-
1. 匿名 2017/07/08(土) 00:08:55
私は、『うみがきこえる』です。マイナーですがみなさんの好きなジブリ作品教えて下さい。+34
-4
-
2. 匿名 2017/07/08(土) 00:09:27
ラピュタ
+106
-0
-
3. 匿名 2017/07/08(土) 00:09:30
+133
-4
-
4. 匿名 2017/07/08(土) 00:09:32
+107
-1
-
5. 匿名 2017/07/08(土) 00:09:34
耳をすませば
+98
-2
-
6. 匿名 2017/07/08(土) 00:09:35
耳をすませば!+63
-3
-
7. 匿名 2017/07/08(土) 00:09:41
トトロ+95
-2
-
8. 匿名 2017/07/08(土) 00:09:43
魔女の宅急便+114
-0
-
9. 匿名 2017/07/08(土) 00:09:48
もののけ姫+106
-4
-
10. 匿名 2017/07/08(土) 00:09:48
全部好きだけど1番は『千と千尋の神隠し』です+120
-9
-
11. 匿名 2017/07/08(土) 00:09:57
不評みたいだけどマーニー好き。+51
-9
-
12. 匿名 2017/07/08(土) 00:09:59
マーニー!+23
-8
-
13. 匿名 2017/07/08(土) 00:10:05
ナウシカ+71
-2
-
14. 匿名 2017/07/08(土) 00:10:07
結局トトロ+53
-4
-
15. 匿名 2017/07/08(土) 00:10:09
ハウル、ポニョまでは本当に大好きだった。
「風立ちぬ」から観なくなってしまった。+43
-9
-
16. 匿名 2017/07/08(土) 00:10:12
千と千尋の神隠し
ハク素敵。坊可愛い!+88
-5
-
17. 匿名 2017/07/08(土) 00:10:13
アリエッティ+34
-9
-
18. 匿名 2017/07/08(土) 00:10:20
なんだかんだでトトロに戻る+58
-3
-
19. 匿名 2017/07/08(土) 00:10:25
魔女の宅急便!
小さい頃キキの真似して
布団叩きにまたがって遊んでた!笑+72
-2
-
20. 匿名 2017/07/08(土) 00:10:25
ダントツで魔女の宅急便+29
-1
-
21. 匿名 2017/07/08(土) 00:10:26
ゲロ戦記+0
-25
-
22. 匿名 2017/07/08(土) 00:11:18
もののけ姫の「アシタカとサン」+44
-3
-
23. 匿名 2017/07/08(土) 00:11:37
魔女宅が一番スキ+69
-2
-
24. 匿名 2017/07/08(土) 00:11:41
シャーロックホームズ!+9
-4
-
25. 匿名 2017/07/08(土) 00:11:51
メアリと魔女の花
明日公開です☆+3
-10
-
26. 匿名 2017/07/08(土) 00:11:55
魔女の宅急便
ニシンのパイ作るシーンが好き!+30
-1
-
27. 匿名 2017/07/08(土) 00:12:09
主さん、海がきこえるいいですね!
これは当時ジブリの若手作品で、テレビ放送だったのですよね。耳を済ませばのお姉さんバージョンみたいな感じでキュンギターしちゃいました~+17
-2
-
28. 匿名 2017/07/08(土) 00:12:44
んー全部好きだなぁ(^^;;
どうしよう選べない!+12
-3
-
29. 匿名 2017/07/08(土) 00:12:44
トトロ!+24
-2
-
30. 匿名 2017/07/08(土) 00:12:56
耳すまの二人乗り憧れた!+54
-5
-
31. 匿名 2017/07/08(土) 00:13:21
>>19
ああ…幼き日の私かと思った+2
-0
-
32. 匿名 2017/07/08(土) 00:13:33
千と千尋の神隠し
大好きです!奥深い内容…+86
-4
-
33. 匿名 2017/07/08(土) 00:13:42
魔女の宅急便
キキが箒に乗って飛ぶあの浮遊感を
子供の頃に観れたこと
宮崎さんに感謝しかない+36
-0
-
34. 匿名 2017/07/08(土) 00:13:49
>>22
好きな曲だと勘違いしてた、すみません!+9
-0
-
35. 匿名 2017/07/08(土) 00:14:10
未だにナウシカ最後まで見たことない。
録画してCMまで消して見る準備は出来てるけど
途中から集中出来なくなる。
なんで?+6
-13
-
36. 匿名 2017/07/08(土) 00:14:35
今日アリエッテイみてたー+42
-6
-
37. 匿名 2017/07/08(土) 00:15:11
ココリコ坂+8
-16
-
38. 匿名 2017/07/08(土) 00:15:23
トトロに抱きつくのと猫バスに乗るのに憧れた+31
-0
-
39. 匿名 2017/07/08(土) 00:15:54
「風立ちぬ」とかいう全力オナニー作品以外ならなんでもいいよ笑+5
-17
-
40. 匿名 2017/07/08(土) 00:15:56
魔女宅って略し方が無理+18
-7
-
41. 匿名 2017/07/08(土) 00:15:56
宮崎駿嫌いなんだよね。
別の監督に変わってからの方が見やすいかな。
ココリコ坂からが好き。
+1
-34
-
42. 匿名 2017/07/08(土) 00:16:09
おもひでぽろぽろ!+26
-3
-
43. 匿名 2017/07/08(土) 00:18:11 ID:hPKsnuyIDO
>>35
ジブリは途中から 心が癒されすぎ?て
リラックスするのか、わたしはいつも眠くなるよ
夜観るからか寝ちゃって
ほとんど 通しで観れたことが少ない+1
-4
-
44. 匿名 2017/07/08(土) 00:18:18
アリエッティ美人だなー+23
-1
-
45. 匿名 2017/07/08(土) 00:18:59
どれも好きだけど、初期の3作品が特に好き。
ナウシカ、ラピュタ、トトロ+34
-0
-
46. 匿名 2017/07/08(土) 00:19:28
+42
-0
-
47. 匿名 2017/07/08(土) 00:19:56
風立ちぬは内容は嫌じゃないけど、声優が…(笑)
下手くそ。+21
-2
-
48. 匿名 2017/07/08(土) 00:20:00
ジブリは映像の古さを感じないからすごい+27
-0
-
49. 匿名 2017/07/08(土) 00:20:45
生まれて初めて見た映画
すごいインパクトでしたw
不思議な世界観で切ない気持ちになる+66
-2
-
50. 匿名 2017/07/08(土) 00:20:58
おもひでぽろぽろ+33
-4
-
51. 匿名 2017/07/08(土) 00:21:17
やっぱりラピュタ。
次点は耳をすませば+11
-0
-
52. 匿名 2017/07/08(土) 00:21:53
またジブリのトピかよ
鬱陶しい+1
-19
-
53. 匿名 2017/07/08(土) 00:21:57
もういいわ
何回めだ+0
-18
-
54. 匿名 2017/07/08(土) 00:22:10
風立ちぬ、で宮崎駿が庵野監督はどうかっていった後に無言のスタッフの画像面白かった笑+13
-0
-
55. 匿名 2017/07/08(土) 00:22:25
なんかタヌキがいっぱい出てるやつが好き+15
-0
-
56. 匿名 2017/07/08(土) 00:22:57
>>42
エンディングがすごい好き
最初観たときは子どもだったからか、よくわからんかったけど、大人になってからは一番好き+8
-0
-
57. 匿名 2017/07/08(土) 00:23:11
海がきこえる好きですよ
今日はアリエッテイ観てました+16
-0
-
58. 匿名 2017/07/08(土) 00:23:50
コクリコ坂+18
-2
-
59. 匿名 2017/07/08(土) 00:23:54
もののけ姫+15
-0
-
60. 匿名 2017/07/08(土) 00:25:23
アリエッティーが良いとかありえないってぃー+3
-6
-
61. 匿名 2017/07/08(土) 00:28:21
風の谷のナウシカ
魔女の宅急便
もののけ姫
が好き!
思い出のマーニーが意外に良かったから来週の金曜ロードショーが楽しみっ+16
-1
-
62. 匿名 2017/07/08(土) 00:31:44
ココリコ坂と書いてる人がいる(笑)
地味に受ける(笑)
コクリコ坂だよー。+11
-0
-
63. 匿名 2017/07/08(土) 00:31:55
おもひでぽろぽろ
毎年何故か夏になると見たくなる
ロードショーでやってほしいなぁ+10
-1
-
64. 匿名 2017/07/08(土) 00:33:27
耳をすませば!
ジブリではマイナーかと思ってたけど
好きな人多いね!
メジャーなんだね+17
-2
-
65. 匿名 2017/07/08(土) 00:33:53
大人になって「もののけ姫」の面白さがわかった。+12
-0
-
66. 匿名 2017/07/08(土) 00:38:55
アリエッティにハックみたいなのいた+8
-0
-
67. 匿名 2017/07/08(土) 00:43:25
ナウシカはジブリではない+1
-8
-
68. 匿名 2017/07/08(土) 00:43:36
ハウルの少し寂しい雰囲気が好きだな〜
キムタクの声も許せる!笑+33
-1
-
69. 匿名 2017/07/08(土) 00:48:23
もののけ姫かなー!
ストーリーもキャラも好き。+29
-1
-
70. 匿名 2017/07/08(土) 00:50:52
ハク様ー!!!!!!+14
-3
-
71. 匿名 2017/07/08(土) 00:54:19
作品として好きなのはナウシカ。
でも一番好きなシーンは千と千尋のクサレガミ様のとこ!スポン、て抜けるとこが本当に爽快!
よきかなよきかな。+18
-1
-
72. 匿名 2017/07/08(土) 01:09:10
千と千尋
紅の豚+13
-0
-
73. 匿名 2017/07/08(土) 01:10:06
紅の豚+22
-0
-
74. 匿名 2017/07/08(土) 01:29:37
ラピュタ 紅の豚 マーニー
が個人的ベスト3+8
-0
-
75. 匿名 2017/07/08(土) 01:40:52
猫の恩返し
バロン、カッコいい+21
-1
-
76. 匿名 2017/07/08(土) 01:44:22
ジブリどころか映画で一番好きな「千と千尋の神隠し」かな。
個性豊かなキャラがかわいかったり、不気味だったり、化け物に襲われたり、あったかい気持ちになったり、切なくなったり。
あとは、曲がめちゃくちゃ好き。+10
-1
-
77. 匿名 2017/07/08(土) 01:53:59
+26
-0
-
78. 匿名 2017/07/08(土) 02:27:47
ハウルの動く城
ダメンズが愛で好きな人を守れるくらい成長していくのがいい+18
-0
-
79. 匿名 2017/07/08(土) 02:46:20
千と千尋、ハウルが好きです+13
-1
-
80. 匿名 2017/07/08(土) 02:55:50
ハウルの動く城。
なんとも言えない世界観が好き。+14
-0
-
81. 匿名 2017/07/08(土) 02:59:40
やっぱりおもひでぽろぽろ!
懐かしさと切なさとユーモアが絶妙です。
主人公の回想シーンと同じ年頃(小五くらい)から見てるけど、歳を重ねるごとに違った気持ちで見られる、魅力的な映画です。+6
-1
-
82. 匿名 2017/07/08(土) 03:09:59
千と千尋 世界観に引き込まれる
+8
-1
-
83. 匿名 2017/07/08(土) 03:24:00
紅の豚
大人になってから見たら好きになった!
ロマンが詰まってる感じが素敵。+11
-0
-
84. 匿名 2017/07/08(土) 03:36:23
15歳のブルース+0
-9
-
85. 匿名 2017/07/08(土) 04:39:42
おもひでぽろぽろは原作漫画にある楳図かずおの「ヘビ少女」カットされたんだよね
怖いしジブリに合わないからね
男子と両思いになって空に浮かんでいくシーンとか上手い+6
-0
-
86. 匿名 2017/07/08(土) 04:47:13
賛否両論ありますが、私は風立ちぬが好きです。
良質な小説のようで、読み込むのが面白い作品です。
庵野さんの声もたしかに棒読み気味ではありましたが、淡々としてみえる主人公の内面にある残酷さや狂気を描く上で上手い具合にはまっていると思います。+11
-4
-
87. 匿名 2017/07/08(土) 07:12:12
>>1
好きならさ
「海がきこえる」って書いてほしい。+2
-0
-
88. 匿名 2017/07/08(土) 07:23:19
かぐや姫の物語もいいですよ。
ぼろぼろ泣きました。+8
-0
-
89. 匿名 2017/07/08(土) 08:24:02
ハウル
千と千尋+5
-1
-
90. 匿名 2017/07/08(土) 09:16:48
ずっとラピュタが好きだったけど、大人になったらナウシカの良さがわかった!!+3
-0
-
91. 匿名 2017/07/08(土) 09:18:38
幼心で見るなら
ナウシカ
トトロ
ポニョ
魔女の宅急便
大人の立場で考えさせられるのは
もののけ姫
千と千尋の神隠し
+4
-1
-
92. 匿名 2017/07/08(土) 10:12:52
>>91
ナウシカって結構難しい話だと思うけどw+4
-0
-
93. 匿名 2017/07/08(土) 10:14:18
千と千尋の神隠し
映画に使われている曲で
“ふたたび”という曲が好きで良く聴いています。+6
-1
-
94. 匿名 2017/07/08(土) 10:16:11
作品として一番好きなのはラピュタ、音楽はもののけかな
ナウシカ、トトロ、魔女の宅急便、耳をすませばあたりも印象深い+2
-0
-
95. 匿名 2017/07/08(土) 10:24:01
千と千尋の世界観が大好き!子供の頃は冒険あり、友情あり、恋愛?ありにワクワクして大人になるとあの世界の妖しさに惹かれてたな!
次はハウル!原作のテーマは違うみたいだけど最後に愛で奇跡が起きる!みたいな感じが好き
あと大人になってトトロみたらばあちゃんが必死にメイを探してるところで号泣してしまった。子供の頃は顔がリアルで苦手なばあちゃんだったけど+4
-1
-
96. 匿名 2017/07/08(土) 10:32:09
猫の恩返し!
ほのぼのする(´∀`*)+4
-1
-
97. 匿名 2017/07/08(土) 11:01:29
もののけ姫+7
-1
-
98. 匿名 2017/07/08(土) 11:33:51
千と千尋の神隠し あれは深い物語+7
-1
-
99. 匿名 2017/07/08(土) 12:55:50
思い出のマーニー+2
-0
-
100. 匿名 2017/07/08(土) 15:06:38
メアリ観てきた!+1
-0
-
101. 匿名 2017/07/08(土) 22:14:12
>>46おち◯こだしたりしたけど、私は元気です
に見えた…ごめんなさい(TT)
漢字で書いて欲しいわ+0
-2
-
102. 匿名 2017/07/13(木) 18:16:03
もののけ姫。+0
-0
-
103. 匿名 2017/07/18(火) 17:05:24
千と千尋が1番好き
小学生の時以来見てなかったけど中3の時久しぶりに見たら感動して泣いた
+0
-0
-
104. 匿名 2017/07/22(土) 21:18:00
「千と千尋の神隠し」がすべてにおいて一番好き
ベルリン国際映画祭で最優秀賞(金熊賞)を獲得したときは
ドイツにとって遠い国であるはずの日本映画の良さがよく分かったな、と驚いたよ
「アジアなんて欧州から見ればどの国も同じ」なんて言う人もいるみたいだから…
基本的にはヨーロッパ人はほとんどアジアに関心がないって言われてたよね
まあ、私もドイツの映画なんて一つも知らないけどさ
+0
-0
-
105. 匿名 2017/07/22(土) 21:26:24
今の今まで「ホーホケキョ となりの山田くん」が出てない…(´Д`//)
けっこうほのぼのしてて好きなんだけど
原作の四コマ漫画「ののちゃん」も楽しいよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する