-
1. 匿名 2017/07/07(金) 21:45:45
ゴールデンボーイが好きです。+36
-2
-
2. 匿名 2017/07/07(金) 21:47:03
だれ+2
-49
-
3. 匿名 2017/07/07(金) 21:47:27
誰だろう…+2
-45
-
4. 匿名 2017/07/07(金) 21:47:38
スタンド バイ ミー
映画と小説ではラストが違います。+83
-2
-
5. 匿名 2017/07/07(金) 21:47:47
ミザリー大好き。何度も読んでる
+70
-1
-
6. 匿名 2017/07/07(金) 21:47:56
そうなんだね…+1
-8
-
7. 匿名 2017/07/07(金) 21:48:16
後味の悪さを芸術性の高さだと勘違いしているクソ+3
-44
-
8. 匿名 2017/07/07(金) 21:48:17
画像のっけて+1
-14
-
9. 匿名 2017/07/07(金) 21:48:20
死のロングウォークが好きです
+34
-2
-
10. 匿名 2017/07/07(金) 21:48:25
中学生の頃読んだ痩せゆく男が怖かった。+59
-2
-
11. 匿名 2017/07/07(金) 21:48:26
キャリー、シャイニング、ミザリー、毎度タッチは同じだが毎度驚く+83
-2
-
12. 匿名 2017/07/07(金) 21:48:27
クリスティーン+16
-1
-
13. 匿名 2017/07/07(金) 21:48:37
Itもスティーブンキングだっけ?
お気に入りの作品です!+80
-3
-
14. 匿名 2017/07/07(金) 21:49:07
ミストは良くないね。+12
-15
-
15. 匿名 2017/07/07(金) 21:49:20
ミスト
+23
-3
-
16. 匿名 2017/07/07(金) 21:50:08
初期の方が好きだ
初期の総決算作品「IT」の完成度が凄い
ラストの自転車の二人乗りシーンは、読んでいて自然と涙が出てきた+48
-4
-
17. 匿名 2017/07/07(金) 21:50:13
>>4
映画も小説も忘れてる。
ラストはどうなるの?+4
-1
-
18. 匿名 2017/07/07(金) 21:50:14
若いイケメンかなと思って検索したらおじさんでびびった。+1
-26
-
19. 匿名 2017/07/07(金) 21:50:20
+3
-57
-
20. 匿名 2017/07/07(金) 21:50:33
グリーンマイルやミザリーなど、面白いよね
itは少し残念だったけど
あまり映画見ない方なんだけど、スティーブン・キング原作って言われると見てみたくなる+88
-3
-
21. 匿名 2017/07/07(金) 21:50:40
ショーンシャンクの空に+76
-4
-
22. 匿名 2017/07/07(金) 21:50:42
今読んでたとこ!ビックリ。+59
-2
-
23. 匿名 2017/07/07(金) 21:51:20
>>19
知らないのにそんな画像あげるな+47
-1
-
24. 匿名 2017/07/07(金) 21:52:01
ドリームキャッチャー好きでした。+31
-2
-
25. 匿名 2017/07/07(金) 21:52:22
キャリー+21
-1
-
26. 匿名 2017/07/07(金) 21:52:27
ドリームキャッチャー。
原作読んだけど、映画とは全然違って、頭の中の事務室?か何だかわけわからない場面もあったり。でもまあ面白かった。
+15
-1
-
27. 匿名 2017/07/07(金) 21:52:42
ランゴリアーズ+41
-1
-
28. 匿名 2017/07/07(金) 21:53:13
>>22
読んだ〜〜。
結構グロいですよね。+6
-0
-
29. 匿名 2017/07/07(金) 21:53:14
超古いけど、ランゴリアーズが一番好きだったりする
+43
-2
-
30. 匿名 2017/07/07(金) 21:53:22
ランゴリアーズ。
映像化はチープだけど心に響きました+30
-1
-
31. 匿名 2017/07/07(金) 21:53:33
大好き!
描写が長くて読み飛ばしそうになることもあるけど、クライマックスにむけて盛り上がるよね!
中身うすいなーっていう作品と、これはイイ!っていう作品がある。
けっこう前の作品のほうが読み応えあるように思う。
シャイニングとか、呪われた町、it、は素晴らしい!
ニードフル・シングスは考えさせられた
+32
-4
-
32. 匿名 2017/07/07(金) 21:53:33
中学の時に友達の間でファイヤースターターが流行って回し読みしてた。
+8
-3
-
33. 匿名 2017/07/07(金) 21:53:52
スタンドバイミー
オレゴンの田舎町が綺麗だわ+38
-2
-
34. 匿名 2017/07/07(金) 21:53:52
ミルクマンに収録されている、「生き延びるやつ」は中学生の時に読んで、暫く肉が食べられなかったな。+19
-2
-
35. 匿名 2017/07/07(金) 21:54:20
ヘイヴン+6
-1
-
36. 匿名 2017/07/07(金) 21:54:30
ランゴリアーズ面白かったな。
トゥーミーさん。+19
-1
-
37. 匿名 2017/07/07(金) 21:54:38
スティーブンキング版のシャイニングが面白かった
テレビドラマの方
+26
-4
-
38. 匿名 2017/07/07(金) 21:55:14
クージョ+17
-4
-
39. 匿名 2017/07/07(金) 21:55:15
映画ではデッドゾーンが1番好きです。
+12
-1
-
40. 匿名 2017/07/07(金) 21:56:27
>>38
クージョ面白いですね。
犬嫌いの人はさらに嫌いになりそうだけど(^-^;+22
-2
-
41. 匿名 2017/07/07(金) 21:56:38
皆さん、ペット・セマタリーを忘れてますよ!+63
-9
-
42. 匿名 2017/07/07(金) 21:57:31
小さい頃にITを見て、それ以来ピエロが怖すぎてトラウマです。
排水溝から覗いてくるシーンとか…!+41
-2
-
43. 匿名 2017/07/07(金) 21:57:36
ダーク・ハーフで、
風景の全てがスズメで覆われているというシーンが忘れられない
読んだ時以来十数年間にわたって、頭の中に空想した映像が渦巻いている+9
-1
-
44. 匿名 2017/07/07(金) 21:57:52
昨日ペットセメタリーのDVDをネットで注文して、今日シャイニング(ジャックニコルソン主演じゃない方)のDVDをレンタルしてきた私にはタイムリーなトピ。+29
-1
-
45. 匿名 2017/07/07(金) 21:58:19
+52
-1
-
46. 匿名 2017/07/07(金) 21:59:22
ちょうど、痩せゆく男のDVDを観たばかりです。+14
-1
-
47. 匿名 2017/07/07(金) 21:59:59
>>44 あらまぁ。怖いですわよ。+2
-2
-
48. 匿名 2017/07/07(金) 22:00:22
3大トラウマ短編小説
生き残る奴・人間圧搾機・禁煙支援会社+6
-1
-
49. 匿名 2017/07/07(金) 22:01:22
ゴールデンボーイを昔読んでたんだけど、途中で本を読む時間もないくらい忙しくなってそれっきりになってるって、今思い出した(°°)+4
-1
-
50. 匿名 2017/07/07(金) 22:02:08
デッドゾーンは泣いたな~
映画の方も好きです。リメイクして欲しいって密かに思ってる。
+13
-1
-
51. 匿名 2017/07/07(金) 22:02:25
it 好き!たまに読み返すけど何度読んでも怖い。でも名作。+13
-1
-
52. 匿名 2017/07/07(金) 22:04:38
映画ペットセメタリーは悲しい怖さだけど、何度も観てしまう。ビクターパスコウという幽霊のキャラクターが大好きです。+20
-0
-
53. 匿名 2017/07/07(金) 22:05:09
>>9
面白かったよね!
読み出したら止まらなくなっちゃった+7
-0
-
54. 匿名 2017/07/07(金) 22:05:50
>>17
田舎町の少年4人が英雄になりたくて、死体探しの旅に出るんだけど、映画では死体を見つけ町の不良グループに横取りされそうになるが、果敢に立ち向かい死守。
小説は袋叩きにあい、死体も奪われてしまう。
因みに、小説はthe bodyとタイトルが違います。+20
-0
-
55. 匿名 2017/07/07(金) 22:06:16
日本で出版されてるキング作品の多くが白石朗さん翻訳。
不自然な訳の箇所とかいろいろ指摘されてるけど、
キングが書いた原文の雰囲気がそのまま伝わってくるような印象で私は大好き。
勝手に気の利いた言い回しや、日本人にお馴染みの表現に変えないでくれて嬉しい。
キング作品で白石朗さんを知り、彼が翻訳した他の作家の本も読むようになった。+30
-0
-
56. 匿名 2017/07/07(金) 22:08:22
ニードフルシングス
クリスティーン
小説版が好きです。+7
-0
-
57. 匿名 2017/07/07(金) 22:09:01
この人の映画、スタンドバイミー、ショーシャンクの空に、グリーンマイル、ミザリーDVDで持ってるけどまだ原作読んだことがないんだよね
映画のどの作品も完成度高すぎて個人的に完結しちゃってて原作読むのが怖いんだけど、イメージ壊れるほどじゃないのかな?+6
-0
-
58. 匿名 2017/07/07(金) 22:09:02
大好き〜!
+9
-1
-
59. 匿名 2017/07/07(金) 22:09:35
デッドゾーン、未来や過去が見えるがために、時に悪魔とか化け物呼ばわりされる主人公が悲しい。+20
-0
-
60. 匿名 2017/07/07(金) 22:11:05
小野不由美の屍鬼が好きで
オマージュである『呪われた町』を読みました~
屍鬼通り、医者が活躍するかと思ったら・・・+9
-0
-
61. 匿名 2017/07/07(金) 22:11:08
おこんばんわー+15
-4
-
62. 匿名 2017/07/07(金) 22:14:27
デスペレーションが大好きで、定期的に読みなおしてます!パラレルワールドのレギュレーションも合わせて読むと、さらに面白いです。
でもここまで名前があがってないとうことは、少数派なのかな?+13
-1
-
63. 匿名 2017/07/07(金) 22:15:12
映画ニードフルシングスが観たいのに、レンタル店に置いていない。キング原作だし、主演のマックスフォンシドーも好きなんだけどな。+7
-1
-
64. 匿名 2017/07/07(金) 22:16:09
IT
ローズマダー
合作だけどタリスマン好きかな
暗黒の搭シリーズは2、3巻が大好きで手元にある
4巻以降はわくわくよりやるせなさが上回って
手放した…+5
-0
-
65. 匿名 2017/07/07(金) 22:19:56
小説じゃないけどこれ個人的に面白かった
三谷幸喜がおすすめしてたかな
文章の書き方だけじゃなくてキングの半生についても興味深く書かれている+15
-0
-
66. 匿名 2017/07/07(金) 22:20:55
ドロレスクレイボーン
小説は全編主人公の語り。映画は黙秘という邦題で
ミザリーのキャシー・ベイツが主演してる
スティーヴン・キング、結構実験的な小説の書き方してて面白い!+24
-2
-
67. 匿名 2017/07/07(金) 22:21:45
小5からずっと好きです。
長編重たいから、寝ながら読むの向いてないですね。
今ジョイランド読んでいます。+16
-0
-
68. 匿名 2017/07/07(金) 22:23:18
>>57 映画の完成度は確かに高いですけどぜひ、原作を読んでほしいです。映画だと端折っているので。+13
-0
-
69. 匿名 2017/07/07(金) 22:25:01
>>66 キャシーベイツははまり役でしたね!原作の雰囲気を壊してない。+14
-1
-
70. 匿名 2017/07/07(金) 22:28:13
>>57
キング作品の映画が好きです。
でも、原作はもっと好きです。
+16
-0
-
71. 匿名 2017/07/07(金) 22:31:02
>>68
端折ってるってことは映画のイメージ壊れるほどじゃなさそうですね
ありがとう、原作も読んでみます。まずは大好きなスタンドバイミーから+3
-0
-
72. 匿名 2017/07/07(金) 22:34:46
原作を是非読んでみてほしいです。
こぞって映画化される理由が分かると思いますよ。+14
-0
-
73. 匿名 2017/07/07(金) 22:43:28
ドラマの「ヘイヴン」が大好きだからコロラドキッド読みたい…+4
-0
-
74. 匿名 2017/07/07(金) 22:44:27
ダークハーフ好き!
手書きの部分があるのがいい。
あと点で強調する箇所が多いよね?なぜかあれ好きです。+7
-1
-
75. 匿名 2017/07/07(金) 22:45:43
スティーブンキング大好きです。
人間の狂気の恐ろしさ…。
生きてる人間が一番怖いって思ったキッカケでした。
+34
-0
-
76. 匿名 2017/07/07(金) 22:49:29
タリスマン好きです
移動中に読んでて、電車の中で、思わずぼろ泣きしてしまった唯一の小説でした+3
-0
-
77. 匿名 2017/07/07(金) 22:53:27
稀代の名監督スタンリー・キューブリックを敵視した・・・・
小物・・・・・・・・。
+0
-17
-
78. 匿名 2017/07/07(金) 22:59:23
>>62
いや、私もデスペレーションが最高傑作だと思います!+6
-1
-
79. 匿名 2017/07/07(金) 22:59:43
キングさん多作だから読めてない作品もたくさんある!前回のキングトピであれもこれも読んでみようって思ってたのに、忙しくて忘れてた〜´д` ;
ジョイランドまだ読んだことないから手に入れて土日で読もう。楽しみ…(^.^)+5
-0
-
80. 匿名 2017/07/07(金) 23:09:54
逆の話をしてもいい?
キング大好きなんだけど、面白くなくて途中で挫折したものもいくつかある。
ローズマダー、アトランティスの心、骨の袋、ドロレスクレイボーンはダメだった。
まだ読んだことがなくて読みたいのは、トミーノッカーズ
でも面白くなかったのに、なぜか思い出すんだよなあ、、、
それだけ印象深い文章を書くんだろうね+7
-0
-
81. 匿名 2017/07/07(金) 23:14:19
>>66
黙秘、映画のなかで一番好きだわ。
今度小説読んでみたくなりました。+0
-0
-
82. 匿名 2017/07/07(金) 23:20:40
ランゴーーーリアスがぁーーーやって来るよぉぉぉーーーー(点付文章)+7
-0
-
83. 匿名 2017/07/07(金) 23:21:39
>>42
私も同じくです!
Itでピエロは怖いものだとすり込まれました+6
-1
-
84. 匿名 2017/07/07(金) 23:23:36
シャイニング読んだ後に続編のドクタースリープを読んだら格段に文章が読みやすくなっていた。
映画のシャイニングと原作は内容が結構違うよね。
どちらも好きだけど。+1
-0
-
85. 匿名 2017/07/07(金) 23:25:27
スティーブンキングは小説と映画でかなり雰囲気違うの多いよね。
小説はだいたい得体の知れない怖さが漂ってたり、何かに追われてる焦燥感みたいな雰囲気だったり。
スタンドバイミーも小説の方が怖かったし、シュワちゃんのバトルランナーも映画はエンタメでそれはそれで面白かったけど、小説は全然違うし。
itとかミザリーとかキャリーなんかはわりと忠実かも。
ちなみに私は中学の時から手帳やスケジュール管理で生理のことをキャリーって書いてるw+16
-1
-
86. 匿名 2017/07/07(金) 23:35:26
嬉しいトピ
キングの大ファンです!
全部好きだけど、圧巻なのがザ・スタンド。
ねちねちした追い込む描写は中毒性がある。+19
-1
-
87. 匿名 2017/07/07(金) 23:41:58
グリーンマイル
切ない+9
-0
-
88. 匿名 2017/07/07(金) 23:51:26
人間の怖ろしさ、琴線に触れる作品ばかりだと思います。
ほぼ読んだけど中でも「骨の袋」が印象に残ってる。
あと1番泣いたのは「グリーンマイル」
「シークレットウィンドウ」はジョニデの映画が良かった。+7
-2
-
89. 匿名 2017/07/08(土) 00:02:04
装丁のイラストレーター(デザイン会社)は、初期からずっと一緒なのかな+6
-0
-
90. 匿名 2017/07/08(土) 00:05:00
ITのピエロがトラウマです+5
-0
-
91. 匿名 2017/07/08(土) 00:11:15
ダークタワーが長編すぎて最後まで読めない。いつも同じ所で挫折してしまう。
面白いから、最後が気になって読みたくなるんだけど、日が空いて所々忘れちってるから最初から読んで、また同じ所で挫折…。何度繰り返したか…スザンナの歌から全然先に進めない。どうしてもそこで中だるみしちゃう。面白いんだけど。
もう十何年、今だに最後どうなったのか分からない。+3
-0
-
92. 匿名 2017/07/08(土) 00:39:25
ニワカだからダニエルキイスと間違える
両方とも好き+0
-7
-
93. 匿名 2017/07/08(土) 01:30:45
>>10
自分の分身で、奥さん殺すやつ?+0
-0
-
94. 匿名 2017/07/08(土) 01:32:24
>>15
落ちの気分悪さは、最高(褒め言葉)+0
-0
-
95. 匿名 2017/07/08(土) 01:41:13
ペットセメタリー
怖くて切ない
自分に置き換えたら、やる?やらない?って考えさせられた、、恐ろしい作品+8
-0
-
96. 匿名 2017/07/08(土) 01:41:56
シークレットウィンドウ
映画も面白いね+3
-1
-
97. 匿名 2017/07/08(土) 02:10:30
×ペットセメタリー
◯ペットセマタリー
綴り間違いな名称も、怖さの小道具なのです。わざとの、「セマタリー」。+12
-1
-
98. 匿名 2017/07/08(土) 04:00:51
忘れられないのが、やっぱり、ペットセメタリーですね。
あれは愛した人やペットを生き返らせるって話だったけど…
悲しかったなぁ…+4
-0
-
99. 匿名 2017/07/08(土) 04:30:20
キングのトピがたつなんて!中学から大好きです。人物描写が丁寧なのが良いですよね。子供時代の郷愁を誘うものも多くてそこがまた大好きです。+5
-2
-
100. 匿名 2017/07/08(土) 07:38:38
痩せゆく男も映像化されているのか
CGの醍醐味が味わえそうだな+0
-0
-
101. 匿名 2017/07/08(土) 08:41:48
炎の少女チャーリー
超能力の少女チャーリーの物語
主役のドリー・バルモアは12歳くらいだけど
すでに酒と薬に溺れていたとか+1
-0
-
102. 匿名 2017/07/08(土) 10:35:38
平日の昼間にテレ東でやってる映画でスティーブンキングの作品たまにやるから観ちゃう!+3
-1
-
103. 匿名 2017/07/08(土) 11:13:37
シャイニングは、キングverよりキューブリックverの方が好きです
キングの方はラストが感動的なんだけどちょっと物足りない…
キューブリックは映像がすごい、カッコイイ+2
-1
-
104. 匿名 2017/07/08(土) 12:35:05
今IT読んでて次2巻目読むとこ!
評判いいみたいで続き読むの楽しみ♪
でもこれてっきり「IT(アイティー)」だと思って読み始めてて途中で「IT(イット)」だって気づいてなんかショック受けた笑+4
-1
-
105. 匿名 2017/07/08(土) 12:35:56
こないだ読んだニードフルシングズ怖かった(((( ;゚Д゚)))+2
-0
-
106. 匿名 2017/07/08(土) 13:26:12
>>91
今年9月に実写映画が出るみたいだからそっちを見たらどうかな?
原作も長いから何作かに区切って出るとは思うけど…+1
-0
-
107. 匿名 2017/07/08(土) 14:17:22
映画ミストのオチを絶賛するヤツらに殺意を覚える
あれはあれで映画としては解り易くする為のオチだからそこは容認出来はすれど絶賛とかあり得ない
原作(闇の展覧会版)の味わい深さの前には映画のオチはクソでカスでゴミ
映画ミザリーを絶賛するヤツらにも殺意を覚える
原作の方がグロくて悲惨で絶望感が凄い
それなのに笑える要素をがんがんぶっ込んで来るから遥かに面白い
映画はせいぜい並ってカンジの出来+5
-4
-
108. 匿名 2017/07/08(土) 15:21:30
初期の短編集、キング名義じゃないやつが好きです。
+6
-0
-
109. 匿名 2017/07/08(土) 15:59:53
単行本だと無茶苦茶分厚いですよね。しかも上下だったりで。だから文庫本になるのを待つんだけどやっぱり分厚い。でも読み出すと止まらない。+4
-0
-
110. 匿名 2017/07/08(土) 16:42:07
>>107
キングは映画ミストのオチ絶賛してたよ
「自分もこうすりゃ良かった」って言ってる
+7
-0
-
111. 匿名 2017/07/08(土) 18:28:46
ダークタワーシリーズ。他作品もだけどキングは読みだすと止まらないから困るw
F.ポール・ウィルスンも大好き+2
-0
-
112. 匿名 2017/07/08(土) 20:59:46
ダークタワーシリーズ
タリスマン
ニードフルシングス
ダークタワーシリーズは今まで描いた作品の人物が関係したりするので
他の作品も読み漁ったけなぁ+0
-0
-
113. 匿名 2017/07/08(土) 21:00:55
息子が大好きで沢山小説持っていて、ダークタワーを進められて頑張ってよんだけど、断念しちゃった
+0
-3
-
114. 匿名 2017/07/08(土) 21:54:43
クジョーって言うイカれた犬が家の外にうろついてて家から親子が出られないって言うのアレもスティーブン・キングだっけ?+4
-0
-
115. 匿名 2017/07/09(日) 02:27:32
テレビディナーの人ね
IT買ったとき上下巻を家まで持って帰るのに疲れ果てた
でも一晩でラストまで読んだ思い出+0
-0
-
116. 匿名 2017/07/09(日) 12:41:54
レギュレイタ―ズ あと図書館の話とか グリーンマイル、セル、ダークハーフなどなど好き
はずれなし。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する