-
1. 匿名 2017/07/05(水) 14:13:57
↓そんな簡単にいくのかな??(;^^)
「二次元の女性にしか興味がない人を三次元の女性に導きたいんだけど、どうしたら良いでしょうか」
↓
「二次元好きな女子を紹介すればいいんじゃね?」
これです! さすが先輩です!
三次元の価値を受け入れる扉が開かれていなくても、二次元の文化を共有するという目的があれば、三次元の女性とは仲良くできそうです。
そして、男性でも女性でも、「話が合う、趣味が合う」というのは、異性に恋愛的な好感を抱くきっかけの上位に必ず入ります。
こう考えると、「趣味が合って話しやすい」だけだった三次元の女性に対して、気がついたら「あれ、なんだか話しているとドキドキするぞ」と、未体験の感覚が芽生える可能性は十分あると思います。
きっと、息子さんのお友達や、相談者さまのお友達の娘さんにも、二次元文化に明るい女性はいると思います。+16
-57
-
2. 匿名 2017/07/05(水) 14:15:22
ママが筆下ろししてあげる+19
-136
-
3. 匿名 2017/07/05(水) 14:15:32
釣り?+54
-7
-
4. 匿名 2017/07/05(水) 14:15:38
ほっとけ+124
-4
-
5. 匿名 2017/07/05(水) 14:15:46
顔次第+24
-3
-
6. 匿名 2017/07/05(水) 14:15:53
女性の良さを教える+6
-35
-
7. 匿名 2017/07/05(水) 14:16:03
頭やゲームで自分の思い通りになる女が好きなんでしょ?
生身の感情ある女は無理だろうね。+278
-15
-
8. 匿名 2017/07/05(水) 14:16:06
いいじゃねぇか2次元でも誰かを好きになるって事はいい事じゃねぇか
+103
-26
-
9. 匿名 2017/07/05(水) 14:16:15
二次元にしか興味ない
それはただの強がりだと思う
自分に自信無くて普通に恋愛できないと思ってるだけで本当はしっかり人間の女性に興味あるよw+312
-27
-
10. 匿名 2017/07/05(水) 14:16:16
無理ですね。
二次元はとても都合よく創られてますからね。+143
-3
-
11. 匿名 2017/07/05(水) 14:16:16
ハタチくらいなら、大学とか職場で
異性との接触増えれば慣れてくでしょ
30超えて2次元しか愛せないなら、手遅れです
自分の教育ミスを悔やみましょう+176
-15
-
12. 匿名 2017/07/05(水) 14:16:22
2次元しか興味ない男とわざわざ仲良くなる必要がない+147
-5
-
13. 匿名 2017/07/05(水) 14:16:48
その人の個性やから無理に治さんでいいんじゃない?+84
-0
-
14. 匿名 2017/07/05(水) 14:16:53
外国に行く
スタイル抜群の女を見せる+2
-26
-
15. 匿名 2017/07/05(水) 14:16:53
×二次元にしか興味ない
○モテないから二次元に逃げてる+245
-29
-
16. 匿名 2017/07/05(水) 14:17:01
ラブライブ!にハマっている知り合いの息子さん。
大学1年。
大丈夫かな…+23
-28
-
17. 匿名 2017/07/05(水) 14:17:09
三次元に興味がないのではなく、
三次元に行く勇気がなくて二次元にしか興味がないと言って逃げてるだけよ+157
-15
-
18. 匿名 2017/07/05(水) 14:17:09
母親が2次元好きな女性を集めて息子に紹介している時点で引くわ+74
-5
-
19. 匿名 2017/07/05(水) 14:17:13
2.5次元の空気嫁をオリエント工業行って連れて帰ってこれば+22
-3
-
20. 匿名 2017/07/05(水) 14:17:14
アニオタきもい+16
-35
-
21. 匿名 2017/07/05(水) 14:17:22
将来若くてきれいで性格のいい女性とえちすれば変わる+14
-8
-
22. 匿名 2017/07/05(水) 14:17:31
やめてやめて。子離れしてあげて。+92
-4
-
23. 匿名 2017/07/05(水) 14:17:39
こう言っちゃなんだけど、ロリコン犯罪者予備軍だよね
思い通りにならない人間とは関われないチキン+96
-47
-
24. 匿名 2017/07/05(水) 14:17:41
つまり現実逃避ね+36
-7
-
25. 匿名 2017/07/05(水) 14:17:42
まぁ、そうかもしれないけど2人で盛り上がって余計に二次元にのめり込む可能性もある気がする。+12
-3
-
26. 匿名 2017/07/05(水) 14:17:53
49才の母親が僕を矯正することしか趣味がありません。他に目をむけさせるにはどうすればいいですか?+122
-7
-
27. 匿名 2017/07/05(水) 14:17:54
何で困るの?
孫を期待できないから?
