-
1. 匿名 2017/07/03(月) 13:49:16
たまに吐きそうなくらい食べ過ぎてしまい1日で2キロくらい増えます(>_<)
たまにだし、1週間で体重も戻るので
楽しみ&ストレス発散にはいいかなーと思っているのですが体には悪いですよね?+104
-6
-
2. 匿名 2017/07/03(月) 13:49:54
+22
-3
-
3. 匿名 2017/07/03(月) 13:50:08
悪いと思います。+48
-8
-
4. 匿名 2017/07/03(月) 13:50:23
私は過食な上太ってってます…痛い。+137
-4
-
5. 匿名 2017/07/03(月) 13:50:27
はい。+2
-2
-
6. 匿名 2017/07/03(月) 13:50:50
タバコやめてからお腹空いてないけど口寂しくてお菓子ばっか食べてる。+53
-3
-
7. 匿名 2017/07/03(月) 13:50:51
吐かなかったら大丈夫なんじゃない?
吐くのは体に悪いと思うけど+47
-6
-
8. 匿名 2017/07/03(月) 13:50:55
頻繁じゃなくてストレス解消にもなるならいいんじゃないかな?+26
-6
-
9. 匿名 2017/07/03(月) 13:51:05
なんで吐きそうなくらい食べるの?+8
-25
-
10. 匿名 2017/07/03(月) 13:51:16
夏バテしないようにと、毎年夏だけは過食して太ってしまいます。+9
-8
-
11. 匿名 2017/07/03(月) 13:52:00
心療内科へ、いってらっしゃい
+9
-21
-
12. 匿名 2017/07/03(月) 13:52:01
体には悪いけど、心の栄養になってより笑顔で居られる。ダイエットして家の中ピリピリしてて家族が気をつかうよりはいいんじゃないかと思っちゃってる。+49
-1
-
13. 匿名 2017/07/03(月) 13:52:04
食べてるときだけ安心する
食べ終わったあとに虚しさと罪悪感に苛まれる+106
-4
-
14. 匿名 2017/07/03(月) 13:53:06
気温が暖かくなって、食欲なくなるんじゃないかと思ってたけど、そんなこと全くなかった。+29
-1
-
15. 匿名 2017/07/03(月) 13:53:14
します!
ケーキホール食いが楽勝すぎて辛い
最高記録
ミスド13個
ケーキホール7号一つ(ミルクレープ)
大福七個
菓子パン四つ
バニラアイス二リットル
+122
-10
-
16. 匿名 2017/07/03(月) 13:53:14
満たされているのに冷蔵庫あけたり
戸棚あけたり何かしら食べ物を探しちゃう+75
-3
-
17. 匿名 2017/07/03(月) 13:53:16
飲み物は炭酸飲料飲むと吐きやすいですよ
+10
-20
-
18. 匿名 2017/07/03(月) 13:53:24
食べる事しか楽しみがないくらい精神的に病んでた頃、すごい過食した…+72
-2
-
19. 匿名 2017/07/03(月) 13:54:10
吐いてるわけじゃないならただ食べ過ぎた~ってことだよね。
たまにならいいと思うよ。
それが楽しみでストレス発散になるなら。
ストレスをため込むほうが体に悪いからね。
+44
-3
-
20. 匿名 2017/07/03(月) 13:54:45
>>15
大福7個のブッコミに笑った+17
-6
-
21. 匿名 2017/07/03(月) 13:55:53
わあ、私は食べ放題で1.6キロ増が最高記録。
たまにならいいのでは?+11
-1
-
22. 匿名 2017/07/03(月) 13:57:46
たまにって、それは生理前で過食しちゃうの?
生理前で過食しちゃうなら仕方ないと思うよ。+44
-4
-
23. 匿名 2017/07/03(月) 13:58:10
どうせ食事制限しているんでしょ?
反動で過食になってるだけ
それかストレスで食にいく
毎度思うけど、三食を普通の量食べないの?
そういう努力してる?+8
-21
-
24. 匿名 2017/07/03(月) 14:00:13
主の毎食のメニューと過食と全部晒してよ
話はそれからだ+12
-1
-
25. 匿名 2017/07/03(月) 14:00:33
一度病気してから、食べることってこんなに幸せなことだっんだと改めて思い、治ってから「今食べなきゃ!」ってついついいつも食べ過ぎてしまう。+12
-2
-
26. 匿名 2017/07/03(月) 14:00:34
いつも食事制限してるので月1くらいで、ご飯の後に菓子パン、クッキー1箱、ケーキ、アイスとか過食しちゃう。1日くらいだと太らないのでやめられない。+25
-3
-
27. 匿名 2017/07/03(月) 14:02:08
一週間過食したら胃に穴があきました+18
-0
-
28. 匿名 2017/07/03(月) 14:03:39
毎日ケーキ+7
-1
-
29. 匿名 2017/07/03(月) 14:04:55
過食が癖ついてしまい海外のサプリを始めました。
食欲を抑えられるので調整してます。+4
-5
-
30. 匿名 2017/07/03(月) 14:05:24
最近便秘ぎみ
疲れた+17
-1
-
31. 匿名 2017/07/03(月) 14:06:11
>>10
デブの言い訳じゃんw+7
-5
-
32. 匿名 2017/07/03(月) 14:07:36
過食すると多幸ホルモンが出て、すごい快感です。癖になってしまう。+19
-2
-
33. 匿名 2017/07/03(月) 14:07:56
「過食」って大抵、お菓子とか菓子パン、スナックの類ですよね。
身体に良い訳がない。
カロリーは過多だけれど、「栄養」は全く足りていない。 タンパク質やビタミン、ミネラルをきちんととらないと、過食になりやすい。 身体の「栄養」が足りてないから。
すごく食べたくなったら、栄養がしっかりあるもの(肉魚卵+野菜)の入った、ちゃんとしたご飯メニューを沢山食べるようにされるだけでも随分違います。
+32
-7
-
34. 匿名 2017/07/03(月) 14:08:38
ストレスで過食して胃薬飲むのが日課となりつつある。+5
-1
-
35. 匿名 2017/07/03(月) 14:14:14
過食症は、精神科意味ない。薬もないし。ただの食い過ぎのデブ扱いが辛い+38
-2
-
36. 匿名 2017/07/03(月) 14:14:40
今生理前で過食になってる〜
昼ご飯の後にサーターアンダギー6個一気食いして今も柿の種食べてる´д` ;+20
-4
-
37. 匿名 2017/07/03(月) 14:15:31
まさに今のわたし
過食が一週間続いています
体重計怖くて乗れない
165cm50kgでしたがおそらく55はいってる
死にたい+8
-23
-
38. 匿名 2017/07/03(月) 14:32:05
性欲満たされれば食欲減ると聞きましたが嘘でした
私は吐かない過食で30キロ太りました
BMI肥満2~3
去年からは20キロ増加
それでも最近は松坂桃李似の優しい彼氏と同居してます。
Hも色んなところ舐めてくれるしいっちゃいます(;_;)中イキは無しだけど
こんな幸せなのに、過食とまらないし
本当なんなんだろこれ
最近は彼氏に痩せろ痩せろ言われてデブ専じゃないみたいだし、頑張りたい!+3
-28
-
39. 匿名 2017/07/03(月) 14:36:33
主の気持ち分かるかも。
生理前の過食期の時はお腹いっぱいなのに、止められないで食べてしまう。
心?脳?が満たされないって感じ。
食欲のコントロールが全く出来ない時があって、全然ダイエットが進まない……
1ヵ月かけて2キロ落して、生理前に2キロ増えるの繰り返し…+32
-1
-
40. 匿名 2017/07/03(月) 14:36:36
妊娠中です。元々デブなので体重増えたらいけないのに、毎食食べ過ぎてしまいます。
お腹の子に申し訳ない…+2
-1
-
41. 匿名 2017/07/03(月) 14:39:14
このトピデブだらけ?+7
-3
-
42. 匿名 2017/07/03(月) 14:40:33
病気の人も中にはいるだろうけど
だらしない性格のデブの言い訳
ストレスなの~ て デブの友人から耳タコ
働かずデブを理由に生活保護もらってのんべんだらりと暮らしてる
心療内科に行ったことがあるのが自慢
やせ薬もらいに
+4
-6
-
43. 匿名 2017/07/03(月) 14:41:54
>>38
デブは性欲つよいよね+8
-9
-
44. 匿名 2017/07/03(月) 14:45:42
私も一週間に1度吐きそうなくらい食べて満腹なまま寝るのが幸せです!笑
1日で2kg増えます!
でも食べてすぐには脂肪にはならないから3日で戻しますよ!
食べ続けなきゃ大丈夫+31
-1
-
45. 匿名 2017/07/03(月) 14:46:14
無理に吐くようになったら
摂食障害+16
-2
-
46. 匿名 2017/07/03(月) 14:46:49
>>38 そこまで詳しく誰も聞いてない笑+10
-0
-
47. 匿名 2017/07/03(月) 14:47:00
吐かない過食も摂食障害だよ+40
-0
-
48. 匿名 2017/07/03(月) 14:51:43
私1日2〜3回排便して
毎回バナナ3本分くらい出るので
いつもお腹空いてて食べすぎてしまいます。
肉や揚げ物、お酒は苦手で食べませんが
野菜と炭水化物大量摂取してます(T_T)
昨日の夜食べたものなんですが
・ゆでたとうもろこし1本
・枝豆の塩ゆで
・千切りキャベツ丼ぶり1杯分
・プチトマト10個
・そうめん1束半
これって食べすぎでしょうか?
食べすぎだと思ったらプラスボタン押してください!
+16
-45
-
49. 匿名 2017/07/03(月) 14:54:31
>>48
変な食事+53
-3
-
50. 匿名 2017/07/03(月) 15:08:17
義両親と義姉にイライラして食べてしまう!
義両親と義姉に言われるがままの旦那にもイライラして食べてしまう!
それ以外は普通の生活ですがお盆が来る!
イライラピークなお盆
夏だから食欲が無い時だからと思うようにしている
お盆嫌だなぁ
+6
-1
-
51. 匿名 2017/07/03(月) 15:11:31
>>48食物繊維が豊富そうですが、
その程度では
「過食」だと思いません。
キャベツ丼1杯は顎が疲れたり
途中で飽きてキツそうだけど…(^^;+9
-1
-
52. 匿名 2017/07/03(月) 15:28:53
ダイエットしなきゃしなきゃって焦ってて毎日明日から明日からと食い納めして過食になってしまっています
もうこんな自分やだ、自分に甘いし+22
-1
-
53. 匿名 2017/07/03(月) 15:55:38
>>18
どうやって克服できたんですか?
+2
-0
-
54. 匿名 2017/07/03(月) 16:30:12
2週間に1回ならさほど体重に影響しないらしいよ+6
-0
-
55. 匿名 2017/07/03(月) 16:33:53
いやしんぼなので食事もおやつもバクバク食べます。
もちろんデブです。
チョコレートひとつ食べて、美味しい!満足!!って言える性格になりたい。
もう1個、もう1個ってなっちゃうもん。+9
-0
-
56. 匿名 2017/07/03(月) 16:36:41
>>15
これ一気に?
ちょっと塩っぱい物挟みたくなるセレクトだなw+3
-0
-
57. 匿名 2017/07/03(月) 16:54:11
人間は、というか生物はストレスが無ければ過食しない
ノンストレスもストレスだから
バランスの取れたストレス状態なら
みんな中肉スタイル
新婚生活の幸せ太りも
環境の変化による軽度のストレス性過食症
+8
-1
-
58. 匿名 2017/07/03(月) 17:05:12
>>48
痩せたいけど食べたいから低カロリーな物で
満腹になろうとしているダイエッターみたいな食事+9
-0
-
59. 匿名 2017/07/03(月) 17:25:45
食べることは、生きることでもあるから
負い目を感じなくていいと思う。
どうせ食べるなら美味しいと思いながら食べることにしている。
キツイまで食べてしまう苦しさ分かります。
つらいけど、周りに迷惑かけないあなたは偉い。
先ずは自分を責めないで。+9
-0
-
60. 匿名 2017/07/03(月) 18:51:31
>>15
1度に食べるの?+1
-0
-
61. 匿名 2017/07/03(月) 19:01:35
>>48
マイナス多いけど凄い量だよ。
トウモロコシ1本とそうめんでお腹いっぱいになる量。
身体には悪くなさそうな献立だから、トウモロコシ1/3、プチトマト3個、そうめん一束とかに調整したら良いと思う。胃袋が大きくなっているんじゃないかな。
私も便通良いところか緩すぎて漢方治療しているけど、かなり効果ありましたよ^^
生理前の過食も治まりました!+2
-2
-
62. 匿名 2017/07/03(月) 20:38:08
お酒飲んで帰ったあと、コンビニ寄って、ポテチとかアイスとか買いまくって、過食してしまう…
やっかいなことに、それが楽しみだったりもします…+15
-1
-
63. 匿名 2017/07/03(月) 20:41:20
私もお酒飲むと制御不能…
デブまっしぐらなのは自覚あり…
マジで何とかしたいと思ってる
+4
-0
-
64. 匿名 2017/07/03(月) 21:17:39
過食と食べ過ぎって変わらないのに、前者は病気っぽい
+3
-0
-
65. 匿名 2017/07/03(月) 22:42:52
お酒の後のアイスを義務化していた私…
反省します(笑)+2
-0
-
66. 匿名 2017/07/03(月) 23:53:12
食べ物食べるとエンドルフィンという脳内麻薬が出ますよ。 エンドルフィンは掃除したり、歩いたり、ヨガしたり、してもでます 味噌汁や豆乳や豆腐食べたりしても出ます。エンドルフィンのせいで過食になってるのかもしれない+3
-0
-
67. 匿名 2017/07/04(火) 00:00:14
甘いものやマヨネーズを食べると脳内麻薬のエンドルフィンがたくさん出て脳がもっと欲しいと思ってしまいます
血糖値の急上昇と急降下でも脳がもっと食べ物を欲しいと思ってしまいます+3
-0
-
68. 匿名 2017/07/04(火) 05:05:53
ストレスからの過食症
太りすぎて去年の服が着られなくなった
主さんは自分で抑えられてるから大丈夫+2
-0
-
69. 匿名 2017/07/04(火) 13:19:57
+0
-1
-
70. 匿名 2017/07/05(水) 02:56:21
なぜか夜中に無性に食べたくなって冷凍庫にあったうどんを3玉も食べてしまった
もちろん罪悪感と気持ち悪くなって初めて吐いてしまった
履いたらスッキリした、でも吐くのって体力使うんだね…いま疲れてソファに横になってる。私何やってんだろ、情けない+1
-0
-
71. 匿名 2017/07/09(日) 19:47:14
休日は2200kcalくらいペロッと食べしまう。
マイナス覚悟で書きますが不倫が辛すぎてストレスで今、過食症気味です。
風俗で働いてる子も過食症の子多いみたいだから、ストレス溜まると過食になるのかな………(;´д`)+2
-2
-
72. 匿名 2017/07/09(日) 19:52:47
>>29
何ていうサプリですか?+0
-0
-
73. 匿名 2017/07/25(火) 01:30:54
ロイズのチョコレート
チョコ蒸しパン
フィッシュサンド
あんぱん2つ
ナッツチョコレート
明治のチョコ
ミックスナッツ
チーズせんべい4枚
チョコクリームクッキー80g
ココアクッキー
これプラス普通の食事。
周りと比べるとぜんぜん少ないかもしれないけど、過食してしまったのは初めてで、少しショック....+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する