ガールズちゃんねる

ぶっちゃけ、オシャレな人を見下してる方!

313コメント2014/04/20(日) 15:52

  • 1. 匿名 2014/04/19(土) 11:46:39 

    オシャレな人を見下してる方!いませんか?

    +125

    -204

  • 2. 匿名 2014/04/19(土) 11:47:38 

    ひがみだろ
    ひがみだろ。ブス。

    +589

    -115

  • 3. 匿名 2014/04/19(土) 11:47:52 

    主さんは見下してるの?

    +349

    -9

  • 4. 匿名 2014/04/19(土) 11:48:07 

    何故見下すの?

    +592

    -15

  • 5. 匿名 2014/04/19(土) 11:48:19 

    ズボラな自分を正当化する言い訳の一つ

    +650

    -21

  • 6. 匿名 2014/04/19(土) 11:49:40 

    今日は卑屈トピがよく立ちますね(゚∀゚ゞ)

    +284

    -13

  • 7. 匿名 2014/04/19(土) 11:49:49 

    オシャレに必死なんだなぁとは思うけど、別に見下してはいない。

    +547

    -22

  • 8. 匿名 2014/04/19(土) 11:49:49 

    トピ主が叩かれるだけのトピ

    +282

    -14

  • 9. 匿名 2014/04/19(土) 11:49:51 

    はいはい、おしゃれしても
    笑い者になる劣化糞ババアのひがみだろ(笑)

    +290

    -36

  • 10. 匿名 2014/04/19(土) 11:50:04 

    男のオシャレは、ちょっと引く…
    それよりも男らしさとか磨いて欲しい

    +453

    -58

  • 11. 匿名 2014/04/19(土) 11:50:46 

    オシャレな人は憧れこそするけど。見下す?なんで?
    勘違いしてる人をみるとあらら~とは思うけど、別に見下したりしたいよ。

    +390

    -7

  • 12. 匿名 2014/04/19(土) 11:51:00 

    何かいい歳してすごい個性的なファッションする人はちょっと見下すと言うより痛いです。
    あとセンスないのにSNSにアップする人ですかね。
    ぶっちゃけ、オシャレな人を見下してる方!

    +494

    -16

  • 13. 匿名 2014/04/19(土) 11:51:12 

    オシャレを見下すって事は、オシャレしている事は認めているという...σ(^_^;)へんなの。

    +206

    -13

  • 14. 匿名 2014/04/19(土) 11:51:52 

    ださいやつより頑張ってオシャレしてる人の方が良い。

    +396

    -11

  • 15. 匿名 2014/04/19(土) 11:51:59 

    11間違いすみません
    ×見下したりしたいよ
    ○見下したりしないよ

    +56

    -5

  • 16. 匿名 2014/04/19(土) 11:52:08 

    そんなの聞いてどうすんのさ

    +81

    -5

  • 17. 匿名 2014/04/19(土) 11:52:12 

    おしゃれしたくてもできない人の叫びに聞こえます。

    +214

    -9

  • 18. 匿名 2014/04/19(土) 11:52:15 

    頭の中そればっかりの人はどうかと思うけど、センスがいい人はかっこいいし憧れる

    +263

    -3

  • 19. 匿名 2014/04/19(土) 11:52:43 

    なぜオシャレな人を見下すのか、自分の理由をきちんと書かずに、
    芸人の発言に頼り、共感を求めようとしてるところが馬鹿っぽいです。

    ちゃんと自分の意見書いてください。

    +219

    -8

  • 20. 匿名 2014/04/19(土) 11:52:47 

    ブスが美人を見下せるかな?
    頭悪い人が良い人を見下せるかな?
    貧乏が金持ちを見下せるかな?

    してるつもりなら、それをただの僻みと世間では言います。

    +230

    -8

  • 21. 匿名 2014/04/19(土) 11:52:54 

    おしゃれ過ぎるとちょっとひくはあるけど、見下しはしないでしょ。

    +115

    -7

  • 22. 匿名 2014/04/19(土) 11:53:05 

    トピ主は本当はおしゃれな人が羨ましいけどそれを認めたくないからわざと見下すと言う言葉を使ったんだね、わかります

    +149

    -5

  • 23. 匿名 2014/04/19(土) 11:53:11 

    女の人の場合は、あまりなんとも思わないけど、
    男でお洒落に凝ってる人は心底見下してる。
    他にすること無いんかと思う。
    営業でスーツとシャツとネクタイを合わせたりするのは分かるよ。
    でもそこから更にサイズ感wとか生地がどうのとか仕立てが…とか、くっだらない!
    女の人の服装までとやかく偉そうに批評してるの見ると、何この人オカマ?って思う。


    +61

    -148

  • 24. 匿名 2014/04/19(土) 11:53:13 

    服のことを常に全力で考えていて、お給料も全部ファッションに費やしてるんだろうな~と
    思っちゃう人は男女関わらずちょっと引く。あと自分のオシャレをSNSとかで発信して何になるだろうとか思う。自己陶酔してんのかなと。

    +231

    -12

  • 25. 匿名 2014/04/19(土) 11:53:58 

    主こそ、周りから見下されてるよ。

    +114

    -14

  • 26. 匿名 2014/04/19(土) 11:54:32 

    きゃりーぱみゅぱみゅを意識したメルヘンブスと、堂本剛を意識したバサメンフツメンは嫌いです

    +119

    -14

  • 27. 匿名 2014/04/19(土) 11:54:50 

    『憧れ』と『嫉妬』は紙一重

    +107

    -14

  • 28. 匿名 2014/04/19(土) 11:55:13 

    主、フルボッコですやん

    +140

    -2

  • 29. 匿名 2014/04/19(土) 11:55:14 

    有吉の言ってるのは多分、いわゆる尖った靴はくような男とかの事でしょ?
    見下しはしないけど単純に嫌い

    +187

    -7

  • 30. 匿名 2014/04/19(土) 11:55:25 

    服は凄いおしゃれなのに腕時計が安物とかだと残念な感じはあります(笑)

    +29

    -25

  • 31. 匿名 2014/04/19(土) 11:55:38 

    ファッションとかブランドのことしか頭になくて、お給料のほとんどをファッションにつぎ込んでるような人は、見下すというか、もっと内面を磨いたらいいのに。と内心思ってる。
    言わないけど。

    +159

    -14

  • 32. 匿名 2014/04/19(土) 11:55:41 

    お洒落を心掛けるのは良いけど、
    服命!みたいなのは見下すというか、なんか…。
    服好きな割りにはそんなにお洒落じゃない人多いし。

    +91

    -14

  • 33. 匿名 2014/04/19(土) 11:55:57 

    オシャレしている人で素敵な方は憧れます。オシャレばかり夢中でオシャレしてない人を見下す人は見下します。

    +124

    -3

  • 34. 匿名 2014/04/19(土) 11:56:59 

    23
    スーツのサイズ感(きちんと寸法計るのは大事)、生地、仕立て全部大事だけど?
    スーツってそういうもの。

    分かって無さ過ぎ。

    +123

    -14

  • 35. 匿名 2014/04/19(土) 11:57:05 

    主。持ち堪えろ。落ち込むな。゚(゚´Д`゚)゚。

    +73

    -14

  • 36. 匿名 2014/04/19(土) 11:57:28 

    フツーにオシャレな人、うらやましい…と思うが

    +83

    -7

  • 37. 匿名 2014/04/19(土) 11:57:49 

    オシャレ感をアピールし過ぎる人は、その人柄に引きますが。
    センスがあってオシャレな人にはなりたい。

    +93

    -3

  • 38. 匿名 2014/04/19(土) 11:58:32 

    でも、少し分かります。
    ファッション関係の人ってちょっと偉そうな方が多くないですか?
    身近だとショップの店員だったり。
    もっと人の役にたつ仕事はたくさんあるのに何故だろうと考えたことあります。

    +152

    -44

  • 39. 匿名 2014/04/19(土) 11:58:47 

    23さん

    マイナスされちゃってるから、書いとく。

    私もお洒落に夢中な男が大嫌い!
    経験上、そういう男で仕事がまともに出来る奴はいない。
    そしてそういう奴こそ、同性のことも異性のことも見下してて人の悪口言いまくりの、それこそオネエみたいな奴が多すぎる!
    アパレルに勤めてた経験上、確かですよ!

    +46

    -80

  • 40. 匿名 2014/04/19(土) 11:59:01 

    なんだこのトピww
    見下したりはしないけど、オシャレ感だそうと必死な人はちょっと笑えるかも。

    +78

    -3

  • 41. 匿名 2014/04/19(土) 12:00:01 

    どの程度お洒落に夢中かによる...
    生活費削ってまで洋服につぎ込むとかじゃなければ
    別に何とも思わない
    お洒落たのしいしね

    +80

    -1

  • 42. 匿名 2014/04/19(土) 12:00:09 

    結婚式で白ドレス着たり、お葬式で喪服じゃないのを着て(その他にも色々あるけど)オシャレがどうこう言ってたらただのバカ。
    そうじゃなかったら個人の自由。

    +67

    -5

  • 43. 匿名 2014/04/19(土) 12:00:12 

    34←こういうのがイヤだよね
    お前だってちゃんとわかってないくせにさ

    +15

    -47

  • 44. 匿名 2014/04/19(土) 12:00:53 

    女性がオシャレな女性を見下すことはないと思う。

    仕事もできないのにオシャレの事ばっかり詳しい頭空っぽ男はどうかと思う。
    オリラジ藤森っぽい人達

    +31

    -25

  • 45. 匿名 2014/04/19(土) 12:01:03 

    結構おしゃれには気を使っている方だけど、

    そんな考え持っている人がいるってビックリ

    逆に気を使わない人を見下げているけど。

    +121

    -23

  • 46. 匿名 2014/04/19(土) 12:01:08 

    センスがいい人とかお洒落なひとは見てて憧れるけどな。
    一種の才能でしょ?羨ましいと思う。
    見下すなんてとんでもない。むしろ尊敬

    +62

    -5

  • 47. 匿名 2014/04/19(土) 12:01:15 

    本当におしゃれな人は憧れる

    おしゃれを勘違いしてる人は痛いなと思う

    +92

    -1

  • 48. 匿名 2014/04/19(土) 12:01:38 

    39
    言い切るからマイナスされるんだよー
    1を見て10知った気になっちゃダメダメー

    +33

    -9

  • 49. 匿名 2014/04/19(土) 12:02:15 

    34

    あぁ、だからそういうの一々言ってくる人が嫌なんですよ。
    オーダーじゃないスーツを着てる人なんて大半なのに、俺は仕立てたから…みたいな話をわざわざするのとか、めちゃダサいと思いますね。
    誰もあんたのスーツの仕立てなんか気にしてないよ、と思います。

    +27

    -54

  • 51. 匿名 2014/04/19(土) 12:03:09 

    女の人はたしなみもあるから許容できるけど、男性は確かになんだかバカっぽいよね。
    逆差別かもしれないけれど、清潔感とか、サイズがその人にちゃんと合っているとか、男性にはそういう最低限のことに気を使って欲しいだけ。ダウンタウンDXの芸能人私服を見ていても、サッカー武田とかフットボール岩尾とか木村祐一とか、ブサメンが必死になって勘違いしているイメージがあります(笑)
    その反面、モテる男性はユニクロとか綺麗目なジャケット羽織るだけでも様になる。

    +50

    -12

  • 52. 匿名 2014/04/19(土) 12:03:30 

    43
    いっぱいマイナスついて悔しいんですね。分かります。

    +28

    -8

  • 53. 匿名 2014/04/19(土) 12:04:28 

    こんなトピ承認するなら私のトピ承認してほしい

    +9

    -23

  • 54. 匿名 2014/04/19(土) 12:04:52 

    48


    何様?(๑˃̶᷄ ॣ౩ ू˂̶᷇)プッ

    +4

    -30

  • 55. 匿名 2014/04/19(土) 12:05:27 

    私はそんなにおしゃれじゃないけど、おしゃれじゃない人を見下す自称おしゃれさんは嫌い。
    本当におしゃれな人はさらっとやってる。そういう人には憧れる!

    +75

    -3

  • 56. 匿名 2014/04/19(土) 12:06:10 

    50
    日本人ですか?

    +9

    -15

  • 57. 匿名 2014/04/19(土) 12:06:23 

    見た目ばかり磨いて、中身を全く磨けてない人はちょっと見下すかも。

    +54

    -6

  • 58. 匿名 2014/04/19(土) 12:07:26 

    20
    それ見下してるw

    +2

    -4

  • 59. 匿名 2014/04/19(土) 12:07:31 

    有吉のトピ画からして、痛いオシャレの人の話でしょ?
    なんで本当にオシャレな人を見下すと思ってレスしてる人がいるの?
    ちゃんと趣旨を理解して痛い人の話を書いてる人をマイナスして、オシャレな人を尊敬するというのにプラスして。
    主さんの意図全然伝わってないね。

    +9

    -25

  • 60. 匿名 2014/04/19(土) 12:07:38 

    33にものすごく同感!
    偉そうなオシャレ、センスというより金かけてるだけは違うなって思う。

    +5

    -10

  • 61. 匿名 2014/04/19(土) 12:07:50 

    23が必死に自演中。
    連続投稿お疲れ。

    +25

    -5

  • 62. 匿名 2014/04/19(土) 12:07:51 

    見下す意味が分からない。
    しまむらを見下すってなら話分かるけど、
    いけてる人を見下す事ってあるの?

    +32

    -16

  • 63. 匿名 2014/04/19(土) 12:08:51 

    でも、若いうちはオシャレにどんどんチャレンジして、失敗したり、給料つぎ込んだりしちゃって、段々
    自分の似合うファッションがわかっていくと思うんだけどね。勘違いファッションしてる人は、それ以外の事も勘違いしてる人が多いし、オバサンになってスゴくセンスよく着こなしてる人は、考え方も常識的だったりする事が多く感じます。アパレル20年やってて、そう思います。

    +62

    -3

  • 64. 匿名 2014/04/19(土) 12:10:26 

    52

    そういう言い回しを恥ずかしげもなく使える時点でダサいよね。
    古い2ちゃんの言い回しね。
    そんな人が服について何か語る時点で、私の言いたいこと分かってくれる人いると思うよ。

    +12

    -8

  • 65. 匿名 2014/04/19(土) 12:10:53 

    57
    それが言いたいわ。オシャレに罪はないとして。

    +5

    -4

  • 66. 匿名 2014/04/19(土) 12:11:27 

    62

    イケてないのにオシャレぶってる人を見下す、じゃないかな。

    +13

    -2

  • 67. 匿名 2014/04/19(土) 12:11:59 

    見下すってさ、下からどう見下してるの?

    +39

    -8

  • 68. 匿名 2014/04/19(土) 12:12:06 

    裸でぶつかってこいやッ

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2014/04/19(土) 12:12:38 

    62
    あ、ガルちゃん民って意外としまむらー多いから、しまむら見下さないほうがいいかもよ

    +14

    -13

  • 70. 匿名 2014/04/19(土) 12:13:54 

    49さん
    それはオシャレうんぬんより、その人の人間性の問題では、、、、?

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2014/04/19(土) 12:13:58 

    やっぱりタイトルに違和感があるな~。
    オシャレな人って言ってる時点でその人がオシャレってことを認めてるわけだし。
    オシャレに必死過ぎる人、とかオシャレの事しか頭にない人を見下すって書き方ならまだわかるんだけどね。

    +33

    -5

  • 72. 匿名 2014/04/19(土) 12:15:10 

    有吉は、尖った靴履いて、これが何処其処のブランドで〜やっぱスーツはイタリアで〜とか、チャラい感じで語る割りにお前何もねーな見下すわ、って内容でしょ。
    アメトークでも怒り新党でもよく言ってるじゃん。

    +38

    -1

  • 73. 匿名 2014/04/19(土) 12:15:14 

    67

    うまい!!

    +5

    -10

  • 74. 匿名 2014/04/19(土) 12:15:49 

    若い勘違いした子たちが、ファッション団体とか作ってて、そういう頑張ってるけどダサいみたいな人のことを、見下しちゃうってことじゃないの?
    この間、問題になった人たちみたいな…。

    +19

    -3

  • 75. 匿名 2014/04/19(土) 12:16:13 

    73

    自演すんなやジジイ

    +5

    -17

  • 76. 匿名 2014/04/19(土) 12:16:40 

    オーダーのスーツと、かけて売ってあるスーツの違いが分からないなら、服装を語る資格ないよ。

    たまたま、あなたの前のオーダーのスーツ着た奴がださかっただけ。
    日本人の寸法の平均値取っただけのシルエットとオーダーのシルエットが一緒な訳ないじゃん。

    +24

    -4

  • 77. 匿名 2014/04/19(土) 12:18:10 

    身嗜みの範疇を超えてオシャレに夢中な人は引く。
    有吉の言う通りそのまま。
    特に男性のそれはなぜか頭悪そうに見える。

    +19

    -3

  • 78. 匿名 2014/04/19(土) 12:18:15 

    さっきから言葉が悪いのはトピ主ですか?

    +22

    -4

  • 79. 匿名 2014/04/19(土) 12:19:30 

    お洒落をこじらせてあまりに前衛的すぎる人は見下すというか違う世界の人だわ…と思う。
    独創的なファッションしてる人って凄いなと思う。自分には出来ないから…

    +17

    -3

  • 80. 匿名 2014/04/19(土) 12:21:00 

    最近どうでもいい事を聞くトピが乱立してる気がする

    +17

    -4

  • 81. 匿名 2014/04/19(土) 12:21:31 

    その有吉も怒り新党でマツコ、夏目ちゃんと伊勢丹メンズ館行って、
    グッチのスーツ買って、その良さに感心して、興奮してたけどね。

    その後もオンエアで「あれ買って良かったあ」って何度か言ってる。

    +43

    -1

  • 82. 匿名 2014/04/19(土) 12:21:32 

    つまり自分はダサいってこと?自虐なの?

    +14

    -4

  • 83. 匿名 2014/04/19(土) 12:22:17 

    オシャレを見下している人は、自称頭脳派ってことなんじゃないの?

    +45

    -9

  • 84. 匿名 2014/04/19(土) 12:22:25 

    64
    いないみたいよ。

    +4

    -3

  • 85. 匿名 2014/04/19(土) 12:23:29 

    まーったく面白くないトピ。
    全然共感出来ない。

    +22

    -5

  • 86. 匿名 2014/04/19(土) 12:24:34 

    共感を得ようとトピ立てたのに
    袋叩きにされて発狂するトピ主

    +27

    -4

  • 87. 匿名 2014/04/19(土) 12:25:12 

    オシャレの範囲を教えて!!

    人を見下せるオシャレって何??


    個人的にはドン小西なんてオシャレとか思わないけど・・・


    +22

    -1

  • 88. 匿名 2014/04/19(土) 12:25:49 

    おしゃれな人を見下すというより、
    おしゃれをする事にお金と労力を注ぎ過ぎて、山に行くのに巻髪でヒールはいてくるようなTPOの無い人には引きます。

    +41

    -2

  • 89. 匿名 2014/04/19(土) 12:26:51 

    中身が綺麗じゃない人は見下してるよ

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2014/04/19(土) 12:27:20 

    「オシャレ見下してる人なんなの?」って言っている人は自分はオシャレだと思っているんだよね。
    それじゃ自称美人と同じじゃん。本当にオシャレな人はそうやって口汚く食い下がらないで、本当
    にオシャレのよさを教えてくれている気がする。みんなそんなにオシャレなの?

    +13

    -24

  • 91. 匿名 2014/04/19(土) 12:27:52 

    上手い下手に関わらず着飾ってる人のほうが好き。
    というか、なぜわざわざ見下す?
    すごく不必要な感情だね。

    +9

    -11

  • 92. 匿名 2014/04/19(土) 12:28:38 

    90
    落ち着いて日本語で話してください

    +22

    -9

  • 93. 匿名 2014/04/19(土) 12:28:52 

    オシャレな人は純粋に羨ましい。

    流行りばっか追って、似合わないファッションしてオシャレだと思ってる人は痛い。

    +23

    -2

  • 94. 匿名 2014/04/19(土) 12:29:06 

    このサイトブスの喪女が多いだろうから共感されると思い込んだんじゃないの?
    しまむらーが多かったのは1年前くらいだし
    今はいろんな人が増えて、一般的な人が書き込むようになったよ
    一般的な女性は服好きだよ
    トピ主は馬鹿なんじゃない?

    +31

    -8

  • 95. 匿名 2014/04/19(土) 12:29:24 

    64
    ごめん、私2ちゃんなんて見ないから知らないです。
    64は古い2ちゃんの知識あるんだね。2ちゃん歴長いの?

    +5

    -11

  • 96. 匿名 2014/04/19(土) 12:29:24 

    どうでもいいけど、すごい勢いで伸びてるよこのトピ。荒れてる…のか?

    +11

    -3

  • 97. 匿名 2014/04/19(土) 12:29:59 

    オシャレ(笑)くらいにしか力を注ぐことないのかしら?と思っちゃうww
    他にやることないのかよw

    +9

    -18

  • 98. 匿名 2014/04/19(土) 12:30:09 

    確かに!
    あとディズニーランドとかで色々アトラクション乗るぞ!って来てるのに高いヒールとか履いてきてる人ね!

    +26

    -1

  • 99. 匿名 2014/04/19(土) 12:30:29 

    95
    おっさん必死過ぎ
    2ちゃん用語知らないフリしてても使ってる時点で同類だよ

    +8

    -3

  • 100. 匿名 2014/04/19(土) 12:30:46 

    自分が良くて、周りに迷惑をかけなければそれで良し!

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2014/04/19(土) 12:31:18 

    ガルちゃんも2ちゃんも似たようなもんだよww
    っていうかむしろ2ちゃんよりヒドイwww

    +29

    -2

  • 102. 匿名 2014/04/19(土) 12:31:22 

    見下す意味が分からない。ダサい人はださ〜って思いますが、オシャレな人は参考になります

    +14

    -2

  • 103. 匿名 2014/04/19(土) 12:32:14 

    ほらあれでしょ?
    DQNがガリ勉馬鹿にするみたいな

    +26

    -1

  • 104. 匿名 2014/04/19(土) 12:32:27 

    97
    トピ主かな?必死だね。
    だとしたら、もうここ開かない方が、あなたの心の安静の為だよ。

    劣った人間の僻みは見苦しい。

    +12

    -6

  • 105. 匿名 2014/04/19(土) 12:33:26 

    トピ主心の声

    +32

    -5

  • 106. 匿名 2014/04/19(土) 12:33:30 

    これ、わかるなーwww
    必死感が出ちゃってる人だよね。
    付き合う条件はおしゃれな人!とかもw
    10代によくありがちだから精神年齢低い人に多いんじゃないかな?

    おしゃれ楽しいけど端から見て毎日がファッションショーな人は逆におしゃれじゃないよ。

    肩の力抜けよwって感じ。

    +19

    -12

  • 107. 匿名 2014/04/19(土) 12:33:33 

    オシャレな人を見下す意味がわからない。
    同時にダサい人を見下す意味もわからない。
    単なるファッション、衣食住の衣に興味があるかないかの個人的な嗜好の違い。

    オシャレな人を見下しはしないけれど、お金も時間もそれに大量に費やして
    中身が空っぽで薄っぺらい人よりはファッションに大して興味はなくても
    人生死ぬまで勉強でいろんなことを吸収することにお金や時間をかける人の方がカッコイイ、
    とは個人的に思うけれど。
    欲を言えばお金や時間をオシャレに費やさなくても
    その人らしい素敵な雰囲気のある着こなしができて、かつ人間的にも深い人っていうのが理想かな、
    ハードル高いですけれど(笑



    +27

    -2

  • 108. 匿名 2014/04/19(土) 12:34:05 

    99
    必死じゃないですかwww
    自分のコメントにマイナス付きまくってるからって。

    もう画面閉じなよ。

    +7

    -6

  • 109. 匿名 2014/04/19(土) 12:34:16 

    その人にあったオシャレをしてるならいい。

    ボロボロのアパートに住んで、ブランドで着飾ってるのが昔よくいたけどドン引きしたな。

    +21

    -2

  • 110. 匿名 2014/04/19(土) 12:34:58 

    見下してるつもりが自分の立てたトピで自分が一番周りの人から見下されてるって
    気づいてしまうなんて皮肉だね

    +16

    -5

  • 111. 匿名 2014/04/19(土) 12:35:33 

    画面閉じるってどうやって?ww

    +3

    -14

  • 112. 匿名 2014/04/19(土) 12:35:50 

    有吉は「オシャレに夢中な奴に引く。」と言っているよね。

    本当にオシャレな人って、元々センスがあるから、さらっといいものをチョイスして着こなしているって感じなんだよね。夢中になる必要がない。夢中になるってぐらいだと、自分=オシャレってイメージで貫き通したい感じだな。前者には憧れるが、後者には引く。そんなアピールは学生以下にしてくれよって思う。

    +25

    -2

  • 113. 匿名 2014/04/19(土) 12:37:08 

    トピ主
    くやしいのう
    くやしいのう
    wwwwww

    +25

    -10

  • 114. 匿名 2014/04/19(土) 12:37:21 

    111
    何でも人に聞くなよ。
    お疲れ、お疲れ。皆から賛同されなくて辛いよね。同情してるよ。

    +7

    -3

  • 115. 匿名 2014/04/19(土) 12:37:27 

    2chよりガルちゃんの方がネット慣れしてない普通の人もいっぱいいいる
    2chはおたくっぽいからって敬遠する人も多い
    でもガルちゃんの方が感情的でものすごいこと言う人も多い気がする

    +41

    -1

  • 116. 匿名 2014/04/19(土) 12:38:41 

    てかよっぽどヨレヨレでダサい服来てない限り
    人それぞれの好みのファッションあるんだから別に自分が納得いくお洒落してるならいいんじゃないか?w

    あの服は!とか言ってる人は自分のファッションの基準と合わないだけだろw
    納得いかないからってぐちぐち文句つけて見下すのはただ自分の押し付けだろうにw

    +18

    -1

  • 117. 匿名 2014/04/19(土) 12:39:29 

    涙目でマイナス連打のトピ主wwwwwww

    +21

    -6

  • 118. 匿名 2014/04/19(土) 12:39:47 

    心が豊かだなと思う人は綺麗にしてるよ。
    服装は汚いけど、すごくいい人!という人は見たことない。

    +19

    -2

  • 119. 匿名 2014/04/19(土) 12:39:51 

    +19

    -3

  • 120. 匿名 2014/04/19(土) 12:40:13 

    おしゃれな人を見下す人がいるなんて驚き。

    いつも地元友達男女で飲んでるけど、ダサい友達は「その服どこで買ったの?」っていじられてる。

    むしろダサい友達といる方が恥ずかしい風潮だけどな。

    +21

    -12

  • 121. 匿名 2014/04/19(土) 12:40:25 

    自分をオシャレだと思ってる人は見下します

    +13

    -5

  • 122. 匿名 2014/04/19(土) 12:41:31 

    111
    ホームボタン押せ
    それか然るべきとこでクリックしろ

    +6

    -4

  • 123. 匿名 2014/04/19(土) 12:42:02 

    108
    はあ?
    私その人じゃないよw
    ID出ないから自演し放題
    おっさんは2ちゃんにこもってな

    +1

    -10

  • 124. 匿名 2014/04/19(土) 12:42:32 



    この民度じゃ、ガルちゃんは2ちゃんのことすら卑下できないな。
    そもそも比較対象が2ちゃんな時点で類友なことに気付こうか?
    反対意見に対してここまで感情的な煽りはガルちゃん民の十八番。

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2014/04/19(土) 12:44:15 

    120
    あなたは服装以前に心が誰よりもダサい

    +10

    -3

  • 126. 匿名 2014/04/19(土) 12:44:30 

    もうこのトピごと消えていいくらい
    ねらーのおっさん湧き過ぎだし

    +3

    -11

  • 127. 匿名 2014/04/19(土) 12:45:11 

    本当にオシャレだったらとっくにデザイナーになってパリコレ出てるから

    +4

    -12

  • 128. 匿名 2014/04/19(土) 12:46:09 

    おしゃれしてるかどうかで他人を見下したりしないよ。
    おしゃれじゃない上に自分とは違うタイプの人間を見下すトピ主は人生それでいいの?
    服装も汚い心も汚いって思われても仕方ない発言だよ。

    +12

    -4

  • 129. 匿名 2014/04/19(土) 12:46:17 

    私も見下してます。

    私自身オシャレは好きですが、毎日そんなに気合は入れない方です。
    でもオシャレに毎日力を注いでいる人が身近にいると、なんだか人間の中身の浅さが見えている気がしてます。

    +13

    -16

  • 130. 匿名 2014/04/19(土) 12:46:33 

    120みたいな自称オシャレは見下してヨシ

    +10

    -3

  • 131. 匿名 2014/04/19(土) 12:46:56 

    126
    トピは消えないから、あなたがどこかに消えなさいな

    +8

    -3

  • 132. 匿名 2014/04/19(土) 12:47:14 

    外見に気を使わなくなったら終わりだと思う。

    還暦越えてもオシャレに気を使う、そんなお婆ちゃんに憧れる。
    ぶっちゃけ、オシャレな人を見下してる方!

    +39

    -10

  • 133. 匿名 2014/04/19(土) 12:48:35 

    ダサい人がねたんで、オシャレなひとの文句をいうトピってなんなの‥‥笑

    +28

    -2

  • 134. 匿名 2014/04/19(土) 12:48:50 

    格好つけるという行為自体、本来はダサいことなんだけどそれを分かってない人が多いね
    ダサいことを自覚してる人の方が格好いい

    +6

    -12

  • 135. 匿名 2014/04/19(土) 12:49:12 

    ホント色んなところに湧いてる
    面白がってるコメントがすごい不快

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2014/04/19(土) 12:49:45 

    センスある人は憧れるけどぁ〜( ゚д゚)

    でもケミカルジーンズ(?)をはいている人を見て『ありえない!超ダサい‼』

    って言っていたのに、流行りだすとすぐ買って

    私前からこのアイテム注目してました!みたいに言うのはいかがなものかと…

    服にお金かけるのも、流行りに乗るのも別に個人の自由だけど、そうじゃない人をとやかく言うのは良くないと思います。

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2014/04/19(土) 12:50:03 

    50
    おまえはウンコ付いたパンツ履いて引きこもってのよ!バーカ!

    +2

    -10

  • 138. 匿名 2014/04/19(土) 12:51:53 

    コメ噛みすぎwww落ち着いてww

    +16

    -2

  • 139. 匿名 2014/04/19(土) 12:52:11 

    131
    あなたに消えろと命令されるいわれはありません
    あなたこそ消えるべきこの世から

    +4

    -10

  • 140. 匿名 2014/04/19(土) 12:52:24 

    お洒落でも嫌がらせしたりするような意地悪な人はむちゃくちゃ見下してる

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2014/04/19(土) 12:52:55 

    土曜はじじい多いな

    +4

    -8

  • 142. 匿名 2014/04/19(土) 12:53:09 

    132
    これってオシャレなの?

    +8

    -8

  • 143. 匿名 2014/04/19(土) 12:53:30 

    こんなカオスったトピサーバー代の無駄
    無くなった方がこのサイトの為

    +3

    -8

  • 144. 匿名 2014/04/19(土) 12:53:35 

    人それぞれポリシーあるから、オシャレする側、オシャレにこだわらない側どちらも見下す行為はおかしい。

    でも、ダサイ服着て、オシャレなショップに入りたくない気持ちはオシャレな店員に見下されたくないから。
    オシャレしている人が優位な訳じゃないのにね。

    +15

    -1

  • 145. 匿名 2014/04/19(土) 12:53:48 

    友達に顔は中の下だけどスタイル良くて服のセンスが良い友達はモテモテですよ。
    女ならお洒落を楽しまないと損。

    +7

    -6

  • 146. 匿名 2014/04/19(土) 12:54:35 

    137
    クッソワロタwwwwwwwww

    +2

    -6

  • 147. 匿名 2014/04/19(土) 12:54:41 

    132
    こらこら。オシャレじゃない=外見に気を使わない、じゃないからね。その方程式が勘違いだっつーの。
    勿論見だしなみはキチンとする。ただしオシャレに夢中にならない。こういった人だって世の中には大勢いるんだよ。
    あと「そんなお婆ちゃんに憧れる」って、第一あなたはまだオシャレな人間に憧れてる身分じゃない(笑)
    その時点でオシャレ組ではないですから。偉そうに言う前に、足元を掬われぬよう、あらかじめご自身の立場を明確にね。

    +6

    -13

  • 148. 匿名 2014/04/19(土) 12:55:08 

    オシャレな人は羨ましいけど、買い物の事しか頭にない人は引くかな。
    海外旅行に行った話を聞いてもずっと買い物とかね・・・。
    でも見下したりはしないよ。

    +10

    -2

  • 149. 匿名 2014/04/19(土) 12:56:09 

    友達のこと顔は中の下とか言っちゃうってすごい性格悪いねw

    +19

    -2

  • 150. 匿名 2014/04/19(土) 12:56:22 

    めちゃくそ荒れてるwwwww

    +8

    -3

  • 151. 匿名 2014/04/19(土) 12:57:39 

    この後に立ったトピよりはるかにこの馬鹿なトピが伸びてる
    運営の思惑通り

    +11

    -2

  • 152. 匿名 2014/04/19(土) 12:57:49 

    137
    興奮しすぎて文章で噛んでますよ!!
    小学生みたいな返し!あっリアル小学生かな?

    +10

    -4

  • 153. 匿名 2014/04/19(土) 12:58:54 

    どこからがオシャレなのか分からないし
    マスコミに流されてるような人が勧めるものがオシャレとも思えないし

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2014/04/19(土) 13:01:02 

    147
    別に外見というのは、服だけのことじゃないのだが...
    髪型、太らないようにするのかも勿論入っている。

    その方程式は、貴女が作ったのかな?
    取り敢えず、ダラダラ文章長いから要点だけお願いしますね。

    +8

    -2

  • 155. 匿名 2014/04/19(土) 13:01:44 

    今日のオシャレ組はとことん下品だね。こういうやつが自分はオシャレだって勘違いしてそう(笑)

    +28

    -6

  • 156. 匿名 2014/04/19(土) 13:02:16 

    ダサい人にダサい言われても…ってなる

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2014/04/19(土) 13:03:05 

    152
    あなたは自分のコメ(50)みてから人に指摘した方がよろしいですよ( ^ω^ )
    あッもう消えそうだから急いでッ(笑)

    +2

    -8

  • 158. 匿名 2014/04/19(土) 13:03:13 

    147
    自分がまるでおしゃれ組かのような物言いだな。

    +7

    -3

  • 159. 匿名 2014/04/19(土) 13:04:29 



    着物を上手に着こなせる人を見ると尊敬しちゃいます。見下すなんてとんでもない。

    +12

    -3

  • 160. 匿名 2014/04/19(土) 13:04:37 

    自称美人と自称オシャレほどあてにならないものはないw

    +15

    -3

  • 161. 匿名 2014/04/19(土) 13:05:21 

    他もがんばってるならいいけど、ファッションだけに力入れてると、もっと他にあるだろうと思ってしまう。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2014/04/19(土) 13:06:37 

    147 、155は同一人物だね。
    オシャレ組なんて言葉始めて聞いたよ。
    どこにあんの?

    まさかの自分発信ですか?

    +6

    -4

  • 163. 匿名 2014/04/19(土) 13:07:10 

    マイナス押し頑張ってるやつが居るww

    +4

    -10

  • 164. 匿名 2014/04/19(土) 13:07:34 

    社交辞令を真に受ける自称オシャレ

    +16

    -5

  • 165. 匿名 2014/04/19(土) 13:07:39 

    ファッションとか特に気にしないけど、流行にすがりついてる人はなんだかなと思う。流行り廃りってね、キリが無いものね。楽しけりゃいいんだろうけど、大変だよね(笑)

    +3

    -2

  • 166. 匿名 2014/04/19(土) 13:08:27 

    自称オシャレ

    +11

    -4

  • 167. 匿名 2014/04/19(土) 13:08:29 

    周りの友達も見下してました。
    ヒールとか意味わかんない
    メイクとかしない方が肌の調子がいいとか^^;
    めちゃくちゃ小さくなって友達の話を聞いてました^^;
    小さい子供を抱いてヒールはあり得ないけど、ある程度手が離れたら、少しくらいはいいんじゃないかなって思います。
    子供の為にもおしゃれには気を使いたいですけどね。勿論年相応に。

    +11

    -5

  • 168. 匿名 2014/04/19(土) 13:09:06 

    実はダサいのに勘違いしておしゃれを気取ってる人は
    心の中で見下すかも

    あとおしゃれだからエライと勘違いしてる人も
    人間的に見下すかも

    +23

    -3

  • 169. 匿名 2014/04/19(土) 13:09:08 

    主の価値観がそうだっただけで、それに共感できる人がいたらこのトピックで話したかっただけだよね。

    少数派の価値観のようだけど気を落とさずにね。

    +4

    -3

  • 170. 匿名 2014/04/19(土) 13:10:59 

    161
    ほんとそれ思う。
    オシャレ研究もいいけど、もっと他に向上心ってないのかな?
    ファッションはたしなみでもあり、同時に娯楽でもあるじゃない。
    ただ楽しい方にだけ時間とお金を費やしている、流されている人の事を見下しているのであって。
    オシャレな人はオシャレでいいじゃん。そこは素敵だなって素直にそう思うけどな。

    +9

    -3

  • 171. 匿名 2014/04/19(土) 13:11:08 

    164 166
    なんか周りから嫌われてそう。
    貴女がそんな感じなの?

    +2

    -4

  • 172. 匿名 2014/04/19(土) 13:12:47 

    メッチャオシャレ

    +16

    -3

  • 173. 匿名 2014/04/19(土) 13:14:11 

    凄まじく伸びましたね。このトピ。

    +4

    -4

  • 174. 匿名 2014/04/19(土) 13:17:54 

    服ほしいなーー

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2014/04/19(土) 13:18:11 

    落ち着いてを言いたいやつが
    一人で煽ったから変な伸び方しちゃった

    自分がどっかで言われて効いたんだろうな

    +2

    -5

  • 176. 匿名 2014/04/19(土) 13:18:38 

    自分とおなじぐらいの気合いの入り方で服を着てる人と友達になりたいですね。

    服装や外見ばっかりに力を注いでる人はやっぱり中身が伴っていなかったりしますよね。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2014/04/19(土) 13:20:20 

    ダサい主はおしゃれな人を見下してるのかもしれないが、そもそもおしゃれな人はダサい人を相手にすらしていない。
    眼中に無いってこと!

    +7

    -4

  • 178. 匿名 2014/04/19(土) 13:23:33 

    お金持ちだなーって思う

    +4

    -2

  • 179. 匿名 2014/04/19(土) 13:24:07 

    トピ主釣られすぎ

    +6

    -4

  • 180. 匿名 2014/04/19(土) 13:24:54 

    92さんごめんなさい、間違ってマイナス押しちゃいました(>_<)

    +4

    -4

  • 181. 匿名 2014/04/19(土) 13:25:09 

    奇抜な服や流行りの服着るしか自己表現の手段がないんでしょ

    +8

    -5

  • 182. 匿名 2014/04/19(土) 13:28:59 

    結局服装見下す流れになっちゃったの?ww

    +10

    -2

  • 183. 匿名 2014/04/19(土) 13:32:25 

    着こなしてなくて似合わないのに
    着せられてる感じがある人が
    無理にオシャレ気取ってるのを見下す事は
    あると思う

    +7

    -2

  • 184. 匿名 2014/04/19(土) 13:34:14 

    視覚の暴力

    +18

    -3

  • 185. 匿名 2014/04/19(土) 13:34:54 

    キリがないトピだな!
    だから伸びるんだろうがw

    +1

    -2

  • 186. 匿名 2014/04/19(土) 13:36:31 

    トレンドに敏感なオシャレ女子(笑)

    +31

    -2

  • 187. 匿名 2014/04/19(土) 13:45:27 

    オシャレしてる人と
    無頓着な人
    第一印象で好感持てるのはオシャレしてる人

    オシャレしててダサい人を見下してる人
    無頓着でオシャレしてる人を見下してる人
    どちらも変わりはないね。
    同類だよ。

    ただ、ファッションに必死になって底が浅いだの、中身が伴ってないだの言う人のほうが意地悪だな、とは思う。

    +11

    -4

  • 188. 匿名 2014/04/19(土) 13:48:13 

    私自身あまりオシャレに興味ないから、オシャレな人を見下す理由がない。
    そんなに気になる人は結局オシャレに執着してるんだと思う。

    +11

    -1

  • 189. 匿名 2014/04/19(土) 13:50:10 

    流行に流されてばっかりの人は嫌だ。
    中高生はまだしも、いい年したおばさま方が今年はコレが流行るよ!コレがくる!とか踊らされてるのは見たくない。

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2014/04/19(土) 13:50:50 

    ようするに
    何気にさらっと着こなし楽しむくらいのオシャレはかっこいいけど、人からオシャレに見られたいって頭ん中そればっかりの人は見ててバカみたいだって事でしょ
    私はそう思うけど。

    +21

    -0

  • 191. 匿名 2014/04/19(土) 13:54:16 

    本当にオシャレな人は無理してないとか、
    さりげなかったりするもん!
    そうじゃない人は、無理して身の丈にあってなかったりセンスがないよ!

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2014/04/19(土) 13:56:19 

    186の画像の子たちが安定の同じ巻き髪ww

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2014/04/19(土) 13:57:48 

    おしゃれな人でも「わたしはあなたたちとは違うのよ!」ていうのが透けて見えたら嫌だなあと思います。
    でもそれは服より人柄に難を感じたのであり、おしゃれさは関係ないと思います。

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2014/04/19(土) 13:58:53 

    無理矢理ファッション誌から取り入れましたよ!っていう人いっぱいいるもん!

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2014/04/19(土) 14:02:51 

    おしゃれな人は素直に可愛いーって思う。

    むしろチンピラ、ヤンキーファッションを凄く見下してます。見かけたらゲーーーーッて思ってます。
    健康サンダル、上下スウェット、和柄。

    +10

    -2

  • 196. 匿名 2014/04/19(土) 14:06:54 

    オシャレでふつうにセンスある人は憧れるけど、収入少ないのにファッションにかなりの額を費やしてるような人は見下してしまう。
    それとは逆に収入あっても、益若さんみたいな、なぜか見下してしまう芸能人はいるな。これがオシャレ番長かwwwって思っちゃう。

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2014/04/19(土) 14:07:20 

    トピずれだけど、155さんの画像は「大学生あるある」のトピ画と同じだね。
    その時から気になっていたけど、女の子のバックに「エルメス」って書いてあるけど、
    エルメスのポロションよりヴィトンのパピヨンに見えて仕方ないw
    ぶっちゃけ、オシャレな人を見下してる方!

    +6

    -4

  • 198. 匿名 2014/04/19(土) 14:09:56 

    おしゃれな人を見下したりしないけど、筋肉なさそうとか、くびれがなさそう、など体が美しくなさそうな人は外見だけ着飾ってるように見えて笑える

    +2

    -3

  • 199. 匿名 2014/04/19(土) 14:10:39 

    ガーリーデブスが皮肉を言うと引くかな

    +1

    -4

  • 200. 匿名 2014/04/19(土) 14:17:11 

    会社でオシャレしてる(リボンやフリフリピンク、ミニスカート)アラフォーは正直、見下してます…
    服は可愛いとは思うんだけどね、服は。。

    +7

    -1

  • 201. 匿名 2014/04/19(土) 14:21:00 

    そりゃダサいよりオシャレの方が良いよね
    (´-`

    +23

    -2

  • 202. 匿名 2014/04/19(土) 14:23:03 

    見下してる本人が誰よりもお洒落じゃないと説得力ないYo!
    ネットで姿が見えないからってクソみたいな発言は止めろ!

    +20

    -3

  • 203. 匿名 2014/04/19(土) 14:25:08 

    トピ主って、もしかしてしまむらトピで反しまむらにコテンパンにやられた奴じゃない?
    悔しいからリベンジ?

    +12

    -6

  • 204. 匿名 2014/04/19(土) 14:27:37 

    主はただ「オシャレな人見下してる人いませんか」って聞いてるだけだろ?

    +6

    -11

  • 205. 野  獣  先  輩 2014/04/19(土) 14:28:42 

    じゃけん今ニコ動で流行りのファッションホモになりましょうね~(名アドバイス)


    ぶっちゃけ、オシャレな人を見下してる方!

    +3

    -5

  • 206. 匿名 2014/04/19(土) 14:31:23 

    エルメスの財布とかバーキン持ってる人って
    大抵、下品というかダサい

    とにかくブランドを誇示して来る奴は大抵
    ダサい

    +18

    -9

  • 207. 匿名 2014/04/19(土) 14:31:42 

    今年聞いた中で一番最低な迷言だな!!

    +11

    -4

  • 208. 匿名 2014/04/19(土) 14:33:03 

    お給料全部服につぎ込む人は引く。
    misonoみたいに結婚式でもTPOをわきまえない人は引く。

    身の丈にあった服をさらりと着こなせる人は素敵だと思う。

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2014/04/19(土) 14:35:04 

    ブランドださいと言ってる奴の方がダサい、、
    そういう卑屈な発言の方がダサい
    そして、本当にお洒落な人はブランドなんか持たない!と言い切れる自信が凄い。

    +23

    -5

  • 210. 匿名 2014/04/19(土) 14:36:06 

    お洒落なつもりでダサい人が多過ぎる。

    +13

    -1

  • 211. 匿名 2014/04/19(土) 14:36:59 

    じゃあ、彼氏にバーキン貰っても捨てれんのかよ!(笑)

    +12

    -4

  • 212. 匿名 2014/04/19(土) 14:38:35 

    服とか見かけばかりに気をとられて他がおろそかだったり内面が幼稚だったりすると
    この人服以外に何もないのかな・・・と思う
    ほんとにオシャレな人はちゃんとTPO考えるし普段の生活も余裕がある感じなんだよね
    そうでない人はやっぱり必死感があったり場違い感があったりする

    +10

    -2

  • 213. 匿名 2014/04/19(土) 14:44:21 

    ドン小西な一般人は正直見下す。
    この人は仕事だけど、他人の服やおしゃれにいちいち難癖つけたりバカにしたり、見下したりする自称おしゃれさん、多いよ。
    私も服が大好きで作ったり、クセのあるやつ着たりするけど、絶対に他人の服装について突っ込んだり、バカにしたりしない。
    誰だって好きな服きていいんだから、他人のおしゃれについて難癖つけるひとは見下します。
    ガルちゃんにもタトゥータイツやカンカン帽ダサいとか言ってるひとよくいるよね笑
    ダサいのはあんただよと言いたい。

    +26

    -1

  • 214. 匿名 2014/04/19(土) 14:44:59 

    ブランド物の使い方の問題だと思うよ!

    見せ方がダサい人が多いから206は言ってると思う

    +8

    -3

  • 215. 匿名 2014/04/19(土) 14:47:06 

    蔑み妬みのトピック多いね。
    給料いくら使ってお洒落しようと良いじゃんと思う。
    その人は貯金するよりも自分にお金をかけることを優先する人たちだし、結婚するにしてもそれを良いと思ってる人と結婚するんだから良いのでは?
    それもそれぞれの生き方なんだからさ。
    私はアパレルだったのもあるけど、見た目にはそれなりにお金をかけていたよ。
    マネキンのように新作は着てないといけなかったし、だからこそお客様も気になって買ってくれたりした。
    お洒落も仕事なんだよね。
    辞めたあとも仕事から趣味としてやっぱりお洒落はしてるし、だからといってそれは自己満足。
    別に家族にも周りにも迷惑をかけているわけじゃない。
    見下されたり蔑まれたり心配されたくもないよ。
    お洒落をしない人はそうやって生きていけば良いだけ。

    +18

    -6

  • 216. 匿名 2014/04/19(土) 14:55:08 

    使い方って、、
    妬まれないように、バーキンは風呂敷で隠しておかなくてはいけないらしい。

    +8

    -3

  • 217. 匿名 2014/04/19(土) 15:04:36 


    合コンで外車みせびらかして、全身イタリア製の衣類着てた
    白ブタ男いたよ。さすがに引くよ。笑

    お世辞とゆう気遣いを放つ一方、出で立ちや方向性が不自然で笑いが止まらないので、失礼したけど。

    あるがままを受け入れて生きていく自信がないんだろうね。
    残念です。

    +5

    -2

  • 218. 匿名 2014/04/19(土) 15:07:03 

    206
    財布とかバッグって、使ってたら見えてもしかないのでは?見えなくするってどうしたらいいの?

    +6

    -2

  • 219. 匿名 2014/04/19(土) 15:09:24 

    エルメスのバーキンはダサいそうです。

    +8

    -2

  • 220. 匿名 2014/04/19(土) 15:12:31 

    ここで言ってる人がオシャレをしない人だってなんでわかるの??

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2014/04/19(土) 15:12:35 

    逆!うちの職場でオシャレスーツ着てた男の人をダサい人達が茶化してて雰囲気悪!と思った。
    結婚記念日で外食する日だったみたいで、ダサい服着てこられるより断然嬉しいじゃん!

    +19

    -2

  • 222. 匿名 2014/04/19(土) 15:16:36 

    服飾系専門学校の新入生の格好や髪型は見下す

    +2

    -3

  • 223. 匿名 2014/04/19(土) 15:19:16 

    とりあえず泉ピン子に謝ってもらおう。笑
    泉ピン子は存在自体がもう洒落でしかない。笑

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2014/04/19(土) 15:23:00 

    オシャレて言葉はちょっと見下す時使う。それ以外で使う時ないかも。

    +6

    -5

  • 225. 匿名 2014/04/19(土) 15:28:05 

    そそ。洒落は見下す時に使うよ。

    洒落てる当人は勘違いしているから自分の都合のいいようにしか受け止められないけど。

    +5

    -5

  • 226. 匿名 2014/04/19(土) 15:32:32 

    うちの上司
    (50代痛風持ち)は若い息子と同じ店で洋服買って
    茶髪でイケてるつもり。
    正直、腹は出てるわ、肌汚いわ目障り。

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2014/04/19(土) 15:36:43 

    この衣装ってお洒落なの? ダサイの?



    +2

    -2

  • 228. 匿名 2014/04/19(土) 15:39:01 

    215
    給料をつぎ込む人は別にそれでいいと思うけど身の丈にあった生活をできない人、将来設計ができていない人だとみなされるのも仕方ないんじゃない?

    それは妬みや嫉みじゃないよ。

    +7

    -5

  • 229. 匿名 2014/04/19(土) 16:03:16 

    お金って生きる為に使うよね。オシャレの為に金使わないと死ぬの?
    衣類の役割は外的環境から身を守ること。
    おしゃれが生きる上で重要なんて聞いたことない。

    単なる主観ごときを主張して、中身がないからみていて恥ずかしいね。


    客観性に欠落しているから
    添加物だらけの化粧品肌に塗りたくって綺麗~♪
    添加物だらけの食品を身体に入れて美味しい~♪

    いきつくところは認知症~。

    まったく、呆れるよ。

    +5

    -16

  • 230. 匿名 2014/04/19(土) 16:14:29 

    文句言いたいのは分かるけど他人にそんなに干渉して見下すのも何か違う気がするんだが。

    それは見る側がお金ほとんど服に使ってる!とかお洒落しか生き甲斐ない!とか決めつけてるだけであって

    本当にその人の生活が余裕なくていっぱいっぱいなのかも分からないじゃん。一緒に暮らしてるわけでもあるまいし、学生で大金服に使ってたらあれ?ってなるけどアパレルなんて仕事だろ?仕事生き甲斐にしてるんだでいいじゃねぇか。

    がっつりお洒落も楽しんで健康的な余裕ある生活してる人だってたくさん居るわけだし。

    +16

    -2

  • 231. 匿名 2014/04/19(土) 16:19:00 

    人を見下したからと言って、自分が上にあがるわけではないんじゃない
    そんな風に見下してる人を冷静に見てる人の方が多いよ

    +12

    -2

  • 232. 匿名 2014/04/19(土) 16:34:27 

    バツイチで二児のシンママが生活保護受けながら
    お洒落やランチしてるのは見下すというか引いた
    自分のお金なら好きにしてくださいって感じですが

    +13

    -2

  • 233. 匿名 2014/04/19(土) 16:43:56 

    見下しはしないけど、その服を着れる自信があっていいな、と思います。
    肩にカーディガン、頭にサングラスとかやってみたいけど笑われてたらどうしようとか自意識過剰になってしまい、恥ずかしくて出来ないから。

    +12

    -1

  • 234. 匿名 2014/04/19(土) 16:53:34 

    見下しはしないけど、その服を着れる自信があっていいな、と思います。
    肩にカーディガン、頭にサングラスとかやってみたいけど笑われてたらどうしようとか自意識過剰になってしまい、恥ずかしくて出来ないから。

    +2

    -3

  • 235. 匿名 2014/04/19(土) 16:59:51 

    だって、エルメスのバーキンって金群がる女が持ってるイメージたからね

    +4

    -5

  • 236. 匿名 2014/04/19(土) 17:05:03 

    お洒落な人=お金をかけている 流行に乗っている 他人に対する自己表現の一つ

    センスのいい人=安いものでも組み合わせがうまい 自分に似合うものを知っている その人自身が表面に出る

    というイメージがある。洋服に限らず、身の丈に合った生き方をしていない人は格好悪い。

    +7

    -4

  • 237. 匿名 2014/04/19(土) 17:06:21 

    おしゃれにあまり関心のない人を見下す連中はよくいる。
    着飾ることしか頭にない空っぽな奴らなんだなと思う。
    毎日毎日バッチリキメようと必死な姿は見ていて哀れ。
    本当におしゃれな人は余裕があって、気張らず肩の力を抜いた着こなしが出来ていてかっこいいと思う。
    こんな人は滅多にいないし、実際しまむらユニクロ下げしてるような自称おしゃれが大多数だろうね。

    +8

    -7

  • 238. 匿名 2014/04/19(土) 17:13:46 

    自称オシャレ「センスがいいのは一種の才能でしょ?(キリッ」
    ぶっちゃけ、オシャレな人を見下してる方!

    +1

    -6

  • 239. 匿名 2014/04/19(土) 17:14:43 

    最近やってる実は缶コーヒーでした!みたいなCMで通ぶってコーヒー飲んでる奴らのお洒落感が滑稽

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2014/04/19(土) 17:18:08 

    多分自分がダサすぎてオシャレなアパレル店員や客に気後れして服屋に行けない喪女なんだろうな
    可哀想に

    +16

    -5

  • 241. 匿名 2014/04/19(土) 17:22:30 

    服やバッグや靴はいいもの持ってるけど
    中身がないキャバ嬢みたいな人にたいしては
    うーん、関わらないようにしようと思うけど。
    身の丈にあったおしゃれや身綺麗にしてる人は
    男女問わず好きです!

    +9

    -1

  • 242. 匿名 2014/04/19(土) 17:27:50 

    今日は久しぶりにスカート履いてちょっと気合いれよう!みたいな日はあるけど
    それを自分で今日はオシャレしよう!とかは思わないな
    オシャレしたい♪とか自分で言うのは恥ずかしい・・・
    オシャレってなんだろね??

    +5

    -1

  • 243. 匿名 2014/04/19(土) 17:46:11 

    え、なんで見下すの?

    センスの良さは利点の一つでしょう。

    +11

    -2

  • 244. 匿名 2014/04/19(土) 17:47:27 

    なんでも流行り流行りと追っかける人は嫌いかな。これ流行りだから欲しい〜とか。ちょっと理解に苦しむ

    +7

    -2

  • 245. 匿名 2014/04/19(土) 17:51:27 

    人の服とかバッグについてあれこれ言う人は、自分も気を付けていると思うけど、
    できたら体型も気を使っていて欲しい。

    +8

    -1

  • 246. 匿名 2014/04/19(土) 17:55:03 

    流行りって所詮作られた物だから、誰かの操作があっての流行りのデザインや色で、それに合わせて沢山作られる、それにのるのはどうなのかって言ってたよね。

    +5

    -1

  • 247. 匿名 2014/04/19(土) 18:00:59 

    アパートに住んでも、おしゃれがんばってもいいじゃない?そんな必死な経験が、後で生かされるんだよ。貧乏を見下しちゃいけない。

    +10

    -1

  • 248. 匿名 2014/04/19(土) 18:13:57 

    おしゃれ感
    と聞いて真っ先に
    「辺見えみり!?」
    と思った

    あーいうタイプの人が心の中で笑われてるんでしょ

    +5

    -2

  • 249. 匿名 2014/04/19(土) 18:48:32 

    もう子供が産まれるのにボーナス全部セレクトショップで服買うのに使ってた男がいた。
    子供服は全部お下がり。

    こういうのはどれだけおしゃれでもダサいと思う。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2014/04/19(土) 18:54:17 

    お洒落な人を見下すってどういう理由で??
    あんなに気合い入れちゃって笑っちゃうわ~、そんなことにお金かけるなんて~、とかって事?見下すというか軽蔑してるんでしょうか。

    私は服が好きだからお洒落な人みたら素敵だな~羨ましいな~とかしか思わないや。

    +8

    -1

  • 251. 匿名 2014/04/19(土) 19:00:41 

    ここでは、エルメスのバーキンを持ってるとお洒落だから見下すそうです。
    お洒落な人を見下すトピでしょ?(笑)

    +12

    -4

  • 252. 匿名 2014/04/19(土) 19:02:11 

    昔、バーキン持った女に何回かされたんか?

    +12

    -2

  • 253. 匿名 2014/04/19(土) 19:04:45 

    実際、自分が見下されたとしても、明らかダサい女だったら何とも思わんが、イケてる人だったら教えを乞いたい!(笑)
    私の何がいけないのー?!って。

    +8

    -2

  • 254. 匿名 2014/04/19(土) 19:08:49 

    何がお洒落か語るトピじやないしー。
    他人のお洒落感なんかどうでもいい。

    +6

    -3

  • 255. 匿名 2014/04/19(土) 20:05:01 

    それなりの格好してないと、相手になめられる事もあるなーと思うので…オシャレは大切かと。なんだかんだ髪の毛やらメイクやらちゃんとしてると男性は優しかったりします…

    +21

    -2

  • 256. 匿名 2014/04/19(土) 20:13:03 

    一流ホテルのドアマンは靴を見てその人となりを判断するらしい、、
    こういう話けっこう好きなんだが。

    +11

    -3

  • 257. 匿名 2014/04/19(土) 20:41:18 

    お洒落は好きだけど、頑張りすぎるとおかしな格好になるから程々にしてる。
    たまに気合い入リ過ぎて空回りしてるなぁ~て人見るから気を付けてる。

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2014/04/19(土) 20:53:12 

    でも、服装でダサいとか言われないように気を遣うのはしんどい。
    人気のブランドは高いからそのお金がもったいないし。
    この風潮どうにかならんかな。

    +5

    -5

  • 259. 匿名 2014/04/19(土) 20:59:20 

    小保方氏会見のワンピはバーバリーで7,8万円だって
    あそこの服を何着か買って弁護士と母親と一緒に選んだって
    凄いなぁ。エマワトソンがイメージモデルするブランドだよ

    +6

    -3

  • 260. 匿名 2014/04/19(土) 21:26:47 

    トピ画になっちゃってる有吉はオシャレな人を見下すというか、ブログとかインスタとかオシャレアピール激しい、ドヤ顔丸出しな人を見下してるって感じじゃない?

    トピ画にするにはちょっと違うような。


    +18

    -1

  • 261. 匿名 2014/04/19(土) 21:36:38 

    おしゃれな人を見下す人って自分に自信のない人だと思ってる。
    オシャレじゃなくても自分に自信があったらオシャレな人を見下すなんて思いつかないもの。
    清潔感を意識したり人に不快感を与えないためのオシャレは行き先がどこであっても大事だと思います

    +22

    -4

  • 262. 匿名 2014/04/19(土) 21:37:15 

    小保方さんのワンピってヴィヴィアンじゃなかったっけ?普通に可愛い服だと思ったけど。好きなものは人それぞれなんだから何にお金かけてたって良いじゃない♪服だって趣味の一つだよ。ってズレズレでしたね

    +14

    -3

  • 263. 匿名 2014/04/19(土) 21:42:16 

    自然体でオシャレな人ってパリジェンヌに多いけど、あの人達を見下すとか意味不明じゃん
    参考にしたいと思うけどね。頑張ってる感じがする人を見下すのだとしたら、
    それってオシャレというより無理しちゃってーなやや痛い人じゃないの?

    +8

    -3

  • 264. 匿名 2014/04/19(土) 21:47:05 

    有吉が言ってるのってフジモンのことじゃない?
    嫁の着せ替え人形になって、ブサイクがさらにとんでもないことになってる。
    しかも、自称オシャレねww

    +18

    -2

  • 265. 匿名 2014/04/19(土) 21:53:21 

    たしかにバーキンとかって持ちにくいし高いし使い勝手悪いから名前だけで買っちゃう人を見ると、イタイとは思う

    +7

    -4

  • 266. 匿名 2014/04/19(土) 22:00:12 

    流行りのものを自慢してきたら見下すかも。
    何踊らされてるんだよ!って

    +6

    -1

  • 267. 匿名 2014/04/19(土) 22:02:57 

    りかことかのことじゃない?

    3色ショッピングとかでドヤってる人たちはちょっとダサいと感じる。

    +11

    -2

  • 268. 匿名 2014/04/19(土) 22:19:22 

    おしゃれの基準は人それぞれだよね笑
    きゃりーちゃんのような原宿系とか清楚なかんじとか色々あるじゃない

    +10

    -1

  • 269. 匿名 2014/04/19(土) 22:23:28 

    頑張り過ぎてる人を内心笑ってしまうことは、あるかも
    ただ、口には絶対出さないです。自分も自信そんなないので

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2014/04/19(土) 22:50:27 

    見かけばかり気にして中身のない人間に思えるから見下すんじゃないかな?

    +7

    -1

  • 271. 匿名 2014/04/19(土) 22:53:42 

    自称カリスマ美容師がいつもテンガロンハットにウエスタンブーツ履いて、萩原流行みたいになってたのには心底ドン引きしたわ。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2014/04/19(土) 22:56:59 

    おしゃれでもダサくても見下されたりするって結局、人によるんだろね

    +6

    -1

  • 273. 匿名 2014/04/19(土) 23:07:47 

    オシャレな人を見下すっていうのが
    理解できかねます。
    私はオシャレな人を見ると勉強になるし
    オシャレだなあイイなあとか思いますが…

    +10

    -3

  • 274. 匿名 2014/04/19(土) 23:09:06 

    偏見かもしれないけど、ヴィトンのバッグを持ってる男性はだっせーと思っちゃう。

    +9

    -2

  • 275. 匿名 2014/04/19(土) 23:11:26 

    物欲ない人うらやましいわ

    服や靴はいくらあっても欲しいからお金が足りん

    +10

    -2

  • 276. 匿名 2014/04/19(土) 23:28:21 

    バーキン欲しい!!電車乗らないし~。
    でも貰えるならよ(笑)
    自分ではよー買わん!

    +0

    -2

  • 277. 匿名 2014/04/19(土) 23:39:09 

    女はオシャレしてなんぼでしょ。

    +9

    -4

  • 278. 匿名 2014/04/19(土) 23:53:48 

    ゴスロリはそれがお洒落と思ってる。
    ヤマンバはそれがお洒落と思ってる。
    万人が一致するお洒落なんてない。
    お洒落について語ることは色んなジャンルがあるから結局平行線で交わることはない。
    だけど、お互いの個性は認めあいましょう

    +15

    -1

  • 279. 匿名 2014/04/19(土) 23:56:22 

    トピタイ何度見ても違和感

    私年収200万だけど、年収600万以上の金持ちを見下してます、みたいな?(笑)
    なんかおかしい

    +14

    -3

  • 280. 匿名 2014/04/20(日) 00:10:23 

    花柄のパンツを履いてるママ友
    本人はお洒落のつもりみたいだが、

    モンペにしか見えない。

    +5

    -7

  • 281. 匿名 2014/04/20(日) 00:19:02 

    280
    向こうも、あんたのこと同じように思ってるよ♪
    ダセww って!!

    +7

    -2

  • 282. 匿名 2014/04/20(日) 00:26:58 

    バーキン=高級!すごい!ステータス!
    っていうブランド主義な価値観はもう古いよ。
    とりあえず高級ブランド品持ってればおしゃれでしょ!みたいな
    特におしゃれでもない中途半端な服にルイヴィトンとかのブランドデザイン丸出しのバッグ合わせてる人ダサい。
    スゥエット健康サンダルにシャネルの財布持ったDQNみたいなダサさがある。

    +9

    -4

  • 283. 匿名 2014/04/20(日) 00:35:45 

    いーじゃん別に、貧しいなりに金ためて買ったものかもしれんし、それを持つことで明日も頑張ろうって気持ちになれるんだったら。
    ブランド物ってそういう魅力があるんだから皆持ちたがるんだろ?
    私はそういう人達まで責める気にはなれん!

    +11

    -1

  • 284. 匿名 2014/04/20(日) 00:45:44 

    人様の服装にケチをつける奴は最も無礼で下品!!と、美輪明宏さんの本に書いとりました。
    禿同。

    +9

    -4

  • 285. 匿名 2014/04/20(日) 00:51:42 

    え、有吉、おしゃれな人バカにしてんの!?
    さっき、テレビでサエコの海外ショッピングの番組に一緒に出てたけど、何にも言ってなかったよ!
    むしろ可愛いねとか言ってたけど(笑)

    +2

    -3

  • 286. 匿名 2014/04/20(日) 01:46:11 

    バカバカしいw
    好きでやってるんだからほっといてやれよ

    +5

    -2

  • 287. 匿名 2014/04/20(日) 01:46:44 

    外見ばかりに囚われている人の価値観が理解出来にくいって話でしょ。それを強烈なインパクトを残そうとして言ってるだけ。

    こういう言葉のの表面だけを聞いて判断して本当の真意を理解してない人達の事も理解出来にくいって事だと思う。

    +7

    -3

  • 288. 匿名 2014/04/20(日) 02:20:17 

    お洒落好きで、雑誌見たりして研究したり新作の服とか見に行ったりするけど、好きなこと批判されると嫌な気分…
    別に偉そうにもしてないし、ただ好きなだけなのに…

    +4

    -2

  • 289. 匿名 2014/04/20(日) 02:24:45 

    不細工、デブみたいな奴が奇抜な格好して逃げようとしてるのを見下すってことならわかる。
    奇抜なファッションはブスの逃げ道って名言あるしね。
    岩尾とかきゃりーぱみゅぱみゅとか痛い奴に多いけど。
    あと才能ないのにデザイナー目指してる専門学校の学生とか原宿の田舎もんとか。
    だいたい本当にセンスのある奴なんて一握りしかいないしね。
    好きと才能は違う。
    だから、アパレルはおかしくなっちゃったんだし。
    ジョン・ガリアーノの事件はファッション業界の汚染を面白いほど表現してたわ。

    +3

    -6

  • 290. 匿名 2014/04/20(日) 02:55:49 

    バーキンをパーティとかに持ってきちゃう馬鹿セレブや成金は本当に見下されてるみたいだね。
    あと、水商売のホステスが着物に合わせたりとか。
    TPО、ドレスコード、マナーがわかってない人が意外に多くて呆れられてるのは事実。
    フランスの女優ジェーン・バーキンのために作られたバッグで、パーティー目的に作られたものじゃないしね。
    おしゃれは自由だとか言っちゃう奴に限って、その服の成り立ちや民族的背景、歴史、季節なんかの細かいルールを学ぼうとしないでうわべだけ真似ようとすんだよね。
    実は一番恥ずかしいことなんだけどさ。

    +1

    -3

  • 291. 匿名 2014/04/20(日) 05:12:26 

    まずトピタイが難しいね

    オシャレは賛成だけど間違えてる人には失笑するかな

    あとブランド好きや自分でコーデをせずにセットアップしか着ない人はオシャレとは思わない

    自分の魅力を最大限に生かせる人は手本になるから見下しはしないな

    …て普通のことかw

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2014/04/20(日) 06:12:44 

    アパレルなので、オシャレ大好きですよ。
    ただ、頑張りすぎてる人は正直ちょっとひきます。

    +5

    -2

  • 293. 匿名 2014/04/20(日) 06:16:32 

    アパレルなので、オシャレ大好きですよ。
    ただ、頑張りすぎてる人は正直ちょっとひきます。

    +2

    -2

  • 294. 匿名 2014/04/20(日) 06:24:31 

    WEARってアプリやってる人はもれなく全員ドン引きって事ですね。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2014/04/20(日) 07:21:35 

    スターの私服とか見てる時は馬鹿にしてます
    あっちの方がうんとハイクラスのものを身に付けてるし
    実際並んだらこっちの方が貧乏にじみ出てしまう
    でもテレビ見ながら見下してる自分がいる

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2014/04/20(日) 07:33:33 

    どうでもいいけど見下すってすごい言葉だよね笑

    自分に自信がある人が多くてびっくりするわ

    +0

    -2

  • 297. 匿名 2014/04/20(日) 07:59:25 

    個人の自由。外見にお金をかけても内面にお金をかけても( ´_ゝ`)

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2014/04/20(日) 09:04:49 

    田舎でレオナール着てルブタン履いてバーキン持ってSクラスベンツだと悪口言われそう。ミッドタウンで同じ格好しても周りは無関心というか背景と保護色になれる。田舎では浮くからブランド品持ってる人ダサいになるのかな。

    +0

    -1

  • 299. 匿名 2014/04/20(日) 09:11:17 

    昔は、オシャレしなきゃ!と毎月雑誌買ってファッションやメイクを研究してたし、このブランドじゃないと!って背伸びして渋谷パルコパート1に行ったりしてた。
    でもだんだん歳を取るにつれ、雑誌のヤラセ具合が分かってきたり、必死こいて服買ったり、自分の爪やまつ毛痛めてまでするオシャレって何だろうって考えるようになりました。

    それからは、高い服もたまに買うけど、安い店メインで気張らないでオシャレを楽しめるようになったと思う。
    メイクも、可愛く見せるよりは、肌の事を第一に考えるようになった。

    私の場合、昔の私をオシャレやりすぎてて痛かったな〜とは思う。「その服、自分に本当に似合ってると思う?」って聞いてあげたい(笑)
    良い思い出です。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2014/04/20(日) 09:17:30 

    意味がわからん。
    ただ頑張ってんだろうけど、明らかに似合ってない人みるといたいなーとは思うけど。

    オールインワンが田舎のモンペに見える人とか、カチューシャ?バンダナ?結び目が頭の上にあって、ウサ耳っぽくなるやつが素晴らしく似合ってないとか。
    流行りもんに手を出しとけばとりあえずあたしカワイイみたいなのはムカつく。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2014/04/20(日) 10:02:36 

    280

    モンペ、ワロタww
    たしかにアレって足が細くないとヤバイよね。

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2014/04/20(日) 10:08:00 

    変な流行とかあるからね…。
    アラレちゃんメガネ、肩掛けカーディガン、ネコ耳カチューシヤ、タトゥータイツetc.
    まぁ正直、変だな~と思う。

    でも自分はしないから、関係ないかな。
    したい人はお好きにどうぞと思う。

    本人がオシャレと思っているならそれでいい。
    頑張ってオシャレするのが好きな人もいるし。
    その格好が滑稽だなと思っても、わざわざ笑いのネタにするのは性悪な感じ。

    +7

    -1

  • 303. 匿名 2014/04/20(日) 10:11:37 

    結局は着る人の問題だから、服より体型とかの努力しろってことじゃない?
    チビでも筋トレで脚の形整えれば脚を長く見せられるし。
    顔のでかさも骨格矯正やマッサージするとか方法はある。
    日本の雑誌モデルや読者モデルとか本当に努力足りないなとか思うもん。
    ハーフでも脚汚いのは汚いし、顔でかいのはでかい。
    庶民狙いすぎていろんなこと甘やかしてるよね。
    冨永さんとか一流のモデルさん除いて、どの国も昔のモデルさんのがストイックだったんじゃない?

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2014/04/20(日) 10:13:28 

    基本好きな格好すればいいと思うけど。でも着こなしてたり似合ってたら良いけど、服が浮いてたり 年相応じゃなかったりしたら 他にもうちょい気を配ればいいのに…と上からな考えは浮かびます。それって見下してるってことなんかもしれん。

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2014/04/20(日) 10:22:26 

    281はモンペ体型。
    カワイソww

    努力しないんだろーな。

    +1

    -1

  • 306. 匿名 2014/04/20(日) 10:24:34 

    体型に合わせて自分の服装を選ぶのも
    ファッションだと思う。
    なんでも流行りを取り入れてもどうかなぁー?と。

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2014/04/20(日) 10:40:26 

    +0

    -1

  • 308. 匿名 2014/04/20(日) 10:46:32 

    基本引かないけど、
    カーディガンの監督巻きはうーんって思う。
    おしゃれな人がやってるんだろうけど、ダサいって感じちゃう。

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2014/04/20(日) 10:56:01 

    私は性格は暗くて変わりものなのだけど、
    ある程度おしゃれに気を使っているからこそ、
    見下されずに済んでる気がする。

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2014/04/20(日) 11:01:22 

    59
    トピ画しか見てないアンタが一番理解してない

    有吉は痛いオシャレだけじゃなくオシャレしてる人全般に言った

    リアルタイムで番組見たから知ってる

    ちゃんと見てないくせに他人に理解してないなんてよく言えたね

    +1

    -2

  • 311. 匿名 2014/04/20(日) 11:02:12 

    個性がなくて流行りの格好して双子みたいな感じの女は馬鹿にしてる

    そういったやつって人の事を「ダサい」って馬鹿にしてるけど、お前らなんか一人で歩いてたら絶対そんなこと言えないだろって感じの奴

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2014/04/20(日) 11:24:50 

    スタバはおしゃれ?

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2014/04/20(日) 15:52:28 

    オシャレな人は逆に自分の見なりに気を使わない奴を見下してる。あいつダサいとか、もう少し気にしろよとか内心思ってる。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード