ガールズちゃんねる

今週の「ひよっこ」【ビートルズがやって来る】

3041コメント2017/07/08(土) 12:21

  • 1501. 匿名 2017/07/04(火) 15:53:45 

    シベリア出兵も極寒−70℃とか
    飢餓とか仲間を売って脱出したり
    奴隷、強制労働とかで
    相当生き地獄なの聞いてたけど
    インパール作戦もたいがいだな…
    知らなかったな…

    +49

    -2

  • 1502. 匿名 2017/07/04(火) 16:01:51 

    岡田さんはシリアスを織り交ぜるの
    すごく上手ですよね
    泣くな、はらちゃんも
    漫画の世界のほのぼのとした
    平和で本当に愛くるしいメンバーが
    現実世界に出てきて
    色んなものに興味津々になって
    新鮮な驚きとピュアな反応で
    とても和んだけど、
    テレビで戦争、飢え、自然災害を
    目の当たりにして葛藤するシーンが
    とても印象的でした。
    でも中華屋の親父役の光石さんが
    海に足を滑らせていなくなった時
    主人公が漫画に描いて
    幸せに暮らすっていう温かいお話もあって
    本当にこの方の脚本好きだなぁと
    改めて思いました。
    話が逸れてしまってすみません。

    +34

    -1

  • 1503. 匿名 2017/07/04(火) 16:03:47 

    宗男さんいちいち強いねw
    島谷さんへの腕パン
    ゲンジさんへの蹴り
    お赤飯の詰め方で底を破壊w
    豪快だけど心も広い!

    +81

    -0

  • 1504. 匿名 2017/07/04(火) 16:06:54 

    みね子は石鹸工場譲って
    最初どうなることかと思ったけど
    すずふり亭に雇ってもらって
    本当に良かったね!
    譲ってもらった澄子も
    順調にうまくやっていけてるといいなぁ

    +77

    -0

  • 1505. 匿名 2017/07/04(火) 16:09:31 

    >>1483
    文化というより、敵じゃないよと伝えたんじゃないかな。
    鉢合わせした相手に、まだ心が残っていたから、命拾いしたんだよね。
    心が空っぽだったら、殺戮マシーンに変貌していたはずだもの。

    +59

    -0

  • 1506. 匿名 2017/07/04(火) 16:20:33 

    みねたとかむねっことかむねことかみねことかみねっことかよくわからなくなってきた、

    +3

    -0

  • 1507. 匿名 2017/07/04(火) 16:21:18 

    >>1501
    第2次大戦は、日ソ不可侵条約が締結されていたので、シベリア出兵はロシア革命干渉の時の事だね。その後、終戦間際にソビエト(ロシア)が汚いことして、一方的に条約破棄(無視?)して参戦してきて敗戦。捕虜として日本兵を、シベリアやモンゴルへ送った。
    飢餓や強制労働はその時のことだね。

    +24

    -1

  • 1508. 匿名 2017/07/04(火) 16:29:28 

    >>1507だけど、ごめん、文章変だ。
    訂正しますね。


    第2次大戦は、日ソ不可侵条約が締結されていたので、シベリア出兵はロシア革命干渉の時の事だね。
    第2次大戦でのロシアとの関わりは、終戦間際にソビエト(ロシア)が汚いことして、一方的に条約破棄(無視?)して参戦してきて敗戦。
    捕虜として日本兵を、シベリアやモンゴルへ送った、ということなので、飢餓や強制労働はその時のことになるね。

    +11

    -1

  • 1509. 匿名 2017/07/04(火) 16:35:35 

    >>1505
    英兵くん、自分も毎日死の恐怖に怯えながらも戦わなくっちゃいけなくて、鉢合わせした時「こいつもそうなんだろうな」とか思ったのかもね。

    +49

    -0

  • 1510. 匿名 2017/07/04(火) 16:36:21 

    宗男おじさんを想像しながらゴイステの銀河鉄道の夜聞くと切ねぇ…

    +14

    -0

  • 1511. 匿名 2017/07/04(火) 16:50:49 

    >>1465宗男さんたちが戦争を語るのってうちらが90年代を語るのと変わらないくらいの時間差で、時はそんなに経ってないわけよ。まさに激動の時代だったわけだね。

    +59

    -1

  • 1512. 匿名 2017/07/04(火) 16:58:22 

    >>1436歩兵だけで言ったら213連隊(水戸)214(宇都宮)215(高崎)連隊で北関東の人達が行ったことになるね。兵科にもよるけど、出身地によっても色々行き先が変わる。

    +34

    -0

  • 1513. 匿名 2017/07/04(火) 16:58:24 

    そもそも 谷田部宗男さんは実在してないのに 現実にあったインパール作戦の終戦記念日に合わせてストーリーを絡ませていく。
    宗男さんはあの部隊に居たと語られていないのにそう思わせてしまうすごいドラマだ。

    +55

    -0

  • 1514. 匿名 2017/07/04(火) 17:05:11 

    ビートルズの来日もインパール作戦の日程もちゃんと取材してないと、ここまで練り込んだ脚本書けないよね。宗男さんのモデルになった人、実在してるような気がする。

    +75

    -0

  • 1515. 匿名 2017/07/04(火) 17:10:32 

    ずれるんだけど、インパールを今回はじめて知った方にもインパールと言えば牟田口だけど、宮崎繁三郎中将のような素晴らしい指揮官もいたことを知ってほしいわ。

    +25

    -0

  • 1516. 匿名 2017/07/04(火) 17:10:54 

    ここのコメントを読んでなかったらここまで深くドラマを考察出来なかった。皆さんの感想、勉強になります。

    +67

    -1

  • 1517. 匿名 2017/07/04(火) 17:12:53 

    >>1514
    いると思う!
    いつか、乙女ちゃん達のモデルの人もいたってコメントあったしね。

    +30

    -0

  • 1518. 匿名 2017/07/04(火) 17:17:44 

    昨日のだけど、赤飯の話をする時にヤスハル君なんで不安そうな顔で話していたのかな
    みんなに頼みにくかったとか?お客さんのために料理出してるのに赤飯手伝ってもらって申し訳ない感じ?
    ヤスハルが赤飯腹持ちいいって言ったんだよって柏木さん言った後に恥ずかしそうだったけど恥ずかしかったのかな?

    +3

    -6

  • 1519. 匿名 2017/07/04(火) 17:22:10 

    鈴子さんがこうやった重ねるといいよって言ってるときから
    高ちゃん、早苗さんのことじとーっと観察しててウケたww

    +47

    -0

  • 1520. 匿名 2017/07/04(火) 17:25:32 

    愛子さんのモデルがいて、女子寮の様子もしっかり取材しての脚本だから、今日の話もモデルになる人物がいて、そこにビートルズを絡めたのかもしれないですね

    +43

    -0

  • 1521. 匿名 2017/07/04(火) 17:30:31 

    今日の放送を観た後で
    ととの「できる!できる!」やら、
    防災頭巾でのchoo choo TRAINの事を思い出すと、めっちゃ腹立つ。

    +57

    -0

  • 1522. 匿名 2017/07/04(火) 17:36:17 

    >>1436

    小学校の時に聞いた怪談を思い出した。ある村で編成された兵隊が帰ってくるって連絡が来て村人皆で喜んで待っていたら夜中に兵隊の行進する足音が響き渡ったけれど結局姿は見えず仕舞いだった。後日、その村に帰ってくるといっていた兵隊は戦地にて壊滅したという連絡が入った。というの。日本中でそんな村があったんだろうな。

    +47

    -0

  • 1523. 匿名 2017/07/04(火) 17:46:56 

    >>1518
    自分の(思いつきの)一言で、親父は評価してくれたし喜んでるけど、お店仲間の営業休ませてまで手伝ってもらわなきゃ無理なことに気付いてしまって、あるいは言えば総出で手伝ってくれるのわかってるから、恐縮すぎて胃が痛いって感じの顔してたんだと思ってるw

    +44

    -0

  • 1524. 匿名 2017/07/04(火) 17:58:21 

    今日の公式Instagram。
    ヒデと島谷さんのつまみ食い動画。
    とっても可愛い!
    皆さん、ご覧になりましたか?

    +38

    -0

  • 1525. 匿名 2017/07/04(火) 18:07:11 

    >>1514
    何かで読んだけど、久光製薬の現会長が島谷さんのモデルじゃないかって
    佐賀出身、慶応卒で卒業年度が同じになるのかな?
    でも久光側は取材されてないしNHKは脚本家のオリジナルだって言ってたと記憶してるけど、偶然にしては一致事項が多いと思うなぁ

    +21

    -0

  • 1526. 匿名 2017/07/04(火) 18:12:20 

    >>1525
    の続き
    だから宗男さんのモデルもいそうだね、と言いたかったんだった

    +15

    -0

  • 1527. 匿名 2017/07/04(火) 18:20:15 

    もうすぐ発売かな?でもこういうのってネタバレあるよね…
    今週の「ひよっこ」【ビートルズがやって来る】

    +37

    -0

  • 1528. 匿名 2017/07/04(火) 18:20:33 

    なんか超大作の戦争映画より胸に迫る感動でした。宗男さんありがとう!

    私の祖父も命からがら戦地が帰ってきてくれたんだ。繋いでくれた命、だから私も笑って暮らすよ

    +63

    -0

  • 1529. 匿名 2017/07/04(火) 18:20:54 

    宗男さんの話を泣かずにしっかりと全身で聞いたみね子はえらい!
    更に自慢のおじさんになったね

    +34

    -0

  • 1530. 匿名 2017/07/04(火) 18:21:52 

    >>1524
    これかな
    可愛いね~!
    今週の「ひよっこ」【ビートルズがやって来る】

    +58

    -0

  • 1531. 匿名 2017/07/04(火) 18:24:49 

    >>1525偶然だったらしいよ。久光製薬ではないと何かで見たけど。

    +18

    -0

  • 1532. 匿名 2017/07/04(火) 18:30:07 

    平家さん…じゃなかくてゲンジさん、宗男さんと同年代っぽいけど、戦地行ったのかな?
    今日も号泣していましたね。親の顔知らないってとこで戦争孤児かな?と思ってましたが…
    ひょっこ見てると私は戦争の事何にも知らないんだなって思い知らされます。

    +40

    -2

  • 1533. 匿名 2017/07/04(火) 18:32:19 

    >>1527
    綿引さんもいるね
    また再登場あるのかな?

    +19

    -0

  • 1534. 匿名 2017/07/04(火) 18:32:43 

    >>1021
    今回のは、茨城からの長距離走行疲れ(軍隊の頃の肉体疲労のイメージ)と、その思い出の決着とも言えるビートルズ(イギリス)への思いが重なって、久しぶりにうなされたのかもしれないね。

    +34

    -0

  • 1535. 匿名 2017/07/04(火) 18:40:12 

    朝ドラ期間終わっても
    年1でワンクールくらいずつ
    ずーっとみね子とみね子の大切な人たちの一生を描いてもらえないかな。
    みね子たちの人生を一緒に一喜一憂しながらずっと見ていたい。
    それほど本当に本当にひよっこ大好き。
    こんなに大好きなドラマに出会えて感謝です岡田さん。

    +56

    -0

  • 1536. 匿名 2017/07/04(火) 18:49:56 

    宗男おじさんの話を聞いて
    今さらだけどさっきふと、とと姉の玉音放送のシーン思い出して無性に腹がたった

    +25

    -0

  • 1537. 匿名 2017/07/04(火) 18:58:21 

    >>947
    ひよっこじゃないけど鳥みたいに見えますねー♡

    +14

    -2

  • 1538. 匿名 2017/07/04(火) 18:58:25 

    島谷君、赤飯できた~時に食べに行くかってなった時、立ち上がって歩く時にみね子の方見ていたね。
    それか宗男さんの方だったりして
    最後の方は島谷君がみね子のこと見ていたって視聴者全員わかったね。

    +23

    -0

  • 1539. 匿名 2017/07/04(火) 19:05:14 

    >>1527
    やっぱりイケメン枠はこの3人なんだ…
    1ページだけでも良いので三男特集もしてくださいな

    +36

    -0

  • 1540. 匿名 2017/07/04(火) 19:06:57 

    >>1523
    1518です

    そうだったんだ!
    そうか…胃が痛くなるなんてそこまでみんなのことちゃんと思って
    でも仲間だからそう思うよね。
    ヤスハル君心優しい青年ですね。

    +7

    -0

  • 1541. 匿名 2017/07/04(火) 19:08:48 

    今日の宗男さんの話で靖国神社にある桜に、「陸軍第○部隊連絡先…」て札がついてるのを思い出した。生き延びた戦友の事、大切に思っているんだね。切なくなる。

    +34

    -0

  • 1542. 匿名 2017/07/04(火) 19:14:49 

    島谷君、チラッとみね子を見る
    ヒデ君「どうした?」
    島谷君「何でも」
    島谷君、またみね子を見る

    恋愛ドラマとか漫画でもそんな場面あるかも
    友人にどうした言われて何でもないいいつつ好きな人見るシーン
    島谷君もみね子が好きなんじゃないかって
    ヒデ君はみね子を見てないからまだ恋までいってないのか…と残念な反面ニヤニヤ♪

    +27

    -0

  • 1543. 匿名 2017/07/04(火) 19:20:33 

    たか子さん、がるちゃん女子が一番聞きたいこと早苗さんに言ってくれた(*^^)
    「美容院どこに言ってるの?」
    でも気になる早苗さんの答えは「最近行ってませんね」だった笑
    そして、たか子さん「何食べてるの?」
    スレンダーでで髪綺麗だとそりゃ質問したくなるよね
    見すぎでまた笑えたけど

    +56

    -0

  • 1544. 匿名 2017/07/04(火) 19:23:04 

    >>1533
    綿引さんって年齢いくつの設定なんだろう
    島谷さん21、ヒデくん20らしいけど綿引さんはもう少しお兄さんのイメージ

    +25

    -1

  • 1545. 匿名 2017/07/04(火) 19:24:28 

    茨城は、戦争の爪痕無いようであります
    つくば市では山を崩して飛行場をつくったそうです
    水戸市の空襲では、大銀杏が焼けてしまったり(復活しました)
    笠間市では、永遠の0ロケで日の目を見た 筑波海軍航空隊記念館
    阿見町の勇翔館は、若い命を国へ捧げた多くの若者達と時代の厳しさを後世に伝えています
    ざっくりで申し訳ないですが、ご紹介しました

    +35

    -0

  • 1546. 匿名 2017/07/04(火) 19:30:27 

    たかちゃん早苗さん見ていたけど演技してない時でも見てそう
    だってカフカさんです…よね。
    スタイルよくて顔が小さくて髪も綺麗で
    女だったら憧れてこの人美人だな~って、ジーっと見ちゃいそう。

    +35

    -0

  • 1547. 匿名 2017/07/04(火) 19:39:41 

    うちのおじいちゃん85歳。
    戦争はもうちょっと上の人がいっていたって言っていた
    でも食べ物はイモが中心でバナナは入院している時しか食べれない豪華なもの
    お肉もそんなに食べれなかったっていっていたけど戦争中の小さい子供時代を経験したんだなと思った
    1966年の時に、みね子は19歳だけどおじいちゃんは31歳ぐらいだと知った
    私、戦争のこと全然知らなくてひよっこは本当にいろいろ勉強になります。ありがとう。

    +38

    -0

  • 1548. 匿名 2017/07/04(火) 19:44:41 

    今日の放送を見たあと昨日の分をまた見た。
    その上で「苦笑いでも笑うのはいいことだ」って、なんて深い言葉なんだろう。

    +42

    -1

  • 1549. 匿名 2017/07/04(火) 19:56:46 

    >>1491

    あかんたれだったけれど優しい勘助大好きだったなぁ。
    長男で末っ子の三男を厳しくいじりつつかわいがる太郎も良かったなぁ。
    良い役者。

    +9

    -0

  • 1550. 匿名 2017/07/04(火) 19:57:41 

    >>1501
    シベリア出兵の話はマッサンの甥っ子の悟が語ってたな
    おっと悟はひよっこの三男でねぇか

    +19

    -1

  • 1551. 匿名 2017/07/04(火) 20:01:23 

    >>1526
    そのコメント、なんか可愛いぞ!
    (真面目に)
    宗男さんのモデルはいると思うよ。
    あぁいう性格かどうかは別として、インパール作戦の生き残りって人。

    +20

    -1

  • 1552. 匿名 2017/07/04(火) 20:01:45 

    最初、ゲンジさんそれくらいの歳かなと思ってた。丁度終戦の時に10歳〜12歳?
    でも昨日のコメントか何かで演じてるやついさんが峯田さんと同年代位?だというのをみたのでもう少し上なんですかね。

    +18

    -0

  • 1553. 匿名 2017/07/04(火) 20:03:54 

    >>1535
    ちゅらさんが、本放送終わった後も何度かドラマやってたから、ひょっこもその可能性あるかもね。

    +30

    -1

  • 1554. 匿名 2017/07/04(火) 20:04:55 

    宗男さんの明るいキャラにはそんな過去があったのね。

    身近で沢山人が亡くなって、遠い異国で家族にも看取られず帰れずお墓に入れない人も沢山いたんだよね。

    帰れた人も辛かったろう。
    PTSDだの有名じゃないし、極限状態からの平和な日常に馴染めず苦しんだ人もいたんだろうな。
    改めて平和のありがたみを感じるよ。

    あー宗男さん、ビートルズに会えたらいいなあ。

    +80

    -0

  • 1555. 匿名 2017/07/04(火) 20:06:23 

    省吾さんは宗男はおそらく戦争でのわだかまりを抱えてることを察して、それを昇華させるためにあえてみんながいるところで聞いたのかな。

    +77

    -1

  • 1556. 匿名 2017/07/04(火) 20:09:51 

    >>1540
    レスありがとうございます(*'▽'*)
    胃が痛そうってのは、あくまでも私の想像というかイメージで書いただけなんです。ほんとはどうなんだろうねw

    +5

    -0

  • 1557. 匿名 2017/07/04(火) 20:13:13 

    毎日どんどん好きになるドラマって初めてかもしれない
    いいドラマをありがとう

    +63

    -1

  • 1558. 匿名 2017/07/04(火) 20:17:07 

    >>1555
    ここにいるみんななら、まじめにきちんと聞いて理解しようとしてくれそうだもんね。
    実感は経験した人にしかわからなくても、理解者が増えるってのはなんか救われるよね。

    +44

    -0

  • 1559. 匿名 2017/07/04(火) 20:21:50 

    私のじいちゃんはフィリピンで戦死しています。
    遺骨も無く、ばあちゃんはその後どんな気持ちで人生を生きて来たんだろうとふと思いました。

    じいちゃん日本に帰って来たかったろうな。
    我が子を抱きたかったろうな。
    私もじいちゃんに会いたかった。

    +91

    -0

  • 1560. 匿名 2017/07/04(火) 20:26:34 

    宗男さん44歳なのね。。
    今朝、いつもはちゃめちゃな宗男さんに泣かされ
    強いえがおに癒され
    すっかりファンに。
    YouTubeで銀杏BOYZを観たわ(゚ー゚*)

    +27

    -0

  • 1561. 匿名 2017/07/04(火) 20:27:16 

    >>1547
    お爺ちゃん、私の父と同い年だわ(笑)
    もう、亡くなってしまったけどね。
    1966年だと33歳だと思うよ。(あんまり変わんないか汗)

    うちの父も戦争には行ってないけど、父が言うには、おもちゃみたいなものが落ちていて、それ拾ったら、伯父(父から見たら兄)に捨てろ!って怒られたんだって。
    地雷みたいな細工のしてあるおもちゃで、触っていたら吹っ飛ばされるとこだったとか。
    それと、野原みたいなところで、アメリカの爆撃機に追いかけられて、逃げているところを撃ってきたりされたらしいよ。
    宗男さんに微笑んだイギリス兵とは真逆の、完全に逝っちゃってるアメリカ兵が、面白がってやったみたい。
    ただ、史実として、大都市への空爆で残った爆弾を、全部使い切って身軽にして基地(グアムやサイパン)に帰るみたいな事が、各地であったそうです。
    それで犠牲になった子供もいたとか。
    あ、うちの父は、それで亡くなった訳ではないよ。

    トピズレですね。
    すみませんでした。

    +48

    -0

  • 1562. 匿名 2017/07/04(火) 20:37:09 

    宗男さんのインパクトが強すぎて、アプレ娘のくだりがものすごく前の出来事みたいだわ。

    +89

    -0

  • 1563. 匿名 2017/07/04(火) 20:38:36 

    前作で紀夫さんは元々の性格もあるけど戦後人間不信な所があったよね。
    やっと帰ってきてお祝いする時にもアメリカの缶詰めとか普通に並べられてた。
    戦後数年経ってるあえての演出だったんだろうけど、ヒロイン含め友達もそういうデリカシーのない人達に描かれた事が残念だったよね。

    この時代の人達はまだまだ傷の深い人も沢山いてデリカシーがない人なんて少なかったと思う。

    戦争の時代を描かれてる作品多いけど
    言葉だけなのに、ひよっこが一番突き刺さったよ。

    +79

    -1

  • 1564. 匿名 2017/07/04(火) 20:40:01 

    >>1561
    こういう話を教えてくれる人が有難いです。ありがとうございます。

    +20

    -3

  • 1565. 匿名 2017/07/04(火) 20:42:47 

    省吾シェフは、宗男さんがあんなに天真爛漫に明るいのは、心に闇を抱えてる裏返しって分かってたと思う。
    みね子に宗男さんの歳を聞いたのも、闇を感じてたから。

    分かってて吐き出させようとして、聞いたんだと思うな。あえて、仲間がみんないるところで、お赤飯が蒸しあがるタイムリミットのあるあのタイミングで。
    でも思ってた以上に辛い話(インパール作戦)で、「話したくなかったら話さなくていいぞ」と止めてしまったんだろうね、

    宗男さんが吐き出せてよかった。

    それにしても、みね子、泣かずにしっかり聞いて受け止めて偉かったね。
    あのメンツで、女性もたくさんいるのに泣いてたの元治さんだけ、とか元治さんも愛おしすぎる笑

    +78

    -0

  • 1566. 匿名 2017/07/04(火) 20:46:38 

    先週。歯みがき粉押し売りしてたみね子が微妙ってあったけど、皆、ああ~もっと皆歯みがき粉買ってあげてれば良かったと思っていそう!

    +32

    -5

  • 1567. 匿名 2017/07/04(火) 20:50:40 

    茶番劇…不自然

    +0

    -49

  • 1568. 匿名 2017/07/04(火) 20:50:55 

    >>1541
    宗男おじさん、「生き残りです」って言ったもんね。どれだけ重みあるか…。生きて帰れた事が軌跡みたいな言葉。

    今だから分かってきた史実だけど、もう上層部は勝利無しと薄々知っていたのに人海戦術を強いた終戦間際の苦し紛れの策略、インパール作戦。

    この大戦で日本を含め、たくさんの国の人が亡くなったんだよね(._.)

    亡くなった方が多すぎて、終戦後、今の80代半ば~の人たちは人生・仕事の先輩が居なくて試行錯誤での時代だったらしいよ。

    ひよっこは戦後20年後位だから、「もはや戦後では無い」スローガンのもとに成長していった時代背景あるけど、老若苦労してる。
    宗男おじさんの世代からしたら、激動の時代だよね。

    今のベトナムは年配者は70年代のベトナム戦争で亡くなってる方が多くて、若い人達が多い人口だそう。

    そういえばビートルズも、オノ・ヨーコと結婚したジョン・レノンもこの頃にヒッピー→世界的にベトナム反戦運動の気運とか音楽が盛んだったよね。

    +35

    -0

  • 1569. 匿名 2017/07/04(火) 20:55:28 

    >>1547
    86歳のじいちゃんは、志願すれば「少年兵」に入れたら世代だそうです。
    少しの年齢差では戦地に赤紙召集された時代なんですよね…。

    +25

    -1

  • 1570. 匿名 2017/07/04(火) 20:56:57 

    >>1566みんな当たらないのわかっててみねこの一生懸命さに付き合った
    みねこの周りの人達の人柄のお話
    みねこは恵まれてるんだよ

    +22

    -3

  • 1571. 匿名 2017/07/04(火) 20:58:34 

    先週今週と宗男祭だから嬉しいo(^o^)o

    +33

    -1

  • 1572. 匿名 2017/07/04(火) 21:07:40 

    >>1563
    紀夫役の永山絢斗さんは、おひさまでも戦争に行く役をしてたけど、戦後少しの間性格も暗くなって、引きこもっていたよね。

    戦争の傷痕や爪痕を描いた朝ドラはいくつかあるけど、確かにひょっこは斬り込んだなって思う。
    でも、ここでもコメントにあったカーネーションの勘助とか、ごちそうさんとかも、市井の人々にとっての戦争をしっかり描いていたと思う。

    +36

    -1

  • 1573. 匿名 2017/07/04(火) 21:07:42 

    >>1511

    私たちが90年代を語るようなもの。ほんとですね。

    がむしゃらに必死に生きていても、心も身体も傷があったなら、なかなか癒えないですよね。

    +25

    -0

  • 1574. 匿名 2017/07/04(火) 21:14:29 

    >>1568
    あと、忘れがちなんだけど、カンボジアもね。
    ベトナムの影みたいになってるんだけど、あそこも酷い事になっていた。
    カンボジアについては、映画キリングフィールドを観るといいと思うよ。
    そういえば、ジョージ・ハリスンが、カンボジア難民救済コンサートを開いてるんだよね。
    クラプトンなんかも参加していたはず。
    CD化されたのかなぁ…レコードにはなってるんだけどね。

    +21

    -1

  • 1575. 匿名 2017/07/04(火) 21:20:45 

    >>1493
    確かに暗くて表情が少し見えにくかったですね
    今週の「ひよっこ」【ビートルズがやって来る】

    +26

    -0

  • 1576. 匿名 2017/07/04(火) 21:23:20 

    >>1563

    前作の、戦後すぐ、まして戦地から帰って直後なのに、あの周囲のデリカシーのなさは、紀夫だけでなく見ているだけの私でさえも、なんかしんどかったです。朝ドラは年輩の方もたくさん見るのに、どんな思いがしたのでしょうか。

    対して、戦後20年たっていても、傷ついた心に寄り添おうとする赤坂の皆さん、ジャングルで亡くなっていったものすごく多くの若者たちに、まるで送ってくれたかのようなお赤飯の描写。

    なんといっていいのか、とにかく今日のひよっこを放送してくれて、出演者さんスタッフさんに感謝です。

    +64

    -0

  • 1577. 匿名 2017/07/04(火) 21:35:26 

    例えドラマでも 今日の宗男さんのお話は、視聴者みんなの心に残る
    あの悲惨で悲しい戦争の上に 今の平和があること
    名もなき兵隊さんの犠牲があること

    +57

    -0

  • 1578. 匿名 2017/07/04(火) 21:40:21 

    インパール作戦と言えば牟田口司令官だが確か1966年8月に亡くなってると聞いた、ひよっこの今の時代だよ、偶然かな?しかしこの牟田口は評判悪いね、宗男さん達が前線で戦ってる頃毎晩芸者とどんちゃん騒ぎしてたらしい、信じられないが事実なんでしょうね、岡田さん何気に時代を抉ってきますね。

    +41

    -1

  • 1579. 匿名 2017/07/04(火) 21:47:59 

    ドラマで癒されガルちゃんでほっこりし、幸せ
    どちらも、ありがとう(*^^*)

    +19

    -0

  • 1580. 匿名 2017/07/04(火) 22:04:08 

    ひよっこの脚本家、天才だね!
    べっぴんとは大違い!
    重い内容なのになぜだか明るい!活気があってワクワクする。

    +68

    -2

  • 1581. 匿名 2017/07/04(火) 22:09:29 

    戦争の描写も、敵国の人にもそれぞれの人生があることを想像させて、憎しみを煽るような事を一切していない、そんな描き方がかえって戦争について深く考えさせられるよね。
    省吾シェフの過去の苦い思い出も、憎しみというよりは、自戒にの指標になっていたしね。

    +42

    -1

  • 1582. 匿名 2017/07/04(火) 22:14:39 

    ひよっこ見始めて1週間の時、面白いけどまだまだ東京編に不安もあったなぁ。このまま奥茨城でいいよーって思ってた。
    いつも朝ドラに期待しすぎて後でガッカリするのが嫌だったし。
    東京編も面白くてずっと乙女寮でいいよーってまた思ってた。
    全部良い意味で裏切ってくれる。
    だからそれほど動きがない週があっても全然大丈夫
    応援していくよーひよっこー
    出来ればみね子がおばあさんになるまで観ていたい。。でも無理に年老いた役は絶対やめて欲しいから丁度いいのかも。

    +56

    -0

  • 1583. 匿名 2017/07/04(火) 22:28:05 

    >>1582
    べっぴんのおばあさん役は無理矢理すぎたよ。20歳の子にやらせるなんて。あさイチで有働さんがいるのに40代はこんなことするとか披露しちゃったりして

    +34

    -0

  • 1584. 匿名 2017/07/04(火) 22:32:20 

    アンチコメント多い書き込みには戦争を知らない人が戦争のことなんて書くものじゃないなんて偉そうなこと言ってたけどどこまで本当かわからなくてもインパール作戦というものはあったのだからしみじみしてもいいじゃない。
    だったら信長、家康、秀吉の時代を書くものじゃないと言っているようなもの。

    +32

    -2

  • 1585. 匿名 2017/07/04(火) 22:34:44 

    私の祖父は身長が低すぎて兵にとられなかったそうです。父親の兄は、満州方面に行きヘロヘロになって帰還してきたそうで。

    +23

    -0

  • 1586. 匿名 2017/07/04(火) 22:53:13 

    >>1555
    私もそう思いました。
    ほんとに優しい省吾さん。
    素敵ですね。

    今日のひよっこは、なんだかじーんときました。

    そして、またもっとひよっこのみなさんが好きになりました。

    +31

    -0

  • 1587. 匿名 2017/07/04(火) 23:07:32 

    >>1545
    いやいやいやいや、水戸空襲は市内のほぼ全域が燃えたんだよ。8月の終戦間際の空襲で敵も慣れてたし、蝙蝠の形の市街だから、周囲から回り込むように焼夷弾を落とされて、火の海になったらしい。市街の焼失率では結構上の方にあったと思う。当然死者も多く出た。そんな軽ーく言われても。

    +17

    -1

  • 1588. 匿名 2017/07/04(火) 23:12:22 

    ひよっこほんと面白いなあ
    もう3ヶ月いやまだ3ヶ月
    濃密な3ヶ月
    明日はどんな物語見せてくれるのか朝が楽しみな3ヶ月
    朝ドラにどハマりするとは思ってなかった

    +39

    -0

  • 1589. 匿名 2017/07/04(火) 23:31:36 

    23時半からのも見ます。

    +5

    -0

  • 1590. 匿名 2017/07/04(火) 23:33:26 

    John Lennon - Imagine - YouTube
    John Lennon - Imagine - YouTubeyoutu.be

    John Lennon Signature Box contains 9 Albums, all the singles, a disc of rarities & a book from Yoko, Julian & Sean. Available on Amazon: http://bit.ly/JLbox ...



    ジョンレノンは世界の真実を知って、世界に発信した為暗殺された、でも作品は残る、戦争は偶然では無く筋書があり裏で利益を得る勢力が居るんだよね、ジョンは知ってたんです、ですよね?世界を仕切る権力者さん達…

    +7

    -7

  • 1591. 匿名 2017/07/04(火) 23:36:42 

    朝ドラ予算は各作品大差ないだろうけれど、見応えがこれほどまで違うのは単に脚本家の力量の所為?
    ひよっこは父ちゃんの帰ってきた日の稲刈りの一日をオールロケしたり、みね子の通学風景などもロケだよね。
    人件費もととを例に出すと唐沢寿明と佐々木蔵之介は同じランクだろうし、ミッチーと沢村一樹も同じランクだと思う。ひよっこの出来が良すぎて予算倍くらいある錯覚を覚えるわ。

    +45

    -0

  • 1592. 匿名 2017/07/04(火) 23:40:51 

    >>1503
    だけどね、みね子に接する時は優しいタッチなの!
    腕をポンポン♡とか頭をポンポン♡とか肩をポンポン♡とか
    そういう場面を見ると宗男さんの優しさにキュンとします(*'▽'*)

    +38

    -2

  • 1593. 匿名 2017/07/04(火) 23:43:51 

    最近あんみつやら今川焼きやら出てくるからあんこが無性に食べたくなっておはぎ買っちゃった!
    めっちゃ美味しかったー♡
    和菓子見つけたらまた買っちゃいそう
    今度はお赤飯食べたくなるかもなぁ〜

    +27

    -0

  • 1594. 匿名 2017/07/04(火) 23:46:33 

    今日の赤飯食中毒になりそう

    +2

    -23

  • 1595. 匿名 2017/07/04(火) 23:49:33 

    昭和41年の総理大臣は佐藤栄作、田中角栄の兄貴分で岸信介とは又違ってたんだよ、因みにみね子の地元の政治家は梶山静六だった、反戦主義のハト派の優しい代議士だった記憶がある。

    +15

    -1

  • 1596. 匿名 2017/07/04(火) 23:50:58 

    島谷さんに送られていきたのが仮にビートルズのチケットだったなら、最後に島谷さんが見ていたのはみね子ではなく宗男さんだったのかな?
    あの人にならチケットを譲ってもいいかな?という思いで。
    もともと御曹司の息子という肩書きを嫌うから気軽に手に入りそうなチケットを公にはできなかったのだから。

    +24

    -0

  • 1597. 匿名 2017/07/05(水) 00:40:54 

    >>1594
    は?アホか
    あんだけ食のプロが揃って有り得ないでしょ

    +6

    -2

  • 1598. 匿名 2017/07/05(水) 00:48:15 

    ROLLING STONES: Angie (Live in Napoli 1982) - YouTube
    ROLLING STONES: Angie (Live in Napoli 1982) - YouTubeyoutu.be

    Recorded: 17th July 1982 - Napoli, Italy, Stadio San Paolo. Mick Jagger - Vocals, Guitar. Keith Richards - Guitar, Vocals. Ron Wood - Guitar, Backing Vocals....



    島谷君のみね子を思う詩はこれかな、今の瞬間の私はこの曲です、1秒後は近田春夫かも知れません。

    +2

    -10

  • 1599. 匿名 2017/07/05(水) 01:09:09 

    みゆきの「断崖・親愛なる者へ」に励まされ、曇天・霧氷の三峰山(御杖村)山行(2017/01/16) - YouTube
    みゆきの「断崖・親愛なる者へ」に励まされ、曇天・霧氷の三峰山(御杖村)山行(2017/01/16) - YouTubeyoutu.be

    2017/01/16 曇天、風強し、御杖村三峰山に登る。寒さに凍えながらの山行だったが、iPadから流れる中島みゆきに励まされながら頂上、八丁平を遊ぶ。バックに流れる曲は1979年の中島みゆき作品「断崖・親愛なる者へ」。



    みね子走り続けて!骨はひよっこ大好きの皆が拾います、2017年の今の日本人に否世界の人々に頼みますm(__)m

    +0

    -11

  • 1600. 匿名 2017/07/05(水) 01:29:35 

    The Roosters - Sad Song ( DIS. Ver. ) - YouTube
    The Roosters - Sad Song ( DIS. Ver. ) - YouTubeyoutu.be

    The Roosters - Sad Song ( DIS. Ver. ) from DIS. 1983年作品 Image from "LE MEPRIS"(軽蔑)1963. 仏・伊 Sad Song 作詞・作曲:大江慎也 ※1 あの娘(こ)のおもかげが とめどなくあふれだし うすぐもった胸を 真白に 塗りつぶす...



    島谷さんはみね子を幸せにして欲しいです、岡田さん頼みます…

    +1

    -10

  • 1601. 匿名 2017/07/05(水) 01:42:12 

    早く宗男さんの
    おすそわけ弁当の回見たいな

    +17

    -1

  • 1602. 匿名 2017/07/05(水) 01:58:26 

    関係ないYouTube連投する人ちょっとこわい

    +23

    -0

  • 1603. 匿名 2017/07/05(水) 01:58:43 

    島谷さんがさいごなにかを考えながらジッと見てた相手...
    みねこだと思ってる人が多いみたいだけど、宗男さんだよね。
    島谷さんはビートルズのコンサートチケット持ってると思う。



    +42

    -2

  • 1604. 匿名 2017/07/05(水) 02:13:25 

    こんなに、もっさりした時代じゃなかったな~東京がこんなだったのか~??
    高度成長期で世の中全体が新しいもの、新しいものを求めて前進あるのみのような時代。。50年代~洋楽は今よりもずっと身近でベストヒットを日本人歌手がコピーして(ポビュラー)歌うのは当たり前だったし、パフォーマンスもド派手で明るくて楽しかったな、テレビも海外ドラマやコメディーやショーが人気番組で向こうのスターが身近だった。。とにかく、今よりも華やかでモダンな時代だった!
    やはり先人が言っていたように自分の知っている時代は感覚が違うし時代考証がおかしいから見ないほうがイライラしなくていいようだ。

    +1

    -42

  • 1605. 匿名 2017/07/05(水) 02:44:22 

    >>1602
    最初のほうのトピで、ブログでやったら?と指摘した人にブチ切れてたよ、、ほんと怖い

    +15

    -1

  • 1606. 匿名 2017/07/05(水) 04:21:51 

    >>1604
    手っ取り早く言うと、

    ドラマ設定各年代における内外の事件、流行、家電製品の普及率、都市部と地方の文化普及格差、進学率、GNP、GDP、消費者物価、平均体力、摂取栄養その他諸々調べて会議にて検証する製作陣と、

    加齢で当時からジュリアナでも在ったかのような言い回しで、ビートルズ来日前なのに現在よりポップス身近だったとする貴方の

    どっちが正しいかということだな。

    ドラマ折り返し点過ぎてるのに、精神衛生上も早く離れたほうがいいよ。

    +32

    -2

  • 1607. 匿名 2017/07/05(水) 07:33:34 

    >>1595 祖父母がひよっこ地域で、小学生の頃祖父母宅もご近所宅も梶山さんのポスター貼ってあったのすごく覚えてる。まだ政治知らないから誰?って聞いたら地元の人みんなが応援してるって言ってたのを思い出した

    +6

    -1

  • 1608. 匿名 2017/07/05(水) 07:35:31 

    >>1604
    自分が知ってる時代って...みねこと同年代かそれ以上?がガルちゃんやってるの?
    すごいわ。

    +30

    -0

  • 1609. 匿名 2017/07/05(水) 07:39:22 

    島谷くんも色んな葛藤があったんだね。
    やっぱり私は島谷くんが1番♪

    +26

    -5

  • 1610. 匿名 2017/07/05(水) 07:39:59 

    うちの父母がみね子世代だけど母は森進一一筋(ついでにワンオクも成育歴から追ってるから詳しい)
    和製GSも好きじゃなかったみたい

    +10

    -1

  • 1611. 匿名 2017/07/05(水) 07:42:05 

    宗男イケメン過ぎる!

    +40

    -0

  • 1612. 匿名 2017/07/05(水) 07:42:05 

    えーーーー?
    わかるけどさ わかるけどよ?

    +49

    -1

  • 1613. 匿名 2017/07/05(水) 07:42:33 

    >>1612
    もやっとはするよね。

    +46

    -1

  • 1614. 匿名 2017/07/05(水) 07:45:13 

    1番下の子可愛い

    +42

    -0

  • 1615. 匿名 2017/07/05(水) 07:45:40 

    宗男ヘアーの子供達、可愛い!

    +66

    -1

  • 1616. 匿名 2017/07/05(水) 07:46:42 

    シズちゃんの慣れちゃダメだ!の強い言葉にうるっと来たー

    +91

    -0

  • 1617. 匿名 2017/07/05(水) 07:46:50 

    チケット
    一階 B列 34番

    +26

    -0

  • 1618. 匿名 2017/07/05(水) 07:46:59 

    6月30日は、じいちゃんの13回忌(滋子さんちの)、じゃなかったけ?

    +51

    -0

  • 1619. 匿名 2017/07/05(水) 07:47:06 

    まてまてまて

    今日の放送色々とヤバイ
    昨日と同じくらい泣ける

    +59

    -1

  • 1620. 匿名 2017/07/05(水) 07:49:41 

    しずこ…夫婦そろって懐ひろいな

    +66

    -0

  • 1621. 匿名 2017/07/05(水) 07:52:01 

    しずよ が しげこ だ

    +49

    -0

  • 1622. 匿名 2017/07/05(水) 07:56:29 

    >>1604
    ひよっこは昭和40年だだから、言われている50年代から10年ほど前だね。
    昭和50年代はちびまるこちゃんの時代、高度経済成長を果たした後。カラーテレビもすっかり普及、小学生がアイドルやお笑い番組の真似をし、サッカーやってる男子たち。10年でも結構違ってるとおもうよ。

    +16

    -1

  • 1623. 匿名 2017/07/05(水) 08:03:05 

    お赤飯くんにごま塩くん
    アンパンマンに出てきそう 笑

    +54

    -0

  • 1624. 匿名 2017/07/05(水) 08:03:30 

    ごましおくん…かわいい(*´▽`*)
    今日も安定の癒し担当の二人

    +52

    -0

  • 1625. 匿名 2017/07/05(水) 08:05:11 

    重労働した後の布団敷く面倒くささ…分かるよみね子!笑
    ホントこういう細かい演出リアル

    +69

    -1

  • 1626. 匿名 2017/07/05(水) 08:05:15 

    早苗さんはひっつめカチューシャでも可愛いなぁ

    +64

    -0

  • 1627. 匿名 2017/07/05(水) 08:05:21 

    宗男さん 結局 空き部屋使ってない

    +89

    -0

  • 1628. 匿名 2017/07/05(水) 08:07:09 

    一般人の感覚を肌で感じてる島谷君、きっといい経営者になるね。

    +73

    -0

  • 1629. 匿名 2017/07/05(水) 08:07:26 

    ヒデくんの、ヤングな寝姿ありがとうございます!

    スリムなのでぺったんこだったw

    +81

    -0

  • 1630. 匿名 2017/07/05(水) 08:07:35 

    今の若者が見るべきだっぺよ!

    +54

    -1

  • 1631. 匿名 2017/07/05(水) 08:08:32 

    >>1628
    実家にいたままだとわからなかったから 上京してあかね荘にいたから 普通の感覚を持てたと思う

    +49

    -0

  • 1632. 匿名 2017/07/05(水) 08:08:42 

    宗男さん、漫画家くんたちにも良い影響与えたね。
    「笑える漫画がいいね」って。

    +86

    -0

  • 1633. 匿名 2017/07/05(水) 08:09:38 

    島谷さんなりに葛藤してたんだね

    +71

    -0

  • 1634. 匿名 2017/07/05(水) 08:09:47 

    ひよっこ大好きなんだけど…。
    売り物の赤飯を詰めながらみんなで賑やかにぺちゃくちゃ話したり歌ったりするのはちょっと…。
    まあ時代的にはあれがフツーなのかもしれないけど、食べ物を扱う側としては衛生管理が気になって仕方ない(汗)

    +9

    -40

  • 1635. 匿名 2017/07/05(水) 08:09:58 

    島谷君の気持ちがはっきりしたね。
    ヒデのあの表情…実はヒデも好きなんじゃないかな

    +131

    -0

  • 1636. 匿名 2017/07/05(水) 08:10:37 

    きゃー♡

    +36

    -0

  • 1637. 匿名 2017/07/05(水) 08:12:10 

    ヒデくんもみね子を好きなんだね!!
    ヒデ推しの私としては期待してしまう!!

    +106

    -0

  • 1638. 匿名 2017/07/05(水) 08:12:15 

    ちょっとこれはないわ

    +14

    -5

  • 1639. 匿名 2017/07/05(水) 08:12:35 

    このメガネの女の子
    オノ・ヨーコににてない?

    +43

    -3

  • 1640. 匿名 2017/07/05(水) 08:13:09 

    ヒデ…(泣)
    男の友情と恋。
    もうなんか涙出たよ。

    +75

    -1

  • 1641. 匿名 2017/07/05(水) 08:13:29 

    なんだかなぁ… ( ´△`)
    なんで知らん子にやるかなぁ?

    +52

    -11

  • 1642. 匿名 2017/07/05(水) 08:13:45 

    島谷さんも宗男も思いやりに溢れてる(T ^ T)

    +40

    -1

  • 1643. 匿名 2017/07/05(水) 08:14:34 

    お父ちゃんがどうしてんのか
    わかんないことに慣れてきた

    そんなことに慣れちゃダメだ!

    +70

    -0

  • 1644. 匿名 2017/07/05(水) 08:14:39 

    せっかくくれたのに宗男さんが行くべきだよ…
    信じられん

    +69

    -7

  • 1645. 匿名 2017/07/05(水) 08:15:00 

    >>1622
    横だけど、1604が語ってる(ちょっと独りよがりだけど)のは、昭和50年代ではなく1950年代だと思うよ。

    +4

    -1

  • 1646. 匿名 2017/07/05(水) 08:15:06 

    三男はジョージかwww

    +41

    -0

  • 1647. 匿名 2017/07/05(水) 08:15:40 

    滋子の笑み なにを意味する?
    今週の「ひよっこ」【ビートルズがやって来る】

    +58

    -1

  • 1648. 匿名 2017/07/05(水) 08:15:50 

    宗男は仏様みたいな顔して島谷くんの話聞いて、神様みたいにビートルズファンの女の子にチケット渡して。

    もう大好きすぎる。

    +79

    -0

  • 1649. 匿名 2017/07/05(水) 08:15:56 

    丈治くんお目目キラキラ(○´∀`○)

    +68

    -0

  • 1650. 匿名 2017/07/05(水) 08:16:27 

    しずちゃん農家の嫁らしくあえて顔を黒く汚してるんだね。プロ意識を感じる

    +61

    -3

  • 1651. 匿名 2017/07/05(水) 08:16:42 

    ナレ「この女の子、後にロック評論家に」
    私「まじで!?」
    ナレ「…なんてことになったらいいですね」
    私「…ああ、うんうん、そうだねえ」
    …ってなりました。笑

    そして、しげこさんの熱い気持ちにジーンとしました。

    +105

    -0

  • 1652. 匿名 2017/07/05(水) 08:16:47 

    「この女の子がそののち、ロック評論家に…なんてこと、あるかもしれないですね。」
    ってナレーション、ここの人たちの考察みたいだった^^

    +63

    -0

  • 1653. 匿名 2017/07/05(水) 08:16:48 

    ジョージかわいいー!!

    +44

    -0

  • 1654. 匿名 2017/07/05(水) 08:16:50 

    可愛すぎます!
    今週の「ひよっこ」【ビートルズがやって来る】

    +149

    -0

  • 1655. 匿名 2017/07/05(水) 08:17:13 

    チケットあげちゃうのが宗男さんらしいな
    本当は自分がすっごく行きたいのに
    でもメガネの女の子良かったね

    +93

    -0

  • 1656. 匿名 2017/07/05(水) 08:18:30 

    チケットが手に入らなかったら赤坂のレストランの前で泣こう

    +41

    -1

  • 1657. 匿名 2017/07/05(水) 08:18:47 

    恐らく綿引さんもみね子の事好きっぽいから
    3人の素敵な男性に想われるとはみね子も罪深いな。

    +97

    -2

  • 1658. 匿名 2017/07/05(水) 08:19:11 

    島谷さんにチケット貰ったから行ってくる!…なんてみね子に言えないもんね。みんないい人。
    シズちゃん出てきてワクワクしてきた。
    演技決して上手くないけどなんか独特で良いわ。

    +100

    -1

  • 1659. 匿名 2017/07/05(水) 08:19:17 

    >>1612

    でもそれが宗男さんなんだよねー
    もったいないなぁー

    +58

    -0

  • 1660. 匿名 2017/07/05(水) 08:19:39 

    あの流れで宗男さんは
    受け取りにくいよ〜と思うけど
    だからって その辺の子にあげるかな?
    そこだけもやる

    +17

    -10

  • 1661. 匿名 2017/07/05(水) 08:20:13 

    チケットもらった女性、数日前からでてましたよね?宗男さんそれを見てたのかな~と思いました!
    今日も素敵な回でしたね。

    +82

    -2

  • 1662. 匿名 2017/07/05(水) 08:20:14 

    >>1641
    島谷さんは、みね子の一生懸命さを見て自分の境遇を恥じていたから、全く知らない、でも本当にビートルズが好きな女の子にあげたってことなんじゃない?
    ある意味、win-winな対処の仕方だと思う。
    宗男さん、本当に男前だよ。

    +92

    -1

  • 1663. 匿名 2017/07/05(水) 08:20:20 

    島谷くんが、「うん」って頷いたシーンにときめきつつも、ヒデを応援していた私は切ない…。彼はこのまま密かな気持ちを飲み込んじゃうのかな。

    +101

    -2

  • 1664. 匿名 2017/07/05(水) 08:20:25 

    しげこさん恐妻と見せかけて、本当に懐の広い良い奥さんだよね。
    3兄弟もめっちゃかわいかったー!

    +89

    -0

  • 1665. 匿名 2017/07/05(水) 08:20:28 

    しずちゃん、宗男さん意外の絡みはじめてでねぇか?
    東京に来るならかすみちゃんとも初絡みだな。

    +55

    -1

  • 1666. 匿名 2017/07/05(水) 08:20:48 

    やっぱりみね子のことを
    見てたんだね
    宗男さんにしては画面の
    端っこ過ぎたから
    みね子のひたむきさに
    惹かれ始めた…?なんて思ってた

    +40

    -3

  • 1667. 匿名 2017/07/05(水) 08:21:02 

    天気予報終わっても 受けを始めるふたり
    どうしてもウケしたかったのね

    +75

    -0

  • 1668. 匿名 2017/07/05(水) 08:21:22 

    イノッチは家でひよっこみてたのね

    +66

    -0

  • 1669. 匿名 2017/07/05(水) 08:21:32 

    あさイチで明日、宗男さん来るとか言っているけど本当?

    +65

    -1

  • 1670. 匿名 2017/07/05(水) 08:21:40 

    明日 宗男さん あさイチくるってよ!

    +80

    -0

  • 1671. 匿名 2017/07/05(水) 08:21:41 

    >>1654
    父の宗男さんより、伯父の実お父さんに似ているかも!

    +16

    -0

  • 1672. 匿名 2017/07/05(水) 08:21:55 

    1階B席だったような…今で言うアリーナ?
    なににしても、あの子ラッキーすぎる!!

    +51

    -2

  • 1673. 匿名 2017/07/05(水) 08:22:04 

    宗男さんの子ども3人共、宗男ヘアーだったね!
    かわいい♡

    +64

    -0

  • 1674. 匿名 2017/07/05(水) 08:22:18 

    5分遅れの朝ドラ受け(長め)きたー!( ・∇・)

    +54

    -1

  • 1675. 匿名 2017/07/05(水) 08:22:21 

    ヒデくんちょっと動揺してたけど
    押し殺してた感じがうまかったよ

    +91

    -0

  • 1676. 匿名 2017/07/05(水) 08:22:29 

    >>1670
    ヽ(∀゚ )人( ゚∀)ノヒャッハー
    録画する~!

    +25

    -0

  • 1677. 匿名 2017/07/05(水) 08:22:40 

    >>1613
    き・・きっとあの子は、後日お礼に来るんだよ。きっと。

    +27

    -0

  • 1678. 匿名 2017/07/05(水) 08:22:54 

    明日朝イチ峯田和伸来るー?
    来て欲しい!
    お願いいたします!

    +38

    -0

  • 1679. 匿名 2017/07/05(水) 08:23:26 

    >>1671
    隔世遺伝でじいちゃんかもw

    +25

    -0

  • 1680. 匿名 2017/07/05(水) 08:23:45 

    ヒデくんの性格だと、「僕には料理がある」ってスパッとあきらめちゃいそう。

    +65

    -0

  • 1681. 匿名 2017/07/05(水) 08:24:01 

    島谷さん、自分の気持ち素直に認めたね。
    爽やかなイケメン2人と宗男さんの3ショットが良かったわ。
    恋心や自分の境遇への葛藤や色んな思いが込められたシーンだったな。
    ヒデくんはほとんど台詞なかったけど、素敵だった~

    +75

    -0

  • 1682. 匿名 2017/07/05(水) 08:24:40 

    あんなポニーテールの可愛い娘が、楽しそうにくるくる働いてるのを見てたら、そりゃ惚れるよ。

    +117

    -1

  • 1683. 匿名 2017/07/05(水) 08:24:53 

    明日こそあさイチで宗男さんに会えるのかな?楽しみ〜(^^)!

    +22

    -0

  • 1684. 匿名 2017/07/05(水) 08:25:02 

    >>1675
    ヒデくんは、島谷さんがみね子を好きって認めて、初めて自分の気持ちに気付いたって思った。
    loveについての重要な転換点だよね、あのシーンは!

    来るね❤

    +98

    -0

  • 1685. 匿名 2017/07/05(水) 08:25:09 

    >>1664
    なにげにキラキラネームぎみだったような?w
    バタバタ見たのでお昼にもう一回見ようww

    +3

    -11

  • 1686. 匿名 2017/07/05(水) 08:25:34 

    女の子もせめてお金払う仕草みたいのしてほしかったな
    貰って当然みたいな…
    ただただ羨ましかったわ

    +41

    -1

  • 1687. 匿名 2017/07/05(水) 08:25:51 

    宗男さんらしいやり方なんだけど
    私は宗男さんに受け取ってほしかった

    ま、彼女は救われたから
    結果 オーライなんだろうけど

    +47

    -0

  • 1688. 匿名 2017/07/05(水) 08:26:04 

    >>1679
    んだな~
    谷田部家の男だな~

    +19

    -0

  • 1689. 匿名 2017/07/05(水) 08:26:52 

    >>1685
    元気 勇気 丈治 だよ
    キラキラかなぁ?(´∀`=)

    +41

    -1

  • 1690. 匿名 2017/07/05(水) 08:27:07 

    >>1651

    前回の朝ドラなら間違いなく

    ナレ「この女の子、後にロック評論家に」
    私「まじで!?」
    心の中「ハイハイ、お手柄お手柄」

    だけで終わってたと思う

    +49

    -0

  • 1691. 匿名 2017/07/05(水) 08:27:45 

    特に峯田のファンじゃないのに、あさイチに宗男さん来る!って聞いたら凄く楽しみになってきた。録画予約したわ(*´∇`*)

    +57

    -0

  • 1692. 匿名 2017/07/05(水) 08:28:26 

    >>1634
    確かに現代ならマスクしてビニール手袋して…ってのが当たり前だけど、昭和40年代ならまだこんな感じで大らかだったんだろうね。私も「あ〜!そんなにくっちゃべったり歌ったりしたら、弁当につばが飛ぶじゃんよー!」とは少し思ったけどw

    +73

    -1

  • 1693. 匿名 2017/07/05(水) 08:28:36 

    いいね~
    島谷くんもヒデもいじらしくて好青年だから
    キュンキュンきますわ~(笑)
    いいわ~♪

    +31

    -1

  • 1694. 匿名 2017/07/05(水) 08:28:56 

    >>1685
    長男➡元気
    次男➡勇気
    三男➡みづお(嘘)➡譲治
    だったかな…?
    次男と三男(みづおではない)の名前、逆だつたかな…
    ごめん!私も昼見直す(°∇°;)

    +7

    -2

  • 1695. 匿名 2017/07/05(水) 08:28:58 

    このご時世だから
    歌うアイスクリーム屋さんみたいに
    批判が出るんだろうな…とは
    思ったよ。
    でもひよっこだから許される…みたいな
    前作だったら袋叩きだわ多分

    +27

    -2

  • 1696. 匿名 2017/07/05(水) 08:29:36 

    >>1639
    ヨーコはこの年には海外に住んでたから実際は違うと思うけどねw

    +10

    -1

  • 1697. 匿名 2017/07/05(水) 08:30:17 

    >>1684
    そうだとしたら、島田くんは感情表現が下手な男子だと思ってたけど、ヒデくんもそうなのかもという気がしてきた。いや、むしろヒデくんの方が下手なのかも。そういえば、いつもどこかさめざめと淡々としてるけれど、動揺とかしてる場合じゃない生い立ちみたいだったもんね。

    と、恋愛妄想膨らんじゃった回でしたw

    +26

    -0

  • 1698. 匿名 2017/07/05(水) 08:30:34 

    しずちゃん、いや滋子さん、ただの怖いキャラじゃないことが分かって嬉しい!!それにしても三兄弟可愛すぎる〜♪♪

    +49

    -0

  • 1699. 匿名 2017/07/05(水) 08:30:37 

    宗男さんはさ、戦地であのイギリス兵と出会ったからこそ今生きている。
    笑って生きようって思えて実行できている。

    そういう出会いが大切だって身に染みているから、泣き崩れている女の子にも同じように誰か自分を救い上げてくれる人との出会いをしてほしかったのかなって思った。
    その相手が宗男さん自身なのか、ビートルズたちなのかは彼女次第だけれど。

    それと同時にみね子に「なんで島谷さん持ってたのに言ってくれなかったんですか?」って思わせない為でもありそうだし。宗男さんは島谷さんのプライドや心情も守ったんだと思うな。

    +98

    -0

  • 1700. 匿名 2017/07/05(水) 08:30:48 

    宗男さんは絶対ライブに行くと思う

    +10

    -0

  • 1701. 匿名 2017/07/05(水) 08:30:53 

    >>1697
    いかん。島谷くんだ。打ち間違えてるw

    +6

    -0

  • 1702. 匿名 2017/07/05(水) 08:31:07 

    そっか、チケット他の子にあげた時は「えー!」と思ったけど、島谷くんの気持ちを汲んであげたのか。チケット持ってた事みね子に知られたら、「なんで?言わなかったの?」ってなるだろうしね。
    すごいな宗男さん、ほんとに心広いな。
    ヒデくんや最後の静ちゃんも、みんながみんなを思いやる気持ちが素敵なあったかい回。
    昨日に続き、今日もなんか泣きそうだった。

    +86

    -0

  • 1703. 匿名 2017/07/05(水) 08:31:21 

    予告に出てた子供達が宗男さんの子供かなとは思ってたけど三つ子ではなかったか。
    はずれました~

    +12

    -0

  • 1704. 匿名 2017/07/05(水) 08:31:36 

    宗男さん夫婦は
    やっぱり音漏れを
    聞いて満足するのかな?大逆転で
    滋子さんに当選してほしかったー

    +60

    -0

  • 1705. 匿名 2017/07/05(水) 08:31:39 

    島谷さんも良かったけどヒデくんの切なさもグッとくる。

    ヒデくんて島谷くんのことも「すごくいいやつだよ」と思ってるから応援したいけどみね子にもちょっと好意あるだろうから複雑だね

    +77

    -0

  • 1706. 匿名 2017/07/05(水) 08:31:59 

    はぁ、せつない。ヒデくんもみね子の事絶対好きでしょ~。そうなんだぁ。って言った時の何とも言えない顔が。ひよっこは俳優さんの表情で視聴者に色々考えさせてくれるからこっちも想像するのが楽しいわ~。余計なセリフとかいらないし!
    でも、気になってることは曖昧にせずに解説つけてくれるからスッキリするよね!

    +76

    -0

  • 1707. 匿名 2017/07/05(水) 08:32:31 

    滋子さん、やっと谷田部家にきたー!
    茂じいちゃんの「良い嫁だよ、滋子は」の意味が分かったわ。
    「慣れちゃ駄目だ」のところ、良かったなー
    美代子さんが「しげちゃん」って呼ぶのも仲が良いのが伝わってきて良かった。
    静ちゃんは、演技がうまいわけではないんだけど、役が静ちゃん自身のキャラクターに近いものを貰っているのかなんか良いよね。

    +98

    -0

  • 1708. 匿名 2017/07/05(水) 08:32:34 

    滋子さんの「そんなこと言っちゃだめだ、義姉さん。」が迫力あった。
    説得力ありすぎて、思わず「う、うん!そうだね!」って言わずにいられない!

    +89

    -0

  • 1709. 匿名 2017/07/05(水) 08:32:40 

    チケットを渡す場面、宗男さんは若い世代に自分の思いを託したんだなーと思った。

    滋子さん、ヘンテコな夫だけどそこが好き!という感じが出てて可愛かったー

    +77

    -0

  • 1710. 匿名 2017/07/05(水) 08:33:34 

    宗男さんが断ったのは、みね子に恵まれてるとか思われたくなくて言い出せなかった島谷くんの気持ちを汲んでですよね?ライブに行ったらみね子にも分かっちゃうし。
    ひでーーーー!!!!ひでの顔切なかったなぁ…

    +100

    -0

  • 1711. 匿名 2017/07/05(水) 08:33:57 

    宗男さんや島谷さん、皆が納得する結果なのはわかる
    でも私は何としても宗男さんにビートルズのコンサートに行ってほしかったよーーー(ノ_・。)

    +51

    -2

  • 1712. 匿名 2017/07/05(水) 08:35:05 

    >>1661
    もしかして「チケット売ってください」みたいなの書いてる紙持ってた子?

    +46

    -0

  • 1713. 匿名 2017/07/05(水) 08:35:10 

    三男は丈司だったような?

    +7

    -0

  • 1714. 匿名 2017/07/05(水) 08:35:13 

    滋子さんが東京に来るなら宗男さんには極秘にチケット入手なんてことないかなぁ?
    予告ですごい走ってたよね。

    +13

    -0

  • 1715. 匿名 2017/07/05(水) 08:35:55 

    勇気くんと元気くんと丈治くん。

    すっごく宗男さんらしい名づけだと思う!

    +69

    -0

  • 1716. 匿名 2017/07/05(水) 08:37:17 

    チケット貰った子は棚ぼただなぁ。
    根っからのビートルズファンなら宝くじ5億くらい当てた気分。

    +50

    -0

  • 1717. 匿名 2017/07/05(水) 08:37:22 

    島谷さん遂に!!

    綿引さん、今度からメロンソーダは一人で飲むことになるね…

    +22

    -4

  • 1718. 匿名 2017/07/05(水) 08:37:27 

    >>1694
    >>1689
    ありがとうございます(*'▽'*) 1685です。
    じょうじ でしたか。なら、キラキラじゃないですねw
    この辺で電話が鳴って気が散って、なぜか脳内で じょん と捉えてしまい、「字はどう書くんだっぺ?」とか思ったのでw

    +12

    -1

  • 1719. 匿名 2017/07/05(水) 08:37:33 

    島谷くんの気持ちを汲んだ宗男さんにもやもやしたけど
    きっとこのもやもやした気持ちも今後回収してくれる気がする
    そんな期待ができる脚本だと思います

    +21

    -0

  • 1720. 匿名 2017/07/05(水) 08:38:07 

    じいちゃん お嫁さんに恵まれたね〜
    美代子さんに滋子さん
    ふたりとも働きもんで可愛い人だよ

    +85

    -0

  • 1721. 匿名 2017/07/05(水) 08:38:55 

    >>1689
    治めるのほうか!

    +5

    -0

  • 1722. 匿名 2017/07/05(水) 08:39:16 

    明け方に、みんなバタンキュー(古い)で寝てるのに漫画家さんたちは創作意欲がわいたのか、すぐに取りかかっていたね。こういうときは、きっといい漫画が描けると思う!頑張れー

    +85

    -0

  • 1723. 匿名 2017/07/05(水) 08:39:30 

    ヒデくんはみね子が手紙で島谷くんを王子様みたいに書いてたって話は知らないんだよね?

    +49

    -0

  • 1724. 匿名 2017/07/05(水) 08:40:12 

    宗男さんが東京に着いた日に島谷さんが「チケットは?」って聞いたら、宗男さん「良いんだよ、そんなものは。今東京にいるだけで充分なんだよ」って晴れやかな顔が良かったな。
    今日、チケットを目の前にしても受け取らなかったのは、ライブに行けるとか行けないとかはすごく小さいことになってたんじゃないかな。
    勿論、島谷さんの気持ちも汲んで。

    +81

    -0

  • 1725. 匿名 2017/07/05(水) 08:40:11 

    いつもはそんなに気にならない島谷くんの
    「…うん」
    に撃ち抜かれてしまったおばちゃんがここにいます。

    +76

    -1

  • 1726. 匿名 2017/07/05(水) 08:40:19 

    三兄弟、みんなムネオヘアーww
    可愛い!

    +53

    -0

  • 1727. 匿名 2017/07/05(水) 08:40:27 

    恋愛面除けばみんなみね子のこと大好きだよね

    +45

    -1

  • 1728. 匿名 2017/07/05(水) 08:41:12 

    ひよっこの世界では 宗男さんみたいな人は 救われると思ってるから きっとビートルズみれるよ!

    +43

    -0

  • 1729. 匿名 2017/07/05(水) 08:42:06 

    ひよっこ好きだけど、今日のチケットの件はモヤモヤ・・・

    あれならまだ島谷くんに行ってもらったほうが良かった。

    宗男さんいい人演出をしたかっただけなの?やりすぎだよ。

    +7

    -49

  • 1730. 匿名 2017/07/05(水) 08:42:24 

    >>1710
    島谷くんがこういうふうに考える人でよかったなと思った。
    お坊ちゃまって悪気なく「ウチの親に頼んでとってもらいましょうか(迷いなき善意の笑顔)」とか、実際やっちまいそうだもんね。

    +82

    -0

  • 1731. 匿名 2017/07/05(水) 08:45:00 

    拾って来た!
    可愛い~

    +91

    -0

  • 1732. 匿名 2017/07/05(水) 08:45:25 

    あの女の子、チケット譲ってくださいってボード持ってすずふり亭の前走ってたよね。

    +37

    -0

  • 1733. 匿名 2017/07/05(水) 08:45:40 

    元気、勇気、丈治。最高や!笑

    +25

    -0

  • 1734. 匿名 2017/07/05(水) 08:46:24 

    >>1731
    宗男 44歳 (๑˃̵ᴗ˂̵)

    +57

    -0

  • 1735. 匿名 2017/07/05(水) 08:47:09 

    年子の三人男子って滋子大変だっぺよ

    +75

    -0

  • 1736. 匿名 2017/07/05(水) 08:48:46 

    三兄弟の宗男ヘアーは宗男さんがいない今、滋子さんがブローしてるってことだよね?なんかかわいい。

    +38

    -1

  • 1737. 匿名 2017/07/05(水) 08:49:07 

    >>1729
    島谷君はどちらかというと嫌い、ってビートルズのこと言ってなかった?
    それにチケット送られてきただけでこんな切ない思いしているのに、宗男さんやみね子をさしおいてまで見たいとは思わないんじゃないかなぁ。

    +64

    -0

  • 1738. 匿名 2017/07/05(水) 08:50:29 

    みね子と島谷さんが付き合い始めたら毎日ウキウキしたみね子を職場で見なきゃならないヒデくんの気持ちを想像するだけで今からもう辛い

    +64

    -0

  • 1739. 匿名 2017/07/05(水) 08:50:39 

    宗男さんが島谷君からもらってビートルズ行けば、チケットを持っていたのに言えなかったこととか、みね子への気持ちも公になるだろうし、姪っ子に恋する男心を利用するみたいな形を受け入れられる人じゃないっていうか

    +29

    -0

  • 1740. 匿名 2017/07/05(水) 08:52:44 

    >>1725
    ここにもひっそりと居ります。

    +26

    -0

  • 1741. 匿名 2017/07/05(水) 08:53:25 

    島谷くんの気持ちを聞いてしまった以上、叔父としてはチケット貰うわけにはいかないんじゃないかなー
    みね子が歯磨き粉買って応募してるの見たら、親が取ってくれたからって簡単に渡せないって気持ち分かるな。
    ましてや好きな子に自分は恵まれたお坊ちゃんって思われたくないっていうのも。
    島谷さんは、あかね荘でヒデくんや漫画家さん達に出会って経済的には恵まれてなくても夢を持ってる人が眩しかったんだね。

    +85

    -0

  • 1742. 匿名 2017/07/05(水) 08:54:57 

    宗男さんは、なんかもう「コンサートでビートルズに会いてえ!」っていうのを超越して、それこそ、同じ東京の空のしたにいられるだけで満足!って思ってそう。
    自分は満足だから、コンサート行けなくて落ち込んでる若い女の子に行って欲しかったんだよ。
    なんといっても若い女の子が夢中になるとものはいいものだからね。(宗男さんはすずこさんの発言きいてないけど、ひよっこの世界では、ということ)

    島谷くんへの配慮もあると思うけど、それだけだったら宗男さんなら「みね子、島谷くんの気持ち、分かってやれ」って豪快に笑い飛ばせるだろうから。

    ほんとに大きいひとだよね。

    +43

    -0

  • 1743. 匿名 2017/07/05(水) 08:55:51 

    >>1741
    さすがの宗男さんは、そのへん(島谷くんの葛藤)瞬時に理解してたみたいだね。
    ヘラヘラしてるけど深い人だと、昨日からしみじみしてる。

    +53

    -0

  • 1744. 匿名 2017/07/05(水) 08:56:33 

    宗男が
    みね子は島谷くんに
    惚れてんじゃないかって
    言ったときに早苗さんが
    ふぅーんって感じで聞いてたから
    二人のために一肌脱ぎそうな気がする
    そして田舎娘と親密になったときの
    チクリ魔の富さんの
    動向も気になる笑

    +49

    -2

  • 1745. 匿名 2017/07/05(水) 08:58:22 

    島谷さんはさ すずふり亭でみたお客さんなんだよ、興味ないけど流行りだから行く!の。頑張って歯磨き粉で勝負してたみね子みたら出しづらくなって だからといって宗男さんが行くことになっても出どころを聞かれるわけで…。苦肉の索だった
    最初「なんだかなぁ?」と書いたけど 落ち着いたら「うん、わかるわ そーだよね?」と理解した
    宗男さんには上手くチケット手に入るといいな!

    +38

    -1

  • 1746. 匿名 2017/07/05(水) 08:59:56 

    ビートルズ公演、アリーナは客を入れなかったんだよね?
    一階席ってことは、下の階段状になっているところか。

    +20

    -1

  • 1747. 匿名 2017/07/05(水) 09:00:01 

    そこにしずちゃんがチケットを持って颯爽と登場だったらすごいな。

    +56

    -0

  • 1748. 匿名 2017/07/05(水) 09:00:04 

    なんで黙ってた?って
    聞くんだーと思ったら
    島谷くんの本音を
    引き出したかったんだね
    みね子への対応も配慮できるし

    +51

    -0

  • 1749. 匿名 2017/07/05(水) 09:00:24 

    >>1737

    だよね。
    それに黙って島谷くんコンサート行っても不在とか雰囲気でバレるよね。

    コンサート黙って行ってたらチケット隠し持ってた事よりみね子に対して罪だと思う。行けないよ

    +49

    -0

  • 1750. 匿名 2017/07/05(水) 09:02:18 

    >>1729
    違うね

    あれが正解だよ
    宗男が行っちゃうと島谷のチケットてのが
    バレてしまう
    島谷が行けばいいと言う意見もあるようだけど
    それはドラマとして成立しないしね

    +32

    -3

  • 1751. 匿名 2017/07/05(水) 09:03:45 

    でもさ、みねこは島谷くんの「チケットが入手できてるけど言い出せなかった真意」っての知れば、理解してくれる子だよね。そこに恋愛感情があろうとなかろうと。

    +55

    -2

  • 1752. 匿名 2017/07/05(水) 09:03:54 

    島谷さんとみね子って意外と似てるのかもと思った。
    初恋で似た者カップルとなると大抵…になるのが大半だからツライ。

    +39

    -1

  • 1753. 匿名 2017/07/05(水) 09:04:06 

    >>1639
    残念ながら、違いますね。
    オノヨーコ(小野洋子)さんは、1933年生まれ。
    旧安田財閥の流れを汲む小野家のお嬢様で、幼少の頃から銀行家(確か)のお父様のお仕事の関係で、海外で生活をされていて、学習院では今上天皇と同級生。
    1966年当時33歳で、この頃には既に前衛芸術をしていたんじゃないかな。
    京子さんという娘さんもいたし。

    +18

    -5

  • 1754. 匿名 2017/07/05(水) 09:05:09 

    撮影の現場でも
    ヒデくん島谷くん綿引さん
    みんな架純ちゃん可愛いなって
    思ってそう。
    てか男性陣みんなキュンキュンしてそう!
    女から見ても可愛いんだもん。

    +103

    -0

  • 1755. 匿名 2017/07/05(水) 09:06:16 

    >>1751
    みね子はね。
    でも、あれは島谷さんの、ある意味、コンプレックスのようなものであり、人としての成長過程みたいなものだから、その意を汲んだ宗男さんは、敢えて、あぁいう行動に出たんだと思う。

    +58

    -0

  • 1756. 匿名 2017/07/05(水) 09:06:20 

    ヒデくんの「そうなんだ」は、ヒデくんもみね子に好意を持ってるって表情だったんですね。
    私は感性が鈍いのでしょうか?親友の恋を応援する表情に見えてしまいました。
    ヒデくんは今は仕事がとにかく大好きで、仕事が恋人みたいな人なのかなーと思ってたので。
    そこが良いんだけど。

    +57

    -1

  • 1757. 匿名 2017/07/05(水) 09:07:32 

    >>1722
    漫画家さんたちの方言可愛くて好きです。
    純粋にがんばってて応援したくなりますね!

    +51

    -1

  • 1758. 匿名 2017/07/05(水) 09:09:05 

    >>1699
    Twitter見て同じ感想書いている人いてなるほどーと思った
    宗男がチケット持ってたら島谷のあの気持ちをみんなに言わなきゃだもんね
    みんなすごい洞察力!感心する!

    +37

    -0

  • 1759. 匿名 2017/07/05(水) 09:09:26 

    宗男さんは 島谷くんの話聞いて 敢えてチケットを女の子にあげたんだよ
    3人の男のシーンは 友情のシーンにもみえた

    +64

    -0

  • 1760. 匿名 2017/07/05(水) 09:09:39 

    みね子はわかってくれるけど、でも男には守りたいもんもあるから

    +41

    -0

  • 1761. 匿名 2017/07/05(水) 09:11:43 

    >>1722
    だといいが…
    なんせ、赤飯くんとかごま塩くんとかだからなぁ。
    ムネオくんとゲンジくんという、いいキャラが側にいるというのに・・・

    +51

    -1

  • 1762. 匿名 2017/07/05(水) 09:13:16 

    >>1756
    持ってるというか、今回自分の気持ちに気が付いた?という感じにも見えたかな

    +51

    -0

  • 1763. 匿名 2017/07/05(水) 09:13:57 

    >>1756
    どっちともとれる、いい演技だよね。
    とはいえ、あんだけはっきり知ってしまった以上、ヒデくんはもう島谷くんのサポートするんだろうな。

    +68

    -1

  • 1764. 匿名 2017/07/05(水) 09:14:10 

    わかる。赤飯くんごま塩くんと言ってるみたらズコッときた。そこじゃないだろーーっと突っ込んだよ。

    +31

    -0

  • 1765. 匿名 2017/07/05(水) 09:15:17 

    皆さん、わかってる~
    みね子に「なんで言わなかったの?」って聞かれたら、理由を言うと同時にみね子への思いも打ち明けることになるもんね。今日、ヒデくんには分かっちゃったし。
    宗男さん、ビートルズへの思い、姪っ子への思い、姪っ子へ恋心を持つ青年への思い、色んな思いを汲んでの今日の判断だったよ。

    +74

    -0

  • 1766. 匿名 2017/07/05(水) 09:16:04 

    いろいろ意見はあるみたいだけど、私は働きながら歌う女の人のシーン、好きです。歌うところを見てる宗男とシェフが、稲刈りの時の宗男とお父ちゃんを思い出して泣けました。

    +56

    -0

  • 1767. 匿名 2017/07/05(水) 09:16:17 

    >>1761
    あそこに住んでて「富ちゃん」に着眼してない時点でもうw
    あーでも、応援してるんだよ。私もねw

    +51

    -0

  • 1768. 匿名 2017/07/05(水) 09:16:26 

    滋子がチケット1枚当たって
    お富さんも誰かからチケットもらってて
    宗男さんに譲るとか?!
    それだと夫婦でいけるのに…ないか

    +20

    -0

  • 1769. 匿名 2017/07/05(水) 09:18:27 

    チケットとかリアルに再現されてて、手を抜かず大切にドラマ作ってそうで嬉しくなる。

    +54

    -0

  • 1770. 匿名 2017/07/05(水) 09:19:42 

    >>1767
    あー、富ちゃん、忘れてたわ(笑)
    キャラの宝庫だよね!
    でも、漫画家くんたちってなんか愛おしいわ。
    ほっとけない!

    +40

    -0

  • 1771. 匿名 2017/07/05(水) 09:20:44 

    いや、もう、ヒデ君の切ない恋心が伝わってきて私まで切ない。

    おまけに、綿引さんファンの私としてはダブルで切ない。

    +65

    -1

  • 1772. 匿名 2017/07/05(水) 09:22:32 

    ジョンとリンゴとジョージは覚えてるんだけどポールって台詞とかで出てきたっけ?

    +6

    -0

  • 1773. 匿名 2017/07/05(水) 09:23:47 

    宗男さんも滋子さんも柏木のご主人並に子どもたちを溺愛していそう。
    茂じいちゃん立派な息子、出来たお嫁さん、かわいい孫ちゃん達と
    子育て大成功だったね!

    +42

    -0

  • 1774. 匿名 2017/07/05(水) 09:24:43 

    >>1657
    綿引さんは妹みたいな感覚だと思うなー。
    親切な人全部恋に結びつけるのはちょっと。。

    +17

    -4

  • 1775. 匿名 2017/07/05(水) 09:26:28 

    ヒデくん真っすぐすぎて好き

    +45

    -0

  • 1776. 匿名 2017/07/05(水) 09:27:44 

    みね子が自分の娘だったら

    最高だなと思う日々

    +29

    -0

  • 1777. 匿名 2017/07/05(水) 09:27:55 

    >>1731
    この写真、四人兄弟みたいだね。
    長男 宗男。

    +31

    -0

  • 1778. 匿名 2017/07/05(水) 09:32:34 

    >>1718
    宗男さんの愛犬の名前が
    「じょん」だったよね

    +62

    -0

  • 1779. 匿名 2017/07/05(水) 09:35:32 

    従兄弟と遊ぶちよこと進可愛かった。
    ちよこはもう中学生だから完全にお守り役だね。

    +42

    -1

  • 1780. 匿名 2017/07/05(水) 09:37:00 

    島谷君の「うん」からヒデの「へぇ」の表情…
    もう切なすぎてキュンキュンしてしまった。

    磯村勇人君って凄くいい役者さんになりそう。

    +86

    -0

  • 1781. 匿名 2017/07/05(水) 09:38:18 

    >>1766
    私も。
    稲刈りの時に君子さん達と歌ってたの思い出しました。

    +30

    -0

  • 1782. 匿名 2017/07/05(水) 09:38:19 

    Twitterにこれリアルチケットってのせてた人があた
    今週の「ひよっこ」【ビートルズがやって来る】

    +53

    -1

  • 1783. 匿名 2017/07/05(水) 09:38:33 

    >>1780
    ごめんなさい、勇斗君でした

    +21

    -0

  • 1784. 匿名 2017/07/05(水) 09:38:36 

    >>1780
    表情良いよね
    ライダー出てたって聞いたけど、私はひよっこで初めて見たから掘り出し物見つけた気分w

    +51

    -0

  • 1785. 匿名 2017/07/05(水) 09:43:29 

    >>1778
    柴犬もいたねw

    小祝元気、勇気、丈治っていい名前。なにげに元・治が混ざってるしw

    +53

    -0

  • 1786. 匿名 2017/07/05(水) 09:50:33 

    >>1783
    ゆうとじゃなくて「はやと」くんなんだね
    私もさっきの表情で役者さんが気になって調べちゃったw

    +9

    -1

  • 1787. 匿名 2017/07/05(水) 09:54:35 

    >>1623

    数日前に「この二人いろんな人と出会って良い漫画描くようになるかも」も発言した者ですが、お赤飯くん…そっちいっちゃったかー!って感じ(笑)
    でも宗男さんの影響で笑える漫画目指してほしい!

    宗男さん、明日のあさイチでるね!

    +31

    -1

  • 1788. 匿名 2017/07/05(水) 09:57:03 

    あの女の子、うまいことロック評論家になっていればいいね。
    私も十数年前に日比谷野外音楽堂の外で、せめて近くで音漏れだけでもと思って座っていたら、同じようなことがありました。なんと前から5列目。あのときのお兄さんありがとう。どんな想いのこもったチケットだったんだろう。今でも忘れることはないけど普通の主婦やってます。

    +78

    -0

  • 1789. 匿名 2017/07/05(水) 09:57:17 

    みね子ちゃんの事好きなの?
    ・・・・・うん。。。うん、うん。。
    相手がヒデだからか、誤魔化す事なく自分に確かめるように頷いてた。
    素直なんだね。

    +55

    -0

  • 1790. 匿名 2017/07/05(水) 09:58:24 

    早苗さんも島谷くんの事は好きだと思うから、といっても恋愛感情というより単純に気にいってるみたいな感じでだけど、みねこの王子様問題(宗男さんが裏庭ではしゃいでた?件)も知ってるし、なんか全力で応援しそうな気がしてきたよw

    +7

    -1

  • 1791. 匿名 2017/07/05(水) 09:59:17 

    島谷さんはクラッシック好きでビートルズには正直音楽的な趣味が全く合わない
    っていうのは前に出て来てたしね
    自分が行きたいっていうのは全然思わなかったんじゃないかな
    そもそも自分で買ったものでは無いし
    みね子には言いたいけどカッコ悪くて言えないってずっと葛藤してたんだね
    いつも落ち着いて何でも分かってますみたいな秀才でもまだ
    ちゃんと若さがあるんだね

    +46

    -0

  • 1792. 匿名 2017/07/05(水) 10:02:02 

    >>1787
    でもある意味そのナナメ上の発想(ふつう、そっちに着目しないだろwという)が、良い方向に働くといいよねw

    +10

    -0

  • 1793. 匿名 2017/07/05(水) 10:02:46 

    もらった女の子お金払おうとしないのかな?ってちょっと思ったけど
    考えたら島谷さんはタダで何の苦労もなく手に入れたチケットなんだから
    そこまで別に気にしなくていいのかと思った
    ものすごくビックリしてポカーンとしてる方がリアルだよね
    何億円もの宝くじ当たったのと同じと考えたら冷静に支払いとかしてたら
    そっちの方がおかしい

    +52

    -0

  • 1794. 匿名 2017/07/05(水) 10:04:57 

    島谷さんのご実家ですらチケット代払って無いかもしれないもんね
    接待とかお金持ちに取り入ろうとしてタダで色々貢いでくれる人とかいくらでも
    居そうなお家柄だし
    だからこそ恥ずかしいんだと思う

    +42

    -0

  • 1795. 匿名 2017/07/05(水) 10:07:11 

    毎日いい回だなあと思うけど、特に今週はなんかものすごくいいなあって思う毎日。
    宗男さん本当にいいキャラ。愛しくさえ感じる。
    そして島谷さんの気持ちが明らかになって、少女漫画脳の私はここでヒデくんと三角関係な展開を妄想してしまうけど、、笑
    朝ドラは恋愛ドラマじゃないもんね。でも脚本が岡田さんだからちょっと恋愛要素も期待したい。笑

    +43

    -0

  • 1796. 匿名 2017/07/05(水) 10:08:27 

    どうしよう、見るごとに宗男への好感度が上がる!!!

    +48

    -0

  • 1797. 匿名 2017/07/05(水) 10:11:31 

    島谷さんも店の前で毎日チケット欲しくて立ってる熱心なファンの子たちの事も
    気になってはいたかもね
    毎日通る場所だし
    みね子?宗男?誰に渡したらいいのか?
    このままチケットの存在を隠して無かったことにした方がいいのか?
    でも周囲には隠せても自分の後悔の気持ちはごまかせないし・・・
    とかすごく葛藤してたんだね
    全くの第三者に渡すことが一番べストっていう宗男さん素晴らしい
    一応宗男さんが一度は受け取ってそれを知らない子にあげる
    ってしたのも気が利いてる

    +38

    -0

  • 1798. 匿名 2017/07/05(水) 10:12:15 

    >>1618
    13回忌終わったあと茂じいちゃん家に来たのかなと思った。
    予告で滋子さん東京来てたし、お母ちゃんとかにお願いってきっと子守だよね?
    そう考えると滋子さんはご両親共に亡くなったのかもしれない。
    で、宗男さんが婿養子ってことは一人娘なんだろうし。
    田舎の法事は朝早いから(笑)終わって一緒に来たのかも。

    +53

    -0

  • 1799. 匿名 2017/07/05(水) 10:12:41 

    みね子が将来の社長夫人…

    +6

    -0

  • 1800. 匿名 2017/07/05(水) 10:15:56 

    >>1798
    滋子さんって全然怖くないよね。
    むっちゃ可愛らしい奥さんだよ。

    +48

    -0

  • 1801. 匿名 2017/07/05(水) 10:16:21 

    私が脚本書いてたら
    島谷くんの心情まで
    読み取れなくて
    最初宗男さん断らせておいて
    島谷くんの強い要望で
    受け取ってしまうw
    すごい細かいところまで
    丁寧に大事に描いてくれて
    こっちが気付かされるわ

    +38

    -0

  • 1802. 匿名 2017/07/05(水) 10:16:35 

    >>1798
    このシーン想像するだけで嬉しくなっちゃうよー
    この滋子さんの笑顔だけで宗男さんの気持ちが救われそう。

    +50

    -0

  • 1803. 匿名 2017/07/05(水) 10:16:39 

    前作なら棚ぼたで悩まなかっただろうなー。島谷さんの隠すつもりじゃないんだけど、言い出せない葛藤がすごくリアルに伝わってきたよ。
    大学の友達も親のコネで簡単に手に入れてたよね。
    宗男さんに行って欲しかったけどあれで「やったー!みね子!行けるぞー!」とならない所がね。
    えー!なんであげちゃうの???ってなったけど後から冷静にここ見て、確かに、、さすがだねと思った。

    +71

    -0

  • 1804. 匿名 2017/07/05(水) 10:17:05 

    もし自分が恥をかきたくないからチケットを隠して無駄にしてたら
    最悪の選択だったね
    この先誰にも打ち明けられないしビートルズ見るたびに苦い気持ちになるよ
    話しやすい宗男さんのおかげで正直に言えて良かった

    とりあえず解決はしたけど
    このことをみね子にはいつかどう話すのか?
    宗男さんがみね子には話さないように言ったのか?
    っていうのはちょっと気になる
    難しい問題だよね

    +49

    -0

  • 1805. 匿名 2017/07/05(水) 10:17:37 

    >>1799
    みね子が佐賀に嫁ぐイメージがわかなくて
    今から悲恋を辿りそうで見ていてきつい
    みね子が失恋で大泣きしたら心えぐられそう

    +49

    -0

  • 1806. 匿名 2017/07/05(水) 10:20:30 

    >>1803
    間違いなく、キアリスオールメンバーでコンサート鑑賞してるね(笑)さほど興味もないけど話題になってるから行ってみよかー?とか言ってコネチケで。

    +69

    -1

  • 1807. 匿名 2017/07/05(水) 10:20:34 

    もし宗男さんが無神経な人だったら
    みね子~!チケットもらったぞ!!
    おまえ何でもっと早く言わなかったんだよ!人が悪いなぁ~
    とかさらし者になって
    歯磨き粉に協力してた近所の人達からも白い目で見られて
    もう郷里に帰るしか無くなりそう
    そんなことにならなくて本当に良かった

    +71

    -0

  • 1808. 匿名 2017/07/05(水) 10:21:25 

    私は、ドラマだからっていちいち恋愛を絡めないでっ(ふんっ)とか思ってしまう、ひねくれたおばちゃんですが、今日は見終わったあと、ずっと「これはみねこ、両思いか?いやまて、ヒデくん、実はみねこを好きなんじゃないのか?みねこも気付いてないだけで実はヒデくんに惹かれてるんじゃないのか」「そうなると、島谷失恋?」「それはそうと、早苗さんが実は島谷くんが好きになっちゃってるんじゃないのか?」
    こんな事ばっかり考えてました。ひよっこめ、なんてこったw

    +76

    -0

  • 1809. 匿名 2017/07/05(水) 10:22:28 

    しずちゃんは奥茨城編じゃあ2回くらいのワンシーンしか出てこなかったけど宗男さんメイン週に出番まわって来たー

    +37

    -1

  • 1810. 匿名 2017/07/05(水) 10:23:21 

    >>1806
    コンサート行ったけど
    なんかなんかな~って感じだったよね
    ってキアリスの皆で話してそう・・・

    でも島谷さんもこれで無理してコンサート行っても
    全く楽しく無かったと思うからそうならなくて良かった~

    +57

    -0

  • 1811. 匿名 2017/07/05(水) 10:26:01 

    >>1706
    ヒデ君なら、譲る感じだよね、彼に。

    +35

    -0

  • 1812. 匿名 2017/07/05(水) 10:27:45 

    >>1800
    >>1495
    >>1494
    しずちゃん、全然興味なかったのに、すっかり好きになっちゃったよ。
    なんなんだ。ひよっこw

    +34

    -0

  • 1813. 匿名 2017/07/05(水) 10:28:45 

    ひよっこ 宗男の神回で21.4%の最高視聴率!!

    +87

    -0

  • 1814. 匿名 2017/07/05(水) 10:29:36 

    島谷さんみたいにたいして興味無いのに
    チケットあるから来てやったぞ、みたいな客ばかりの武道館だったら
    ビートルズの日本の印象悪くなっただろうな~
    本当に好きな子が行けるようになったのが良かった

    +46

    -1

  • 1815. 匿名 2017/07/05(水) 10:31:25 

    >>1813
    失礼ながらイケメン要素無しで若くも無い知名度もまだまだの役者さんだからね
    本当に宗男さんの役柄とストーリーの魅力だと思う

    +34

    -0

  • 1816. 匿名 2017/07/05(水) 10:31:26 

    >>1745
    薬局で歯磨き粉買いだめしてるみね子を見て、チケットを取ってあげたくなったんじゃないの?

    +1

    -15

  • 1817. 匿名 2017/07/05(水) 10:33:41 

    >>1816
    私は島谷さんのご実家が頼んでも居ないのにたまたま知人にもらったチケットを
    勝手に送って来たと思ったけど
    資産家の人ってとにかく相撲やらコンサートやらご招待券とかじゃんじゃん届きそうな
    イメージあるし

    +48

    -1

  • 1818. 匿名 2017/07/05(水) 10:33:45 

    島谷さん、チケット受け取ってくれた女の子に深々とお辞儀してたね。
    親の好意で送ってくれたチケットが島谷さんを悩ませてしまったんだね。
    女の子にあげたことでここ数日間の島谷さんのモヤモヤも解消したし、受け取ってくれてありがとうって気持ちかな?
    人に物をあげるって、難しいことだよね。

    +65

    -0

  • 1819. 匿名 2017/07/05(水) 10:34:18 


    NHK「ひよっこ」自己最高21・4%宗男も笑顔 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    NHK「ひよっこ」自己最高21・4%宗男も笑顔 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     女優有村架純(24)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「ひよっこ」(午前8


    宗男効果!

    +64

    -0

  • 1820. 匿名 2017/07/05(水) 10:38:14 

    郷里の両親はとりあえず今ニュースで話題になってる
    コンサートに自分の息子が行ってくれたら
    親戚に自慢出来るしとかそんな感じかもね
    ドラ息子だったら何の疑問も無く招待券で見に行って
    クラッシックに比べたらあれは単なる騒音だね、とか
    知ったかぶった感想を手紙に書いてそれを両親も自慢してただろう
    親が苦労して取ってくれたチケットならそういう感想には
    ならないだろうけど

    +27

    -1

  • 1821. 匿名 2017/07/05(水) 10:39:52 

    宗男さんにとっては、ファンの女の子達は同士みたいなものなんだろうね。
    俺の代わりに行ってくれ!って感じなのかな?
    島谷さんがチケット出したとき、最初から自分は受けとる気ないような感じだった。

    +45

    -0

  • 1822. 匿名 2017/07/05(水) 10:39:54 

    あぁ、そうだよね。
    当選チケットが届く日と同じに島谷さんのチケットは実家から届いた。みね子が仕事を抜け出してまで郵便を心待ちにしていてみね子宛てがなかった事を知らせるとガクガクと崩れて落ち込んでしまった。そんなみね子の姿を見て軽々しく「これよかったら。」って言えないよ。島谷さんはそういう人だ。

    +76

    -1

  • 1823. 匿名 2017/07/05(水) 10:41:37 

    >>1818
    本気で欲しい人の元にいくのが、チケットも幸せ(へんな言い方だけどw)だよね。それが宗男さんだったわけだけど、そうはいかなくなった以上、せめて本気を感じる人に使ってほしいよね。
    親からの善意も無駄にならないし、宗男さんのベストな洗濯。

    +46

    -0

  • 1824. 匿名 2017/07/05(水) 10:42:08 

    コンサートってVIPが来てくれたらハクが付くしね
    タダでも来て欲しい客っているのかも
    当時は大学行く人はまだまだ少ない時代だっただろうから
    慶応ボーイの御曹司なんて世間からも大切にされてそうだし
    とにかくみね子とは住む世界が全く違うな~
    恋愛うまく行くといいけれど

    +27

    -1

  • 1825. 匿名 2017/07/05(水) 10:44:46 

    >>1670
    宗男さんくるの、明日、木曜日ですか?

    「あさイチ」
    [総合]4日(火)午前8:15〜
    「トビコミ!」ゲストとして小祝宗男役・峯田和伸さんが登場!

    って、ツイッターに書いてあったけど、延期になったのかな??

    +22

    -0

  • 1826. 匿名 2017/07/05(水) 10:44:48 

    イエスタディの歌詞の解説が悲しい恋のフラグじゃなければ良いけど。

    +24

    -0

  • 1827. 匿名 2017/07/05(水) 10:47:09 

    女の子が困ってたりガッカリしてたらここぞとばかりに
    自分の優位性をアピールしたりそこへつけこもうとするような男性じゃ無くて良かった
    実はさー君の欲しいチケットここにあるんだけど
    その代り僕と付き合ってくれるんならあげてもいいよ
    とか言う奴だったら本当に嫌な気持ちになる
    でも現代て見返りや自分の得ばかりで恥を知らない事が増えたから
    島谷さんみたいな人は貴重だわ

    +44

    -1

  • 1828. 匿名 2017/07/05(水) 10:48:52 

    >>1825
    台風情報で昨日はあさイチなかったのよー。

    +36

    -0

  • 1829. 匿名 2017/07/05(水) 10:49:05 

    自分で言うのもなんだけど自分は性格悪いし
    ドラマで良い子なヒロインや良い出来事も偽善だと思ってイラッとするのですが
    今回のひよっこは良い人ばかりが良い事ばかり繰り広げる話なのに
    今まで一度もイラッときてない。素晴らしすぎる(笑)

    澄子のキャラがわざとらしくてちょっと嫌な以外は
    全く不満ない。

    +65

    -1

  • 1830. 匿名 2017/07/05(水) 10:51:30 

    ビートルズ大して好きでも無いのに見た人たちって
    話題だけど知らない曲ばかりでつまらないし大したこと無かったって
    言ってそう
    でもその後世界的スターになったらあの時見たんだって自慢してそう
    そんなブレブレの客より熱狂的なファンに見てもらって
    一生の思い出になった方が皆にとって幸せだよ

    +46

    -0

  • 1831. 匿名 2017/07/05(水) 10:53:41 

    >>1807
    見るのやめるレベルの展開だねw

    +13

    -0

  • 1832. 匿名 2017/07/05(水) 10:55:43 

    宗男さんの役の人はミュージシャンでもあるから
    本当に好きな人にライブに来て欲しいって気持ちすごく理解できるだろうな
    ライブ中に冷めて見てる客ほど無駄なものはないと思うし
    ライブって周囲のお客さんの盛り上がりも込みでの楽しさだからね

    +41

    -0

  • 1833. 匿名 2017/07/05(水) 10:55:47 

    ヒデ…

    みねこと両思いになっても春には大学卒業する島谷君
    ビートルズのチケットがあるのに人に譲った宗男さん
    お父ちゃんがいない事に慣れたと言う美代子さん

    もう今日は切ないの嵐だな

    +73

    -0

  • 1834. 匿名 2017/07/05(水) 10:57:41 

    >>1828
    1825です。ありがとうございます!
    あさイチ自体なかったのですね…。
    見逃さなくてよかったー!
    プレミアムトークの間違いか?と思って金曜日の予約しかけたけど、梅沢富美男だった。危なかったー^^;

    +37

    -0

  • 1835. 匿名 2017/07/05(水) 11:03:55 

    前の日
    島谷くんがみね子ジッと見てて
    ヒデがどうしたの?って聞いたの
    実は見つめてたの気づいてたのかな?

    +46

    -0

  • 1836. 匿名 2017/07/05(水) 11:06:53 

    むぅぅねぇぇおぉぉー

    +15

    -0

  • 1837. 匿名 2017/07/05(水) 11:07:40 

    欲を言えばもっと自分が若い時にひよっこ見たかった
    島谷さんヒデくんみね子の恋愛に夢中になりたかったよ

    人生経験つんでからだと色々現実的に予想しちゃうからな
    島谷さんと結婚出来れば玉の輿で実家の借金もチャラになってお金の苦労無いなとか
    でもご実家に当然家柄の違いを反対されそうだしとか
    ヒデくんだと自営の飲食店の女将さんかな?とか

    そういう打算じゃなくて純粋に恋心を感じたかった

    +22

    -1

  • 1838. 匿名 2017/07/05(水) 11:11:53 

    宗男さんがバラしてたけど一応みね子の淡い恋心みたいなのは
    もう島谷さんも皆も分かってた話だから
    今日の話でもうすでに両想いがほぼ確定してることにはなったのよね
    でもまだみね子自身が恋に目覚めてる感じが出て来て無いからなー
    まだちょっと分からないね

    +27

    -0

  • 1839. 匿名 2017/07/05(水) 11:24:15 

    お金持ちだからって必要も無い同じ商品を大量に買って恩に着せたり
    見返りを求めたり他人と差をつけようとしたり
    レアな物を手に入れて自慢したりっていうのは
    別に間違ってはいないけど人として恥ずかしい事だし魅力無いなって思う
    感覚はもう古いのかね?
    島谷さんみたいに恵まれた環境でも他人には慎ましく思われたいって
    いう謙虚さがすごく新鮮だった

    +43

    -1

  • 1840. 匿名 2017/07/05(水) 11:27:28 

    みね子のがんばりも無駄にならず、
    島谷さんの気持ちも少しは晴れただろうし、
    チケットのとれなかった女の子はライブに行ける。
    宗男おじさんは誰も傷つかない行動をとった。
    めちゃめちゃできた人間だなあ。
    初めはただお調子者のうるさいおっちゃんだと思ってたごめんw
    そしていい具合に足が短いのがなんかいいなと思いましたすいませんwwww

    +63

    -0

  • 1841. 匿名 2017/07/05(水) 11:28:14 

    オジさん、ヤスハルも絡んであげて!

    +16

    -0

  • 1842. 匿名 2017/07/05(水) 11:28:41 

    小祝家はかなり裕福なのかな?
    子供達みんなお揃いのかわいい服着てたし
    >>1798を見るとそろそろ嫁も東京遊びに来るし。
    てかこのビートルズTシャツ、滋子の手作りかな?だとしたらかわいすぎる嫁だね。

    +44

    -0

  • 1843. 匿名 2017/07/05(水) 11:29:57 

    宗男さんがシェフにだけ敬語なのは、
    あのハヤシライスを作ったという尊敬の念をこめて?
    富さんと鈴子さんには普通にしゃべるよね?

    +18

    -0

  • 1844. 匿名 2017/07/05(水) 11:30:58 

    今となっては宗男おじさんが既婚者でよかったと思っている。

    +34

    -0

  • 1845. 匿名 2017/07/05(水) 11:31:45 

    スピンオフはむねっこ~宗男と元治の男の友情~やってほしいな。

    +39

    -0

  • 1846. 匿名 2017/07/05(水) 11:32:15 

    今日のひよまだ観てない(ひるひよ予定)ので露出済かもしれないけど、
    二男と三男が生まれる間にビートルズ知ってファンになったのかなぁ

    +20

    -0

  • 1847. 匿名 2017/07/05(水) 11:32:37 

    >>1834
    それはあぶなかった笑

    +9

    -0

  • 1848. 匿名 2017/07/05(水) 11:34:48 

    ひで君の優先順位は、
    1.料理
    2.仕送り
    3.友情
    だと思う。かなり好スペック。

    +42

    -0

  • 1849. 匿名 2017/07/05(水) 11:36:22 

    そんな島谷さんの事も早苗さんはわかっているとおもうな。
    この二人、自分の事には気づかないけど、お互いの事はすごく理解してそう。
    見ていて、わかってくれる人がいるっていいよね。

    +16

    -0

  • 1850. 匿名 2017/07/05(水) 11:37:46 

    >>1848
    男前の見本のような奴じゃないか!

    +21

    -0

  • 1851. 匿名 2017/07/05(水) 11:43:18 

    ヒデくんは見た目も中身もイケメンだけど、ただし中身に関しては結構含みを持たせてるというか考えてることが100%視聴者に伝わらない(わざと伝えてない)のが魅力の1つなんだと思う
    想像力をかきたてるというか

    +61

    -0

  • 1852. 匿名 2017/07/05(水) 11:46:34 

    >>1842
    お手製だと思う!ビートルズのつづりが間違ってるところもかわいい!

    +44

    -0

  • 1853. 匿名 2017/07/05(水) 11:48:36 

    宗男さんの人となりを知ると 滋子さんのファイティングポーズも微笑ましいスキンシップにすらみえてくる

    +29

    -0

  • 1854. 匿名 2017/07/05(水) 11:49:39 

    >>1798
    腕が筋肉質でさすがボクシングやってただけある。
    たくましい農家の女性役がはまってるなあ。

    +48

    -0

  • 1855. 匿名 2017/07/05(水) 11:50:04 

    ひよっこは奥が深〜〜いんだよ

    +27

    -1

  • 1856. 匿名 2017/07/05(水) 11:50:09 

    島谷さんのみね子への気持ちが明らかに...!
    ヒデくんのあの反応は、なにか思いがある感じがしたよね?
    もしみね子のこと好きだとしても彼なら誰にも告げずに秘めたままにしてしまいそうだなあ。
    みね子の気持ちは島谷さんに傾いてる感じがするけど、もしヒデくんの気持ちが伝わったとしたら傷つけたくなくて悩むかなあと妄想してみたり。
    でも綿引さんへのフラグも一時期はあったような??
    今私の頭の中では連ドラならぬ恋ドラになってます笑笑笑

    +40

    -1

  • 1857. 匿名 2017/07/05(水) 11:52:41 

    やっぱり宗男おじさんどこまでも濃いね
    あの歳、あのキャラで朝ドラファンの私の心つかんで離さないよー!

    +45

    -1

  • 1858. 匿名 2017/07/05(水) 11:56:26 

    島谷ルームで、疲れきったヒデと宗男さんがぐったり寝てるシーン好きだわw

    +57

    -0

  • 1859. 匿名 2017/07/05(水) 12:02:35 

    島谷さんがくれたチケット、ホチキスで止められてて2枚になってない?

    +10

    -2

  • 1860. 匿名 2017/07/05(水) 12:05:02 

    ジョージめちゃ可愛ええええ(*´∀`)

    +46

    -0

  • 1861. 匿名 2017/07/05(水) 12:05:55 

    小祝家、しずちゃんもおかっぱだから、家族全員同じような頭だね。

    +30

    -0

  • 1862. 匿名 2017/07/05(水) 12:06:11 

    滋子さん、トウモロコシでギターの真似可愛い。
    谷田部家のシーンはいつも和むなぁ。

    +52

    -0

  • 1863. 匿名 2017/07/05(水) 12:09:23 

    滋子は子供をあずけて、旦那のために自分であてた懸賞チケットもって、宗男さんに渡しに上京するのかな?だったらいいな。

    +59

    -0

  • 1864. 匿名 2017/07/05(水) 12:35:17 

    正直初登場は個性的でもそれ以降お茶飲んでるか遠くからみてるかの島谷さんにがっかりしてましたが愛と友情の三角関係素敵です
    切ないよ

    +7

    -0

  • 1865. 匿名 2017/07/05(水) 12:39:16 

    たぶんおじさん黙って出てきたのに、滋子全然怒ってなさそうだね。
    めちゃくちゃ優しいじゃん。
    私だったら夫が宗男さんみたいにビートルズとか追っかけて出て行った時に、義姉とか舅にあんなニコニコできないわ。

    +54

    -0

  • 1866. 匿名 2017/07/05(水) 12:40:03 

    >>1772
    乙女寮の時に澄子が
    これ僕の愛車のポール
    ってポルシェ自慢のキザ男の真似してた

    +13

    -1

  • 1867. 匿名 2017/07/05(水) 12:41:25 

    >>1731
    なに?このカワイイ4人兄弟!

    +40

    -0

  • 1868. 匿名 2017/07/05(水) 12:42:42 

    彼女は東郷かおる子になってミュージックライフを創刊、後にQUEENも見いだしてくれると信じている。

    +29

    -1

  • 1869. 匿名 2017/07/05(水) 12:47:06 

    >>1868
    ミュージックライフは1946に創刊というか復刊

    +12

    -0

  • 1870. 匿名 2017/07/05(水) 12:48:37 

    早苗さん夜明けの歌。歌ってた?

    +4

    -0

  • 1871. 匿名 2017/07/05(水) 12:49:25 

    >>1545
    釣りですか?
    日立市の艦砲射撃や軍事工場だった日立製作所への1㌧爆弾の空襲など、酷かったそうですよ
    爪痕残りまくりなんですけど?
    未だに工場内から不発弾が出たりしてます
    いい加減なこと言わないでいただきたい

    +2

    -13

  • 1872. 匿名 2017/07/05(水) 12:50:05 

    おじさん、私、そのお弁当箱顔にはまらないよ!

    +32

    -0

  • 1873. 匿名 2017/07/05(水) 12:50:17 

    >>1868
    ビートルズでミュージックライフといえば、なんと言っても星加ルミ子さん
    日本人記者でただ一人ビートルズに好かれてた女性

    +18

    -0

  • 1874. 匿名 2017/07/05(水) 12:51:33 

    えっ、島谷部屋初公開!?
    おじさん自部屋あるのになぜここ!?
    ひで君私服久しぶり!!
    ドキドキが止まらない・・・。

    +37

    -1

  • 1875. 匿名 2017/07/05(水) 12:52:07 

    本日3回目のひよっこ見てます(笑)
    宗男さんのことがこんなに好きになるなんて、3ヶ月前には思いもしなかった(笑)
    心が温かくなる素敵なドラマ!

    +46

    -0

  • 1876. 匿名 2017/07/05(水) 12:52:15 

    >>1872
    大丈夫、私も顔デカすぎて入らない笑

    +20

    -0

  • 1877. 匿名 2017/07/05(水) 12:53:00 

    あれ、チケットがホチキスで重なってるよね? 連番二枚?
    おお、そうだ、星加ルミ子、思い出せなかった。ありがとう

    +5

    -0

  • 1878. 匿名 2017/07/05(水) 12:53:51 

    おじさんすごく行きたかったチケットなのに、
    すごく喜ぶ前に理由を聞く、相手の気持ちをまず考えるのが素敵。

    +62

    -0

  • 1879. 匿名 2017/07/05(水) 12:54:10 

    たとえ3時間だけでもきっちり布団で寝るみね子偉いなー
    ポニテのまま寝るんだ!とは思ったけど。

    +57

    -0

  • 1880. 匿名 2017/07/05(水) 12:54:14 

    >>1871横だけど、爪痕無いようで「有ります」と言うことだよ。爪痕無いとは言ってない!あんたこそ、釣りか?

    +16

    -1

  • 1881. 匿名 2017/07/05(水) 12:55:58 

    >>1879疲れてるからポニテ取ることすらできなかったんじゃない?

    +34

    -0

  • 1882. 匿名 2017/07/05(水) 12:56:18 

    ヒデ君は、みね子の事、妹みたいで恋愛対象じゃないと思ってたけど、
    島谷さんとの友情>>>>みね子への芽生えそうな恋 をとったと思う。

    +30

    -1

  • 1883. 匿名 2017/07/05(水) 12:57:10 

    撮影現場は七夕モードみたいだね
    やついさんのインスタは掘り出し物が沢山
    今週の「ひよっこ」【ビートルズがやって来る】

    +54

    -0

  • 1884. 匿名 2017/07/05(水) 12:57:19 

    今日の島谷さん何かかっこいい!

    +29

    -3

  • 1885. 匿名 2017/07/05(水) 12:57:23 

    持ち主の島谷さんからじゃなくて、おじさんから渡すのが二人ともイケメン。

    +26

    -0

  • 1886. 匿名 2017/07/05(水) 12:59:08 

    >>1874
    多分おじさんの部屋はお赤飯置き場か、二人の好青年がおじさんの話をもっと聞きたくて、話してたら寝ちゃった感じかな?

    +2

    -0

  • 1887. 匿名 2017/07/05(水) 12:59:19 


    ニュース|関連情報|連続テレビ小説「ひよっこ」|NHKオンライン
    ニュース|関連情報|連続テレビ小説「ひよっこ」|NHKオンラインwww.nhk.or.jp

    平成29年度前期連続テレビ小説「ひよっこ」の公式サイト。集団就職で上京した“金の卵”ヒロイン・谷田部みね子が、自らの殻を破って成長していく波乱万丈青春記です。


    明日、宗男飛び込みゲスト!

    +31

    -1

  • 1888. 匿名 2017/07/05(水) 12:59:31 

    朝からシズちゃんに泣かされた〜

    2回目もウルウルしちゃう

    +35

    -0

  • 1889. 匿名 2017/07/05(水) 12:59:40 

    ゴイステにハマっていたのが10数年前、ひよっこで峯田熱が再燃して先日のあさイチで島谷くんにもハマり、今日の放送は眼福でしたー!
    宗男さん、峯田とところどころ被ります。

    +17

    -0

  • 1890. 匿名 2017/07/05(水) 13:00:29 

    >>1882
    秀くん自覚したパターンかな?と思った
    みね子の事好きと肯定されて→間をあけてのへぇ…は俺何でショック受けてるんだろう?という表情にも見えた
    色々考えさせてくれてキュンと来たり切なくなったり…何を言いたいかというと私は秀くんが好きです

    +67

    -0

  • 1891. 匿名 2017/07/05(水) 13:00:45 

    しずちゃん東京行く気だな!

    +36

    -0

  • 1892. 匿名 2017/07/05(水) 13:01:06 

    シゲちゃんの頼みってなんだろうね?
    実はチケット当てたから東京行きたいとかじゃないのかなw

    +8

    -0

  • 1893. 匿名 2017/07/05(水) 13:01:13 

    宗男さん、3人も年子の子どもいるなんてなんだかんだ言って滋子さんのこと好きなんだねw
    うち今0歳児いるけどまったくそんな気分になれないもん。
    あしたのあさイチ楽しみだなぁ。

    +23

    -0

  • 1894. 匿名 2017/07/05(水) 13:01:59 

    >>1874
    ヒデくんは肩幅あるけど身体薄いのかなと思ったら良い感じに筋肉ついててドキッとしたw

    +20

    -0

  • 1895. 匿名 2017/07/05(水) 13:02:18 

    >>1873
    横から失礼!
    そう、星加さんは日本で最初にビートルズにインタビューした人だよね。
    ジャズと翻訳ポップス専門誌だったMLが、ロック専門誌へと変わっていった転換点。

    ところで、今日のチケット貰った女の子、私も東郷さんか水上はるこさんかって妄想していた!笑

    +11

    -0

  • 1896. 匿名 2017/07/05(水) 13:03:04 

    >>1892
    いや、そうでしょ。
    子供預かってってお願いでしょ。

    +23

    -0

  • 1897. 匿名 2017/07/05(水) 13:03:08 

    のちに音楽評論家になって
    「あの時チケット譲ってくれてなかったら今の私はない」って雑誌に書いてね

    +45

    -0

  • 1898. 匿名 2017/07/05(水) 13:04:48 

    3回目見たら、ヒデくんもみね子のことな気になってるって気づいたっぽい「へぇ」だった!!
    3回目見ても飽きないし新しい発見があるひよっこってすごい!

    +40

    -0

  • 1899. 匿名 2017/07/05(水) 13:06:33 

    島谷さんのチケット
    今週の「ひよっこ」【ビートルズがやって来る】

    +24

    -0

  • 1900. 匿名 2017/07/05(水) 13:06:51 

    あげたチケット
    今週の「ひよっこ」【ビートルズがやって来る】

    +17

    -0

  • 1901. 匿名 2017/07/05(水) 13:06:53 

    まさかのチビ宗男ズ!!!
    たまらん可愛えぇ〜〜
    めちゃ良い夫婦じゃん!!

    やっぱりひよっこ好きだぁ〜〜!!!!

    +43

    -0

  • 1902. 匿名 2017/07/05(水) 13:07:08 

    >>1898
    うなづきながらも、「あれ、どうして俺、傷ついてるんだろう?」という顔してましたね!
    ヒデくんせつない、役者さんうまい。

    +83

    -0

  • 1903. 匿名 2017/07/05(水) 13:11:59 

    >>1900
    2枚ともあげたのかな。

    +8

    -0

  • 1904. 匿名 2017/07/05(水) 13:13:55 

    >>1899
    ほんとだペアじゃん
    それか半券みたいな感じ?
    ペアだったら同じように泣いてる子に渡しててほしいな

    +26

    -0

  • 1905. 匿名 2017/07/05(水) 13:14:48 

    >>1902
    動揺して間が空いたのか
    若い子なのに演技細かいなあ…良い意味で

    +32

    -0

  • 1906. 匿名 2017/07/05(水) 13:15:58 

    秀君は自分が経験したから気持ちがわかるってこと今までよくあったよね。
    島谷さんのみね子への気持ちも、何となく自分と同じじゃないかって思ったのかな。
    自分も好きなのに、相手を応援するのもなかなか辛いよね。
    だけど、私はまだあきらめてないヒデ君派です。

    +55

    -0

  • 1907. 匿名 2017/07/05(水) 13:16:47 

    茂子のとうもろこしギター、すごく可愛いかった。
    なんだかわからないけど、幸せで涙が出たよ。
    平和な日常が当たり前にあるって本当に幸せなんだね。

    +45

    -0

  • 1908. 匿名 2017/07/05(水) 13:16:59 

    >>1906
    そんなひで君に気づく省吾さんが来ると思う。
    元治さんはおじさんと残り少ない時間を楽しんでくれ。

    +28

    -0

  • 1909. 匿名 2017/07/05(水) 13:20:39 

    真面目な話、今くらいの出番のみね子ちゃんがいいな。

    +2

    -6

  • 1910. 匿名 2017/07/05(水) 13:21:32 

    たかちゃん、早苗ルームで化粧水とか借りて寝たのかな?

    +34

    -0

  • 1911. 匿名 2017/07/05(水) 13:22:19 

    ヤスハル、早苗さんに恋しないかな?

    +6

    -0

  • 1912. 匿名 2017/07/05(水) 13:25:02 

    今週もりもりだね!!まだ中盤なのにこの盛り上がり。
    しかも乙女達もくるし!三男もこれるといいね。
    毎日こんなに人出てるのに、混乱しない自分にびっくり!

    +58

    -0

  • 1913. 匿名 2017/07/05(水) 13:25:56 

    >>1912
    三男とヤスハルは仲良くなれる気がする。
    ヒデと島谷さんみたいに。

    +22

    -0

  • 1914. 匿名 2017/07/05(水) 13:27:08 

    >>1756
    私もあのヒデくんの表情は、これまで本心を表に出さなかった島谷くんが、みね子のことについては素直に認めたことが嬉しいみたいな表情なのかなと思ったよ。
    でもそういう気持ちと、みね子への淡い気持ちと両方あるのかな?

    +47

    -3

  • 1915. 匿名 2017/07/05(水) 13:28:06 

    >>1852
    そこには I(愛)が込められてるのだよ!

    +11

    -0

  • 1916. 匿名 2017/07/05(水) 13:28:27 

    美声をジャマしないように
    エアーで熱唱してる親父さんもよかったよ
    今週の「ひよっこ」【ビートルズがやって来る】

    +68

    -0

  • 1917. 匿名 2017/07/05(水) 13:28:31 

    おじげんじが同室と思ったのに、まさかのおじさん島谷ルーム笑

    +27

    -0

  • 1918. 匿名 2017/07/05(水) 13:29:20 

    東郷かおる子
    星加ルミ子
    めちゃめちゃ懐かしい名前が上がってる!
    私は湯川れい子かと思ったわw
    いやこの人も充分古いけどw

    +4

    -0

  • 1919. 匿名 2017/07/05(水) 13:30:02 

    やばい、初回から見てるのに、ひで君の心が全然読めない。

    +76

    -0

  • 1920. 匿名 2017/07/05(水) 13:31:34 

    島谷さんとほぼ両想いでみね子良かったねって早まってたんだけど
    前に富さんが
    島谷さんのお母様と思われる電話で
    悪い虫はついてません、行き遅れとただの田舎娘しかアパートに居ませんから
    ってもう話しちゃってたよね
    その田舎娘と付き合ってるってバレたらすぐに上京してきそう
    みね子の実家の事とかお父ちゃんのことディスられて傷付く所見たく無い・・・
    九州の人ならイバラギ?ってどこか知らないしwとか言われそう

    +55

    -0

  • 1921. 匿名 2017/07/05(水) 13:31:52 

    オジサンの若いころすごいかわいかったから、子供もかわいいね。

    +17

    -1

  • 1922. 匿名 2017/07/05(水) 13:32:52 

    >>1919
    あからさまに感情を出さないのが、上手いしリアルだと思う。

    +51

    -0

  • 1923. 匿名 2017/07/05(水) 13:35:00 

    ヒデくんってみね子が働き始めたころは全く興味無さそうだったよね
    単にウエイターの仕事代わりにやってくれる人が入れば
    誰でもいい、みたいな感じだったし
    お父ちゃんのことで苦労してるって知ってからちょっと気にかけて
    くれるようにはなったけど
    あとみね子がヒデくんをいい人だとは思ってそうだけど
    王子様みたいに憧れてるのよりかは先輩としか思って無さそう

    +52

    -0

  • 1924. 匿名 2017/07/05(水) 13:35:38 

    >>1914
    ヒデ君は人の本音を引き出すのが上手いよね。
    空かないドアノブに少しだけ油してあげる感じ。

    +35

    -0

  • 1925. 匿名 2017/07/05(水) 13:35:49 

    >>1904
    いえ半券じゃないかな。
    実物見たことないけど今でもヤフオクで取引されてるチケットはこれと同じ

    +11

    -0

  • 1926. 匿名 2017/07/05(水) 13:37:05 

    >>1142さんが、月曜日の時点でおじさんに子供が3人いる?と予想しているのがすごい!

    +2

    -7

  • 1927. 匿名 2017/07/05(水) 13:37:27 

    最近の朝ドラパターンからすると両想いなのに涙の別れパターンもあるよね。

    +20

    -0

  • 1928. 匿名 2017/07/05(水) 13:40:04 

    >>1919
    それが人気の理由の1つなんだと思う
    Twitterの皆さんも毎日のようにヒデの心情の事でああでもないこうでもないと討論してるから

    +26

    -0

  • 1929. 匿名 2017/07/05(水) 13:40:13 

    >>1919
    私は最近になぅてますますわからなくなった~。
    微妙な揺れがあるのはわかるんだけど・・・どっちなんだ。
    人の事は気づいたりしてるけど、自分の事はまだぶっちゃけてないよね。

    +21

    -0

  • 1930. 匿名 2017/07/05(水) 13:42:14 

    正直絶対に佐賀にお嫁に行く展開は有り得ないもんね
    結婚するとしたら実家から勘当されるとかよっぽどのことが無いと
    結婚前の淡い初恋のラブストーリーって感じかな
    ヒデくんだったら現実的に結婚相手になりそう
    みね子が洋食屋さんの女将さんになるのは想像できるし

    +61

    -0

  • 1931. 匿名 2017/07/05(水) 13:42:39 

    ひよっこを見て宗男さんが素敵!と思いましたが、Yahoo!ニュースを見て峯田さんが素敵なんだ!と思い直しました。

    演技とは思えないほど自然で、まるで宗男さんが乗り移ったようで、素晴らしいです!

    朝ドラ熱演 峯田和伸の心得 | 2017/7/5(水) 10:48 - Yahoo!ニュース
    朝ドラ熱演 峯田和伸の心得 | 2017/7/5(水) 10:48 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    バンド・銀杏BOYZのボーカルで、朝ドラ「ひよっこ」に出演中の峯田和伸。アーティスト俳優としての「わきまえ」を語る。

    今週の「ひよっこ」【ビートルズがやって来る】

    +40

    -0

  • 1932. 匿名 2017/07/05(水) 13:42:51 

    もし、二人共みね子が好きなら、先にばれた方が楽だよね。
    確認するため、わかっててあえて聞いたとしたら、私だったら自分も好きって言えないし、多分言わないと思う。もし、好きだったら、辛いな。

    +37

    -1

  • 1933. 匿名 2017/07/05(水) 13:44:28 

    >>1930
    てっぱんみたいに、みね子(とヒデ)の恋はこれから~で終わるパターンもあるかも!

    +18

    -0

  • 1934. 匿名 2017/07/05(水) 13:45:01 

    ヒデくんはとにかく今は修行が第一で早く一人前のシェフになることが目標だもんね
    恋愛する時間も惜しいからあえてあんまり女性に興味を
    持たない様にしてる感じもする
    街でその辺の大学生がデートしてるとかを見ても他人事みたいな

    +41

    -1

  • 1935. 匿名 2017/07/05(水) 13:47:48 

    東京か茨城かでのれん分けされた洋食屋さんを初めて
    ヒデとみね子と二人で繁盛させる所で最終回っていうのが普通の朝ドラ
    ならありそうな話だよね
    もちろんそれでもいいんだけど
    そこまでにまだまだ色々なエピソードあって欲しいな

    +18

    -0

  • 1936. 匿名 2017/07/05(水) 13:48:11 

    >>1914
    「やっぱりね。」って感じかもね。おじさんの前だから言えたのもあるかも。
    ひで君と島谷さんは割と付き合い長そうだけど、こういう話は今までしなそうだし。

    私、密かにひで君の島谷さんと話す感じが友達同士で新鮮で好きです。

    +43

    -0

  • 1937. 匿名 2017/07/05(水) 13:49:51 

    島谷くんは、親の決めた婚約者とかいそうで…みね子が嫁に行く展開は想像出来ないな…。
    ドラマとしてはアレだけど、みね子が悲しい思いするのおばちゃん見たくないのよ…。

    +49

    -0

  • 1938. 匿名 2017/07/05(水) 13:50:29 

    おじさんもみね子は島谷さんに憧れてるって話してたし
    それで島谷さんも好きなら両想いってことだし
    なら自分とは縁が無かったんだな~って落ち込むけどきっぱり諦められるよね
    島谷とヒデの友情が好きだからあんまりドロドロはして欲しくないな

    +11

    -0

  • 1939. 匿名 2017/07/05(水) 13:50:30 

    よく考えたら、みね子の成長物語だけど、
    みね子自体はお父さんを探すのが最終目的だよね。
    なのにお父さんはほぼ出てこないというまさかの展開。

    +5

    -17

  • 1940. 匿名 2017/07/05(水) 13:50:34 

    みね子との結婚の為に実家を捨てる島谷さん…想像しにくいと言えばしにくい
    それにひよっこの作風でそれをするとは思えないし

    +46

    -0

  • 1941. 匿名 2017/07/05(水) 13:51:18 

    今日のひよっこもいいわあ。なんか胸がきゅんとしてしまった。みんないい。滋子さんも大好き❤

    +44

    -0

  • 1942. 匿名 2017/07/05(水) 13:51:56 

    >>1926
    土曜日の予告で出てたからね。
    それに、子供3人っていうコメントは、他にもいくつかあったよ。

    +15

    -0

  • 1943. 匿名 2017/07/05(水) 13:54:34 

    島谷さんの恋心に気づいた早苗さんが、反撃にでないかな~。
    多分背中押してくれそう。だけど、こんなに自分の事わかってくれる人もいないから、みね子と上手くいくのは複雑だ。

    +10

    -0

  • 1944. 匿名 2017/07/05(水) 13:56:03 

    >>1940
    橋田寿賀子先生ならここぞとばかりに
    九州のお姑さんをメインのストーリーを書くだろうけどね
    姑役はもちろん泉ピン子で
    みね子をイジメないで!って感じになりそう
    ひよっこだと意外とみんな良い人だったってなるだろう安心感がある

    +25

    -0

  • 1945. 匿名 2017/07/05(水) 13:56:17 

    >>1933
    ん~佐賀に帰った島谷さんが最後会いにきて終わりパターンもあるかも。

    +15

    -0

  • 1946. 匿名 2017/07/05(水) 13:57:15 

    >>1938
    この二人はぶつからないと思う。ぶつかるくらいなら身を引くんじゃないかな。

    +16

    -0

  • 1947. 匿名 2017/07/05(水) 13:58:10 

    みね子に弟が居なければ
    思い切って実家の農家を継ぐために婿入りする島谷さんっていう
    超展開もあったのかもしれないけど
    さすがにそこまででは無いよね

    +22

    -0

  • 1948. 匿名 2017/07/05(水) 13:59:26 

    あれ?みね子が島谷さんを好きになったきっかけってなんだっけ?

    +6

    -0

  • 1949. 匿名 2017/07/05(水) 13:59:39 

    >>1946
    男たちの友情が固すぎて結局両方に振られるみね子ってなったら
    それはそれで悲しい・・・
    そんな時のための綿引さんだったりして

    +16

    -0

  • 1950. 匿名 2017/07/05(水) 13:59:41 

    >>1936
    どうした?と赤飯詰めながら聞いた時に、気づいたというか、わかったんだと思った。

    +18

    -0

  • 1951. 匿名 2017/07/05(水) 13:59:57 

    島谷さんが家業を継がず東京に残る、という展開はないのだろうか…
    ていうか、島谷さんは一人っ子なの?
    うーん…中の人、7月クールの連ドラ出るから、その可能性は薄いのかなぁ…

    脚本の岡田さんは、おひさまで家を捨てた女性(ヒロインの親友)を描いたから、その男版もあるかな…と思って。

    ないか。
    ないよね。多分。

    +26

    -0

  • 1952. 匿名 2017/07/05(水) 14:02:45 

    島谷さんが北茨城に居る所もちょっと見てみたいような気もする
    でもそういうお婿さんが来る事になったら
    きっと村をあげての歓迎会と祭りになりそう
    時期村長になって下さい!って青年団とか押しかけそう
    現村長さんはかなりの長老だったし

    +8

    -4

  • 1953. 匿名 2017/07/05(水) 14:03:34 

    >>1939
    東京で見つけた仲間たちとの友情。家族との深い愛情。そして、うれしくて切ない恋。数々の出会いと別れを生きる力に変えて、『ひよっこ』だったヒロインは、やがて大空へと羽ばたきます。みね子はさまざまな出会いと別れを経験しながら試練を乗り越え、見知らぬ町だった東京にしっかりと根を張っていく。

    というのがひよっこのテーマだからね
    お父さんを探すのはみね子が東京へ旅立つためのきっかけに過ぎない

    +49

    -0

  • 1954. 匿名 2017/07/05(水) 14:04:52 

    田舎の住みだから、車で推定数十分の距離、恩のある好青年、可愛い娘の嫁ぎ先としては綿引さんサイコーなとこもある。でも、みんな好青年だもんね

    +24

    -0

  • 1955. 匿名 2017/07/05(水) 14:05:18 

    >>1951
    御曹司ってことは当然家業を継ぐ前提での上京だよね
    今で言う留学みたいな感覚だったと思う
    しばらく修行のために大企業に勤めるとかはあるかもしれないけど
    あの時代の人だから早めに継ぐのが普通じゃないかな
    50代で現役を引退するのも多かっただろうし

    +33

    -0

  • 1956. 匿名 2017/07/05(水) 14:06:36 

    嶋谷君はサロンパスの御曹司ってだけで長男かどうかはわかってないのよね?
    次男以降ならみね子と結婚も有り得るけど長男なら絶対にないよね。
    あの時代の大きな会社の跡取りは、どこぞのご令嬢と政略結婚させられるのが普通だもんなぁ。

    あの時代の一人娘に「家を継ぐとか古いのよ!」と言わせた脚本家もいたけどw
    岡田さんの脚本でその展開はない気がする。

    +36

    -2

  • 1957. 匿名 2017/07/05(水) 14:06:43 

    ヒデくんはわかるけど、
    宗男おじさんはどうして島谷くんの部屋で寝た?
    さびしんぼうか(笑)!
    自分の部屋すぐそこだろ(笑)!

    +76

    -0

  • 1958. 匿名 2017/07/05(水) 14:06:50 

    >>1951
    連ドラ出るの決まってる?
    だったら結婚はないよね
    ヒデはシェフの跡継いでぱるると店をやるかも
    だったらやはり同郷の綿引さんかな

    +5

    -10

  • 1959. 匿名 2017/07/05(水) 14:07:56 

    >>1956
    嶋谷じゃなく島谷でしたm(__)m

    +4

    -0

  • 1960. 匿名 2017/07/05(水) 14:08:22 

    >>1956
    あさイチで長男で後継ぎと出てたよ

    +33

    -0

  • 1961. 匿名 2017/07/05(水) 14:09:03 

    >>1958
    ぱるるは多分ヤスハルじゃないかな

    +33

    -1

  • 1962. 匿名 2017/07/05(水) 14:11:27 

    >>1960

    >>1956です
    ありゃ!見落としてたみたい
    教えてくれてありがとう!

    +6

    -0

  • 1963. 匿名 2017/07/05(水) 14:12:40 

    あさイチってこれかな?確かに長男だね
    今週の「ひよっこ」【ビートルズがやって来る】

    +21

    -1

  • 1964. 匿名 2017/07/05(水) 14:12:45 

    ヒデくんは将来自分の店が持てるといいね
    すずふり亭はちゃんと修行させてくれてシェフは優秀で面倒見良いしいい店だよね

    前に見たドキュメンタリーで
    東北の集団就職でそば屋に入った男の子が
    のれん分けの夢を職場で話したら
    店の人達に面倒くさそうにされて失望して退職して郷里に帰ってた
    単なる安い出前持ちが居れば良かったみたい
    ひよっこみたいに若い人を応援できる大人っていいな

    +46

    -0

  • 1965. 匿名 2017/07/05(水) 14:15:09 

    数日前に、
    『紫蘇まんじゅう』や『梅羊羹』ってなんですか?ってしつこく(笑)聞いたものです。

    今日ネットで頼んだ、
    『水戸の梅』こと紫蘇まんじゅう届きました!

    甘い白餡を包むお餅に香り高い紫蘇が巻かれていて、絶妙のバランスです(*^^*)美味しい!
    これは赤福餅や萩の月みたいに全国区になっても良いようなお菓子ですね。

    教えてくださった茨城県民の方々ありがとうございました!

    ひよっこ後半戦また一緒に楽しみましょう(*´-`)

    +62

    -0

  • 1966. 匿名 2017/07/05(水) 14:16:45 

    >>1957
    自分の部屋に戻ったら何故かそこには元治さんが…!という展開希望してた

    +9

    -0

  • 1967. 匿名 2017/07/05(水) 14:19:03 

    >>1883
    7月に入ってもまだすずふり亭の撮影やってるんだね
    みね子は何年すずふり亭で働くんだ?
    そして最後は何年ワープするんだろうw

    +29

    -0

  • 1968. 匿名 2017/07/05(水) 14:25:23 

    >>1961

    ぱるるは確か結婚してる設定じゃなかった??
    うろ覚えでごめんだけど。

    +48

    -0

  • 1969. 匿名 2017/07/05(水) 14:28:24 

    ぱるるは画家と結婚して家を飛び出してる

    +52

    -0

  • 1970. 匿名 2017/07/05(水) 14:30:24 

    >>1964
    ソースを味見させてくれたのは良いシェフだなあと思った
    そういう場所って後輩に味を覚えさせないように味見したスプーンをすぐに洗剤へ入れたりするとか聞くから

    +9

    -1

  • 1971. 匿名 2017/07/05(水) 14:32:47 

    >>1958
    HPの人物紹介見るかぎり無さそうだけどな。

    +3

    -0

  • 1972. 匿名 2017/07/05(水) 14:45:42 

    >>1899
    この左上にホチキスがしてあるのよね。

    +4

    -0

  • 1973. 匿名 2017/07/05(水) 15:06:45 

    本日のヤスハル~やついさんありがとう
    今週の「ひよっこ」【ビートルズがやって来る】

    +45

    -0

  • 1974. 匿名 2017/07/05(水) 15:06:57 

    宗男の人生史にイギリス兵が刻まれているように、チケットを譲られた女の子の人生史にも宗男が確実に刻まれたよね。

    キノコ頭の神様がビートルズのチケット持って私の目の前に現れたって(笑)

    +58

    -0

  • 1975. 匿名 2017/07/05(水) 15:09:04 

    しずちゃん、ただの鬼嫁かと思ってた。
    それなのに、あんな可愛い男の子3人もいて、
    夫婦仲良しなんだね~。
    きっと、宗男さんが夜うめく度に、優しく黙って手を握っててあげるんだろうなぁ。
    包容力すごいわ、しずちゃん。

    +65

    -0

  • 1976. 匿名 2017/07/05(水) 15:09:07 

    へぇ…の一言と表情だけでここまで考えさせられるとは…ヒデ君罪な男だよ

    +76

    -0

  • 1977. 匿名 2017/07/05(水) 15:10:30 

    ヤスハルは実力でこの役を掴み取ったんだろうね。
    最初は二世だからコネなのかも?と思ったけど、ひよっこを見てたらそんな思いは吹っ飛んだ。

    +44

    -2

  • 1978. 匿名 2017/07/05(水) 15:10:36 

    もし2枚あるとしたら2枚とも渡さなくても~1枚で十分だよ~

    +3

    -1

  • 1979. 匿名 2017/07/05(水) 15:11:54 

    島谷さん、いい人だし、みね子と結婚してほしいけど…。
    叶わない気がするなぁ、この恋は。

    +33

    -0

  • 1980. 匿名 2017/07/05(水) 15:16:54 

    島谷さんが恋心を認めた「うん」にはキュンとしました。そのときのヒデくんの表情、せつない。島谷さん、素敵だけど九州で家業を継ぎそうだからお別れかな?そのあとヒデくんと結ばれてほしいなぁ。

    +61

    -0

  • 1981. 匿名 2017/07/05(水) 15:26:54 

    >>1939
    今日まさしく美代子と滋子の会話にあったじゃない。そこがツボであり伏線。
    ひよっこみね子にとっても、時間の経過によって母と同じような気持ちになっている部分がある。
    そのもやもやの胸の内を、上京した宗男おじさんが大声で叫ばすことで吐き出させたのが先週の回。

    きっと回収あるから心配しないで

    +34

    -0

  • 1982. 匿名 2017/07/05(水) 15:29:35 

    ぱるるは離婚した設定とかじゃなくて結婚して家を飛び出してるんだよね?

    お父さんとおばあちゃんからお金もらってて、あれ?結婚してなかったっけ?って疑問に感じたので

    金遣いが荒いか、旦那が売れない画家なのか
    貰えるものは貰っとけ精神か、本当は会いたい?

    +21

    -0

  • 1983. 匿名 2017/07/05(水) 15:29:58 

    >>1977
    ヤスハルはどなたの二世ですか?

    +4

    -0

  • 1984. 匿名 2017/07/05(水) 15:34:52 

    >>1949
    ヤスハル・・・・もいるよと言いたかったけど、
    ちょっとないなと思ったので、そんな時の綿引さん。

    +8

    -0

  • 1985. 匿名 2017/07/05(水) 15:38:03 

    私は今後のおじロスと省吾娘問題のギャップに耐えられるか心配でならない。
    でも塩対応がおじ回にいなくてよかった。

    +14

    -1

  • 1986. 匿名 2017/07/05(水) 15:38:30 

    >>1983
    古館さんのむすこだよ。

    +11

    -1

  • 1987. 匿名 2017/07/05(水) 15:39:28 

    >>1983

    古舘伊知郎の息子ですよ
    あんまり似てないですよね

    +23

    -0

  • 1988. 匿名 2017/07/05(水) 15:39:43 

    由香は本当に結婚してるのかな。家を出るための口実って気もする。

    +5

    -0

  • 1989. 匿名 2017/07/05(水) 15:41:09 

    最終回は、すずふり亭で家族揃ってハヤシライスを食べるんじゃないかな?宗男一家とじーちゃんも来て、乙女達も来て、全員総出で貸切状態で、若者の広場で終了な気がする。ヒデと島谷さんのどちらと上手くいくかわかんないけどね。

    +9

    -5

  • 1990. 匿名 2017/07/05(水) 15:48:03 

    皆さん島谷君の気持ちがわかって、特にヒデ君ファンの人がっかりしてるみたいだけど。

    宗男さんに書いた手紙で、島谷君が王子様みたいで憧れるみね子の気持ちは本人を前にして直接明かされたけど、
    みね子は当然一緒に過ごす時間が多いヒデ君のこと好意的にたくさん手紙に書いてるはずで、おじさんは既にヒデ君に会ってるがまだその部分の話はしていないんじゃない?
    この先まだ恋の行方はわからないと思うよ。
    ヒデ君ファンの皆様への老婆心でした。

    +24

    -0

  • 1991. 匿名 2017/07/05(水) 15:49:06 

    >>1987
    >>1986
    え、そうなんですか!びっくりです。
    予想以上に大物でした。

    +0

    -0

  • 1992. 匿名 2017/07/05(水) 15:50:13 

    私はヒデ派だぞ!
    頑張れ!ヒデ!

    +47

    -0

  • 1993. 匿名 2017/07/05(水) 15:50:48 

    インパール作戦や、戦争で犠牲になった方々を祀る茨城護国神社が水戸の偕楽園にあるそうです。県民なのにお恥ずかしながら知らなかった。ぜひ手を合わせてきたいと思います。

    +42

    -0

  • 1994. 匿名 2017/07/05(水) 15:51:01 

    チケットもらった子が絶妙にぶす(笑)

    +6

    -11

  • 1995. 匿名 2017/07/05(水) 15:52:27 

    宗男、なにげに年子3人も作ってたのか!w
    鬼嫁と仲いいじゃーん(*´ω`*)

    +40

    -0

  • 1996. 匿名 2017/07/05(水) 15:54:52 

    お赤飯美味しそうだけどおかずないのね。
    にしてもあんなぎちぎちに詰められた赤飯、腹もち絶対いいよねー!

    +42

    -0

  • 1997. 匿名 2017/07/05(水) 15:55:44 

    >>1994
    そんなぁ…と思いつつ、笑った。

    +3

    -2

  • 1998. 匿名 2017/07/05(水) 15:56:32 

    島谷さんは背も高くて優しくて物知りだけど、これ!っていう魅力がないんだよなぁ。
    これから背景も含めて色々出てくるのかな?

    +40

    -0

  • 1999. 匿名 2017/07/05(水) 15:58:49 

    しずちゃん農家の嫁似合いすぎ

    +47

    -0

  • 2000. 匿名 2017/07/05(水) 16:00:09 

    子供が元気、勇気、と来たから、次はなに気だろ?と思ったらまさかの丈二だった。 こういうちょっとしたとこも脚本うまい。

    +27

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード