-
1. 匿名 2017/07/06(木) 18:43:27
前同棲してた彼は、起きてすぐに歯を磨くのですが、私は昔から朝食後(食べないならコーヒーとか飲んでから)磨きます。
それでちょっともめたことがあるんですが・・・食べたあとに磨かないって理にかなってない気がしませんか?
寝ている間に雑菌が繁殖して・・・というのもわからなくはないんですが。
ご飯の味も不味くなりそうな気がしませんか?
皆さんはどっちですか?+86
-27
-
2. 匿名 2017/07/06(木) 18:44:25
私は朝ごはん食べて歯を磨きます
先に磨くとご飯が不味く感じる+432
-59
-
3. 匿名 2017/07/06(木) 18:44:29
その日によるけど
基本的には食べてからです。+244
-36
-
4. 匿名 2017/07/06(木) 18:44:31
前後両方です。+427
-17
-
5. 匿名 2017/07/06(木) 18:44:34
どっちもだよ
寝起きのままとか気持ち悪くて水も飲めない
+454
-25
-
6. 匿名 2017/07/06(木) 18:44:38
両方です(*^ー^)ノ+182
-8
-
7. 匿名 2017/07/06(木) 18:44:40
起きてから磨いて食べた後も磨く+275
-12
-
8. 匿名 2017/07/06(木) 18:44:47
どっちも+105
-8
-
9. 匿名 2017/07/06(木) 18:44:49
私も食べたあとします!
主さんの言う通り食べる前だと意味ないような?食べてからまた磨くなら別ですけど+171
-34
-
10. 匿名 2017/07/06(木) 18:44:55
朝に限らず食後。+151
-13
-
11. 匿名 2017/07/06(木) 18:45:06
朝起きてすぐ磨く
出かける前にマウスウォッシュして軽く磨く+141
-12
-
12. 匿名 2017/07/06(木) 18:45:09
私は後です+63
-12
-
13. 匿名 2017/07/06(木) 18:45:09
起床後すぐ
朝食後
昼食後
夕食後
就寝前
1日5回!朝なんて本当口の中が気持ち悪くてそのままゴハン食べるなんて無理です。+135
-57
-
14. 匿名 2017/07/06(木) 18:45:17
うがいをしてから朝食食べて、その後磨きます。+415
-11
-
15. 匿名 2017/07/06(木) 18:45:26
起きた時の口内って
ウンコ以上の細菌があるんだと
だから朝起きたらまず歯と口内を洗う+309
-18
-
16. 匿名 2017/07/06(木) 18:45:29
ドラマだと先に磨いてる感じだよね+119
-7
-
17. 匿名 2017/07/06(木) 18:45:30
寝起きは菌だらけでそのまま食べたら菌を食べてることになるから、前後両方磨いたほうがいい+184
-9
-
18. 匿名 2017/07/06(木) 18:45:35
両方磨くのめんどくさくて朝はお湯でよくすすいで、食後に歯磨きしてます。+207
-12
-
19. 匿名 2017/07/06(木) 18:45:42
朝起きて歯を磨けば歯周病から守れるって聞いた
+20
-12
-
20. 匿名 2017/07/06(木) 18:45:43
たまに磨かないけど、朝食後かな+8
-14
-
21. 匿名 2017/07/06(木) 18:45:46
食後です。
食前だとまた汚れてしまうのも嫌だし
歯磨き粉と食べ物の味が混ざるのも嫌です。+52
-18
-
22. 匿名 2017/07/06(木) 18:45:46
寝起きに口ゆすいで朝食後磨く+187
-7
-
23. 匿名 2017/07/06(木) 18:45:48
はいはい、みんなしっかり磨こーねぇ+26
-11
-
24. 匿名 2017/07/06(木) 18:45:53
寝てる間に菌が倍増してるよ
そのまま朝食食べて飲み込むとか
汚くて出来ない+193
-29
-
25. 匿名 2017/07/06(木) 18:45:56
寝ている間に細菌が繁殖して体に悪いらしいので
おきたら念入りにうがいをします。
歯磨きは毎食後+96
-7
-
26. 匿名 2017/07/06(木) 18:46:02
