-
1. 匿名 2017/07/04(火) 14:53:55
なにかしてもらった時のちょっとしたお返しにちょうどいい、おいしくてセンスのあるスイーツを教えてほしいです!
できれば要冷蔵でないものがいいです!
+27
-2
-
2. 匿名 2017/07/04(火) 14:54:47
出典:imagec.navi.com
+32
-7
-
3. 匿名 2017/07/04(火) 14:55:06
もなか+2
-5
-
4. 匿名 2017/07/04(火) 14:55:07
ダロワイヨ+23
-14
-
5. 匿名 2017/07/04(火) 14:55:33
+20
-26
-
6. 匿名 2017/07/04(火) 14:55:44
+43
-27
-
7. 匿名 2017/07/04(火) 14:55:57
新宿高野のフルーツケーキ!+27
-19
-
8. 匿名 2017/07/04(火) 14:56:00
だいたいどのデパ地下にもある店なら、ゴディバのクッキー詰め合わせとか+18
-29
-
9. 匿名 2017/07/04(火) 14:56:17
ユーハイム+44
-12
-
10. 匿名 2017/07/04(火) 14:56:31
ユーハイムのバームクーヘンが好き+85
-12
-
11. 匿名 2017/07/04(火) 14:56:33
岩塚のかまぼこ+2
-8
-
12. 匿名 2017/07/04(火) 14:56:49
ケーニヒスクローネは?+53
-24
-
13. 匿名 2017/07/04(火) 14:57:02
とらやの羊羹
福砂屋か文明堂のカステラ
モロゾフのクッキー+64
-17
-
14. 匿名 2017/07/04(火) 14:57:41
無難なところなら
ユーハイムのバームクーヘンやクッキー
年寄りなら
うさぎやのどら焼き
チョコ好きには
ピエールマルコリーニ
食通であじにうるさい方には
銀座たちばなのかりん糖+28
-19
-
15. 匿名 2017/07/04(火) 14:57:42
デパー痴漢 色とりどりのでおいしそう。
この時期は 和菓子ですね~。 涼やかでしょう+5
-23
-
16. 匿名 2017/07/04(火) 14:57:44
ミスド+1
-14
-
17. 匿名 2017/07/04(火) 14:58:08
あら奥様~+3
-3
-
18. 匿名 2017/07/04(火) 14:58:12
マーロウのプリンが好きです+41
-34
-
19. 匿名 2017/07/04(火) 14:58:44
ユーハイムのフランクフルタークランツおいしいよ。+18
-14
-
20. 匿名 2017/07/04(火) 14:59:07
彩果の宝石 夏場は要冷蔵だったかも ごめんなさい+16
-20
-
21. 匿名 2017/07/04(火) 14:59:15
アンリシャルパンティエ
サブレも美味しい+146
-22
-
22. 匿名 2017/07/04(火) 14:59:19
高級チョコ+5
-6
-
23. 匿名 2017/07/04(火) 14:59:28
デメルのザッハトルテ
容器から漂う高級感+74
-7
-
24. 匿名 2017/07/04(火) 14:59:47
豆源さん+15
-2
-
25. 匿名 2017/07/04(火) 14:59:55
クラブハリエのバームクーヘンおいしいです。+96
-9
-
26. 匿名 2017/07/04(火) 15:00:08
日本橋高島屋のクラブハリエのバームクーヘン+102
-17
-
27. 匿名 2017/07/04(火) 15:00:24
時期的には水羊羹とかゼリーだよね
+21
-3
-
28. 匿名 2017/07/04(火) 15:00:57
ユーハイムのバウムクーヘン、この時期は冷やして食べます。おいしいよね。+44
-2
-
29. 匿名 2017/07/04(火) 15:01:54
新宿伊勢丹のジャンポールエヴァン+105
-5
-
30. 匿名 2017/07/04(火) 15:03:14
塩豆大福が好き。甘いだけの大福はおいしくない。+35
-1
-
31. 匿名 2017/07/04(火) 15:03:21
>>15の唐突な痴漢に笑ってしまった
誤変換なのは分かるけどデパー痴漢ってwww+60
-6
-
32. 匿名 2017/07/04(火) 15:03:35
ゴディバのビスキュイオススメします。
+10
-3
-
33. 匿名 2017/07/04(火) 15:05:28
ゴディバ+39
-17
-
34. 匿名 2017/07/04(火) 15:06:09
島田屋のバームクーヘン
やわらかいタイプのバームクーヘンの中では一番好きです。
賞味期間 2週間くらいあるし。+22
-23
-
35. 匿名 2017/07/04(火) 15:06:16
要冷蔵では無いものが良いのなら、、、
フルーツドリンクとかはどうでしょう?
100パーのフルーツドリンク。瓶入りの高級品とか。
+16
-3
-
36. 匿名 2017/07/04(火) 15:07:11
地方都市でデパ地下なんてないから憧れるな〜+30
-3
-
37. 匿名 2017/07/04(火) 15:07:42
すみません 18です
要冷蔵のものを書いてしまいました。ごめんなさい+8
-1
-
38. 匿名 2017/07/04(火) 15:07:57
ヨックモックのシガール+186
-4
-
39. 匿名 2017/07/04(火) 15:08:54
ヴィタメール+132
-5
-
40. 匿名 2017/07/04(火) 15:09:20
資生堂パーラーのサブレ・オ・フロマージュはワインなどにも合うから好き。+52
-1
-
41. 匿名 2017/07/04(火) 15:09:43
早くも夏バテ気味で甘いものは食べたいと思わないし、チョコなんてとんでもない!
さっぱりしたものがいいなー
カットフルーツがたっぷり入ったフルーツゼリーはどうかな?自分では買わないお高いやつ。+7
-7
-
42. 匿名 2017/07/04(火) 15:10:04
ブールミッシュの焼き菓子+29
-4
-
43. 匿名 2017/07/04(火) 15:11:07
真面目な話、王道のものがいいよ
ということで千疋屋のゼリー+52
-2
-
44. 匿名 2017/07/04(火) 15:11:50
>>18
マーロウは正直高いし、変に量多いし、味はまぁまぁだらコスパ悪くて地元は買わない。買うのは葉山かぶれかタカビーなマダム、観光客かな。+67
-11
-
45. 匿名 2017/07/04(火) 15:12:52
たい焼き。+3
-3
-
46. 匿名 2017/07/04(火) 15:12:56
新宿高野 フルーツチョコレート+53
-29
-
47. 匿名 2017/07/04(火) 15:13:43
流行りの甘酒はどう?
デパ地下にあるかどうかわからないけど。
麹を扱う店なら確実にあるよね
美肌、体調も整えるし 女性なら確実に喜ぶと思う
+5
-14
-
48. 匿名 2017/07/04(火) 15:14:07
>>44
言えてる。マーロウは買わないよ。味のわりに値段高いし、贈答用だね。+58
-3
-
49. 匿名 2017/07/04(火) 15:16:35
黒船のどら焼き!+13
-2
-
50. 匿名 2017/07/04(火) 15:16:42
>>4
ダロワイヨならオペラ+12
-1
-
51. 匿名 2017/07/04(火) 15:17:59
マカロンは要冷蔵+17
-0
-
52. 匿名 2017/07/04(火) 15:18:20
アンリシャルパンティエの塩サブレー。夏場しか売ってないみたいだけど、青い箱入りで夏っぽいよ。
+49
-4
-
53. 匿名 2017/07/04(火) 15:18:22
たねやの水羊羹+32
-1
-
54. 匿名 2017/07/04(火) 15:20:01
治一郎のバームクーヘン+35
-5
-
55. 匿名 2017/07/04(火) 15:21:57
>>21
ここのクッキーが大好き
フィナンシェもマドレーヌも美味しい
だけどカラフルで可愛いプティガトーは香料がきつくて美味しくなかった
+39
-3
-
56. 匿名 2017/07/04(火) 15:23:02
タイムリー!今日三越でクラブハリエのバームクーヘン買ってきた~☆
焼きたては日持ちしないけど美味しかったよ。
小分けもあるから、贈答用にもオススメ!+56
-3
-
57. 匿名 2017/07/04(火) 15:23:21
日本橋高島屋にあるオードリーの、グレイシアというお菓子が可愛くて手土産にしたら喜ばれると思います!
小さなブーケのような焼き菓子です〜+12
-5
-
58. 匿名 2017/07/04(火) 15:25:12
はらだのらすく
ゴディバのチョコサンドクッキー
くらぶはりえのばーむくーへん
+16
-9
-
59. 匿名 2017/07/04(火) 15:26:17
+52
-2
-
60. 匿名 2017/07/04(火) 15:30:29
アンリシャルパンティエのフルーツゼリーも美味しかったですよー限定かな?テリーヌ・ドゥ・フリュイ | アンリ・シャルパンティエ | Henri Charpentierwww.henri-charpentier.comみずみずしいフルーツを贅沢につめて、相性のよい洋酒を香らせたゼリーと合わせました。さわやかな余韻が残る、涼やかで薫り高い風味です。緻密にデザインされた美しさは、プレートに盛れば、まるでカットしたテリーヌ・ドゥ・パテのよう
+18
-1
-
61. 匿名 2017/07/04(火) 15:30:43
老舗ウエストのリーフパイやドライケーキの詰め合わせ
和菓子好きならやっぱり虎屋の羊羹+73
-3
-
62. 匿名 2017/07/04(火) 15:34:22
叶匠寿庵の水羊羹詰合わせ+28
-2
-
63. 匿名 2017/07/04(火) 15:39:47
あまり嫌いな人見たことないありあけのハーバー+19
-5
-
64. 匿名 2017/07/04(火) 15:40:51
>>14
トピがデパ地下なんだな。
年寄りじゃなくても、うさぎやのどら焼きは美味しいよね。私は上野派!
銀座たちばなのかりんとうも大好き
トピずれすみません。+8
-2
-
65. 匿名 2017/07/04(火) 15:42:57
>>50
4だけどオペラ要冷蔵だったわ。+3
-0
-
66. 匿名 2017/07/04(火) 15:47:47
ベルンのミルフィーユ+48
-2
-
67. 匿名 2017/07/04(火) 15:48:57
甘いものじゃないけど、美味しい佃煮とかもらうととても嬉しい。+6
-1
-
68. 匿名 2017/07/04(火) 16:04:17
食べてみたい。 要冷蔵だけど。
+32
-2
-
69. 匿名 2017/07/04(火) 16:17:02
ジーゲスクランツのハーメルン。
パイ皮にスポンジとカット果物がサンドされていていくらでも食べれました。
サクサクとふわりの食感がたまらないです。
+3
-1
-
70. 匿名 2017/07/04(火) 16:17:39
モロゾフのプリンってメジャーじゃないのかな?
私はこれが1番好きです♡+18
-3
-
71. 匿名 2017/07/04(火) 16:27:01
主です!
みなさんいろいろ教えてくれてありがとうございます!
デパ地下慣れしていないので助かります!
+16
-0
-
72. 匿名 2017/07/04(火) 16:31:11
ユーハイムを美味しいって思える人が羨ましい
安くて手頃で+4
-25
-
73. 匿名 2017/07/04(火) 16:37:58
ヨックモックは定番だよね
前に1ヶ月に3人くらいから同じ詰め合わせをもらって、嬉しかったけど消費に苦労した+30
-0
-
74. 匿名 2017/07/04(火) 16:44:09
黒船のポンタラスキュ。
カステラのラスクです。
日持ちするし、相手に気を使わせないお値段だし、もちろん美味しい。+10
-1
-
75. 匿名 2017/07/04(火) 16:44:19
デパ地下ならあるかな?話題になりつつあるブリスボールってやつ。
罪悪感のないスイーツって呼ばれてるんだよ
知らない人は検索してみて。
罪悪感なく食べれるなんて夢のよう+2
-0
-
76. 匿名 2017/07/04(火) 16:48:10
たねやは贈りやすいし頂きやすい。
+16
-1
-
77. 匿名 2017/07/04(火) 17:02:56
日高にもクラブハリエ入店したの? 三越本店に店あるのは知ってたけど。+2
-1
-
78. 匿名 2017/07/04(火) 17:10:37
ヨックモックのシガール
お土産でもらうとテンション上がる!!+13
-3
-
79. 匿名 2017/07/04(火) 17:26:39
高級キットカット♡
自分で買うには高いが、もらってみたい!+3
-3
-
80. 匿名 2017/07/04(火) 17:29:52
ゴーフル大好き+5
-1
-
81. 匿名 2017/07/04(火) 17:43:55
ツマガリのクッキー、バウンドケーキ
これ関西の人しか知らないのかな?+23
-1
-
82. 匿名 2017/07/04(火) 17:54:45
緑寿庵清水の梅酒の金平糖
お値段3600円
自分では買えないけど、頂けたら嬉しいだろうな+16
-4
-
83. 匿名 2017/07/04(火) 18:01:14
>>66
冷やすとパリパリになって美味しいよね!+7
-0
-
84. 匿名 2017/07/04(火) 18:42:07
クラブハリエならオレンジケーキもおすすめ!
バターの香りとオレンジの程よい甘酸っぱさがよく合ってて美味しいです。サイズもホールからミニサイズまで豊富。
あとチョコレートならメゾンデュショコラかなぁ。
くっそ高いけどエクレアも美味しい。+4
-1
-
85. 匿名 2017/07/04(火) 18:43:11
叶匠寿庵の桃がまるごと1個使われたゼリー
+12
-0
-
86. 匿名 2017/07/04(火) 19:33:05
ダロワイヨ、ゴディバ、いらんわ。
+7
-8
-
87. 匿名 2017/07/04(火) 19:42:30
>>85
1つ800円位する割にあまり…じゃない?
源吉兆庵ってお値段張るけど味が伴わないイメージ。+9
-4
-
88. 匿名 2017/07/04(火) 20:23:23
ジャムとか紅茶もうれしい。
あと、メイソンのスコーンとドーナツも嬉しいな。+3
-1
-
89. 匿名 2017/07/04(火) 20:47:48
鎌倉五郎の半月が好きです。+4
-0
-
90. 匿名 2017/07/04(火) 20:59:46
ビスキュイテリエブルトンヌの焼菓子。
日持ちするものもありますので、ぜひ。
新宿の小田急百貨店で売っています。
最近のイチオシです。+4
-0
-
91. 匿名 2017/07/04(火) 21:09:58
>>81ツマガリ好きだけど、店舗は兵庫大阪しかないからなぁ。
割とどこでもあって無難なのはアンリシャルパンティエかヨックモックかな。クラブハリエは言うほどおいしくない。
+7
-3
-
92. 匿名 2017/07/04(火) 21:32:47
あげるには避けるけど
貰うにはシャーベットがいい+0
-1
-
93. 匿名 2017/07/04(火) 22:01:39
千疋屋のまるごとみかんぜりぃ
めちゃくちゃ美味しかった!!+5
-1
-
94. 匿名 2017/07/04(火) 22:30:22
日本橋高島屋のオーボンヴュータンの焼き菓子+8
-0
-
95. 匿名 2017/07/04(火) 22:46:08
マンダリンオリエンタル ブティックのマンゴープリン(ケーキじゃなくってギフトの方)
美味しいし、パッケージもショッパーも素敵だし、日持ちもするのでオススメです+2
-0
-
96. 匿名 2017/07/05(水) 10:12:42
新宿伊勢丹ノワ ドゥ ブールのフィナンシェ!
新宿高島屋時代によく食べた。本当は焼きたてを早めに食べるのがめちゃくちゃ美味しい。+1
-1
-
97. 匿名 2017/07/06(木) 23:07:44
ケーニヒスクローネのアルテナ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する