ガールズちゃんねる

誰にでも優しい彼氏

184コメント2014/04/21(月) 00:56

  • 1. 匿名 2014/04/19(土) 00:52:32 

    優しさに惚れて付き合ったのに、
    彼氏のその性格のせいで段々と不安になってくる自分がいます。

    最近、頻繁に相談と称して同僚の女が甘えてきていて凄く嫌です。

    誰にでも優しい彼氏に嫉妬や不安をおぼえることありませんか?
    誰にでも優しい彼氏

    +308

    -2

  • 2. 匿名 2014/04/19(土) 00:54:10 

    相談女は地雷

    +656

    -2

  • 3. 匿名 2014/04/19(土) 00:55:12 

    我儘なのは承知だけど、
    自分にだけ より一層優しくして欲しい。
    それなら他の人に優しくても我慢できる。

    +454

    -2

  • 4. 匿名 2014/04/19(土) 00:56:08 

    皆に優しい男は要注意!
    (経験談)

    +564

    -7

  • 5. 匿名 2014/04/19(土) 00:57:20 

    みんなに優しい男は嫌だ。

    +380

    -10

  • 6. 匿名 2014/04/19(土) 00:58:08 

    彼氏にちゃんと「嫌だ」って伝えた方が良いよ。ただし言い方には配慮して。

    +342

    -0

  • 7. 匿名 2014/04/19(土) 00:58:23 

    みんなに優しい男の人はいい人だからいいけど
    相談してくる女は本当にやばいw
    男に相談する女無理w

    +557

    -4

  • 8. 匿名 2014/04/19(土) 00:58:26 

    みんなに優しいって時には不安になるかもしれないけど、自分にだけ優しい男の方が嫌かな。
    みんなに優しく出来るって凄い事だよ!主さんは、そんな彼に選ばれた特別な女性なんだから自信持って♡

    +325

    -24

  • 9. 匿名 2014/04/19(土) 00:59:15 

    ヤキモチ焼きの私には耐えられない状況だな…。

    +276

    -5

  • 10. 匿名 2014/04/19(土) 01:00:03 

    私も旦那の優しい所に惹かれて結婚しました。
    みんなに優しいんだけど、うちの旦那の場合は実際の所かなり警戒心強いし、冷めた所がある。本当に心は開かないよ。当たり障りなく自分が生きやすいように、周りに振舞ってるだけ。

    +301

    -9

  • 11. 匿名 2014/04/19(土) 01:00:14 

    信じて裏切られる方が多いわな…

    +72

    -5

  • 12. 匿名 2014/04/19(土) 01:01:04 

    俺だな

    +11

    -37

  • 13. 匿名 2014/04/19(土) 01:01:17 

    NANAの章司を思い出す・・(ー_ー;)

    +252

    -2

  • 14. 匿名 2014/04/19(土) 01:01:51 

    みんなに優しくても、自分のことを特別扱いしてくれるならいい。そうじゃないなら嫌。それが理由の一つにもなって別れました。
    誰にでも優しい彼氏

    +204

    -10

  • 15. 匿名 2014/04/19(土) 01:02:59 

    昔は女性からの電話がかかってくるだけで不快だった。
    当時は彼に八つ当たりしたりだったけど、15年経た今では懐かしい想い。
    大丈夫だよ♪

    +105

    -2

  • 16. 匿名 2014/04/19(土) 01:03:16 

    みんなに良い顔をして
    裏で毒吐いてる場合もあり、

    自分にだけ気を許して、そんな毒も吐いてくれるんだ♪
    と思い違いをした結果、DVしだした人が居たよ。。

    +122

    -3

  • 17. 匿名 2014/04/19(土) 01:03:25 

    相談女には天罰が下ればいいのに(ーー;)
    シンママらしき旦那の同僚が、再婚の相談とかしてくるのにモヤつくー
    再婚くらい自分で決められないのかな!

    +196

    -10

  • 18. 匿名 2014/04/19(土) 01:03:55 

    いるよねー相談女
    本当にムカつく!

    +237

    -5

  • 19. 匿名 2014/04/19(土) 01:04:22 

    彼氏め、性格良いのはそりゃいいことだし
    平静装ってるけど実はめちゃくちゃ嫉妬してんだぞo(`ω´*)oプンスカ!!

    +119

    -5

  • 20. 匿名 2014/04/19(土) 01:04:42 

    演技とか計算とかいろいろ考えたけど、やっぱ上の人も言うように正直に彼氏に「嫌だ」って言う方が良い

    +123

    -1

  • 21. 匿名 2014/04/19(土) 01:05:21 

    その彼氏の優しさを利用して近づいてくる女の人が怖い。

    +205

    -2

  • 22. 匿名 2014/04/19(土) 01:06:55 

    誰にでも優しい人は結局表面上だけで、裏返すと他人にあまり興味がない人が多いと思う…。波風立てたくないだけで。
    私の彼氏はまさにそれですw
    嫌な思いしてることは我慢せずにやんわり伝えていった方がいいですよー´д` ;

    +150

    -5

  • 23. 匿名 2014/04/19(土) 01:06:55 

    でも言い方やタイミングを考えて
    自分の気持ちを言わなきゃね。
    嫌だと伝えるのは大事だと思う。

    +26

    -3

  • 24. 匿名 2014/04/19(土) 01:07:30 

    相談をしてくる女は確信犯!
    彼に何気なく伝えられるといいけど、言い方難しい。

    +138

    -4

  • 25. 匿名 2014/04/19(土) 01:09:51 

    男は単純だからねー!
    女に相談されて頼りにされると勘違いして
    嬉しくなって、そのうち下心出すよ

    +127

    -5

  • 26. 匿名 2014/04/19(土) 01:09:59 

    優しいのはとてもいいことだけど、誰にでもっていうのが、私的には嫌かなー。優しいだけじゃだめ、思いやる心が一番大切だと思う。

    +62

    -1

  • 27. 匿名 2014/04/19(土) 01:11:56 

    10さん

    私の彼と全く一緒でびっくりしました!
    誰にでも優しくて、友達すごく多いのだけれど本当に心許せる相手は殆どいないって言ってました(´-ω-`)


    でも、付き合い始めは嫉妬メラメラでした笑

    +71

    -2

  • 28. 匿名 2014/04/19(土) 01:13:17 

    優しさとは、賢さの上に成り立つ。

    +32

    -4

  • 29. 匿名 2014/04/19(土) 01:13:37 

    誰にでも優しいのはすごいと思う。
    相談されるのは女性だけ?男性からも相談される人だったら素敵だなー

    +49

    -3

  • 30. 匿名 2014/04/19(土) 01:16:54 

    なんでわざわざ人の彼氏に相談すんの?
    迷惑!!

    +174

    -6

  • 31. 匿名 2014/04/19(土) 01:17:29 

    嫌だ。私だけのものになれ。

    +79

    -9

  • 32. 匿名 2014/04/19(土) 01:17:51 

    誰にでも優しい=優柔不断男っぽいから、そういう人と付き合うのって疲れる。
    でも今回のケースの地雷は女側にあるとみた。相談女対策として何かいいアイディアがないものか…

    +67

    -6

  • 33. 匿名 2014/04/19(土) 01:18:37 

    元カレがそうだった。
    とにかく断らない、否定しない受け身な人。
    凄く優しかったけど、今考えたら自発的に何かする事はなかったなー。
    善し悪しだね。

    +65

    -1

  • 34. 匿名 2014/04/19(土) 01:18:44 

    主さんの気持ちわかるよー!
    うちの夫もすごく優しい。誰にでも。

    出勤がいつもより早い日があって、気になって聞いてみたら会社の部下(女)の相談に乗ってただって。
    バイトから社員になるだかで不安だったって。こっちからしたら知るかよって感じ

    それは私にとって嫌なことで、気分が悪いんだってことをちゃんと説明してわかってもらった。

    優しい人って断れなかったりするから嫌なことは嫌だって言った方がいいですよ!

    +107

    -3

  • 35. 匿名 2014/04/19(土) 01:19:06 

    自分だったら既婚者とか彼女いるって分かってる男性と必要以上に仲良くしないけどな。
    相談も信頼できる女友だちにする。

    相談されたら冷たくもできないだろうし
    分かっててやってる女が悪いわ!

    +136

    -3

  • 36. 匿名 2014/04/19(土) 01:19:36 

    みんなに優しくても、私に特別優しくて1番最優先にしてくれてたらそれで良い!!

    褒められるのも嬉しいしねー!

    優しいけど、向こうに気持ちあると分かるとちゃんと断ってくれてるから心配してない。ただその優しさは、私へじゃなく女の子への優しさだったけど!

    +19

    -3

  • 37. 匿名 2014/04/19(土) 01:19:42 

    昔いたなぁー。
    泣いて嫌だと訴えても、「社交辞令だ、女性には優しくするもの。気にしすぎ」と言われわかってもらえなかった。
    浮気をする様な人ではなかったけれど、結局最後まで私が納得出来なくてさよならしました。
    彼女以外の女性に「普通」に優しければいいのに、必要以上に優しすぎちゃうんですよね。
    下心あるのかな?とか考えちゃって、彼を信用出来なくなってしまう。

    +107

    -3

  • 38. 匿名 2014/04/19(土) 01:19:51 

    元カレが物凄く優しい人でした
    周りの異性に対しても元カノに対しても
    性別関係なく誰にでも優しく接する人でした
    私が居るのに…なんで?って
    かなり嫉妬も不安もあって
    モメたことも何度かありました
    私的には 不安で不安でたまらなかった…
    きっと ほっとけない性格なんだと思います

    +43

    -1

  • 39. 匿名 2014/04/19(土) 01:22:09 

    相談女って壊し屋みたいなものかな、

    人の幸せが許せないって女(ーー;)

    +97

    -3

  • 40. 匿名 2014/04/19(土) 01:23:14 

    私の彼氏も、誰にでも優しい。
    でも、異性に対しては、ちゃんと一線を引いてくれてる。

    +22

    -2

  • 41. 匿名 2014/04/19(土) 01:23:41 

    <13

    絶対サチコ、友達でもいいなんて思ってないよね!!
    サチコぶん殴りたいと何度思ったことか

    +110

    -3

  • 42. 匿名 2014/04/19(土) 01:27:24 

    相談女もダメだと思うけど、相談男もダメ!
    元カレがそうだった。
    私へのクリスマスプレゼントを、女友だちに相談してた。
    確かに今までもらった物よりセンスは良かったけど、他の女とデートっぽいことしてる時点でアウト。
    一緒にプレゼント買った後は、お礼にちょっとリッチなレストランでごはん奢ったらしいし!

    しかも、私の仕事が忙しくてクリスマス当日は会えないから、年末に会ってプレゼントもらったんだけど、どうやらその女友だちとプレゼント買ったのがクリスマス当日‥もはやそっちが彼女じゃん!*\(^o^)/*笑

    +149

    -0

  • 43. 匿名 2014/04/19(土) 01:27:56 

    誰にでも優しい人にとって特別なのは自分自身だけ。本当に優しかったら大事に思ってる彼女が嫌がってる事に気がつくんじゃない?

    +35

    -3

  • 44. 匿名 2014/04/19(土) 01:28:08 

    でもでも、やっぱり相談を装って親密な仲を目指すのは恋愛の定石じゃないすか?
    みんな一度や二度はそんな作戦でいったことあるよね?
    まあ、相手に彼女いる時点で諦められないやっかいな女がいるのは事実だけど。
    ふつうは諦める。彼女に申しわけないとか考える。相談女は略奪女の一歩手前だよ。

    +82

    -6

  • 45. 匿名 2014/04/19(土) 01:30:10 

    誰にでも優しい旦那は結婚前に相談女2人はいた
    1人は元カノで復縁せまられてキスされたらしいけど私から見たら元カノの考え見え見えなのに【#・∀・】

    +25

    -3

  • 46. 匿名 2014/04/19(土) 01:32:13 

    ガルちゃんのみんなってドライな割りに結構束縛激しいよね

    +36

    -9

  • 47. 匿名 2014/04/19(土) 01:32:39 

    44
    勿論フリーで狙ってる男にはガンガン使っていい技
    人の彼氏や旦那にするのはアウト

    +113

    -2

  • 48. 匿名 2014/04/19(土) 01:32:41 

    相談女から上手く二人きりの状況を作り出されて色仕掛けでもされたら
    たまったもんもんじゃねーわ( ≧Д≦ )トピ主さんの状況、鮮明に幸子で再現されたわwww

    +43

    -0

  • 49. 匿名 2014/04/19(土) 01:32:48 

    ここに書かれてるコメント、
    当時の彼氏に読ませて学ばせたかったな

    +23

    -3

  • 50. 匿名 2014/04/19(土) 01:33:17 

    ブスにあからさまに冷たい男より、分け隔てなく優しい男性のほうが人間性は上。

    +58

    -0

  • 51. 匿名 2014/04/19(土) 01:35:41 

    あーもぅ相談女ムカついてきたー!

    あ、彼氏おらんわ (;つД`)

    +49

    -2

  • 52. 匿名 2014/04/19(土) 01:36:20 

    私もトピ主さんと同じ悩み抱えてます…
    彼の性格は変わらなそうだから、相談女に対する対処法とか、気にならなくなる方法とか知りたいな。

    やっぱり自分を磨いて、こんないい彼女がいてよそ見するようならそれまでの男!くらいにドンと構える事が大切かもしれないですね。
    そうする事で自信もついて彼の周りの女は気にならなくなるかも…。
    自分も葛藤中です!
    それにしても相談女むかつくな〜(笑)

    +38

    -4

  • 53. 匿名 2014/04/19(土) 01:36:58 

    50
    そうそう。でも結局そういう男って結局異性からモテるから、勘違い系のチョイブス女が相談を装って、あわよくばな流れを期待してくるという負のスパイラルね。トピ主さんの彼氏はやっぱモテてるんだろうね。

    +31

    -1

  • 54. 匿名 2014/04/19(土) 01:38:39 

    相談女、私も嫌い!別にその子も悪気がある訳じゃないんだろうけど、いちいち人の彼氏に…って思って勝手に嫌いになっちゃう。ごめん

    +47

    -0

  • 55. 匿名 2014/04/19(土) 01:39:30 

    わかる!相談女ってなんでちょいブスなんだろうw

    +51

    -2

  • 56. 匿名 2014/04/19(土) 01:40:55 

    「もっと早く逢いたかった」というセリフを
    武器にする相談女がいた。
    大抵の男はイチコロなんじゃないかなぁー

    +29

    -2

  • 57. 匿名 2014/04/19(土) 01:41:18 

    職場にいます、皆に優しい男性。

    背が凄く高くて、顔が小さく、
    ちょっと玉木宏似という、もの凄い見た目のくせに、
    おっとりで、ゆっくりで、全然怒らない。

    私みたいな、アサラーでお顔も正直残念な女にも、
    凄く優しいし、たまにドキッとする様な事もしてくる。

    だから、女性だけでなく、男性にも凄く好かれているんですが、
    こういう人が彼氏だと大変だろうな~と思ってます(ーー;)

