-
1. 匿名 2014/04/18(金) 13:47:41
実家が汚家の人語りませんか?
我が家は小さな一戸建てですが、築年数40年の古い家です。
しかも、子供(私と姉)が独り立ちしてから母は掃除をしなくなり...
結婚の挨拶の時に主人を招くのが苦痛でした。
同じ境遇の方、いませんか...?+176
-2
-
2. 匿名 2014/04/18(金) 13:48:48
貧乏神め+3
-44
-
3. 匿名 2014/04/18(金) 13:49:02
+8
-35
-
4. 匿名 2014/04/18(金) 13:50:24
義実家が汚いというか散らかってますけど^_^;
まぁ慣れてしまえばそんなに気になりません。
住むとなれば話は別ですけど。+50
-3
-
5. 匿名 2014/04/18(金) 13:50:30
旦那の実家がそうです+56
-3
-
6. 匿名 2014/04/18(金) 13:50:51
うちも無理
壁がタバコのヤニで茶色い+53
-4
-
7. 匿名 2014/04/18(金) 13:51:08
あなたの家だけじゃない?(笑)+4
-43
-
8. 匿名 2014/04/18(金) 13:51:08
うちも呼べないです。
私が掃除してもすぐ汚されるし、注意してもその時だけ。
親が揃って片付けを出来ないので、逆に私は片付け過ぎてるみたいで周りに潔癖症だと言われます…+102
-1
-
9. 匿名 2014/04/18(金) 13:52:22
むしろ実家のほうが立派で、調度品や食器など人に見せたい物が多い(^-^;+39
-12
-
10. 匿名 2014/04/18(金) 13:52:48
夫の実家にあがったことがありません。
汚くて呼べないだそうです。
+40
-4
-
11. 匿名 2014/04/18(金) 13:53:15
わたし実家すみでアパートだけど、前に彼氏呼んだよ(^_^)
玄関開けたらすぐ庭だし(笑)
自分の部屋ないからリビングで母が作ったご飯食べたりしたよ+12
-16
-
12. 匿名 2014/04/18(金) 13:55:23
渡津家は全く気にしないよ(´・_・`)+8
-44
-
13. 匿名 2014/04/18(金) 13:56:26
誰でも呼べる。猫居るけどね!+11
-3
-
14. 匿名 2014/04/18(金) 13:57:58
うちも呼べない。自分も近寄りたくない。
掃除しないし片付けないし犬は何匹もいてトイレのしつけもちゃんと出来てなくて臭い。+63
-2
-
15. 匿名 2014/04/18(金) 14:01:29
うちも築年数40年だけど当時最先端のモダンハウス笑 だし外も中も塗り替えやリフォームしてるし、母親が綺麗好きなので友達モリモリ来ますよ。
今は私は一人暮らししてるけど私が居なくても同級生がやって来てご飯食べたりしてるwww+10
-22
-
16. 匿名 2014/04/18(金) 14:03:32
渡津家、思い出しました。でも長女の彼氏さん、あの狭いとこで、少しのチャーハンだけの夕食でも、結婚考えてるそう。やっぱり本人達次第なのかな?+33
-1
-
17. 匿名 2014/04/18(金) 14:03:54
うちも実家がボロくて狭くて、誰も招いたことがありません。
思春期のころは家がばれることすら嫌でした。
お誕生会をやってもらえる子がとてもうらやましかったです。+124
-1
-
18. 匿名 2014/04/18(金) 14:04:06
呼べません!母親が掃除ができない人でゴミ屋敷状態です。自分も踏み込みたくもない…( ̄ー ̄)+89
-0
-
19. 匿名 2014/04/18(金) 14:07:05
親が掃除できないと
ほんとに大変です+87
-1
-
20. 匿名 2014/04/18(金) 14:07:26
私は嫁いだから
実家に遊びに行きたいけど、
兄夫婦が同居になって
実家がもう無い( ; ; )
昔みたいに実家行ってくつろぎたい。+22
-1
-
21. 匿名 2014/04/18(金) 14:08:14
家はキレイなのに
親が掃除できないから
すごくもったいない+36
-1
-
22. 匿名 2014/04/18(金) 14:17:10
祖母と同居で、部屋が変なにおいするし、家に来た人のことはジロジロ見るから呼べません…+14
-6
-
23. 匿名 2014/04/18(金) 14:19:41
17さん、私もです!
あまりのボロ家で、笑いにもならないレベルだったので、
実家を出るまで常に自分の家をひた隠しに生きてきました~
未だに家コンプレックスを持っているので
同じような境遇の人がいてとっても嬉しいです☆+113
-0
-
24. 匿名 2014/04/18(金) 14:24:49
うちは、住んでる地域を言うと『すごーい!お金持ちなんだね』とか勝手にリッチな感じに期待されます。狭いし、古いからビックリしないでね…。と言いながら来て見ると、みんな口ポカーンとビックリしてます。
狭い古いマンションです。でも母が掃除してくれているので、汚くはないです。その後からは『○○ん家は、なぜか緊張しないわ。また行きたい』と頻発に来てくれます。初めて家を見せる時は本当に緊張します。+38
-0
-
25. 匿名 2014/04/18(金) 14:28:45
あたしんちの実家も、かなり古い上に、母が掃除嫌いで、ほんとに汚いし狭い…+41
-0
-
26. 匿名 2014/04/18(金) 14:29:53
狭いし散らかってるし
一人部屋じゃないから呼びたくない。+13
-0
-
27. 匿名 2014/04/18(金) 14:30:04
うちはゴミとかはないですが服がハンパないです!リビングが親の部屋になっててそこで食事!布団はそのまま!あとクリスマスツリーは年中飾ってあります(笑)+18
-3
-
28. 匿名 2014/04/18(金) 14:30:48
旦那がきれい好きなので、結婚してから実家の汚さが目に付くようになりました。
環境って怖い。実家に住んでる時は、別に家が汚いなんて思ったことなかったのに…
今では実家の部屋の隅に溜まってるホコリとか、カーペットのシミとか、うえ〜って思う。+49
-0
-
29. 匿名 2014/04/18(金) 14:34:29
貧乏借家のため実家がないよ(T_T)+22
-3
-
30. 匿名 2014/04/18(金) 14:34:41
ずっと団地(公務員宿舎?)で父が定年と同時に退職金でマンション買ったので
土地も便利なところだしそこそこきれいです
でも母親が他人を家に入れるのを嫌がったのであまり友達を呼ぶって感覚がない
そして私は大学入学で上京してるのでそのマンションに住んだことがなく実家って感覚もない…
一軒家の人がずっと羨ましかったです+12
-4
-
31. 匿名 2014/04/18(金) 14:57:38
伯母の旦那さんの家が低所得者しか住めないオンボロの団地(東京)に住んでます。
その団地を最初見た時はちょっとびっくりしました。
住んでるところで差別するのはいけないですが、結婚相手がもしそういう所に住んでたら
きれいごと抜きで、ちょっと嫌かもしれませんね。
+32
-6
-
32. 匿名 2014/04/18(金) 14:59:44
私の母も掃除が出来ない人で、実家が汚かった。
「埃で人は死なない」って言ってた。
しかし、私はアレルギーがあり死にかけました。
なので、実家には近寄りません。
猫まで飼ってる。最悪。
残念な親です。+38
-2
-
33. 匿名 2014/04/18(金) 15:01:14
絶対に呼べない。
借家だし平屋で狭い。恥ずかしくて彼氏も実家に入れたことない。無理+30
-1
-
34. 匿名 2014/04/18(金) 15:04:48
サザエさんちみたいに、シンプルだけどいつも片付いている家に憧れる〜(^^;;+55
-1
-
35. 匿名 2014/04/18(金) 15:07:09
なぜ自分のとこマイナスつくんだ?
家の外見で文句言うひとの人間性疑うと思うけど…+14
-8
-
36. 匿名 2014/04/18(金) 15:12:19
23さん17です!
気持ちよくわかります!!
私は未婚ですが、この先誰かと結婚することになって彼が実家に挨拶に…って時ほんとどうしようって今から不安です。
外観もえってなるだろうし、中に入ってさらにえってなると思います…
+48
-0
-
37. 匿名 2014/04/18(金) 15:13:38
呼べません。家の中は綺麗にしてますが、外見が小さい、ボロい・・・友人が立派な家に住んでる人ばかりなので羨ましい。
+19
-0
-
38. 匿名 2014/04/18(金) 15:54:46
私も呼べないなぁ。
汚いとかではないけど、
狭いので物理的にも厳しい。
小さい頃、お金持ちの家の子の
家に遊びに行ったとき、
部屋が多くて人の家の中で
ちょっと迷ってしまった(^-^;
ただトイレに行くだけだったのに(笑)+10
-0
-
39. 匿名 2014/04/18(金) 16:11:44
同じ人がいるんだな〜と( ; ; )
私も実家が汚いです。
まず、モノが多すぎですし、キッチンなんて入れたもんじゃない…
冷蔵庫はぎゅんぎゅんに詰まってます(ーー;)
片付けても片付けても増えるモノたち
子どもがいますが、里帰りはしませんでした。
というか、できません。+55
-2
-
40. 匿名 2014/04/18(金) 16:16:14
呼べないです。親には申し訳ないけど恥ずかしくて。
片付けされてないのが何よりも嫌でした。
友達の実家が皆持ち家戸建てなのが凄く羨ましかったです。
+36
-2
-
41. 匿名 2014/04/18(金) 16:32:39
クッソ汚い家なので呼べませんw
学生の時なんかは恥ずかしくて友達呼ぶのも恥ずかしかったです。
汚い上にネコ数匹飼っててネコの毛が食事にも洗濯物にもつきまくり。
実家の母とかはそれが当たり前で麻痺してるけどキレイ好きな家に嫁いだ私はムリ。
布団で寝ればじんましん、食事も汚ならしいし、子ども連れて泊まりたくない。せいぜい耐えて数時間。
もう少しちゃんとしなよ、と指摘すりゃキレまくるダメ親。好きにしろー。+31
-0
-
42. 匿名 2014/04/18(金) 16:48:39
トピ主です。
トピが立って、共感してくださる方がいて嬉しいです。
我が家だけかと思っていたので…
『持ち家一戸建て』と言えば聞こえは良いですが、手入れの行き届いた賃貸が良かったと心底思います。+27
-0
-
43. 匿名 2014/04/18(金) 16:54:21
長屋で、ボットンで、汚実家です。でも親は、年だし仕方ないと思っているのですが、彼氏が親に挨拶したいと言っているので、頭痛いです。
個室の店に連れて行くしかないかな…
+32
-1
-
44. 匿名 2014/04/18(金) 17:06:29
呼べないです。愛犬が、どこかにオシッコして母は気づいてないので、久々帰ると臭いし汚すぎ( ̄▽ ̄)+6
-0
-
45. 匿名 2014/04/18(金) 17:33:15
うちは都内だけど団地で恥ずかしいから彼氏呼べない。
ジブリの耳をすませばの雫んちみたいな団地だけど、家を見た友達によく、お父さん何の仕事してるの?って聞かれる。ナマぽだと思われてるのかな。普通のリーマンだけど…
+26
-2
-
46. 匿名 2014/04/18(金) 17:33:27
ボットン便所でウンコ見えてるし恥ずかしい
そして臭い+33
-2
-
47. 匿名 2014/04/18(金) 18:00:35
実家がやたら大きいから、子ども達がおばあちゃんちに住みたい、いいな~って言います。
うちは掃除がすぐ済んでいいよって返します。+4
-3
-
48. 匿名 2014/04/18(金) 18:05:13
母一人になったので
実家を売って
ごく 普通の賃貸マンションに住んでます。
私医師なんですが
友達を実家に連れて行くと
文句を言われるw
すんごい豪邸かと思ったのにガッカリってw
ほっとけよ!+8
-2
-
49. 匿名 2014/04/18(金) 18:24:47
同じような人がいっぱいいてうれしい!結婚の挨拶や両家の顔合わせはお店だったし、産後の里帰りもできなかった。実家に帰ったら安らぐどころか掃除で疲れる。+16
-0
-
50. 匿名 2014/04/18(金) 18:29:15
呼んだことないし呼べない
木造ボロアパートだったので
友達にも家の住所は絶対教えなかった
マンションに住んでるって嘘ついてた+13
-1
-
51. 匿名 2014/04/18(金) 18:38:09
テレビドラマで見る『実家に帰省』がうらやましい。
汚ない、狭い、砂壁…
赤ちゃんが出来ても自宅で産後は過ごします(- -;)+18
-0
-
52. 匿名 2014/04/18(金) 18:42:04
私が子供の頃は家は新築で両親も若く、掃除もゆき届いていたしまだ新しいので何もかも綺麗だった。
子供が独立し、寂しかったのか犬を家の中で飼い始め、結構でか犬なので床や壁は傷だらけ、絨毯はボロボロ、家の中は犬の匂いが染み込んでいる。両親も年老いて、何か全てが古ぼけてしまったようで帰るたびに寂しくなる。+12
-0
-
53. 匿名 2014/04/18(金) 18:42:14
不潔過ぎて恐ろしい+7
-0
-
54. 匿名 2014/04/18(金) 18:54:48
砂壁あるある泣
+18
-0
-
55. 匿名 2014/04/18(金) 19:07:33
私も実家を思い出すだけで悲しくなる程のものでした。それでも小学生の頃は母親を喜ばせたくて、母が出かけるたびに掃除して驚かすって事が定番でした。それでも常に散らかり、洗濯もあまりせず、汚れたままの体操服や、生乾きの体操服などを着る嫌な感触は忘れられません…
何人かに臭いまで言われるようになると、本当に最悪の気分でした。+16
-0
-
56. 匿名 2014/04/18(金) 20:11:05
砂壁を友達にめずらしがられます、涙+9
-1
-
57. 匿名 2014/04/18(金) 20:13:57
どんなに家が立派でも、お母さんが綺麗好きじゃないと残念な汚家に。
キッチンには服、仏間には健康器具…
帰省の度に悲しくなります。+12
-0
-
58. 匿名 2014/04/18(金) 20:16:38
親が掃除しないので、帰る度に私が掃除をします。
おかげでハウスダストアレルギーに。+5
-0
-
59. 匿名 2014/04/18(金) 21:35:01
どうして年寄りって色々な所に物を置くんだろう?
関係ない場所に関係ない物置くよね。裁縫箱をピアノの上とか、湿布とかを台所にとか。それで片付けないからどんどん散らかって行くし、必要な時にどこにあるか探す羽目になる。我が家はいつも片付けてるのに母が来るとどんどん物が置かれて散らかっていくのがストレス。もちろん実家はさらに酷い。+15
-0
-
60. 匿名 2014/04/18(金) 22:09:00
59さん分かります!(´;ω;`)
うちの母も同じ。
キッチンのテーブルには大量のライターが…
なぜ??涙+2
-0
-
61. 匿名 2014/04/18(金) 22:12:50
実家は汚家です。
旦那の本家が綺麗なので、余計に悲しくなります。
私は潔癖なので、もう何ヵ月も実家に帰ってません。+2
-0
-
62. 匿名 2014/04/18(金) 23:29:56
実家は母ひとりで、家自体古いけど、いつ行っても掃除は完璧。
飲み会後に友人連れてアポなし宿泊をすることも。
「旅館みたい」と言われるほど自慢の実家。
実家はそうだけど、ウチは汚家です^^;+5
-0
-
63. 匿名 2014/04/18(金) 23:38:15
同じような人結構いるんですね。
年取ると掃除や片づけする気力なくなっちゃうのかしらー?以前実家にいったとき、台所のシンクがカビててさすがに見かねて磨いておいたけど、親には気付かれなかった…
不要なものもたくさん積み上げてあるしもはや台所では食べれない。(親だけはそこで食べますが)
親を反面教師にして、自分は出来るだけモノを増やさない(もしくは捨てる)ように気を付けてます
+3
-0
-
64. 匿名 2014/04/19(土) 00:22:36
うちの実家も汚ない&ボロボロです。母親は掃除、片付けが苦手なので物で溢れて布団も万年床。友達を呼んだ事ないです。結婚の挨拶もお店でお願いしました。里帰り出産も諦めました。何故か実家に帰ると下痢するし、子供はブツブツ出るしヤバイです。綺麗なお家が羨ましい。+6
-0
-
65. 匿名 2014/04/19(土) 02:10:48
築100年以上の凄い古い家だけど全然人呼べます。
大きいからってのもあってみんな集まるような家。
散らかってても広さである程度誤魔化せます(笑)+4
-0
-
66. 匿名 2014/04/19(土) 02:21:56
旦那の実家がそうです。
義両親はマンションの最上階が自慢みたいだったけど、犬と爬虫類だらけでほんとムリ…
子供は一度も連れて行ってません。+0
-2
-
67. 匿名 2014/04/19(土) 02:29:18
結婚して都内の賃貸に住んでますが狭くて、人呼びたくない感じです。
田舎の実家が立派で庭もあって広いので子供たちは喜んで遊び回ります。+1
-1
-
68. 匿名 2014/04/19(土) 05:46:21
誰でも呼べる!
むしろインテリアが外国っぽくていっつも羨ましがられるから自慢+4
-1
-
69. 匿名 2014/04/19(土) 05:53:53
散らかってるではないけど、ドアは猫が爪とぎをして上も下もバリバリ。
元リビング(狭い)は猫の部屋みたいになってるし、普段そんなに換気が出来てないから相当猫くさい。
帰省した時に猫アレルギーになってしまった。
だから旦那は実家に来たことないです。
実母に会うときはいつも外。
泊まる場合はホテルです。+2
-0
-
70. 匿名 2014/04/19(土) 06:19:39
散らかってはいないけどアパートで5人暮らし、片親でもないし長男は23で私は21、妹は高校生。
周りはみんな一軒家住んでるから家に送ってもらうのとか恥ずかしい。
家の前着いて一人暮らし?って聞かれる。
もちろん一人一つずつなんて部屋はない。
いつか彼氏が結婚の挨拶とか来たら…って考えると本当に嫌で悩む。
一人暮らしのために今お金貯めてます。+4
-0
-
71. 匿名 2014/04/19(土) 10:35:47
私の母は掃除と料理が大好きなので、いつも子どもの頃、お泊まり会は我が家で友達呼んで母親の手料理でしたよ^ ^
両親ともに大勢で集まるのが好きな人達なので、私の友達や彼が来るとすごく喜んでくれます^ ^+3
-1
-
72. 匿名 2014/04/19(土) 11:00:35
築25年。
立派な家だけど修繕や手入れをしていない。
フローリングは日に焼けた。
壁は薄汚れ。
最初は床にワックスもしていたのに。
きれい好きで掃除機と雑巾がけは毎日しているけど
テーブルや洗面台に物がゴチャゴチャあって嫌。
どうしてしまわないのだろう。
恥ずかしすぎる。+2
-0
-
73. 匿名 2014/04/19(土) 11:02:59
旦那の実家が汚い!子どもつれて帰りたくないです。
偏見ですが猫買ってる家ってその家の人はきれいにしてるつもりでも、毛もそこら中についてるし餌はたべかけの置きっ放しだし見た目汚い家が多い。
もちろん旦那の実家もそうです。
手料理とか食べたくない。+4
-0
-
74. 匿名 2014/04/19(土) 11:18:52
家はきれいなのに、田舎すぎて下水道が通ってなくて、ぼっとん便所。新築なだけにトイレの残念感が否めない。+0
-0
-
75. 匿名 2014/04/19(土) 11:24:50
家は日本家屋って感じなのに、母の趣味のガーデニングで和洋ごっちゃのわけのわからない感じになってる上に、猫が、家族以外が来たらダッシュで走り回るから、もうなんかやだ。
速すぎて捕まえられないし、急にUターンとかするから危ないし。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する