-
1. 匿名 2017/07/08(土) 21:47:17
出典:beauty-bank.net
疲れや年齢が出やすく、印象でも重要な部分なのに、時間がないと手抜き勝ち…
下まぶたのアイメイクやケアについて語りましょう!
+88
-1
-
2. 匿名 2017/07/08(土) 21:48:16
手抜き勝ち
何に勝ったの?!+22
-102
-
3. 匿名 2017/07/08(土) 21:48:31
クマみたいなの気にしてコンシーラー塗りすぎて
浮きまくって逆に目立ってる人居るよね+198
-4
-
5. 匿名 2017/07/08(土) 21:48:36
+7
-134
-
6. 匿名 2017/07/08(土) 21:49:00
なにもしてないけど実年齢より10歳は若く見られる。
塗りすぎは逆に老けて見えるよ。+42
-73
-
7. 匿名 2017/07/08(土) 21:49:05
ディオール ショウモノ 826
バックステージ良いよ(*^^*)+93
-5
-
8. 匿名 2017/07/08(土) 21:49:08
涙袋不自然な人多いよね+110
-5
-
9. 匿名 2017/07/08(土) 21:49:11
+81
-3
-
10. 匿名 2017/07/08(土) 21:50:04
夕方になると、アイラインが落ちてることがあります。
こまめに鏡を見て、直すことかな、私の場合は。
アイクリームに手を出したいと思ってます。+105
-2
-
11. 匿名 2017/07/08(土) 21:50:49
涙袋ない人が涙袋を作ってるの汚い
軽くハイライトカラー乗せるくらいならきれいだとは思うけど、、、
わたし涙袋ないから、目尻と、まつげのキワに影として入れてる+153
-12
-
12. 匿名 2017/07/08(土) 21:51:05
みんな老化に苦しんでるね。
若く見られてたのに、ここ一年で歳相応になって落ち込んでる。+124
-5
-
13. 匿名 2017/07/08(土) 21:51:28
>>2
接尾語ですよ
日本語をご存知ない?+2
-33
-
15. 匿名 2017/07/08(土) 21:52:41
私の顔はマスカラ塗っても塗らなくても大差ないことに気づいた。
滲むからマスカラやめた。+87
-2
-
16. 匿名 2017/07/08(土) 21:52:57
彫りが深くないとパンダになる!+172
-5
-
17. 匿名 2017/07/08(土) 21:53:25
実は
化粧水→リキッドファンデ→パウダーファンデ→フィニッシュパウダー
ってやるとね、落ちにくいんだよ
みんなダブルファンデってゴテゴテになると抵抗感持ってるけど
コンシーラーとか使うよりよっぽど自然で落ちにくいんだ
試してほしい+30
-46
-
18. 匿名 2017/07/08(土) 21:54:01
クマとか出るしね、目の下
結構重要だけどわからない
コンシーラー頼りもなんだかな+45
-1
-
19. 匿名 2017/07/08(土) 21:56:40
涙袋にホワイトのシャドウをする。
ただし、やりすぎ注意!+152
-9
-
20. 匿名 2017/07/08(土) 21:56:47
クマってコンシーラー厚くよりも
チークで顔の血色良くする方が
大事だったりする+84
-6
-
21. 匿名 2017/07/08(土) 21:56:49
>>5 さっき嵐に番宣で出てたけどシワなくなってた。主役はるのにシワシワじゃね(笑)+7
-3
-
22. 匿名 2017/07/08(土) 21:58:51
>>6
世の中にはお世辞というものがあってですね…+198
-4
-
23. 匿名 2017/07/08(土) 21:59:26
>>28
カンパンの人はそうも言ってられないらしいけどねー+4
-8
-
24. 匿名 2017/07/08(土) 21:59:44
下まぶたのアイシャドウが難しい
涙袋などキレイにできてる人見るとすごくキレイで真似してやってみるけど上手くできなくて余計汚く見えてしまって、結局マスカラだけ(ToT)
下まぶたにもアイシャドウ塗ってますか?
する+
しない-+411
-37
-
25. 匿名 2017/07/08(土) 21:59:59
涙袋ないんですけど(泣)どんなアイメイクが良いか、誰か教えて!+45
-1
-
26. 匿名 2017/07/08(土) 22:01:58
メイク上手は、上まぶたより下まぶたに抜かりないのよ+156
-4
-
27. 匿名 2017/07/08(土) 22:04:48
>>6
ただ垢抜けてないだけなんじゃないの?+42
-2
-
28. 匿名 2017/07/08(土) 22:06:11
乃木坂の橋本奈々未真似て、アプリコットっぽい色のアイライナー下にライン入れてるけどこれだけで若く見られるようになった。
顔が面長な方だから中心に寄せると良いのかな?+86
-4
-
29. 匿名 2017/07/08(土) 22:10:25
目の下怖い。
20代、まぁ大丈夫だろうと思ってたら、30代一気にくる
自分の場合は、クマは20代の頃の元気で不規則な生活の頃の方があったけど、なんとかメイクしてればカバーできてた
今はクマはない
でも、くすみとか、笑った時に出るシワとか、悲しくなる、なんとかカバー……出来てない+20
-1
-
30. 匿名 2017/07/08(土) 22:11:17
アイクリーム使ったことないです。
オススメありますか?+8
-0
-
31. 匿名 2017/07/08(土) 22:11:51
キャンメイクのアイクリームを薄く塗って、アイライナー引いてます
+15
-11
-
32. 匿名 2017/07/08(土) 22:16:25
+168
-2
-
33. 匿名 2017/07/08(土) 22:16:29
顔が面長だから下まぶたしかアイシャドウしない!+4
-9
-
34. 匿名 2017/07/08(土) 22:17:27
下まぶたに昔からしわがあり、アイシャドウが溝にそって割れます。
時間が経っても割れない方法ありませんか?
下まぶたメイクしたいです。+74
-2
-
35. 匿名 2017/07/08(土) 22:18:19
私も笑う時しか涙袋出ないから
ブラウンシャドウを真ん中からうっすら色付けしてオレンジかホワイトを上から重ねれば陰影効果でいい感じになる+37
-1
-
36. 匿名 2017/07/08(土) 22:18:56
なんとなくアイカラー塗ってるけど正解かわからない
ただ塗ってる+53
-1
-
37. 匿名 2017/07/08(土) 22:18:59
これすき!
インテグレート+32
-8
-
38. 匿名 2017/07/08(土) 22:19:21
涙目気味だから下は何もしないよ。+20
-2
-
39. 匿名 2017/07/08(土) 22:19:48
目元 特に下瞼の部分のメイクは睫毛が被って落ちきって無い事が多いから注意
意識してちゃんと落とすようにしたらクスミが取れてアイシャドウが映えるようになったよ
私は白よりシャイニーな薄いピンクページュ系を目頭辺りに軽~く入れてる
綺麗に乗らない人はクスミも原因かも+53
-2
-
40. 匿名 2017/07/08(土) 22:19:54
下睫毛のマスカラは上とは分けて使ってますか?
分けた方がいいとは思いつつ、そのままやってるんですが…
黒使ってるのでそれも変えた方がいいのかなとか+9
-3
-
41. 匿名 2017/07/08(土) 22:20:04
逆まつげで下まつげにマスカラ塗れないのでそのぶん目尻にしっかりシャドウのせてます
若干濃くはなるけどやらないより断然目が大きく見える+17
-1
-
42. 匿名 2017/07/08(土) 22:23:51
>>5
シワといい歯の長さといい三重瞼?みたいな目といい全てが受け付けない。
まぁ、この人も私の事なんて受け付けないだろうけどね。+76
-9
-
43. 匿名 2017/07/08(土) 22:24:32
下まぶたにミディアムカラーのアイシャドウ塗ると自然に涙袋できるよ+7
-1
-
44. 匿名 2017/07/08(土) 22:27:06
コンシーラーで隠すより、スキンケアを重視する。
THREEのアイクリームは本当にオススメですよ。ぶっちゃけアイローションは必要なかった(笑)+33
-3
-
45. 匿名 2017/07/08(土) 22:28:22
涙袋が無いから上瞼に塗ると腫れて見える色を中心あたりに入れてふっくらみえるようにしてる!
目頭あたりは肌になじみやすいベージュで、中心あたりにオレンジ系目尻側はブラウンでグラデーション作ってる!
あるのと無いのじゃ結構変わる!+20
-3
-
46. 匿名 2017/07/08(土) 22:28:59
NARSのクリーミーコンシーラーは本当にクマが隠れる!
CHANEL、Dior、資生堂、カバーマークと色々色々使ったけど、NARSが一番よかった!+35
-9
-
47. 匿名 2017/07/08(土) 22:40:26
アイシャドウといえばLUNASOLがデフォって感じだけど、目の下ってみんな何使ってるの?
自分は持ってるやつの、ニュアンスカラー何となく入れてるけど、マジわからん
昔は目頭にパールホワイト入れとけばいっかーみたいな感じだったけど、自分大きく間違ってるんじゃないかと思いながら、正解が見えない
でも、昔の感覚で、キワには白入れてしまう
目元明るくなるかな的な
オロナミンC飲んだら元気になるって言うばっちゃん的な+17
-4
-
48. 匿名 2017/07/08(土) 22:40:36
IPSAのチークのBとDを下まぶたにつかってる+31
-3
-
49. 匿名 2017/07/08(土) 22:50:17
パール系入れて朝はいいけどお昼すぎるとマスカラで若干滲む
昼休みに化粧直しするから良いけど滲まない方法なんて無いよね?
+8
-1
-
50. 匿名 2017/07/08(土) 22:56:13
明るいベージュ、ピンク、ゴールド系のアイシャドウを涙袋に軽くのせてます!
のせすぎると変になるので、チップとか綿棒で調節するんですが、これが若干めんどくさい。
ライナータイプで良いものがあったら知りたいです。+30
-1
-
51. 匿名 2017/07/08(土) 22:57:25
>>46
私もコンシーラーはナーズ。
目の下に広範囲に塗る場合のコンシーラーは、カバーマークみたいに固めだと、厚ぼったいしヨレるよね。ナーズはクリーミーさがちょうど良い。
+10
-4
-
52. 匿名 2017/07/08(土) 22:57:42
涙袋って全然いいと思わん。+18
-28
-
53. 匿名 2017/07/08(土) 22:57:54
>>3
コンシーラー塗りすぎると
シミが酷くなるよ。
コンシーラーはシミを育ててます。+7
-18
-
54. 匿名 2017/07/08(土) 23:03:38
下まぶたにもフェイスパウダーちゃんと乗せとくと、アイシャドウやマスカラ落ちて来たときも対処がラク。+15
-1
-
55. 匿名 2017/07/08(土) 23:11:44
>>54
それ大切ですよね
私も実践してます!+5
-0
-
56. 匿名 2017/07/08(土) 23:17:22
私もこの錦戸みたいな涙袋+黒ずんだクマでコンシーラー塗っても黒ずんでる。
どうすればいいんだろう?+15
-2
-
57. 匿名 2017/07/08(土) 23:26:25
キラキラっとしたアイシャドウを
ほんのすこしだけ目頭付近に入れてる。
くすみが飛ぶ。+18
-2
-
58. 匿名 2017/07/08(土) 23:33:12
>>28
アイライナーどこのですか!?+15
-0
-
59. 匿名 2017/07/08(土) 23:37:57
>>53
なんで?原理は!+31
-2
-
60. 匿名 2017/07/08(土) 23:40:57
チークをブラシで取って下まぶた、あごにもうっすら入れてます。頬だけじゃないから、すごく自然に血色よくなります!顔色悪くてお悩みの方は試してみてー!ただし、うっすらね!+20
-1
-
61. 匿名 2017/07/08(土) 23:44:43
アイブロウパウダーの一番薄い色で影をつけると自然になるからおすすめ
私はインテグレートだけどケイトでもなんでもいいと思う+12
-1
-
62. 匿名 2017/07/08(土) 23:49:31
29歳なんですけど、クマが恒常的にすごくて同世代よりめちゃくちゃ老けて見えます。
目の下ハリがなくてたるんでシワでパンダみたいです。
みなさんのケア教えて頂きたいです。泣+12
-2
-
63. 匿名 2017/07/09(日) 00:14:50
>>62目元パックもだめ?+6
-0
-
64. 匿名 2017/07/09(日) 01:11:07
最近メイクに物足りなさを感じて、涙袋あたりに何かしたいなと思ってました。
笑ったときにしか涙袋が出来ない人は、下の目尻に軽く乗せるぐらいが正解ですか?+8
-0
-
65. 匿名 2017/07/09(日) 01:19:22
先にアイメイクをしてから、はみ出した所や粉飛びを綺麗にして、ファンデーションを塗る。+5
-1
-
66. 匿名 2017/07/09(日) 07:50:52
何もしてこなかった39だけど全然たるんでもないし何もやらなかったのが良かったのかな+6
-0
-
67. 匿名 2017/07/09(日) 08:55:55
>>59
53じゃないですが…
コンシーラーの原料は大体が界面活性剤と油分でできてるからだよ。
だから界面活性剤不使用のコンシーラーなら問題ない。あとシミができてる部分は刺激に弱いから、少しの刺激でメラニンが増えていく。
目の周りは特に皮膚薄いからクレンジングも擦りすぎもよくない。+15
-0
-
68. 匿名 2017/07/09(日) 09:21:56
下まぶたのとこ、キラキラしてたりすると可愛いなと思うけど、自分がやると汚れみたいに見える。+9
-0
-
69. 匿名 2017/07/09(日) 09:31:42
自然な涙袋にしたいのに、夫からどうしたのそのクマ!?と驚かれる。。
+6
-1
-
70. 匿名 2017/07/09(日) 13:01:59
石原さとみ意識して薄い茶色塗ってる
白やピンクのときよりよっぽどかわいくなった+20
-1
-
71. 匿名 2017/07/09(日) 16:06:19
>>7
使用感教えてください!不自然に光ったり、ピンクすぎたり、年齢的にイタくなりませんか?
あと、小じわに溜まりませんか?
食い付きすごくてすみません。まさに今下まぶたシャドウで悩んでいたので。゚(゚´ω`゚)゚。+8
-0
-
72. 匿名 2017/07/09(日) 16:13:19
>>35
ブラウンを、下まぶたの目尻側じゃなくて真ん中に入れるんですか?
具体的に教えてください!もしかして華やかな顔立ちなのでしょうか?
私は地味顔だからか、ハイライトカラーじゃないと目力アップどころか具合悪そうになります。+3
-0
-
73. 匿名 2017/07/09(日) 16:42:52
ティアーズシャドウ&ライナーのベージュ使ってる。+8
-2
-
74. 匿名 2017/07/09(日) 17:10:10
変にラメを入れると、目ヤニのようになって汚いです。
シンプルに自分の肌よりも明るい薄いコンシーラーの筆を下瞼に売っています。
塗りすぎも汚いので1日に3回までです+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する