本人が楽しく幸せならいいじゃん。
息子本人の人生だよ。
親なら子供が幸せでいてくれるのが
一番なんじゃないの。
+145
-4
-
28. 匿名 2017/07/05(水) 14:18:04
べつにいいんじゃない??
ここのアラサーも結婚したくないって人多いし
男側にもいるでしょーし
仕方ない。+119
-4
-
29. 匿名 2017/07/05(水) 14:18:18
アニメや漫画が好き→私も〜♡ってなるけど
2次元しか興味ない→きもってなるよ+34
-9
-
30. 匿名 2017/07/05(水) 14:18:23
2次元が好きな理由が何かによる
ただ単にカワイイと思ってるか、心底愛しくて異性として見ているのか、そこが肝心
無条件で愛してくれる→愛されるように自分磨き(努力する気があるかどうかが大事)
かわいい、ムダ毛がない、トイレいかない→残念ですが手に負えません
+8
-4
-
31. 匿名 2017/07/05(水) 14:18:24
+135
-6
-
32. 匿名 2017/07/05(水) 14:18:31
職場の男性でネットのゲームで知り合って
結婚した人いますよ‼
奥さんもゲームが趣味らしいです…+30
-5
-
33. 匿名 2017/07/05(水) 14:18:39
ガルちゃん見たんじゃない?
ここ見たら女の本性が汚すぎてショック受けると思う+43
-17
-
34. 匿名 2017/07/05(水) 14:18:43
二次元の女の子は逆らったりしないからねー。+82
-5
-
35. 匿名 2017/07/05(水) 14:19:16
そういう奴はたいていひねくれててネットで女叩きしてるようなやつだろうから
治さなくていいです。
変に教えて3次元の女性に寄ってこられても困るので
+71
-14
-
36. 匿名 2017/07/05(水) 14:19:20
こういうタイプはいざオフ会で女の子と話すと速攻好きになっちゃったりする+62
-6
-
37. 匿名 2017/07/05(水) 14:19:34
娘の家庭教師の先生は女性ですが、ラブライブのナントカちゃん推しだそうです…
でも結婚もして、子供さんもいるみたいなので、二次元好きでも恋愛はできると思います!+73
-2
-
38. 匿名 2017/07/05(水) 14:20:12
ほっといてやれ+27
-0
-
39. 匿名 2017/07/05(水) 14:20:29
こんな男押し付けられる女が迷惑だろ+40
-8
-
40. 匿名 2017/07/05(水) 14:20:38
なんかマザコン?いや子離れできてない親じゃん。
犯罪じゃないならほっときなよ+38
-1
-
41. 匿名 2017/07/05(水) 14:20:40
三次元は色々面倒だし、思い通りにいくことなんて稀だから
面倒なのと、勇気がないんじゃない?
こういうタイプって、少しでも自分の方を向いてくれる女の子が現れたら、ソッコーでそっち向くと思う(オタサーの姫みたいなの)+54
-4
-
42. 匿名 2017/07/05(水) 14:20:41
銀魂で同じような話を見た覚えが…+8
-0
-
43. 匿名 2017/07/05(水) 14:20:45
モテない苛立ちが三次元の女性に向かうよりは二次元に行ってくれる方が助かる
銃乱射の男「女性が無視するから」 女性経験ない22歳が20人を殺傷girlschannel.net銃乱射の男「女性が無視するから」 女性経験ない22歳が20人を殺傷22歳刺傷銃乱射の男「女性が無視するから」 女性経験ない22歳が20人を殺傷 | もぐもぐニュース「女どもは俺を拒否した。俺はもう22歳なのにまだ女性経験がない。キスをしたことすらない」、今月23日、...
イケメンなのに彼女ができない…苛立った20歳、13歳少女とその友人を銃撃(米)girlschannel.netイケメンなのに彼女ができない…苛立った20歳、13歳少女とその友人を銃撃(米) 犠牲となったのはローレン・ランダヴァーゾさん(13)とマケイラ・スミスさん(13)。中学校から自宅に徒歩で帰宅する最中にいきなり銃撃され、ランダヴァーゾさんは死亡。スミスさんの...
+44
-3
-
44. 匿名 2017/07/05(水) 14:21:23
私なら紹介してくるような母親の方が嫌だわ
+55
-0
-
45. 匿名 2017/07/05(水) 14:21:26
三次元でいい子がいればそりゃ俺だって…っていうオタクと、ガチで二次元にしか興味が持てない(性的にも興奮できない)オタクがいる。
後者は重症なのでどうにもできない。+31
-1
-
46. 匿名 2017/07/05(水) 14:21:33
私も2次元にしか興味ないけど
楽しく生きてるぞ~!!
働くモチベになってるよ。お母さん!
+76
-4
-
47. 匿名 2017/07/05(水) 14:21:39
二次元好きという共通点があってもブスなら惹かれんでしょ+20
-1
-
48. 匿名 2017/07/05(水) 14:22:17
生きてる女は汗臭いし、トイレも行くし、汚いから嫌だって言う男が現存するらしいからね。でも永遠の一方通行の愛なんて、虚しいと思わないのかな?+26
-6
-
49. 匿名 2017/07/05(水) 14:22:17
別によくない?
結婚なんてしなくても脛かじらないで一人で生きていければ立派だよ。+54
-0
-
50. 匿名 2017/07/05(水) 14:22:45
二次好きの女(既婚者)だけど、二次好きの男とは付き合いたくないわ。
男も同じだと思う。+12
-5
-
51. 匿名 2017/07/05(水) 14:22:53
そういうオトコは自然淘汰されて下さい
哺乳類のオスならメスを獲得するために死に物狂いで頑張るもの
最初からその努力を放棄しているのだから
そのまま死んでください+12
-17
-
52. 匿名 2017/07/05(水) 14:22:54
母親が強烈で三次元の女に行けないんだと思う
そもそも、女の趣味まで介入してくるのが怖い
子離れしてあげるのが一番+44
-1
-
53. 匿名 2017/07/05(水) 14:22:58
私だって晋助様にしか興味無いよ+45
-4
-
54. 匿名 2017/07/05(水) 14:23:02
母が心配したって治せるもんじゃない
息子さんがちゃんと自立して働くならそれも生き方だよ
ニートなら論外。+41
-1
-
55. 匿名 2017/07/05(水) 14:23:05
うちの兄もずっとそう。
でも身内フィルター外しても、普通の外見だし勤勉だし優しい無害の大人だから、もう説得諦めたw
出稼ぎ外国人やとんでもない女に引っかかるより平和でいいかなって思ってる…+56
-1
-
56. 匿名 2017/07/05(水) 14:24:18
他人ならまじでほっとけと思うけど
親はまぁ心配するよね+7
-3
-
57. 匿名 2017/07/05(水) 14:25:07
導くとかどこまでも操作しようとするから逃げ込むんだ+18
-0
-
58. 匿名 2017/07/05(水) 14:25:08
二次元好きは構わない
でもそれを三次元に求めて、挙句の果てに少女誘拐してしまうような奴にだけはなるな+41
-3
-
59. 匿名 2017/07/05(水) 14:26:03
もうそれは諦めてアニメの道で天下を取らせる+15
-0
-
60. 匿名 2017/07/05(水) 14:26:15
2次元しか愛せないけど、性欲は風俗で発散させてる知り合いがいる。
キモいけどそれがその人の生き方だと思うし無理に治させるのも違うと思う。+48
-0
-
61. 匿名 2017/07/05(水) 14:26:22
ここでこんなトピ立てたら叩かれるに決まってるやろ+9
-0
-
62. 匿名 2017/07/05(水) 14:27:20
美少女キャラもきっとウンコするし運動すれば汗臭いに決まってるわw+3
-4
-
63. 匿名 2017/07/05(水) 14:27:29
ガル民が生の女の素晴らしさを教える
+4
-5
-
64. 匿名 2017/07/05(水) 14:28:20
性癖
現実逃避
理想が高い
のコンボの可能性。
修正は至難の技だぞー…+5
-1
-
65. 匿名 2017/07/05(水) 14:30:58
親のコントロール下で相手見つける方がもっとキモイし迷惑+20
-0
-
66. 匿名 2017/07/05(水) 14:33:31
ほんとは生身の女の子に興味あるし恋したことあるけど母親があまりにも世話焼きで執着するから隠してるかもね。子供って親のことちゃんと見てる。親はぜんぶ知った気になってるだけなケースよくある+25
-3
-
67. 匿名 2017/07/05(水) 14:33:56
男って切り替えが下手くそだよね
女性は2次元にガッツリのめり込んだ時期があっても普通に結婚出産してる人多くない?+21
-6
-
68. 匿名 2017/07/05(水) 14:33:59
私も2次元イケメンにしか興味ないけど
ちゃんと働いて税金納めて、犯罪犯さずに
静かに自己完結で生きてる。
2次元文化が発達してる日本だからこそ
2次元文化に感謝しつつ勤労に励んでる。
そういう人も結構多そうだけどな。
大っぴらに言わないだけで。
現実が辛いんだよ…本当に。+55
-1
-
69. 匿名 2017/07/05(水) 14:34:03
三次元にしか興味がない男
三次元にしか興味がない女
同じ空間にいてもなにも生まれないだろ+4
-6
-
70. 匿名 2017/07/05(水) 14:35:39
三次元に興味持てないのって母親が息子の好みまで変えようとするような強烈なタイプだからじゃないの?+20
-0
-
71. 匿名 2017/07/05(水) 14:38:15
>>50
でも結婚できてるじゃないですか。+4
-1
-
72. 匿名 2017/07/05(水) 14:38:48
この手の母親は子供に恋人ができても
口うるさくて子供か疲れて破局してさらに悪化するだろうなー
子供の人生なんだからほっといてやれよ+27
-0
-
73. 匿名 2017/07/05(水) 14:39:07
腐女子が必死に擁護してるw+1
-21
-
74. 匿名 2017/07/05(水) 14:39:51
ジブリも最初は
大学の漫研サークル入ってる人くらいしか
知らなかったんのに
まわりが勝手にナウシカ好き、シータ好き
いっても気にしなくなったんだし
時間が勝手に解消するんじゃない?
+11
-0
-
75. 匿名 2017/07/05(水) 14:41:41
オタクが好む女キャラって…
逆らわない、献身的、おしとやかってそんなんばっかりw顔はロリ顔なのに中身昭和初期の女が多いよねw
小さい頃からそんな女キャラばっか見てて現実の女知ったらカルチャーショックだろうね。
現実の女は、逆らう、男に尽くしている暇なんてない、やんちゃってそればっかりだもん。そもそも仕事が出来たり、尊敬出来る部分がある男性なら献身的になりたいと思うけど、何の取り得も無い地味で冴えない男なんか誰も支えたいと思わないよ。+19
-3
-
76. 匿名 2017/07/05(水) 14:41:48
二次元があるせいで実質三次元はチャラ男の独壇場だよね、ただでさえそんななのにイケメンまで二次元に走るからもうどうにもならんわ…+8
-0
-
77. 匿名 2017/07/05(水) 14:41:52
二次元しか〜って2chとかでの一種のネタでしょ?
実際にそんな人はいない+2
-13
-
78. 匿名 2017/07/05(水) 14:42:49
うわあ…いまだに二次元好きは犯罪者予備軍とかモテないから逃げてるって勘違いしてる人多いんだ…びっくりした。そんなこと言う人達とかもう化石?都市伝説?かと思ってたわ
+37
-6
-
79. 匿名 2017/07/05(水) 14:43:29
こんな母親やだーーー+15
-1
-
80. 匿名 2017/07/05(水) 14:44:59
母親にも原因あるよね
何やるにしても否定ばっかりしてきたんじゃないの?
あとは母親に似て見た目が悪いとか?+20
-1
-
81. 匿名 2017/07/05(水) 14:45:38
主婦志望でブサメンと結婚してまんまとモテない子供産んだこれが末路か。。+10
-0
-
82. 匿名 2017/07/05(水) 14:51:23
乙女ゲ大好き三次元男怖いって思ってたけど、25で遅い初恋きたよ。
私はそこで乙女ゲで遊ぶのは所詮現実逃避、リアルとは比較にもならないと自覚した。
恋するときはするもんだし、しない人は二次元に夢中とか関係なくしないと思う。
でも遅い初恋はあらゆる意味で痛いことになるから
アラフォーになった息子が二十歳の子に一目惚れして追っかけますとかならんといいね…。+24
-3
-
83. 匿名 2017/07/05(水) 14:53:37
正社員で働いてもらい収入を安定させる。
家事などの生活能力を身につけさせる。
ある程度の年齢になったら一人暮らししてもらう。
以上をきちんとすれば、あとはほっとけば?
犯罪レベルじゃない限り二次元オタでも何も問題ないでしょう。
どうしても気になるなら時々、三次元の女性を家に呼んだりパーティー的なところに連れ出したらいかがかな?+7
-1
-
84. 匿名 2017/07/05(水) 14:54:54
そっち脳になってる男が実際の女に興味を持ち出すと犯罪に走る可能性があるので、そっちの世界だけで一生を生きていくのがいいと思う+5
-5
-
85. 匿名 2017/07/05(水) 14:56:21
>>34
高望みばかりして
相手にされなくて周りに愚痴やらヒスを撒き散らす女より断然良いよ
他人の彼氏や旦那の荒探しをして、謎マウンティングしてくる馬鹿女よりね+14
-0
-
86. 匿名 2017/07/05(水) 14:57:57
単に二次元好きなだけで、誰にも迷惑かけてないならいいでしょうよ
バイク好きだったり映画好きだったりと同じ+32
-0
-
87. 匿名 2017/07/05(水) 14:59:54
オタクの同僚や知り合い、ほとんど彼女や彼氏いるよ
アニメやゲームの共通の話題で盛り上がって→友達→恋人と
ごくごく普通の過程を踏んでる。
無趣味の非オタクの私の方がよっぽど縁ない。+12
-0
-
88. 匿名 2017/07/05(水) 15:00:18
親が何を言ってもうざがられるだけ
優しい可愛い子がそばにいてアプローチしてきても完全スルーなら本物。
何やっても無理よw+9
-0
-
89. 匿名 2017/07/05(水) 15:01:31
大丈夫。そのうち2次元連れて歩くのを周りから認められるようになるよ。+6
-0
-
90. 匿名 2017/07/05(水) 15:02:42
いくら好きな2次元キャラに囲まれても現実では独り身ですよ
将来子供が社会に出ても上手く行かずに無職で親にタカったり、親が子供に介護丸投げなんて両倒れにならないように
そんな息子の人生設計と親の老後を考えた方が現実的ですわ
+8
-0
-
91. 匿名 2017/07/05(水) 15:03:36
大抵は、もてない故の言い訳だよね。
ごく稀にマネキンしか好きになれないとか機械しか好きになれないとか
特殊な性的思考を持った人はいるらしいけど
そういうのは親や周りがなんとかできるもんではない。+4
-8
-
92. 匿名 2017/07/05(水) 15:04:58
江戸川乱歩の短編「人でなしの恋」みたいになるよか一生独身の方がいいんでないの
今の時代、無理に結婚する必要ないし。
孫がほしい?
親のために生まれてきたんじゃないでしょ。+14
-0
-
93. 匿名 2017/07/05(水) 15:09:01
興味がないならばそれでいいじゃない。
無理して恋愛してもいいことなんかないよ。+18
-0
-
94. 匿名 2017/07/05(水) 15:20:44
二次元にしか興味のない女の子を見つけるしかないよ。+1
-0
-
95. 匿名 2017/07/05(水) 15:23:55
こういうのは親が言えば言うほど逆効果。+18
-0
-
96. 匿名 2017/07/05(水) 15:26:09
経験上、二次元にしか興味無いって言ってるタイプに限って、現実に彼氏彼女出来たら物の見事に手のひら返すよw
同性だけの集まりに空気読まず連れてきたり、童貞バカにしたり、オタクイベントに彼女連れてきて「俺ら浮いてね?ww」とか言っちゃったり
これが自称「2次元にしか興味ない」奴が初めて恋人ができた時のテンプレ
そして最悪のパターンになると、一通り調子乗ったあと変に自信つけて浮気する
+12
-2
-
97. 匿名 2017/07/05(水) 15:27:20
もう無理でしょう。“女子はズルい”と小中高男子に蔓延する「女子キライ」症girlschannel.net“女子はズルい”と小中高男子に蔓延する「女子キライ」症 ■男子から見て女子のどこがズルいのか 「女子のどこがキライなの?」 「ルールを守れないとこ」 男子同士には、これだけは言ってはいけない暗黙のルールがあり、ケンカして負けそうになっても、この...
+9
-1
-
98. 匿名 2017/07/05(水) 15:28:37
何でも親が先手先手でフォローするから
リアリティのない馬鹿に育つんだよ。
ほっといて自分で痛い思いさせるのも
親の務め。
きもいもやしの様なオタクに育てた
失敗作に手を差し伸べるな。
ろくでもない子孫しか生まれないから。+3
-0
-
99. 匿名 2017/07/05(水) 15:31:55
二次元好きな人は三次元の異性とは関わりたくないんだから
モテるモテないとかこっちも興味ないといったところであっそうで
おしまいでしょ。無理やりしてもしょうがないから放っておくのが
一番かもね。+7
-0
-
100. 匿名 2017/07/05(水) 15:32:27
>>9
オタクからしたらそういう意見ほんとに意味が分からない
私は結婚してるけど世間体のためにしただけで、生身の人間に微塵も興味無いです
でも生身の人間が無理だから2次元が好きなわけじゃない
この二つは全くの別物だから
2次元を生身の人間なんかと一緒にしないでほしい
+11
-1
-
101. 匿名 2017/07/05(水) 15:33:36
>>27
息子いるけど、息子が笑顔で幸せならそれでいい。
変な漫画の影響うけて犯罪犯しちゃうとかはダメだけど、そうじゃなければ2次元の女の子でも全然オッケー。
+9
-0
-
102. 匿名 2017/07/05(水) 15:33:48
性癖なら治すもなにもないけど
言い訳に使ってるだけなら本人が何とかするだろうし
母親の手助けなんて男性にとっては最もお呼びでない事態では
無理にどうでもいい女と付き合って子供作っちゃって一生涯ATM扱いされるより平和では。+12
-0
-
103. 匿名 2017/07/05(水) 15:34:37
草食系が~
絶食系が~
の次が
二次元系が~+5
-0
-
104. 匿名 2017/07/05(水) 15:36:52
ロリコン、BL、同様どーでもいい+1
-4
-
105. 匿名 2017/07/05(水) 15:38:09
二次元好きな息子は何も困ってないんだからそのままでいいんじゃないの?
文句を言うのは困る側だけだよ。+15
-0
-
106. 匿名 2017/07/05(水) 15:41:22
>>100
まぁ言いたいことは分かるけど、あなたが本当に既婚者なら「世間体のために結婚しただけ」「生身の人間なんか」って旦那様があまりに可哀想。+12
-0
-
107. 匿名 2017/07/05(水) 15:42:26
二次元の女性が気持ち悪い態度をとる漫画を執筆する+5
-0
-
108. 匿名 2017/07/05(水) 15:43:52
2次元好き同士だってうまく行くかどうか分からないけどね
異性に好かれたことがないから、接点がないから、だからだ!ってアホか
接点があって好かれただけで人を好きになっちゃうほど単純じゃないよ
といかそんな単純なら逆にそれヤバイよ+4
-0
-
109. 匿名 2017/07/05(水) 15:46:38
母親のあなたが父親にしてる態度は息子がしっかり見てるよ。
父親が苦労してそうなら息子は結婚願望も持たなくなるし
恋愛願望もついでに減るよ。今はネットの影響もあるけど一番の影響は
身近な存在です。+7
-0
-
110. 匿名 2017/07/05(水) 15:53:19
生身の女に迷惑をかけないのなら
周囲は助かるね
でも別腹でチャンスがあれば
あっさり食いつくと思うよ+3
-0
-
111. 匿名 2017/07/05(水) 15:53:58
母親が導いたってどうせまた二次元に引きこもるよ+6
-0
-
112. 匿名 2017/07/05(水) 15:54:53
逆に二次元にしか興味ない娘は
何が原因なんだろう?
父親?環境?
ディスカッションのテーマになりそう。+2
-4
-
113. 匿名 2017/07/05(水) 15:55:32
>>106
旦那には結婚する前にそう伝えてきちんと了承してもらいました
お互い似たようなものなので上手くやれてますよ+6
-0
-
114. 匿名 2017/07/05(水) 16:00:04
私も2次元しか要らない
しかも、腐ってるからBL大好き!(^o^)
三次元は裏切りだの嫉妬だのいじめだのめんどくさい…。
+8
-1
-
115. 匿名 2017/07/05(水) 16:00:27
近いうちに性犯罪起こすから警察に通報してください!お願いします!+3
-10
-
116. 匿名 2017/07/05(水) 16:04:59
今更って気も…
思春期の頃に性的なものに対して説教してると興味すら抱かなくなるらしいからそういうお家だったんじゃないの
隠し持ってたエロ本叱ったりだとか+8
-0
-
117. 匿名 2017/07/05(水) 16:08:39
なんらかの理由で三次元が嫌なだけだろう。特に身近な母親や姉妹が自分に対して強烈だと現実逃避したくなるよな。+6
-0
-
118. 匿名 2017/07/05(水) 16:30:54
いるいる
思春期へ異性に目覚めるのは健全な証拠なのに
エロ本とか所持してるのを認めたくないのかなんなのか、息子に向かって強烈にガーガー怒ったりする人+5
-0
-
119. 匿名 2017/07/05(水) 16:48:54
それで本人が本当に満足してるなら、私は全然良いと思うけどな+7
-0
-
120. 匿名 2017/07/05(水) 16:58:28
いきすぎたオタクまっしぐらだろうな
部屋中コミック、DVD、フィギュア山積みとか
+4
-1
-
121. 匿名 2017/07/05(水) 17:00:45
>>118
その逆パターン?もある
娘に恋愛することや、恋愛ドラマなどを見ることを極度に目くじら立てるバカ母とかいる
娘は、現実の男性に全く興味持てずに、アイドルやら、プロスポーツ選手のライブや試合の遠征に走るんだよね
+8
-0
-
122. 匿名 2017/07/05(水) 17:05:01
もう親がどうにかできる年齢じゃないよね
女性をシャットアウトしてない限りは大丈夫だと思うけど
いい人と巡り合えればいいね+4
-0
-
123. 匿名 2017/07/05(水) 17:08:12
>>121
あー女の子の化粧も似てる
学生の頃は禁止なのに卒業就職したらいきなりマナー・して当然になる
このギャップを自分で埋めるのが大変な人はいるだろうな+9
-1
-
124. 匿名 2017/07/05(水) 17:46:14
それくらいの歳なら私も二次元に酔いしれてたよ
塾やら受験やら部活やらで1週間休日もなかったし、共学でもなかったし。
もうちょいほっといてあげれば良いのにね。+1
-1
-
125. 匿名 2017/07/05(水) 17:56:31
二次元が好きな女でも、男とは違う目線で楽しんでるだろうから、オタク同士だとしても分かり合えないような気がする+6
-0
-
126. 匿名 2017/07/05(水) 18:00:14
大半は酸っぱい葡萄だろうけど、実際に三次元に興味ない人もいる。
二次元コンプレックスっていう。
ズーフィリアとか無性愛者とかいるんだからいてもおかしくない。+7
-0
-
127. 匿名 2017/07/05(水) 18:10:27
ガルちゃん民とガルちゃん民の娘を好きになるより2次元好きな方が幸せだよw+4
-1
-
128. 匿名 2017/07/05(水) 18:15:46
今の若い男性、二次元しかって子は本当に多いよ。
見た目がイケメンでも、普通に仕事してても二次元って子。
理由を聞いたら、女の嫌な面を見すぎて疲れたとか。
時期やタイミングで変わると思うけど今は恋愛したくないなんだと感じたけどね。
+8
-1
-
129. 匿名 2017/07/05(水) 18:17:15
三次元に興味ないと言ってるけど、仮に自分の好きな二次元の女の子そっくりの人が目の前に現れたら好きになるよね?
まぁそういうことですよ。+3
-0
-
130. 匿名 2017/07/05(水) 18:24:50
興味なくなはいよモテないだけだよ+1
-1
-
131. 匿名 2017/07/05(水) 18:29:16
家事しない+子供の世話の必要ないのに働く気がない専業とか、専業志望と結婚するよりは2次元の嫁と遊んでる方が幸せだと思う。
この息子は3次元と付き合うデメリットを越えるレベルの相手に会ってないんだろうけど、紹介したって難しいね。
+0
-1
-
132. 匿名 2017/07/05(水) 18:50:10
アニヲタ♀×バンドマン♂多いから
非リアヲタは大変+2
-0
-
133. 匿名 2017/07/05(水) 18:51:30
学生なら生身の人間より勉強の邪魔にならないから良いのでは?+0
-0
-
134. 匿名 2017/07/05(水) 19:06:56
ここでは自分の子供が二次元の趣味あっても全然平気!と言ってるけどそれは他人事だからじゃない?
私の周りの二次元趣味ある人は親に色々言われてる人が大多数。
二次元趣味ある人の親にどうしたら辞めさせられるのかアドバイス求められたことある。+1
-2
-
135. 匿名 2017/07/05(水) 19:18:13
見た目残念でいつもエロいラノベを休憩中に読んでいた二次元しか愛せないって言ってた人いたけど、転職で県外行ってすぐ、彼女できたよ。最初は誰も信じなかったし、騙されてる?って思ったけど、帰省した時彼女連れてきた。
だからできるやつもいる‼+4
-0
-
136. 匿名 2017/07/05(水) 19:43:22
モテないから、自信がないから二次元へ行くとか言ってる人は、
二次元の作品を見てみるといい。現実の女が汚らわしく思えるのが
理解できる。+4
-0
-
137. 匿名 2017/07/05(水) 19:47:37
これさー親(しかも母親)が何か言ってもかえって反発するだけじゃないの?+2
-0
-
138. 匿名 2017/07/05(水) 19:52:28
二次元にしか興味ないのは、その方の事情もあるんじゃないかな?
現実で傷ついたことがあったとか、人に言えない悩みとか。
私も現実で、辛いことばかりで人間不信な上に恋愛感情なんて持てない。
その方が二次元で幸せならそれでいいじゃないですか。
+2
-1
-
139. 匿名 2017/07/05(水) 20:15:15
>>136
すごく共感します!
二次元は可愛い女の子や男の子たくさんいますよね。
モテない、自信がない、さらに二次元にはまる人はキモいとか言う人って、ひどい最低な人ですね。
自分も言われたらどんな気持ちになりますか?嫌な気持ちになりませんか?
現実でこう言うこと平気で言う人いるから、嫌なんですよね。+3
-0
-
140. 匿名 2017/07/05(水) 20:35:50
いや、こんな干渉する母親には彼女がいても言えないでしょうよ。
本当は彼女いるけどめんどくさい母親だから「2次元にしか興味ない」ってことにしてるだけだよ。+4
-0
-
141. 匿名 2017/07/05(水) 20:38:43
今年入学祝いで、子供とアキバに行ってきたよ!
なんかよくわからないけど、凄いパワーがあって楽しかったよ!!
アニオタでもなんでも何かに興味があって、楽しめる事は悪くないと思うよ+5
-0
-
142. 匿名 2017/07/05(水) 20:43:41
お母さんがそんなんだから生身の女性に興味持てないんでしょ
ほっといたれや+3
-0
-
143. 匿名 2017/07/05(水) 21:08:26
そんなもん一緒に風俗拝見しに行ったらええんや+0
-1
-
144. 匿名 2017/07/05(水) 21:46:39
モテないから2次元に走るわけじゃなくやっぱりそういう嗜好をもってるんですよ
3次がいいならそんなのに走らなくてもドラマや映画、AVに向かえばいいわけだし
生身の持ついろいろな汚さへの嫌悪が強いんじゃないでしょうか
たとえ3次に降りてきても求めるのは純真無垢で毛穴一つないような美少女になるんでしょうね
+0
-0
-
145. 匿名 2017/07/05(水) 22:23:31
マイナスくらいまくると思うけど
今更なんだけど、何で現実の世界を三次元っていうの?
一次元はちなみに何ですか?+1
-0
-
146. 匿名 2017/07/05(水) 22:42:33
うちの娘も同じです。早く目を醒ましてほしい。+1
-1
-
147. 匿名 2017/07/05(水) 23:00:41
イジメにあった。
母親の過干渉。
原因があると思う。
社会に出れば同じ趣味の異性とか
出会いもあると思う。
間違ってもこの前の某PTA会長おっさんのようなロリコン犯罪者に
ならなければいいかと。+0
-0
-
148. 匿名 2017/07/05(水) 23:49:17
もしも、何人ものかわいい子から告白されても
二次元の女の子しか見えなくて付き合わないのなら、本物の二次元しか愛せない男だよ。
親が悩むのはわかる。
女の子に相手にされないのが理由なら、本当は三次元にだって興味があるのに、モテない現実から逃避してるだけ。
こちらのタイプがほとんどでは?+3
-1
-
149. 匿名 2017/07/05(水) 23:50:03
マザコンキモ+1
-0
-
150. 匿名 2017/07/05(水) 23:50:32
こんな姑嫌!+1
-0
-
151. 匿名 2017/07/05(水) 23:52:06
犯罪を犯さないようにちゃんと見張っててくださいね+0
-1
-
152. 匿名 2017/07/05(水) 23:54:01
>>145
時間軸を考慮すると現実世界は四次元+0
-0
-
153. 匿名 2017/07/06(木) 00:10:20
今の若い子にとってはそれが普通なんじゃないのかな。
若い子でよく聞くのが結婚離れや恋愛離れで交際経験ない子も多いみたいだし。
若者離れ全般もそうだけど強がりというより最初から眼中にないって感じに見える。+1
-0
-
154. 匿名 2017/07/06(木) 01:22:19
>>145
平面的な漫画やアニメが二次元だから
それに応対する形でリアルを三次元と呼んでるだけでは?+0
-0
-
155. 匿名 2017/07/06(木) 01:24:32
>>136
それってハーレクインの男性は素敵なのに現実の男は浮気するし最低っていうのと同じだよね。
そりゃフィクションの世界に登場する人物は綺麗でしょうよ。+0
-1
-
156. 匿名 2017/07/06(木) 01:27:42
北斗の拳のケンシロウとかかっこいいと思うけど
仮にリアルにいたところで自分は相手にされないと思う
男性はあまりそういう考え方しないあたり性差を感じる+0
-0
-
157. 匿名 2017/07/06(木) 01:30:00
>>134
結婚して子供もうけてほしいからじゃない?
同性愛も今の時代全然いいじゃんと言いつつ、いざ自分の子供がそうなら正直嫌だって人まだまだ多いし+0
-0
-
158. 匿名 2017/07/06(木) 09:58:52
でもオタクって三次元には興味ないっていう割に声優の熱愛や結婚が発覚すると発狂するよね
声優は2.5次元だからというのがオタクの言い分だが正直言い訳にみえる+0
-1
-
159. 匿名 2017/07/06(木) 12:43:28
>>155
文盲ですか? 障害ですか?+0
-0
-
160. 匿名 2017/07/06(木) 12:46:55
ロリコンやショタコン、ホモやレズと同じで性的興味が違うから3次元持ってきても仕方ないわ。
余計に嫌いになるわ。+1
-1
-
161. 匿名 2017/07/06(木) 14:17:43
私は二次元が一番好きで二次元キャラクターとつきあってる妄想を仕事の合間だろうが一日中してるけど彼氏はいるよ
デート中は彼氏の事だけ考えてるけどそれ以外は全て二次元の好きな人と脳内で過ごしてる
二次元と三次元は縁さえあれば両立できるから悩まなくてもいいんじゃないかな+2
-0
-
162. 匿名 2017/07/06(木) 17:33:05
二次元にしか興味なかろうと本人が幸せで自立して生きていけたらそれで良いんじゃないの?
結婚してない人や子供いない人は不幸だとでもいうの?
自立して自分の食い扶持は自分で稼げて老後困らないだけの貯金が出来るなら好きなように生きて良いと思うよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
Q 息子が二次元の女の子にしか興味がありません…… ハタチの息子が二次元の女の子にしか興味がありません。将来が不安です。 どのように三次元の女性へ導けばよいでしょうか。(49歳・女性) A 先輩に聞いてみました! これはお母様にとってみたらとても心配なことですね。日本の二次元の文化は、世界に誇れるレベルだと聞いています。それだけに、「そのうち三次元の良さに気づくだろう」とタカをくくってもいられませんよね。 二次元の女の子にしか興味がない人を、三次元の女の子に振り向かせるということは、二次元の女の子にはない、または二次元の女の子を超える、何かしらの新しい魅力