    もう、生まれ持ってのものだから、
    誰にでも優しいのは、やめられるものじゃないんだろうし。
    実際、ストーカーに遭っていた事もあるそうです。

    誰からも好かれ過ぎるし、
    何かと近寄ってくる女性は後をたたないんだろうし・・・(ーー;)
    その相談女も、絶対狙ってるんだろうし・・・

    好きだからこそ、難しい所ですよね。

    +41

    -0

  • 58. 匿名 2014/04/19(土) 01:43:01 

    関係ないけどNANAの場合幸子に問題があったんじゃなくて、明らかに障司と、障司とハチの関係性に問題があったと思うんだけど。

    +30

    -7

  • 59. 匿名 2014/04/19(土) 01:45:13 

    58
    なるほど確かに。
    見えない敵と戦うより、二人の関係を充実させることに集中する方がいいのかもねー

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2014/04/19(土) 01:47:28 

    誰にでも優しくできる人って素敵だけど、自分に一番優しくしてくれたら嬉しいね。
    ワガママだけど。

    +15

    -3

  • 61. 匿名 2014/04/19(土) 01:50:15 

    相談女(背ちっさい・色白・ムカツクことに割と巨乳!)の恋愛戦歴って結局相談ばっかりなんだよね。
    弱っている自分みたいのを演出することにかけては劇団ひまわり級。これらはまじで害だわ。

    +70

    -0

  • 62. 匿名 2014/04/19(土) 01:52:55 

    人に優しくできるって素晴らしいことだけど、
    それ以上に自分は特別なんだっていう安心感や自信があれば
    不安になったり嫉妬したりしないんだろうなぁ…(ToT)

    +18

    -1

  • 63. 匿名 2014/04/19(土) 01:54:22 

    そんな優しい彼が私を選んでくれているってプラスに考えてみては?
    自分にだけ優しくて 例えば店員に偉そう、職場では嫌われているなどより誇れる彼氏さんだと思うよ。
    彼氏さんの性格だろうけど、ただ彼氏さん自身がその性格でストレスが溜まってないかのケアを時々主さんがしてあげればいいんじゃないかな

    +19

    -5

  • 64. 匿名 2014/04/19(土) 01:56:08 

    エエッ!! いい男には彼女がいて当然でしょ?

    略奪って既婚じゃなきゃありだよ!

    +11

    -29

  • 65. 匿名 2014/04/19(土) 01:56:09 

    女友達に紹介されたのに
    その紹介した男に彼氏の相談をいつもするこ。
    彼氏でもないから
    いろいろ言えないけど、
    なら紹介するなって思う

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2014/04/19(土) 01:57:09 

    優しさって、時には残酷…

    +36

    -3

  • 67. 匿名 2014/04/19(土) 01:59:05 

    私の彼はとにかく八方美人でいい顔したがり、なのにわたしには口ばっかりで人の話も聞いてません。

    いい人だよねーとよく周りには言われますがとんでもない。

    で、怒ると君はすぐ怒ると言ってなぜか貝になり連絡すらしてこなくなる。

    陰険。

    やはりA型は苦手、面倒くさい。

    +28

    -11

  • 68. 匿名 2014/04/19(土) 02:03:19 

    カップル何組かで海に言った時、到着後さむーいと言ったよそ様の女の肩に
    着ているパーカーをかけた私の彼。あれどういうつもりだったんだろ…
    その女の人の彼氏だってすぐそこにいたのに。

    それが今の旦那で結婚して今年10年。
    優しいだけなのか、無神経なのか、狙いがあったのか未だに不明です。


    +55

    -0

  • 69. 匿名 2014/04/19(土) 02:03:57 

    67のは誰にでも優しいじゃなくて外面がいいだけでは?

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2014/04/19(土) 02:09:44 

    ひねくれた考えかもしれないけど、優しい優しくない関係無く、女の相談に乗る男は多かれ少なかれ下心があると思うな( ̄ー ̄)
    誰にでも優しい彼氏

    +47

    -10

  • 71. 匿名 2014/04/19(土) 02:13:53 

    70

    ひねくれてるよ!(*'へ'*)ぷんぷん

    +17

    -9

  • 72. 匿名 2014/04/19(土) 02:16:19 

    相談女にひっかかりかけの男はほんとうに厄介
    彼女がやめてと彼氏に伝えれば、彼氏は彼女のことを嫉妬深いいやなやつだとおもう
    でも言わないとそのまま略奪されてしまう
    どうしたらいいのかわかんないよね

    +60

    -1

  • 73. 匿名 2014/04/19(土) 02:18:37 

    私の今の彼氏は付き合った当時は優しすぎて後輩の女の子とのことでちょっとあって揉めたけど、はっきり、なんでもハイハイ笑顔でおめーはイエスマンだなって言ったらそっから彼は女関係が一切なくなりました!
    優しすぎるのも難しいな

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2014/04/19(土) 02:18:44 

    58
    いやいや、一番わるいのは幸子でしょ
    章二もクズだしハチもスイーツ(笑)でイライラするけど幸子はほんとうにむかつく

    +54

    -9

  • 75. 匿名 2014/04/19(土) 02:19:40 

    結論
    断る勇気があるのが真の優しさ

    +25

    -2

  • 76. 匿名 2014/04/19(土) 02:20:33 

    70
    でも、下心って何だろうね。
    「あわよくば女と寝ること!」ってHにすぐ直結する男もいるけど、全員がそうな訳ではないと思う。
    相手に特に気がなくたって、頼られたら断れない男もなかにはいるからね。

    +25

    -3

  • 77. 匿名 2014/04/19(土) 02:21:29 

    70のイラストがなんか怖い

    +10

    -3

  • 78. 匿名 2014/04/19(土) 02:23:09 

    優しいのが下心ありか性格か見極めないと難しいですよね。
    相手に付き合っている人がいるか伝えているか否かが問題だと思います。

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2014/04/19(土) 02:23:11 

    76
    直結するかワンクッション置くかの違いだけで
    最終的にはHなんじゃない?

    +8

    -5

  • 80. 匿名 2014/04/19(土) 02:23:31 

    誰にでも優しいというのも、いろんな種類がありますよね。

    自分がいい人に見られたいから優しくする人。
    人に嫌われるのがこわくて優しくする人。
    頼られると自分に自身が持てるから優しくする人。
    単純に相手が困っているからと完全奉仕精神で優しくする人。

    +44

    -2

  • 81. 匿名 2014/04/19(土) 02:25:41 

    80さんの書かれたいろんな種類…
    元カレが全部持ってた(笑)

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2014/04/19(土) 02:27:38 

    幸子は障司に彼女いるって分かった時点で1回完全に引いたよね。「彼女いる人には奢って貰わない主義なの」とか言って。でも障司が完全に縁を切ろうとしてると思って怖くなって友達でいいから縁を切るなんて言わないでって泣いた。ここがアウトってこと?
    でも、障司があの瞬間幸子に行かなかったら、邪魔しないように前より距離置いて友達してたと思う。

    +14

    -9

  • 83. 匿名 2014/04/19(土) 02:31:57 

    旦那皆にやさしいアキラカニかなり性格悪い人でも、人間性悪い人でも

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2014/04/19(土) 02:33:16 

    70の画像は不適切じゃない?今回の場合、仕掛けてるのは明らかに相談している女のほうだよ。

    +11

    -5

  • 85. 匿名 2014/04/19(土) 02:33:32 

    誰にでも優しいけど
    心開いてる異性は自分だけがいい。

    後、他人に金銭面で優しすぎる人は嫌かな。

    +12

    -2

  • 86. 匿名 2014/04/19(土) 02:45:02 

    私の彼氏も誰にでも優しいです。
    なので職場の女から相談の電話とかあってます。
    初めはとてもやきもち焼いてました(´・ω・)
    今もたまに不安になるけど相談内容を私にきちんと話してくれるし
    気にしないように心がけてます。
    あと彼氏の相談を異性にする人はそのうち相談相手を好きになるパターンが多いので
    そういう雰囲気にもっていかないようにする事と
    それで相手を変えても根本の解決にならないので
    まずはしっかり今の相手と向き合うように話するそうです。

    +12

    -1

  • 87. 匿名 2014/04/19(土) 02:47:02 

    分かる〜!!!!
    すっっごい嫌だよね(;_;)

    私の元彼もそうだった。
    相談と称して女と何度も連絡取り合ったり会ってて。

    それだけが原因じゃないけど、次から次へとそんな人が出て来たから別れました。

    優しいのは大事だけど、期待させる様なそぶりをするのは間違ってると思う。

    +21

    -2

  • 88. 匿名 2014/04/19(土) 02:50:03 

    あ-!相談女大嫌い!!!
    少し前に彼氏が相談に乗ってるとか言ってたから
    ちゃんと話してくれたし信じてるけど良い気持ちがしないのは事実だし、いまだにまだ連絡取ってるのか気になって仕方ない

    何かあるとそのこと思い出して不安になるし
    そしたら私と彼氏の関係のがギクシャクしてしまう

    相談解決したら連絡取らなくなるならまだ良いけど
    ズルズル連絡とか取り続けるとか絶対嫌、無理、あり得ない。。。


    +26

    -2

  • 89. 匿名 2014/04/19(土) 02:54:24 

    男が途切れないのは相談女だね
    絶対数いるからガルちゃん民の中にもかなりいるはず

    +18

    -1

  • 90. 匿名 2014/04/19(土) 02:59:31 

    相談女さえいなかったら
    モヤモヤ不安になる事もないのにー!

    +12

    -3

  • 91. 匿名 2014/04/19(土) 03:04:36 

    相談されて頼りにされてるとか勘違いして優しくする男が情けない

    大切な彼女がいるなら守るべきはそっちだよね

    男に相談する女って意外としたたかでたくましかったりするのに
    そんなことも解らずに言えずにいる大切な彼女の不安に気付きもしない男とか何やってんの?って思う

    相談女より甘えるのが苦手な女の気持ちに気付いてあげられる男性のが何倍も素敵だなぁと思う

    +35

    -5

  • 92. 匿名 2014/04/19(土) 03:05:06 

    不安だし、嫉妬する!
    私、独占欲強くて本当そういうの耐えきれないんです(泣)

    +15

    -4

  • 93. 匿名 2014/04/19(土) 03:07:27 

    相談女嫌いトピになってるwww

    +40

    -2

  • 94. 匿名 2014/04/19(土) 03:14:16 

    夫も同じように誰にでも優しい。ただ誰にでも優しいから誰も特別ではなくて、誰のことも理解できていない。優しい自分が好きで、批判には耐えられない弱い人だった。優しいだけではダメなんだと思う。本当に悩んでいる時、優しいだけの人は相談相手にはなってくれない。

    +7

    -3

  • 95. 匿名 2014/04/19(土) 03:18:12 

    お花見に行ったとき私が食べたい露店に代わりに並んでくれて、私は座ってていいからと言われ彼氏を待つものの中々戻ってこないから気になって見に行ったらまだ順番待ちしてた、
    聞いたら「割り込まれたんだよ〜(困」って
    前にいた家族連れとヤンキー風のカップル指差して言ってきた。割り込みされたら私だったらムカついて注意するんだけど、優しいっていうより気が小さいのかな〜
    すぐカッとなってトラブル起こしたりされるよりマシだけど ちょっと頼りないなと思った。

    +0

    -8

  • 96. 匿名 2014/04/19(土) 03:23:12 

    72さん
    本当にそう思う!

    しかも変に相談に乗ってて頼りにされてると思ってるから相談女をかばおうとして全部こっちが悪者…

    そもそも相談になんて乗らなきゃこっちが不安になって嫉妬したりうるさいこと言わなくて済むんだよ
    誰も言いたくて言ってるわけじゃないっつーの
    ドルァァァァァ(ノ`Д)ノ:・'∵:.┻┻

    +17

    -3

  • 97. 匿名 2014/04/19(土) 03:44:53 

    優しい事はいい事だと思う
    仕事上での相談とか愚痴を聞いてるのは別に分からないからいいけど、でも、プライベートな時間使ってまで構うのは嫌

    +18

    -2

  • 98. 匿名 2014/04/19(土) 03:45:27 

    それ、彼氏にも下心あると思うよ。
    私も誰にでも優しい男と付き合ってたけど、やっぱり男も頼られたりするのが好きで優しくしてるのよ。あわよくば精神。

    +10

    -6

  • 99. 匿名 2014/04/19(土) 03:46:11 

    最近元カレと復縁したのですが復縁前に他の女性の相談に乗っていたらしくて…

    復縁前のことだし話してくれたので口出しはしませんがやはり不安は残るし自分よりも相談女と頻繁に連絡を取られていたら絶対に嫌だなと思います(T_T)

    復縁した後は距離を置いてくれていると信じたい…

    他の女性の相談に乗るのならそれ以上に特別扱いしてくれるとか何らかのフォローって大切だなと思います

    +7

    -2

  • 100. 匿名 2014/04/19(土) 03:49:43 

    『彼氏できたんだー!友達だったんだけど、ずっと悩み相談とかしてもらってた人でぇ〜』

    昼休みに学食で、常に彼氏がいる娘が話し出す。


    これのパターンじゃないですか?(´・Д・)

    +40

    -0

  • 101. 匿名 2014/04/19(土) 03:51:46 

    自分にだけ優しい人が安心だし、いいと思う。元彼は誰にでも優しいタイプだったけど、下心からくるものだった。
    相談にのるって女と二人でご飯行ったり、家に連れて帰ってきたり。

    今の彼は他人の相談事なんで面倒だから、聞いてもあげない冷たい人です。ただ、私には物凄く優しいから、私の周りからは、めちゃくちゃ優しくていい人って思われてる。
    浮気なんか絶対できなさそうで、安心だよ。

    +26

    -3

  • 102. 匿名 2014/04/19(土) 04:01:18 

    皆に優しくてもいいけど、彼女が嫌がることをしない で欲しいね。彼女を不安にさせない、他人に変な期待を持たせない、それが本当に優しい男だ。

    そんな人いないか(´・ω・`)

    +48

    -1

  • 103. 匿名 2014/04/19(土) 04:13:15 

    ていうか相談ってなんの相談なんだろね?
    普通相談って女の友達にするけど、同性の友達もいないのかよ(T ^ T)
    わざわざ男に相談って・・・下心があるとしか思えん

    +30

    -3

  • 104. 匿名 2014/04/19(土) 04:22:38 

    相談女は本当に地雷 汗

    元カレとよりを戻す方法とかを
    わざわざ私の彼氏に電話で相談してたから
    私がその元カレとやらに「さすがに嫌だから止めさせて」とお願いしたらそれが原因でよりを戻せなくなったとかでその女に逆ギレされて泣きわめかれて周りから悪者扱いされました。

    相談に乗る彼氏も彼氏でその女が
    可哀想とか言い出して別れました。

    健気によりを戻すために相談してただけなのに
    私がちくったせいで戻せなくなったと責められました。

    健気?自己チューなだけだろ (--;)

    +38

    -4

  • 105. 匿名 2014/04/19(土) 04:24:33 

    相談話している時にお互いが触れるくらい近いと、セックスした確率ほぼ100%!

    +9

    -2

  • 106. 匿名 2014/04/19(土) 05:09:40 

    男はこういう感情もたないのかな。逆の立場になったら…嫌な思いは少なからずすると思うけど。なにも考えない人のが多いのか…(−_−;)

    +21

    -2

  • 107. 匿名 2014/04/19(土) 05:21:49 

    みんなに優しい男にいい男はいない!
    と、私は思ってます。
    飽くまでも、わたしにとっては、ですけど。

    +18

    -1

  • 108. 匿名 2014/04/19(土) 05:26:11 

    彼氏の女友達で、夜中呼び出して相談する奴がいたけど、私が明日の仕事に響くから行くな!と行ったらケンカになり、案の定浮気してきた。
    全体に相談女は地雷なので、相談されても彼氏に断らせた方が良いと思います!
    それで断れないなら、大切にされてない証拠では?

    +34

    -0

  • 109. 匿名 2014/04/19(土) 05:38:11 

    男友達も多いし、元カレとも友達になるタイプの私ですが、彼女がいる人には一切連絡しません!
    それが男女間の友情の証だと思っているので。

    彼女がいるとわかってて、それでも相談持ちかける女は、きっと100%下心有りだと思います!

    +44

    -1

  • 110. 匿名 2014/04/19(土) 05:42:49 

    浮気するような男と付き合わなきゃいいじゃん
    そういうダメな男を選んだ自分は反省しないんだね
    彼氏が浮気しただの暴力しただのケチだのハゲだの選んだのは誰?

    +3

    -15

  • 111. 匿名 2014/04/19(土) 05:46:37 

    旦那の昔の浮気相手も相談女だった!
    その浮気相手は旦那の同僚でシンママ。
    子供の事や先行きの不安とかを相談するうちにうちの旦那と…。
    でもその女からしたら相談なんてのは口実と言うか餌だったんだよね。
    浮気発覚後に女の家に押し掛けたら、「家庭持ちの人が羨ましかった。誰でも良かった。壊したかった。」と無差別殺人犯みたいなセリフを言われた(ーー;)

    +49

    -0

  • 112. 匿名 2014/04/19(土) 05:49:29 

    うちの旦那様八方美人で誰にでも優しいです。母親世代のおばちゃんパートに可愛がられ、若い子から同い年くらいの子には、優しいからか自分だけ特別なんだ。好かれてるんだ。と勘違いされてること多々あります。

    彼氏だった頃は嫌でしたが、直らないものなので諦めました。それが彼だから仕方が無い。
    自分の友達や親に態度最悪なのとか飲食店とかでのクレーム男とかよりいいかなと思うようにしてます。

    まあでも定期的にクギはさしてますけど。勘違いして寄ってきた子にほだされて調子乗って万が一にも孕ませたら、娘たちに二度と会えないと思ってねって。

    +7

    -2

  • 113. 匿名 2014/04/19(土) 05:53:45 

    相談女って、悪意のある腹黒タイプと無意識無神経タイプが居るんだね。
    どちらも面倒だ。

    +26

    -0

  • 114. 匿名 2014/04/19(土) 05:55:49 

    徒歩で10分もしない郵便局へ一緒にいこう!

    →彼と一緒に玄関をでる→隣の人が作業中→彼が自分の方から手伝ってあげている→私一時間半以上待たされる
    →私泣く→泣くなよ→誰が泣かしたんじゃ怒→さあ行こうか
    →5、10分のところへ行くのにこんな風にまた待たせるようなら今度から一人で行くから
    →出発→郵便局で荷物を分けている女の子がいる→彼が自分の方から手伝っている→私目撃
    →(やばい)と思ったのか
    じゃ、後は自分でね、と言っている。

    優しいのはいい事だと思うけどね。。。

    +7

    -4

  • 115. 匿名 2014/04/19(土) 06:00:34 

    ただ
    「他の人には冷たいけど私にだけは優しい」なんて
    陳腐な少女漫画の主人公みたいな人間はまずいないからね…
    もし店員を怒鳴るようなメンタルの男はまず配偶者も怒鳴る
    部下にパワハラ出来るような男は家族にもパワハラする

    難しいよね

    +18

    -2

  • 116. 匿名 2014/04/19(土) 06:28:16 

    私の彼氏も皆に優しいですけど
    私の彼氏に相談してくる女は
    他の男にも相談してる場合がほとんどだし
    私の彼氏はイケメンじゃないので
    まぁ相手が恋に落ちる事はないだろうと思って
    そこら辺は放任してます 笑

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2014/04/19(土) 06:36:50 

    誰に対しても優しく接する人は良いんじゃない?

    優しいと、NOと言えない気弱は違うよ。

    ヘラヘラした気弱なんて何の魅力もないし、
    そんなのと付き合ったり、ましてや結婚なんてした自分が馬鹿だと思うしかない。

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2014/04/19(土) 06:54:54 

    誰にでも優しい旦那です。女なれしてる感じです。女性には優しく特に昔からしてるといっていました。ヤキモチ焼きな私は、私は心配です!!

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2014/04/19(土) 07:14:26 

    うちの夫も誰にでも優しく、過去に色々あった女の子の友達(レ○プされた等)の相談に乗ったり、
    母親から酷い目に遭っている職場の女の子の誕生日に、1万円以上するプレゼント贈ったり…食事に行ったり。
    終いには、職場の女の子から(あなたの事が)好きでしたと告白されてニヤニヤしながら帰ってきました。

    +2

    -14

  • 120. 匿名 2014/04/19(土) 07:14:58 

    相談を断る人居るの?

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2014/04/19(土) 07:29:12 

    おばさんたちおはよう!
    ひなだお!

    +4

    -12

  • 122. 匿名 2014/04/19(土) 07:34:34 

    その女に触れているわけじゃないんでしょ?
    ならいいじゃん
    誰にでも優しい男なんていないよ?
    どんだけ恵まれてんのよ
    こういう相談する女大嫌い
    贅沢だよ

    +3

    -19

  • 123. 匿名 2014/04/19(土) 07:35:07 

    優しい男は優柔不断なだけだよ
    事なかれ主義でチャンスがあれば美味しくいただけるんじゃないかと
    しかも優しくしてたら、こっちから誘わなくても女の方から仕掛けてくるからね
    一番たちの悪い男だよ

    +20

    -2

  • 124. 匿名 2014/04/19(土) 07:35:12 

    うちの旦那もそういうタイプ!!
    付き合っていた頃は、それが嫌に感じる時もあったけど、今は結婚して8年経つけど、そんな優しい彼だからこそ今これだけ幸せに暮らせているんだと思える実感できています。
    八方美人と善人は全く違います。
    そこを見分ける力を付けて、お互いにとって良い選択を選んで下さい(^^)

    +11

    -2

  • 125. 匿名 2014/04/19(土) 07:37:58 

    誰にでも優しいってのは良い事だと思うよ。
    逆に考えて誰にでもつっけんな人は将来、出世もしないよ。
    あとブスだけにはつっけんどんな彼氏とかも嫌でしょ?

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2014/04/19(土) 07:43:52 

    会社に相談女いるけど同僚の女性には相談しない。
    相談女って男性限定で相談するんだよね。これが何を意味するか…。
    誰にでも優しい男性は素敵だけど、厄介事に巻き込まれたくないなら人を見て優しくなることをお勧めする。

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2014/04/19(土) 07:43:54 

    本当の意味で優しいなら(時に厳しく、みたいな)、
    たまにやきもち焼いたとしても慢性的に不安にはならないと思う。
    優柔不断は優しいからとは限らない。
    この彼がどちらかは分からないけど、何だが気遣いに欠けるような印象。
    彼女にしんどい思いさせておいて優しいとか的外れも甚だしい。

    +14

    -1

  • 128. 匿名 2014/04/19(土) 07:44:10 

    8は男と付き合った事ある?
    1さんの立場からしたら、そんなのただの綺麗事だよ。
    あと122も。
    人に優しいのは悪い事ではないけどさ、1さんの心情を考えたらそんな軽々しく言えないよ?普通。
    なんで優しすぎる彼氏のために、1さんだけが我慢しなきゃいけないんだよ。

    +10

    -3

  • 129. 匿名 2014/04/19(土) 07:51:00 

    相談女に嫌な目に合わされた事がない人や
    それに気付かない人には
    わからないだろうね~。

    彼女がいるんだから女からの相談なんて
    断ればいいよねー!

    +11

    -1

  • 130. 匿名 2014/04/19(土) 07:54:08 

    私の彼氏は紳士的で、女の子を大切にする意識が強い。
    彼と私と私の友達でいる時、友達が荷物を持ってるとパッと持ってあげたり、ドアも開けたり、タクシーに乗せる時もドア開け閉めしてあげたりするから、彼にときめいて色目使いだす友達多数。マジでムカついて泣きたくなる時あるw 可愛くない子にもどんな子にも優しいから本気で彼にときめいて好きになりかけてる子とかいて、ほんと止めて欲しい!でも、「○○くん優しい〜」とか友達が言うと、必ず「○○(私)の大切な友達だからね」って私のためにやってるっぽく言ってくれるからちょっとスッキリするw
    それに私も友達もどちらも荷物持ってる時は、私から荷物を受け取る時だけは私の頭にキスしたり、ドアを通る時も私には背中に手を添えたりするから、自分の彼氏なのにちょっとホッとする。「分かったでしょ、私の彼氏だからね」と友達に釘を刺す気分。

    +33

    -0

  • 131. 匿名 2014/04/19(土) 07:54:24 

    大抵の相談女ってチョイブスで相談事に発展が無い。いつも同じことで相談してるイメージ。
    彼氏に相談女が貼り付いた事あるけど職場でよく泣くし、被害妄想が強い。しかも我儘。
    そんな人間の相談に乗ることに意味があるのか…と思う。
    彼氏も段々疲れてきてある時もう相談には乗れないから自分で頑張ってと言ったら
    傷ついたとか会社辞めるとかそういうメールが来たらしい^^;
    相談女は本当に地雷。

    +22

    -1

  • 132. 匿名 2014/04/19(土) 07:56:05 

    114さんのシチュエーションって釣った魚に餌はやらないの典型的な感じ。
    もう自分のだから自分のペースに合わせて当たり前みたいな?
    誰かを手伝いたいのはただの自己満足で一番側にいる人を大切にしてないよね。
    側にいるのに甘えて足元見えてない。

    ちなみにうちの旦那もそのタイプ。

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2014/04/19(土) 07:56:21 

    男という生き物を知らないとこうなる
    男は多くに種付けたいんだよ
    だからいろんな女に優しい
    我慢するしかないよ
    それが男なんだから
    理由なく優しいわけじゃない

    +3

    -4

  • 134. 匿名 2014/04/19(土) 07:56:55 

    うちの主人も誰にでも優しいけど、断る時ははっきり断ってる。

    優しいだけで断れない人は要注意。
    相談女に言い寄られても断れないなんてなったら最悪だし、優しい人程変なの寄って来て断れないとかあるみたいだね。

    でも、それは大切な人の事を考えたら優しさじゃないんだな。
    ただの優柔不断の八方美人か、決断力のあるお人好しか見極めないと。

    +14

    -2

  • 135. 匿名 2014/04/19(土) 08:01:22 

    「優しさ」って色々な捉え方があると思う。
    本当にこのご主人が優しいのならば、主さんがご主人に対して嫌だということを伝えて、その後の対応こそが本当の優しさだと思います。

    +13

    -1

  • 136. 匿名 2014/04/19(土) 08:03:45 

    130さんの彼氏、
    優しいのは分かるけど
    友達の前でいちゃつくから
    女が寄ってくるんだよ。
    嫉妬や壊したがる女がいるからね!

    +21

    -0

  • 137. 匿名 2014/04/19(土) 08:05:40 

    120

    付き合ってる人いるなら、下心ある異性の相談は普通断るんじゃない?

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2014/04/19(土) 08:06:25 

    てか、新トピたたないねー

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2014/04/19(土) 08:07:00 

    私の夫も元カノとかから相談とか言ってよく電話きます。
    毎回私が不機嫌になります。
    都合が良いときだけ電話くるらしく
    もうやめて欲しいです。

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2014/04/19(土) 08:08:35 

    私の別れた元おっとも優しい人だったよーー
    だから結婚しても、りこんだよーーー(笑)

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2014/04/19(土) 08:11:12 

    みんなに優しいのは不安ももちろんありますが、本当の優しさだと思う。
    自分にだけ優しいのは偽りの気がして怖い。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2014/04/19(土) 08:12:34 

    相談女は怖し…

    そうね…既婚者や彼女がいるって分かってたら2人きりにはならない。彼女がいる人から彼女の相談された事あるけど、結局下心があったのか抱きついてきたり…だったから距離置いた。
    男性に相談する事って…何がある?近づきたいだけじゃない?

    +18

    -0

  • 143. 130 2014/04/19(土) 08:19:08 

    136

    それはあるかもしれない。
    でも友達が彼に目がハート状態になってると、どうしても「勘違いしないで!私の彼だよ!」と思ってしまう。今度は自分から「○○くん、これ開けてもらえる?」とか言って彼を頼りだしたりするし。
    本当に仲がいい親友とか信頼出来る友達は、彼に優しくされても「あ、どうも」みたいな感じでちょっと彼と距離をとってくれるから安心。その子達だったら彼がもし私のプレゼント選びとかを頼んで2人で出かけても、全然嫌な気持ちはしない!でも彼にときめいてる友達とやられたら、自分のプレゼントだとしても悲しさの方が大きくて泣くと思う。出かけてる間ずっと彼女ヅラして優越感に浸ったり甘えたりしたんだと思うと絶対無理!

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2014/04/19(土) 08:22:31 

    19の時そんな彼と付き合ってて、会社の女の子が恋愛相談しに彼の家に来たりして凄く嫌だった。我慢してたけど辛くてそれ言うと「俺はこういう人間だから、困ってる人をほっとけない」って。大好きだったからずっと我慢して付き合ったけど嫉妬深い自分が大嫌いになって別れた。大好きだったけど一番辛い恋だったな。

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2014/04/19(土) 08:31:15 

    家にまでくる相談って何があるの?
    怖いわ〜
    友だちがそんな事してたらひくし、注意する。相手のこと考えられないのかな。
    いける!って思うのかな…

    +24

    -0

  • 146. 匿名 2014/04/19(土) 08:32:03 

    優しさと優柔不断は違うよね。

    彼女がいるのに、相談女と二人っきりで出かけるのはおかしい。
    「相談されて」って口実で浮気かも。
    彼女のいる男に甘える女、ゲスい。

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2014/04/19(土) 08:35:08 

    その相談女、NANAの幸子みたいに
    弱いダメなふりしたあとに、「わざとだよ?」って言いそう!

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2014/04/19(土) 08:37:15 

    147
    やだやだ!
    やだーーー!笑

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2014/04/19(土) 08:44:49 

    144です。会社じゃ話にくいことだからとか言って家に上がりこんでた。電話もちょくちょく。案の条、最後には彼の事好きになって告白されてた。彼はその気はないから正直に全部話してくれるんだけど、聞いたらいい気はしないしヤキモチやくし…。彼はいい人なのに何て自分は心が狭い人間なんだろうって思って辛かった。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2014/04/19(土) 08:53:05 

    私の彼氏もそんなタイプだった
    でも彼氏は「相談女が始終電話してきて困ってる…」ってタイプだった
    実際その女は彼氏の仕事の部下でもあったから
    休日に仕事の事で連絡してくるのはおかしくはないんだけど
    彼いわく「そんな小さな事わざわざ電話しなくていい」って位小さな事で電話してきて
    仕事話→世間話→相談話にシフトするんだとか

    デート中にかかってくる事もあり
    「今彼女いるから」と言うと一旦は切るけど数時間おいてまた「今いいですか」の繰返し

    あんまりムカついたんで彼氏の携帯とって話したよ…
    「初めまして~今日はデートなんで電話止めてくださいね~明日会社で相談してください~」
    …ぞっとしたのはその女、初めて話す私にまで相談しようとした事だ…

    主さんの彼氏がどうこうより
    相談女はまじ地雷
    ちなみに相談内容は「仕事のストレスで体調が悪い、会社辞めたい、同僚の○さんからいじめられてる」とかだった…
    彼氏いわくこういう内容だと上司の立場上無視もできないらしい…

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2014/04/19(土) 08:58:55 

    もう旦那になったんだけど、彼氏の時は焼きもち焼いたな。
    外国人なので、レディーファースト当たり前、
    おまけに挨拶がほっぺにチュみたいなハグ。
    レディーファーストで当たり前に他の女にしていた行為に、常にイライラ来て一人でヤキモチ焼いてた過去。
    10年も経ったらヤキモチもやかなくなったわ。

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2014/04/19(土) 09:15:02 

    そもそも何をそんなに相談することがあるのかが不思議。
    しかもわざわざ男性を選んで。
    女友達に相談すればいいと思うんだけど。
    昔から仲良い男友達とかつきあい長い男友達ならまだわかるけど、そうじゃないならあちこちに相談してあわよくば…って下心も女にありそうだし、相談に乗って優しくされてる自分に酔って勘違いしてそう。
    結局は構ってちゃんの部類な気がするのは私だけー?
    一度相手にしたら後々めんどくさそう。

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2014/04/19(土) 09:25:16 

    女は相談とかしない
    単に愚痴りたいだけ
    建設的な意見言ってもムダ

    …だから主さんのイライラ解る
    相談とかじゃなくてやってることは
    ただのお喋りと化してると思うよ…

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2014/04/19(土) 09:27:21 

    相談女って依存女になるタイプも多そう…
    結局自分のことを自分で解決できなかったり、自分の感情の処理を自分でできないから誰かに相談しなきゃいられない。
    ある程度は仕方ないと思うけどあまり甘やかすと本人の為にもならないと思うんだけどな。

    でも、そういう女って相談に乗ってくれる人を求めてあちこちですぐに男に次々相談しまくるよね…たちが悪い。

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2014/04/19(土) 09:48:06 

    信頼してる男友達いるけど、女性との距離の取り方や個人的な相談には一線引いてるのが見ててわかる。

    口には出さないけど彼女のこと大切にしてるからなんだろうな~

    でも、だから信頼してる。

    +16

    -1

  • 156. 匿名 2014/04/19(土) 10:10:27 

    なんでよりによって自分の彼氏に相談するんって話。
    彼氏にわたしがいるってわかってるほにわざとかって!
    ならわたしがあんたの彼氏に相談してやろかって思うわ(−_−#)
    同じ気持ちなるはず

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2014/04/19(土) 10:37:44 

    相談女=弱くて守ってあげなきゃいけない
    と勘違いしてる男が多いよね。
    誰にでも言わないだけで誰にも多かれ少なかれ悩み事はあるし別に強いわけじゃないし。
    目に見えることしか見てない。
    どこ見てるのかな?って思う。
    みんな一緒なのにね。

    +14

    -1

  • 158. 匿名 2014/04/19(土) 10:45:27 

    こういう時に、上から目線で諭すような事を言う8みたいな女が一番嫌い。
    実際に自分が同じ事されても平気なのか???
    分かったような事を言ってるといつか同じ目に遭うよ。

    +9

    -2

  • 159. 匿名 2014/04/19(土) 10:58:14 

    優しいのは良いことだと思うけど
    それで彼女を不安にさせるのは違う気がする(*_*)

    それでも不安に思いながらも、優しいところを好きになったからって思ってくれてる主さんを
    彼氏さん大切にしてあげて下さい~!

    +14

    -1

  • 160. 匿名 2014/04/19(土) 11:30:41 

    うちの旦那も交際してる時は誰にでも優しい男、すなわちゆ優柔不断男だった
    うざい相談女やメンヘラ女が常にいた
    彼女と相談女・メンヘラ女どちらが大事か切々と訴えた
    相談女やメンヘラ女のたちの悪さを分かってもらえるまで時間がかかったけど、最終的にはちゃんと理解してくれた
    悪い種はさっさとつむが一番
    きっと彼が私のいうことを理解してくれなかったら結婚はおろかとっくに別れてる
    誰にでも優しい=本当の優しさではない
    優柔不断男は早めに手を打つべし

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2014/04/19(土) 11:31:09 

    もう紗栄子とか相談女の典型じゃね?ごめん、憶測だけどwww

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2014/04/19(土) 11:52:29 

    私の彼(現在は旦那)も誰にでも優しくていろいろ葛藤したなぁ

    別れた女がねちっこく
    幸せになってね、結婚するんだ…子供出来たら絶対教えてねとか、どうでもいいこと相談していい?とかメールしてきてたっけな

    はじめは何とも思ってなかったけど
    やっぱり連絡はとって欲しくなかったから

    旦那の前で恥ずかしながら大泣き(ー ー;)
    元カノとは終わったことだし何も無いんだろうけど、どんな些細なことでも連絡とって欲しくないと

    そんな私を見てビックリしたのか
    謝ってきて拒否してくれた(T ^ T)スマナイ旦那

    別れた人でも
    異性ってだけで嫌なものは嫌なんだ
    仕事の付き合いとかなら絶対へっちゃらなんだけど

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2014/04/19(土) 12:19:27 

    彼氏
    ジェントルマンで誰にでも優しく世話好き

    男性にも嫉妬してしまう私…

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2014/04/19(土) 12:32:16 

    優しい人のほうがむしろ浮気しなそう

    +2

    -7

  • 165. 匿名 2014/04/19(土) 13:03:12 

    とりあえず嫌だよね(^_^;)

    言う言わないとか、信用してるしてないとかは別にして。
    相談女がいてどうぞって喜んで言える人って殆どいないんじゃ…

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2014/04/19(土) 14:11:30 

    皆に優しい男は、誰も幸せに出来ない。
    優しい男にも限度がある。
    今までそれで何度浮気されたか、、、
    異性に優しい男は、くせ者!

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2014/04/19(土) 15:04:21 

    おのれ・・・幸子め( ಠωಠ)…何年ぶりかに見たけどまだむかつくわ

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2014/04/19(土) 15:19:30 

    うちの旦那も誰にでも優しすぎてたまに心配になります。
    自分の母親、妹なんかには特に優しすぎて受け入れるのに時間がかかったし、
    そこまで優しくするのおかしくない⁈正直行動の意味がわからなすぎて気持ち悪い!
    って我慢できずに泣いて訴えた事あります(^^;;
    本人も八方美人だって自覚はあるみたいなんですけどねぇ…性格だから治らないかなぁって半分諦めました。
    優しいのはとってもいい事だけど、その優しさが紙一重で誰かを傷付ける事も時にはあるんだからね!
    と、つい自分も八方美人な所があるくせに、棚に上げて妬き持ちをぶつけてスッキリしましたよ〜(^^;;優しさもバランスが難しいです。

    +4

    -3

  • 169. 匿名 2014/04/19(土) 16:55:05 

    優しい男性は好きだけど、誰にでも優しいのは不安。
    そもそも男に相談してる時点で、すでに狙ってる気がしてならねー!
    ムダに優しいのは罪だ!!そういうとこ分からん男多いよね?

    +12

    -1

  • 170. 匿名 2014/04/19(土) 17:19:22 

    昔の彼氏とその友達カップル数組と、花火大会に行きました。
    一人の女の子が浴衣だったんだけど、座るときに彼氏が首に下げてたタオルを敷いて、その女の子に座らせてました。
    女の子の彼氏もいるし、私はワンピースだったせいか?地べた…。女の子はありがとうって座ってたけど、女の子の彼氏さんの方も微妙な顔してました。
    その彼氏さんの立場がなくなるような。

    何か腑に落ちなかったです。

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2014/04/19(土) 17:19:23 

    うちの旦那も付き合ってる時は無駄に優しくて、最初はそこに惚れたんですが
    案の定色んな女の子に優しくして相談のったりしてて浮気されそうになりました…
    優しすぎる人は人を傷つけます。

    大事な人にこそ一番優しくできるのが本当の優しさだと思いますけどね!

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2014/04/19(土) 17:34:58 

    初めて旅行に行った初日、夜私の隣で女友達と二時間電話していた彼氏…

    ポカーン(;OдO)
    過ぎて、その時はケンカにならなかったけど、後に大げんかした。お前の最優先すべき人は誰なんだ!!ってw

    素直に反省してくれて今じゃそんなことなくなった。
    女友達からの相談て、内容ちょっと聞きゃかまってちゃんか否かなんてすぐ分かる!

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2014/04/19(土) 17:44:13 

    好きな人にだけ特別扱いする人は
    気持ちが冷めると手のひら返しするから嫌です。

    みんなに優しくて、プラス1割増しで好きな人に優しくできる紳士が好き(*^^*)

    +1

    -6

  • 174. 匿名 2014/04/19(土) 18:39:48 

    優しいフリをした人は
    相手の都合には全く構わず自己都合で分け隔てなく接していくけど

    本当に優しい人は
    自己都合による一方的な相談事は一切受け付けないよね。笑

    前者には自己中達が群れをなすけど

    後者は思いやりのある者で群れをなす

    +4

    -3

  • 175. 匿名 2014/04/19(土) 18:57:39 

    うちの旦那も、パッと見優しそうで、にこやか。話しやすい雰囲気抜群です。
    少し前、子供のクラブの窓口をやっていて、そのお母さん達からやたら頼りにされてた。その中で、たまに関係のない内容のラインを送ってくるお母さんがいて、旦那が間違って私に送るはずの帰るよラインを送ってしまった。
    そしたら、毎日毎日、はあっ?って内容のラインがそのお母さんから送られるように。旦那も、バカみたいに返事してた。暫く静観してたけど、旦那の優柔不断さにぶちギレたら、ライン自体止めました。
    気のない相手に勘違いさせるから、優しさも厄介。
    因みに、旦那は見た目とは裏腹に、他人には決して素を出さない人間。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2014/04/19(土) 19:04:52 

    うちの旦那も、パッと見優しそうで、にこやか。話しやすい雰囲気抜群です。
    少し前、子供のクラブの窓口をやっていて、そのお母さん達からやたら頼りにされてた。その中で、たまに関係のない内容のラインを送ってくるお母さんがいて、旦那が間違って私に送るはずの帰るよラインを送ってしまった。
    そしたら、毎日毎日、はあっ?って内容のラインがそのお母さんから送られるように。旦那も、バカみたいに返事してた。暫く静観してたけど、旦那の優柔不断さにぶちギレたら、ライン自体止めました。
    気のない相手に勘違いさせるから、優しさも厄介。
    因みに、旦那は見た目とは裏腹に、他人には決して素を出さない人間。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2014/04/19(土) 21:12:48 

    うちの彼氏も、みんなに優しくて頼られてます。
    でも、完全に私だけは特別だし常に一番に考えてくれてるって分かるし、他の人からの相談は安請け合いしないから、心配はあまりしてません。
    付き合い始めの頃から、自分の気持ちを正直に伝えているので、彼氏もちゃんと私の気持ちを汲んでくれてるのだと思います。
    最初が肝心です。

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2014/04/19(土) 21:55:28 

    今の彼氏がまさにそうです、
    自分からは行かないのですが、来るもの拒まずなので女の子がぐいぐいきてもすべて受け入れるような人です
    女の子と隠れて遊びに行ったり、嘘をつかれて遊びに行ったりされました
    相談も普通にのったりします
    何回嫌だと言っても、その時はもうしないと言うのですがやめません
    今は私が浪人生で、彼が大学生です
    毎日毎日不安で、ついつい束縛してしまいます
    そんな自分が嫌で、友達に相談したら、しばらく離れてみたら?と言われたので今は距離をおいています
    でも、距離をおいたものの、具体的にどうすればこの不安がなくなるのかわかりません
    どうすればいいんでしょうか( ; ; )?

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2014/04/19(土) 23:48:45 

    ほんと相談女は地雷だから気をつけて!
    彼女いるって知ってて相談するとか無神経すぎだし
    彼女が嫌そうにしてるのに親身に相談に乗ってる彼氏も最低
    絶対下心あるよ!あわよくば的な
    結局人の気持ち考えられない人たちなんだよ
    自分がよければそれでよし
    似たもの同士がくっつく
    それなりの女にはそれなりの男

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2014/04/20(日) 00:02:31 

    彼女に嫌な思いさせても他の女性に優しくする理由って下心以外ないよね

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2014/04/20(日) 03:55:11 

    1です。
    すごい数のご意見いただいてありがとうございます。
    1つずつ読ませていただきました。

    ここ最近相談女のことが 頭から離れなくて取らるんじゃないかという不安ばかりよぎってきていたので素直に彼に伝えてみます。

    彼の仕事関係のことということもあり言いにくかったのですが、やはりいい気分はしないので伝えます。

    1人で悩んでいたのでご意見いただいて気持ちが楽になりました。
    ありがとうございます。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2014/04/20(日) 07:52:46 

    私の彼氏もです(;_;)

    しかも遠距離なんで
    不安すぎてやばいです

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2014/04/20(日) 14:49:11 

    そもそも優しいって何?
    誰にでも公平に接することを優しさだと思う人多いけどそれって普通の事じゃない?

    +0

    -5

  • 184. 匿名 2014/04/21(月) 00:56:44 

    無神経な相談女っているよね…。
    よりによってなぜ私の彼に?って。相談女って壊し屋としか思えない…。
    私も同じような状況があった時、最初は我慢して彼に言えなかったけど別れたくなかったので伝えたら理解してくれました。
    優しいって素敵だけど不安になる優しさって違いますよね。いまの彼女はトピ主さんだし勇気だして彼に伝えてみてくださいね。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード