-
1. 匿名 2017/07/06(木) 19:45:50
8月下旬に夏休みを取る予定で、どこに一人旅に行こうか思案中です。
暑い時期にいろいろと観光するのも疲れそうでなかなかいい場所が思い付きません。
みなさんのおすすめ教えてください!
ちなみに私は東京在住で自然を満喫できる旅が好きです!+53
-6
-
2. 匿名 2017/07/06(木) 19:46:37
涼しい長野あたりどう?+109
-2
-
3. 匿名 2017/07/06(木) 19:46:40
湿度の低いビーチとか!?
地中海とかも気持ちよさそう+10
-2
-
4. 匿名 2017/07/06(木) 19:46:41
長野よさそう。
行ったことないけど。+62
-2
-
5. 匿名 2017/07/06(木) 19:46:44
KARUIZAWA+58
-4
-
6. 匿名 2017/07/06(木) 19:46:48
シナチョンがいない場所・・・あるなら知りたい+80
-6
-
7. 匿名 2017/07/06(木) 19:46:50
急がないともう宿ヤバい次期だよーっ+43
-2
-
8. 匿名 2017/07/06(木) 19:47:06
黄泉の国+2
-14
-
9. 匿名 2017/07/06(木) 19:47:15
南極
世界の極限っていいですよ。+9
-4
-
10. 匿名 2017/07/06(木) 19:47:28
ほっかいどーはでっかいどー!+33
-3
-
11. 匿名 2017/07/06(木) 19:47:33
屋久島。子供が大きくなったら行ってみたいな+32
-4
-
12. 匿名 2017/07/06(木) 19:47:44
+70
-4
-
13. 匿名 2017/07/06(木) 19:47:44
ワイハ+31
-5
-
14. 匿名 2017/07/06(木) 19:47:54
沖縄はやめておこう
台風の心配が
高いお金出してホテルに缶詰とか悲しすぎる+79
-5
-
15. 匿名 2017/07/06(木) 19:47:59
北欧+10
-1
-
16. 匿名 2017/07/06(木) 19:48:01
+3
-9
-
17. 匿名 2017/07/06(木) 19:48:03
山陰はいかが?鳥取、米子、松江、出雲。風光明媚だから一人旅にはうってつけ。+59
-0
-
18. 匿名 2017/07/06(木) 19:48:14
軽井沢、長野、群馬
このあたり+29
-6
-
19. 匿名 2017/07/06(木) 19:48:19
離島がいいですよ(o^^o)奄美大島とか石垣島とかオススメ♡せっかくならゲストハウスとか泊まると旅仲間が出来たりいいかもですね!+45
-3
-
20. 匿名 2017/07/06(木) 19:48:48
青森もよかった!+30
-3
-
21. 匿名 2017/07/06(木) 19:49:02
伊豆諸島良いですよ。
程よく近場で自然を満喫できます。+12
-1
-
22. 匿名 2017/07/06(木) 19:49:10
直島+18
-0
-
23. 匿名 2017/07/06(木) 19:49:54
真夏の京都はオススメしないと京都在住の私が断言します。+114
-1
-
24. 匿名 2017/07/06(木) 19:51:28
旅館に宿泊して1人のんびり
夕食ものんびり食べて温泉入ってリフレッシュ
朝食の1人バイキングで円卓テーブル独占+21
-2
-
25. 匿名 2017/07/06(木) 19:51:30
そして神戸+14
-2
-
26. 匿名 2017/07/06(木) 19:52:00
>>17
山陰ひとり旅によかったですー!+37
-0
-
27. 匿名 2017/07/06(木) 19:52:17
埼玉においでよ!+9
-9
-
28. 匿名 2017/07/06(木) 19:53:01
台湾
マンゴーとかかき氷とか食べたい+27
-4
-
29. 匿名 2017/07/06(木) 19:53:12
長野
軽井沢、松本、安曇野はどうですか
数年前の初夏にですが安曇野で自転車借りてサイクリングしました!+55
-3
-
30. 匿名 2017/07/06(木) 19:53:19
島がおすすめー。
日程が許すなら小笠原諸島に行って欲しいな。
一人旅の人、けっこういるよ、私も一人旅でいった。+22
-1
-
31. 匿名 2017/07/06(木) 19:54:24
北海道も良さそう+21
-1
-
32. 匿名 2017/07/06(木) 19:55:02
一人旅いいなあ
うらやまし
熱海で温泉
有馬で温泉
瀬戸内海クルージング+23
-1
-
33. 匿名 2017/07/06(木) 19:55:03
ドバイ
建設中かも
夏っぽいよ+30
-2
-
34. 匿名 2017/07/06(木) 19:55:40
既にコメントあったけど、沖縄はやめたほうがいいです。台風シーズンのピークですよ!
台風で旅行行けなくても、キャンセル料払わされました…
+33
-3
-
35. 匿名 2017/07/06(木) 19:55:54
明日から一人で長野に行ってきまーす❗
もう何回も行ってますが長野市(善光寺)は盆地なんで案外暑いですよ
行くなら軽井沢とかをおすすめします+71
-2
-
36. 匿名 2017/07/06(木) 19:58:27
東北がおすすめだよ!
男鹿でなまはげ体験するのも良し、
遠野でかっぱ捕獲許可証取るのも良し、
山寺行って御朱印集めるのも良し!
自然を満喫できるけど、主さんは学生なら山より海の方がいいかなぁ(´・_・`)+34
-5
-
37. 匿名 2017/07/06(木) 19:58:35
>>35
行ってらっしゃい、良い旅を^^
一人旅初心者なんですが、持って行った方がいいものがあったら教えてください!!+10
-2
-
38. 匿名 2017/07/06(木) 19:58:40
夏の北海道最高ですよ!
雨は少ないしめったに台風も来ないし、空気は綺麗、広大な自然!
もぎたてのコーンを生で食べて甘くて感動した!+52
-1
-
39. 匿名 2017/07/06(木) 20:00:02
個人的には瀬戸内海をゆっくりまわってみたい!+12
-1
-
40. 匿名 2017/07/06(木) 20:00:10
東尋坊+6
-3
-
41. 匿名 2017/07/06(木) 20:00:23
富士五湖辺りどうですか?
夏の山中湖朝晩は肌寒いなと感じるくらいの涼しさで昼間も湿度が低めなので過ごしやすいですよ。
河口湖も観光名所やホテルや旅館が多いので富士山を眺めながら温泉もオススメです。
+12
-3
-
42. 匿名 2017/07/06(木) 20:00:55
私も知りたい‼️
新潟在住です+10
-1
-
43. 匿名 2017/07/06(木) 20:01:10
>>37
スマホ
小説
お金
クレカ+7
-1
-
44. 匿名 2017/07/06(木) 20:01:34
主さん、日程はどれくらい?
今まで行ってよかったところは?
もう少しおしえてくれると相談しやすいと思いますよ♪+7
-1
-
45. 匿名 2017/07/06(木) 20:01:53
上高地も良さそう♪+28
-1
-
46. 匿名 2017/07/06(木) 20:02:34
>>12
美しい!
思わず保存しました。
言ってみたいなぁ〜。
夏休み欲しいなぁ〜+5
-4
-
47. 匿名 2017/07/06(木) 20:03:04
再来週1島根に一人旅します!!
出雲大社と八重垣神社に御参りしてきます!!
良いご縁を得られますように‥(*´꒳`*)+66
-6
-
48. 匿名 2017/07/06(木) 20:04:05
>>37
私は小さいぬいぐるみを持っていきます。
んで、自分の代わりに写真に入れたり、一緒に写真撮ったりします。+9
-3
-
49. 匿名 2017/07/06(木) 20:04:32
北海道礼文島 この時期いいよ
泊まるは 桃岩ユース
8時間コース行きなさい+31
-1
-
50. 匿名 2017/07/06(木) 20:05:16
1週間休めれば小笠原諸島!+12
-2
-
51. 匿名 2017/07/06(木) 20:05:55
>>37
虫除けと虫刺されのくすり!+6
-0
-
52. 匿名 2017/07/06(木) 20:07:06
北海道の知床は?
涼しいし海に出ればイルカウォッチングできるよ
+14
-1
-
53. 匿名 2017/07/06(木) 20:07:17
主さん素敵な旅行になるとイイね!
一人旅いいな~
私もチャレンジしてみたい!
青森とかに行ってみたいな~
温泉とか奥入瀬渓流とか魚介も豊富にありそうだし。レンタカーで色々回ってみるのも良さそー+24
-1
-
54. 匿名 2017/07/06(木) 20:07:57
青森とかどうでしょうか?
+10
-0
-
55. 匿名 2017/07/06(木) 20:08:32
何日くらいのおやすみでしょうか?
夏らしく自然満喫といえばやはり沖縄離島をおすすめします!
石垣島は都会で便利だけど小浜島竹富島あたりはのんびりで何もしない贅沢が最高でした!
個人的には軽井沢や東北に行ってみたい!
ちなみに私は関西ですが夏の関西は暑苦しいし今は中国人だらけでおすすめしませんが滋賀の琵琶湖沿いなどは爽やかでいいかなぁと思います(^^)+9
-0
-
56. 匿名 2017/07/06(木) 20:10:02
北海道の礼文島にいってみたい!
行ったことないけど涼しいし自然満喫だしいかがでしょう?
なかなか行くのが大変みたいですが。。+13
-1
-
57. 匿名 2017/07/06(木) 20:10:16
>>47
私も一人旅にいきます!
同じく出雲大社と八重垣神社^^あともう一か所ぐらい行きたいな~と悩んでます
お互い良いご縁があるといいですね+31
-1
-
58. 匿名 2017/07/06(木) 20:13:14
東山魁夷「緑響く」の景色、御射鹿池。
ぼーっと見ていたい。+34
-0
-
59. 匿名 2017/07/06(木) 20:16:56
箱根で美術館巡り。
夜は温泉でまったり。+16
-0
-
60. 匿名 2017/07/06(木) 20:17:28
主です!みなさんありがとうございます!
日程は1泊か2泊の小旅行を考えています。
車の運転もできないし、いっそのこと一人旅ツアーでも参加しちゃおうかとも考え中。
シニアばかりで浮いちゃいますかね?!
そうは言っても私ももうすぐ40のおばさんですが笑+49
-1
-
61. 匿名 2017/07/06(木) 20:20:10
京都のお寺で座禅+9
-0
-
62. 匿名 2017/07/06(木) 20:23:58
栃木も良いよー
那須高原とかね+14
-1
-
63. 匿名 2017/07/06(木) 20:24:09
夏はやっぱり北海道いいよ~
レンタカー借りればいろいろ回れる!道路も広くて運転しやすいし。+12
-0
-
64. 匿名 2017/07/06(木) 20:26:26
>>6
あったとしてもここには書き込まないでほしい
押し寄せて欲しくないから+2
-0
-
65. 匿名 2017/07/06(木) 20:34:05
奥入瀬はどーですか?+9
-0
-
66. 匿名 2017/07/06(木) 20:34:45
三重県伊勢鳥羽はいかがでしょうか?伊勢神宮、鳥羽水族館を押さえて観光して。石神さんにお参りしたり、海産物を食べて、旅館でのんびりは?+25
-0
-
67. 匿名 2017/07/06(木) 20:34:53
旅行代理店に「おひとりさまプラン」が置いてあるよ。+9
-0
-
68. 匿名 2017/07/06(木) 20:36:05
>>58
こういうとこ好き。
ぼーっとしてたい+4
-0
-
69. 匿名 2017/07/06(木) 20:37:22
長野の戸隠すごいリフレッシュできた!+27
-0
-
70. 匿名 2017/07/06(木) 20:37:40
一人参加のバスツアーならざグラブツーリズムはいかが?
昔よく利用していました。東京発ならば一人参加のバスツアーがたくさんあるはず。
はとバスも良いですよ~+11
-1
-
71. 匿名 2017/07/06(木) 20:39:55
長野(特に軽井沢)か八ヶ岳もオススメ!
+9
-0
-
72. 匿名 2017/07/06(木) 20:40:58
主さん!
北海道にカモンちゃ!щ(・∀・´щ)
富良野の夏はええよ*ˊᵕˋ*
富良野~美瑛をレンタカーで巡って、昼は自然界とグルメを堪能して、夜は温泉に入りながら満点の星空☆
でもね、富良野って内陸だから魚介はあまり豊富じゃないの…その代わりメロン、スイカ、朝採れ野菜も!
空港から富良野まで車で3時間位かな( ̄▽ ̄;)結構遠いから覚悟しないといけないけど…
+15
-1
-
73. 匿名 2017/07/06(木) 20:41:27
京都でも鞍馬の方はいかがですか?
川床もあるし、貴船神社周辺は自然が多いですよ。+8
-0
-
74. 匿名 2017/07/06(木) 20:43:30
池袋から 軽井沢までの高速バス出てて めっちゃ手軽に行けるぞ!
