- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/07/03(月) 08:09:48
私は医療事務です。
彼氏に「事務なんて誰でもできる仕事、給料安い、待遇悪い」
と会うたびに馬鹿にされています。
仕事は好きなのですが
とても惨めな気分になります。
職業に貴賤はないというのは建前でしょうか?+866
-31
-
2. 匿名 2017/07/03(月) 08:10:47
えっ…
ダメ彼氏+1920
-9
-
3. 匿名 2017/07/03(月) 08:10:54
酷い彼氏だな〜+1476
-9
-
4. 匿名 2017/07/03(月) 08:11:01
+1700
-8
-
5. 匿名 2017/07/03(月) 08:11:09
+331
-7
-
6. 匿名 2017/07/03(月) 08:11:29
大学の頃バイトでディズニーランドで清掃やってた時に馬鹿にされた事がある
立派な仕事だと思って頑張ったけど+1698
-11
-
7. 匿名 2017/07/03(月) 08:11:32
主の彼氏さんはエリートなの?
事務いいじゃない!
気にしなきゃいいよ+1279
-7
-
8. 匿名 2017/07/03(月) 08:11:46
そんな彼なら捨てちゃえば?+1173
-12
-
9. 匿名 2017/07/03(月) 08:11:53
なぜ付き合ってるの?Mなの?+957
-11
-
10. 匿名 2017/07/03(月) 08:11:53
そういうことで見下す彼氏は今後もいろんなことてあなたを見下すかも。+1415
-7
-
11. 匿名 2017/07/03(月) 08:12:03
>>4
私も言おうと思った(笑)
その彼氏最低だわ+874
-8
-
12. 匿名 2017/07/03(月) 08:12:11
そんな彼氏とは別れるけどな+838
-13
-
13. 匿名 2017/07/03(月) 08:12:11
心ですることはあっても本人には言わないよ
なんでその人あなたと付き合ってるんだろうね
尊敬しあえないとかありえない+749
-30
-
14. 匿名 2017/07/03(月) 08:12:09
旦那がパチ屋の正社員。
やっぱりバカにされます。
でもちゃんと給料安定してるし
ボーナスも出るし
昇格もあるので感謝してますよ+896
-372
-
15. 匿名 2017/07/03(月) 08:12:12
医療事務なんかめちゃくちゃ聞こえいいじゃんかー+1157
-54
-
16. 匿名 2017/07/03(月) 08:12:20
プログラマーですが「IT土方wwwwwwww」とはよく言われます。
実際に超薄給だし。+600
-29
-
17. 匿名 2017/07/03(月) 08:12:21
結婚してからコンビニで働いていたら夫の女友達に「コンビニ?プッ」みたいな感じで笑われた+991
-20
-
18. 匿名 2017/07/03(月) 08:12:35
職業に貴賎はありません
全て世の中に必要な職業です
芸能リポーター以外は+960
-54
-
19. 匿名 2017/07/03(月) 08:12:42
保育士だけど、子どもと遊んでるだけで給料もらえて楽だね!と言われるよ。+942
-28
-
20. 匿名 2017/07/03(月) 08:12:51
事務がなきゃ誰がレセプトとかすると思うんだろう。その彼氏、視野が狭すぎ。そんな思慮の足りない、思いやりのない彼で主はいいの?+970
-13
-
21. 匿名 2017/07/03(月) 08:13:02
どんな仕事でも、一生懸命働いてる人を
馬鹿にできない!!!!+1042
-22
-
22. 匿名 2017/07/03(月) 08:13:38
結婚報告の際に会社の先輩に根掘り葉掘り聞かれ、私を含め旦那の仕事を馬鹿にされたことあるよ。比べて悪いけど同期の◯さんが一番勝ち組だよね〜て。+500
-5
-
23. 匿名 2017/07/03(月) 08:13:43
>>16
うちの夫はプログラマーだけど年収1200万だよ。土方って言ってくる人はいくら稼いでるんだろうね+635
-84
-
24. 匿名 2017/07/03(月) 08:13:59
保育士ですが、母に『そんな誰でもできるのに重労働な仕事辞めなさい』って会う度に言われる。いやいや、好きでやってるから。+790
-12
-
25. 匿名 2017/07/03(月) 08:13:59
自宅警備でママから3万もらってます。+33
-183
-
26. 匿名 2017/07/03(月) 08:14:06
偉そうだな。そんな事を言う男なんか最低。+538
-5
-
27. 匿名 2017/07/03(月) 08:14:08
お前が見下してる仕事全部なくなったときのこと考えてみろよって思う+616
-6
-
28. 匿名 2017/07/03(月) 08:14:21
しょっちゅうです。by 公務員
+385
-75
-
29. 匿名 2017/07/03(月) 08:14:33
どんな仕事でも尊いよ。
そんな当たり前の事もわからん彼氏はガキだね。
主さんには悪いけど。+468
-11
-
30. チャイニーズタイペイ 2017/07/03(月) 08:14:43
>>1
そんな奴と結婚したら人生終わりですよ。+574
-4
-
31. 匿名 2017/07/03(月) 08:14:46
働いてるだけ偉いよ…+683
-8
-
32. 匿名 2017/07/03(月) 08:14:56
医療事務って資格のいる仕事だよね。そんなこと言い出したらほとんどの仕事が、誰にでもできる仕事じゃない?
その彼がなんの仕事してるかわかんないけど、彼じゃなくて他の誰かでも仕事は回るよ。
なんのプライドなんだか+514
-63
-
33. 匿名 2017/07/03(月) 08:15:07
書店で働いてる時はよく楽そうとか突っ立ってレジ打ってるだけでしょ?とかバカにされてたな。+409
-6
-
34. 匿名 2017/07/03(月) 08:15:10
私も医療事務だけど看護師達からは見下されてる感感じる。
医者の方が大切に扱ってくれる。看護師さんて気が強いー+844
-68
-
35. 匿名 2017/07/03(月) 08:15:14
誰かを見下すことでしか自分を保てない様な人と一緒に居て楽しいか?+496
-7
-
36. 匿名 2017/07/03(月) 08:15:23
100均の正社員してますが、高校の時の友達に爆笑されました。
久しぶりに会ってそれだったので友達切りました。+1079
-19
-
37. 匿名 2017/07/03(月) 08:15:34
何ならばかにされないのかな?+223
-15
-
38. 匿名 2017/07/03(月) 08:15:36
スーツ着てなきゃ馬鹿にする人って沢山いるよね。
スーツ着てる詐欺集団もいるってのに…
+795
-8
-
39. 匿名 2017/07/03(月) 08:15:39
真面目に働いていて誰にも迷惑かけてなければ、差別はしない。+464
-5
-
40. 匿名 2017/07/03(月) 08:15:44
>>23
16です。転職先紹介してください(T_T)
私は、正社員時短勤務で手取り12万です。年収250万...。
土方って言ってきた人は、年収500~600くらいかな...?+264
-19
-
41. 匿名 2017/07/03(月) 08:15:58
なぜか第一次産業をバカにしてる人と会うことがあるけどもう食うな!と思う+442
-7
-
42. 匿名 2017/07/03(月) 08:16:03
おはよう、朝イチトピ待ってました!
ずいぶん失礼な彼だな、DVやモラハラ予備軍かもしれないから別れちゃいなよ。
+346
-5
-
43. 匿名 2017/07/03(月) 08:16:16
看護師
『昔は他に仕事がない人がなる底辺の職業』と介護の人に言われた。+621
-25
-
44. 匿名 2017/07/03(月) 08:16:22
>>37
何でもばかにされる謂れはありません+130
-3
-
45. 匿名 2017/07/03(月) 08:16:27
えっ?
家庭もっても続けやすいし
出産後も復帰しやすくていい仕事なのに
そういう彼氏は大手勤務なの?
+381
-11
-
46. 匿名 2017/07/03(月) 08:16:28
看護師です。
ガルちゃんで酷いことけっこう書かれる。+420
-9
-
47. 匿名 2017/07/03(月) 08:16:43
葬儀屋。
えっwwww死体とか怖くないの?幽霊ってやっぱでる?みたいな質問よくされる。+501
-6
-
48. 匿名 2017/07/03(月) 08:16:48
そのわりには倍率無駄に高いよね医療事務
トピ主は倍率落としたいだけでしょw+9
-137
-
49. 匿名 2017/07/03(月) 08:16:51
職業 身内 学歴を馬鹿にする奴は ドンドン切っていこう+468
-9
-
50. 匿名 2017/07/03(月) 08:16:55
介護職
夢も希望も無いよねって…
あながち的外れでもないので反論はしないけど+360
-8
-
51. 匿名 2017/07/03(月) 08:16:57
>>28
始業時間何時ですか?+7
-1
-
52. 匿名 2017/07/03(月) 08:17:03
>>16
えープログラマーかっこいいのに+187
-9
-
53. 匿名 2017/07/03(月) 08:17:12
アパレル販売やってた時に彼のお母さんに「誰にでも出来る仕事」って言われました。
それを笑って聞いてる彼。
お金持ちだったけど、別れました。+504
-7
-
54. 匿名 2017/07/03(月) 08:17:28
がるちゃんだと私の職業はいつも落ちこぼれとか
ビッチって言われてます。
気にしないことです。
+198
-20
-
55. 匿名 2017/07/03(月) 08:17:55
>>25 ぼくちゃん、今日こそはハロワに行ってきなさいね。ママにも寿命があるんだから、一人で生きていけるようにならなくてはいけませんよ?+149
-5
-
56. 匿名 2017/07/03(月) 08:18:10
>>37
こういう思考がバカにする人を作るんじゃない+59
-16
-
57. 匿名 2017/07/03(月) 08:18:35
医療事務は国家資格じゃないから、
特に資格なくても働けるよー。
確かにないよりはある方が有利かもしれないけど、現に私は資格なくても採用してもらえたよ。+268
-15
-
58. 匿名 2017/07/03(月) 08:19:05
看護師です。
「気が強いだけの馬鹿女の集まり」「医者の犬」などなど…
毎日数時間のサービス残業、休日の研修・出勤、夜勤で寿命を削り、患者さんのために笑顔で尽くしてもこれ…+429
-18
-
59. 匿名 2017/07/03(月) 08:19:11
>>43
そんな事言う人もどうかと思うけど、43さんは介護の人を下に見てそう。+241
-29
-
60. 匿名 2017/07/03(月) 08:19:51
>>43
えーと?
介護さんには 言われたくないかもー。
www+37
-112
-
61. 匿名 2017/07/03(月) 08:20:01
他人の職業バカにする人は、特権意識があるんだろうな。俺はみんなとは違うって。たとえ高学歴高収入でも、そんな男は嫌だ。+264
-4
-
62. 匿名 2017/07/03(月) 08:20:13
ドカタだけにはなりたくない、あんなんなるぐらいなら一生バイトでいいわって言ってた30歳バイトリーダー。
あの方たちがいないと家もビルも建たないですよー。
+576
-7
-
63. 匿名 2017/07/03(月) 08:20:30
>>19
え〜〜、酷くないですかそれ( ; ; )
保育士さんってものすごく大変なお仕事で尊敬します。+268
-4
-
64. 匿名 2017/07/03(月) 08:20:48
清掃の仕事。
親に馬鹿にされたガルちゃんでも
清掃トピが立った時に
馬鹿にされて叩かれた。
+320
-1
-
65. 匿名 2017/07/03(月) 08:20:53
介護してます。
実習に来た看護師の卵に実習日誌に
「私たちは何も出来ない何も知らない介護職に指示指導しなければならないという使命を感じた」
と、書かれた。+429
-8
-
66. 匿名 2017/07/03(月) 08:20:59
実家が墓石やなので
人が死んだら儲かるんだね
って言われた事ありますね。+233
-4
-
67. 匿名 2017/07/03(月) 08:21:07
>>6
そういう仕事の人がいて成り立ってるのにね。仕事をバカにする人の気が知れない+129
-1
-
68. 匿名 2017/07/03(月) 08:21:11
社内恋愛で私→事務、元彼→現場の人で、繁忙期だったため休日出勤すると言ったら
「座ってるだけなのに何がそんなに忙しいの?」
と言われた。
もちろん腹立ったし、事務の仕事をそういう風に見ていたこともショックだった。
+306
-3
-
69. 匿名 2017/07/03(月) 08:21:12
医療事務は資格いらないよ〜
+157
-6
-
70. 匿名 2017/07/03(月) 08:21:46
某所で臨時職員
これでもダメでした
翌年、他を受け直し、正社員になったら、誰もバカにしなくなりました
+120
-3
-
71. 匿名 2017/07/03(月) 08:21:47
>>62
パチンコやITよりよっぽど人の役に立ってるのにね+37
-37
-
72. 匿名 2017/07/03(月) 08:21:59
歯科衛生士だけど、ガルちゃんでバカにされてるよ〜。看護師になれなかった人がなる職業だって。歯科助手と変わらないって言われたのが1番嫌だったなー。歯科助手は資格無いし、出来る事もかなり違うのに。+322
-21
-
73. 匿名 2017/07/03(月) 08:22:09
派遣で工場に勤めてるけど、同じ職場の人に「こういう仕事って初めてなんだけど、底辺の人がするってイメージあったわ。やってみると意外と楽しいのね〜」って言われた事あるよ。
その人は自営でかなり儲かってるらしく自営が暇な時にだけ来てるんだとか。良い歳したおばさんが言って良い事悪い事分からないのかな?ってビックリした。+317
-7
-
74. 匿名 2017/07/03(月) 08:22:12
アラフォー。パートでほぼ毎日コンビニ。旦那の稼ぎが悪いのねとバカにされてる。+202
-5
-
75. 匿名 2017/07/03(月) 08:22:19
>>17
じゃあ、コンビニ使うなって言いたくなるね。+256
-6
-
76. 匿名 2017/07/03(月) 08:22:22
いくら主の彼氏がエリートで大手企業勤務でもそんな発言する人、人として嫌だわ。パイロットでもお断り。+320
-10
-
77. 匿名 2017/07/03(月) 08:22:32
>>19酷いこと言うよね。保育士ってものすごい勉強して試験受けるんだよね?
+130
-25
-
78. 匿名 2017/07/03(月) 08:22:51
>>56なるほど。勉強になります。+9
-4
-
79. 匿名 2017/07/03(月) 08:22:59
意外と無職の人が他人の職業馬鹿にするよね。「そんな仕事やりたくないー」って。せめて働いてから言って。+386
-7
-
80. 匿名 2017/07/03(月) 08:23:04
職業バカにする人が馬鹿だから
ほっときなよ+226
-3
-
81. 匿名 2017/07/03(月) 08:23:07
>>34
わかる。私が行ってた病院は医師も見下げてきていたんだけど見下げすぎて逆に優しくしてくれてる…て感じだった。でもツンケンされたり業務で必要な問いかけ無視されるよりはずっとマシだった。+145
-3
-
82. 匿名 2017/07/03(月) 08:23:42
>>17
私は夫にコンビニのくせにとかコンビニの何が大変なんだよって言われたわ。
+199
-3
-
83. 匿名 2017/07/03(月) 08:23:58
>>65
それはさすがに無しでしょ
もし実話なら、その実習生がたまたま救いようもないバカだっただけ!+232
-3
-
84. 匿名 2017/07/03(月) 08:24:25
>>1の彼氏、会社からクビ切られて実はニートなんじゃないのw+93
-2
-
85. 匿名 2017/07/03(月) 08:24:28
>>1
むしろわたしは医療事務をしたくて日々面接だよ、+204
-5
-
86. 匿名 2017/07/03(月) 08:24:50
冠婚葬祭関連で働いていた時に人の不幸で飯食ってるんだと言われた事があります、ひかれた事はあったけどこんな酷い言い方は初めてで悔しかったですね。+267
-0
-
87. 匿名 2017/07/03(月) 08:24:57
美容師です。ガルちゃんではいつも馬鹿にされております。腹立つ。美容師馬鹿にするなら自分で髪切れや!+298
-24
-
88. 匿名 2017/07/03(月) 08:25:01
小学校の時の担任に、父親の仕事をバカにされた
大人になってからわかったが、担任はバリバリ赤い日○組だったらしい
+148
-5
-
89. 匿名 2017/07/03(月) 08:25:06
看護師間でもヒエラルキーがあるから、施設(老人ホーム)看護師の私は病院勤務の看護師からバカにされるわ。
医療行為ないのに何してるの?とか暇そう、オムツ交換ばっかりしてそうとか。
もともと大学病院勤務だったけど、結婚して夜勤ない仕事したくて施設看護師になっただけなのにな。
看護師ヒエラルキーの頂点にいるのは大学病院でICUや救命にいる看護師だろうな、お偉いさん以外だと。+228
-11
-
90. 匿名 2017/07/03(月) 08:25:11
パチンコはちょっと‥
+66
-44
-
91. 匿名 2017/07/03(月) 08:25:30
>>71
他の職業下げする必要性。皆さんが愚痴る相手と同じ思考だね。+55
-4
-
92. 匿名 2017/07/03(月) 08:25:43
看護師ですが、精神科で働いてた時にバカにされた。
あんなクソみたいな人間ばっかりの所で働いてるんだみたいに小馬鹿にして
言ってきたのは救命士
確かにあの人らにしたら嫌な案件なんだろうけど、完全に差別してる発言が、同じ医療従事者として情けないなと思ったし、自分の仕事もバカにされてる気がして本当に気分悪かった
+320
-3
-
93. 匿名 2017/07/03(月) 08:25:58
>>19
すみません、うちの夫が「保育士楽そう」と言ったので張っ倒したことあります。
私は保育士ではありませんが、人のお子さんを預かってお世話するのってすごく大変なお仕事だと思います。
夫には自分の子すら1日まともに見たことないくせに、ウンチの処理すら嫌がるくせにふざけるなと言いました。+402
-3
-
94. 匿名 2017/07/03(月) 08:26:15
ちょっと違うけど、知り合いの旦那さんが「俺は人に指図されて働くなんてまっぴらだ」って言ってすぐに仕事変わったりしてて、今30代だけど非正規だよ、子供もいるのに。プライドばっかり高いらしい。+274
-0
-
95. 匿名 2017/07/03(月) 08:26:25
>>19
なら、お前がやってみろ!って言いたいね。
遊んでるだけじゃないし、やる事沢山あって子供が怪我しないように気を配って本当に激務だよね。
ってか、遊ぶだけだとしても私には無理です。1度子供の通ってる幼稚園に一日先生しに行った事があるけど半日で限界を感じたよ。+157
-3
-
96. 匿名 2017/07/03(月) 08:26:31
オフィスに必要なものを配達する配達の仕事しています
前の会社の同僚(事務職)に話したら哀れな目で見られました
それに誘われなくなりました
変わり様に驚きました+213
-3
-
97. 匿名 2017/07/03(月) 08:26:53
>>87
私は馬鹿にしてないけど。なんて言われたの?+15
-8
-
98. 匿名 2017/07/03(月) 08:27:07
某音楽教室の講師
学校の先生になり損ねたんだ?とか言われた+158
-3
-
99. 匿名 2017/07/03(月) 08:27:29
>>58
看護師さんって本当に凄いと思うよ
がるちゃんだと酷いこと言われるだろうけど勝ち組の職業だよ
+296
-39
-
100. 匿名 2017/07/03(月) 08:27:45
主は何も分かってない。
職業を馬鹿にしてるんじゃない。彼氏は主を馬鹿にしてるの。何に転職しようが馬鹿にされ続けるし、モラハラはどんどんひどくなるだけ。今は仕事の事だけしか言われてないだろうけど、そのうちなんでもかんでも否定される。+310
-2
-
101. 匿名 2017/07/03(月) 08:28:09
>>73
儲かってるのは見栄じゃない?+37
-1
-
102. 匿名 2017/07/03(月) 08:28:44
それ以前にその彼、人間性に問題アリ
+130
-0
-
103. 匿名 2017/07/03(月) 08:28:50
バカにしていい仕事なんてない+117
-2
-
104. 匿名 2017/07/03(月) 08:28:59
どんな職業も見下す人いるよ。
薬剤師仲間でも、
なんとなく
大手製薬会社の社員>病院薬剤師>調剤薬局薬剤師>ドラックストア薬剤師
というヒエラルキーを持つ人がいて、
私をなんとなく見下しているんだろうな・・と思う元同級生いるよ!
だから気にしても仕方がない!
でも、トピ主はその彼と別れたほうがいい!
彼に見下されてるし、その彼のその根性は一生治らない!+213
-0
-
105. 匿名 2017/07/03(月) 08:29:10
よくコンビニは底辺の仕事だって馬鹿にする人いるけど、とんでもないよ。
覚えることは山ほどあるし、頭使って毎日発注しなきゃならないし、実際そうやってコンビニの仕事舐めてる人が入ってきて「こんなに大変だとは思いませんでした~」って3日も経たずに辞めた人が何人いたことか。
普通の会社員の方が何倍も楽だわ~と、元OL、現コンビニパートの私は思った。+291
-17
-
106. 匿名 2017/07/03(月) 08:29:48
>>83
それをスルーした指導教員が1番ダメだ!
100歩譲って学生が無知でバカだとしても、教員はそれを正さないとね
+65
-0
-
107. 匿名 2017/07/03(月) 08:30:00
どんな仕事でもさ、馬鹿にされるけど
その仕事を、誰もやらなかったら
生活面や仕事面でも、ストップする事が
目に見えてる仕事多いよね
建築デザイナー…給料良いけど
建てる、大工や左官、馬鹿にされるけど
いなきゃ、建たない
トラックの運転手、馬鹿にされるけど
いなきゃ、物流止まる
掃除屋さん、馬鹿にされるけど
いなきゃ…汚いトイレ、汚いオフィスで
仕事進まない
レジ打ち馬鹿にされるけど、いなきゃ
もの買えない
その仕事がなきゃ困る事たくさんある
他人の仕事を馬鹿にするもんじゃない+343
-1
-
108. 匿名 2017/07/03(月) 08:30:22
保育師は手のかかる子供ももちろん女の職場の争い、さらには保護者とのやりとり
私には出来ません+149
-0
-
109. 匿名 2017/07/03(月) 08:30:36
>>1
主が「人の職業を貶す様な人とは付き合えない」って別れを切り出したら、この彼は泣いてすがるタイプだと思う。
+189
-0
-
110. 匿名 2017/07/03(月) 08:30:37
別トピックにも書いたが腹立つので……
非正規で接客業してるんだが 身内やタチ悪い客に、非正規なんか仕事に入らない・非国民、生きる意味が無いとまで言われたよ。
あぁ、ニュース見てないのかとスルーしたけど、ふと思い出しては腹立つ+169
-2
-
111. 匿名 2017/07/03(月) 08:30:54
>>79
まさにこれ
あと稼げない人とか人生詰んでる人とかが人の職業馬鹿にする
+91
-3
-
112. 匿名 2017/07/03(月) 08:31:11
>>103
その通り。
怒りのまま書き込んで、盛大なブーメランしてる人がここにもちらほら。+31
-2
-
113. 匿名 2017/07/03(月) 08:31:20
パチの6年バイトやってる(´ ゚ω゚`)
>>14マイナスだらけだから
やっぱ馬鹿にされてるんだねーw
+15
-32
-
114. 匿名 2017/07/03(月) 08:33:11
なんで人の職業バカにしたり出来るのかな。一つでも欠けたら生活が成り立たなくなるのに。
+150
-4
-
115. 匿名 2017/07/03(月) 08:33:47
中学校の先生をしている姉が彼氏に「土日も休みだし夏休みも1ヶ月あって楽だねぇ」と言われ速攻別れたよ。+248
-4
-
116. 匿名 2017/07/03(月) 08:33:56
スーパーでレジやってるが 突っ立ってるだけだと思われます
違う+161
-0
-
117. 匿名 2017/07/03(月) 08:34:01
>>113
店員さんや従業員はバカにしていない。
でも、パチンコ屋自体はなくなってほしい、って思ってる。
正直、ごめん......。+260
-8
-
118. 匿名 2017/07/03(月) 08:34:20
ガルちゃんでいつも叩かれてる美容師です+27
-2
-
119. 匿名 2017/07/03(月) 08:34:23
>>64
私の高校では、お掃除してくれる人は偉い人だから必ず挨拶しなさいって教えていたよ。+227
-2
-
120. 匿名 2017/07/03(月) 08:34:30
パート歯科衛生士です。
看護師になれなかったから衛生士になったの?と
ママ友から言われた事ありますよー。
最初から衛生士しか目指してなかったわ!+203
-2
-
121. 匿名 2017/07/03(月) 08:34:37
>>1
どんな仕事でも代わりはいる。総理大臣だって辞職すれば誰かがなる。それが分からない彼氏はバカ。+139
-4
-
122. 匿名 2017/07/03(月) 08:34:54
宅配の仕事してた時、訪問した家で「あなた子供小さいんでしょ?大変ね〜、旦那さんにもっと稼いで貰えばいいのに」ってその家のブサイクな専業主婦に言われた。旦那がいないと買い物すら行けない引きこもりの専業のお前に言われたくねーよって思った。+241
-12
-
123. 匿名 2017/07/03(月) 08:35:07
>>113
気にしなきゃいい
どんなお仕事でもちゃんと稼いで納税してる人は偉いよ
+69
-0
-
124. 匿名 2017/07/03(月) 08:35:10
>>113
パチンコの売上が北朝鮮に流れて遠巻きに軍事費に協力しちゃってる…て話があるからだと思うよ。
私はゲーセンのスロット担当していたからパチンコの業務内容バカにしないけど、パチンコは応募避けてる。+127
-4
-
125. 匿名 2017/07/03(月) 08:35:18
どこに行っても人をバカにするかわいそうな人がいるよ。
眼科をバカにする循環器の医者とかね。+161
-4
-
126. 匿名 2017/07/03(月) 08:35:43
美容師。ネットでボロクソに言われる+59
-0
-
127. 匿名 2017/07/03(月) 08:35:53
スーパー、コンビニ店員やってた時
よく客から「いいな。涼しいところで仕事できて。」って言われた
だいたい 糞爺だが。+187
-2
-
128. 匿名 2017/07/03(月) 08:36:44
ガル民って、人の職業をすぐに底辺って言ってバカにするよね
でも、稼いでたら稼いでたで、叩くし。
僻み、嫉みの塊だらけの人達だからね
世間一般の声とガルちゃんの声はほぼ正反対だと思った方がいいよ+156
-8
-
129. 匿名 2017/07/03(月) 08:36:57
でも好きだからやめる気毛頭ない。+22
-2
-
130. 匿名 2017/07/03(月) 08:36:59
銀行勤務です。配属の支店の良し悪しでマウンティングされます。社外の方には銀行いいねと言ってもらえることもありますが、いつもマウンティングされている側なので恐縮しています。+80
-1
-
131. 匿名 2017/07/03(月) 08:37:23
ホワイトカラー、ブルーカラー、正社員、アルバイト、公務員、民間、
違いはあるけど、どんな職業の人でも何かしら悪く言われることはある。
でも、世界は誰かの仕事でできている。+187
-1
-
132. 匿名 2017/07/03(月) 08:37:41
銀行員だけど、馬鹿にしてくる人もいます。
あんな大変な仕事よく選んだねwとか、ノルマに終われてキツそうw大変だねwみたいな。
いやいや、どの仕事でも大変だし、楽な仕事なんてないから!って感じ。
一番腹立ったのは、私なら絶対やりたくないって言われたことかな。貴女にはできないと思いますって言いそうになっちゃった。+154
-13
-
133. 匿名 2017/07/03(月) 08:38:29
もしパチンコ店勤務なら他人には会社員と答える+12
-4
-
134. 匿名 2017/07/03(月) 08:38:37
大手のスーパーのレジ打ちやってるんだけど
昔の知り合い(銀行勤務)が来て「こんな所で腐ってるね!」と言われました。
叔母(息子が有名大)にも「何の仕事してるのー?」って聞かれてスーパーのレジって言ったら
空見上げて大爆笑されました。
+204
-4
-
135. 匿名 2017/07/03(月) 08:38:45
塾講師と翻訳の仕事をしています。
学校の先生になれなかったんだ、とか。旦那の稼ぎが悪いから仕事2つもしているんだ、など言われます。
楽な仕事でいいね、など同じ兼業主婦からも言われます。+104
-4
-
136. 匿名 2017/07/03(月) 08:38:58
子供のと時間が作りたくて学校給食調理員やってます。
でもそれ言うとたいてい
『給食のおばちゃんww』と馬鹿にされます。
誰のおかげで子供が給食食べられてると思ってるんだー‼︎
+228
-1
-
137. 匿名 2017/07/03(月) 08:39:40
>>1
医療事務も大変なお仕事ですし、事務員がいないと病院がまわりませんよね!
あなたより上でいることに優越感があるんですかね?私なら自分の職業を見下す人とは彼氏や友達はいりません。
+105
-3
-
138. 匿名 2017/07/03(月) 08:39:50
薬剤師だけど、ガルちゃんで
「処方箋通りに袋に詰めるだけで楽そう」
「将来機械化されていらなくなる」
その他色々書かれる。
将来いらなくなるから、だから何だよー!って思う。+167
-7
-
139. 匿名 2017/07/03(月) 08:39:59
長年事務職です。
接客業が辛いという友人に、「事務はいいよねー。私もそろそろ事務に転職したい。接客疲れたし、もう事務でいいや」と言われたときは、言い方にイラっとした。
確かに接客業よりはいろんな面でラクかもしれないけど、普段からバカにしてるのが見え見え。+149
-1
-
140. 匿名 2017/07/03(月) 08:40:55
>>134
酷いね。+10
-1
-
141. 匿名 2017/07/03(月) 08:41:25
>>16 土方馬鹿にしてんの?
+76
-3
-
142. 匿名 2017/07/03(月) 08:41:45
>>127
すっごくわかります!商業施設や飲食店で働いてる時に無職かと思われるジジババ共によく言われてました。
とりあえず一日中動き回ってると意外と暑いんですよーって言ってたけど、なら一日中引きこもってろよって思ったわ。
逆に作業着着て炎天下の下で働いてる方はそんな事言わない。
+89
-1
-
143. 匿名 2017/07/03(月) 08:42:17
20歳の初めてのアルバイトでケーキ屋さんで働き始めたころ
小~中といじめてきた奴らがわざわざ集団で店まで笑いに来ました+108
-5
-
144. 匿名 2017/07/03(月) 08:42:41
医療事務募集中です。
患者さんに優しくあたたかく接し、
仕事もテキパキ出来る事務の方って
なかなかいません。
あなたのような、仕事が好きという方
素敵です。
患者さんの窓口ですから
誇りを持ってお仕事してくださいね
その彼はちょっと考え直しても良さそうです
+135
-1
-
145. 匿名 2017/07/03(月) 08:43:01
スーパーの正社員だったことあるけどまぁバカにされた。
『何でちゃんと就職しなかったの?』って。後、不動産やでてきとうにあしらわれたりもしたな…。
ちなみに事務員だったんだけど、スーパーってだけで『あぁ…』って顔されたなー。+108
-3
-
146. 匿名 2017/07/03(月) 08:43:17
>>94
私の友人の夫もそんな感じ
職を転々してる
結局困ったら親族の会社に雇ってもらって、
そして辞めて転職、また親族の会社にって繰り返してる
逆にプライドないのかな?って思うよ+26
-0
-
147. 匿名 2017/07/03(月) 08:43:27
ちょいちょいさりげに土方下げしてる人もいるし。一緒のことじゃねーか+92
-0
-
148. 匿名 2017/07/03(月) 08:43:49
人は周りのいろんな人の支えによって生かされてるもの
それがわかってない男なんて縛って崖から突き落とせばいい
+87
-4
-
149. 匿名 2017/07/03(月) 08:44:33
誰にでも出来る事と出来ない事があってそれぞれの能力を授かって生まれて来てる
世の中の人全員が八百屋だったら世界は成り立たないでしょ
誰にでも出来ると思ってる事が意外と出来ない人が多かったりするんだよ
貴賤が無いってのはそういう事だよ
ていうかめちゃくちゃ無能そうだねその彼氏+133
-3
-
150. 匿名 2017/07/03(月) 08:44:42
ネットワークビジネスしてる人は労働者を馬鹿にしてる。「毎日会社からお小遣いもらって幸せそうに見えないw俺は嫌だなw」と言ってた。+82
-2
-
151. 匿名 2017/07/03(月) 08:44:46
パチンコは煙草・騒音・DQN客・遅くまで営業など環境は最悪なのに働いている人は凄いと思うよ、胴元が朝鮮やヤクザの認識があるから敬遠されて叩かれているだけだよ。+70
-3
-
152. 匿名 2017/07/03(月) 08:44:49
受付。
座ってニコニコしているだけでお給料もらえていいなと言われます。
ふざけんな。+97
-10
-
153. 匿名 2017/07/03(月) 08:44:54
>>128
世間と正反対は言い過ぎじゃない?だって旦那や彼氏などから馬鹿にされたりしてる書き込みこんなにもあるのが現実なんだし。
どこにでも男女問わず下に見てくる嫌な人がいるのだと思う。+15
-0
-
154. 匿名 2017/07/03(月) 08:44:56
>>143
そいつら暇なんだな!+9
-0
-
155. 匿名 2017/07/03(月) 08:45:48
>>134
馬鹿ばかりだな最低
あなた気にすることないよ。そんな視野の狭い精神的引きこもりは+43
-2
-
156. 匿名 2017/07/03(月) 08:45:53
バカでもなれると言われる美容師。感染症や皮膚科学も勉強するから本当のお馬鹿さんは進級できなくて辞めていくよ+76
-31
-
157. 匿名 2017/07/03(月) 08:46:01
視野が狭い人は精神的引きこもり+13
-1
-
158. 匿名 2017/07/03(月) 08:46:01
>>32
医療事務は資格持ってたら就職に有利ってだけで、持ってなかったらなれない仕事でないよ、民間資格だから。
だから資格持ってる未経験より、持ってない経験者のほうが有利+81
-1
-
159. 匿名 2017/07/03(月) 08:46:10
旦那が小学校の教師だけど、馬鹿にしてくる人いますよ。
給料安いんでしょ?とか、ブラックな仕事だよね(笑)って。
やっぱ公務員だし給料はそこそこあるのに、何がどうなって勘違いされてるのかわかんないけど。
あと、私の旦那が小学校の教師って知ってるくせに 最近の教師ってクズばっかとか、誰でもなれるんだろうねみたいなこと言ってくる人がいる。
事件を起こす教師に注目されがちだけど、その裏側にはしっかり子どものために頑張ってる教師が何人もいるのに。頑張ってる旦那見てたら、クズばっかりな職業とか言われるの耐えられない。+169
-6
-
160. 匿名 2017/07/03(月) 08:47:49
>>113
バカにしてるというよりちょっと引く、そんな感じ。+6
-2
-
161. 匿名 2017/07/03(月) 08:49:13
昔は栄養士の仕事を『誰でもできる仕事』とバカにする人いたな
今は食に対する意識が高いのでそういうことはなくなったけど、昭和夫婦の妻側の仕事ってバカにする人が多いよね+99
-0
-
162. 匿名 2017/07/03(月) 08:50:27
自宅で作業する個人事業してます。家で仕事してると言うと「毎日休みたいなもんじゃん」とよく言われます。納品日が近いときは徹夜しなきゃいけない日だってあるし決まった日に休み取れないし結構忙しいのに(*_*)
昨日は夫に「お前はいつも人に仕事もらってる。自分で仕事取ってこい」と言われてへこんだ。一人だから自分で仕事探してやってるんだけど。一人で仕事するってことがよくわからなくなった。
てか会社に仕事取ってきてもらってる夫に言われたくない。
+158
-1
-
163. 匿名 2017/07/03(月) 08:50:27
>>107
でもパチ屋だけは要らないよねぇ。+40
-6
-
164. 匿名 2017/07/03(月) 08:50:40
顔しかめっ面にして、うわっ!!大変そぉ~~な仕事、、、って言う人めっちゃ嫌い。
息子の友達のお母さんなんだけど、そんな顔歪めて言わなくていいじゃんって思う。
+99
-0
-
165. 匿名 2017/07/03(月) 08:50:58
医者になれなかったから看護士になったの?って言われて、その思考回路に心底驚いた。その考えってスタンダードなの?
+150
-4
-
166. 匿名 2017/07/03(月) 08:51:05
そういや正月も働いてるサービス業を馬鹿にしたガリガリ整形AV女優がいたね〜。
お前正月どの店も使うんじゃねーよって思ったわ+125
-1
-
167. 匿名 2017/07/03(月) 08:51:35
>>136
旦那さん超激務、親遠方
そんな中でやっと見つけてその仕事してる人いるよ
お仕事の内容も、お子さんとの関わりも持てるし
、最高じゃん‼
+8
-1
-
168. 匿名 2017/07/03(月) 08:52:07
SEの頃はうわぁ〜大変そう!って毎回言われて嫌だった+19
-1
-
169. 匿名 2017/07/03(月) 08:52:08
>>152
美人にしか許されない仕事だから妬かれてるんだと思う...+56
-4
-
170. 匿名 2017/07/03(月) 08:52:22
>>100の見解が当たりな気がする。
その彼氏は主さんが例えば何かしら羨ましがられる職についても粗探しして馬鹿にしてきそう。
早く縁切らないと他の良縁逃してしまいます。+70
-0
-
171. 匿名 2017/07/03(月) 08:53:19
>>128
2ちゃんでも同じだよね
公務員 銀行員 看護師叩き酷い
+44
-1
-
172. 匿名 2017/07/03(月) 08:53:31
>>165
ない
その人がバカなんだと思う+6
-2
-
173. 匿名 2017/07/03(月) 08:53:46
>>64
介護施設で働いてますがネットの口コミに、建物は古いが清掃は行き届いていると書きこみがあったことがありました。
普段から清掃の皆さんに感謝してましたが、こうした評価を頂けて嬉しくて清掃の人たちに早速伝えました!
とても大切な職業です!
+153
-0
-
174. 匿名 2017/07/03(月) 08:54:11
あからさまにバカにされたわけじゃないけど
見下されたように感じた
相手はホームの利用者に○を教えに来る人(つまり先生、ね)
私はどんくさいけど一応国立大卒で
見下される意味が分からない+5
-8
-
175. 匿名 2017/07/03(月) 08:54:29
>>163
このトピでは自分の好みでいるいらないを語る必要は無いと思います。
他人の思考を馬鹿にする人からの被害について語るトピだし。+7
-2
-
176. 匿名 2017/07/03(月) 08:54:33
ガルちゃん民の味方、しまむらです。
もー、バカにされまくりです(;∀;)+108
-0
-
177. 匿名 2017/07/03(月) 08:54:47
>>28
確かに公務員を目の敵にする人がいるよね。
でも、皆が行政サービスを受けられるのは誰のお蔭?公務員の方々のお蔭だよ。+22
-6
-
178. 匿名 2017/07/03(月) 08:55:12
事務職なんだけど、地味で誰にでも出来てつまらない仕事でしょ。私はもっと輝ける仕事がしたいとニートに馬鹿にされた。+69
-1
-
179. 匿名 2017/07/03(月) 08:55:34
主です。
皆様、暖かいお言葉ありがとうございます。
元気が出ました!
そんな彼は捨ててきましたヽ(・∀・)ノ
元彼は高学歴の研究員でした。
馬鹿にしていた自覚はなく
「事実を述べていただけ」と言うことでした(^o^;)
27歳という年齢も合って迷っていたのですが
スッキリしました!+353
-1
-
180. 匿名 2017/07/03(月) 08:55:55
>>156にマイナスつけた人の理由が利きたいわ+6
-7
-
181. 匿名 2017/07/03(月) 08:55:59
うちの父親が定年前に退職、
やめたけどやっぱりお小遣い程度に稼ぎたくてなんかないかーと言ってきたので警備員やコンビニのバイトとかはおっちゃんでもとってくれるんじゃない?って言ったら、
そんなもんしたくねーわ!って言われた。
は?コンビニもガラケーすら使えねー60過ぎのおっさんなんか雇いたくねーよ((´^ω^))
ジジイどもは謙虚さがないからまず接客は無理だな。+185
-3
-
182. 匿名 2017/07/03(月) 08:56:13
>>170
ほんとそう!
主さんが医師だったとしても「医者は勉強しかやって来なかった奴らだから〜」とかおかしな難癖付けてくると思う。+105
-1
-
183. 匿名 2017/07/03(月) 08:57:07
>>159
教員が見下されるのはちゃんと理由がある
本当に世間知らずで非常識で何か自分が偉いと勘違いしてる。教員は話すとすぐわかるよ、共通の傾向あるから。プライベートでは関わらないようにしてる。
+72
-54
-
184. 匿名 2017/07/03(月) 08:57:26
>>179
祝!+120
-0
-
185. 匿名 2017/07/03(月) 08:58:55
>>179
それは良かった╰(*´︶`*)╯
素敵な出会いがありますように♡+147
-0
-
186. 匿名 2017/07/03(月) 08:59:58
>>180
理由が聞きたいっていうからじゃあ答えるけど、実際に中卒で高校進学しなかった人はもれなく美容師になってるから。
聞かれたから答えただけだから反論しないでね+8
-31
-
187. 匿名 2017/07/03(月) 09:00:05
一生懸命仕事してる人は
尊い。+123
-1
-
188. 匿名 2017/07/03(月) 09:01:21
実家が水道屋で、便器や蛇口がショーケースに飾ってあったので小学生の頃は男の子に便器屋、便器屋ってバカにされていました。
でも、当時の私は「水道屋をバカにするなら一生トイレ使うな!風呂に入るな!」って小学生ながらに言い返してましたよ。+221
-2
-
189. 匿名 2017/07/03(月) 09:01:57
自分自身の職業ではなく、「えーっ私の友達なんて○○なんだよー」とか知人を持ち出してマウンティングしてくる人が面倒くさい。
そんなに私が嫌いかい!+96
-0
-
190. 匿名 2017/07/03(月) 09:04:56
>>183
え、ここでもそういうこと言うの。
少なくとも教員の私の旦那や、旦那の同僚は腰低くて常識もある人たちばかりですよ。
貴女の出会った教員とネットで得た知識だけで全ての教員を決めつけるようなことしないでください。
貴女の方が十分非常識ですよ+86
-23
-
191. 匿名 2017/07/03(月) 09:05:03
>>162
マイナスに手が触れちゃったごめん!
個人事業主までではないけど、私も自分で仕事作って営業して生産して…という仕事してるから気持ち分かる。
他人からはラクそう、そして楽しそうにも見えるらしいけど、実際この先どうなるかも自分次第だからしんどい。
人をバカにする人って、自分の選んだ道は間違っていないと思いたいが為に、人を貶して自信を付けようとしてるんだよ。
あと、他人ってラクそうに見えるから羨ましくて攻撃するんだと思う。+55
-0
-
192. 匿名 2017/07/03(月) 09:07:18
さんざん私の仕事を「よくそんな仕事できるよね〜」とか感心するようなふりして下げていた友人が、同じ仕事をするようになった途端、不自然に誇り高く取り組み出してモヤモヤした。
ちなみに保育士で、学生時代の友人の話です。いちいち面倒な子だったな。+25
-1
-
193. 匿名 2017/07/03(月) 09:07:50
保育士だけど看護師だった同級生(男)にSNSで絡まれた。今仕事なにやってるの?って聞かれたから答えたら「子どもと遊んでるだけで気楽でいいよね。こっちなんか命預かる仕事だから」って馬鹿にされた。保育士も子どもの命を預かっているという緊張感を持って仕事してるのに。
反論したら謝ってきたけど その後もボーナス100
万だけどとか突然メールで給料自慢とか様子がおかしい人だった。+182
-3
-
194. 匿名 2017/07/03(月) 09:08:03
今はもうやってないけど大学の事務員をやってた時、学生相手だから楽で良いねと言われた。学生といえどこちらからしたら大切なお客様ですよ。+46
-1
-
195. 匿名 2017/07/03(月) 09:08:04
>>155
ありがとう
そこまで一緒に怒ってくれるなんて思わなかった+9
-0
-
196. 匿名 2017/07/03(月) 09:08:22
>>99
こういうこと言う人がじつは一番見下してるよね
自分たちとフラットな立場だと思ってたらわざわざ看護師だけあげて言わないし
◯◯ちゃんはかわいそうじゃないよ的なあざとさが嫌、そんなかわいそうな立場じゃないですから+8
-5
-
197. 匿名 2017/07/03(月) 09:08:42
私はマスコミ関係の職ですが、よくガルちゃんでマスゴミとバカにされていますよ+6
-17
-
198. 匿名 2017/07/03(月) 09:08:45
保育園で栄養士してた時「そんな地味な仕事…」とよくバカにされたな(-_-;)結構大変なんだぞ!怒
そもそも職業をバカにしたり下に見る人はロクな人間じゃないよね
みんなそれぞれ誰かの役にたってるはずなのに。+104
-0
-
199. 匿名 2017/07/03(月) 09:09:09
>>173さん
ありがとうございます。嬉しい話しを聞くと自分が働いてる現場も、もっときれいに清掃しようと思いますね。介護施設の、お仕事も大変だと思いますが頑張って下さい(*^^*)
+16
-1
-
200. 匿名 2017/07/03(月) 09:09:22
公立学校 非常勤講師。
正社員の友達に、「バイトみたいなもんだから年金少ないじゃん」と馬鹿にされる。
不妊治療してるから、フルタイムで働けない。+33
-0
-
201. 匿名 2017/07/03(月) 09:09:39
>>180利きたいとか書いちゃうところ+9
-1
-
202. 匿名 2017/07/03(月) 09:10:25
>>179
研究員ならまぁかなり高度な知識と技量が必要だもんなぁ+7
-7
-
203. 匿名 2017/07/03(月) 09:10:57
人のこと世間知らずって言うやつってお前は世間知ってんのかよ(笑)って感じ。+10
-2
-
204. 匿名 2017/07/03(月) 09:12:00
>>159だって教師って実際クズばっかだし…勘違いじゃなくて現実+7
-25
-
205. 匿名 2017/07/03(月) 09:12:30
コンビニで働いてる。
毎日7時から15時まで汗水たらして必死にやってる。
本当にやることたくさんあるし、どうしたら良い接客ができるのか考えてる。
会議とか試験もあるし家でも勉強してる。
でもみんな馬鹿にしてくるよ。
お客さんだってまるで「誰でも出来る」とか「底辺」だと思ってるんだって、態度でわかる。
お金投げて来たり。+137
-3
-
206. 匿名 2017/07/03(月) 09:13:03
これもマウンティングだね+6
-0
-
207. 匿名 2017/07/03(月) 09:13:12
久しぶりに会ったママ友に、
「あんな変な仕事、まだやってるのー?やめたらー?」
仲良くしていたママ友の発言ですが、職業差別する人だと判りショックでした。そのママ友は高学歴の士業の方なので何も言い返せませんでした。今では疎遠です。
+83
-1
-
208. 匿名 2017/07/03(月) 09:13:15
保育、看護、介護系の方がバカにされたことある人結構多いのね!かなりびっくり。みんな命を預かる立場の方ばかりなのに…
私はみなさんを尊敬しています。わたしだけでなく大抵の人はそうだよ!
みなさんのおかげで助けられてる人ばかりです!!
+127
-3
-
209. 匿名 2017/07/03(月) 09:13:28
公務員 銀行員 看護師 に対する暴言や蔑み発言はほとんど僻みだと受け取っていいと思う。+126
-9
-
210. 匿名 2017/07/03(月) 09:15:35
>>186
横ですが世代が古い方なんですね?
今…と言っても10年以上前から専門学校に入らないと国家試験資格が貰えないし、その専門も高卒が基本なので中卒者はほぼいないです。+4
-7
-
211. 匿名 2017/07/03(月) 09:16:16 ID:7IF9Z3k8rt
教師クズって言う人多いけど、私を受け持ってくれてた先生方優しくて素敵な人ばっかりだった!
なんかこう地味っぽい人とかオタクっぽい人は先生と仲良くできてなかったから、そういう人たちは先生にいいイメージないのかな?って思う
ある程度自分の問題なのにね+23
-14
-
212. 匿名 2017/07/03(月) 09:16:22
私は元自衛官、旦那は現役自衛官です。
久しぶりに友達と電話したら、身体動かす系の公務員じゃなくて市役所とか県庁勤めがいい。と。
彼氏も居ないくせになに贅沢いっとんじゃ!+87
-2
-
213. 匿名 2017/07/03(月) 09:18:07
>>202
見下げてそれを本人に言うかどうかは人間性の問題。学歴高い人だから暴言を許されたり、その職の人が皆そういう性格じゃないからね。+6
-1
-
214. 匿名 2017/07/03(月) 09:18:40
他人をバカにしてると
自分に返ってくる+76
-3
-
215. 匿名 2017/07/03(月) 09:19:00
排泄介助する時って、恐縮に思うのかなぁ。
「身内でも出来ないわ〜」って。
排泄物は大切な身体の情報だから、ボランティアでしてる訳ではないです。
by看護師
+122
-2
-
216. 匿名 2017/07/03(月) 09:19:08
彼氏さんは常に自分が上になっていないとダメな人なんだろうね。そのうち他のことにもケチつけてくるよ、自分の身内とかにもさ。そういい人は旦那には向いてないよ。いっしょにいて少しでもトピに上げるほど違和感あるんだから、さっさと別れて次見つけた方が主は幸せになれると思うよ!+14
-1
-
217. 匿名 2017/07/03(月) 09:20:25
アパレル勤務ですが、馬鹿でもできるとか言われるし、転職活動の面接の際にも面接官に小バカにされる始末です…+17
-2
-
218. 匿名 2017/07/03(月) 09:20:43
>>203
世間知らず
視野が狭い
ネットでこれを使いたがる人は世間知らずで視野が狭い人だと思っている。+10
-1
-
219. 匿名 2017/07/03(月) 09:23:27
事情があって、福祉の方に
お世話になってますが
同じ福祉の方でも
人間性疑うような人もいれば
親身になってくださる人もいる
職業じゃなくて人によりますね。+80
-1
-
220. 匿名 2017/07/03(月) 09:23:49
営業やってた時は研究職に就いてた友人から馬鹿にされた。あんたらが物作っても売る人がいないと成り立たねーだろうがと暴言を吐きたくなったよ笑+13
-2
-
221. 匿名 2017/07/03(月) 09:25:41
>>38
学歴ないのにスーツの仕事にしがみついてる連中ほど使い物にならない。
ムダにプライド高くて自分ができると勘違いがすごい。
低学歴で事務職以外絶対嫌な女も同類。+80
-4
-
222. 匿名 2017/07/03(月) 09:28:55
これってどういう意味なのか教えてほしいんですけど、
銀行に就職が決まったとき、友人が
「そういえば前見てたドラマに、銀行員が出てくるんだけど先輩にいびられて残業とかさせられてた。」
って言ってきたんです。
え?なんでその話するの?って内心思ったんですが、は?って思った私はひねくれてますか?
悪気はなかったのかな…+36
-5
-
223. 匿名 2017/07/03(月) 09:28:55
どんなエリート職に就いていても、自分に自信のない人は他人に厳しいよ。
あとはやはり社会経験の少ない人。
専業主婦歴50年の叔母から、
「保育士なんて大学出た子がやる仕事と違うでしょ〜」と悪気なく言われた。
今は幼保両方の資格を同時に取得するのが一般的だし、4大卒の保育士や幼稚園教諭もたくさんいる。+121
-1
-
224. 匿名 2017/07/03(月) 09:30:03
コンビニで働いたことあるけどさ、レジ、商品補充以外にも宅配便、コピー機、ロッピの扱い方、肉まんやスナックの調理、管理、ほんと覚えることありすぎて、マルチに何でも出来る人じゃないと長く働けない!
+105
-4
-
225. 匿名 2017/07/03(月) 09:30:57
>>223
私は今20だけど、
なんか短大のイメージがある。
保育士とか幼稚園の先生って。
公立の幼稚園だと大卒のイメージがあるんだけどね。+9
-7
-
226. 匿名 2017/07/03(月) 09:31:12
>>222
銀行なんてすごいと思うよ、先輩は僻んでるんだよ
というコメントを期待してるんだろうなと勘ぐった私は、明らかにひねくれています+20
-15
-
227. 匿名 2017/07/03(月) 09:31:38
キャバクラ。馬鹿にされてもしょうがないのかも知れないけど、ある程度の容赦もなきゃ採用されないし、コミニュケーション力だっているのにな。+26
-27
-
228. 匿名 2017/07/03(月) 09:32:49
>>226
ひねくれすぎてて、目まで歪んじゃってる。
文章もまともに読めないみたいだね(笑)+12
-6
-
229. 匿名 2017/07/03(月) 09:32:52
福祉、教育関係の公務員。
私の同級生とその同僚と合コンしたら「ただの寮のオバチャンだろ」とな。
女性陣私以外は20代・・・男はみんな高卒の解体業。
別に、こっちは見下してもいないし、普通に楽しんでたのに、何故そういうことを言う。
+54
-3
-
230. 匿名 2017/07/03(月) 09:34:34
薬剤師
処方箋に書いてある薬渡すだけでしょ?
給料高すぎよねー
って言われたけど、過去の薬の記録保管した、悪い飲み合わせがないか確認するのに知識が必要だったり、なにしろ6年も学校通わないといけないのでそれくらい貰わないと割に合わんのですよ…+115
-15
-
231. 匿名 2017/07/03(月) 09:34:39
>>228
図星でした?落ち着いてね+4
-6
-
232. 匿名 2017/07/03(月) 09:36:49
お父さんのこと言われた。
作業着干してるからご近所さんに言われたことある。
大手自動車メーカーの工場長なんですけどね。+97
-3
-
233. 匿名 2017/07/03(月) 09:36:56
風俗やってた頃に馬鹿にされたわー
彼氏にぐーぱんしといた+6
-33
-
234. 匿名 2017/07/03(月) 09:37:59
>>222
ひねくれてはないと思うけどたぶん何とも思っちゃないから気にしなくていいと思うよー+1
-1
-
235. 匿名 2017/07/03(月) 09:38:03
>>231
あれ、自分の間違いまだ気付いてない?
めっちゃ恥ずかしいじゃんこの人(笑)+6
-0
-
236. 匿名 2017/07/03(月) 09:39:25
>>235 >>231
はいはい喧嘩しないの!+7
-0
-
237. 匿名 2017/07/03(月) 09:40:03
医療関係の薬剤師や看護師とかは嫉妬も含まれてる気がする なんでこんな時給や給料いいのよみたいな+47
-5
-
238. 匿名 2017/07/03(月) 09:40:48
>>1
そんな彼氏やめちゃえば?
私は出来るもんなら医療事務、したいよ。+7
-0
-
239. 匿名 2017/07/03(月) 09:41:30
>>226
先輩はドラマの話でしょ?
それを言うなら 友達は僻んでるんだよ ですよ。
+6
-0
-
240. 匿名 2017/07/03(月) 09:42:54
まあ事務仕事は特殊スキルいらないの多いからなねぇ。
学歴も国家資格も不要だし。+3
-6
-
241. 匿名 2017/07/03(月) 09:44:12
>>222
仕事を馬鹿にすると言うよりあなたに対抗心ある人だったんだと思う。
こちらのトピがオススメいちいち張り合ってくる人girlschannel.netいちいち張り合ってくる人いちいち張り合ってくる友達ってどう対応したらいいですか? 「そのバッグかわいいねー、私、○○(ブランド)のバッグ買おうと思ってるんだ。」みたいな。 いちいち一言多くてしんどいです。
+9
-0
-
242. 匿名 2017/07/03(月) 09:45:00
今時のコンビニはいろんな事しなきゃいけないし、
掃除の仕事も、その施設を気持ちよく利用するために大切な仕事だと思う。
一生懸命働いてる人たちの職業をバカにする人って何なの?
+81
-1
-
243. 匿名 2017/07/03(月) 09:46:57
ポスティングのパートをビラ配りw、ドラッグストアのパートを誰にでも出来る仕事wと見下してきたママ友、その性格で旦那も友人も去っていったよ!
職業バカにしてくる人って全てにおいてそういう性格だからみんな気にすることないと思う。+93
-3
-
244. 匿名 2017/07/03(月) 09:47:22
看護師ってどうして嫌われてるんだろう?
私も看護師だから正直に言いますが、私たちの私生活での言動行動にも何か原因があるんじゃないのかな?って最近思うようになりました。
私は、ママ友とか趣味の友人たちの間では看護師とは言ってないんだけど(別に隠してるわけではなく誰も自分の職業なんて公表し合ってないから)、聞かれてもないのに自分の職業を前面に押し出してくる人は大抵 看護師でした。語るない内容も、これだけの高給もらってるとか、私たちは命に関わる仕事をしている(他の仕事とは違う的な)とか、使えない医者がいて困るとか、職場にこんな意地悪な同僚看護師がいるとか、、、大勢の前でする会話としては???って話をする人が多いことが共通して見られました。話を盛り上げようとするサービス精神からなのかも知れませんが、これでは看護師の品位を落とすだけだよ…って感じて悲しくなります。
自分の職業を すごいでしょ!と思う事は大切だけど、誇りは他人に押し付けるのではなく、自分の心にひっそりと持ち続けるものでありたいです。
良家の子女として生まれながら看護師という生き方を選び、近代看護を確立したフローレンス・ナイチンゲールの心意気を引き継いでいきましょう!(←笑)
長文ごめんなさい。
+158
-7
-
245. 匿名 2017/07/03(月) 09:48:39
主の彼氏は、主が資格とったりキャリアアップしたらそれはそれで文句言うんじゃない?
見下せる女を側に置いときたいのか、側にいる女を見下したいのかは知らんけど、知り合いのそういう男は女が去ろうとすると必死で繋ぎとめようとしてたし、結婚願望強かったわ。気を付けて。
+25
-2
-
246. 匿名 2017/07/03(月) 09:49:40
あります!
私が秘書をやっていた時に「社長とは男女の関係あるの?」「社長の犬」とニヤニヤしながら言ってきた知人がいて縁を切ったことがある。
義姉は医師嫁で「旦那さんって○科の医師なんだってね。○科の医師の方が格上でしょう?」とアホな格付けをされたと言って怒ってました。
言う人は何でも材料見つけて突っ込んでくるので本当に迷惑!+89
-1
-
247. 匿名 2017/07/03(月) 09:49:51
他人を下に落として、上に立ったと勘違いしてる人腹立つね。+36
-1
-
248. 匿名 2017/07/03(月) 09:50:57
>>179
頭のいいバカな元カレですね。
専門知識あってもモラルや常識がない+8
-2
-
249. 匿名 2017/07/03(月) 09:51:04
接客してます。買い物にきたおばさんに暇そうでいいわね~と言われた。
え?発注、商品管理、商品の用意に店内清掃、やることは山ほどあるのに?何時間も立ちっぱなしでガサガサやってるのに、
暇なのはだら~んと座ってそんな発言するお前に言われたくないわ。+34
-2
-
250. 匿名 2017/07/03(月) 09:51:14
看護師が嫌われてるとか聞いたことないけどなぁ
白衣の天使ってのが癪に触る人がいるのかしら...+5
-6
-
251. 匿名 2017/07/03(月) 09:51:47
役員秘書してた時に公務員の友人から「結局、雑用係でしょ?」と言われたことがある。
すみませんね、雑用係しかできなくて。+34
-2
-
252. 匿名 2017/07/03(月) 09:52:53
仕事って出来るか出来ないかじゃなくて必要とされるかどうかでしょ
世界で自分しか出来ないとしても必要とされなかったら何の役にも立たない+11
-1
-
253. 匿名 2017/07/03(月) 09:53:47
>>244
まあ、その人の愚痴からそんなに嫌な人間がいっぱいいるんだ?だから通院した時の…て過去にされた嫌な対応に繋げちゃう人は多いかもね。
でも当事者の語りからイメージダウンは他の職業も同じだし、看護師が特別話したがりな印象は無いよ。+9
-3
-
254. 匿名 2017/07/03(月) 09:54:06
どんなエリートでも、どんな底辺の仕事(と世間で認識されてる仕事)でも、
他の仕事をバカにして粗探しばかりする人と、尊重している人、両方が存在する。
人柄って大事ねえ+73
-1
-
255. 匿名 2017/07/03(月) 09:55:13
>>251
公的サービスと言う名の雑務の積み重ねなのにね。特権意識なのかな?+3
-1
-
256. 匿名 2017/07/03(月) 09:57:05
>>252
私には説得力のあるお言葉です。
必要とされるかされないか、大きいよね。
必要なのにわかりにくい仕事もあるんだけど、
昨夜の都議選開票速報見ながら、
この人たちの半分はいらないと思った。+4
-2
-
257. 匿名 2017/07/03(月) 09:58:58
>>251
さすがに嫉妬でしょ?
どんな仕事にだって雑務はあるのにね。+7
-1
-
258. 匿名 2017/07/03(月) 09:59:09
音大出て留学して今はピアノ講師をしています。
発表会の日に生徒の叔母さんからピアノの先生って大学も出なくても少々上手きゃなれるからいいよね!と言われました。
+31
-3
-
259. 匿名 2017/07/03(月) 10:01:24
法律の講師なんだけど、すごい勢いで馬鹿にされるか、スルーされる
だから、仕事は学習塾の講師というようにしてる
それはそれで馬鹿にされるけど+10
-1
-
260. 匿名 2017/07/03(月) 10:02:39
どんな職業も大変。楽な仕事なんてそうそうない。
『そんな仕事誰にも出来る』とバカにしてる人は、実際、やってみると出来ないと思うよ。+83
-1
-
261. 匿名 2017/07/03(月) 10:02:49
>>255
彼女は国家公務員です。
なんだかバカにされたみたいでその時は悔しくて、結局持ってる資格を生かして転職しちゃったんだけど、人間関係も悪くなかったし、今では辞めたことを後悔してる。
私も聞き流せばよかった。
私自身、仕事にプライドを持っていれば違ったのかも。
結局は自業自得なんだけど、ふと思い出して投稿しちゃいました!+11
-2
-
262. 匿名 2017/07/03(月) 10:04:43
すごい勢いでバカにされる場合は、やっかみ半分だと思っていいかも。
アナウンサーになった友達が、男性キャスターの添え物とか安く使える芸人などと陰口言われてた。
陰口言ってる人が惨めったらしくて見てられなかったよ。+82
-2
-
263. 匿名 2017/07/03(月) 10:09:23
でもさぁ、本音として
赤の他人の老人の下痢便処理したり、食べかすだらけのくっさい口洗ったり肛門に指入れてうんこをほじ繰り返したりする介護士になりたいかって言われたらなりたくないよね+7
-40
-
264. 匿名 2017/07/03(月) 10:09:59
企業受付だけど、派遣だから、勘違いした社員に超上から強気にものを言われる
制服着てるからお局みたいに見張られてて、どんな細かいことでもチクってきたり
会社のカラーによるけど、どんな超大手でも関係なくそういう奴が存在する
あと合コンや出会った男性には「受付ということは、派遣なの?」と必ず言われるw+51
-3
-
265. 匿名 2017/07/03(月) 10:10:36
>>261
特に若手の公務員なんて組織の末端で、雑務中の雑務だし。でも全体を見渡せない末端すぎて実感できないから一員になれたと天狗になっちゃう人が一部いるんだよね。過半数はそこまでアホじゃないよさすがに。
足元見てくるような人間には飲まれないようにしたいよね。+8
-5
-
266. 匿名 2017/07/03(月) 10:10:57
>>260
バカにする人はバカにする仕事を実際にやりたくないから努力してやらなくていい側に行ったんだと思うよ
だからその理屈は無意味
+3
-17
-
267. 匿名 2017/07/03(月) 10:13:22
人の職業を馬鹿にする人は馬鹿にされた人よりも心が貧しい人だよね…+64
-1
-
268. 匿名 2017/07/03(月) 10:13:33
実家が代々農業を営んでるんだけど、付き合ってた彼氏のご両親がうちで作ってる野菜が好物だと言っていたので、良かったら食べて下さいって彼氏に渡したら何故か鼻で笑われた。
「あーね、ハイハイありがと(笑)」みたいな感じで。
あ、なんか無理だとスーッと冷めてその後別れた。
お前はもう二度と米も野菜も肉も食うなと思った。+148
-3
-
269. 匿名 2017/07/03(月) 10:13:58
>>179
正解だと思いますよ
そんな人とこれから付き合い一緒になっても傷つくことが多いし理解し合えない事が多いと思います
+10
-1
-
270. 匿名 2017/07/03(月) 10:14:35
介護士。
面と向かって「底辺だね」って言われたことある。悪かったな!+89
-1
-
271. 匿名 2017/07/03(月) 10:16:56
>>263
なりたくないかと、見下してるニュアンスのことを本人に言うかは別問題じゃない?+5
-1
-
272. 匿名 2017/07/03(月) 10:18:12
職業馬鹿にするやつは困った時頼るなよ!
主さんの医療事務の場合は、病気になっても病院来んなよ。と思う。
その彼氏何様?お前の職業何か知らんけど、どんなお偉い職業付いてても、お前1人いなくなっても世の中成り立つから。
私はその彼氏の職業というより人間性を否定したくなる。+64
-4
-
273. 匿名 2017/07/03(月) 10:19:03
>>266
少し違うと思う。
エリートさんの場合はブルーカラーの仕事はそもそも眼中にないだろう。
ブルーカラーさんが上をバカにする場合は僻みだし、バカにされる前にバカにしてやろうというヤンキー特有の先制パンチにすぎない。+1
-11
-
274. 匿名 2017/07/03(月) 10:20:42
まだ、職業だったわけじゃないけど。
高校の時、友達のお母さんに看護師目指してるって言ったら「偉いわね〜。私はあんな仕事、娘にさせられないわ」って言われた。
えっ?あんたの娘、クラスでも成績悪い方ですから。何様なの??と目が点。
今、パートだけど、看護師してます。
頑張ってよかったって思ってる。
+107
-10
-
275. 匿名 2017/07/03(月) 10:20:44 ID:GHeYyQEDBV
○○が出来る仕事なら私でも出来る!
って言われた。
日給20000です。
出来るならやってみろ!!+22
-2
-
276. 匿名 2017/07/03(月) 10:20:56
AV女優を馬鹿にしてはいけないでしょ
AVあるから性犯罪が減ってるわけだし+13
-26
-
277. 匿名 2017/07/03(月) 10:24:10
2年前から工場でエアコンのモーターを製造する仕事をしてる。
言うとまず誰もが(゜_゜)←こんな顔になる。
馬鹿にされると言うか、哀れまれる。
働きはじめは周りに言うのが恥ずかしかったけど、今は胸を張って工場勤務と言う!
エアコンのモーターひとつ作るのでも、たくさんの色んな人間の労力が詰まってるんだよー!
私達みたいな仕事する人いなきゃみんな夏に地獄味わうんだからな!!(`ε´ )
工場の仕事を馬鹿にする人はすごく多いけど、ないと本当に世の中回らんぞー!!+113
-4
-
278. 匿名 2017/07/03(月) 10:25:12
「少し手伝ったけど事務は簡単な仕事」手伝いだけだから簡単な仕事しか手伝わせてないらしかったけど悪く広める人。
「事務なんて誰でもできる仕事、ただ座ってるだけ」「事務に比べたら私たちの仕事は」と事務より偉い仕事と事務をけなす話を何度も繰り返し言って後輩をいじめてた女の先輩がいたよ。
自分の友人や知人の子供等を入社させたく、他の職種でも空きが無いと、紹介したい人がいるの、今いるあの子よりいい子がいるのよ~どう~?とか、なびかないと、あの手この手を使って辞めさせてたりして知り合いを入れて支配して仕事を有利に進めてるて人が昔いたよ。私はそこ辞めたけど。+12
-3
-
279. 匿名 2017/07/03(月) 10:26:46
私も主人と付き合ってる時仕事バカにされましたよ。
主人の姉は三次の病院の看護師、私は二次病院の看護師。そのことでバカにされました。
何度かブチ切れたら言わなくなりました。
実際主人より私の方が給料がよかったのてコンプレックスだったと思います。
今は育児中で落ち着いたらクリニックで働く事も快諾してくれています。
主さんの彼氏は主さんに引け目を感じているのかもしれませんね。+20
-3
-
280. 匿名 2017/07/03(月) 10:28:09
ソープで働いてますが、馬鹿にされるというより軽蔑されてる。キモいオッさん来たときには私もサービス適当になるけど、イケメンが来たときにはまた来てもらえるように一生懸命頑張る。
会話で楽しんでもらう。当然本番行為でも気持ち良くなってもらう。
+7
-43
-
281. 匿名 2017/07/03(月) 10:28:13
>>266
言いたい事はわかるが、馬鹿にするのは人として底辺。努力したら馬鹿にしていいとかの問題ではない。+3
-0
-
282. 匿名 2017/07/03(月) 10:29:28
>>270
そういうやつは家で孤独死したらいいと思う+21
-0
-
283. 匿名 2017/07/03(月) 10:30:56
ガルちゃんで前に
掃除の仕事を馬鹿にする人がいて衝撃だった。
じゃあ駅のトイレは汚いままでいいのかよ?
そうやって馬鹿にするなら使わないで欲しい!
なんか自分にコンプレックスある人が
馬鹿にしたりしてるんだと思う。
+128
-4
-
284. 匿名 2017/07/03(月) 10:32:52
>>274
それ、大変な仕事ねー、すごいわねーって意味で言ってるのではなく?
偉いわねーってことは、褒めるつもりで言ってると感じたけど…
ニュアンスがわかってなかったらごめん+14
-1
-
285. 匿名 2017/07/03(月) 10:33:50
イラストレーター。
「やっぱオタクやロリコンが喜びそうなの描いてんの?w」とか
「なんか描いてみてよw(上から)」と馬鹿にしてくる人は一部いる。
健全イラスト&企業依頼のみで食べてるし
なんで馬鹿にしてくる人にタダで描かなきゃならんのよ・・・+77
-0
-
286. 匿名 2017/07/03(月) 10:34:13
歯科衛生士です。
風俗以上に汚い大変な仕事って言われたときは怒りよりも悲しくなりました。
国家資格なので3年間学校に通い診療所での厳しい実習に耐え患者さんからも患者さんあたたかい言葉を頂くことも多くやりがいを感じています。
口腔内は細菌が多く介護職の方からも汚くて私たちには絶対できないと言われますが、清潔不潔きちんと区別して消毒滅菌も行なっています。汚い底辺ってイメージ払拭したいです。+89
-3
-
287. 匿名 2017/07/03(月) 10:35:05
>>79
バイトなんて恥ずかしいから…って理由で無職の人もいるみたい。
何故そういう発想になるんだろう。私からすれば、バイトだろうと働いてるだけ無職よりは遥かにいいと思う。
病気などで働きたくても働けない人は無職でもやむを得ないけど。+48
-0
-
288. 匿名 2017/07/03(月) 10:38:04
>>274
その人の娘はなんの仕事?+0
-0
-
289. 匿名 2017/07/03(月) 10:38:15
清掃も介護も誰かのために働くってすごい事なのにね。
保育士さんだって他所の子の面倒一日中みるんだよ、何人も。
私は尊敬しかない。
+74
-0
-
290. 匿名 2017/07/03(月) 10:39:54
>>23
横ですが…
同じプログラマーでも年収がその半分(´・ω・`)
旦那さんすごいですね+14
-0
-
291. 匿名 2017/07/03(月) 10:42:54
それぞれがやりたい仕事を選択するだけなんだから他の人を尊敬とか特にないけど、下に見たりバカにしないよね普通。
適材適所。皆社会人。+30
-0
-
292. 匿名 2017/07/03(月) 10:43:23
>>277
本当に哀れまれてる?私は単純に凄いと思ったけど。
でも言われたら周りにいなくて珍しいから(゜_゜)こんな顔になるかも。頭の中ではエアコンの中ってどんなんだろう?未知の世界って考えてるけど。変な顔してたらごめん。
馬鹿にされる職業ではないよ。
+48
-1
-
293. 匿名 2017/07/03(月) 10:47:26
職業馬鹿にしたり平日昼間の仕事しかないと思い込んでる人って
ほんと社会経験少なそう。
誰かの働きがあるから好きな時に欲しい物買えてるのに。+70
-0
-
294. 匿名 2017/07/03(月) 10:50:14
どんな仕事も大変。
ちょうどさっき夫の仕事を、楽な仕事ね〜と言われ、非常に気分が悪くなった。夫は毎日全力で頑張って働いています。
人の仕事を、楽と言ったり、馬鹿にしたりする人は比べて自己満足してるんだろうけど、人として最低だと思う。+29
-3
-
295. 匿名 2017/07/03(月) 10:52:52
以前航空会社に勤めてCAではなく地上勤務だった。
転職した会社には正社員→パートになったお局さんがいて
前のお仕事を聞かれて答えただけなのに
「xさん違うけど、あっち系の女は本当お尻軽い」「でもxさんすっげー自慢しまくってる」
みんなの前で冗談っぽく嫌味たっぷりに言われた。
+25
-2
-
296. 匿名 2017/07/03(月) 10:52:56
ここにいるゴミ以下のクソガルジジイは自分のこと棚にあげてバカにしてくるよねー
本当男ってデリカシーないのばっか+20
-0
-
297. 匿名 2017/07/03(月) 10:58:38
管理栄養士です。病院内ヒエラルキーで底辺のほうです。気の強い看護師さんが怖かった…。「病院を実際、回してるのは私たち看護師なのよ!」ってよく言ってた。事務も調理師も薬剤師やリハビリに多くの職種の方が働いているのにな~。+77
-5
-
298. 匿名 2017/07/03(月) 11:01:55
介護をバカにされたことがある。だったらやってみろよ!どれだけ大変か!+52
-0
-
299. 匿名 2017/07/03(月) 11:11:37
農家
同級生から『女捨ててるね』って言われたことある+54
-2
-
300. 匿名 2017/07/03(月) 11:13:45
看護師ですが「誰でも簡単に取れる資格だけど、給料いいもんな」と主人の親戚に言われました。大学で学び、実習や国家試験の勉強など自分なりに頑張ったのにと腹が立ち「そうですね。○○さんも取ったらどうですか?」と笑顔で言ってやった(笑)
後日、私の父が自営の税理士だと知ると「お父さん、机さえあれば金になっていいよね。俺もやろうかな」と。父が苦労して資格を取ったのを幼心に覚えているのでさらに腹が立った。寝言は寝てから言え。思い出しても腹立たしい。+99
-5
-
301. 匿名 2017/07/03(月) 11:14:48
3時で閉めてお茶飲んでるんでしょ?だってw
銀行です
+69
-2
-
302. 匿名 2017/07/03(月) 11:14:48
>>179
おめでとう!乾杯☆+7
-0
-
303. 匿名 2017/07/03(月) 11:15:17
>>297
この前、マツコ有吉の番組で病院内ヒエラルキーの底辺は、放射線技師!と、放射線技師さんが嘆く投稿ありましたね。
そう聞くと病院は、ひとつの会社に色んな職種があるので業種によっての摩擦があるものなんだなーと思ってしまいました。大変ですね(。>д<)+68
-0
-
304. 匿名 2017/07/03(月) 11:17:35
>>122
めっちゃ悔しいけどそういうこと言うやつはいくら客でもシカトか、はぁ…(何言ってんのって顔)とかの反応したいですね!
そういうこと言うやつのせいで自分も思ってもみない嫌なことを相手にたいして考えてしまうの嫌だよな。+3
-0
-
305. 匿名 2017/07/03(月) 11:18:47
自分なら絶対やりたくない仕事ってあるでしょ
例えば介護、清掃、レジ、交通整備の旗振り、要は中卒でも外国人留学生でもできる肉体系の単純作業
だけどその職業が世の中に必要だから成立してるくらいは理解してる
子供じゃないんだからその辺はみんな分かってる
でも、やりたいかやりたくないかで言うとやりたくないよ
汚いしきついし薄給だし社会的地位も低い
でも必要。だから金払って人にやってもらってる。自分はやりたくないけど金で解決
バカにする人は建前を知らず本音漏らしてる時点でバカ
でもみんな内心はそういう感覚で生きてるよ+20
-27
-
306. 匿名 2017/07/03(月) 11:19:02
つきあってる段階からモラハラはじまってんじゃん。
結婚したらもっとひどいこと言われるって+46
-1
-
307. 匿名 2017/07/03(月) 11:19:27
>>263肛門に指入れてうんこをほじ繰り返したりする介護士
→これは摘便といいます。そして、これは医療行為なのできちんとしているホーム、病院であれば介護士はしません。
投稿するならきちんと調べてから書いてくださいね。+88
-3
-
308. 匿名 2017/07/03(月) 11:21:01
>>34
あなたみたいな人がいるから看護師偏見もたれる不快
見下してねーよ気が強い人ばっかりじゃねーよ+14
-8
-
309. 匿名 2017/07/03(月) 11:21:22
元々会社員して今主婦だから他人の職を見下げる人は本当に最低だなと思うし、専業主婦をニートや引きこもりと言う人も同じ様な人間性だなと思います。
他人が生きている立場を簡単に悪口するものじゃないと思います。+50
-3
-
310. 匿名 2017/07/03(月) 11:24:17
>>294
そういうこと言う人ってどういう教育受けてるんだろうね。
小学校の社会でいろいろな職業のおかげでみんなの生活が成り立ってるって習ったよね。
家での教育の影響だとは思うけど…。
+24
-2
-
311. 匿名 2017/07/03(月) 11:27:29
保険の仕事してます。ここで枕やって仕事もらってるだのいろいろ言われてるのみて、しばらくお客様が怖くなりました。でもありがとうとか頑張ってねとのお客様の声を聞いて誇りをもって頑張っます。+26
-4
-
312. 匿名 2017/07/03(月) 11:28:43
>>99
じゃあ負け組の職業ってなに?
嫌みじゃなく、本当に聞きたい。
+56
-1
-
313. 匿名 2017/07/03(月) 11:30:57
元保育士です。昔ママ友にめっちゃバカにされた。自分の子どもは保育園に預けてるのに「安月給で短大とか出てお金の無駄」って思いっきり言われた。
子ども好きだし関わりたくて選んだ職業なのに…+52
-0
-
314. 匿名 2017/07/03(月) 11:31:00
>>312
自宅防衛隊じゃないかなぁ+7
-0
-
315. 匿名 2017/07/03(月) 11:33:26
小学生の頃、同級生のずっと専業主婦だったお母さんが近所のスーパーのレジでパート始めたんだけど
別の同級生グループに「母親が〇〇スーパーでレジwww」「ダサwww」「貧乏?生活苦www」って聞こえよがしにプギャーされてたわ
言われた子はショックで黙って泣いてたよ
結局その子の母親はいつの間にかレジパート辞めた
あれ、母親同士スーパーで対面した時は「大変ねぇ」とか言いつつ、家では嘲笑ってボロクソにバカにしてたんだろね
他にも自営業の子が「腐った〇〇屋!」とか「うんこ〇〇」とか職業に当てはめて言われていじめられてるのも沢山見たよ
子供は素直だから父親母親の言う事間に受けていじめるんだよ
今そのいじめした子も父親母親になってるけど、職業差別についてどう教えてるんだろね~+89
-0
-
316. 匿名 2017/07/03(月) 11:34:43
看護師さんがバカにされるのが信じられない!
20代の頃病気で入院した時、担当になった若い看護師さんが笑顔でテキパキお世話してくれて不安が軽減されたし、大きな機械をひとりで使いこなしている姿を見てかっこいいと思った
体力があって精神的にもしっかりしてる人じゃないとできない仕事だよね+77
-2
-
317. 匿名 2017/07/03(月) 11:39:30
医療従事者だけど元彼のお父さんにバカにされた事ある。
あんな事するために大学行ってるの?って笑われた。別れて大正解。+80
-0
-
318. 匿名 2017/07/03(月) 11:40:02
>>316
馬鹿にするのと不満が出るのはまた別だよね。
対人間の仕事だしその時々に不満があったとしても、職業として馬鹿にする気持ちは全然ない。+6
-0
-
319. 匿名 2017/07/03(月) 11:45:03
>>1
結婚前からモラハラじゃん
結婚したら地獄だね+17
-0
-
320. 匿名 2017/07/03(月) 11:48:55
旦那は美容師
安月給、浮気症とか知り合いに馬鹿にされます
世間の美容師のイメージとは逆で真面目で職人気質です
給料も美容師でこんなに!?というほど貰ってます
旦那は26歳ですが私は専業主婦、マイホーム、車も買ってもらって苦しい生活はしてないです。
+19
-17
-
321. 匿名 2017/07/03(月) 11:57:25
過去に大型トラック運転手をしてました。
今の職場のおばさんに、トラック運転手は頭つかわないよね。って言われました。
そのおばさんは普通自動車免許すら持っていません。ムカつきました。+90
-0
-
322. 匿名 2017/07/03(月) 11:58:02
差別差別騒いでる人も大概だ
いろんな職業にもいろんな人がいるから良し悪しのイメージはどうしてもつくよ
よく働く人もいればぐうたらしてる人もいるし
まー、その彼氏はモラハラだね+6
-0
-
323. 匿名 2017/07/03(月) 11:58:24
グラフィックデザイナー
往々にして低偏差値低学歴扱いされる
普通科行けなかったからアート系進んだんでしょ?みたいに
あいにく進学校だったしクソ真面目だったからお勉強はできたけど
反論するのもバカみたいなので流してる。+41
-0
-
324. 匿名 2017/07/03(月) 12:00:12
>>316
まったくだよ
看護師さんのマルチスキルっぷりたら、すごいよ。
どんな職業でもデキる人とデキない人がいるだろうけど
デキる看護師さんってほんと神だよね
感謝しかないわ+57
-2
-
325. 匿名 2017/07/03(月) 12:06:08
>>259
嫉妬だよ。
あなたが付き合う人種ではない。+7
-0
-
326. 匿名 2017/07/03(月) 12:09:27
>>82
お前みたいなクズの客が多いから大変なんだよって言っておやり。+7
-0
-
327. 匿名 2017/07/03(月) 12:10:07
派遣で自動車事故の事故受付してます。
24時間365日営業のコールセンターです。
知らない人とよく電話ばかりしてられるね私電話嫌い無理〜とか
そんな夜遅くや土日まで働いて普通の人は仕事してないじゃん、とか
まぁよくバカにされます。
言わなくてもバカにされているのは分かります。
覚える事は多いし、端的に伝わる言葉を選ぶとか
お客様に対して感じの良いトーンで話すとか、、
誰でも出来る仕事ではないんだけどなぁ。+65
-0
-
328. 匿名 2017/07/03(月) 12:10:45
工場ラインの仕事してる。祖父に仕事のことを聞かれたから、「いま工場で働いてる」というと、「もっといい仕事してると思ってた」と蔑んで言われたわ。それ孫に向かって言うかね。ま、何に対してもそんな感じだったけど。
そんな人だから、いまは特養入ってるけど、あんまり会いに行ってない。義務で3か月に一度顔出すだけ。
介護のスタッフの人には、「もっと会いに来て上げてくださいね」って言われたけど、
最低限の尊厳を向けてくれない人には、休みの日を潰してまで会いに行きたいって思わないもんですよ。
+95
-2
-
329. 匿名 2017/07/03(月) 12:14:09
>>96
事務職をバカにされると起こる奴の中にも意外とこういうのがいるんだよね。
総合職になったら今度は妬みで誘わなくなるよ。+2
-0
-
330. 匿名 2017/07/03(月) 12:19:16
以前友人が パチ屋で正社員の旦那のことをママ友に言えば ママ友の態度が変わったと聞いたことある。だからそれ以降はパチ屋だとは言わないと言っていた。
そして私は、一年前に何も考えずパチ屋でバイトし始めた。 小学生の子供に「ママどこで働いてるの」って聞かれても正直に答えられないから、辞めることにしました。
パチ屋業界で一生懸命働いて生計たててるひといるのは承知だけど、やはり少なからず偏見ってある。
ちなみに働いて思ったけれど パチ屋で働く人の多くは自身もパチンコが好きだったりする。
中には私の様に一度もパチンコ経験ない人もいるけど社員さんにはそんな人がほとんどいないと思う+40
-1
-
331. 匿名 2017/07/03(月) 12:22:25
>>159
元彼が小学校教員をしています。
子供が三人いてフェイスブックに
平気に写真を載せています。
その彼に避妊してって何度もお願いして
中絶させられた私です。
貴女がその彼の奥さんで
幸せな家庭を持っているのは
私が中絶したお陰ですよ?
と、思うと、
小学校教員の嫁の貴女のコメントを
ひっくり返したいんだけど。+10
-29
-
332. 匿名 2017/07/03(月) 12:23:34
モメサみたいなトピ内の人同士を煽るコメはなんなんだろ。+6
-0
-
333. 匿名 2017/07/03(月) 12:24:06
>>286
歯科衛生士さんでもそんな事いわれるの、、、
国家資格いる仕事だし、患者さん、先生、スタッフと、どっちを向いても神経を使う仕事だよね。
そして、段取り良く先生のやることを先読みして対応しなきゃなんないし、それには知識も経験もいる。
本当、ここ読んでると一体何の仕事だったら馬鹿にされないわけ?どんなけ世の中荒んでるんだよ。+49
-0
-
334. 匿名 2017/07/03(月) 12:25:19
スーパーの社員です。馬鹿にされます。+19
-0
-
335. 匿名 2017/07/03(月) 12:25:27
販売です
立ってるだけでいいねと
立ってるだけではないけど+22
-0
-
336. 匿名 2017/07/03(月) 12:28:44
結婚してケーキ屋でパートしてるって言ったら笑われた。
笑った友達は保険屋で友達勧誘しまくり。
ちょっと引き気味の人もいますよーー(°▽°)+33
-2
-
337. 匿名 2017/07/03(月) 12:30:03
風俗関係は下に見られてもしょうがないよね
尊厳を捨てて薄汚い男達と性行為してお金得てる卑しい人種
性病持った手で色んな物をベタベタ触ったりしないでね、汚いから!+23
-18
-
338. 匿名 2017/07/03(月) 12:30:38
職業に貴賎はなあかぁ…その言葉は上から下に言う言葉であって、下から上が言うとまだ惨めなんだよね。
でも医療事務は立派だから自信もってください。今の時代事務員はなかなか就けない人気職種ですよ。+32
-3
-
339. 匿名 2017/07/03(月) 12:32:01
医療事務してました。
給料安いって。。
病院やクリニックにもよると思うけど、私が働いてた所はクリニックで、出来る人は看護師より給料が良かったですし、信頼も厚かったです。
先生や看護師の方が腰が低かったし、医療事務がいてこそ、という考え方の職場でした。
とても働きやすい環境でした。
+25
-3
-
340. 匿名 2017/07/03(月) 12:32:39
>>331
教員というか、その元彼の問題だよね。
中絶費用は払ってもらった?
どうしても不満に思うなら奥さんにでも元彼の勤務先にでもバラしたらいいと思うよ。
+42
-1
-
341. 匿名 2017/07/03(月) 12:33:04
飲食店で働いていたら
誰でもできる仕事、サービス業は下にみちゃうよね。と言われた。
一人暮らしで恩恵受けてるくせに、
じゃあ二度と外食するなと思った。+46
-0
-
342. 匿名 2017/07/03(月) 12:34:31
コンタクトの販売。
帰省する度に母親から
「大学出たのに土日も働く仕事なんて。銀行の一般職とか真剣に受けとけば良かったのに。」と言われます。+31
-0
-
343. 匿名 2017/07/03(月) 12:34:48
クラブでたまに働いてますが、
高学歴の人こそ学歴や仕事で人と比べたりばかにしているな、という印象
今まで学力向上で勝ち負けで生きてきたからですかね
ある人は慶応卒同士なのに、学部でばかにしていてびっくりしました。
エリートの人こそ比較してばかりで人生辛そう+47
-2
-
344. 匿名 2017/07/03(月) 12:36:18
仕事にプライド持つ癖に人の職業、特に女の仕事下げたくて必死な男っているよね。
+31
-0
-
345. 匿名 2017/07/03(月) 12:38:59
>>331
ん?関係ない人まで恨んでるの?
たしかに元彼は最低だけど、
奥さんは関係なくない?
+18
-1
-
346. 匿名 2017/07/03(月) 12:39:43
昔、小さな個人商店の店員をやってた時、事務職の友人に「トイレに行きたいときに行けないから、なるべく水分とらないようにしてる。あなたはトイレにいつでも行けるからいいね」と愚痴ったら、いつでも垂れ流しの店の店員やってるからだよと言われました。+1
-12
-
347. 匿名 2017/07/03(月) 12:40:55
>>340
避妊をしない=命を軽く見てる。
小学校教員としての資質に問題あり。
職場に通報していいと思う。
+11
-4
-
348. 匿名 2017/07/03(月) 12:41:39
>>342
これわかります!!
わたしはエステティシャンなんですが、土日休みじゃない仕事=低学歴みたいなイメージなのか、バカにされます。
あ、土日も仕事だもんね?
土日が稼ぎ時だもんねぇ~
一見、理解を示していそうで小バカにされてる気がする。+61
-5
-
349. 匿名 2017/07/03(月) 12:45:00
専業主婦をニート呼ばわり
ロクに家事も料理もできないゴミ部屋に住んでるオマエがいうな!
そんな性格じゃ将来子育てもに縁がないだろうね+29
-8
-
350. 匿名 2017/07/03(月) 12:51:09
人を下げずんだりバカにできる人 という時点でアウト。自分のこと以外もバカにして、自分を上げる奴も嫌だ。
うちの旦那は 大手企業から独立して自営になったけど、
そんなんで生きていけるの?(食べていけるのかの意味だと思う)
バカだね〜茨の道じゃん
とかすごい言われようだったよ。
幸いにも旦那は独立して十五年 まだ会社あるし。バカにしてきたやつの会社、なくなってしまったけどね。
ブーメラン ザマァと思いました。
主も、そういう男は一事が万事だよ!+16
-0
-
351. 匿名 2017/07/03(月) 12:54:15
証券会社の営業。
「あぁ詐欺師ね」って言われてむかついた。+32
-5
-
352. 匿名 2017/07/03(月) 12:55:09
トリマーです。ペットがいない友人に必要性を感じないと言われました。なんか存在自体を否定された感じで悲しかったです。+55
-2
-
353. 匿名 2017/07/03(月) 12:57:05
歯科衛生士。看護師になれなかったからと、見下される
+22
-1
-
354. 匿名 2017/07/03(月) 12:59:44
樹木医やってますけど
木なんか見て意味ある?って
言われて死にたくなりました。+52
-4
-
355. 匿名 2017/07/03(月) 13:02:08
葬儀屋です。
人の死を待ち、弱っている遺族の財布を狙うハゲタカと言われたことがあります。
亡くなられた方の身支度や化粧、憔悴しきった依頼者様達との打ち合わせ、時には棺を積んで災害地に駆け付ける事もあります。
そもそも死は待ってくれませんから、私どもに昼も夜もありません。
幼い御遺体に死化粧を施す気持ちがわかりますか。
御遺体が痛まぬよう、一晩中ドライアイスを足しながら夜を明かす気持ちがわかりますか。
誰かがやらねばならない仕事ですが、誰にでも出きる仕事ではありません。
少なくとも馬鹿にされる謂れはない。+131
-1
-
356. 匿名 2017/07/03(月) 13:09:16
アパレル
ただの販売員でしょ?と言われたことある
クレーム処理とか接客大変なんだけどな+60
-6
-
357. 匿名 2017/07/03(月) 13:10:10
>>354
素晴らしい仕事だと思います!!
弘前城の樹木医さんのドキュメンタリ見て、感動しましたよ!
日本の誇り!死にたいなんて思わないでください!!!+72
-0
-
358. 匿名 2017/07/03(月) 13:10:36
歯科衛生士
よくあんな汚い仕事してるね。
じゃ、歯医者来るなよ。+68
-3
-
359. 匿名 2017/07/03(月) 13:12:39
接客なんてよくやるよねー。
私、無理ー!
ってバカにされました。
お金の為に働いてるだけですよ。+50
-3
-
360. 匿名 2017/07/03(月) 13:12:40
>>331
元カレのFB見てるのがなんか怖いよ
やめなよ。自分がみじめになるだけだよ。+17
-0
-
361. 匿名 2017/07/03(月) 13:13:13
売れない小説家です。
彼氏と喧嘩して「そんな少数しか読まない小説に意味あるの?」みたいなこと言われて本当に腹が立ったし、気にしてることだったから後で1人で泣いた。+59
-0
-
362. 匿名 2017/07/03(月) 13:13:59
看護師
バカでもギャルでもなれると言われました。+22
-3
-
363. 匿名 2017/07/03(月) 13:14:16
長い専業主婦期間終えて宝くじを販売するパートに出たんですけど窓口にいると「お前は、こんな仕事しか無いのか・・」と頭をくるくるパーってやりながらいきなり60代位のおっさんに言われて気分悪かった
+86
-0
-
364. 匿名 2017/07/03(月) 13:17:31
どんな仕事でも一生懸命していたら馬鹿になんてしない。
だけど、うちの会社へ弁当配達してくれてるおじさん、
ほぼ毎日ミスしまくる。
数が足りない、備品を置き忘れる、保温庫に入れ忘れる・・・
ただただ数をそろえて食堂へ置いていくだけの仕事なのに???
ついそう思ってしまいます。+2
-4
-
365. 匿名 2017/07/03(月) 13:17:51
バカにする前にその職業で働いてみてから
言ってほしい+51
-2
-
366. 匿名 2017/07/03(月) 13:18:49
ネイリストです。
爪に絵描いてるだけでお金もらえて
いいね〜〜。
男ウケ悪いよ?
など、よく言われて傷ついています。
しかも女性の方に言われることが
多いのでショック…。
でも、この仕事好きなので頑張ります!笑
+70
-0
-
367. 匿名 2017/07/03(月) 13:21:25
言いたい人には言わせておく。
その人がバカなだけだから。+16
-1
-
368. 匿名 2017/07/03(月) 13:21:30
雑貨屋で働いてる時、母親に言われた
店番させる為に学校出した訳じゃない。と。
悲しかった。+35
-0
-
369. 匿名 2017/07/03(月) 13:21:46
主の彼氏性格悪そうだから結婚考えてるならやめた方がいいよ。
大企業や公務員の中でも意識高い系の男は中小零細勤めを馬鹿にする傾向があるから。私も結婚前は零細企業勤めだったけど昔知り合ったそういう男に鼻で笑われた。
大手企業でも懐の大きい優しい人はたくさんいるからそういう人探した方がいいよ。+25
-0
-
370. 匿名 2017/07/03(月) 13:23:03
>>366
私は職業柄できないけど綺麗に整えている人の画像や、施術してる様子とか動画で観るのが大好き。
素敵な仕事だと思います。+27
-0
-
371. 匿名 2017/07/03(月) 13:25:30
主さんはもう別れてるそうです。
>>179+24
-1
-
372. 匿名 2017/07/03(月) 13:27:04
ヤ○ハ講師だけど好きな事仕事にしていいよねー午後からでしょ?とか言われる。
限られた時間で自分の練習もしないといけないし
生徒のアレンジや曲探し、イベントの準備
夜も遅い
報酬もそこそこだしやりがいは感じる
確かに好きな事で稼げて幸せ。
羨ましいならなってみろよ+49
-1
-
373. 匿名 2017/07/03(月) 13:27:17
ネイリストですが知り合いに「農業や工場や調理でも何でも良いけど、せめて生命に1%でも貢献する仕事をしなよ。ネイルはこの世の中からなくなっても全く誰も困らないよ」と言われました。+78
-0
-
374. 匿名 2017/07/03(月) 13:30:58
医療事務って馬鹿にされるの?
あんなに大変な仕事なのに。
私も経験者だけど、看護師に嫌味言われ事務の先輩には毎日叱られ面倒臭い患者の対応に追われ拘束時間も長いくせに給料は安い。
病院行くと事務員さん見て心の中で頑張れー!って思ってる。+26
-0
-
375. 匿名 2017/07/03(月) 13:31:08
ドラッグストアとアパレルで働いてる時にお客に『あなたなんでこんなとこに働いてるのー??!』って言われたことがある どういう意味ですかね?+27
-0
-
376. 匿名 2017/07/03(月) 13:32:49
>>375
店員を見下してるんじゃないですか?
+11
-0
-
377. 匿名 2017/07/03(月) 13:33:57
>>373
美容師ですが、同じこと言われたことあります。
+6
-0
-
378. 匿名 2017/07/03(月) 13:34:15
>>98
学校の音楽の先生と音楽力一緒にしないで欲しいよね。
学校の音楽の先生が音楽教室にピアノ習いに来ているからねw+7
-9
-
379. 匿名 2017/07/03(月) 13:34:53
はんこ屋で働いてます
人くるの?wwwって言われますけど、卒業式前は死ぬほど忙しいです+59
-0
-
380. 匿名 2017/07/03(月) 13:36:09
私は病気で今入院中です。
世の中で働いてる方達みんなかっこいいですよ!
+27
-0
-
381. 匿名 2017/07/03(月) 13:36:47
>>377
私は美容師さんいないと困る 自分でやったらとんでもないことになるから+26
-0
-
382. 匿名 2017/07/03(月) 13:37:14
仕事バカにする人ってなんなんだろ?
一生懸命頑張ってる人をバカにするってありえない。+53
-0
-
383. 匿名 2017/07/03(月) 13:37:58
>>1
だれが病院の受付してくれるのよ!
主さん頑張って‼︎
+9
-0
-
384. 匿名 2017/07/03(月) 13:39:05
元カレは熱帯低気圧を台風の落ちこぼれと馬鹿にする人だったので別れました。
熱帯低気圧でも恵みの雨をもたらしてくれるのでどうしても許せませんでした。+9
-4
-
385. 匿名 2017/07/03(月) 13:40:34
保育士してますが、高校の時の友達に「◯◯が保育士とかなんか変〜!似合わない!」って大笑いされたことあります。+6
-0
-
386. 匿名 2017/07/03(月) 13:41:05
>>205
気にしないでいいよ
お金投げてくるやつはどこでもやってる+18
-0
-
387. 匿名 2017/07/03(月) 13:41:37
介護士だけど、利用者のクレーマー娘に、うちの母の面倒は看護師にやらせて、介護士は、バカばっかりだから、母に触らせたくないわ〜
言われて、悲しくなりました。
希望通りに、看護師対応にしても、結局、看護師もバカばっかり!と怒りまくってましたが、、、
+38
-1
-
388. 匿名 2017/07/03(月) 13:42:39
美容関係の仕事、あ〜所詮お遊びでしょって言われた時は殺意沸いた。+13
-1
-
389. 匿名 2017/07/03(月) 13:42:45
管理栄養士です。
医学部学生に←「あ、飯炊きのオバちゃんね」って言われたことあります。
実際病院の規模によっては医者に検食として食事を出すのですが、医者の中にも「ご飯を作ってくれる母さん」的な扱いをしてくる医者もいますからね。+49
-1
-
390. 匿名 2017/07/03(月) 13:45:06
>>373
なにそれひどい!!
ネイリストさん、素敵な職業だと思います。+24
-1
-
391. 匿名 2017/07/03(月) 13:47:13
キャバやってる女に
「私、昼間の仕事無理ー!お金違い過ぎて働くのばからしいんだもん」 て言われた。金銭感覚が違って疎遠になった+63
-0
-
392. 匿名 2017/07/03(月) 13:49:32
介護士だけど、看護師に介護士ごときがとか知り合いとかにも汚いのによくできるねとか言われて怒り通り越して呆れる。将来お前らもお世話になるんだからな?って思う+7
-1
-
393. 匿名 2017/07/03(月) 13:51:30
管理栄養士。
銀行員や営業マン(女性)の友達と一緒にいたら、この中で1番あなたが給料安いよね〜だって。
否定出来んけど。、+38
-0
-
394. 匿名 2017/07/03(月) 13:51:51
駅ビルの清掃員をしていてトイレの清掃を
していたら女子高生達に汚いと言われた
+23
-1
-
395. 匿名 2017/07/03(月) 13:52:07
介護士と医療事務は看護師が嫌いなのはよく伝わった。+31
-4
-
396. 匿名 2017/07/03(月) 13:53:05
職業というか、資格取るための難易度を馬鹿にされたことならある。
元彼は大学卒業後に一浪して予備校通って国家2種合格したんだけどそのあと私が社会保険労務士試験に受かった時、「ふーん、マーク(試験)でしょ?」と鼻で笑いながら言われた。
正社員で仕事しながら独学でとった(人事部だったのもあって)私と、一年も無職で親に養ってもらって予備校代まで払ってもらって たくせにどんだけ偉そうなの。田舎の借金あり農家の息子だったから公務員が最強だと思ってるのかな2種なのに。+29
-0
-
397. 匿名 2017/07/03(月) 13:54:51
サッカー関係で働いてた。
選手とかいるから嫉妬なのか、遊びっぽい仕事でいいねとか言われた。
確かにイベント系多いけど遊びじゃねぇーよ!!人間関係もなかなか大変だったのに。+22
-0
-
398. 匿名 2017/07/03(月) 13:55:22
接客販売の仕事してて百貨店だし誇りに思ってるけど、土日休みの事務してる人からはバカにされる+28
-2
-
399. 匿名 2017/07/03(月) 13:56:50
>>355
じゃ葬式しなきゃいいのにね
どの職業でもそうだけど、銭ゲバっているじゃん。
式場だったらより高いプラン薦めて「こっちじゃないと恥ずかしいですよ?」みたいな売り方するヤツが。
そういうヤツのイメージが付いちゃってるんじゃないかなあ。
銭ゲバな人たちっておしゃべりだし顏広いから。
私も広告代理店にいた時、人のふんどしで相撲取って簡単な仕事の値段釣り上げるのが仕事だもんねえ?とか言われたよ。
じゃ頼むなっての。+16
-0
-
400. 匿名 2017/07/03(月) 14:16:27
私は医療事務、憧れです!(*^^*)
主さん全く気にすることないですよ!!
その彼氏がおかしいだけや!!+17
-0
-
401. 匿名 2017/07/03(月) 14:17:00
常々思うことだけど、職業をバカにする人間が一番バカ。
職業に貴賎はないと思う。
残念なことに人間には貴賎はあるけれど。+35
-2
-
402. 匿名 2017/07/03(月) 14:20:57
歯科衛生士ですが、看護師になれなかった落ちこぼれと思われるのがとても嫌です。
看護師になる頭が無くて歯科衛生士を目指したという同期も少ないのは事実です。
ですが、私は歯が大好きで「歯は万病のもと。」というくらい全身に関係しているので歯科衛生士になりたいと思って歯科衛生士になりました。
歯科衛生士も知識が必要ですし、馬鹿でもなれるもんじゃないです。
看護師になれなかった落ちこぼれとか看護師さんと比較されることが多いのでそういうのも無くなって欲しいです。
職業差別がある限り難しい問題なんだろうなと思っています。
+32
-0
-
403. 匿名 2017/07/03(月) 14:22:06
ここでは不評な美容師なんですが、初対面の人に美容師ってただ髪切って喋ってればいいから楽な仕事だよねと言われあまりにもムカついたから無言で目の前から消えた。+24
-0
-
404. 匿名 2017/07/03(月) 14:26:53
【職業に貴賎なし】なんて、
まんま日本の建前・国民性を表してる言葉だよね。
ここでも特定の職業をさげてる人いるし、
現実でも仕事聞いて『あぁ~』って反応する人
いるし。
でも、そういうこと言う彼氏は
ロクでもないと思うし、医療事務だって
医者・コメディカル・事務合わせ医療提供
できてるんだから気にしなくていいよ。
と、現役看護師の私は思います。
+29
-2
-
405. 匿名 2017/07/03(月) 14:33:37
>>403
私 美容師の知り合いに、美容師って なるまでがめちゃくちゃ大変なんだよね?て言ってしまったわ
朝早くから夜遅くまで先輩のアシスタント+閉店後もカットやカラーの修行だって聞いたから。+8
-0
-
406. 匿名 2017/07/03(月) 14:35:55
栄養士でしたが、早番が嫌で調理員のパート(早番なし)の求人には応募しました。
調理師のおばはんに、「調理するのに栄養士なんてなんの意味もないやろ」と言われました。
手当ても付けてもらえないし、「ただの栄養士」よばわりです。
調理師がそんなに偉いものか?
+9
-0
-
407. 匿名 2017/07/03(月) 14:39:08
再び主です。
皆さん立派なお仕事なのに
心ないことを言う人もいるんですね…
色々なお仕事の大変さもわかって勉強になりました。
改めてお礼を言わせて下さい。
他人の発言に左右されずに
真面目にお仕事頑張ります!
+46
-0
-
408. 匿名 2017/07/03(月) 14:43:32
>>23
そんなに収入違うなんてよくわからない仕事
システムエンジニアと同じく+0
-0
-
409. 匿名 2017/07/03(月) 14:48:30
>>18
知ったかしてるけど子供
芸能リポーターがいるから芸能人は宣伝にもなる
あんたみたいな知ったかもその芸能リポーターの芸能ニュースをありがたがって見てんじゃん+0
-6
-
410. 匿名 2017/07/03(月) 14:49:31
>>38
あんたIQ70ギリギリじゃない?大丈夫??+0
-9
-
411. 匿名 2017/07/03(月) 14:50:52
>>40
土方ってお前らなんかより稼いでるぞ
そもそもそんな言い方してる時点でお前はゴミクズ+1
-5
-
412. 匿名 2017/07/03(月) 14:51:52
>>52
世間知らずもいいとこだねチュプか?ガキか?+0
-7
-
413. 匿名 2017/07/03(月) 14:54:16
わざわざ電話でお前らはいかに無能でいらないやつかって話を一時間されたことがある。
対応が悪かったとかじゃなく、ただお前らの存在が気に入らないと。
サービスに対する苦情なら甘んじて受けるけど、
そうじゃないなら仕事の邪魔だからやめてほしい。+17
-0
-
414. 匿名 2017/07/03(月) 14:55:43
私はドラッグストアで働いています。
就職したとき親に「大学までだしてドラッグストアかぁ、、」って言われた。確かに言いたい気持ちもわかる。学費も高いし。
でも親にいわれてさすがにへこんだ。怒るというより、悲しかった。+32
-7
-
415. 匿名 2017/07/03(月) 14:56:42
>>73
>その人は自営でかなり儲かってるらしく自営が暇な時にだけ来てるんだとか。
ないないw 暇で食えないからバイトしてんだよ騙されたらあかん+7
-1
-
416. 匿名 2017/07/03(月) 14:58:58
>>88
何の仕事か書けよ無能+0
-10
-
417. 匿名 2017/07/03(月) 14:59:47
>>91
同じことに気づいてないんだろうね+1
-0
-
418. 匿名 2017/07/03(月) 15:00:23
職業に貴賎なしとか言ってる人って風俗嬢やキャバ嬢のことはどう思ってるの?w+16
-1
-
419. 匿名 2017/07/03(月) 15:00:57
>>414
親が可哀想+3
-9
-
420. 匿名 2017/07/03(月) 15:02:06
>>113
自虐してプライドないのかよ+0
-1
-
421. 匿名 2017/07/03(月) 15:04:37
>>141
まずその土方って言い方やめな+9
-1
-
422. 匿名 2017/07/03(月) 15:05:18
>>258
私もピアノ講師
子供の頃から何時間練習してきたと思ってるんだろうね。
みんなが遊んでいる時もレッスン、練習
今までの毎日の練習時間を全て勉強に置き換えたら国立大学ぐらい余裕で入れると思う。
(もちろんピアノだけじゃなく勉強も人並みにしていました。)+8
-4
-
423. 匿名 2017/07/03(月) 15:06:37
>>151
>胴元が朝鮮やヤクザの認識があるから
古い偏った偏見だよお婆さん+5
-15
-
424. 匿名 2017/07/03(月) 15:08:28
>>134
そんなドラマに出てくる嫌な奴リアルでいるんだね
そいつらがおかしいだけだよ+2
-0
-
425. 匿名 2017/07/03(月) 15:13:06
>>159
学校の先生バカにするとかありえません
嘘でしょ?そんな話聞いたことないw
仕事内容は大変だと思うけど世間一般では小中高教師は安定の公務員で給料もボーナスもしっかり貰えて羨ましいと思われてるよ
+7
-5
-
426. 匿名 2017/07/03(月) 15:15:33
ちょっと違うかもしれないが、
零細企業で働いてた時、ワンマン社長の愚痴を友達に話してたら、友達からの最初の言葉が「私大手でしか働いた事ないから分からない」でした。
(彼女は派遣や契約の非正規ばかり30代の今まで)
彼氏いない歴年齢なのわかる+26
-4
-
427. 匿名 2017/07/03(月) 15:16:44
>>42
って言うか、主さんの仕事見下してる時点ですでにモラハラ。
保障する。 絶対モラハラ&DV男。
+5
-0
-
428. 匿名 2017/07/03(月) 15:16:45
>>163
世の中のガス抜きストレス発散になってるからいるよ
あれがなかったらお金も回らないし犯罪も増えるよ
+0
-1
-
429. 匿名 2017/07/03(月) 15:17:42
主さん、そんな彼氏と付き合ってるの時間の無駄じゃないかなあ
結婚したらもっと地獄だよ。一生見下される。+3
-0
-
430. 匿名 2017/07/03(月) 15:17:42
>>27
ホントだよね。 世の中のことに感謝出来ない奴はクズだわ。+2
-0
-
431. 匿名 2017/07/03(月) 15:18:04
>>162
旦那営業マンなの?
人間関係で疲れて八つ当たりしただけでしょ
+0
-1
-
432. 匿名 2017/07/03(月) 15:18:26
>>18
そうそう、芸能リポーターはマジでいらない。+3
-0
-
433. 匿名 2017/07/03(月) 15:19:43
ここでも特定の職(鳶職とか夜の仕事とか)を馬鹿にしてる人いっぱいいるし、職業に貴賎はもちろんあるよ。
でも、人生で大切なのは幸せであることだから、どんな職であれ本人が幸せであればそれで良いと思います。
薄給だけどアニメーターで幸せな人もいれば、高給だけど営業のノルマに押し潰されそうな人だろうからね。+35
-0
-
434. 匿名 2017/07/03(月) 15:22:33
アニメーターはほんと身近で話聞いててもひどいけど
嫌な人はさっさと辞めてるし
好きで続けてるなら外野があれこれ言うことじゃないよね〜+8
-0
-
435. 匿名 2017/07/03(月) 15:23:01
>>179
研究員なら会社勤めが無理で人間関係築けない出世もできない窓際になるタイプだね
+8
-2
-
436. 匿名 2017/07/03(月) 15:23:11
私じゃないけどキャバやってる友達を馬鹿にしてる、童貞くさいブサイクが大学にいて、さすがにお前相手じゃキャバ嬢でも会話続かないだろうな、って言ってしまった。
大学進学を親に諦めてほしい、と言われても受験勉強とバイトを両立して頑張っている子だったから、すごいムカついた。
若い女の子が美味しいもの食べたい、って思うのもオシャレしたい、って思うのも当然だと思うし、それならより多くの収入がもらえる職業のが良いに決まってる。
親に見限られたって、経済状況を理由に進学を断念させるような親なんだから構わないと思う。娘に傷つけたくないなら、親が身を削るのが当然だと思うんだけど。+17
-2
-
437. 匿名 2017/07/03(月) 15:24:25
田舎に住んでて父も夫も土方です
周りの男友達もみんな土方をしています。
都会では土方や外仕事している人を馬鹿にするんですか?驚きです+6
-1
-
438. 匿名 2017/07/03(月) 15:25:20
>>34
患者側ですが、わたしから見ても看護師が事務の人に偉そーにしてる場面はよく見ます。あと、介護士に偉そーにする看護師とか。看護師さんって偉いんですね!+13
-4
-
439. 匿名 2017/07/03(月) 15:25:59
看護助手
看護師の家来とか助手のくせにとか看護師に言われます。+13
-0
-
440. 匿名 2017/07/03(月) 15:26:45
婚約者がスーパーの社員ですが、普通に大卒の平均的なお給料もらってますよ。
順調に出世すれば年収も1000万近いし、それ以上です。
自分のイメージだけで語る人たちってほんと嫌いw.
一生懸命仕事をする人を馬鹿にする人は自分馬鹿ですって言ってるのと同じやー+32
-0
-
441. 匿名 2017/07/03(月) 15:26:47
>>181
定年前って肩叩きでリストラされたの?
お父さんに失礼だけどそんなのが仕事選ぶとか図々しい
+0
-0
-
442. 匿名 2017/07/03(月) 15:26:52
大学生の時に父親が地方に単身赴任中と言ったら「左遷されてるの?」、母親は結婚する前は秘書だったんだと言ったら「社長の愛人だったの?」っていう子がいた。
地方出身のその子は父親は午後五時に会社終わって毎日夕食家でとる一家で、うちは出張、転勤、残業というか飲み会当たり前だったのでギャップがあった。はたからみりゃその子の家の方が安定幸せ家族なんだろうけど、あまりにも世間知らずだと思った。+24
-1
-
443. 匿名 2017/07/03(月) 15:26:57
自分は保育士だけど、介護士はすごいと思うよ。
子どもの排泄物だから処理できるけど、大人のは自分には到底無理だ・・・と思うことがある。
介護士さん、尊敬する・・・!+12
-3
-
444. 匿名 2017/07/03(月) 15:27:09
稼げない仕事をしてる人は馬鹿にされても当たり前では?
努力をしてこなかったクズはどんな評価されようと自己責任だよ+0
-32
-
445. 匿名 2017/07/03(月) 15:28:00
>>183
あんた教師に虐待されてた口だろ?
一般論ではそんなこと思ってる人は皆無
+3
-4
-
446. 匿名 2017/07/03(月) 15:28:48
彼氏、最低ジャン。
職業をバカにする。
仕事をバカにする。
人をバカにする。
そういう思考の持ち主、絶対!出世しないから。
別れた方がいいわ・・・(笑)+8
-0
-
447. 匿名 2017/07/03(月) 15:31:44
>>444
努力していない=稼げない はおかしいでしょ。
どこ見ていってんの??+11
-2
-
448. 匿名 2017/07/03(月) 15:32:30
サイテー彼氏とはもう別れたみたいだけど
こんな男の嫁になる人絶対苦労するだろうな。
女は飾りくらいにしか思ってなさそうだし。+16
-1
-
449. 匿名 2017/07/03(月) 15:32:32
>>197
そのマスゴミって呼んでる人たちがあなた方の記事や報道を有難がって見てるんだから笑えるよね
+0
-5
-
450. 匿名 2017/07/03(月) 15:34:04
>>125
いるいる! 眼科歯科をバカにしてる医者。
じゃあ眼鏡作る時どうしてるの? 虫歯は誰に治療してもらうの?
+9
-0
-
451. 匿名 2017/07/03(月) 15:36:03
>>204
あなたを虐めた〇〇個人だけ恨んで下さい+0
-0
-
452. 匿名 2017/07/03(月) 15:37:47
主コイツ>>444にあなたの彼あげたら?w
めちゃくちゃお似合いだよw
+22
-1
-
453. 匿名 2017/07/03(月) 15:38:13
>>143
それはあなたがイジメの加害者だったからじゃない?+0
-6
-
454. 匿名 2017/07/03(月) 15:39:51
>>447
努力した人は結果を出すし、それなりのところに就職するでしょ。稼げてない、または他者からの評価が低い仕事をしてる人は本人の自業自得だよ。+0
-14
-
455. 匿名 2017/07/03(月) 15:40:48
>>234
それはない
銀行に就職したから嫉妬から出たコンプレックスじゃん+3
-1
-
456. 匿名 2017/07/03(月) 15:41:26
彼氏さんの言ってることは何一つ間違ってないじゃん。何が不満なの?+1
-23
-
457. 匿名 2017/07/03(月) 15:42:18
フリーランスでライターやってます。
芸能関係の記事を書いてる人が貶されているのをよく見ます。
私の記事は美容や健康が主ですが、書いている分野が違うとはいえ
ライターが貶されているのを見ると複雑な心境になります。+16
-2
-
458. 匿名 2017/07/03(月) 15:43:25
>>363そのおやじムカつくわ!大馬鹿爺が呑気に夢買ってんじゃねーよ!!
+7
-0
-
459. 匿名 2017/07/03(月) 15:44:19
この人にしか絶対できないって仕事なくない
あるとしたら死んでからも稼ぐ人かなマイケルジャクソンとか三╰︎( ^o^)╮︎-=ニ= =͟͟͞͞=͟͟͞͞=͟͟͞͞(՞ةڼ◔︎)←主の彼氏+9
-0
-
460. 匿名 2017/07/03(月) 15:44:33
夫の職業もチクチクやられやすいほうだけど
上場もしたし、真面目に勉強して
給与&賞与もより上がってるから感謝しかないな。
人や仕事を見下す人と一緒にいると自分もそうなっちゃいそう。+3
-1
-
461. 匿名 2017/07/03(月) 15:45:22
>>263
お前はそうなるからその言葉覚えとけ
+4
-2
-
462. 匿名 2017/07/03(月) 15:47:15
看護師だけど、給料はいい方だけど、
3K・頭が悪い・性格がきついとか思われているのはつらい。
まあ事実なんだけれども・・・そこもまたつらい・・・+22
-4
-
463. 匿名 2017/07/03(月) 15:47:16
>>277
エアコンないと死んじゃう
どうもありがとうございます!+16
-0
-
464. 匿名 2017/07/03(月) 15:47:18
風俗嬢とかAV女優やってるメンヘラ病原菌は見下してもいいよね+9
-9
-
465. 匿名 2017/07/03(月) 15:48:42
20代前半のとき、掃除が好きで清掃員の仕事をしている時期があった
そのことを友人に言ったら
「そんなのは余生の短い年寄りが暇つぶしにやる事」と言われた
それ以来その人とは関わってないけど、掃除の仕事してよかったと思う+36
-0
-
466. 匿名 2017/07/03(月) 15:51:35
>>457
でっち上げ記事を事実かの様に盛ったりしてそれを指摘されたり避難されることは貶すに入らないですよね?
+2
-1
-
467. 匿名 2017/07/03(月) 15:53:34
>>1
主さんの彼、モラハラ臭い
職業以外にも難癖つけてきそう
すぐに別れたほうがいいと思う+4
-0
-
468. 匿名 2017/07/03(月) 15:54:40
運送の仕事をして居たときですが、
美容院は9割がバカにしたような態度だった。
ドライバー皆言ってた!
他の業種でももちろんバカにしてくる会社は多々ありましたが、美容院はダントツです。
なので美容院選びはドライバーから評判の良いところ選んでました。+25
-1
-
469. 匿名 2017/07/03(月) 15:55:10
>>352
イギリスではペット産業は1兆円超えてます
日本もそうなるでしょう
ペットは今や家族同然なのにね+7
-2
-
470. 匿名 2017/07/03(月) 15:56:36
清掃って確かにおばちゃんやおばあちゃん見かけることが多いけど
嫌な顔ひとつせずやってる人かっこいい。頭下げてしまう。+52
-0
-
471. 匿名 2017/07/03(月) 15:56:41
旦那が飲食業なんだけど
それを知らないママ友がグループトークで
ランチの店を決めてる時に飲食の厨房って汚いないよね〜
所詮飲食店の裏側なんてそんなもんだよね〜
って完全にバカにしてて何も言えなかったわ
旦那の店は綺麗にしてるけどね
保健所の立ち入り検査だってあるし
年収も平均以上あるんだけどね
あなたみたいに絶対自慢はしないけどw+23
-1
-
472. 匿名 2017/07/03(月) 15:56:50
>>454
それは違う。
私はあるクリエイティブな仕事だけれど
人一倍努力した自負があるし評価もされてきて結果も残してきた。
大学も首席ではないけれどトップで卒業した。
○○さんは頑張ってるからって教授経由で色んな大手から話があった。返事をしていたらすぐに就職できて今頃稼いでいたけれどそれは私の本当にやりたい事でなかった。
薄給だけど、なんとか食べていけるし今の仕事のほうがはるかにやりがい、生きがいを感じる。輝いてるなって思う。
+8
-1
-
473. 匿名 2017/07/03(月) 15:57:15
>>466
457です。
はい。貶すうちには入らないです。+0
-0
-
474. 匿名 2017/07/03(月) 15:59:05
>>472
です。だから世間の目とか給料で仕事選んでないってこと。
そういうの気にして生きるの息苦しそう+0
-0
-
475. 匿名 2017/07/03(月) 16:00:59
>>307
摘便するのは基本看護師だよね+7
-0
-
476. 匿名 2017/07/03(月) 16:02:00
>>472
輝いてる(自称)
あなた自身がそう思っていようが他の人がそう思ってないだろうよ。+1
-7
-
477. 匿名 2017/07/03(月) 16:02:31
どんな仕事でも給料貰ってるなら胸はって良いと思う。
土方がいるから成り立ってる部分があるわけだし、ビルの清掃員がいるからオフィスで気持ちよく仕事出来るんだし。
相手に感謝する気持ちがない奴が仕事をバカにする。
その彼氏最低だよ。+16
-2
-
478. 匿名 2017/07/03(月) 16:03:33
別にいなくなっても困らない仕事や、給料もらってるだけの泥棒なんていくらでもいるけどね
そういうのはこれから先、消えていくんですけどね+7
-0
-
479. 匿名 2017/07/03(月) 16:03:52
たまたま会った元同級生に、今は看護師として働いてると伝えると、「いいなー。私もずっと看護師に憧れてたけど、そんな奴隷みたいな仕事絶対ダメって親が許してくれなくて諦めたんだー。」って言われた。
ん?わたし今ディスられた?+72
-1
-
480. 匿名 2017/07/03(月) 16:04:50
看護師
近所のママともに、夜中に母親がいないなんてね
と面と向かって言われた。
それからうん十年、普通に育ち大学卒業後就職しました。そこのお宅は
何故かいつのまにかいなくなりました。
偏見でものを言うのもびっくりしましたが
なら、誰も夜中に仕事できないよなあ。+10
-1
-
481. 匿名 2017/07/03(月) 16:06:10
>>464
その病原菌とやらにムラムラして金を出す変態生き物が男というやつですよ~
本当男って汚い+8
-0
-
482. 匿名 2017/07/03(月) 16:06:23
あーしは勝ち組メイクアップアーティスト+3
-13
-
483. 匿名 2017/07/03(月) 16:07:14
>>14
日本人は職業を蔑まないよ、だからどんな仕事でも頑張れる
もし馬鹿にされたなら人を蔑むことで自尊心を保つあなたの同胞だよ
あるいは民族病の被害妄想や嘘話でしょ
+0
-5
-
484. 匿名 2017/07/03(月) 16:08:29
>>462
どうして頭が悪いの?
国家試験に合格してるし
日々の業務、勉強しないとできないよ
+13
-4
-
485. 匿名 2017/07/03(月) 16:09:27
看護師だけど、助産師に看護師に話してもわからないよねーwって鼻で笑われる
助産師資格持ってますけど?+28
-0
-
486. 匿名 2017/07/03(月) 16:12:15
>>349
ママに世話してもらう事しか出来ない可哀想な独身ニート男なんだよw
いずれ野垂れ死ぬのが目に見えてるわw+2
-1
-
487. 匿名 2017/07/03(月) 16:13:45
>>483
出た出た在日とやらに責任転嫁したがる奴が(笑)+2
-1
-
488. 匿名 2017/07/03(月) 16:14:02
>>476
他人に何言われても自分の人生だからね。
あなたはそんなに他人の目にびくびくして生きているの?可哀想+4
-0
-
489. 匿名 2017/07/03(月) 16:17:03
>>476
他人に輝いてるーって言われるけど寂しくて辛い人生と
自分が幸せで輝いてる(だから周りにもそういう人が集まる)人生
あなたは前者なんだね。+3
-0
-
490. 匿名 2017/07/03(月) 16:17:03
>>156資格取るより、技術者になるのも苦労する。アシスタントで辞める人の多さ。チャラチャラしてる人も居るけれど、ずっと勉強して、腕を磨いたり社会貢献して、ボランティアカットしたりもしてるのにね。少ない情報だけで馬鹿にしないで欲しい。でも、接客、下手な人が多いのは認めます。
+6
-0
-
491. 匿名 2017/07/03(月) 16:18:22
コンビニのオーナーって運営は店長に任せてバイト雇って何もしなくていいんでしょ?楽だよな〜って言われた
楽な仕事なんかこの世にないのにね
+22
-0
-
492. 匿名 2017/07/03(月) 16:20:05
自分に自信がないから世間の目や、これだけ稼いでるのよっていう肩書きに依存して生きてるんでしょ?
自信がないのは‥それこそ努力が足りないんじゃない?+3
-2
-
493. 匿名 2017/07/03(月) 16:21:00
>>488
他人の評価が気にならないというのなら自分語りする必要もこのトピに来る必要もないよね
輝いてるって自分に言い聞かせてる何の努力もしてない薄給クリエイター様(笑)+0
-2
-
494. 匿名 2017/07/03(月) 16:22:53
AV女優や風俗嬢やアイドルは全力で叩くくせに自分の仕事は批判するなとか都合良すぎじゃない?+11
-5
-
495. 匿名 2017/07/03(月) 16:23:35
悪いけどそんな彼氏と付き合ってる主も同類だよ。
+2
-1
-
496. 匿名 2017/07/03(月) 16:24:34
詐欺師とかじゃなきゃいいわ+2
-0
-
497. 匿名 2017/07/03(月) 16:25:38
>>495
むしろ匿名掲示板で自分の彼氏叩いてもらおうとしてる主が気持ち悪いよね。+1
-7
-
498. 匿名 2017/07/03(月) 16:27:41
>>472
羨ましとは思えないな〜
親と教授が可哀想。
こういう結果が伴ってない人を意識高い系って呼ぶんだよね+0
-2
-
499. 匿名 2017/07/03(月) 16:31:45
>>125
眼科と皮膚科はいいよね!
+1
-1
-
500. 匿名 2017/07/03(月) 16:32:17
>>363
たぶんだけど、宝くじ当たらないから八つ当たりだろうね。
販売員には関係ないことなのにほんとアホ爺さんだね。+7
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する