朝起きてからは、まずうがい
朝御飯食べてから歯磨きします+70
-10
-
27. 匿名 2017/07/06(木) 18:46:09
寝起きの口でご飯食べられる神経がわからん+89
-25
-
28. 匿名 2017/07/06(木) 18:46:20
朝ごはん食べる前に
お口 クチュクチュ、うがい。
歯磨き、洗顔、メイクは朝食後。
+68
-8
-
29. 匿名 2017/07/06(木) 18:46:31
寝起きでそのままご飯食べるなんて不潔すぎるだろ+38
-30
-
30. 匿名 2017/07/06(木) 18:46:42
寝起きは雑菌いるの承知で食後のみ。忙しい朝に2回も歯磨きしてる暇ない+32
-14
-
31. 匿名 2017/07/06(木) 18:46:49
重曹を溶かした水でグチュグチュしてます
スッキリするし口臭も抑えられる+5
-10
-
32. 匿名 2017/07/06(木) 18:46:57
起きてすぐ磨きたい派。
なんかベタベタした状態で
不味くて食べれないかな(>_<)
出掛けるならそのあとまた磨く!+104
-5
-
33. 匿名 2017/07/06(木) 18:47:11
朝食前 モンダミン
朝食後 歯磨き+15
-6
-
34. 匿名 2017/07/06(木) 18:47:30
起きてすぐ温めのお湯で口をゆすぎ
朝食後磨く。+14
-4
-
35. 匿名 2017/07/06(木) 18:47:49
口の中の菌に敏感なんだね。朝起きて飲み物飲んでお腹に入れちゃうけど笑
私も食後だけ。食前に歯磨きすると食事まずく感じる。+29
-14
-
36. 匿名 2017/07/06(木) 18:47:49
朝すぐ磨かないと体に悪いよ
菌が体内に入る
テレビで言ってたよ+81
-12
-
37. 匿名 2017/07/06(木) 18:48:01
ガラガラブクブクうがいしてから朝ご飯、そして歯磨き+24
-2
-
38. 匿名 2017/07/06(木) 18:48:25
いちいち雑菌細菌気にしてたら生きていけないよ。食前の歯磨きの有無で死ぬ訳じゃあるまいし。+122
-45
-
39. 匿名 2017/07/06(木) 18:48:33
朝起きて歯を磨き、朝食後 昼食後 寝る前に磨きます。+4
-3
-
40. 匿名 2017/07/06(木) 18:48:36
33さん同じ!+2
-3
-
41. 匿名 2017/07/06(木) 18:48:39
先にしっかり磨いて食後に軽く磨きます。
朝口の中粘ついたままご飯食べるの気持ち悪いから。+15
-6
-
42. 匿名 2017/07/06(木) 18:48:57
起きてすぐマウスウォッシュします。
寝てる間に菌が繁殖するらしくて…
確かに寝起きの口のにおいは気になるし
朝ご飯食べたらちゃんと歯磨きします。+19
-4
-
43. 匿名 2017/07/06(木) 18:49:14
起きてから磨いて食べたあとモンダミン+10
-5
-
44. 匿名 2017/07/06(木) 18:49:19
寝起きの口内は、便器より汚いと聞きました。+59
-7
-
45. 匿名 2017/07/06(木) 18:49:54
想像以上に寝てる間に口内で菌は増えます
+31
-1
-
46. 匿名 2017/07/06(木) 18:50:04
口臭くなると聞いて朝すぐに磨いて食後にも磨く
朝の口の中はウンコより汚いらしいし、そのまま食事は抵抗ある+54
-7
-
47. 匿名 2017/07/06(木) 18:50:38
寝起きの口でゴハン食べるの気持ち悪い。
うがいもしないのかな?+26
-7
-
48. 匿名 2017/07/06(木) 18:51:02
起きたらうがいして、朝食
食べた後に磨いて外出+6
-6
-
49. 匿名 2017/07/06(木) 18:51:10
寝起きでご飯とかキモっ!+25
-12
-
50. 匿名 2017/07/06(木) 18:51:29
>>38
それが毎日の積み重ねで
かなり体に悪いらしいですよ+30
-7
-
51. 匿名 2017/07/06(木) 18:52:06
起きたらすぐ歯を磨く。寝ている間の細菌の数は昔顕微鏡で見たけど異常だよ‥。
ご飯の後30分は歯を磨いちゃいけないし、私は前です。+22
-2
-
52. 匿名 2017/07/06(木) 18:52:29
あまり磨きすぎても象牙質が透けてきて歯が黄色く見えるよ+9
-4
-
53. 匿名 2017/07/06(木) 18:52:40
寝起きにうがいも歯磨きもしない人と食事したくない。+8
-11
-
54. 匿名 2017/07/06(木) 18:52:42
大好き5つ子で朝食食べる前に歯磨きして、朝食食べたあとそのまま学校行ってるシーンが多くて意味わかんなかった 食べたあと歯磨きしろや+17
-14
-
55. 匿名 2017/07/06(木) 18:53:23
起きてすぐは便が10グラム入ってる状態と同じらしい。+15
-0
-
56. 匿名 2017/07/06(木) 18:53:37
寝起きですぐ歯を磨き、朝食後うがいをするのがいいとテレビでよくやってましたよね。。
でも接客業をしてるので食後にみがいてます。+11
-0
-
57. 匿名 2017/07/06(木) 18:53:40
朝起きたらすぐ磨いた方がいいよ。
ウイルス単体はたんぱく質で包まれている為体内に吸収されづらいんだけど、睡眠中にこのたんぱく質を壊す細菌が口内で増えるの。
だから歯を磨かずにご飯食べると、ウイルスと細菌が体内に入ってしまい風邪をひく、という原理。
by.歯科医師+48
-3
-
58. 匿名 2017/07/06(木) 18:55:24
>>57
ゆすぐだけではダメなんですか(´・ω・`)?+31
-1
-
59. 匿名 2017/07/06(木) 18:55:50
寝起きはゆすぐだけ、朝食食べてから磨きます+8
-2
-
60. 匿名 2017/07/06(木) 18:56:15
朝食前はうがいだけ+6
-2
-
61. 匿名 2017/07/06(木) 18:57:14
起床→歯磨き→食事→出かける準備→歯磨き→外出+6
-0
-
62. 匿名 2017/07/06(木) 18:57:24
+11
-0
-
63. 匿名 2017/07/06(木) 18:58:09
朝は先に磨いたほうがいいよ
雑菌凄いから
食後30分以内は磨いても無駄
それ以降に磨いてください+18
-1
-
64. 匿名 2017/07/06(木) 18:58:17
ほんとに、ガル民は菌にうるさいよね+31
-6
-
65. 匿名 2017/07/06(木) 18:58:41
寝起きの口の中の臭さはやばい...
なので食前食後も磨きます。+8
-0
-
66. 匿名 2017/07/06(木) 18:59:39
朝口の中酷すぎて、唾を飲み込むだけでもお腹痛くなる
歯磨きまで飲む混むの我慢してるw+0
-7
-
67. 匿名 2017/07/06(木) 19:00:16
「歯磨き1日に何回しますか?」ってトピで1日に1回しか磨かないって人結構いてプラスもたくさん付いてたわ。こんなものだから、朝歯を磨かずにご飯食べるのとか平気な人多いと思うよ。磨いたからってそんなにご飯の味変わる?+27
-2
-
68. 匿名 2017/07/06(木) 19:00:53
朝6時半に起きて、いろいろと家事をして、11時すぎに朝御飯食べるまで磨いてなかったのでビックリしました。明日から頑張ります。+4
-1
-
69. 匿名 2017/07/06(木) 19:03:24
朝起きたら口ゆすいで、朝食後に歯磨きします。
寝起きって大便より菌が多いらしいね。+7
-0
-
70. 匿名 2017/07/06(木) 19:04:19
クチュクチュクチュクチュ...... クチュクチュクチュクチュ
♡♡♡♡♡♡♡+1
-10
-
71. 匿名 2017/07/06(木) 19:04:48
磨かないで菌まみれで臭い口のご飯より
歯磨き粉の味がしても清潔な口でご飯食べたいわ+27
-7
-
72. 匿名 2017/07/06(木) 19:05:28
>>66
寝てる間に、同じ唾ガンガン飲んでるよ。腹痛は気のせいか別の病気。+22
-1
-
73. 匿名 2017/07/06(木) 19:07:28
理想は朝起きて歯を磨きたいけど実際はご飯食べてから磨いてる
+7
-1
-
74. 匿名 2017/07/06(木) 19:08:53
朝起きてしっかりうがい
朝の支度してごはん食べて歯磨き+6
-1
-
75. 匿名 2017/07/06(木) 19:09:07
起床時の歯磨粉は少しだけで
良くうがいします。
起きてすぐは
口の中は雑菌に臭いが
あるしスッキリしないから
キスもしたくないし
食事なんかしたくないなー+7
-0
-
76. 匿名 2017/07/06(木) 19:09:48
起きたらすぐ磨いて、朝食後にも磨く。+2
-0
-
77. 匿名 2017/07/06(木) 19:09:49
起きてマウスウォッシュ
食べてはみがき+3
-1
-
78. 匿名 2017/07/06(木) 19:10:26
>>63
何で食後は30分あけないと意味がないんですか?+11
-0
-
79. 匿名 2017/07/06(木) 19:10:48
両方する。寝てる時に菌が繁殖してるらしいから。汚いのいやだもん。+6
-1
-
80. 匿名 2017/07/06(木) 19:11:20
ごはん食べる前に歯磨きする人がたくさんいてビックリ+12
-14
-
81. 匿名 2017/07/06(木) 19:13:49
子供の時食後にしか歯磨きしてなくて、友達が泊まりにきた時朝起きて歯磨きしないの?と言われて試しにしたら口の中が凄くスッキリして、それ以来食前食後両方してます。
子供にも磨くように言ってるんですけど面倒臭いみたいで食後のみしかしてくれないんですよね。あの気持ち良さを知ったら絶対食前も磨くようになると思うんですけど。+8
-2
-
82. 匿名 2017/07/06(木) 19:14:38
朝起きたら磨く!
なんか口の中気持ち悪い。旦那は起きた後は磨かない派だったけど、結婚してから磨くようになった。
もちろん朝食後も磨いてる+8
-0
-
83. 匿名 2017/07/06(木) 19:16:00
虫歯菌って胃酸で死なないの?+4
-1
-
84. 匿名 2017/07/06(木) 19:16:41
>>78 食後すぐは口腔内が酸性になっているから、すぐ磨くとエナメル質が傷つきやすいとかじゃないっけ?+18
-1
-
85. 匿名 2017/07/06(木) 19:18:58
別に歯磨き粉付けなくても良いんじゃん
+7
-0
-
86. 匿名 2017/07/06(木) 19:20:11
78
食後30分は必要な(歯を綺麗にする?みたいな)唾液が出てる最中なんだって。
だから、30分後がいいらしいよ。+13
-0
-
87. 匿名 2017/07/06(木) 19:20:35
休日は磨いてからにしてる
仕事の時はギリギリまで寝ていたいからゆすぐだけ…+2
-1
-
88. 匿名 2017/07/06(木) 19:23:15
実は起きたら最初に歯磨きが正解です。
顔を洗うより何より最初に歯磨き!
雑菌は寝てる間に口に一番増えます。
朝イチの歯磨きはインフルエンザ予防に効果的と言われています。
なので理想は朝イチと食後の両方かな。
食後は口臭予防ですね。+30
-3
-
89. 匿名 2017/07/06(木) 19:23:38
朝は朝食前、夜は寝る直前。
朝食食べた後は磨かない。
口をすすぐ程度。+3
-0
-
90. 匿名 2017/07/06(木) 19:26:33
両方磨くのが当たり前だと思ってた+6
-0
-
91. 匿名 2017/07/06(木) 19:28:31
食前、食後両方。
朝起きたときの口の中は細菌だらけで、歯を磨くことで病気の予防にもなるらしい。
若いときは気にしなかったけど、アラフォーにもなると口の中がねばついて、磨かないと食べる気になれない。+4
-0
-
92. 匿名 2017/07/06(木) 19:29:50
>>77
マウスウォッシュって味覚が麻痺するから食事前だと料理の味がわからなくなりそう。+8
-0
-
93. 匿名 2017/07/06(木) 19:30:46
寝起きすぐの歯磨きしたことないけど、風邪ひいたこまてもない。
ちなみに帰宅後のうがい手洗いもない。
だいたい除菌除菌神経質になりすぎるから軟弱にぬるんだよ。
+6
-7
-
94. 匿名 2017/07/06(木) 19:31:34
朝起きてすぐうがいだけでもした方がいいみたいよ!
起きてからうがい、朝食とってから歯磨きに変えてみては?+6
-0
-
95. 匿名 2017/07/06(木) 19:38:49
ドラマでよく見る寝起きのキスとか絶対むーりー。
おやじじゃなくても臭いよね?+13
-1
-
96. 匿名 2017/07/06(木) 19:39:39
鉄矢(笑)
どこにでも駆けつけてくれるね+1
-0
-
97. 匿名 2017/07/06(木) 19:41:11
>>55
マジかいな❗️+1
-0
-
98. 匿名 2017/07/06(木) 19:42:49
>>93
慌てすぎ(笑)+4
-0
-
99. 匿名 2017/07/06(木) 19:45:12
食べた後に磨きます。
でも、食べる前に水で口の中は濯ぎます。+2
-1
-
100. 匿名 2017/07/06(木) 19:47:42
朝起きてすぐ歯磨き
ごはん食べた後は糸ようじ通して口をゆすぐ(食後すぐの歯磨きはよくないと聞いたので)+3
-0
-
101. 匿名 2017/07/06(木) 19:51:15
>>57
抵抗力に期待する
菌やウィルスは体に入れていたほうが 抵抗力が残るから良いと内科の医師が言ってます。
朝はお茶を飲んでから朝食 歯磨きです+5
-8
-
102. 匿名 2017/07/06(木) 19:54:22
菌とかは気にしてないけど、朝起きて歯磨きせずにご飯食べるなんて絶対に無理
嫌味的な意味じゃなくて歯磨きせずに食べられる人すごいと思う+10
-4
-
103. 匿名 2017/07/06(木) 19:55:05
朝起きてモンダミンでうがい。コーヒー飲みながらタバコ吸って目が冴えたら歯磨き、洗顔。朝ごはん軽く食べて仕事行く前に歯磨き、昼休憩最後に歯磨きして、夕方家帰ってきてお風呂入りながら歯磨きしてからビールタイム!
んで寝る前に歯磨き、モンダミンして寝ますー。
同棲彼は朝飯たべて仕事行くとき歯磨き、お風呂後歯磨き、匂いきついツマミたべたら寝る前に歯磨き
個人の問題だから別に揉めないし、アラサーだからかあんまり他者のやり方、こだわりに目くじらたてないよ+1
-5
-
104. 匿名 2017/07/06(木) 19:56:46
起きてマウスウォッシュして朝食たべて歯磨きする
先にすると美味しくなくなりそうって方がいらっしゃいますが
主人と子供たちのご飯準備して子供たちの登校登園準備、自分の身支度してから食べるので
マウスウォッシュ後すぐではないので美味しくないって事は無いです
むしろ口の中が気持ち悪いのにそのままご飯食べるとか無理ですね+4
-0
-
105. 匿名 2017/07/06(木) 19:56:52
起きた直後かるーく磨いて、朝ご飯食べてしっかり磨いてます!+5
-0
-
106. 匿名 2017/07/06(木) 19:56:59
食べてからかな。
でも起きてすぐに口はゆすぐ。ご飯はそのあと。+2
-1
-
107. 匿名 2017/07/06(木) 19:57:41
食事後すぐは酸で歯が弱るので、朝起きてすぐの方が良いと何かで読んだ+3
-0
-
108. 匿名 2017/07/06(木) 19:59:23
歯間ブラシした方がいいと言われました+0
-0
-
109. 匿名 2017/07/06(木) 20:01:12
>>16
ドラマだとパンを一口かじって「いってきまーす」って感じですよねw
漫画だとパンをくわえたまま走ってとかw+0
-0
-
110. 匿名 2017/07/06(木) 20:02:06
うんこより汚くはないと思うよ。
菌の数は同じでも種類が違う。
口の中に大腸菌やら何やらいたら大変だよ。+11
-9
-
111. 匿名 2017/07/06(木) 20:11:16
起きて磨いて食べてからも磨く+1
-0
-
112. 匿名 2017/07/06(木) 20:14:14
うがいしてから食事。そして食後に歯磨き+2
-1
-
113. 匿名 2017/07/06(木) 20:27:39
食前後磨く人は摩耗症になりやすくなるので気をつけてね+5
-1
-
114. 匿名 2017/07/06(木) 20:29:13
起きたときはマウスウォッシュして朝食後に歯磨きします。
朝食前になにとしないと菌が体にまわります+4
-0
-
115. 匿名 2017/07/06(木) 20:33:52
出かける前に磨くから食べた後かな
朝一でうがいはしてるけど+2
-0
-
116. 匿名 2017/07/06(木) 20:35:54
朝は起床時と出かける直前と2回磨いてるなー+0
-1
-
117. 匿名 2017/07/06(木) 20:57:34
でも歯周病菌はアルツハイマーの原因になるんだよ。
死ななくてもそっちのが怖いから
朝は先に磨く。+9
-1
-
118. 匿名 2017/07/06(木) 20:59:25
前は寝てる間に増えた菌を洗い流す意味、後は歯の汚れを取るために磨く意味で、朝食前も後も歯磨きするように歯医者さんに言われたよー。+3
-0
-
119. 匿名 2017/07/06(木) 21:02:24
水ってどの、タイミングで飲みます?
私は、うがい→水。
体内に菌を流し込まないようにうがいしてから飲むようにはしてます。
歯を磨く人は菌を気にしてるから歯磨きしてから水分補給って事ですよね?
水早く飲みたいけど、慣れたら苦にならないものかなぁ?
+3
-0
-
120. 匿名 2017/07/06(木) 21:06:00
寝起き 朝 昼 寝る前 の4回かな。。+3
-0
-
121. 匿名 2017/07/06(木) 21:08:43
食事前に歯磨きするようになって風邪引かなくなった+1
-4
-
122. 匿名 2017/07/06(木) 21:09:24
起きて絶対すぐ磨く
あの寝起き特有のネチョっとした感じが気持ち悪い+6
-1
-
123. 匿名 2017/07/06(木) 21:19:25
>>13
あんまり磨きすぎるのも良くないって聞いたんだけど。+1
-0
-
124. 匿名 2017/07/06(木) 21:24:57
数年前までは気にせずに朝食後に磨いてたけど、起床後の口中の菌は心臓病や早産の原因のひとつになると知ってからは、起きてすぐと食後に磨いてる。
寝起きの口臭はヤバイよね。自分が歯磨きした後に寝てる旦那に顔近づけると、 「くさっ」となる。
鼻が敏感?になるからかなあ~+4
-1
-
125. 匿名 2017/07/06(木) 21:28:54
朝起きてすぐ磨く。←これは寝起きの口の中のばい菌が体内に入るのがイヤだから。別に潔癖でも何でもないんだけどね、何かイヤなの。
ご飯食べてから家を出る前にも磨く。
+4
-0
-
126. 匿名 2017/07/06(木) 21:29:05
5回磨くとか磨きすぎて歯が磨耗しない?
食後すぐ磨くと歯が酸にやられてぼろぼろになるって聞いたから朝起きてすぐ磨いてるよ
食べたらマウスウォッシュでおしまい+1
-2
-
127. 匿名 2017/07/06(木) 21:30:05
朝一は絶対磨く。
磨かないと、水も飲みたくない。
朝は食後も磨いて、昼夜は食後だけ。+3
-2
-
128. 匿名 2017/07/06(木) 21:30:25
トイレで用足したら拭くのと一緒で、食べた後磨きます+1
-2
-
129. 匿名 2017/07/06(木) 21:44:30
朝起きて顔洗うときにくちゅくちゅゆすいで、ごはん食べてから歯磨きする。+3
-0
-
130. 匿名 2017/07/06(木) 21:51:09
なぜここではこんなに前後両方ってくらい綺麗好きが多いのに、世の中ではあんなに歯がボロボロで口も臭い人が多いのだろうか+8
-0
-
131. 匿名 2017/07/06(木) 21:59:40
起きてすぐに歯磨き粉を付けないで歯磨き・舌磨きします。
朝食後に歯磨き粉を付けて歯磨きします。
寝起きの口の中が気持ち悪くて、一度さっぱりしてからご飯食べたい^^+2
-0
-
132. 匿名 2017/07/06(木) 22:00:30
>>130
そういう奴はこのトピ開かないよ。+2
-2
-
133. 匿名 2017/07/06(木) 22:00:39
寝てる間に菌が繁殖してるけど、起きてツバ飲み込んだ時点でもう、お腹の中に菌流れていってるよ
その後に歯ブラシしても時すでに遅し+4
-0
-
134. 匿名 2017/07/06(木) 22:12:28
起きてすぐジェル歯磨きで。これだとスーっとしないから朝ごはんの味も変わらない。
食後はスーっとするミント系&フロス。
+0
-1
-
135. 匿名 2017/07/06(木) 22:12:34
でもさ、寝てる間に絶対唾飲み込んでるじゃん?
寝起きすぐ歯磨き派の人はそれは気持ち悪いとは思わないの?+5
-1
-
136. 匿名 2017/07/06(木) 22:13:53
>>130
両方磨いてるけど歯はボロボロだよ・・・。
歯並びガタガタだし、たぶん人より虫歯になりやすい。+1
-0
-
137. 匿名 2017/07/06(木) 22:16:58
口臭外来に行った時、先生から「朝起きてねーすぐに一杯のお水のむなんて、うんちを胃の中にいれちゃうのとおなじです。だから臭くなるんですよ」と言われてから、絶対に起きて歯を磨いてから
飲んでます。「食事後はたくさん唾液がでてるから、直ぐに歯磨きしちゃダメ。30分後」って言われてかたくなにそれを守っています。口臭も減ったと思う。前は、マスクがくさーいってなってたけど、それがなくなったから。+5
-0
-
138. 匿名 2017/07/06(木) 22:19:21
両方磨きたいけど時間ないから寝起きはマウスウォッシュ食後にはみがきします+2
-0
-
139. 匿名 2017/07/06(木) 22:26:44
朝食を食べなければ1回で済むよ+1
-0
-
140. 匿名 2017/07/06(木) 22:45:16 ID:Zdj83W5kJt
気持ち悪いから起きてすぐ磨く。あと自分以外の人が居るなら口臭も気になるし。食後ももちろん磨く。夫が起きてすぐに磨かずソファに座って話しかけてくるので、申し訳ないけど臭くて気持ち悪いから、起きてすぐに磨いてね、と言った。なんで気にしないで喋れるんだろう。+1
-0
-
141. 匿名 2017/07/06(木) 22:45:22
歯磨きは一日一回のみです。
朝起きてすぐと食後は丁寧にうがいするだけ。
夜寝る前に徹底的に歯磨きし、リステリンでうがい。
毎月歯医者さんにメンテナンスしてもらってますが、良く磨けているといつも言われます。+2
-0
-
142. 匿名 2017/07/06(木) 23:10:35
いきなり飲食するとか育ち悪そう そしてだらしなくて臭そう+1
-2
-
143. 匿名 2017/07/06(木) 23:13:03
起きてすぐ磨かないと不潔だー、菌がー、
と言うけど腸内細菌で殺してくれるんじゃ
ないの?
あと磨き過ぎは口臭酷くなるよ。
歯も歯茎も傷付いて、歯槽膿漏になる。
寝起きはうがいがベストだと思う。+0
-1
-
144. 匿名 2017/07/06(木) 23:17:50
磨きすぎは逆に良くないと医学的にも
言われているよ。
+2
-1
-
145. 匿名 2017/07/06(木) 23:35:42
寝起きの口の中が気持ち悪くて、起きてすぐに磨きます。
菌とかうんぬんより、なんか気持ち悪い。
歯垢がべったり付いてる感じしません?+0
-0
-
146. 匿名 2017/07/06(木) 23:55:14
>>130
口臭って口腔内の問題より胃とかそっちの問題の方が多そう+0
-0
-
147. 匿名 2017/07/07(金) 00:13:07
起きてすぐ磨かないと嫌。
でもハミガキは使わないし、そのほうがスッキリ朝ご飯を食べられる。+0
-0
-
148. 匿名 2017/07/07(金) 00:15:06
昔は食後だったけど今は食前と食後両方。
朝起きてそのまま食事しちゃうと歯周病菌とかを体内に入れてしまってそれが悪さするとテレビで言っていたので食後は必ず三十分程あけてから磨く様にしてます。+0
-0
-
149. 匿名 2017/07/07(金) 00:25:23
+0
-0
-
150. 匿名 2017/07/07(金) 01:01:30
前後で磨くけど、めんどくさい時は前はうがいだけだったりする。
歯磨き粉は研磨剤入ってないやつにしてて、ペーストで再石灰化させてるから磨耗は大丈夫なはず。+0
-0
-
151. 匿名 2017/07/07(金) 01:19:27
私は起きてから顔を洗って口をモンダミンでゆすぎます。
朝ごはんを食べて着替えた後に歯を磨きます。+0
-0
-
152. 匿名 2017/07/07(金) 02:23:33
朝2回歯磨きする人多いんだねー
余裕あるんだね
私そんな暇ないわ。食後に1回
それが普通だと思ってた+2
-4
-
153. 匿名 2017/07/07(金) 05:33:33
食べた後すぐに歯磨きすると逆に虫歯菌が増えるってどっかで聞いてから逆に朝一しか歯磨きしないw夜は風呂ついでにぐちゅぐちゅぺだけwとりあえず虫歯はないです♪でも朝はめちゃくちゃ念入りに磨きますよー+0
-0
-
154. 匿名 2017/07/07(金) 05:40:46
>>37さんと同じ!
あと食後は、最低30分はあけてから歯磨きしないとフッ素とかが剥がれてしまうらしい。+0
-0
-
155. 匿名 2017/07/07(金) 07:30:50
寝起きに磨きます。歯磨き粉付けなければいいんですよー。起床時の口腔内の雑菌は犬の糞以上ですよ。そのままご飯と飲み込んでるんです。朝起きて軽く磨くだけでも違うので、磨いて、食後も磨くといいです+2
-0
-
156. 匿名 2017/07/07(金) 07:34:37
トトロのさつきちゃんはかきこんでそのまま行くよね!毎回あのシーンは磨かないんかーいって突っ込んでる。先派なのかな?+0
-0
-
157. 匿名 2017/07/07(金) 08:27:02
朝食を食べなければ1回で済むよ+1
-0
-
158. 匿名 2017/07/07(金) 12:51:13
歯と口内と口臭がねばねばでも 食べる分には気にならん っつーことか。(?)
あと、ブラッシング作業が手間なんかね? 1回に済ませたがってる。のか。
細菌が、というより 舌苔と口内の歯触りが悪くても気にならんのけ?と思った。
咀嚼中、飲食物と混ざりそうな。「寝起きのコーヒー」ヤダす。 歯、磨きたいかな。
+0
-0
-
159. 匿名 2017/07/07(金) 13:34:58
本当は両方磨いた方がいい。
けど私は後だけです。
菌入るっていっても今までそのせいで
病気になった人聞いたことないし
最近まで知らなかったぐらいだから
大丈夫だと思う。
過剰になりすぎても疲れるよ。+0
-2
-
160. 匿名 2017/07/07(金) 13:43:30
朝、起きた時の口の中はウンコ150グラム位の
雑菌があるよ❗
それでも、そのまま朝ごはん食べるの?
気持ちわる‼‼‼+2
-0
-
161. 匿名 2017/07/07(金) 13:59:14
食べる前はマウスウォッシュ
食べた後に歯磨き+1
-0
-
162. 匿名 2017/07/07(金) 16:45:12
寝起きの雑菌、とは言いますが、寝ている間も唾液飲み込んでますよね…+0
-2
-
163. 匿名 2017/07/07(金) 16:56:55
歯科衛生士です。皆さん、優秀ですね。食後は、必ず磨きましょう。朝起きてすぐの歯磨きは、している方はそれでいいと思いますが、どうしても時間なければ口をゆすぐだけでも効果あります。食後は、口腔内が酸性になり歯の成分であるカルシウムやリンが唾液中に溶け出します。それが再び戻って修復されるまで40分ほどかかるので、理想は食後そのくらいの時間に歯磨きすることがよいです。でも忙しくて、そうこうしてるうちに磨き忘れてしまうことがあれば本末転倒なので、それなら食後すぐに磨いても問題ないと思います。+1
-0
-
164. 匿名 2017/07/07(金) 17:15:39
朝起きて歯磨かないで朝食とかキモすぎw+1
-0
-
165. 匿名 2017/07/07(金) 17:25:21
朝起きてすぐ歯を磨く人は寝てる時に菌を飲み込むのは気持ち悪くないの?って書いてるやつ馬鹿だろ
何もできない寝てる間にその菌がたまりまくって気持ち悪いから起きてすぐ歯磨きするんだよ+2
-0
-
166. 匿名 2017/07/07(金) 17:54:39
起きたら口濯いで、ご飯食べたら磨いてます+0
-1
-
167. 匿名 2017/07/07(金) 18:44:09
起きてお茶でうがい ご飯 歯磨き+0
-1
-
168. 匿名 2017/07/07(金) 19:37:47
今日歯医者でPMTCやってきた
朝食後と寝る前の2回磨いてます+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する