日帰りでも軽井沢行けちゃうくらい!+10
-0
-
75. 匿名 2017/07/06(木) 20:43:47
美瑛行きたい…+20
-0
-
76. 匿名 2017/07/06(木) 20:45:06
東京出身、福島県在住です
東京の人間は東北地方というだけで涼しいと勘違いするようですが、盆地が多くて暑い街が多いんですよ
県内だと福島市や会津若松市、隣県だと山形の米沢市などもかなり暑さが厳しい
福島県内では裏磐梯辺りが一番涼しいかと思います+9
-1
-
77. 匿名 2017/07/06(木) 20:45:17
>>42
佐渡ヶ島+5
-0
-
78. 匿名 2017/07/06(木) 20:47:16
>>72
富良野は中国人が多過ぎてげんなりした+6
-0
-
79. 匿名 2017/07/06(木) 20:47:32
日本のチロル?下栗の里+3
-0
-
80. 匿名 2017/07/06(木) 20:48:32
もうでてるかな?波照間島いいよ。
1人の人多いし気にならない。海でノンビリ気分いいですよー+8
-0
-
81. 匿名 2017/07/06(木) 20:49:48
>>12
初めて行った時、テレビや雑誌とおんなじだ‼って感動したwwまた行きたいな。+3
-0
-
82. 匿名 2017/07/06(木) 20:51:47
東北や北海道は涼しそう+8
-1
-
83. 匿名 2017/07/06(木) 20:55:48
ガルちゃん民御用達テーマパーク
U S J+5
-0
-
84. 匿名 2017/07/06(木) 20:56:00
軽井沢
那須
箱根
どこも観光客いっぱいだけどね
安定の避暑地
便利で自然があるお手軽+10
-1
-
85. 匿名 2017/07/06(木) 21:04:45
私も来月、一人旅行きます‼
車で西伊豆から伊豆を1周しようかなと。釣りしたり泳いだり、民宿に泊まる予定です!楽しみだ!+12
-0
-
86. 匿名 2017/07/06(木) 21:07:46
長野いらっしゃい~(*´∀`)
長野駅近くの、ドーミーインは町中なのに温泉に入れますし
そのまま善光寺へ行くもよし
少し遠出なら、長野駅からバスで戸隠神社はいかがですか♪
日本有数のパワースポット奥社は本当におすすめですよ(*´∀`)
自然も豊かですし、お蕎麦も美味しいので
候補に要れてみて下さいませ♪+22
-0
-
87. 匿名 2017/07/06(木) 21:08:34
岩手と宮城はどうですか?一ノ関駅から平泉などを回るバスツアーがありますよ。厳美渓も回って猊鼻渓では船も乗れるのでお薦めです。
二泊なら、平泉で一泊して一ノ関から気仙沼とかに行けるバスが出てます。被災地をレンタサイクルで回るのもいいと思います。
帰りは気仙沼から仙台駅までバスが出てます。+14
-0
-
88. 匿名 2017/07/06(木) 21:09:42
ごめんなさい、主さんの小旅行っていうの読まずに波照間島って、書いてしまいました!
+7
-0
-
89. 匿名 2017/07/06(木) 21:12:11
>>69
あ、戸隠奥社出てましたね!!
本当にある地点からガラリと雰囲気が変わって
うわ、こりゃ本当に神様の領域だ、、、と
目が覚めるような素敵な場所です(о´∀`о)
+6
-0
-
90. 匿名 2017/07/06(木) 21:15:54
軽井沢も暑い時は暑いですよ+5
-0
-
91. 匿名 2017/07/06(木) 21:31:19
夏の北海道最高だったなぁー
アイスクリームうまーい!+10
-0
-
92. 匿名 2017/07/06(木) 21:32:16
高野山、去年の夏に行ったけど涼しくて良かった
一人旅の人も多くて、お話ししたりしましたよー+4
-0
-
93. 匿名 2017/07/06(木) 21:36:50
>>42
四国の民ですがむしろ貴女の県に憧れてます
だって冷酒美味しいんですもの+9
-1
-
94. 匿名 2017/07/06(木) 21:36:56
>>47
美保神社もねー大黒さまの総本社
ワタシはここでパイロットの旦那釣り上げました
大黒さま=えびすさま
いつも魚釣りをしてるので願いが釣れます+9
-0
-
95. 匿名 2017/07/06(木) 21:37:13
>>12
ここ嵐山ですよね?去年の夏に行ったけど、中韓含めて見事に外国人ばかりだったよ…日本人の肩身が狭いくらい。+5
-0
-
96. 匿名 2017/07/06(木) 21:38:14
>>84
那須は日光に比べて外国人少ないですよー!+6
-0
-
97. 匿名 2017/07/06(木) 21:44:41
長野県民ですが、軽井沢や高原(いくつもある)なら夏場でも結構涼しいのでおすすめです。
長野市や松本市など、普通の街中は盆地なのですごーく暑いです( ̄∇ ̄;)+6
-0
-
98. 匿名 2017/07/06(木) 21:57:16
軽井沢近くに住んでいます。
中国人(韓国?)結構多いです。
空港から直通バス出てるからかな??+6
-2
-
99. 匿名 2017/07/06(木) 22:00:13
>>47
私も美保神社オススメ〜!
残念ながらまだ釣れてないけどww
ロケーションがのんびりしてて良かったよ〜(о´∀`о)+2
-0
-
100. 匿名 2017/07/06(木) 22:11:56
大分の湯布院、別府オススメです!+6
-0
-
101. 匿名 2017/07/06(木) 22:12:33
私も来週、神戸に旅行します!
楽しみ!+7
-0
-
102. 匿名 2017/07/06(木) 22:13:26
四国一週はどう?8月下旬はクジラの見頃らしいよ。+2
-0
-
103. 匿名 2017/07/06(木) 22:19:22
>>18
軽井沢も長野ね+3
-0
-
104. 匿名 2017/07/06(木) 22:23:57
観光地なんで、宿泊費がかかるかもですが 皆さんも言ってるように「軽井沢」がオススメ
8月下旬なら、もう涼しいかもです
あと、神奈川県の鎌倉もいいかもです+7
-0
-
105. 匿名 2017/07/06(木) 22:27:44
青森でイタコさんと話に花を咲かせて来る+4
-0
-
106. 匿名 2017/07/06(木) 23:07:18
上高地最高みたい
私も1度泊まりで行きたいな〜〜
中々お宿がとれないらしい…+3
-0
-
107. 匿名 2017/07/06(木) 23:12:20
日本が魅力的過ぎて、海外にまで目を向けられません。
+15
-0
-
108. 匿名 2017/07/06(木) 23:46:01
水の綺麗な岐阜の郡上八幡はいかがですか?
さくらももこさんがその美しさに魅せられ勝手にキャラクターまでつくってしまったんです^_^
夏は有名な徹夜踊りもやっているので、盆踊りの音楽がどこからともなく聞こえ、夏らしさを満喫でします♪夏は断然川派です!!+5
-0
-
109. 匿名 2017/07/06(木) 23:53:23
>>47
私も出雲大社、八重垣神社、美保神社いきましたよ(*^o^*)とてもよかったです。
ご利益ありました!+7
-0
-
110. 匿名 2017/07/07(金) 00:12:54
美術に興味あって暑くてもいいなら直島周辺かな
女性の一人旅用の宿もあるし+5
-0
-
111. 匿名 2017/07/07(金) 00:15:46
>101
神戸はケーキや洋菓子もおいしい見所だよ!
アンリシャルパンティエの本店とかスイーツ好きなら是非+4
-0
-
112. 匿名 2017/07/07(金) 00:17:01
>>100
由布院は去年行ったけど、金鱗湖も湯の坪街道も日本とは思えないほど韓国人で溢れかえっていたよ。勿論宿でも一緒。洗い場にヘッドシャワーを放り出したまま出て行った。+4
-0
-
113. 匿名 2017/07/07(金) 02:21:44 ID:gmgzz6MaHD
岐阜高山 朝市、小京都の街並みを散策、朴葉味噌、飛騨牛に舌鼓〜
〜富山の相倉集落(白川郷は中韓の観光客が多過ぎてお勧めしない)〜
〜富山市内で世界一美しいスタバ、海の幸を堪能
このルートは1日で移動可能な範囲だと思いますのでお勧めします。+2
-0
-
114. 匿名 2017/07/07(金) 11:50:50
勝浦のテルムマランでタラソテラピーなんてどうですか?
女性一人で来てるひとも多くて居心地もいいし、宿泊パッケージもあるし、なによりすっごく癒やされますよ~+2
-1
-
115. 匿名 2017/07/07(金) 18:42:51
おん…小旅行かつ車無しなら、わが県、山形がオススメできなくて悲しい…orz
ただめちゃくちゃ一人になれる場所なら沢山あるのになぁ…w
+2
-0
-
116. 匿名 2017/07/08(土) 16:18:04
新宿からバスで上高地に行って散策してからまたバスで平湯温泉に出て一泊
上高地から平湯温泉は30分程度だったと思います
翌日はバスで乗鞍岳まで行ってバスで新宿に帰ってくるのはいかがですか
乗鞍岳はバス停周辺の山を散策するだけならスニーカーで十分です
自然を満喫できますし涼しいですよ
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する