う

    +29

    -4

  • 809. 匿名 2017/07/09(日) 14:55:53 

    >>804
    完全にすっぱい葡萄じゃん

    +8

    -3

  • 810. 匿名 2017/07/09(日) 14:56:40 

    高齢独身女子・・・・・・なんかザワザワくる

    +18

    -1

  • 811. 匿名 2017/07/09(日) 14:57:08 

    私も32歳で実家暮らしです。
    友達・年下の従妹は結婚して子供もいます。
    親・親戚からは結婚は~?って言われてるので、親戚との集まりは参加してません。
    自分も色々と飲み会に行っていましたが、うまくいかず、誘ってくれてた友達は結婚。
    いまは、飲みの誘いとか全くありません。
    婚活してみようかなって思いますが、勇気がありません。

    +12

    -5

  • 812. 匿名 2017/07/09(日) 14:57:43 

    結婚とか子どもはどうでもいいんだけど最近セックスしたいんだよね。すごく。
    変わってるのかな。36です。

    +21

    -7

  • 813. 匿名 2017/07/09(日) 14:58:12 

    >>779
    結婚相談所での成婚率が5%って言われてるよね
    しかも相談所は若い人もいるから、若い人含めての確率。
    なら35~40で結婚出来る人の確率が5%ってむしろ高くないか?

    +15

    -0

  • 814. 匿名 2017/07/09(日) 14:59:11 


    男の仕事
    女次第

    女の幸せ
    男次第

    ってのを
    前にどこかで見たなー。


    独身でも経済的余裕があるなら別だけど
    なんだかんだ
    女は受け身だから
    結婚相手によって
    幸せが決まるのかねー


    +25

    -1

  • 815. 匿名 2017/07/09(日) 14:59:46 

    高齢独身なら婆じゃないか?高齢独身婆

    +11

    -5

  • 816. 匿名 2017/07/09(日) 14:59:49 

    >>806
    でもあなたには幸せやってきそうな気がする。
    どの立場もわかる人だから

    +3

    -1

  • 817. 匿名 2017/07/09(日) 15:03:18 

    既婚者同士のマウンティングのトピで何かを
    勉強してきま~す♪(o・ω・)ノ))

    +6

    -0

  • 818. 匿名 2017/07/09(日) 15:06:12 

    >>810
    や〜い高齢独身ババアw

    +4

    -12

  • 819. 匿名 2017/07/09(日) 15:06:15 

    >>118
    別に無理にくっつける必要ないけどなぁ

    +6

    -0

  • 820. 匿名 2017/07/09(日) 15:10:11 

    その5%って単純に未婚率カウントしてるだけだから未婚が結婚できた割合はもっと少ないよ。

    +3

    -2

  • 821. 匿名 2017/07/09(日) 15:11:11 

    みんな孤独死を気にしてるみたいだけど、、
    子供居ようが居まいが、疎遠になったり、遠方にいたら気持ちが違うかもしれないけど居ないのと一緒だし、
    夫婦でも、パートナーに先立たれたら結局ひとりになっちゃう。
    これからの人間的な付き合いが大事かなと思って、
    趣味を見つけて繋がりを見つけたい。

    +28

    -1

  • 822. 匿名 2017/07/09(日) 15:12:46 

    >>812
    性欲も本能だから、変わってはいないよ

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2017/07/09(日) 15:12:49 

    >>815 既婚でも高齢既婚婆じゃないの?どうでもいいけど…w

    +10

    -0

  • 824. 匿名 2017/07/09(日) 15:16:27 

    デブスでも同性愛でもないのに、そこそこいい女で35を越えても結婚しないわけを知りたい
    理想高い系?

    +19

    -2

  • 825. 匿名 2017/07/09(日) 15:16:40 

    選ばれなかった行き遅れ、売れ残り+
    自分に見合う男がいなかった高望み −

    あなたはどっち?

    +18

    -17

  • 826. 匿名 2017/07/09(日) 15:16:53 

    孤独死だけを気にしてるわけじゃなくてそこに至る過程を気にしてるのよ。
    独身でずっと孤独でひとり死んでく人生と家族を築いて孫もいてその思い出にひたりながら死ねる人生はそりゃあ違うでしょう。

    +26

    -2

  • 827. 匿名 2017/07/09(日) 15:18:59 

    バツイチのシンママも
    旦那さんいる子とかも友達いるアラサーです。
    独身を刺激してる方は、ストレスあるのか楽しもうとしてるのか?独身の友達はいないのか、謎。
    「旦那が頼りない」トピ!!
    既婚者さんのトピが奥さんが責められてる風で
    よくわからなかった。

    +1

    -5

  • 828. 匿名 2017/07/09(日) 15:19:29 

    だが、婚活だけはしない。した時点で負けを認めたことだと思う。

    +2

    -20

  • 829. 匿名 2017/07/09(日) 15:20:40 

    >>811

    そんな生活じゃあ
    一緒独身だよね

    勇気だしたら
    すぐ相手見つかるかもなのに。
    勿体無い。

    +10

    -2

  • 830. 匿名 2017/07/09(日) 15:22:07 

    >>826 男の意見かな?家庭を築くだの子供や孫に囲まれるだの、簡単に言うよね〜
    子供や孫に家に来てもらおうと思ったら、家をキレイに掃除して、お小遣いあげて上げ膳据え膳しないといけないし金も手間もかかるよ。
    うちはピザとか出前も使ってるけどそれでも毎回大変。小姑の立場だけど、兄嫁は客嫁で動かないし。
    家族ってメンドクセーって感じw

    +5

    -15

  • 831. 匿名 2017/07/09(日) 15:22:53 

    婚活なんかしても女のエスコートも出来ないダメンズだらけだよ。せいぜいお金持ってれば我慢出来るかもしれないけど、年収で800がいいところ。
    その程度のお金で一生を好きでもない男に捧げるなんて絶対に嫌です。

    +3

    -19

  • 832. 匿名 2017/07/09(日) 15:24:31 

    もしも婚活したらイケメンハイスペが100%捕まえられるって言うならしても良いけど、そうでないなら時間の無駄。
    家でごろ寝してた方が楽しいわ。

    +6

    -14

  • 833. 匿名 2017/07/09(日) 15:25:01 

    がるちゃんでよく
    「35歳になって最近焦ってます」
    って書き込みみるけど、遅!って思う!
    しかもそういう人に限って謎の自信。
    私や周りは実際学生時代からモテてたけど27歳が売り時ピークってわかってたよ。
    自分を客観的に見れて無い人は自業自得だと思う。

    +43

    -17

  • 834. 匿名 2017/07/09(日) 15:26:04 

    >>831
    そんな所に行かないと相手すら探せない自分を棚上げしてよく言う(笑)

    +8

    -0

  • 835. 匿名 2017/07/09(日) 15:26:38 

    高齢独身は時間がないんだからこんな所のぞいてないで網と虫かごもって男でも捕獲に行きなさい
    宿題。

    +14

    -6

  • 836. 匿名 2017/07/09(日) 15:27:36 

    >>830
    うわぁ
    もしほんとならそりゃ結婚できないわけだよ。
    こんなのが小姑とかかわいそう。

    +11

    -3

  • 837. 匿名 2017/07/09(日) 15:28:38 

    自治体の婚活だと男性の方が料金高いとか
    女は安いとかで行きやすいよ。
    まあ、優良物件は自治体の婚活にはいない。
    せめて何十万か支払う大手企業の婚活会社の
    ほうが良い人いるかもー。
    「探さない、待つの」
    は結婚したい人には無し無し。
    探してなんぼですよね。

    +17

    -2

  • 838. 匿名 2017/07/09(日) 15:28:51 

    年齢云々より
    良い年して実家暮らしの人たくさんいるけど、
    どうして出ないの?
    自立してないし、無神経だし、我が強い人多いんだよね実家暮らしの人に限って
    言ってること生ぬるいのにどや顔で偉そうに語ってくる人ばっかり

    +30

    -11

  • 839. 匿名 2017/07/09(日) 15:29:22 

    >>803
    どうでもいい女

    +2

    -1

  • 840. 匿名 2017/07/09(日) 15:30:56 

    >>836 いや、居心地良さそうで一人でも子供連れて来るよ。私のおかげ。母親は何もしないからねー

    +0

    -7

  • 841. 匿名 2017/07/09(日) 15:30:58 

    男性を紹介されたけど、自分に自信がなさすぎて積極的にいけない。
    非正規35歳。
    私が男なら、子供いっぱい産める若い子選ぶわ~とか、自分を客観視しすぎちゃう。

    +32

    -2

  • 842. 匿名 2017/07/09(日) 15:31:17 

    >>825
    現状高望みが多いのね、まあそう言ってないと惨めだし仕方ないか

    +3

    -0

  • 843. 匿名 2017/07/09(日) 15:32:16 

    高齢実家暮らしはもう手遅れだよね。
    親が死んで親戚から白い目で見られてそれでも耐えて生きて孤独に死ぬしかないんだよ。
    せいぜい甥や姪、兄弟に迷惑かけないことを宣言しておくくらいしかできることがない。

    +13

    -5

  • 844. 匿名 2017/07/09(日) 15:32:37 

    >>838
    なら付き合わなければいいじゃん?
    どうして付き合うの?
    あなたの周りに沢山いるって事は、あなたは実家ぐらいじゃなくても
    根本は同じ人種。類友なんだから

    +4

    -1

  • 845. 匿名 2017/07/09(日) 15:33:05 

    >>840
    よかったね。
    頑張って生きてね

    +3

    -3

  • 846. 匿名 2017/07/09(日) 15:33:55 

    コメの中に結婚してても寂しい人いるし、とかいってる人はなんなのか、
    独身なんだから結婚してる人と比べるのがおかしい

    +7

    -7

  • 847. 匿名 2017/07/09(日) 15:34:02 

    同一の既婚の人が必死になって書いてるようですが・・・

    +4

    -1

  • 848. 匿名 2017/07/09(日) 15:34:04 

    >>841
    あなたは優しい人だけど、ラストチャンスだと思います。
    ここでいけなかったら一生ウジウジして生きるんじゃない?今が一番若いんだから。

    +10

    -2

  • 849. 匿名 2017/07/09(日) 15:34:44 

    >>846
    独身こじらせすぎて論理的思考ができないんだよきっと。

    +3

    -2

  • 850. 匿名 2017/07/09(日) 15:34:47 

    結婚は幸せですか?

    +14

    -1

  • 851. 匿名 2017/07/09(日) 15:35:07 

    >>838同意
    家事能力0で母親は妻役、態度だけは大黒柱かの様に尊大で遊び好きで金使いの荒いうちの姉
    あれだも貰い手ないわ

    +16

    -1

  • 852. 匿名 2017/07/09(日) 15:35:21 

    >>838
    車で通勤できるから、駐車場代もったいないし。

    +5

    -0

  • 853. 匿名 2017/07/09(日) 15:35:47 

    >>659
    自分から告白したことはあるんですか?
    たまに、メールが来ない~とか言う人居るけど
    それは自分から送らなきゃ、来ないだろうwって思う。

    +14

    -1

  • 854. 匿名 2017/07/09(日) 15:38:03 

    実家住みより一人暮らしの人の方が
    結婚できる確率高いんだよ!

    バツイチ子なし35歳事実婚で
    ちょーど良い感じに楽しくやってます!
    結婚、子供が全てではない!

    +24

    -8

  • 855. 匿名 2017/07/09(日) 15:38:34 

    >>851
    あのさ、興奮してないでゆっくり書けば?

    +4

    -1

  • 856. 匿名 2017/07/09(日) 15:39:35 

    >>825
    どっちもあるかなぁ
    今まで独身なのは選ばれなかったということは1だし、かといって好意を寄せてくれる人にいけなかったのは2なのかなと

    自分の場合は20代7年くらいひきこもりしてたからしなければとよかったなと思うけど、結局してても変わらなかったかもなぁともおもう

    +8

    -0

  • 857. 匿名 2017/07/09(日) 15:40:07 

    >>846

    なら結婚してて幸せと思っているのに、ここに来る事の方がおかしいでしょ?
    あ 既婚様はよくても独身者はダメなのね。

    +3

    -3

  • 858. 匿名 2017/07/09(日) 15:40:44 

    主さん、本当に結婚したければ、
    まず実家を出るべきです!!

    日常に溢れている恋のチャンスを逃してますよ。ちょっといいなと思っても、実家だと誘いにくいです。

    電気代や洗剤など、細かい感覚の違いにも気付きにくい。

    私の先輩は46歳独身実家、見ていて辛いです。

    +18

    -6

  • 859. 匿名 2017/07/09(日) 15:40:53 

    高齢実家暮らしは介護要員としてきょうだいの嫁からは重宝がられるよ。

    +29

    -2

  • 860. 匿名 2017/07/09(日) 15:41:21 

    >>855
    ホント 叩くぞ~で鼻息荒いのがわかる。
    そんなに慌てなくてもいいのに。

    +4

    -1

  • 861. 匿名 2017/07/09(日) 15:42:16 

    1人暮らしウン十年の人もいれば、40で実家暮らしで結婚した人もいる
    こればっかりは何とも。

    +19

    -3

  • 862. 匿名 2017/07/09(日) 15:42:56 

    >>854
    事実婚って、いわゆる内縁の妻?訳ありなイメージしかない。

    +11

    -1

  • 863. 匿名 2017/07/09(日) 15:42:59 

    1人暮らししたら結婚出来るって、なんかパワースポット行けば結婚出来ると
    何ら変わらないような・・・・・

    +31

    -5

  • 864. 匿名 2017/07/09(日) 15:43:28 

    >>848
    ラストチャンス…
    肝に命じて1歩踏み出せるよう頑張ります。

    +6

    -0

  • 865. 匿名 2017/07/09(日) 15:43:45 

    >>511
    半数は結婚してるんじゃない?w

    +3

    -1

  • 866. 匿名 2017/07/09(日) 15:44:19 

    >>861
    そんなこと言ったらなんも言えなくなるよ。
    どんな事柄だって例外はある。
    そんなことも理解できないのかな。

    +1

    -5

  • 867. 匿名 2017/07/09(日) 15:44:30 

    >>833
    そうなんだよねー
    27で結婚するためには、25位には付き合ってないといけない。
    となると、24とかにはその夫になる人に出会ってないといけないわけで。
    となると、社会に出る前に知り合った人の可能性もあるわけで。
    自分はサッカー好きでよく見るんだけど、サッカー選手って、奥さんが同級生
    って人が多い。それって、小学校の時とか中学校の時とかの同級生だと
    24どころか未成年の時にもう出会ってるんだよね、未来の結婚相手と。
    だから30過ぎて結婚相談所登録、とかは遅すぎだね。
    でも諦めたらおわりだけどさ。

    +29

    -5

  • 868. 匿名 2017/07/09(日) 15:45:01 

    >>863
    統計的にそう出てるよ。

    +5

    -3

  • 869. 匿名 2017/07/09(日) 15:45:05 

    確かに、逆に考えて高齢実家男子は嫌だな
    m(_ _)m

    +33

    -1

  • 870. 匿名 2017/07/09(日) 15:45:24 

    理想が高かったとしても、40点位の男性から「好きです、ボクとお付き合いして下さい」って真剣に言われたら付き合うでしょ?男性が寄ってこないのは結局、自分に魅力がないだけだと思うよ

    +16

    -7

  • 871. 匿名 2017/07/09(日) 15:47:02 

    >>835
    高齢女子が見てくれないと、あなたのお仕事も成り立たないじゃない?(笑)
    幸せな既婚の中には入れないんだから。

    +5

    -1

  • 872. 匿名 2017/07/09(日) 15:47:04 

    >>828
    なんの負けなの?w

    +7

    -3

  • 873. 匿名 2017/07/09(日) 15:47:08 

    35億の男が勝手に来てくれるのを待つのは結構だけどそう言い続けて何年経った?
    今あなたは何歳?

    +20

    -2

  • 874. 匿名 2017/07/09(日) 15:47:16 

    皆さんに聞きたいんですが。
    親は高度経済成長期でそこそこ満足な暮らし出来て、就職氷河期で苦労はするもキャリアウーマンがもてはやされて、恋愛全盛期で、楽しい若い時代を過ごして独身でなんだかんだ楽しくやってきてアラフォー独身になった私達の世代と、、、、


    生まれた時から就職氷河期で、親は不況時代で育って子供の頃からだけど、勉強勉強で、就職したら婚活婚活!で、常に忙しい今の20代アラサー。


    どっちが恵まれてるんですかね?
    今のアラサーのが圧倒的に不利なように聞こえるけど、、先輩方の年齢による婚活失敗を知ってると言うアドバンテージと常に努力し続けないといけない習慣があるというアドバンテージが有る。
    でも即婚活すればハイスペは捕まえられるかもしれないけど、楽しい恋愛は、経験出来ない。

    なんだかんだで私達のが恵まれてるんですかね?
    どう思いますか?

    +3

    -5

  • 875. 匿名 2017/07/09(日) 15:47:27 

    超高齢独身は何歳から当てはまりますか?

    +4

    -1

  • 876. 匿名 2017/07/09(日) 15:47:59 

    >>21
    求めるばっかじゃん図々しい

    +14

    -4

  • 877. 匿名 2017/07/09(日) 15:48:00 

    家と仕事の往復じゃ出会いはないよね
    寄り道しないとね!一人でもの見に行くとか

    +12

    -1

  • 878. 匿名 2017/07/09(日) 15:48:07 

    >>870
    普通あるよね、告白もプロポーズされたことも
    ここの人たちは無いの?

    +9

    -6

  • 879. 匿名 2017/07/09(日) 15:48:24 

    >>853
    告白されたい、誰かに選ばれたい、って言う人はいっぱいいるけど
    自分が告白したり、選ばなきゃ、告白されないし選ばれないよ。
    黙ってずっと受け身でいても、それは無理ってもんだよね。
    自分もかつてそうだったから。
    それにやっと気付いた。遅いかもしれないけど、頑張る。

    +9

    -1

  • 880. 匿名 2017/07/09(日) 15:49:19 

    >>867
    人生そんな計算通りに行く人は、そう思うんだろうけどそう言う人ばかりじゃないしね
    で わかってたのになぜ動かないって言うけど、動いてもそう思うようにはいかない
    動いてるのに結婚できないのは、もっと最低など言われるし
    自業自得で結構です

    +8

    -2

  • 881. 匿名 2017/07/09(日) 15:49:53 

    街コンってその市町村以外の人でも参加資格あるのかな
    自分の町ではやってないんだよね

    +7

    -0

  • 882. 匿名 2017/07/09(日) 15:50:00 

    >>872
    無駄なプライドがたかいのも、原因だろうね。

    +7

    -1

  • 883. 匿名 2017/07/09(日) 15:50:18 

    >>878
    前別トピで、それ書いたら「なんで独身の人ってプロポーズされたとか言いたがるの?」って
    書いてる人いたよ。
    プロポーズされた事あるって言えば、あんたもこれ言うんでしょ(笑)
    されたこともないやつと思ってたから、違う角度から叩くみたいな

    +6

    -0

  • 884. 匿名 2017/07/09(日) 15:50:30 

    人間70~80年で大方の人は死ぬ
    あと数十年過ごせばいいだけのこと
    いつかこんなくだらん悩みから解放されるんだから好きに生きればいい

    +41

    -1

  • 885. 匿名 2017/07/09(日) 15:51:34 

    >>880
    何歳で結婚しようと思ってたの?なんでできなかったの?

    +6

    -0

  • 886. 匿名 2017/07/09(日) 15:52:43 

    >>866
    そう思って一人暮らしして、結婚出来ると思ってお金もなくなる人だっているから
    言ってるんだよ。
    私既婚なんで。

    +7

    -1

  • 887. 匿名 2017/07/09(日) 15:52:49 

    >>884
    数十年この苦しみを味わうとかどんだけ苦しいのよ。
    1年でもやだわ。

    +8

    -2

  • 888. 匿名 2017/07/09(日) 15:53:03 

    スポーツ選手と同級生婚とか早婚とかいいと思うけど、実際にはアスリートを支えるのも大変だろうね。
    怪我もあるし、収入も歳とったら下がるし、裏方志向じゃないと務まらない。

    +17

    -0

  • 889. 匿名 2017/07/09(日) 15:53:19 

    >>874
    結婚においては人それぞれで、氷河期とかバブルとかあんまり関係ないんじゃないかな

    まぁお見合い文化が廃れた、非正規雇用がまかりとおるようになったって点は影響は多少あるとおもう

    +6

    -2

  • 890. 匿名 2017/07/09(日) 15:53:27 

    >>883
    ???
    プロポーズされたことあるのに独身なら断ったってことでしょ?何が現状不満なの?自分で選んだ独身じゃない

    +7

    -1

  • 891. 匿名 2017/07/09(日) 15:53:40 

    >>870
    40点の男と付き合うとかあり得ません。婚活女をバカにし過ぎ!

    +2

    -13

  • 892. 匿名 2017/07/09(日) 15:53:53 

    実際、ブサイクで背も低くて、お金も無い40代の男とかじゃ嫌なわけでしょ。
    だれでもいいから~なんて言ってても。
    (自分もそうだけど)
    理想が高いのかなぁ。自分にとって。
    自分では普通だと思ってるんだけど、ね。

    +28

    -1

  • 893. 匿名 2017/07/09(日) 15:54:35 

    我が強い人が多くてなるほどなって思うわ

    +19

    -1

  • 894. 匿名 2017/07/09(日) 15:54:41 

    >>886
    既婚か未婚かは関係ない。
    世の中のすべてのことは確率的なんだから例外のことを指摘しだしたら何も言えなくなるということ。
    総体としてどういう傾向があるか話してるんだから。
    理解できる?

    +1

    -5

  • 895. 匿名 2017/07/09(日) 15:54:47 

    >>880
    動いてる人を最低とは思わないな。
    実際動かずにデモデモダッテって言い訳ばかりだから何年も結果出せて来なかったんでしょ?

    +12

    -2

  • 896. 匿名 2017/07/09(日) 15:55:09 

    その年まで結婚しなかった自業自得
    わたしは20代前半から結婚考えて
    20代前半で結婚した

    +12

    -14

  • 897. 匿名 2017/07/09(日) 15:55:32 

    >>890
    何の話してるの?

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2017/07/09(日) 15:57:07 

    >>891
    婚活に出ないと男も探せない自分を客観的に見て何点だと思いますか?

    +10

    -1

  • 899. 匿名 2017/07/09(日) 15:57:32 

    >>878 独身ガル民にはない

    +3

    -2

  • 900. 匿名 2017/07/09(日) 15:57:45 

    >>896
    よかったね。たまたま貰ってくれる人に出会えて

    +8

    -3

  • 901. 匿名 2017/07/09(日) 15:57:53 

    今日の不幸な妥協主婦の独身サンドバッグスレはここなのか

    +25

    -1

  • 902. 匿名 2017/07/09(日) 15:58:44 

    ここってしつこい人多いね。

    +12

    -3

  • 903. 匿名 2017/07/09(日) 15:59:33 

    >>901
    そうそう
    幸せな家族はこんな所で何度も何度も覗いて、自分のレスにアンカーついてるかの確認してないよね。

    +22

    -1

  • 904. 匿名 2017/07/09(日) 15:59:37 

    30代で結婚してないなんてわけありだろ
    普通の人はみんな結婚してる

    +13

    -30

  • 905. 匿名 2017/07/09(日) 16:01:36 

    今のゆとり世代は結婚もイージーモードなのかな( ;´Д`)

    +4

    -7

  • 906. 匿名 2017/07/09(日) 16:02:11 

    >>894
    例外的と言うけど、ある程度の年齢になると、貯金も必要だから
    現実問題、確率の低い事言うあなたより、それならお金貯めておけって言う
    既婚の人の意見の方がありがたいかも?
    私にしても一人暮らししたからどうなるとは思えないし

    +5

    -3

  • 907. 匿名 2017/07/09(日) 16:02:58 

    >>892
    生理的に無理な人は無理だもんね
    ほんとうにだれでもいいならみんな結婚してるよね

    +21

    -0

  • 908. 匿名 2017/07/09(日) 16:03:36 

    >>831は婚活トピでも妄想ばっかり書いててほんと怖くなる
    そういう考えを知った男性がどう思うかとか全然考えてない、想像力の無さがすごい
    一生独身をお楽しみください

    +8

    -0

  • 909. 匿名 2017/07/09(日) 16:06:19 

    >>904
    障害のある兄弟がいて、自分もあまり仕事ができない
    こういうのをわけありというんだろうね
    だけどね、傷つくよ
    普通じゃないって言われたら。
    自分も好きになぅて、自分をすきになってくれる人がほしいよ

    +16

    -7

  • 910. 匿名 2017/07/09(日) 16:06:30 

    >>904 普通の人は…ってw 別にいいけど。既婚ガル民には言われたくないな…

    +3

    -3

  • 911. 匿名 2017/07/09(日) 16:07:17 

    >>349
    こんな人友達にもなりたくないし一緒に仕事すらしたくない
    このコメント見ただけで怠惰なの想像つくよ

    +0

    -1

  • 912. 匿名 2017/07/09(日) 16:07:25 

    >>906
    実家暮らしのほうが結婚できないって統計的に出てるでしょ。
    現実見なよ。確率低いってなんの確率だよ。

    【FP監修】実家暮らしの女性は結婚できない!? 作るべき貯金と金銭感覚|「マイナビウーマン」
    【FP監修】実家暮らしの女性は結婚できない!? 作るべき貯金と金銭感覚|「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp

    実家暮らしの女性はなぜか、一人暮らしの女性と比べて恋愛や結婚相手の対象として避けられる傾向にあるようです。一体ナゼ? 世間のイメージがどうにもある模様……。しかし実家暮らしの女性と結婚するメリットもあるのも事実。それには貯金と金銭感覚が必要なようで...

    +22

    -2

  • 913. 匿名 2017/07/09(日) 16:08:31 

    私は今二十歳ですが、生涯結婚しない事に決めました。これから歳を重ねるにつれ、周りから>>904さんのようなことを言われたり、思われたりするでしょうが、一応覚悟してます。

    ただやっぱり孤独死は怖いですね。なのでそれなりの歳になったら、安楽死が認めらている国へ行って、なるべく安らかに死ねたら良いなぁと思っています。

    +9

    -3

  • 914. 匿名 2017/07/09(日) 16:09:35 

    結婚てほぼほぼ運じゃない?って思う。
    だってさめっちゃブスも普通に30歳前後で結婚してたりするじゃん…。
    運としか思えん。

    +51

    -8

  • 915. 匿名 2017/07/09(日) 16:10:01 

    35歳です。8年付き合ってる彼氏がいますが、結婚はあと2年後と言われてます。今さら別れても出逢いないし、若い時に真剣に相手選べばよかった(;_;)

    +23

    -0

  • 916. 匿名 2017/07/09(日) 16:11:09 

    実家暮らしが結婚できない率が高いのは、切羽詰らなくて理想を捨てきれないせいじゃない?
    一人暮らしだと寂しくて妥協してでも結婚したいって心理に傾くんだと思う。

    +40

    -3

  • 917. 匿名 2017/07/09(日) 16:11:50 

    >>913
    なにか事情があるんだろうね
    聞かないけど
    20ならっておもうけど、人それぞれ抱えてる事情もちがうからね。

    でもいい出会いがあればいいと思った 余計なお世話でごめんね

    +6

    -0

  • 918. 匿名 2017/07/09(日) 16:12:19 

    >>915
    あたしならキープしつつこっそり他に男探すわ。

    +40

    -1

  • 919. 匿名 2017/07/09(日) 16:12:21 

    >>913
    それなりの歳になったらって理由もなく外国人を安楽死させてくれる国なんてないよ
    外国人の安楽死はスイスだけ
    それも重病の人だけ

    +10

    -1

  • 920. 匿名 2017/07/09(日) 16:12:25 

    >>864
    私も今読んで勿体無いと思ったよー!
    35歳くらいって出会う確率もまた会いたいって人に出会える事も減ってくるから勇気出して頑張ってー!

    +9

    -1

  • 921. 匿名 2017/07/09(日) 16:13:27 

    >>915
    別れなくて良いけど他探したほうが良いよ

    +25

    -0

  • 922. 匿名 2017/07/09(日) 16:14:09 

    皆さんに質問です。
    優しくて穏やかで収入もある人に好意を寄せられたとして、でも自分は好きかどうか微妙として。
    結婚しますか?

    プラス結婚する
    マイナス好きな人と結婚したいからしない

    +36

    -8

  • 923. 匿名 2017/07/09(日) 16:14:14 

    >>916
    男も一人暮らしの方が誘いやすいだろうしね
    深いつきあいになるのも一人暮らしなら簡単だし

    +9

    -1

  • 924. 匿名 2017/07/09(日) 16:15:09 

    35歳。もう長いこと彼氏もいないです。
    分かります。何が辛いかって、『誰にも選ばれないまま歳だけ取っている』、『成したもの(子供、家庭)がない』という事実。
    今まで自分から好きになった人にはことごとく振られて来ました。
    『誰かの1番』になるってすごい私からしたらミラクルです。
    加えて、色々あってお金もないので、このままの生活が一生続くなら、あと10年くらいで人生終わってもいいと思うようになってきました。守るものもないしね。

    +45

    -3

  • 925. 匿名 2017/07/09(日) 16:15:21 

    40になっても結婚は愚か付き合った人もいない人はどうなの?

    +4

    -7

  • 926. 匿名 2017/07/09(日) 16:16:29 

    マウンティング女が踊り狂ってるなあ

    +11

    -7

  • 927. 匿名 2017/07/09(日) 16:18:25 

    >>915
    それなら彼には内緒で結婚相談所登録したほうが良いよ!!

    +11

    -2

  • 928. 匿名 2017/07/09(日) 16:18:50 

    今、フリーター、金なし、酒飲みの男と付き合ってて結婚しようって言われてるけど、今の彼と結婚しなかったら一生独身な気もするし、かといって結婚しても苦労すると思うから悩んでる。

    +9

    -8

  • 929. 匿名 2017/07/09(日) 16:19:24 

    >>914
    確かに運だわな。

    +8

    -3

  • 930. 匿名 2017/07/09(日) 16:19:55 

    私は今年で34歳だけど、若いときは結婚に憧れもないしできなくても別にいいやって思ってた。
    でも回りがどんどん結婚して、子どもが出来てちゃんと子育てしてたり、孫を喜ぶ親戚とか見てると、自分の親に孫の顔見せてあげられないことに罪悪感感じるようになった。
    まわりの目も気になるし、子ども産むには年齢もあるし…。だからといって子どもの為に別に好きでもない人と結婚する気にもなれない。
    こんな感じでうだうだ悩みながら、気付いたら一生独身で終わるんだろうな。

    +28

    -1

  • 931. 匿名 2017/07/09(日) 16:20:28 

    >>914
    運じゃないよ。
    ルックスに恵まれてないなら努力が大きい。
    新たな出会いを探す努力ね。

    +14

    -5

  • 932. 匿名 2017/07/09(日) 16:20:49 

    >>875
    高齢独身は40代からですね

    +8

    -0

  • 933. 匿名 2017/07/09(日) 16:21:32 

    >>916
    家族や親族、身近な人が亡くなったらその周辺の人は結婚する事が多い
    結婚するにはある程度の危機感も必要なんだよね
    >>922さんの話は喜んで受けても良い話だと思うよ

    +5

    -1

  • 934. 匿名 2017/07/09(日) 16:22:21 

    売り時ピークとか何も考えてなかったけど
    27越えても声は掛けられるよ。
    でもクセが強い人だったり。
    20代でもクセ強い人しか声掛けられてないから
    男運のなさ、最強だと思う。自分。

    +6

    -4

  • 935. 匿名 2017/07/09(日) 16:24:01 

    >>495
    私もです。30過ぎてから不安感がはんぱない。安月給だし母はわたしに依存気味だし…でも1人じゃないってところは寂しさは紛れますけどね。

    +4

    -1

  • 936. 匿名 2017/07/09(日) 16:24:43 

    うちは、パートとかいない会社なんだけど、独身の女性とか、既婚で子供いない女性、既婚で子持ちの女性は、特に大きな差はない。
    管理職を皆、目指してないからかもだけど。

    独身の男性と既婚子なしの男性と既婚子有りの男性は、上司としてのスキルが全く違う。

    社員の能力には、差があるから、適材適所させたり、うまく諭したりや、個人の事情とかに配慮できたりするのは、既婚子あり上司が多い。

    よって、男性が成長するには、結婚、子育てが必要。

    だから、独身女性も、理系のあまってる男子を陥落させてほしいです。

    +11

    -5

  • 937. 匿名 2017/07/09(日) 16:24:47 

    私は34歳。
    今、連絡をよくくれる男性がいて、何回か会ってますが、どうしても恋愛感情が湧きません。
    社会的地位のある職業で、両親は喜びそうなのですが…。
    妥協するべきでしょうか?

    +34

    -3

  • 938. 匿名 2017/07/09(日) 16:26:47  ID:uknwQ8i98D 

    このトピ、34歳多いね!

    +12

    -0

  • 939. 匿名 2017/07/09(日) 16:27:44 

    求められたい、愛されたいっていっても、40代、キモデブハゲに求められるのは嫌なんでしょ?

    +8

    -1

  • 940. 匿名 2017/07/09(日) 16:27:57 

    >>928
    それは・・・迷うね
    年齢にもよるけど
    彼は貯金はできる人?
    とりあえず定職についていない人、酒を多量に飲む人は要注意物件だよね

    +6

    -0

  • 941. 匿名 2017/07/09(日) 16:28:23 

    >>938
    私も34だわー多いの?

    +8

    -0

  • 942. 匿名 2017/07/09(日) 16:31:16 

    >>917
    そうなんです、色々あって…なんだかもう何にも希望を持てなくて、でも優しいお言葉ありがとうございます…

    +4

    -1

  • 943. 匿名 2017/07/09(日) 16:31:29 

    タラレバ娘の気持ちなのかな

    +3

    -1

  • 944. 匿名 2017/07/09(日) 16:32:01 

    >>1
    35で実家?やばいよ
    経済的に苦しくって、、うちの会社事務の女の子達、月給21万円だけど独り暮らししてるよ
    ちなみに都内

    あまえてるから結婚できないんだよ

    +8

    -21

  • 945. 匿名 2017/07/09(日) 16:32:02 

    マウンティング女さんが躍り狂ったとこで
    「独身が辛いさん」達は、
    草食系ですから盛り上がってないですよ。
    そうそうマウンティング参加系なら結婚してる。
    たぶん。

    +9

    -6

  • 946. 匿名 2017/07/09(日) 16:32:15 

    >>649
    作り話乙
    『治療してもらった』のに、『多分』ワキガ、ってw

    +10

    -0

  • 947. 匿名 2017/07/09(日) 16:32:52 

    結婚したい人、可愛い
    結婚したい〜って言ってる人は何だかんだ皆結婚して行く
    良い人と出会えますように

    +26

    -1

  • 948. 匿名 2017/07/09(日) 16:33:09 

    はい、私もです。
    独身実家暮らし、彼氏もいないしまして
    友達もいない…。

    高齢の父が私を馬鹿にしてます。
    薄ら笑いながらお前どうするんだ…と。


    +9

    -4

  • 949. 匿名 2017/07/09(日) 16:33:15 

    >>503
    公務員だからじゃない?

    民間だと不満出るでしょー!

    +1

    -2

  • 950. 匿名 2017/07/09(日) 16:34:00 

    皆、無い物ねだりだから。
    結婚しても、稼げない 家事、育児しない。
    出来るのは、子作りとモラハラだけです!みたいな男って余裕でいるからね。それはそれは、地獄だよ。スーパーですれ違うだけじゃ、分からないだけで抱えてるもんです。そして、大体独身を叩くような人はこのパターンに限らず 幸せとは程遠い結婚生活をしている人だと思うので、気に病む必要なし。

    +30

    -3

  • 951. 匿名 2017/07/09(日) 16:36:06 

    周辺での昭和生まれの独身がついに私だけになった

    +22

    -3

  • 952. 匿名 2017/07/09(日) 16:36:38 

    >>927
    同意です。何を持って2年後なのかわかりませんが2年後に結婚してくれはる可能性は低い。
    彼とは別れず、同時並行で街コンや結婚相談所で探したほうがいい。

    +9

    -2

  • 953. 匿名 2017/07/09(日) 16:36:42 

    >>928
    やめとこー。酒乱なら論外。次、次!

    +10

    -2

  • 954. 匿名 2017/07/09(日) 16:36:44 

    35から40くらいまでは思い悩む事もあったけど、40過ぎたら親の面倒を見る心構えが出来てきて、悩むよりもどう親に恩返しをするか考えるようになったよ。
    お互い健康第一で頑張ろう。

    +57

    -2

  • 955. 匿名 2017/07/09(日) 16:37:25 

    >>937
    まったくときめかないの?
    おなじようなかんじで結婚した方の意見を聞きたいね

    +4

    -0

  • 956. 匿名 2017/07/09(日) 16:37:45 

    妥協と言っても飛び込んでしまえば大した事なかった妥協としちゃいけない妥協があるから
    その辺の見極めだよね

    +19

    -0

  • 957. 匿名 2017/07/09(日) 16:37:56 

    6月から一人暮らし始めました
    そのときは彼氏もいて、これから会う時間も増えるな〜なんて浮かれてたのに振られました、、
    友達も少ないし彼氏いないから鬱になりそう
    1階だからカーテン開けたら丸見えだから開けれなくていつも部屋に閉じ込められてる感あるし、さみしい(o_o)

    +20

    -1

  • 958. 匿名 2017/07/09(日) 16:38:01 

    >>497
    世間の声って言っても、リアルに暮らしてて直接言って来る人ってそんなに居ないよね
    古い考えのお節介な親戚とかに居るかもだけど疎遠にしてれば良いし、今時セクハラになるからって上司とかもしつこく結婚結婚言ってきたりはしないと思う

    主にはネットのこういう所で見るのが「世間の声」だと思ってるんでしょう?
    独身女を馬鹿にして蔑んで見下してストレス解消してるだけの、リアルで出会った事もない「世間」を名乗る既婚な事だけが心のよりどころの意地の悪い女や女下げしたい馬鹿男が、いったい貴方に何をしてくれるっていうんだろう
    まだ結婚したいなら行動すれば良いけど、そうじゃないならそんなものをクヨクヨ気に病むより、自分を大事にしてくれる家族や友人や、大事な仕事や趣味に時間を割いた方がよっぽど良い
    気になっちゃう人なら、こんなトピ覗かないのが一番だよ

    +22

    -3

  • 959. 匿名 2017/07/09(日) 16:40:15 

    職場のお局40♀がついこないだ
    結婚してて驚いた。
    性格も良くないメンヘラなのに。
    そしてもう1人36お局パート2も一緒ぐらいの
    時期に結婚した。
    2人とも一緒に婚活で頑張ったんだって。
    その上司でもできたんだから、みんなできるよ。

    +53

    -2

  • 960. 匿名 2017/07/09(日) 16:40:55 

    発達障害持ちだから子供もたないので、相手の方も同じ条件の人がいい

    +10

    -1

  • 961. 匿名 2017/07/09(日) 16:41:00 

    私も今年35歳独身実家暮らし。
    他人との生活とか無理そうだし、たとえ結婚できたとしてもうまくいかなそうな気がする…。結婚ってただ大変なイメージしかない。
    周りは皆家庭もってて気の合う友達もいません。
    同じような方と仲良くなりたい…( ´:ω:` )

    +17

    -3

  • 962. 匿名 2017/07/09(日) 16:41:23 

    >>950
    既婚者の意見ならより一層納得できるなぁ
    独身の方でもそうですけど

    でもなんやかんやがまんしたり、ケンカしたり、その中で幸せも感じたりしてやっていってるんでしょうね

    +3

    -1

  • 963. 匿名 2017/07/09(日) 16:42:12 

    生涯未婚率は上がってきてるから大丈夫だって!あと20年もしたら半分近くは結婚してない世の中になるんじゃない?

    +8

    -5

  • 964. 匿名 2017/07/09(日) 16:42:56 

    仕事で疲れきって気付いたら休日になってるパターンです泣

    +7

    -0

  • 965. 匿名 2017/07/09(日) 16:43:21 

    >>937
    妥協点は何ですか?
    服装なのか、食なのか、性格なのか、趣味なのか
    絶対何となく好きではない理由があるはずだからよく考えてみて

    +1

    -0

  • 966. 匿名 2017/07/09(日) 16:44:39 

    みんな性欲はあるの?

    +1

    -0

  • 967. 匿名 2017/07/09(日) 16:45:53 

    >>957
    ミラーレスカーテン買いなよ

    +13

    -1

  • 968. 匿名 2017/07/09(日) 16:47:02 

    誰かと比べるから苦しいんだよ、主さん。
    ご近所はご近所。
    そうやって、本題と向き合う事から逃げてると苦しいままだと思うよ。
    独身でいることも、実家暮らしから逃れられないのもホントの問題じゃないでしょ?

    +10

    -1

  • 969. 匿名 2017/07/09(日) 16:48:22 

    >>919
    はい、それは知ってます。自分で色々調べましたから。
    安楽死したい理由を説明して、基準をクリアーしないとダメなんですよね。確か重病というのは精神病も含まれていたので、私なら大丈夫だと思います。

    +5

    -0

  • 970. 匿名 2017/07/09(日) 16:49:26 

    初めからザーッと読んだけど、既婚者を叩いてる人沢山で怖い。
    既婚者も上から目線とかしてないじゃん。
    独身みんなこんなんじゃないですからね!
    こんな独身と一緒にされたくない。

    +19

    -7

  • 971. 匿名 2017/07/09(日) 16:49:45 

    既婚のストレス発散で見ているわけではなくて、自分の独身時代も一人暮らしで寂しかったなぁと懐かしく共感しながら見ている。
    アドバイスできるならしてあげたいという老婆心も有り、
    ウジウジしすぎじゃない?というイライラも有り。笑

    +15

    -3

  • 972. 匿名 2017/07/09(日) 16:50:42 

    >>970
    既婚者も独身とか普通じゃないとか付き合った事もないの?とか散々ぶっ叩いてるけど

    +12

    -1

  • 973. 匿名 2017/07/09(日) 16:51:27 

    「セックスレスだから離婚」とかに
    意味わかんない身としましては性欲ないな、
    と思う。

    +8

    -0

  • 974. 匿名 2017/07/09(日) 16:52:21 

    >>874
    私達のが恵まれてるよ。いくら金持ちの旦那と結婚出来ても恋愛しないで家庭に入るとか不幸過ぎる。

    +4

    -4

  • 975. 匿名 2017/07/09(日) 16:53:11 

    性欲ないならいいんじゃないの

    +2

    -0

  • 976. 匿名 2017/07/09(日) 16:53:30 

    >>970
    私も同意見だけど変な人がいるのは独身に限らずなんだよね
    独身を異常に叩く既婚もいればそうじゃない既婚の人もいる
    変な人は変な人として扱うのが良い

    +14

    -0

  • 977. 匿名 2017/07/09(日) 16:53:33 

    むしろ稼いでるの自分だし、養ってくれるなら結婚したいけど自分に寄ってくるのヒモばっかりだからそんなの養うくらいなら独身のがいいよ

    +12

    -5

  • 978. 匿名 2017/07/09(日) 16:56:11 

    結婚しない選択をするなら、結婚する覚悟以上の自立精神と自分の人生を自分でプロデュースする必要がある。つまり、自分に甘い人や依存心の強い人には無理な選択。
    結婚しない選択を選べる自分に誇りを持てばいい。

    +14

    -1

  • 979. 匿名 2017/07/09(日) 16:56:24 

    >>965
    きっと全部です。
    良いところは清潔感と職業ぐらい。
    これから良い人と会う自信もないし、結婚できれば平均以上の暮らしができると思うので、迷ってます。

    +6

    -0

  • 980. 匿名 2017/07/09(日) 16:57:22 

    30過ぎて独身の方は人付き合いに臆病過ぎるんじゃないかな。少しでも相手に欠点があったらお断りとかさ。それじゃあ一生結婚なんか無理だよ。分かってると思うけど、過ぎちゃった時間は戻らないから、もう結婚に夢見るのは諦めて将来考えて資格とか取った方がいいと思う。

    +10

    -2

  • 981. 匿名 2017/07/09(日) 16:58:04 

    こうなったら私は独身のプロになったる。

    +29

    -0

  • 982. 匿名 2017/07/09(日) 16:59:40 

    性欲はあるなぁ
    すごくあるわけじゃないとおもうけどw

    +2

    -0

  • 983. 匿名 2017/07/09(日) 17:00:27 

    ここで若い子見てる?
    結婚と出産は早めに
    25以降になると男の目が冷めてくる

    +21

    -5

  • 984. 匿名 2017/07/09(日) 17:01:21 

    >>979
    性格は大事なのでは?
    短気だったらつらいと思いますが。
    あとケチとか。

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2017/07/09(日) 17:02:30 

    マイナスつきそうだけど夜のバイトしてみるとか。色んな方との出会いはあると思うよ。
    ガチなやつじゃなくてね。

    +14

    -1

  • 986. 匿名 2017/07/09(日) 17:04:13 

    結婚なんて人生の墓場だよ
    我慢や辛抱の連続ばっかり
    楽しくて幸せなのは最初の数年だけ
    あんまり結婚に夢見ちゃだめ
    こんなはずじゃなかった…って
    絶対に後悔するよ

    +12

    -13

  • 987. 匿名 2017/07/09(日) 17:04:48 

    >>948 どんまい

    +5

    -0

  • 988. 匿名 2017/07/09(日) 17:06:20 

    >>986
    既婚の方ですか?

    +0

    -5

  • 989. 匿名 2017/07/09(日) 17:07:45 


    結婚にメリットを見い出せない。このご時世共働きは当たり前だし育児家事は少なからず女性に負担かかるし、結婚願望なくはないけど、縁がなければそれでいいとも思ってる。何よりひとりの生活って楽!!!笑

    +9

    -6

  • 990. 匿名 2017/07/09(日) 17:08:50 

    ある程度年齢で独身だと何かつらい!
    友達も少なくなるし、
    引きこもってるしかなくなる
    でも仕事しなきゃ!

    +16

    -0

  • 991. 匿名 2017/07/09(日) 17:08:53 

    皆さんの不幸話を聞くと元気になれます。
    ありがとうございます。

    私は今の彼氏にすごく満足だし、まだ年齢も24なので
    すごく充実した毎日を過ごしてます。


    +10

    -17

  • 992. 匿名 2017/07/09(日) 17:08:54 

    >>988既婚です

    +3

    -2

  • 993. 匿名 2017/07/09(日) 17:11:33 

    私30歳で結婚したけど子供3年出来なくて、
    34で第一子出産になったよ。
    二人目は高齢出産かと思うともっと早くに結婚してれば良かったと思う。都内だから余裕こいてたんだね。
    30歳でも後悔するので、やっぱり結婚は20半ば~後半にするのが良いと思います。

    +5

    -5

  • 994. 匿名 2017/07/09(日) 17:12:01 

    >>991
    人の不幸は蜜の味ってか

    +13

    -0

  • 995. 匿名 2017/07/09(日) 17:12:51 

    エステなんて二度と行くか、こんちくしょ!

    +9

    -4

  • 996. 匿名 2017/07/09(日) 17:13:51 

    はい。
    「結婚は人生の墓場」
    了解しました。

    +7

    -4

  • 997. 匿名 2017/07/09(日) 17:15:27 

    >>989
    そりゃ20代独身は気楽だよ、恋愛市場に飛び込まずに一人でブラブラしてるんだから
    でも良い男は早い者勝ちで後になっても手遅れなのをお忘れなく
    メリットを見出だせないのではなく、メリットのある男からどんどん彼女ができて結婚していくから数が減るだけ

    +20

    -1

  • 998. 匿名 2017/07/09(日) 17:16:40 

    チビデブハゲの旦那です。
    見ためは悪いが、中身で結婚決めました。
    妥協しても、一人でいるより、幸せです。
    婚活の参考になればいいけど…

    +5

    -16

  • 999. 匿名 2017/07/09(日) 17:19:39 

    お見合いは??
    恋愛結婚よりお見合いのほうが、離婚率少ないらしいし。

    +1

    -2

  • 1000. 匿名 2017/07/09(日) 17:20:03 

    991
    いやーなに、礼なんていらねぇよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード