ガールズちゃんねる

自分の特技ありますか?

109コメント2014/04/29(火) 21:41

  • 1. 匿名 2014/04/18(金) 23:39:24 

    よく面接とかの書類に
    特技を書く欄があるけど
    自分にはこれと言った
    特技がなくていつも困ります
    あと長所書くのも苦手です
    短所ばかり見つかります

    +38

    -2

  • 2. 匿名 2014/04/18(金) 23:40:27 


    自分の特技ありますか?

    +59

    -5

  • 3. 匿名 2014/04/18(金) 23:41:33 

    履歴書には書けないかもしれないけど、歌が得意です。
    それ以外は思いつきません(^_^;)

    +45

    -3

  • 4. 匿名 2014/04/18(金) 23:41:42 

    気づくと友達ができている

    +35

    -8

  • 5. 匿名 2014/04/18(金) 23:41:47 

    これといって無いから、履歴書には昔バスケ部だったからバスケって書いとく。

    +30

    -1

  • 6. 匿名 2014/04/18(金) 23:42:10 

    特にない(ー ー;)

    +28

    -1

  • 7. 匿名 2014/04/18(金) 23:42:24 

    ヴァイオリン

    +24

    -4

  • 8. 匿名 2014/04/18(金) 23:42:35 

    字がキレイに書ける。
    速読ができる。
    動物に好かれる。

    +27

    -3

  • 9. 匿名 2014/04/18(金) 23:42:44 

    4さん

    素晴らしい特技です!

    +95

    -3

  • 10. 匿名 2014/04/18(金) 23:43:08 

    和太鼓!!

    +19

    -3

  • 11. 匿名 2014/04/18(金) 23:43:37 

    12年間続けていたピアノ

    +31

    -3

  • 12. 匿名 2014/04/18(金) 23:43:59 

    運動

    +16

    -1

  • 13. 匿名 2014/04/18(金) 23:44:00 

    耳だけを動かせる。

    面接には必要ないですね笑

    +50

    -1

  • 14. 匿名 2014/04/18(金) 23:44:03 

    最初、気づいたのは、絵本の読み聞かせかな?人からも、保母さんになったら?と言われた

    +18

    -3

  • 15. 匿名 2014/04/18(金) 23:44:18 

    全ての人ではないけど、顔見ただけで何を考えているかが判ることがある

    +24

    -6

  • 16. 匿名 2014/04/18(金) 23:44:20 

    ダンス

    +16

    -3

  • 17. 匿名 2014/04/18(金) 23:44:45 

    英会話、パソコンのブランドタッチ少し。
    字はキレイと言われる。
    読書家。

    +23

    -3

  • 18. 匿名 2014/04/18(金) 23:45:01 

    14最初じゃなく、最近の間違い

    +7

    -4

  • 19. 匿名 2014/04/18(金) 23:45:47 

    何が一流か二流かを見分ける能力

    +3

    -12

  • 20. 匿名 2014/04/18(金) 23:46:04 

    すっごい頑張って探してみたけど無いや…



    (T_T)


    +54

    -1

  • 21. 匿名 2014/04/18(金) 23:46:37 

    ブラインドタッチ
    自分の特技ありますか?

    +46

    -1

  • 22. 匿名 2014/04/18(金) 23:47:13 

    むーずーかーしーいー。

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2014/04/18(金) 23:47:18 

    浮気を見抜ける

    +26

    -3

  • 24. 匿名 2014/04/18(金) 23:47:23 

    個人的だけど審美眼

    +8

    -3

  • 25. 匿名 2014/04/18(金) 23:47:26 

    昔、吹奏楽部だったから金管楽器なら演奏できる。
    上手いか下手かはともかく…(汗)

    +19

    -2

  • 26. 匿名 2014/04/18(金) 23:47:34 

    ああいう特技って、どんなのまで書いていいのかわからない。

    ○→書道、剣道とか?
    ×→モノマネとか?w

    +44

    -1

  • 27. 匿名 2014/04/18(金) 23:48:22 

    やりはじめたら、最後までやりぬく。
    特技っていうか性格かなぁ。

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2014/04/18(金) 23:48:25 

    技術職なので、履歴書に書く特技は結構あるけど、コミュ障で人見知りなので、対人スキルがある人が羨ましいです。


    正直、対人スキルがあればどの会社でも最強だと思ってます。

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2014/04/18(金) 23:48:31 

    イラストの書き写しとか模写がうまいことかなぁ。それ以外思いつかない( ゚゚)

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2014/04/18(金) 23:50:43 

    履歴書には書けないけど…

    旦那のウソを見破ること

    +19

    -2

  • 31. 匿名 2014/04/18(金) 23:51:08 

    遊園地にあるゴーカートだけは誰にも負けない自信がある!!

    でもそんなこと履歴書に書けない…

    +30

    -1

  • 32. 匿名 2014/04/18(金) 23:51:28 

    妄想で嫌な記憶を軽減させる特技を持ってます。

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2014/04/18(金) 23:51:39 

    鼻の穴を三角にできる(笑)

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2014/04/18(金) 23:52:38 

    身体が柔らかい位かな
    指先が手首につくとかそんなもんだな

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2014/04/18(金) 23:53:08 

    声マネ得意です。
    …というか、偶然私と同じような声の声優さんがいらっしゃって、少し練習したら出来るようになりました!

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2014/04/18(金) 23:54:47 

    歯を爪で弾いて音楽を奏でる事ができます。

    全く役に立ちません。

    +13

    -2

  • 37. 匿名 2014/04/18(金) 23:55:31 

    料理

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2014/04/18(金) 23:55:34 

    社会人になっても続けている楽器演奏です。

    フルート吹きます♪

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2014/04/18(金) 23:57:04 

    自撮♡
    自分の特技ありますか?

    +1

    -73

  • 40. 匿名 2014/04/18(金) 23:57:34 

    指の第二関節が全て曲がるww

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2014/04/18(金) 23:58:14 

    自転車の外れたチェーンをすぐに直すことができる
    これ自力で直せない人結構いるので

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2014/04/18(金) 23:58:42 

    猫と友達になれます。

    +17

    -2

  • 43. 匿名 2014/04/18(金) 23:59:14 

    鉄棒、バク転、バク宙、

    履歴書には書けないから
    書道、空手、等々書いてる。

    +27

    -2

  • 44. 匿名 2014/04/18(金) 23:59:27 

    前屈や開脚は体が固くて無理だけど、
    上体反らしとブリッジは得意(笑)
    何の役にも立ちませんが(^_^;)
    人の顔を顔を覚えるのも得意です(・∀・)

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2014/04/19(土) 00:00:44 

    誰とでも仲良くなれます
    成績が学年トップの優等生子ちゃんから学年で有名な不良まで友達でした

    +26

    -4

  • 46. 匿名 2014/04/19(土) 00:01:36 

    アルミ缶を真っ二つにできるよ!

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2014/04/19(土) 00:02:47 

    フラフープしながら、どこまでも歩ける

    旦那さんには「すごーい!!」と誉められます(笑)

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2014/04/19(土) 00:03:05 

    ロンダートからのバク転できます。体操とかやってません…… 中学の頃に布団などを使ってぼっち練習してました。

    +21

    -2

  • 49. 匿名 2014/04/19(土) 00:07:04 

    手話

    5年間勉強してやっと合格できました。

    +31

    -0

  • 50. 匿名 2014/04/19(土) 00:10:04 

    DIY。

    格安の中古住宅買って、
    チェーンソーで庭木切って、
    草払い機で草刈りして、
    足場組んで外壁のペンキ塗って、
    フローリングと天井張り替えて、
    壁紙貼ったり、珪藻土塗ったり、
    お風呂のタイル張り替えて、
    シャワー取り替えて、
    洋式トイレ設置して、
    ベッド作ったり、本棚作ったり、
    照明取り替えたり増設したり、
    地味にドアノブ変えたり、
    一人で家改造して遊んでます。

    +42

    -0

  • 51. 匿名 2014/04/19(土) 00:10:39 

    みなさんと同じく履歴書には書けませんが、竹馬だけは超得意です(笑)

    竹馬で縄跳びも出来ます☻

    +22

    -2

  • 52. 匿名 2014/04/19(土) 00:14:52 

    ネイリストだったのでスカルプ、ジェルなど一通りはできます(/・ω・)/

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2014/04/19(土) 00:16:00 

    似顔絵
    特徴を強調しすぎて
    怒られることもある。
    でもそういうのが超受ける。

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2014/04/19(土) 00:17:50 

    救急法救急員の資格持ってるから心肺蘇生とか応急手当できる。AEDも使える。
    なんなら水上安全法救助員も持ってるから溺れた人を助けれる。
    母親になっても使える特技。

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2014/04/19(土) 00:20:52 

    屁がいつでも出せる!

    +17

    -2

  • 56. 匿名 2014/04/19(土) 00:23:51 

    よく眠れる

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2014/04/19(土) 00:28:42 

    デスボイスが出せる
    マキシマムザホルモンの曲は一人で完璧に歌えますw練習しましたw
    役に立ったのはみんなでカラオケ行った時に盛り上げられることくらい
    知らない人は…………。て感じですが(笑)

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2014/04/19(土) 00:41:24 

    そろばんをやっていたので暗算が得意

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2014/04/19(土) 00:44:11 

    床上手って言われます

    +6

    -5

  • 60. 匿名 2014/04/19(土) 00:44:22 

    片付けと収納が得意です
    パズルゲームが得意なので散らかってるとゲームパーツに見えてきてワクワクしながら取りかかれます

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2014/04/19(土) 00:45:11 

    朝が強い。
    3時でも4時でもパッと起きれる。
    ご飯もガッツリ食べられる。

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2014/04/19(土) 00:50:44 

    ねぶた囃しできる
    津軽三味線ひける
    聞いた曲をすぐ両手でひける
    Y字ではなくI字バランスができる

    履歴書には
    書道●段、珠算●段、ヤマハグレードピアノ演奏●級
    全て小学校時代に取得した資格です……(;´д`)

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2014/04/19(土) 00:52:53 

    地味でややコミュ障で周りからはバラエティ番組すら観なさそうと言われてるけど、お笑い系の投稿コンテストやアプリでガンガン入賞します。

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2014/04/19(土) 01:01:01 

    高校生から短歌をしていて、いろんな賞をもらったよ!

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2014/04/19(土) 01:03:36 

    一回聞いた曲をピアノで弾ける。ピアノ習ったことないから指一本ですが。幼いときから、どんな曲も音符で聞こえてきます。あとは、似顔絵がとくい。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2014/04/19(土) 01:06:19 

    15
    これは人をよく観察していて、表情やしぐさからわかるのかな。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2014/04/19(土) 01:07:46 

    27すばらしい

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2014/04/19(土) 01:07:59 

    49
    手話って、検定受かるのすんごい難しいんだってね!拍手w

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2014/04/19(土) 01:09:51 

    26
    物真似は特技だと思うよ。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2014/04/19(土) 01:10:40 

    似顔絵描くのがうまい!

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2014/04/19(土) 01:11:28 

    鉄棒で前回り

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2014/04/19(土) 01:14:54 

    こないだサラリーマン川柳で賞金もらいました!!

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2014/04/19(土) 01:19:00 

    陸上で国体に出ました。だから特技は短距離走。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2014/04/19(土) 01:24:55 

    特技がないのが特技です。

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2014/04/19(土) 01:32:33 

    ジグソーパズル。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2014/04/19(土) 01:33:46 

    琉球空手。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2014/04/19(土) 01:41:34 

    人の顔を覚える事。
    一度見たら忘れません!

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2014/04/19(土) 01:49:24 

    関節ボキボキ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2014/04/19(土) 02:11:32 

    嫌いな人がいない
    いやな事されても普通に接する

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2014/04/19(土) 02:13:01 

    私も就活中で同じ悩みがあり、先日友達と書き出して見ました。

    参考になると幸いです。

    ・早起き(友達は7年無遅刻、無欠勤→企業にとっては好印象。)
    ・人の話を最後まで真剣に聞く。
    (いつも友達の相談に乗る事があります。→呑み込みが良い、親身になれる、吸収するなど好印象だそうです。)
    ❇︎この二つは当たり前だけどねと二人で笑ってしまいました。

    ・掃除、片付け(趣味としてでも好印象らしいです。)

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2014/04/19(土) 02:23:36 

    永遠にお酒が飲める

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2014/04/19(土) 02:29:42 

    脚を180度開脚できます
    バレエ習ったことないのになんでだろう?
    ブリッジも手をつかわずできます!

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2014/04/19(土) 02:34:51 

    人をムカつかせること

    +6

    -2

  • 84. 匿名 2014/04/19(土) 02:38:15 

    掃除&整理整頓

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2014/04/19(土) 02:53:20 

    すべての指の第一関節だけ曲げることができる

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2014/04/19(土) 03:04:07 

    カラオケの精密採点DXで90点以上はとれること
    でもいつもヒトカラで一緒にカラオケ行く友達はいない

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2014/04/19(土) 03:13:12 

    けん玉3段。
    ワッキーかハリセンボンのはるかと同じかな?
    一応公式の日本けん玉協会の昇級試験できちんと取ったけど使い道ねえ~w

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2014/04/19(土) 03:21:52 

    39
    高見恭子かと思った

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2014/04/19(土) 06:07:59 

    子供の頃から二十歳くらいまでは空手習ってたから、なんとなく履歴書には空手って書いてたんだけど、今はもうやめちゃってるし、考えたら特技無いや。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2014/04/19(土) 06:19:26 

    特技かはわからないけど、健康好きなのでサプリを徹底的にネットで調べて見つけて飲むこと(笑)スピルリナと青汁があわさった青汁が今はブームかな〜

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2014/04/19(土) 07:27:08 

    着痩せ!!

    私服だと黒使いが多いせいか痩せて見られる。が!制服になるとお腹もで~んと目立ちます。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2014/04/19(土) 07:41:04 

    韓国語、フランス語共に日常会話程度になら話せます

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2014/04/19(土) 08:07:30 

    39
    びっくりする

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2014/04/19(土) 08:22:50 

    絶叫モノを真顔で乗れること(笑)

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2014/04/19(土) 09:07:43 

    メロンの香りがする屁をこく

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2014/04/19(土) 09:45:19 

    大声が出せます!

    これだけなら負けませんが
    使う場所がありません。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2014/04/19(土) 09:57:31 

    どこでも眠れる。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2014/04/19(土) 09:58:11 

    床に座った状態(膝をたてる)手を使わずにお尻で歩けること。
    クレヨンしんちゃんのケツだけ歩き。
    …特ではないけど、技ですw
    自分の特技ありますか?

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2014/04/19(土) 11:02:48 

    86さん
    私も一人カラオケよく行きますが、精密採点で90点以上すごいです\(^^)/私はなかなか90点以上取ることができません…。
    トピずれすみませんでした!!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2014/04/19(土) 11:50:02 

    戦国時代からの伝統系な家系に生まれたので
    女性なのに日本刀作ることができる

    材質見極めから刀打ちまで一人でこなせる特技w

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2014/04/19(土) 11:52:09 

    女性なのにパイロットです

    小型セスナーの運転免許持ってる

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2014/04/19(土) 13:17:00 

    絶対音感あります。
    保育士なので役に立ちます。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2014/04/19(土) 14:40:52 

    楽譜見なくてもハモりとか伴奏のメロディーが聞き取れます
    普通かと思ってたらできない人多かった

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2014/04/19(土) 16:54:40 

    歌くらいかなー。

    履歴書になんかこんなこと書けないけど(笑)

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2014/04/19(土) 17:25:09 

    足の小指を単独で動かせる。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2014/04/19(土) 20:47:59 

    乗馬。

    大会で優勝したことあるし、インストラクターまでやってたけど、
    気取ってる感じがするのであんまり書けない。

    他は 大食い と 早食い。
    これも履歴書には書けない。女として書いちゃいけない。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2014/04/19(土) 21:48:34 

    ホウリング
    アベレージ100ほどです。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2014/04/19(土) 23:30:09 

    歌うこと。独学で声楽を学んでいたので…といっても、声楽家には到底敵いませんが。

    私も就活生ですが、趣味・特技の欄には趣味しか書いてません^_^;

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2014/04/29(火) 21:41:03 

    日本舞踊歴10年
    中3

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード