ガールズちゃんねる

負け惜しみばかり言う人

84コメント2017/07/02(日) 21:10

  • 1. 匿名 2017/07/01(土) 22:59:28 

    旦那が高収入の人に対して負け惜しみばかり言っています
    お金があったって幸せとは限らないよね〜などなど

    素直に認めたほうが立派なのにと、負け惜しみを聞かされるたびに何だか情けなくなってきます

    周りに負け惜しみばかりの人いませんか?

    +89

    -24

  • 2. 匿名 2017/07/01(土) 23:00:05 

    負け惜しみと愚痴は紙一重

    +86

    -8

  • 3. 匿名 2017/07/01(土) 23:00:20 

    ここに山ほどいるww
    わざとか?

    +77

    -8

  • 4. 匿名 2017/07/01(土) 23:00:22 

    ちっちゃい人間!!

    +23

    -7

  • 5. 匿名 2017/07/01(土) 23:00:23 

    言っちゃダメ???

    +10

    -10

  • 6. 匿名 2017/07/01(土) 23:00:39 

    言いたい時もある...

    +28

    -6

  • 7. 匿名 2017/07/01(土) 23:00:44 

    負け惜しみばかり言う人

    +50

    -9

  • 8. 匿名 2017/07/01(土) 23:00:51 

    惨めだなって思う。人は人自分は自分なのにね。結局自己満でしょ。

    +47

    -9

  • 9. 匿名 2017/07/01(土) 23:01:18 

    他人だとスルーできるけど、旦那だとイライラしそう。
    器が小さすぎて。

    +80

    -6

  • 10. 匿名 2017/07/01(土) 23:01:19 

    負け惜しみばかりだと嫌だけど
    すべて受け入れる人も嫌

    +15

    -11

  • 11. 匿名 2017/07/01(土) 23:01:53 

    そうだよね~と聞き流す

    +22

    -4

  • 12. 匿名 2017/07/01(土) 23:02:18 

    その人の話、聞かなきゃいけないの?

    +15

    -6

  • 13. 匿名 2017/07/01(土) 23:02:33 

    少なくともそんなことばっかり言ってる男とは結婚したくない

    +25

    -5

  • 14. 匿名 2017/07/01(土) 23:02:58 

    >>1
    そうね、あなたは幸せそうよねーとか半分イヤミで言ってみたら?

    +13

    -5

  • 15. 匿名 2017/07/01(土) 23:03:06 

    負け惜しみ言う人の必死さに笑ってしまいそうになる

    +55

    -3

  • 16. 匿名 2017/07/01(土) 23:03:34 

    負け犬の遠吠えサイト、ガルちゃんであえてそれを言う!?

    トピ主さんあなた、わかってる!?

    +28

    -6

  • 17. 匿名 2017/07/01(土) 23:04:06 

    お金は必要だけど重要じゃないって聞いたことあるよ〜
    心が豊かなら負け惜しみなんて言わないし、言われても気にしないよ

    争いは同じレベルでしか起きないってこれまた何処かで聞いた

    +10

    -10

  • 18. 匿名 2017/07/01(土) 23:04:17 

    高収入の旦那に対し高収入でうらやましいって言う人あんまりいないような。負け惜しみ言って精神安定させてるんだよ。大目にみてよ。

    +9

    -14

  • 19. 匿名 2017/07/01(土) 23:04:27 

    私は心のなかでは言いまくってる

    +8

    -4

  • 20. 匿名 2017/07/01(土) 23:04:31 

    出会い系で出会って結婚した人
    ってトピにウジャウジャいるよ
    負け惜しみでトピ荒らししてる女共が。。

    +7

    -4

  • 21. 匿名 2017/07/01(土) 23:04:48 

    顔じゃないってのも?

    +8

    -2

  • 22. 匿名 2017/07/01(土) 23:04:53 

    負け惜しみを我慢して誉めるのが大人なのかね。
    誰しもが素直に凄いね!って言えるわけじゃないから、せめて内心で嫉妬して口にしなきゃいいのにね。

    +14

    -5

  • 23. 匿名 2017/07/01(土) 23:05:02 

    ココで吐くぐらいならいいけど友達にいう人いる?

    +8

    -3

  • 24. 南方オロナイン 2017/07/01(土) 23:05:22  ID:wDzGOq32wj 

    口に出すとストレス解消する。

    +3

    -6

  • 25. 匿名 2017/07/01(土) 23:05:45 

    >>1
    そんな人とは距離を置いたら?
    昔、近所の都立高校の事をレベルが低いってバカにしていたのに、自分の娘がその高校に入る事になったら、「最近はレベルが上がったのよ〜」って言っていた見栄っ張りおばさんを知っています。
    今も昔もレベルは変わっていないのに。

    +35

    -5

  • 26. 匿名 2017/07/01(土) 23:05:54 

    そういう人といると自分も下がりそうだから、距離を置くかも。

    素直に、素敵!憧れる!と言える人だと、お互いモチベーションも上がる気がするので。

    +22

    -2

  • 27. 匿名 2017/07/01(土) 23:07:51 

    がるちゃんはそんなんばっかじゃん
    お金があったって〜学歴があったって〜勉強だけできても〜貯金なんてしても〜今は離婚してなくても〜
    何事もないよりあった方がそりゃいいでしょと思うけどね

    +22

    -3

  • 28. 匿名 2017/07/01(土) 23:08:06 

    負け犬の遠吠えサイトwww

    +9

    -4

  • 29. 匿名 2017/07/01(土) 23:10:36 

    まぁ分からないでもないよー。
    あぁーお金持ちセレブの暮らしってどんなだろなーとか思うもん。

    +2

    -3

  • 30. 匿名 2017/07/01(土) 23:12:55 

    あの人たいして可愛いくない。

    わかってるもーん。でもどうしても自分と同じ土俵にいるようなレベルの女が、周りにちやほやされてると腹立つのよ。
    全く土俵が違う美人には言わないさ。

    +6

    -12

  • 31. 匿名 2017/07/01(土) 23:16:23 

    国会が閉会した後の会見で、「同じ批判の繰り返しや印象操作のような質問に、つい強い言葉で反論してしまった」とか。
    まるで悪いのは野党であるかのような、それこそ印象操作。野党としては、答弁が同じだから同じ質問をせざるを得ない。

    +4

    -14

  • 32. 匿名 2017/07/01(土) 23:16:29 

    程度によると思う 人それぞれの価値観は実際増えてると思うから
    勝ち負けにこだわってるのって、一昔前の価値観だったりすることも結構見るし
    相手を過剰に下げる言い方ばかりするのは良くないと思うけど

    +3

    -3

  • 33. 匿名 2017/07/01(土) 23:19:43 

    普通の雑談で、料理の失敗話したら、

    もしかして私に限って!って感じなんですかぁ?

    その前まで、その人の家に来てきて料理作って!
    がしつこかったの断ったら、嫌み!

    根性まがりすぎ!

    +3

    -8

  • 34. 匿名 2017/07/01(土) 23:20:42 

    負け惜しみばかり言う人

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2017/07/01(土) 23:21:11 

    安藤美姫さんをすぐに思い浮かびました

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2017/07/01(土) 23:21:27 

    がるちゃんだって、世帯年収1000万の人が集まるトピも文句と愚痴と悪口でいっぱいだったじゃん笑

    +8

    -5

  • 37. 匿名 2017/07/01(土) 23:21:49 

    知名度のない会社しか内定もらえず、「大きい会社がずっといいとは限らない 東芝みろよ」って言ってた男。

    +42

    -3

  • 38. 匿名 2017/07/01(土) 23:30:45 

    私の友達の男、正社員で仕事決まらないから週4日フリーランスで働いてて月収もそんなにないんだけど、仕事で忙しい私に「お前も仕事なんて辞めて自由に生きてみろよ!金に縛られて人生終わるのか?俺を見てみろよ。」ってよく言ってくる(笑) こいつにつられて仕事辞めたら負けだと思ってる。

    +39

    -0

  • 39. 匿名 2017/07/01(土) 23:32:56 

    ウチは帰国子女でそこそこの学校なんですが、
    友人が「今時そんな人一杯いるから就職大変ね。
    ウチは工業高校だから、就職100%だし」って
    言われました。

    +32

    -1

  • 40. 匿名 2017/07/01(土) 23:38:57 

    住めば都だよ!みたいなやつ?

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2017/07/01(土) 23:39:44 

    おばさんが若い子によく言ってるよね

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2017/07/01(土) 23:40:53 

    妬まれた自慢になってるよ

    +3

    -4

  • 43. 匿名 2017/07/01(土) 23:43:51 

    専業主婦じゃ自由に使えるお金ないでしょー?wとかいってくるやつ

    そんな事言うから共稼ぎで金があるのかと思いきや、給料日前だからもう財布に小銭しかないと、習い事の月謝を待ってもらっていた

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2017/07/01(土) 23:45:13 

    負け惜しみって言うか自分自身に納得させてると言うか…。なんか気持ちは分かる気がするな。

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2017/07/01(土) 23:48:49 

    モテる女子のトピのときに
    現れるガルちゃんの
    モテない女子の事ですね?

    何かとケチつけてくるよね 笑

     

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2017/07/01(土) 23:50:42 

    ごめん、言っちゃうことあるわ
    でも聞かれてから仕方なく答えてつい言っちゃったりした時だけで自分から言わないようにはしてるので許して欲しい

    結局自分のプライド保ちたいだけって自覚はあるんだけど、そう思わないと心折れそうな時ある

    +8

    -6

  • 47. 匿名 2017/07/01(土) 23:55:36 

    >>46
    分かる。私もある。妬みだと思われてるだろうなあ、って自覚もある。言うことで奮起しているんだよね。そのまま受け入れたら、そのまま堕ちていきそうって想いがある。

    +4

    -10

  • 48. 匿名 2017/07/01(土) 23:58:17 

    ミスを指摘するくせに、指摘されるとムクれて、 見直してくれるって言ったから適当で良いと思った。酷いという厄介な50代の新人。

    素直さや謙虚さが見下した人間にはない。

    因みに、入力したら、見直した印を入れて下さいって言ったのに入力間違いや段外しがある。
    本当に事務経験者なんだろうか。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2017/07/02(日) 00:00:05 

    ポジティブシンキングで良いんじゃないの?
    わざわざ負け惜しみって言い方してあげなくてもいいと思う
    前進の仕方は人それぞれなんだから

    +6

    -4

  • 50. 匿名 2017/07/02(日) 00:04:28 

    ここに石原さとみよりかわいい人いる?

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2017/07/02(日) 00:05:22 

    自分が、負けたと思わなきゃ負けじゃない 心が、折れたら負け ボキボキ折れっばまなし

    +0

    -2

  • 52. 匿名 2017/07/02(日) 00:05:56 

    先に結婚してマウンティングしてきた太めの子に
    結婚報告して旦那に合わせたら
    「どこが良かったんですかー?」と。
    旦那は(新婚だった為)タイプだし、と色々褒めてくれたら顔を真っ赤にして
    「私の旦那は私がタイプらしいんで!細い人はすぐ老けるんですよ」とキレだした。

    私は普通体型なんだけどね、、、。
    旦那と周囲にいた人たもドン引きした。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2017/07/02(日) 00:07:12 

    >>49
    人を下げる言動がなければ良いのでは

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2017/07/02(日) 00:13:15 

    平愛梨とか福原愛ちゃんみたいな
    幸せモードな人のトピにいっぱいいる

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2017/07/02(日) 00:38:39 

    家でくらい言わせてやれば?
    外で言わないでほしい。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2017/07/02(日) 00:40:32 

    Fラン大学でも真面目に勉強してる人いて
    私はそんな人はすごいなって尊敬しかしてなかった。
    でも
    ある先輩が本気出せばトップなんて簡単とか
    真面目な学生だとか大学自体を馬鹿にした発言

    あとで、みんなで、なりゃ一回とってみりゃいいのにねって
    言い合ってたわ

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2017/07/02(日) 00:44:11 

    そう言うのは自分の中だけにして欲しい。
    わざわざ人に聞かせて同意を求めようとしたり負け惜しみを言って憂さ晴らししているつもりでも聞いてる方はつまんないよ。
    向上心を持ってる人や他人に流されない人が好印象。

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2017/07/02(日) 00:51:46 

    ここでも割と有名な負け惜しみ言いたがりYoutuber!オキシおばさんこと、Y.life styleのようさんは、なんと、
    子育てブログ「ともちゃんねるのブログ」のようきちさんです。
    ファンの方はビックリするであろう、DQNな実生活

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2017/07/02(日) 01:00:02 

    ここの漫画広告の主婦かね
    トピタイに該当する人

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2017/07/02(日) 01:08:12 

    >>38
    それフリーランスじゃなくてフリーターだよ。フリーランスは自営でやってる人だよ。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2017/07/02(日) 01:09:48 

    何も言ってないのに勝手にそういう事ばかり言ってるならどうなんだろうと思うけど
    勝手に誰かと比べられて負けてるみたいに言われたら、気にしてなかったことでも言い返したくなる気持ちは分かる
    だから普段、相手との会話や関係がどんな感じなのかによると思う

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2017/07/02(日) 01:22:24 

    ガルちゃんの女性芸能人関連のトピでよく見かける。

    「芸能人はお金かけてエステとかジムとか行きまくりなんだから、綺麗さを保てるの当たり前でしょ」
    「私だってお金があったら~」

    そもそも見た目に商品価値なんて無い一般人が、なんで見た目が売りの有名芸能人と同じ土俵に自分が居ると思ってるんだろうっていつも不思議に思う。負けず嫌いも大概にしないと見苦しい。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2017/07/02(日) 01:41:10 

    きっとこうに違いないと相手を色々と下げる発言をしてる人を見ると、そういった想像しちゃう時点で自分がそういった人間だって思われてしまうし、そんなのただのあなたの願望じゃないって思う

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2017/07/02(日) 02:14:01 

    まぁ、色々なことにコンプレックス持って
    こじらせてるんだなぁ~とは思う。

    負け惜しみ言う人は口では知ったかぶりの
    大層なことを言うけど、その実、
    状況を改善させる努力とかしないで負け惜しみと
    いう名のコンプレックス暴露してて笑えるよね。

    だったら根性みせて、
    立ち向かえよって思うわ。

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2017/07/02(日) 02:24:43 

    負け惜しみを言う人よりも
    自分に対して他人が嫉妬してるとか言いたがる人が重たくてしょうがない
    むしろ自分でそう思いたいのよご本人は

    他人からの賞賛に飢えてるから嫉妬されてる
    羨ましがられてると思う事で空の虚栄心を埋めようとする

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2017/07/02(日) 03:38:18 

    人それぞれだからみたいな考え方をするのは負け惜しみとはちょっと違うと思う
    人と比べてどうかじゃないのが自己肯定感だと思う

    何かに秀でている人に対して明らかに悪意を持って相手のイメージを下げるような事ばかりする そういうのが問題だと思う

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2017/07/02(日) 04:42:40 

    酸っぱいブドウの話でしょ?

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2017/07/02(日) 05:55:52 

    がるちゃん名物
    東大卒でもフリーターいるし、私の知り合いは中卒でも大卒より稼いでる

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2017/07/02(日) 08:41:53 

    ガルちゃん名物
    「リア充って広く浅くって感じで本当の友達はいないよね」
    「休日は友達とウエーイ!ってやってるけど目の奥が死んでるように見えるのは私だけ?」
    「みんなが彼氏作ってるから好きでもない男と付き合ってるんだよ」
    「本当の美人なんていないよね~雰囲気美人の量産型って個性がなくてまともな男は地味で素朴な女が好きなのに」
    「次々彼氏作るのは股開かないと相手にされないブスだよ~美人は捨てられないから一人の男と長いよ」

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2017/07/02(日) 08:49:35 

    シングルマザーの恋愛トピ
    短時間であの伸び様
    開かなくても何書いてあるか想像つく
    ガルちゃんは女として楽しんでる人が嫌われる
    本音ではセックスしまくってる人が羨ましいの見え見え
    きっとお堅い家庭で親から婚前交渉ダメ、セックスは嫁の義務であり楽しむためにするもんじゃないって言われて育った人が多そう
    娘時代を慎ましく過ごしてきてアラフォーになって性欲を持て余してる人が多そう
    絶対認めないけど
    その親もきっと同じ気持ちで娘にそれを刷り込んだんだろうな
    娘だけ楽しむのが許せなくて

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2017/07/02(日) 08:57:32 

    そんな人とは距離を置く、って書き込みの人、旦那と距離置くの???

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2017/07/02(日) 09:01:09 

    トピ画www

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2017/07/02(日) 09:18:24 

    プライドが高くて負けず嫌いな人が何気によく言う。
    とくに敵対心向けてる人とか見下してる人とかが成功したり、幸せになってると否定的な言葉から入る。絶対褒めなかったり。褒めたとしてもなんか上から目線で子供に向けてるみたいな褒め方するから嫌味っぽい。
    本人は誰かに言うことで自分のモチベ保ってるんだろうけど聞いてる方はその攻撃的な物言いにウンザリするんだよね。
    縁を切ろうとかまで思わないけど、その子とする話は価値観が似てる部分の話題か愚痴だけにしとこうとは思う。
    楽しいこと話してこっちのモチベ下がるから。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2017/07/02(日) 09:42:20 

    だいたい金が無い人が負け惜しみ言うよね。

    一流大卒で流行らない貧困自営とか、
    金だけが全てじゃ無いとか、
    自由に生きる選択してるとか、
    聞いててミジメで哀しくなる。

    いくらなんでも出た大学に見合う
    仕事年収なら
    言い訳しないよなってさ。
    いまだ
    大学自慢チョロチョロするし
    終わってるなあと思って距離取ってる。

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2017/07/02(日) 10:29:44 

    負け惜しみばかり言う人

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2017/07/02(日) 10:44:55 

    >>70
    なにいってんだか
    トピに戻りなよ

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2017/07/02(日) 11:12:56 

    >>65
    それらを合わせ技する輩もいるんだよね…

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2017/07/02(日) 13:40:09 

    恥ずかしいですよねー聞いていてイライラする。
    負け惜しみ言うのは恥ずかしいよ?といってみたらどうですか?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2017/07/02(日) 13:45:11 

    バツイチだから仕方ない

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2017/07/02(日) 16:41:56 

    出遅れたけどほんとこれコメントほしい。

    ママ友の一人。
    自分の子供も不合格だったり、選ばれなかったのに必ず言うのが
    「でもうちはまだ○○だからいいけど、Aちゃんは~なのにかわいそう」という言葉。
    ○○には年下だからとか塾もこれだけしか行ってなかったしとかが入り、○○には当然選ばれる立場なのに落とされてどれだけ辛いだろうという言葉が入る。

    同じようにだめだった側なのになぜいつもうちの子はまあまだいいけど、他の子のほうがかわいそうなのよってあえていれるんだろって思う。
    他人からみたらいやお宅の子も選ばれなかったし同じですよと思っていらっとくる。

    こんな風にいいわけして自分は納得いくのかな。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2017/07/02(日) 17:47:37 

    >>80
    他人を下に見て安心したい、というさもしい根性を
    その人は持っているね

    その人、複数の人にそういうのやり続けてると
    次第に孤立していくと思う
    その人の子供も母親の悪い影響が出そうだ……

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2017/07/02(日) 18:32:00 

    >>80
    受験?
    なんの話なの?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2017/07/02(日) 18:34:15 

    負け惜しみだってわかってるけど言い返せなくて悔しい!みたいに思える。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2017/07/02(日) 21:10:11 

    >>82
    受験もだけど、お稽古や部活のレギュラーとか選ばれるとかのときなど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード