-
1. 匿名 2017/05/06(土) 08:18:02
初めて仕事をするみね子の苦悩がじっくりと描かれた一週間でしたね。
向島電機にはドラマでよくいる新人いじめをするお局様がいないので、安心して見ていられます!
今週も語りましょう!+447
-9
-
3. 匿名 2017/05/06(土) 08:19:29
みね子の語り、北の国からのじゅんみたい…+392
-11
-
7. 匿名 2017/05/06(土) 08:21:22
田舎の進くんが見られなくなるのが残念。
でも女同士の寮、リアルで面白い!+476
-7
-
8. 匿名 2017/05/06(土) 08:21:42
今、鶴瓶の家族に乾杯に沢村一樹さんが出てますね!来週の予告でみね子がこのままお父ちゃんが見つからないほうがいいのかもと言っていたのが気になります>_<+373
-6
-
9. 匿名 2017/05/06(土) 08:22:05
架純ちゃんが仕事ができなくて落ち込んでるとき、自分と重ね合わせて泣きそうになった。
同僚のど天然のメガネちゃん、かわいい。
ずっとここにいたい、って言ってたね。
そう思える職場、環境、友達っていいね。+595
-7
-
10. 匿名 2017/05/06(土) 08:22:09
時代背景が分かりやすい。
へぇーと勉強にもなってる+394
-5
-
11. 匿名 2017/05/06(土) 08:22:11
久しぶりに今日三男が見れて嬉しかった!+538
-6
-
13. 匿名 2017/05/06(土) 08:22:18
愛子さんの
大丈夫、出来るようになるからって何度も言ってくれるの
ちゃんと愛子さんの今までが描かれててジーンと来た+727
-7
-
14. 匿名 2017/05/06(土) 08:22:48
警官の彼とくっつくのかなぁ?
もうひとイケメン欲しいw+73
-72
-
15. 匿名 2017/05/06(土) 08:23:12
今週はゆっくりな一週間だったな~。
でも三男の様子も忘れず描いてくれるあたり、丁寧な脚本だなと思いました。
来週は綿引さんやすずふり亭の皆さんが出てくる見たいで楽しそう!+617
-8
-
16. 匿名 2017/05/06(土) 08:23:24
キャラがハッキリしてるよね。
メガネの子がマイペース過ぎて笑える+505
-5
-
18. 匿名 2017/05/06(土) 08:23:54
工場での仕事で、
みね子とメガネの子が逆なら良かったんじゃないの?
って思ったけど、結局はあの順番でいいのね。
ソロモンの偽証の藤野さんは、
やっぱり優等生が似合うね。+411
-8
-
19. 匿名 2017/05/06(土) 08:24:12
今週も笑いあり涙ありだけど、作業の説明とか一人一人の個性、それぞれが抱える背景も丁寧に描かれてて楽しめました。
三男の近況も分かったし(笑)来週みね子が東京の町に繰り出すのが楽しみです!+453
-4
-
20. 匿名 2017/05/06(土) 08:24:16
お父ちゃんに新しい家族がいたりしたらショックすぎる+339
-11
-
21. 匿名 2017/05/06(土) 08:24:18
愛子さんは
ほんとに苦労したから皆にも優しく出来るんだね
愛子さんの優しさに何度も泣けた週だった+561
-6
-
22. 匿名 2017/05/06(土) 08:25:07
米屋の親娘のクダリ面白かった、伊藤沙莉ちゃん演技上手い+428
-14
-
23. 匿名 2017/05/06(土) 08:25:48
逃げ場のない三男…笑いました
こんなことになっているとは!?+471
-8
-
24. 匿名 2017/05/06(土) 08:25:53
>>2 自分で楽しいと思うスレ立てればいいじゃん!+90
-5
-
25. 匿名 2017/05/06(土) 08:26:36
三男のパンにメザシ不味そうだった〜三男がんばれ〜+379
-5
-
26. 匿名 2017/05/06(土) 08:26:56
あの時代の、
中卒と高卒は大きな違いがあり、
仕事が一緒にって事はないんだけど、
面白いから、まあ、いいか。+240
-15
-
27. 匿名 2017/05/06(土) 08:28:09
警官の綿引さん、お母ちゃんが出会った時はイケメンだと思わなかったんだけど今日は男前に見えたな〜。みね子といい雰囲気になったりするんだろうか、、+332
-7
-
28. 匿名 2017/05/06(土) 08:28:14
今のところ、スゴく好きなドラマ!
このままいってほしい。
巡査の人が相手役じゃないのは残念だなぁ+365
-23
-
29. 匿名 2017/05/06(土) 08:28:20
社食、お昼はパンと牛乳なんだね
クリームと缶詰のミカンの
当時、こんなパンがあったのか〜と思って見てました+331
-7
-
30. 匿名 2017/05/06(土) 08:29:06
三男はお米屋さんに婿入りするのかな?+227
-4
-
31. 匿名 2017/05/06(土) 08:29:55
>>28ネタバレ!?やめてーー+230
-14
-
32. 匿名 2017/05/06(土) 08:30:17
乙女の園に男性が!っていう湧き方おもしろいw
綿引は昭和の二枚目って感じに上手くヘアメイクも演出されてるね
でも乙女の園にいてもちっともいやらしくない爽やかさがある+374
-6
-
33. 匿名 2017/05/06(土) 08:32:57
東京オリンピック前の東京の風景はレトロだよね。上野駅が出発点でみね子達が、就職先に無事に着くまで解りやすく描かれていて良かった。向島電機の愛子さん良い人で女子寮も楽しそう。来週はお父さんの情報有りそうだよね。+254
-5
-
35. 匿名 2017/05/06(土) 08:36:27
綿引さん登場に色めき立つ乙女寮のお姉さま方
気持ちわかるわ 私もだもの+364
-4
-
36. 匿名 2017/05/06(土) 08:37:03
久しぶりに三男くんが見られてよかった!
今日はほぼ、寮の一室でのやり取りだったけど、それでも泣けて、笑える、脚本・演出にあっぱれです(*^^*)+427
-6
-
37. 匿名 2017/05/06(土) 08:37:41
>>34
なら見るな!+128
-11
-
38. 匿名 2017/05/06(土) 08:40:05
女子寮でのひと悶着もネチネチしてなくて一晩でさっぱり解決してよかった。ひよっこは見てて清々しい気持ちになれるから好き。これぞ朝ドラ!+580
-5
-
39. 匿名 2017/05/06(土) 08:40:11
愛子さんのエピソードに 絶句
人生の重みを感じる
結婚してない理由が 戦争
もはや戦後ではないと言われていたが、戦争は遠い昔ではなかった時代+483
-5
-
40. 匿名 2017/05/06(土) 08:41:22
今週も泣いたり笑ったり
あっという間の一週間でしたね
今、夫を送り出す挨拶は「ご安全に~」です+321
-19
-
41. 匿名 2017/05/06(土) 08:41:38
ひよっこ、朝からホワンとして見やすいね〜。
なかなかうまく仕事が出来ないみね子と過去の自分を重ね合わせて辛くなるとともに、みね子頑張れ!って応援もしてた。
眼鏡っ子、ここでは結構好かれてるの?
ごめんだけど、あの子苦手…。
昔、天然な子の尻拭いというかフォローをすっごいさせられたことがあったから。
私からすると、もう少し周りのことを気にかけなよ!と思っちゃう。
これからまた印象も変わっていくのかな。+206
-101
-
42. 匿名 2017/05/06(土) 08:41:52
愛子さんと工場のライン長はいつか結婚するんじゃないかと勝手に思ってる!
違ったらごめん笑+96
-32
-
43. 匿名 2017/05/06(土) 08:41:52
予告の鈴ふり亭
光石研さん出てた?+202
-6
-
44. 匿名 2017/05/06(土) 08:43:14
今週もホロリとさせられたな
茨城も出て来たし、今日は三男の朝食事情まで…
本当に痒いところに手が届く丁寧な脚本だと思います。+384
-4
-
45. 匿名 2017/05/06(土) 08:43:15
来週の予告の柴犬に癒された。笑+208
-4
-
46. 匿名 2017/05/06(土) 08:43:27
最近の映画で三男と綿引さん共演してたよね+166
-4
-
47. 匿名 2017/05/06(土) 08:44:53
ひよっこの15分が早いこと!
この朝ドラホント好き。なんで視聴率イマイチなんだろ…+677
-7
-
48. 匿名 2017/05/06(土) 08:46:19
20年以上も前、高卒で都会に就職したんだけど、その頃の女子寮を思い出します。
茨城の田舎は母の実家にそっくりだし、このドラマっの時代設定はだいぶ前なのに、どこか懐かしくて寂しくなります。
登場人物が皆優しくて嬉しいし、泣ける。
本当に素敵なドラマです。+331
-8
-
49. 匿名 2017/05/06(土) 08:46:58
>>43
光石研さんチラッと映ってましたね!ラーメン屋さんっぽい帽子を被ってたから、すずふり亭のご近所さんかな?って想像しました。+163
-5
-
50. 匿名 2017/05/06(土) 08:47:01
マイナーだから分かる人いないかもだけど
トランジットガールズの共演に期待している私
三男を通して三角関係とかありそう+40
-63
-
51. 匿名 2017/05/06(土) 08:48:25
作業に夢中になって、ブザー鳴るまで失敗した事にも気付かないで一生懸命で、初めて作業止めないでやりきった時は、厳しい先輩乙女も皆んな拍手してくれて。
あぁ、朝からホッコリ(´∀`)+410
-3
-
52. 匿名 2017/05/06(土) 08:48:56
>>50
見てたけど時子とは別人みたいだと思う
あの時は綺麗な年上のお姉さんって感じだったから
時子の少し野暮ったい雰囲気で最初は分からなかった
さいりちゃんもこれから出番多いといいね
…でも恋の波乱は嫌かも、三男には時子が!とか思っちゃうw+77
-9
-
53. 匿名 2017/05/06(土) 08:49:26
愛子さんが優しくて素敵すぎる!+354
-4
-
54. 匿名 2017/05/06(土) 08:49:43
三男、頑張れ!!(笑)+260
-3
-
55. 匿名 2017/05/06(土) 08:49:53
三男の就職先に笑った(笑)
あの嫁さんラストコップの人だよね(笑)
+203
-9
-
56. 匿名 2017/05/06(土) 08:50:10
みんなの事応援したくなる。みんな幸せになって欲しいって思えるのがいいな。+268
-5
-
57. 匿名 2017/05/06(土) 08:50:31
時子ちゃん、ひよっこの時も可愛いけど、ゼクシィのCMはホント綺麗。+307
-5
-
58. 匿名 2017/05/06(土) 08:50:47
登場人物一人ひとりの背景がしっかり描かれていて、その誰もが愛しくなるドラマ
何気ないシーンでも自然にツーっと涙が出ます。
嫌な事件とかあると世の中を冷めた目で見てしまいがちになるけど
まだこういうドラマに感動できる自分でいられてよかったと思います。+300
-6
-
59. 匿名 2017/05/06(土) 08:52:33
>>46
見に行ったけど最初分からなかった
綿引はそっちでは茶髪だし
三男は帽子だしで雰囲気違いすぎるからかな
というか、このドラマはキャスティングが上手いと思う
有村さんも、良く言えばメジャー、悪く言えば手垢がついてるって表現になるけど
今まで、みね子みたいな普通の女の子の役ってなかったし
時子も大人っぽいクール過ぎるほどの役とかが多かったし
私的には最近だと幸子さんも、どちらかというと真反対の
少し怖いお姉さんの役のイメージがあったけど
ひよっこではそれぞれキャラに合ってて新鮮に見える+241
-3
-
60. 匿名 2017/05/06(土) 08:52:35
>>42だけど、今日の分を今見た…
ライン長とはないね。失礼しました。+22
-5
-
61. 匿名 2017/05/06(土) 08:53:02
ヒロインだけじゃなくてみんなを応援したくなるのっていいね♪+294
-4
-
62. 匿名 2017/05/06(土) 08:53:34
>>41
私も澄子あまり好きじゃない。
まだ豊子の方が好きだわ
澄子の役柄も苦手だし
それより中の役者さんからちよっとあざといモノを感じる
似たような動きやキャラを演じて
あわよくばポスト能年ちゃんな位置を
狙ってる臭がプンプンする
今日はあぐらをかいて話ししてる豊子を見て
「ああ、この子ただ一生懸命で人との接し方が
まだよくわかってないだけの子なんだな」と思いました。
豊子役の方、演技上手ですね+280
-85
-
63. 匿名 2017/05/06(土) 08:54:42
喧嘩中でもお互いを好きと言い合える時子とみね子がなんかいいなと思いました。
和久井映見の明るさにも朝から救われる。+364
-4
-
64. 匿名 2017/05/06(土) 08:55:08
>>59
みね子は現代の恋愛ドラマだったら
正直、少しイライラさせられたと思うんだけど
ひよっこのみね子というキャラクターは凄くカスミちゃんに合ってて、
嫌味がない良い子さ加減が絶妙に可愛いと思うし
笑顔に元気が出て、悲しい顔をすれば応援したくなる良さがあるよね+324
-5
-
65. 匿名 2017/05/06(土) 08:55:34
東京の人達も皆んないい人で良かった
仕事初日の不安と緊張がよく分かるわ
ミスした時の「4番!」が怖くてドキドキした+322
-4
-
66. 匿名 2017/05/06(土) 08:58:31
みね子はまだまだ子供っぽくて
それはそれでの良さもあるが
次週、綿引との出歩きで
ちょっと乙女な一面を見れそうで
なんか凄くワクワクする
なんだろう、キャ~!ってはしゃぎたくなる感じw
友達の初デートを覗き見る感覚に近いのかも
みね子って友達のような親しみやすさがある気がする+225
-4
-
67. 匿名 2017/05/06(土) 08:58:48
寝たフリしてるシーンが笑えてその後泣けた。本気で色々思ってること言い合える親友っていいなぁ。
若い時にはあったけど、今はもうそんなストレートに物言えなくなっちゃったから。+352
-3
-
68. 匿名 2017/05/06(土) 09:00:09
>>59
良く言えばメジャー、悪く言えば手垢がついてる感じの若手女優さんがスーパーヒロインを演じると
前前作みたいにドヤ感にあふれて
小生意気な雰囲気が出るけど
今回はメジャーな主役でも「普通の女の子」な役で
不快感は全く無いですね。
有村さんの何がそんなに売れっ子なのか今までわからなかったけど
不快さなく普通の子を演じられる女優さんて
そんなにいなくて貴重なのかも。と思えます+317
-9
-
69. 匿名 2017/05/06(土) 09:00:13
>>62
ポスト脳年ちゃんとか
なんでいきなりそんなところまで飛躍するの…?
うまくすれば~とか、これ撮影時期はずっと前だし
今の反応を見てどうこうって反映も出来ないでしょう
+241
-26
-
70. 匿名 2017/05/06(土) 09:00:18
愛子さんの鼻歌、メチャクチャ上手‼+288
-4
-
71. 匿名 2017/05/06(土) 09:00:27
あの時代で田舎から東京来たら、いくら工場の寮とはいえすごいカルチャーショックだろうなー。みんなこれから綺麗になっていくのかなー。+201
-3
-
72. 匿名 2017/05/06(土) 09:02:06
同室の一人一人の身の上話を聞く、みんなの受けの演技もとてもよかった
その表情を見ているだけでも泣けてきた
これからも何らかの衝突はあるかもしれないけど、きっとこのメンバーならいい方向に行けるだろうな
そういう信頼感が生まれていたと思う+234
-4
-
73. 匿名 2017/05/06(土) 09:02:40
>>68
有村の良さは逆で
汚れ役とかも平気でやってきたところだと思うよ
おやじとキスとか売春婦とか、あまちゃん後でもそういうのやってた
清純派とはいうけど役は変りものばかりで
等身大の普通の女の子は実はほぼなくて
みね子は凄く有村さん比では珍しいと思う
逆に新鮮なぐらいでハマってる+275
-5
-
74. 匿名 2017/05/06(土) 09:02:51
おばあちゃんもみね子達と同い年だ、
ダンサーやってた+72
-5
-
75. 匿名 2017/05/06(土) 09:03:40
前作が~
前々作が~
こういうのもうやめませんか?
何かと比べてほかをディスる材料に使うのはやめましょうよ…
ひよっこのファンが皆そんな人だと思われるのは嫌です+96
-71
-
76. 匿名 2017/05/06(土) 09:03:45
うちの実家が昔米屋
懐かしい~(笑)+98
-3
-
77. 匿名 2017/05/06(土) 09:06:09
私にとってイケメンはこの二人で満足!
好みはそれぞれですものね+333
-6
-
78. 匿名 2017/05/06(土) 09:06:15
>>69
え?撮影時期がずっと前とか関係ないよね。
レス元も視聴者の反応を見ながら。なんて書いてないよね。
撮影に入る前にビジュアルやキャラなんて練って入るわけだし
選ばれた時点で事務所や本人が「あわよくば能年ぽく」売れたいと戦略立てて撮影に入ってると思いますよ。
本人もあまちゃんのファンと書いてたし+13
-116
-
79. 匿名 2017/05/06(土) 09:07:03
うわ、マイナス魔がいる!うけるwww+31
-59
-
80. 匿名 2017/05/06(土) 09:08:24
今のところ意地悪がいないのと脚本が本当にいい!安心して見てられる
あと、豊子が現代ドラマに出たらかなりきれいになりそうで今後楽しい
ひよっこで見た役者さんに愛着出て来た今週+290
-4
-
81. 匿名 2017/05/06(土) 09:09:06
綿引さん役の竜星涼さん、パリコレ出演時。顔が小さすぎるー。+311
-2
-
82. 匿名 2017/05/06(土) 09:09:32
>>28
まだ分からんぞ~+45
-3
-
83. 匿名 2017/05/06(土) 09:10:42
綿引さんはちょっと実お父さんに雰囲気が似てる気がする
とても優しくて包み込んでくれそう
みね子が弱そうなタイプに思えるw
あぁ、次回が待ちとおしい+203
-4
-
84. 匿名 2017/05/06(土) 09:11:51
>>79
私も無視してたけどなんか笑えてきた
ある意味ひよっこファンの人よりこのトピ好きそう+41
-10
-
85. 匿名 2017/05/06(土) 09:11:52
嬉し恥ずかし初デートなのかなぁ
それぞれの休日の過ごし方も良いし
みね子と綿引にも期待だし
幸子さんの彼氏も出てくるみたいだね
次週もすっごい楽しみ
めちゃめちゃ楽しみだよ
乙女たち可愛いよ~!!+200
-5
-
86. 匿名 2017/05/06(土) 09:12:54
ひよっこは朝が楽しみになる朝ドラです。
毎日、笑って泣いて心が温かくなります。
視聴率なんで低いのかな。面白いのに。+292
-5
-
87. 匿名 2017/05/06(土) 09:14:00
乙女寮の浮ついた反応がリアルw
何人か獲物を狙う目の年上の方がいたなw+202
-4
-
88. 匿名 2017/05/06(土) 09:14:11
>>80
私も寮に意地悪役を置くような安いストーリーじゃなくて良かったと思った。
ケンカになった時もそれぞれの気持ちに納得できた。
豊子は言い合ってる時に少し涙が滲んできた顔を見てすごく好きになってしまった。+328
-8
-
89. 匿名 2017/05/06(土) 09:14:35
役者さん叩きとかまだ早いですよ
あの子はこうで~とか推測して
悪いほうへ悪いほうへ考えるのはやめようよ…
+136
-7
-
90. 匿名 2017/05/06(土) 09:15:15
今週も良かったね
今週私の一番は時子と豊子の言い合いからの心の通い合い...なんていいシーンなのってウルウルさせられてからの取っ組み合い
まさに泣き笑いでした
でもみね子が起きてからの展開であの部屋のみんなの絆がぐっと深くなってとてもいい回でした
来週の予告もおもしろそうでこのドラマにますますはまりそうです+279
-5
-
91. 匿名 2017/05/06(土) 09:15:16
視聴率はべっぴんさんを引きずっているから仕方ないよ。
前作の不評があるだけ。
近年の朝ドラにしては、丁寧な脚本といい俳優だと思う。
笑いのツボもいくつかあるのと、増田明美さんが第三者目線の語りで面白い。
オリジナル脚本では、まれと設定が似ているだけに心配要素もあったけれど、信じています。
ところでお父ちゃん、水戸にいる場合じゃないよ。。。
+223
-28
-
92. 匿名 2017/05/06(土) 09:15:31
あの子はあざとい!とか登場週から書いてる人いた
会ったこともないのによく書くよね
しかもまだ出てきて少ないのに+155
-9
-
93. 匿名 2017/05/06(土) 09:16:11
前作をけなすためにひよっこを使う人が毎週いて困る
いつになったら消えるのか+31
-26
-
94. 匿名 2017/05/06(土) 09:16:31
三男に男友達を作ってほしい
+239
-4
-
95. 匿名 2017/05/06(土) 09:19:09
次週は綿引とのデート(?)も楽しみだけど
それと一緒にお父ちゃんの件も少しヒント出てくるかなぁと思うと
なんか違う種類のドキドキが2つ一緒にやってきそうだ+136
-4
-
96. 匿名 2017/05/06(土) 09:19:34
>>92
出てきた初回の感じたイメージでも
ドラマの感想なんだからいいんじゃない?
会ったことないのにとやかく言われるのは役者みんなそうやん+13
-35
-
97. 匿名 2017/05/06(土) 09:21:01
>>50
凄く実験的なドラマだったよね
わたしも好きで見てた+0
-12
-
98. 匿名 2017/05/06(土) 09:21:08
長年の朝ドラファンだからこそ
前作前前作と裏切られたから
比べてしまうよーごめんなさい
ひよっこひと月見てやっと駄作のトラウマから解放されました。
ひよっこ楽しくて朝が楽しみになりました。
一年ぶりだわ+312
-16
-
99. 匿名 2017/05/06(土) 09:23:22
ものすごくナチュラルに乙女寮に入ってきた綿引
自分がどう思われているかとかにまるで気付いてない感じだよね
少し天然なんじゃないかとか思う感じで爽やかで良いw
でも乙女たちがついてくるあの画にちょい笑ったww+199
-6
-
100. 匿名 2017/05/06(土) 09:25:58
>>93
逆ですね。
「前作をけなすためにひよっこを使う」のではなく
今作が良い作品だと思うので、駄作の前作との大きな違いを感じて
それを書いてしまうのだと思うが
+206
-11
-
101. 匿名 2017/05/06(土) 09:27:58
脚本家岡田惠和さんの書くドラマはあったかくて、出演者全てが愛すべきキャラ。
この、あいのうたもあったかかったなぁ。
和久井映見さん演じる房子ちゃんが、愛子さんのキャラとかぶる(^^)
ドジでちょっぴりお馬鹿さんで可愛かったなぁ。+61
-7
-
102. 匿名 2017/05/06(土) 09:28:00
ちりとてちんのお母さん役してた時から思ってたけど、和久井映見が出る朝ドラはハズレがない。
ドラマが締まるというのとは違うけど、ふんわりとまとめる感じ。
コメディのセンスが凄い。+264
-5
-
103. 匿名 2017/05/06(土) 09:31:39
時子と豊子のやりとりとその後の仲間の雰囲気、何とも言えない良さ。+216
-5
-
104. 匿名 2017/05/06(土) 09:35:43
女の子たち、それぞれの個性があって可愛いし好き。
この子の気持ちがわかる、この子は少し苦手とか、視聴者により意見が違うって素敵じゃないかな。
役者さんや脚本がいいからかなと思います。
+202
-3
-
105. 匿名 2017/05/06(土) 09:38:19
とりあえずマイナスおしてる人いるね。
嫌ならこのトピにこなければいいのに。
寂しい人。+136
-27
-
106. 匿名 2017/05/06(土) 09:39:15
ひよっこは堅苦しくなくて、ぼーっと見てても面白いし、感動する。あさが来たもすごく面白かったんだろうけど、離脱してしまって。ひよっこは、朝からハッピーになれるから今のところ毎日楽しみにしてる。+152
-10
-
107. 匿名 2017/05/06(土) 09:40:30
最悪のケースが考えられる場合もあるし
そこを伝えなくちゃいけない可能性もあるから
綿引も覚悟は相当なものだよね
メタ的にはお父ちゃん大丈夫だろうと思ってるけど
どういう状況にいるのかは凄く気になる+125
-5
-
108. 匿名 2017/05/06(土) 09:41:43
三男はいい婿になりそうだ+211
-5
-
109. 匿名 2017/05/06(土) 09:42:24
来週は、又新たな展開が始まるね。楽しみだー。いよいよ赤坂のすずふり亭も出てくるね。+138
-9
-
110. 匿名 2017/05/06(土) 09:43:18
毎朝ひよっこの放送が楽しみです
日常のささいな事を描いているのに、
毎回とても心温まって面白い
自然に笑って自然に泣ける
いいドラマだと思う+216
-8
-
111. 匿名 2017/05/06(土) 09:52:06
過去に人気のあった朝ドラでも多少の中だるみはあったし、ひよっこもこれからそういう時期があるかもしれない。
でも、登場人物みんなに愛情をもてているから、そんな時でもずっと見守りたいと思えるだろうな。
この作品はこれだけ一人一人の背景を丁寧に描いているから、突然の意味のないキャラ変とかはないと思うし。+182
-7
-
112. 匿名 2017/05/06(土) 09:52:17
>>99
警察官だからじゃない?!仕事上、用件あれば人に声かけたりするから、自分の非番内で捜索してるとはいえ、警察官としては普通に来てる感じなのかな~って。
お父ちゃん行方不明の件で、谷田部家とは手紙で捜索の進展をやり取りしてたし、お母ちゃんが警察官にも、娘(みね子)が集団就職して向島電気に働きに出たから、娘にも何かあったら知らせてほしいとか頼んでいて、ご挨拶と何か分かった(ぽいですよね。予告では。)からお知らせに来たのかな?+96
-6
-
113. 匿名 2017/05/06(土) 09:53:35
ひよっこは、脇役でもそれぞれの人物像や背景がわかって、想像力をかきたてられる。
みね子の独り言は、あんまり多用しない方が感情移入できるんだけどな。みる側の考える余白も必要だよね。今朝のようなのが自然で良かった。。感情移入できて集中して見れた。+79
-8
-
114. 匿名 2017/05/06(土) 09:54:19
優子ちゃん、薔薇のない花屋の雫ちゃんだったんだね!
可愛いまま成長してる。+335
-9
-
115. 匿名 2017/05/06(土) 09:57:23
ドラマってキャスティングよりも脚本が大事なんだな、と分かった。
ゴリ押しで有村架純アレルギーみたいになってたけど今ではみね子を応援している自分がいる。
芳根京子さんは演技が上手だったのに可哀想だったな。
せっかくオーディションを勝ち抜いて朝ドラヒロインになっても脚本家が誰かによって重い十字架を背負う事になるよね。+334
-12
-
116. 匿名 2017/05/06(土) 09:58:44
茨城は茨城で良かったけど
東京に来てさらに面白くなってきた
特に東京は1話1話がまた凄く楽しみ
皆まだ発展途上だからかな
茨城の大人たちも思い悩んでいたけれど
それとはまた違う乙女寮の仲間たちのそれぞれの描写が良いよね+172
-7
-
117. 匿名 2017/05/06(土) 09:58:59
岡田さん、ラジオに出ていたね。語り上手でアナウンサー顔負けだった。今後もよろしくね。
ゲストは遠山?さん。時子のお父さんだった。地味な俳優さんであまり知らない人だったけれど、話し方や素顔も人柄のよさが出ていた。+83
-6
-
118. 匿名 2017/05/06(土) 10:01:32
今週も面白かった~!
出勤前に見ると今日も頑張ろうって気になります。
今回の朝ドラは自分の中で、あまちゃんに匹敵するぐらいの大好きな朝ドラです。+146
-10
-
119. 匿名 2017/05/06(土) 10:04:23
このままだと三男が米屋の婿に取り込まれるお約束的展開www+219
-6
-
120. 匿名 2017/05/06(土) 10:06:15
みね子達が社食でカレーライス食べたシーンの中で、愛子さんのこのシーンが良かった。愛子さんの優しさを表していて、何か暖かい気持ちになれました^_^+267
-5
-
121. 匿名 2017/05/06(土) 10:10:53
みね子のまわりの人達 みんな優しくて見てるとホッとする
不器用なみね子 応援したくなる+174
-6
-
122. 匿名 2017/05/06(土) 10:11:14 ID:kIm7lF6Ukx
どこの馬の骨ともわからん男にみね子はやらん!と
親友目線で考えてしまうw
でもまあ綿引ならばデートは許してやろう!とか考えながら見てたw
なんだろう、みね子が愛おしい+176
-7
-
123. 匿名 2017/05/06(土) 10:19:08
綿引は下心とか感じない雰囲気なのも良いかも
二枚目だし公務員だし女性には不自由はしなさそうだもんw
でも仕事人間でまわりのアプローチには気付かず
からっきしみたいな印象も少しある+102
-5
-
124. 匿名 2017/05/06(土) 10:19:49
視聴率が低いのは?だけど、キャラクター達はしっかりしてそれぞれ個性があるし、セリフも生き生きしているし、良作だと思う
朝ドラで昭和30年代、工場の寮生活する主人公って、新鮮だと思う+161
-6
-
125. 匿名 2017/05/06(土) 10:20:53
色々な地方の方言が聞けて嬉しいし、可愛い。
私の出身地の方言も出ないかなと心待ちにしてしまう。+124
-5
-
126. 匿名 2017/05/06(土) 10:21:31
お米屋さん、斉藤暁さんの娘が伊藤沙莉ちゃんってキャスティング絶妙!
それなりに可愛いんだけどお父さんにもよく似ている
本当の親子っぽい。+186
-4
-
127. 匿名 2017/05/06(土) 10:22:43
工場ライン長がどこにでもいそうな感じの人+302
-4
-
128. 匿名 2017/05/06(土) 10:23:42
みね子に送った母からの編み物(膝掛け?)茨城編でさりげなく編んでいた緑色の毛糸だった。
話がつながっているんだなとしみじみ。+226
-4
-
129. 匿名 2017/05/06(土) 10:27:40
即効マイナス付ける人ってこのトピにはりついているんだね、なんか笑っちゃう。+71
-17
-
130. 匿名 2017/05/06(土) 10:27:48
あの米屋の娘役の子、子役の時はイジメっ子役ばっかりだったよね。大人になっても、声がハスキーのままw+95
-1
-
131. 匿名 2017/05/06(土) 10:29:35
三男に隠し撮りした時子のブロマイド写真を贈りたい+91
-2
-
132. 匿名 2017/05/06(土) 10:31:49
>>115
芳根京子は演技指導も悪かったと思う
泣くべきではない場面で好き勝手に泣いて安っぽくなって悪目立ちしてた
今回の演技指導はいいね+215
-8
-
133. 匿名 2017/05/06(土) 10:32:47
みね子が仕事うまくいかないシーン、自分と重なりました。
仕事だし手早くしなきゃいけないこと。手早くしたらしたらでミスをしてしまうこと…
時子ちゃんがわざとミスをしていたり、みね子をすごく心配していて感動しました。
友達…っていいね…。+191
-5
-
134. 匿名 2017/05/06(土) 10:34:06
>>130
清純というかウブな乙女みたいな役もたまにやる
そしてそれが意外とハマったりしてたトランジットガールズおすすめ+5
-11
-
135. 匿名 2017/05/06(土) 10:34:07
寮の部屋で皆が会話するシーン、なんだかホッとします。それぞれがスマホに夢中で顔を上げない現代と違って、ちゃんと向き合ってる。それだけでジーンときたりします。
+224
-4
-
136. 匿名 2017/05/06(土) 10:34:18
>>127
中井貴一のモノマネの人に似てない?+91
-3
-
137. 匿名 2017/05/06(土) 10:35:16
>>127
何気にハンサムだと思う
公式HPのキャラ紹介を見ると気弱って設定なんだけど
意外としっかりしていそうだよね
…まあ愛子のペースには困っちゃうだろうけどw+101
-7
-
138. 匿名 2017/05/06(土) 10:35:35
愛子さんが熱唱している時の犬の鳴き声とか
今日のラストの乙女たちが色めき立っている時のホーホケキョとか
音響の使い方の細かさにウケた!
このドラマのスタッフさんの仕事の細かさも好きだな~+243
-6
-
139. 匿名 2017/05/06(土) 10:36:44
母と、ちょうどヒロインが同い年に当たるそうで、集団就職を経験した母がとても懐かしいと、珍しくオススメしてきたので来週から見ようかなと思ってます。
私は有村架純ちゃん好きですよ。+163
-3
-
140. 匿名 2017/05/06(土) 10:37:58
綿引は茨城から働きに出てきた先輩でもあるから
そういう意味でも頼もしいだろうね
綿引としても上京してきたばかりの同郷の子を
観光案内とかしてあげたいと感じても不思議じゃないかも
わたしも田舎から友達が上京してきた時に色々と案内したなぁとか思い出す+117
-5
-
141. 匿名 2017/05/06(土) 10:39:22
豊子ちゃんが「澄子は何をしても遅い。会話も遅い。人の倍以上かかる」と言葉、私にどんぴしゃでした…
私も人の倍以上かかって何をしても遅いです……
みんなに迷惑かけてしまっているかもです。すみません。
自分でできるように考えて頑張らなきゃと思いました。+115
-6
-
142. 匿名 2017/05/06(土) 10:43:37
時子ちゃんが怒りながらも「私も、みね子のそういうところが好き!」って言葉。
みね子の気になる言葉をいいながらもみね子のこと大好きって伝わりました。
友達って素敵だなって。
私も、時子ちゃんみたいな友達が欲しいです。+178
-3
-
143. 匿名 2017/05/06(土) 10:44:54
何げに気になるライン長さん
素顔にビックリ+174
-5
-
144. 匿名 2017/05/06(土) 10:46:52
>>142
そのやり取りの後のNGギリギリっぽい感じの
みね子の「ありがとう!w」が可愛かった(笑)
素で照れて吹き出しそうになってたよね+178
-6
-
145. 匿名 2017/05/06(土) 10:48:27
上京して就職した子達って運がいい子と悪い子がいたんだろうな。就職した先でその先の人生ガラッと変わるのね。+193
-4
-
146. 匿名 2017/05/06(土) 10:48:43
火曜日か水曜日のひよっこで、トランジスタ工場の寮で6時に起床したんだけど、そのチャイムが「雨より優しく」って
あまちゃんの、なんかあったよね
とても懐かしかったです
夏ばっぱと、橋幸夫が歌っていたっけな+146
-4
-
147. 匿名 2017/05/06(土) 10:49:36
みね子たちは稼いだお金は全部は使えないだろうけど
(仕送りもあると考えても。)
なんか楽しく休日を過ごしてほしいね+158
-5
-
148. 匿名 2017/05/06(土) 10:49:43
オープニングの電気釜が懐かしくてたまらない。
私、やっぱり昭和の時代が好きなんだと実感。+127
-5
-
149. 匿名 2017/05/06(土) 10:49:43
ナレーションも癒やされる〜+137
-3
-
150. 匿名 2017/05/06(土) 10:50:48
優子ちゃん可愛い
2009年?ぐらいのドラマで「赤鼻のセンセイ」で小学生だった気がする!+21
-3
-
151. 匿名 2017/05/06(土) 10:51:35
優子ちゃんの身体が心配。悲しいのはイヤだよ。+172
-3
-
152. 匿名 2017/05/06(土) 10:52:52
同部屋の子達が皆さん北寄り出身の子たちばかりたから、下り寄り出身の子たちも入ってればよかったのになと個人的に思いましたが、出身地がいろいろ混ざっちゃうよりはそっちの方がバランスがいいのかな?
因みに同部屋の子達は、みね子と時子は茨城、澄子が福島、豊子が青森、幸子さんが山形で優子さんが秋田出身だったよね。+100
-7
-
153. 匿名 2017/05/06(土) 10:53:21
あまちゃんを彷彿させるシーン多数、あまちゃんには遠く及ばないけど。+16
-73
-
154. 匿名 2017/05/06(土) 10:53:57
乙女寮のみんなの服装がどんどん春らしくなってきた(お出かけ組の子たちのファッション可愛かった♪)なか、いまだにひとりはんてんを着こんでいるみね子(笑)
来客が「素敵な男の人」だというのに、そのもっさりはんてん姿のまま出て行っちゃうみね子(笑)+232
-3
-
155. 匿名 2017/05/06(土) 10:57:37
>>146
いつでも夢を…ね 笑
星より密かに~♬
雨より優しく~♬
あまちゃんでは、尼クラブが朝、町内放送で流していたね。
あと、夏ばっぱの思い出の曲でもあったね!
+126
-4
-
156. 匿名 2017/05/06(土) 10:59:34
>>137
ハンサム笑+15
-8
-
157. 匿名 2017/05/06(土) 11:00:38
>>152
多分、西日本の人は大阪で働いているんじゃないかな?
東京への集団就職といえば、やっぱり北日本の人と連想しちゃう。
下車する駅も上野だし。
+275
-2
-
158. 匿名 2017/05/06(土) 11:01:17
BSの見終わった
来週面白そうで楽しみ+35
-7
-
159. 匿名 2017/05/06(土) 11:01:47
>>115
まったく同感です。
比較して申し訳ないですが前作は主人公の人はこれからの人生に少なからず影響ありますよ、良い女優さんと思うのに。脚本家の罪は重いですね。
前々作も同じですかね。+172
-10
-
160. 匿名 2017/05/06(土) 11:05:01
>>148
あの花柄、よく見かけたよね!
ホーローのお鍋とかも、あぁいう花柄だった。
実家にもあったな~。
ガス炊飯器でごはん炊いて、電器ジャーに移して保温。もっと前や夏場は、小櫃に移してた。
+135
-6
-
161. 匿名 2017/05/06(土) 11:07:45
ドラマ自体は面白いけど事あるごとに「お父さん…」を何度も言う回があってイライラする。せいぜい1話で1回にしてほしい。+15
-68
-
162. 匿名 2017/05/06(土) 11:07:55
ひよっこでの笑いはわざとらしい取ってつけたような笑いじゃなくて
「あ~わかるわかる!」って感じの身近な笑いで好き。
例えばみね子が寝たふりして葛藤しているシーンとか、
今日の三男の板挟みとか、
本人としては真剣なんだけど、見ているこちらとしてはおかしいっていう・・・そういうのが好き
+253
-5
-
163. 匿名 2017/05/06(土) 11:08:23
「奥茨城の谷田部家のみんなが見られなくなって淋しい」と思ってたら、その翌日は谷田部家の映像から始まり、
「そろそろ三男の近況気になるんですけど」と思った頃に、ちゃんと三男の現在の様子を描いてくれ、
「あとは、すずふり亭待ちだな。あ、そういえば宗男おじさんどうしてっかな」と思ったら、次週予告にそれらしき映像・・・!
わたし的に、やたら「痒いところに手が届く」感じの朝ドラです(^з^)
+346
-5
-
164. 匿名 2017/05/06(土) 11:09:07
>>142
豊子にも「かわいいよ!」って言ってたね。
+150
-5
-
165. 匿名 2017/05/06(土) 11:11:42
豊子、少し柔らかくなりましたね+180
-4
-
166. 匿名 2017/05/06(土) 11:11:48
>>114
あの雫ちゃんだったの!?Σ(Д゚;/)/
大きなったねー!+85
-4
-
167. 匿名 2017/05/06(土) 11:13:09
ここでお茶吹いた(笑)(笑)+286
-7
-
168. 匿名 2017/05/06(土) 11:13:15
青森の人って湊かなえの告白に出てた人?演技上手い+85
-6
-
169. 匿名 2017/05/06(土) 11:17:55
豊子は最初出てきたとき、田舎の芋っぽい感じで尖ってた印象だったけど、結構早めに柔らかくなってって私の中で勝手にひよっこの中で一番愛らしいキャラクターになってるよ笑
泣いてるお芝居とかすごく上手かったな〜+210
-3
-
170. 匿名 2017/05/06(土) 11:18:23
あまりゴタゴタがなくて良いなー、朝から殺伐としたのは苦手だ。だから楽しい、三男のくだりとか。あと音楽が宮川彬なのね!だから嬉しい。+166
-6
-
171. 匿名 2017/05/06(土) 11:20:18
ほんと毎日見ても飽きない!『ひよっこ』オープニングに人を惹きつける工夫あり (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp4月スタートの朝の連続テレビ小説『ひよっこ』が話題だ。『あまちゃん』(2013年)
+108
-7
-
172. 匿名 2017/05/06(土) 11:25:34
同じ脚本家でも前作おひさまはよくなかった。+27
-36
-
173. 匿名 2017/05/06(土) 11:29:14
ひよっこスレで前作の悪口いらないから控えてね+18
-32
-
174. 匿名 2017/05/06(土) 11:30:32
澄子可愛いじゃん+111
-12
-
175. 匿名 2017/05/06(土) 11:31:54
有村架純はやっぱりかわいい
アンチ多くてうざいわ+193
-10
-
176. 匿名 2017/05/06(土) 11:32:59
みね子面白いし可愛い+164
-8
-
177. 匿名 2017/05/06(土) 11:34:24
>>172
そうだとしたら学ぶんじゃない?
どんな仕事でも趣味でもどんどん良くなるように+14
-4
-
178. 匿名 2017/05/06(土) 11:35:39
ぱるるいつから?+0
-53
-
179. 匿名 2017/05/06(土) 11:39:41
みね子は恵まれてるし職場の人達がみんな優しくて温かい
これが現実だったら嫌味言われるに違いないと考えてしまう私は心が汚いですね
+97
-6
-
180. 匿名 2017/05/06(土) 11:44:07
>>178
6月4週めからだってさ。
ちょっと嫌がられそうな役って言ってた・・
不安・・+30
-7
-
181. 匿名 2017/05/06(土) 11:47:27 ID:BM8IaepNkS
とよこ?の後ろにこれが置いてあった(*^^*)+133
-3
-
182. 匿名 2017/05/06(土) 11:48:58
みね子「だよね!んだよね!」(茨城)
時子「んだね」(茨城)
澄子「んだべ」(福岡)
優子「んだすなぁ」(秋田)
豊子「んだんだ」(青森)
幸子「んだが?」(山形)
方言でのこのやりとりが印象的だった
あと、全員の名前に子がついてるところも+178
-10
-
183. 匿名 2017/05/06(土) 11:53:12
先の情報知りたがりと教えたがりウザイわー
自分で調べて自分1人で楽しんで+16
-14
-
184. 匿名 2017/05/06(土) 11:57:12
>>181
今、タイムリーに私もこれを使っている(笑)
新しいパッケージも出てるけど、基本は昔からこの容器だよね。+10
-4
-
185. 匿名 2017/05/06(土) 12:00:10
エキセントリックな浮いた演技をする役者さんがいないのが好感もてます。
中にはそういう演技が面白くて好きっていう人もいるかもだけど
私はドラマの世界で自然に生きている演技の方が心地よくて好きです。+123
-5
-
186. 匿名 2017/05/06(土) 12:01:51
>>173
べっぴんの悪口は、いくら言ってもいいんですよね?+4
-30
-
187. 匿名 2017/05/06(土) 12:03:54
>>175
有村アンチではなくオヒサマンです+1
-24
-
188. 匿名 2017/05/06(土) 12:06:13
1話分乙女寮でのみね子たちのわちゃわちゃだけで1回見てみたい(笑)名シーンいっぱい生まれそう(笑)+65
-2
-
189. 匿名 2017/05/06(土) 12:07:17
オヒサマン?+6
-9
-
190. 匿名 2017/05/06(土) 12:10:27
「これで日本のトランジスタはアイルランドに負けません‼︎」
ずっとみね子の心に引っかかってたんだね。+195
-4
-
191. 匿名 2017/05/06(土) 12:13:14
同部屋の子達が皆さん北寄り出身の子たちばかりたから、下り寄り出身の子たちも入ってればよかったのになと個人的に思いましたが、出身地がいろいろ混ざっちゃうよりはそっちの方がバランスがいいのかな?
因みに同部屋の子達は、みね子と時子は茨城、澄子が福島、豊子が青森、幸子さんが山形で優子さんが秋田出身だったよね。+2
-29
-
192. 匿名 2017/05/06(土) 12:18:39
三男くんのとこ、従業員ひとりだけなのか・・・
みね子たちと違って同期も頼れる先輩もいないって、淋しいねー。
父娘喧嘩に巻き込まれてるし(^_^;)
+158
-2
-
193. 匿名 2017/05/06(土) 12:22:54
>>180
想像してたより登場が遅い時期でホッとしています。
出て来てすぐにいなくなる役であってほしい。
+72
-5
-
194. 匿名 2017/05/06(土) 12:24:52
綿引さんの登場の仕方が王子様だった!
先に群がってた先輩方はみね子が来るまで何か話かけたのかな、ただ黙って見つめてたのかなw
みね子もふわぁ~っと表情が華やいで…
私は綿引さんのことを知ってるはずなのに、乙女寮の一員になった気分で見てしまったw+127
-4
-
195. 匿名 2017/05/06(土) 12:29:55
綿引さんは「小さな巨人」でも刑事役で出てますね。+128
-3
-
196. 匿名 2017/05/06(土) 12:31:28
大丈夫、大丈夫、頑張ろー
私も負けないように頑張るぞ!!+48
-3
-
197. 匿名 2017/05/06(土) 12:31:37
>>193
ぱるるは佐々木蔵之介さんの娘でお父さんと衝突してばっかりで実家に寄り付かない役って聞いてるよ。
私はなんか面白くなりそうな気がすると思ってるんだけど。+46
-21
-
198. 匿名 2017/05/06(土) 12:32:31
>>4
楽しくて楽しくて♪
+0
-7
-
199. 匿名 2017/05/06(土) 12:34:29
>>34
この糞垂れが!!+1
-8
-
200. 匿名 2017/05/06(土) 12:41:37
内容についての指摘や批判はあっても仕方ないと思うけど、ただの暴言は通報押して欲しい。+23
-6
-
201. 匿名 2017/05/06(土) 12:43:35
>>181
アンチが嫌でトピみるのやめようと思うときあるけどこういう細かい情報教えてくださるかたがいるのでやめられない。
ありがとうございます。+75
-5
-
202. 匿名 2017/05/06(土) 12:47:27
幸子先輩可愛いー♡
あんな優しくて可愛くて恋人もいる先輩憧れちゃうね!
昭和のメイクも似合ってる!+173
-4
-
203. 匿名 2017/05/06(土) 12:52:09
「お父さん・・・」のつぶやきはなくても充分ドラマとして成り立っていて楽しい。みね子のそのつぶやきの多さがくどくて、気になってしまうこともあるので、毎回はいらないなと思った。
それ以外は今週も面白くて大満足でした。
+25
-38
-
204. 匿名 2017/05/06(土) 12:52:58
>>201
確かに変なアンチもいるけど、ここは好意的に見ている人が大多数だから大丈夫じゃないかな?
温かくて理性的なコメントが多いから、ここのコメント読んでいてまた泣けてしまうこともある。
+98
-5
-
205. 匿名 2017/05/06(土) 12:53:41
今週もおもしろかった!
みんなかわいいなぁ。
来週からは光石さんが登場するみたいで楽しみ。
+140
-4
-
206. 匿名 2017/05/06(土) 12:55:39
久々のみつおがちょっとかわいそうだったw
お米屋さんの娘さんて見たことあるような気がする
子役だった子かな?+99
-4
-
207. 匿名 2017/05/06(土) 12:58:56
工場でみね子が部品を落としてしまったのは、澄子がノロノロしてたせいではないのですか?
私にはそう見えたのですが?
それなら謝るのは澄子なのに、ケロっとしてパスタ大盛り食べてイラっとしました。
違うのかな?+167
-17
-
208. 匿名 2017/05/06(土) 13:00:01
みね子の
『お父さん…』
で始まるナレーション、ちょっとしつこくないですか?
何度も何度も….+26
-90
-
209. 匿名 2017/05/06(土) 13:00:11
三男・・・確かに大変そうだけど、まだクスッと笑える大変さでよかった!
陰湿にいじめる先輩とかいたら嫌だな~と心配していたから。+179
-7
-
210. 匿名 2017/05/06(土) 13:01:13
>>197
いい加減にしてくれませんかね?
ネットのマナーはご存知でしょうか?
指摘してる人もいますが、登場時期までは許せます。
でもそれ以上まだ話すつもりでしょうか?でしたら通報させて頂きます。+11
-62
-
211. 匿名 2017/05/06(土) 13:03:06
今週も、ホロリとしながら1週間。
ところで、今日の愛子さんの声だけハウってるの家のテレビだけでしょうか?
ちょっと声が大きくなるとハウってて聞きづらくて残念だった。+17
-9
-
212. 匿名 2017/05/06(土) 13:04:02
+147
-4
-
213. 匿名 2017/05/06(土) 13:04:15
素直に笑えて泣けるドラマだと思う!
みね子に感情移入し過ぎて月曜はホームシックみたいな気持ちになってたんだけど東京編もあったかい人ばかりでこれからも楽しみです!
幸子さんの彼氏が気になる(笑)+155
-3
-
214. 匿名 2017/05/06(土) 13:07:36
>>207
昨日の回を見れば、いろんな要因があるのはみんな分かり合っていたと思うし
澄子自身もそれを感じていたことがさりげなく描かれていたと思うよ。
前のトピでもこの件はいっぱい語り合われていたから参考にのぞいてみては?
+77
-4
-
215. 匿名 2017/05/06(土) 13:11:42
録り溜めした今週のひよっこ見ていくうちに幸子さんに強い既視感を感じつつ、「なんかどっかで見たことあるんだよな〜、なんだったっけ?」と思っていたら、オープニングの最初の 「作 岡田惠和」が目にとまり、原作ファンで当時食い入るように見ていたドラマ「小公女セイラ」を思い出しました。
ひよっこでは秋葉幸子という心優しい寮長を演じている小島藤子さんですが、小公女セイラでは、可愛らしい見た目とは裏腹に主人公の黒田セイラ(志田未来)を徹底的にいじめ抜くという、いわば悪女というイメージが私の中でとても強かったです(笑)
ひよっこでは正反対の人間を演じていますが違和感なく見れて、どちらもハマり役だと思いました!これからのお話がとても楽しみ!(*^^*)
+101
-3
-
216. 匿名 2017/05/06(土) 13:13:37
愛子さんの大切な人、森まさゆきに似てるってどんな人だろうと思ったら、確かに男前だわ!+186
-3
-
217. 匿名 2017/05/06(土) 13:13:47
>>210
この位のネタバレ、yahooとかで散々書かれてるし
記者会見とかでも言ってたし良いと思うけどなぁ
私でもこの役の情報ここまで知ってるわ(笑)+127
-11
-
218. 匿名 2017/05/06(土) 13:14:56 ID:4PuuhEK3vr
澄子には確かにちょっとイライラしたけど、父親が再婚して帰る場所がないと言ってるの聞いてすごく同情したし、ただのグズな子には見えなくなったよ
+210
-4
-
219. 匿名 2017/05/06(土) 13:21:45
ずっと良い感じで進んでるけどぱるる出たら魔が差しそう+18
-7
-
220. 匿名 2017/05/06(土) 13:25:23
>>145
だからみね子の高校の先生はいい就職先を懸命に探してくれたんだろうね。安心してみね子や時子を預けられる会社だったんだね。+173
-3
-
221. 匿名 2017/05/06(土) 13:25:29
>>207
豊子が「澄子は遅いし…」って言った時に、みんなちゃんとわかってるんだって知れて良かったね。
確かに、その前はみね子の失敗ばかりが指摘されてたから、お昼も喉を通らないみね子に対してモリモリ食べる澄子に理不尽さを感じたよ。
モヤモヤした表情で澄子を見るみね子の気持ちも痛いほどよくわかった。+199
-3
-
222. 匿名 2017/05/06(土) 13:26:02
えーちょっとみね子は綿引さんと良い感じになってほしいわぁ、でもきっと違うんだよね。。。
予告で一緒にクリームソーダ飲んでるシーン?を見ただけでウフフとなってしまった。+147
-3
-
223. 匿名 2017/05/06(土) 13:26:13
今日のお昼に録画してた「関ジャニ∞のモーツァルト」を見てて、気の強そうな人たちばかりを見て、(とくに優勝した方はなんか弾きかた立ち振舞いが鼻についた(笑))録画を止めたら、丁度ひよっこのお昼の再放送をやっていてなんかほっとした。
+12
-9
-
224. 匿名 2017/05/06(土) 13:26:29
和久井映見って老けない
若い子に交じっても一番かわいくない?って思う時もある+200
-4
-
225. 匿名 2017/05/06(土) 13:27:03
>>217
このトピは今週見てからの感想というくくりなので、予告以外のネタバレをさらすなという意味だったのでは?今後の流れを知りたい人は自分で検索して調ベるものね。それをここにきてまでわざわざ教えるなんてお節介だと思う。楽しみが半減するので先のことを知りたくない人もいるはず。+24
-15
-
226. 匿名 2017/05/06(土) 13:29:01
>>224
なとりのチーズたらが美容にいいのかもしれない+87
-5
-
227. 匿名 2017/05/06(土) 13:29:54
綿引さん、世間一般ではすごいイケメンなんだろうけど・・・
うーん・・・申し訳ないけど、めっちゃ苦手な顔だわ・・・+28
-17
-
228. 匿名 2017/05/06(土) 13:31:33
見てるとカツサンド食べたくなったり、カレー食べたくなったり、今日は干し芋に心を奪われたよ。+163
-3
-
229. 匿名 2017/05/06(土) 13:33:04
>>181
このクリーム、私の会社にも置いてるけど、中身を見たことなかった。レトロな容器でかわいいね。
このクリーム、今でもコンスタントに売れてるよ。昔からあるクリームだったのかな?+40
-4
-
230. 匿名 2017/05/06(土) 13:33:36
何話か前のシーンだけど
みね子のミスでベルトコンベアーを止めてしまった時に注意した先輩が「どえりゃー」と言ってたので東海地方出身なのかな?
昭和40年生まれの私の高校卒業の頃には愛知県に工場が沢山あって地方に求人が山ほど来てたから、東海地方は就職の受け入れ先ってイメージがあったけど、この頃はまだまだ集団就職で上京する人達も少なくなかったんだなぁと意外な発見だった。
+73
-3
-
231. 匿名 2017/05/06(土) 13:34:47
「あさが来た」以来の久々に当たりの朝ドラかも!面白い!仕事がうまくできないみね子に感情移入した。あと体弱い子が初期のまゆゆに見えて仕方ない!+199
-6
-
232. 匿名 2017/05/06(土) 13:35:11
>>216
知らなかったけど、なかなか渋い顔の俳優さん。実在していたんだね。今の俳優にはいないタイプだね。+84
-3
-
233. 匿名 2017/05/06(土) 13:36:17
「おひさま」はビックリするくらいつまらなかったからなー!
井上真央のアハハウフフな演技が鼻について受け付けなかったし、原田知世の「女の子はね、おひさまなのよ」ってセリフもとってつけたようで聞いてて白けた。
脚本岡田さんの「どう、僕いいこと書いてるでしょ?」ってドヤ顔が目に浮かぶようだった。
でも、「ひよっこ」は今のところは面白い。+113
-28
-
234. 匿名 2017/05/06(土) 13:36:36
三男の様子が分かって嬉しかった!
大変そうだけど、青年団を説得出来た三男なら、あの親子関係も修復してあげることが出来そう(´∀`)+130
-5
-
235. 匿名 2017/05/06(土) 13:37:56
>>215
藤子ちゃん真夜中のパン屋さんでもいじめっ子として出てたよ!可愛いのに良い役しないのもったいないと思ってたからやっと!笑+68
-3
-
236. 匿名 2017/05/06(土) 13:39:47
ヘルシーで素朴な味、于しいも。確か茨城の名産品のうちの一つだよね?+104
-4
-
237. 匿名 2017/05/06(土) 13:42:58
和久井映見、婚約会見の時の髪型が好きだった。
ちょっと伸びました、もうすぐカット行きますぽいの。
この人が出ると、あぁこの作品は面白いのかなと思える。+77
-3
-
238. 匿名 2017/05/06(土) 13:43:45
竹内涼真いつ出るんだろー?ソワソワ((・ω・))+33
-33
-
239. 匿名 2017/05/06(土) 13:47:16
私は凄く先のネタバレまで見ちゃうせっかちなタイプだけど、あえて公式サイトも見ないようにしてる人達も多いよね。
なのに公式で言ってるからー、他でコメントされてるからーと、ここでわざわざ書く人はなんなんだろうね??
先の展開まで知ってますとひけらかしたいのかな?
でもね私みたいに先を知りたい人は既に知ってるから。
ここでネタバレ書くのは本当に大きなお世話だと思う
感想トピなのにトピズレでごめんね。+122
-9
-
240. 匿名 2017/05/06(土) 13:47:31
>>216
作家の有島武郎の息子さんですよね
羅生門とかの黒沢映画にも出演してました。
+22
-2
-
241. 匿名 2017/05/06(土) 13:51:01
冒頭から安部米店の看板が出て思わず「みづお~!」と叫んでしまった笑+110
-2
-
242. 匿名 2017/05/06(土) 13:53:47
時子が豊子とケンカしてたシーンで
時子ピアスしてたよね?透明なやつかもしれないけど違和感。外し忘れたのかな。+4
-32
-
243. 匿名 2017/05/06(土) 13:55:08
登場人物みんないいけど、
澄子だけイラっとくるな
もっと周りみなよと思う
でも愛子さんで癒されてるわ
+11
-25
-
244. 匿名 2017/05/06(土) 13:56:57
同部屋になる人たちって、相性が悪いと最悪になるところ。みね子の部屋では、ちゃんとお互いに最初から本音をぶつけ合い、さらに仲が深まって良かった。先輩も面倒見がよくて優しい人で良かった。他人同志で寝食を共にする寮生活もその方が楽しくなるね。+115
-2
-
245. 匿名 2017/05/06(土) 13:58:17
乙女寮や、愛子さんをはじめ向島電機の皆さんがとても美しい❗
家庭の経済状況が比較的裕福になればなるほど、我儘を言ったり、親に感謝しなくなるのかな…(お米やさんの娘さん、前作のさくらちゃん)って自分を含め考えさせられる
乙女寮の6人、あと三男(^-^) がんばれー+114
-3
-
246. 匿名 2017/05/06(土) 13:58:55
>>138
来週の予告には最後に柴犬出てきたしねー
こんな遊び心大好物www
+95
-4
-
247. 匿名 2017/05/06(土) 14:05:54
仕事に行くのが憂鬱じゃなくなりました(笑)前作があれだったからむしろ良くなったくらい(笑)+37
-2
-
248. 匿名 2017/05/06(土) 14:13:34
>>146
タイトルは「いつでも夢を」+30
-4
-
249. 匿名 2017/05/06(土) 14:14:01
メガネの澄子は中卒?豊子が澄子だけ呼び捨てしてるよね。+63
-3
-
250. 匿名 2017/05/06(土) 14:18:49
この頃はもちろん日曜日しか休みがなかったよね。朝から晩まで週6で仕事して敷地内の寮と工場の往復なんて、人間関係上手くいってないと息つまりそう(>_<)
みね子達は仲良さそうで見てて安心するわ。+106
-2
-
251. 匿名 2017/05/06(土) 14:23:57
お昼御飯で出てたコッペパンのフルーツサンドみたいなやつ、きっと東京だからこその食べ物だったんだろうね。マヨネーズもあって食事に関しては当時の進んだメニューだったのかも。
そう言う設定も見てて面白いドラマだよね。+164
-4
-
252. 匿名 2017/05/06(土) 14:26:42
>>228
干し芋だったのか〜
何を食べているのか分からなかったのでスッキリしました+48
-7
-
253. 匿名 2017/05/06(土) 14:31:28
みんなそれぞれの休日、女子なのにつるんでない感じが良いな
豊子は制服しか持ってないしみたいだし、澄子はあやとりって 可愛いw+148
-5
-
254. 匿名 2017/05/06(土) 14:34:38
当時の乙女寮の女の子達みたいな人たちってどうやって出会いが会って結婚したんだろう。
お見合いかな。みね子の世代って今の70歳位でもだよね。+113
-4
-
255. 匿名 2017/05/06(土) 14:34:56
助川時子役の佐久間由衣さんが好きです
その時その時の見事な変わりように驚きます
演技も惹かれますし今後に期待…!+216
-9
-
256. 匿名 2017/05/06(土) 14:35:09
三男の食パン&メザシになんか既視感あったんだけど
あまちゃんでもアキが夏ばっぱと春子の和と洋の朝食で
食パン&干物やってたの思い出した!!
あまちゃんも好きだったのでダブルでうれしいなあってドラマです(笑)+98
-7
-
257. 匿名 2017/05/06(土) 14:36:11
>>252
茨城は地味に干し芋有名だよね+119
-4
-
258. 匿名 2017/05/06(土) 14:36:30
>>142
ケンカしてる時ってつい「あんたのそういうとこがキライ!」と言ってしまいがちだけど
怒りながらも「好き!」と言っちゃう時子がかわいいなーと思いました+172
-7
-
259. 匿名 2017/05/06(土) 14:37:08
時子はモデルか女優になるのかな?+66
-3
-
260. 匿名 2017/05/06(土) 14:50:28
休みの日の食事ってどうしてるんだろ。+49
-3
-
261. 匿名 2017/05/06(土) 14:51:16
>>242
私も見間違いかと思ったけど…
あの時代に!?+8
-8
-
262. 匿名 2017/05/06(土) 14:53:45
毎朝が楽しい!
史実ものでないドラマではあまちゃんといい勝負と思う、私的には。
駄作一番二番が続いた後なのですごく嬉しいです、朝が!+138
-10
-
263. 匿名 2017/05/06(土) 14:57:23
東京行く澄子に弁当を持たせなかったママハハに腹立つな~+254
-6
-
264. 匿名 2017/05/06(土) 14:58:17
脚本と演出とキャストがかみ合って名作は生まれるね。
このドラマは脇役の男性はいい感じよね。
おじいちゃん、おとうちゃん、巡査と。おじいちゃんはともかくこれからおとうちゃんと巡査がどんな風になるんだろうとワクワクするわ。+67
-6
-
265. 匿名 2017/05/06(土) 15:01:48
これ毎日やってんのー?辛いね三男ー+196
-3
-
266. 匿名 2017/05/06(土) 15:06:18
>>249
澄子と豊子は中卒だね。
で、幸子さん優子さんが最初は「みね子ちゃん」と、ちゃん付けだったのが今は「みね子」と呼びすてで何気に先輩と新人の距離が近まったのがのが感じられる。
この辺の流れが自然で上手いな~と思う。+161
-4
-
267. 匿名 2017/05/06(土) 15:22:39
毎朝バタバタしてる時間に始まるけど一瞬時が止まる(笑) ほのぼのしてるのに知らないうちに涙目になってしまう。干し芋は茨城でも高級品!みね子に届いたのはきっと実家の手作りなんだろうなー。いいなー、食べたいなー、と観てました!+125
-3
-
268. 匿名 2017/05/06(土) 15:32:29
寮の部屋も、それぞれの出身地なんかも考えて部屋割りされてるのかな。
業績トップの寮長さんと新人だからというだけでなく、お国言葉も似た感じの人との方が馴染みやすそうだし。
工場には愛知県かな?という言葉の人いましたものね。+101
-6
-
269. 匿名 2017/05/06(土) 15:32:49
登場人物みんなかわいい+117
-3
-
270. 匿名 2017/05/06(土) 15:33:28
なにか、最終的な目標は特に決まってなくて、北の国からの朝ドラバージョン的な位置づけで見ればいいんかね。+5
-13
-
271. 匿名 2017/05/06(土) 15:39:31
「頑張れ」って言葉でこんなにもジワっと来るなんて!+123
-3
-
272. 匿名 2017/05/06(土) 15:41:03
上京して1週間
しっかり1週間分の職場シーンを見せてもらった
あっさりとナレーションで済ますような雑にはせず
変にいらないシーンを引っ張らず
ちょうど良いテンポ進む有り難さ+188
-3
-
273. 匿名 2017/05/06(土) 15:47:14
他の先輩達がしっかりと昭和+198
-3
-
274. 匿名 2017/05/06(土) 15:49:52
この時代
愛子さんのように大切な人を戦争で失った人は身近に少なからずいたんだよね。+209
-3
-
275. 匿名 2017/05/06(土) 15:52:32
弁当も持たせない継母か+204
-4
-
276. 匿名 2017/05/06(土) 15:59:08
262. 匿名 2017/05/06(土) 14:53:45 [通報]
駄作一番二番が続いた後なのですごく嬉しいです、朝が!
駄作駄作駄作駄作駄作
一番二番一番二番一番二番一番二番一番二番+6
-63
-
277. 匿名 2017/05/06(土) 16:02:07
173. 匿名 2017/05/06(土) 11:29:14 [通報]
ひよっこスレで前作の悪口いらないから控えてね+10
-37
-
278. 匿名 2017/05/06(土) 16:07:06
>>265
てっきりなんで早く食べないんだって怒られると思ったら米かパンでもめてたなんてw+130
-2
-
279. 匿名 2017/05/06(土) 16:10:51
ちょっと主人公が髪型からして有村架純になってきちゃった気が…
これから痩せて有村架純にならないようにお願い+5
-35
-
280. 匿名 2017/05/06(土) 16:22:51
今のところ、みんな子がつく名前だね+60
-3
-
281. 匿名 2017/05/06(土) 16:23:44
澄子鼻が小さければかなりの美少女。+78
-2
-
282. 匿名 2017/05/06(土) 16:41:39
ここんとこ食べ物のシーンが多くて地味に辛いw
来週の予告のクリームソーダや蔵之介のお店の料理美味しそうで
朝食食べたばっかりでもお腹すきそう。+100
-4
-
283. 匿名 2017/05/06(土) 16:42:46
>>274
私もこのセルフで改めて昭和何年の話で、戦後何年だったんだろう?って考えちゃった。
結婚約束していた人が亡くなるなんて、辛いよね。+61
-3
-
284. 匿名 2017/05/06(土) 16:45:05
過去二作品がそうだったから意地悪な人がでてくる展開かと思ってひやひやしたけど今のところほっこりでよかった!
愛子さんもはじめキャラつかめなかったしライン長とかさ。実際はそんな甘くないとしても朝から温かいドラマ観たいよね。
きっとみんな新入社員の頃思い出して観てるんだろうなって思った。
主人公共感できたり応援したくなるドラマっていいよね。+118
-5
-
285. 匿名 2017/05/06(土) 17:09:13
みんなが休みで出かける中、澄子と豊子は行くところもなくて寂しい気持ちになってたらかわいそうだなぁとか勝手に心配してたけど、ちゃんと睡眠、勉強としっかりやることを決めていて安心した。+149
-4
-
286. 匿名 2017/05/06(土) 17:23:22
土曜日は半ドン(仕事は午前中だけ)じゃないの?
土曜日も夕方まで?
そりゃきついねー+77
-2
-
287. 匿名 2017/05/06(土) 17:27:36
澄子のメガネ
あさの、のぶちゃんみたいに
ならんやろな。
度が入って平でないし❗
+21
-4
-
288. 匿名 2017/05/06(土) 17:32:39
ナレーションで当時の工場は、日曜日しか休みないって聞いて週六日働いてて大変だなーって思ったけど
農業の家で育ったつねこや澄子は毎日働いてて定休なかったんだよね…
自分も頑張ろうって思ったわ
女工さんたちに比べれば若くないけど( ´ ▽ ` )ノ+127
-3
-
289. 匿名 2017/05/06(土) 17:36:36
あれ?!意地悪な人が出てこない!!
就職して、おきまりの いびりが始まるかと思って憂うつだったからほっとした!!+142
-1
-
290. 匿名 2017/05/06(土) 17:45:59
>>192
「三丁目の夕日」の堀北真希もそうでしたよね。
あっちでは薬師丸ひろ子と堤真一の夫婦喧嘩、
こっちでは父娘喧嘩に巻き込まれて可哀そう・・・。
今の時代だったら、絶対、こんな所で働かない・・・。+68
-3
-
291. 匿名 2017/05/06(土) 17:59:24
まだ間に合う〜見ました
増田さんのナレーション風景もあって
思わず 立ち上がって応援してる感じで 増田さん可愛かったです!
+122
-2
-
292. 匿名 2017/05/06(土) 18:09:05
正直茨城編はあまり面白くなかったので東京編1〜2週観てイマイチだったら切ろうと思ってたけど、今週はまあまあ面白かった(^^)
とりあえずしばらくは視聴継続決定かな。+4
-50
-
293. 匿名 2017/05/06(土) 18:10:09
すずふり亭で初めてのごちそうに
「なんだ?コレ?!!!」を連発のみね子
すずふり亭のハヤシライスを初めて食べて
「なんですか?コレは?!!!」のお父ちゃん
親子で反応がシンクロwww
岡田さん脚本は本当に繊細で綿密だね+159
-3
-
294. 匿名 2017/05/06(土) 18:43:12
>>288
つねこ(笑)+47
-1
-
295. 匿名 2017/05/06(土) 18:58:03
今に三男は米屋の社長から気に入られて、娘と結婚して継いでくれって言われないかとドキドキ。
もし、そんな展開になっても三男なら「心に決めた人がいるから」と断ってくれるよね??+96
-1
-
296. 匿名 2017/05/06(土) 19:02:35
有村架純の髪の毛が茶色すぎる
東京編から前髪下ろしてるけどやっぱりいつもの髪型だし+20
-36
-
297. 匿名 2017/05/06(土) 19:38:13
とにかく寮の人たちが皆良い人で安心
じいちゃんに貰った大切な1万円を盗られるんじゃないかって心配してたから。+97
-1
-
298. 匿名 2017/05/06(土) 19:55:11
>>296
色もだけど、あの時代にシャギーな髪型のが違和感だわ+26
-20
-
299. 匿名 2017/05/06(土) 19:56:17
まだ間にあう、の増田さん、ナレーションの時、立ち上がって感情移入していたね。 マラソン、駅伝の解説といいしっかりと仕事する人ですね 。
このドラマ作りの丁寧さを感じました。+75
-2
-
300. 匿名 2017/05/06(土) 20:02:52
このスレに張り付いてすぐにマイナスする人、どんな人なんだろう?と想像してます、笑
このドラマに反感がある人
NHKが嫌いな人
ガールズが嫌いな人
キャストに許せない人がいる
前作に関係ある人
とにかくウザいです。+40
-14
-
301. 匿名 2017/05/06(土) 20:08:46
三男君は時子ちゃんと結ばれないのかな?
うまくいってほしいけど茶屋の娘が三男君のこと好きになりそうな予感+89
-8
-
302. 匿名 2017/05/06(土) 20:13:42
みね子、「お父さんの不器用さに似たんだと思います。お父さんを少しだけ憎みます」と言っていたけど、みね子の顔もお父さんに似ているから可愛いんだろうなと思うよ
お母さんに似ても美人だけどね。
+97
-7
-
303. 匿名 2017/05/06(土) 20:22:27
>>298
なにかで視聴者は強そうな有村さんを見たいのではなく、キュートな有村さんを見たいと思ってると記者が書いてたので、いまの髪型が一番似合うからいいんじゃない?
+41
-5
-
304. 匿名 2017/05/06(土) 20:24:09
みね子、美代子、ちよ子、時子、澄子、豊子、幸子、優子、愛子…
本当だ!今のところ、名前に「子」ついてるね
昔の人って名前の最後に「子」って多かったんだね。
今の人でもいるけどね。+100
-3
-
305. 匿名 2017/05/06(土) 20:34:29
面白いね、ひよっこ。毎日泣き笑いしてます
母がドンピシャ同世代で就職上京組なのでドハマリしてます
みねこが結婚して子供生んだら私のようなアラフォーの幼少時代も出るのか楽しみにしてます+116
-4
-
306. 匿名 2017/05/06(土) 20:34:46
基本
女の子は〇子で
男の子は長男以外は雑だよね
沢山産むとそうなるのかな?いや、時代だね+78
-4
-
307. 匿名 2017/05/06(土) 20:38:09
>>230
もう一人注意した人は土佐弁だったね+37
-4
-
308. 匿名 2017/05/06(土) 20:47:57
予告でお父さんらしき後ろ姿...服がボロボロではなかったね...+65
-3
-
309. 匿名 2017/05/06(土) 20:55:32
脚本家の遊び心が見え隠れするね
ハマってしまってる+56
-3
-
310. 匿名 2017/05/06(土) 20:56:28
澄子ちゃん「あさが来た」に出てたのぶちゃんに似ている……みね子時子達が夜話している時澄子ちゃん寝ていた……みね子達うるさい声出ていたのに澄子ちゃん起きなかったよね…?! うるさい声出ていたら起きるよね……?? なぜ澄子ちゃん寝ていて起きなかったんだろう……??!
三男くんついてですが…何かねぇ。。米屋さんでいてさみしそうなかんじだった……。。
+22
-25
-
311. 匿名 2017/05/06(土) 20:58:26
おきまりの「すごい意地悪先輩」とかでてこないのがいい。
みねこが自分の不器用さを
「仕事なんだからテヘッじゃすまないんだ」って言ったところはうんうんと思った。
ドジでかわいいのが許されるのは、仕事以外だよね。
お給料もらうって楽じゃないものね。+206
-4
-
312. 匿名 2017/05/06(土) 21:02:25
今後(後半かな?)オープニングも少し変わるみたいでそれも楽しみ+81
-4
-
313. 匿名 2017/05/06(土) 21:04:18
>>311
とと姉ちゃんは出てきたねw+27
-5
-
314. 匿名 2017/05/06(土) 21:09:58
>>306
前作は全て例外でしたね
人数も名前も
二郎まで長男
名前って時代のブームがありますよね
外国人もトムとかマイクなんて今ほとんどいないw+43
-5
-
315. 匿名 2017/05/06(土) 21:28:58
>>222
違うのっ?私はてっきり警察官の人が出てきたときからこの人が相手役かぁ~と単純に思ってしまった。みね子と綿引さんお似合いよね?+70
-2
-
316. 匿名 2017/05/06(土) 21:30:41
朝ドラあるある
初恋は実らないパターンなのか⁉︎+42
-1
-
317. 匿名 2017/05/06(土) 21:39:53
ひよっこは本当に面白いし毎日楽しみにしてるんだけど、今日のBS再放送こころ観た人いますか?
本当に安っぽくてつまらない脚本なんだけど子供が好きでしょうがなくTVつけてたら、しょっぱなからサンタはいないとか、まだ信じてるのかとかの内容で、子供達の顔が強ばって朝から凄い空気になってしまった。
しかもさらっとならともかく、ずっとその話題で引っ張るの。
こんなことで子供にサンタがいないことバラされるなんて思ってもみなかったし、ホント怒りに震えたわ。
あの脚本家もNHKも最低!!+68
-23
-
318. 匿名 2017/05/06(土) 21:40:37
>>258
あのシーン、オードリーかよ!と思ったw+11
-2
-
319. 匿名 2017/05/06(土) 21:43:27
お母ちゃんは家族で食べに来るからって断ったすずふり亭のご飯、みね子は食べちゃうんだね
まあ、若い子が珍しい洋食の誘惑には勝てないよな〜+99
-3
-
320. 匿名 2017/05/06(土) 21:48:10
>>157
西日本方面の人は大阪でも東京でも名古屋でもそれなりに行きやすいと思うけど北日本方面の人は大阪とか名古屋に行くとなると東京へ行く以上にハードルが高そう。+34
-3
-
321. 匿名 2017/05/06(土) 21:49:02
>>319
みね子はさすがにもう東京に住んでるし
頑なに食べないと断りながら何度も行く訳には行かないと思う。+120
-2
-
322. 匿名 2017/05/06(土) 22:05:42
やっと三男くん久々に出て来ましたね。
三男くんがいる所は放送はしないのかなぁーと思っていたら今日ありましたね。
澄子おもしろいな人。寝ている所が……(笑)
みね子が枕でたたいたら起きた………。
+42
-5
-
323. 匿名 2017/05/06(土) 22:13:02
初めは全く期待してなかったけど、めちゃはまった~!みねこの心の声語りが可愛くて好き!+90
-4
-
324. 匿名 2017/05/06(土) 22:16:50
>>228
同じです。
それと、訛り始めています。
良い意味で影響受けています。
優しい気持ちになりますね。+47
-4
-
325. 匿名 2017/05/06(土) 22:17:20
このドラマ好きだ~
時子と豊子が喧嘩になったけど、お互い言いたいこと言って、直球でぶつかり合ってて良かった。
現実だと「なんかコイツ気に入らない」って思うと関わらないようにしようとしたり、陰口言ってしまったりするけど乙女寮にはそれがない!なんて気持ちの良い女の子達なんだろう。
仕事が出来る人もちょっと不器用さんもトロい人も大事な仲間。
+92
-4
-
326. 匿名 2017/05/06(土) 22:24:01
豊子は時子に出会ってなかったら、嫌われ者になっちゃってたかもね。
生い立ちや事情はそれぞれだけど、ぶつかり合いながらもお互いを受け入れて、人と人との絆ってこうやって生まれるのかな?と思った。
時子とみね子は長い付き合いの親友なのに、二人でつるんだりせず他の仲間ともしっかり付き合おうとしてるのが良いなぁ…+125
-3
-
327. 匿名 2017/05/06(土) 22:24:58
幸子演じる小島藤子さんは近年いじわるな役が多かったので(でも好きだった)
あたたかく優しくかわいらしい雰囲気の役は新鮮でとても嬉しい気持ちです+63
-6
-
328. 匿名 2017/05/06(土) 22:25:45
>>239
ありがとうございます!
先を楽しみにしながらの的外れな予想(妄想)も温かく見守ってくれることに感謝です(^_-)+8
-4
-
329. 匿名 2017/05/06(土) 22:28:28
先輩二人が喧嘩を仲裁したりせず、何も言わずに見守ってたね。
仲間のミスは、仲間がカバーしよう!ってチームワークが泣ける。
人間関係良好な職場は、業績も良いんだよね。+94
-3
-
330. 匿名 2017/05/06(土) 22:33:29
>>117
遠山さんは、踊る大捜査線の元下っ端警察官役で有名だと思うよー+10
-3
-
331. 匿名 2017/05/06(土) 22:34:37
>>317
こころ観てたよ このトピには関係ないけど、サンタのことそういう考えあるよね 子供にはまずいね
子供さんには上手く説明してください 難しいね説明も、、、
NHKさんしっかりしてください+49
-8
-
332. 匿名 2017/05/06(土) 22:41:33
みね子・時子・三男3人がいる所放送シーンはないかなぁ??? 3人はどこで久々に会うんだろう??
3人が合わせて休日に会ったらいいな。
来週の予告でかわいい“犬”出ていましたよね!?
誰が犬かっているのかな???
+39
-4
-
333. 匿名 2017/05/06(土) 22:46:51
やっぱり豊子好き…
棘のある物言いは良くないけど、皆と同じにならなくても良いよ~
仕事で一番取ります!って宣言しちゃう上昇志向や学業も頑張る姿素敵。
尖ってても良いよ。
でも根はすごく優しくて良い子って分かる。+101
-6
-
334. 匿名 2017/05/06(土) 22:51:21
向島電機の方が皆さん良い人で良かった。女同士のドロドロしたのを予想外していたけど、こういう爽やかな人間関係、安心できていいですね。
それぞれが持つ色んな背景をきちんと描かれているのも良いですね。+63
-4
-
335. 匿名 2017/05/06(土) 23:02:25
べっぴんの特別編はトピすら立たなかったね…
今録画見てるから描き込みたかったのに笑+13
-9
-
336. 匿名 2017/05/06(土) 23:03:42
>>331
ありがとうございます。
子供達が泣きそうなくらいショック受けてたけど、子供の方からサンタさんは信じてる人しか来ないもんねと言ってくれて救われました。
15分間ほぼその話題っていうくらい引っ張ったのも本当に腹が立って。
子供が朝学校に行く前に観られる時間帯なのでほんとNHKに気を付けてもらいたいと思いました。
トピずれすみません!+26
-23
-
337. 匿名 2017/05/06(土) 23:06:18
ピュアの時に黄色いコートを着てたかわいい和久井映見が今愛子さんなんだーと思って見てました。
時代の流れは早いなぁ~
大丈夫!そのうち慣れる!みね子を責めるわけでもなく、いつも前向きでのほほんな愛子さんがかわいい。
+83
-4
-
338. 匿名 2017/05/06(土) 23:07:19
小学生のひよっこ好きな娘が、最近、茨城弁になまってきてる!
無意識のようで、笑える
+43
-4
-
339. 匿名 2017/05/06(土) 23:10:26
みね子の「アイルランドには負けません」とかネタなのか本気なのか良く分からないけど面白い。
イギリスとかアメリカじゃなくて、アイルランドっていうところが絶妙~
「お父さん、アイルランドってどこですか?」って言ってたしね。
いちいち心の声をお父さん宛に言うのも面白さを増幅させてる気がして私は好き。+99
-5
-
340. 匿名 2017/05/06(土) 23:17:59
>>317
こころは倖がヒステリックすぎて朝から嫌になる。
こころもしょうもないことですぐ怒り出して家出するし。
+18
-7
-
341. 匿名 2017/05/06(土) 23:18:49
柴田理恵母ちゃんは毎日心配で溜まらんだろうなぁ。
三男も大変そうだったけど、ちょっと笑っちゃうような苦労だったから安心した。
あの親父さん、三男が可愛くて仕方ないって感じだな。+50
-3
-
342. 匿名 2017/05/06(土) 23:20:26
>>317
わかる~
面白かったら続けて観ようと思ったけど、脱落した。
好きな女優と俳優出てたけど、ヒロインも可愛くないし。+22
-6
-
343. 匿名 2017/05/06(土) 23:22:52
みね子は歌手になれば良いのに、ジャニス・ジョップリンに憧れるみね子とか、実はみね子のモデルはちあきなおみか?+5
-10
-
344. 匿名 2017/05/06(土) 23:25:15
乙女寮が苛めなどなく、良い雰囲気なのは愛子さんのお陰かもね。
彼女達が気持ち良く仕事出来るような環境を作るのが自分の仕事みたいなこと言ってたもんね。
長く勤めて酸いも甘いも噛み分けた人だからこその思い遣りを感じる。良いことも悪いこともちゃんと知ってる人。+69
-2
-
345. 匿名 2017/05/06(土) 23:27:41
浅香航大出てますよね(^^)+5
-4
-
346. 匿名 2017/05/06(土) 23:29:54
三男の状況ワロタWW+41
-3
-
347. 匿名 2017/05/06(土) 23:32:41
みね子+2
-12
-
348. 匿名 2017/05/06(土) 23:35:44
米屋の娘、安部さおり
初めて子の付かない名前ww
東京生まれだからかな?+27
-2
-
349. 匿名 2017/05/06(土) 23:41:35
+3
-15
-
350. 匿名 2017/05/06(土) 23:43:20
同室のみんなで話してたとき、時子はお姉さん座り、豊子はあぐらだったね。
で、愛子さんが入ってきたら、ぴんっ!って豊子が正座になってた笑
かわいいね。
+59
-4
-
351. 匿名 2017/05/06(土) 23:43:37
それぞれの事情が分かったら、みんな益々思いやって優しくなれるよね+49
-4
-
352. 匿名 2017/05/06(土) 23:50:29
宗男おじさん「みね子は若いんだから色々背負いこまないで楽しめ」って言ってたね。
東京で良い仲間に会えて楽しくなりそうだね!+81
-3
-
353. 匿名 2017/05/06(土) 23:50:59
>>345
まだ出てません+5
-3
-
354. 匿名 2017/05/06(土) 23:51:41
もう
面白すぎる。
15分が短すぎるし
1週間まとめて見てもあっという間に
時間が過ぎるー。
それぞれ皆んなにいい人が出来るといいですね♡
+106
-3
-
355. 匿名 2017/05/06(土) 23:51:43
みね子が嬉しくなると私も嬉しい!
完全にドラマに感情移入しちゃってます!+56
-3
-
356. 匿名 2017/05/06(土) 23:53:18
15分が短いのが嬉しい
ずっと長かったから+72
-3
-
357. 匿名 2017/05/06(土) 23:53:56
澄子の鈍感さが苦手...っていうひとチラホラいるけど、なんといってもまだ15歳(設定)だからね。
これからきっと同い年の豊子とぶつかったりしながら、成長していくんだと思うなあ。
+101
-5
-
358. 匿名 2017/05/06(土) 23:58:34
あ~~、明日は放送ないのかぁ…
早く続きが見たい!+47
-4
-
359. 匿名 2017/05/07(日) 00:00:15
>>233
おひさまって評判よくなかったんだね。
私はそんなに嫌いじゃなかったけど、ひよっこほど丁寧な脚本ではないとは思う。
そのおひさまでヒロイン陽子の少女時代を演じてたのが、優子役の八木優希さん。
赤ちゃんの時にはちゅらさんにも出ていたらしい!(それは記憶ないなぁ…)
前トピだったかな…薔薇のない部屋に出演していたって教えてくれた人がいたけど、アンフェアの篠原涼子の娘役としても出演していたと知って驚いた!
あの声が出なくなってしまった女の子、みおちゃんね。
若いけど出演作みたら凄いキャリアだよね。
おひさまの八木優希さんです。+66
-19
-
360. 匿名 2017/05/07(日) 00:05:15
豊子もなんだかんだ言っても、まだ15歳の女の子なんだよね。
「明るい所で気兼ねなく勉強出来る!」って素直に喜んでる姿がいじらしくて。
良かったね~豊子!って私も嬉しくなったよ。+102
-4
-
361. 匿名 2017/05/07(日) 00:06:46
乙女寮の同室の人達の名前が、まだまだしっかり覚えきれてない、私。
皆さんのコメント読みながら、えっーと、○子さんってどの人だったけ?と思い出しながら読んでます。
登場人物が増えないうちに、しっかり覚えたいです!+35
-4
-
362. 匿名 2017/05/07(日) 00:10:03
向島電機のお昼ごはん、初日はプレーンコッペパン2個だったけど、フルーツサンドの日は1個だけだった。
やばい私なら絶対足らない!!+74
-2
-
363. 匿名 2017/05/07(日) 00:13:03
>>359
アンフェアは、あのAKBの子じゃなかったの???+63
-2
-
364. 匿名 2017/05/07(日) 00:19:55
岡田さんの脚本はおひさまの大失速事例があるので、後半がコワい…。最後までご安全にお願いします!!+78
-5
-
365. 匿名 2017/05/07(日) 00:26:22
最後新キャラ出るのかな?7月以降が気になる、まさか光石さん出てるからバイプレイヤーズのその他のメンバーかな?大杉 遠藤 田口 寺嶋 松重だったら卒倒する。+2
-8
-
366. 匿名 2017/05/07(日) 00:33:41
おひさまって確か震災の年と重なったんじゃなかったっけ?
当初の予定とは変えたって聞いたことある
確か相手役は死ぬ設定だったとか
+45
-3
-
367. 匿名 2017/05/07(日) 00:34:04
>>357
どうなんだろ?
鈍感な人は年齢に関係なくずっと鈍感なままだと思う。
あぁいう人、私の周り(知り合いや親戚のおばさんとか)にもいるけど、いい加減にしろっていつも思いながらつきあってるよ。
澄子みたいな人の何が厄介かというと、その悪気のなさ。
あれが性格が思いっきり悪かったら、嫌えるんだけど、家庭の事情やらなんやらで邪険に出来ない。
現実に澄子みたいな人が周りにいたら、ストレス溜まると思うけどなぁ。
ドラマでは、良い同僚に恵まれたと思うし、澄子もそう思ってほしいと思う。
帰る家がないというけど、継母も澄子の鈍感さに手を焼いたのかもしれないよ。
+12
-31
-
368. 匿名 2017/05/07(日) 00:38:48
>>363
ごめんなさい!
調べたら向井寺美音とかいう人でAKBの人でした!訂正します。
+18
-7
-
369. 匿名 2017/05/07(日) 00:40:00
幸子さん&優子さんのインタビューによると、撮影現場はまるで女子校のような雰囲気だとか。
なんか想像できるねー。
みんなできゃっきゃしてそう。+58
-3
-
370. 匿名 2017/05/07(日) 00:41:37
>>368
363ですー。
そうだそうだ!
名前思い出せなかったの(笑)
調べてくれてありがとう!
でも、確かにちょっと似てる気もするね。+9
-4
-
371. 匿名 2017/05/07(日) 00:47:37
第一難関が新キャスト編。
今のほのぼの感を追加キャストでぶち壊す可能性があるかもしれない。たとえ脚本が良くても。不安だわ。
+33
-3
-
372. 匿名 2017/05/07(日) 00:54:45
みね子手紙書くって言ってたね。
お母ちゃんに、乙女寮の仲間のこと、仕事で1度もブザー鳴らさず出来たこと、食堂の料理が美味しいこと、早く教えてあげて。
お母ちゃん安心するよ~
日本を背負ってるなんて書いたら純粋なお母ちゃんはえらく感心しそうだな。+76
-3
-
373. 匿名 2017/05/07(日) 01:10:27
ソロモンの偽証の藤野さんがでてて、私としては嬉しい。
いい女優さんだなぁ…と思いながら見てる。でもなんとなく、ドラマよりもスクリーン映えする女優さんっていうイメージ。+24
-2
-
374. 匿名 2017/05/07(日) 01:22:23
>>361
作ってみました+129
-2
-
375. 匿名 2017/05/07(日) 01:25:38
>>362
あのフルーツサンドとナポリタンもありましたよね+25
-2
-
376. 匿名 2017/05/07(日) 01:36:17
>>374
こうやって並ぶとやっぱりみね子の髪型だけ今風。
+78
-7
-
377. 匿名 2017/05/07(日) 01:43:35
>>374
優しい!!(*´∀`*)
時代的に○○子って名前が多いから、私もえぇ〜っと誰だっけ?どの子だっけ?ってなるから。
ありがとうございます。+51
-2
-
378. 匿名 2017/05/07(日) 01:56:26
「子」の付く名前、和子さんは乙女寮に何人くらいいるかな?
みね子、時子から澄子、豊子くらいまでの、戦後すぐあたり生まれの女の子の名前の人気№1だったはず。+19
-4
-
379. 匿名 2017/05/07(日) 01:57:17
>>368
×向井寺美音
〇向井地美音+4
-5
-
380. 匿名 2017/05/07(日) 02:19:29
もう髪型の話はいいって。+24
-11
-
381. 匿名 2017/05/07(日) 02:27:10
>>374
やさしいね(*´▽`*)
わかりやすいのをありがとう!+41
-2
-
382. 匿名 2017/05/07(日) 02:30:22
具合の良くない優子に、
自分のデートをけってまでそばにいてあげようとする幸子さん。
めっちゃ優しい。。。
現代にはない優しさだよなとジーンとしました。
みね子や澄子や豊子が
自分の胸の内を素直に、格好つけずに
語って聞かせるところも現代にはないまっすぐさだなぁと
感じました。
今の時代なら職場で自分のことをあそこまで語ったら
即噂の種にされるだけだもんな。。。
ひよっこの世界観ほんとうに大好き。
やさしさ大事だなぁ。+91
-2
-
383. 匿名 2017/05/07(日) 02:32:19
優子のしゃべり方
おっとりしててかわいい。
乙女たち皆、幸せになってほしい
+79
-2
-
384. 匿名 2017/05/07(日) 02:49:29
今、まとめて見ました。
ひよっこ、面白いのと泣けるのと、、ホントいいドラマ!
来週も楽しみ!+42
-2
-
385. 匿名 2017/05/07(日) 02:58:26
>>367
意地悪な見方だね。乙女寮にいたら、澄子をイジメそう…。+16
-8
-
386. 匿名 2017/05/07(日) 03:26:24
初仕事の緊張感がすごくリアルで自分の初仕事のとき思い出して心臓がキューってなった。
いつの時代も初めてって同じ感覚なんだろうな。失敗しないようにしようとして焦って余計にやらかしたり時間かかったり…。自分も不器用だからみね子の気持ちが痛いほど分かる。+58
-1
-
387. 匿名 2017/05/07(日) 03:30:56
時子のパジャマ姿が可愛すぎてヤバい(笑)
三男が見たら心臓止まっちゃうかも。+74
-1
-
388. 匿名 2017/05/07(日) 03:56:14
前作の、べっぴんさんって視聴者悪かったの?
ひよっこは本当に癒されてる(o^^o)+23
-2
-
389. 匿名 2017/05/07(日) 04:11:33
>>375
フルーツサンドは昼食
ナポリタンは夕食
茨城編とは食事内容も全然違うよね+34
-1
-
390. 匿名 2017/05/07(日) 04:13:48
>>374
みんな可愛い~d=(^o^)=b!+20
-1
-
391. 匿名 2017/05/07(日) 04:20:17
みね子たちの初めての休日を、うまいこと週末に合わせてきたなぁ☆
月曜は仕事のあとにコーラスの練習があるんだっけ?
ということは、来週は幸子さんの彼氏も拝めるのかしら♪+53
-2
-
392. 匿名 2017/05/07(日) 04:28:39
これから若い男の人たちが何人か出てきて恐らく恋愛話もあるのだろうけど、みね子と時子が三角関係になるのはできればやめてほしい。
親友と同じ人を好きになるとか、朝ドラあるあるだけど…。+29
-2
-
393. 匿名 2017/05/07(日) 04:45:54
>>168
豊子役の子は告白じゃなくて、ソロモンの偽証の主役ね。アカデミー賞の新人賞も取ってる。+57
-3
-
394. 匿名 2017/05/07(日) 06:05:06
>>93
しつこいくらい書かれるのは、ひよっこ観てると、ああ ひよっこはちゃんと作られてるドラマで良かったって。その安心感があるから酷かったべっぴんの空っぽさを無意識に思い出しちゃうからじゃない?
+38
-5
-
395. 匿名 2017/05/07(日) 06:15:11
八木優希ちゃんがこんなに可愛さを残しつつ美人に成長したのか〜!と嬉しくなりました。+34
-3
-
396. 匿名 2017/05/07(日) 06:40:00
ひよっこない日が寂しいー+46
-2
-
397. 匿名 2017/05/07(日) 07:35:44
ひよっこ見て思い出したんだけど、私の勤めている会社にも昔女子寮があって、中卒高卒の女工さん達が沢山いたらしい。
そして長期の休みに入ると帰省するその子達に家族へのお土産用の菓子折りを持たせていたんだとか。
大事なお子さん達ををお預かりしていたんだからね、と先輩に聞いた。
その時代の感じがドラマにちゃんと書かれているな〜、とその時代を知らないのに感心してます。
+51
-3
-
398. 匿名 2017/05/07(日) 07:42:41
とにかく、寮の部屋の先輩2人が優しい人で、
良かった、良かった。
優しい先輩いいよね〜。+62
-2
-
399. 匿名 2017/05/07(日) 07:42:49
>>348
料理研究家の平野レミさん(東京出身)がみね子と同い年くらいだけど、レミさんって本名みたいだもんね
やっばり東京はオシャレだわ~+25
-3
-
400. 匿名 2017/05/07(日) 08:05:38
>>399
レミさんはアメリカ人のクォーターだからじゃないかな。東京でも珍しかったかもよ。+27
-2
-
401. 匿名 2017/05/07(日) 08:24:17
>>392
時子は東京の素敵な男性に「きゃー♡」となりつつも、最終的には「あたしにはやっぱり三男だわ」であってほしい……+50
-5
-
402. 匿名 2017/05/07(日) 08:34:58
名前で思い出したけど、昔はお寺のお坊さんに付けてもらうこともよくあったんだよねー
男の子は特に
+28
-4
-
403. 匿名 2017/05/07(日) 08:52:51
>>348
ググったら70年代のアイドル天地真理さんが『真理』は本名だった!
東京じゃなく埼玉生まれだけど。+7
-6
-
404. 匿名 2017/05/07(日) 10:03:41
なまりが本当にかわいい。
夫もう私も東京なんだけど、最近は茨城弁が移ってます。
みねこの「3秒でも早いのに.5です。」っていうの可愛かった!+62
-3
-
405. 匿名 2017/05/07(日) 10:38:22
いじわるがないのがいいって意見、同意です。
男の人が訪ねてきたよって呼びに来た先輩たちもなんかいいなぁー。同室の幸子&優子はもちろん、先輩みんなが仲間っぽくてホッとする。
男の人って聞いて「三男か?」って思うみね子と時子の会話も可愛かった。+86
-2
-
406. 匿名 2017/05/07(日) 10:49:52
そろそろ柴田母ちゃんの「みづおーーー」が聞きたくなった。
お母ちゃん3人衆はみね子のうちでお茶会してるかな?+43
-3
-
407. 匿名 2017/05/07(日) 10:52:29
>>405
「三男か?」って言ってたけど、先輩が「素敵な人よ」って言ってたから、じゃあ違うかって感じになってて面白かったね。+87
-2
-
408. 匿名 2017/05/07(日) 10:53:38
>>405
そして、
「素敵な人?じゃあ三男じゃあ ねえ!」
と、はっきり否定する2人が面白かった。
男としては意識してなくて、幼なじみの友達として見てるね。
+80
-2
-
409. 匿名 2017/05/07(日) 10:56:04
>>407
おー、偶然にも同じ感想!
同じぐらいの時間に!+21
-3
-
410. 匿名 2017/05/07(日) 11:02:05
お父さん失踪とか話したくない子もいるだろうに、湿っぽくならずに皆に打ち明けたみね子、それを気持ちに寄り添って聞いてあげてた仲間達良かったな。
打ち明けた方が力になってもらえることも有るもんね。
お巡りさんが寮にやって来て、みね子がどうしても隠したい子だったら「寮に警察の人が来たら皆に変だと思われる」って気にしちゃうかもしれないし。
ここは変な詮索とかする人がいないんだね。
奥茨城でも、皆知ってるみたいだったけどなにも言わないで見守ってくれてたよね。
+65
-2
-
411. 匿名 2017/05/07(日) 11:21:04
ブザーが鳴らずに出来て拍手してた時、みね子達の隣の列で立ってた体格の良い人、歓迎会で「一番は私!」って言ってた人じゃないかな?
みね子のチームを皆があたたかく見てる雰囲気に和んだ。
みね子は先輩に可愛がられるタイプだよね。+30
-3
-
412. 匿名 2017/05/07(日) 11:24:33
ここまでで分かったけど、岡田さんはひよっこで毒は描かないんだね
人と関わると生まれる負の気持ちは必ず触れるけれどプラスに変えて終わらせる
だから観ていて気分が良いし、私も気がつけばずいぶん毒を抜いてもらってる気がするw
+60
-2
-
413. 匿名 2017/05/07(日) 11:26:37
>>374
素晴らしい!!
昭和のブロマイドみたいだし。+18
-2
-
414. 匿名 2017/05/07(日) 11:30:22
登場キャラ、皆、素敵だけど、みね子の性格、人間性が本当魅力的。+49
-3
-
415. 匿名 2017/05/07(日) 11:33:19
岡田惠和さんがいったん毒を書き出すと大変なことになる
大好きな母は過労のため病死、東京では都会の壁に阻まれ失望しきったみねこが
大金持ちの御曹司の弟をたぶらかして結婚し、大会社に潜り込む展開になるとも限らんズラ・・・+5
-11
-
416. 匿名 2017/05/07(日) 11:36:23
愛子さん、深い悲しみを心に持っているけど、
あのおとぼけな性格が功を奏して、
その悲しみが少しは軽減されているのかな。
だといいなぁ。
初見はそそっかしすぎて頼りない印象だったのに、
本当に頼りがいのある強く優しい真逆の印象になってる。
+43
-2
-
417. 匿名 2017/05/07(日) 11:38:12
>>412
確かに!
朝ドラでデトックスだね
負も笑いに変えてくれるしね
+23
-2
-
418. 匿名 2017/05/07(日) 11:53:07
ガル民にいつもあれだけ叩かれてる有村架純がこんなに絶賛されてるとは、よほどひよっこ、面白いんだね!+60
-3
-
419. 匿名 2017/05/07(日) 12:08:58
朝から毒はなくてもいいです…。
小さい子も見てると思うし。
ちゅらさんぐらいでちょうどいい。
小さい頃、夏休みに見てたんですが、沖縄の景色とのんびりした感じが今でもなんとなく覚えています。あと、ゴーヤマン。
とにかく、ひよっこはほのぼのでいいと思います。
+64
-1
-
420. 匿名 2017/05/07(日) 12:55:08
>>401
時子役の佐久間さんも、有村さんから
三男と結婚してほしいって言われてるんだって(笑)+33
-3
-
421. 匿名 2017/05/07(日) 13:09:07
みね子が現代からタイムスリップしてきたように見えちゃ駄目よ+6
-8
-
422. 匿名 2017/05/07(日) 13:44:47
三男が出てきた~!!
やっぱりあの米屋の一人娘さんと一緒になるのかな?時子が好きだけど時子は女優さんになって手が届かない存在になって諦めて。で、プッシュされて婿養子になるっていう・・・。
時子を選んで欲しいな。+40
-2
-
423. 匿名 2017/05/07(日) 13:45:17
みんな優しくていい子ばっかりですね。
訛りも可愛い(❁´ω`❁)+36
-2
-
424. 匿名 2017/05/07(日) 14:36:41
>>421
見た目だけだとみね子は現代の子に見えるときもある。
でも奥茨城の農家の子っていう設定や、素直で家族想いではたらきものっていう性格が功を奏して、ちゃんと昭和前半生まれの子に見えるよ。
茨城弁かわいいしね〜。
+30
-2
-
425. 匿名 2017/05/07(日) 15:25:57
ここんとこ日曜日はひよっこロスだわ
本来なら憂鬱な月曜日が今はとても待ち遠しい笑+47
-2
-
426. 匿名 2017/05/07(日) 15:54:31
月曜からどよ〜ん
これを疑う事なく待てる朝ドラ
ワクワクしかない+24
-1
-
427. 匿名 2017/05/07(日) 16:36:52
みね子と、あの新人おまわりさんは、これからイイ感じになっていくのかなー。
だったらいいな(*´艸`)ステキだね。+28
-3
-
428. 匿名 2017/05/07(日) 18:01:37
ご近所さんが集まって一緒にテレビを観る
いい時代だったんだろうなー
ついこの前なのにもうこの頃が懐かしいよー+18
-3
-
429. 匿名 2017/05/07(日) 18:02:05
>>428
貼り忘れ+44
-3
-
430. 匿名 2017/05/07(日) 19:04:59
あー、明日は家族皆出掛けたあとゆっくり一人で観賞出来る!+11
-5
-
431. 匿名 2017/05/07(日) 19:12:22
日曜日は「ひよっこ一週間」観てます。
20分の中に一週間分の内容がギュッと詰まってる。
話がとっ散らかってないし、内容が濃いからカットされててもちゃんと繋がってて
たった20分なのに泣ける。+22
-3
-
432. 匿名 2017/05/07(日) 19:12:45
>>114
∑(๑º口º๑)!!そーだったの!?
知らなかった!!
大きくなったんだねぇ。
相変わらず可愛いね。+5
-4
-
433. 匿名 2017/05/07(日) 19:41:28
私ととねえちゃんはみてなかったんだけど、工場のライン長は青柳商店の従業員戸田役もやっていたそうです。みてわかる方いるかな?+2
-5
-
434. 匿名 2017/05/07(日) 20:05:46
毒気のない今のひよっこにはまって癒やされてる日々。
その中で、愛子さんの役の人がもう少し厳しい人だったらと思ったりもする。
例えばアルプスの少女ハイジに出てきたロッテンマイヤーさんみたいな人で根は決して悪くない人。
間違っても小公女セーラに出てきたミンチン女史みたいな人ではないよ。(見た目似てるから)+6
-2
-
435. 匿名 2017/05/07(日) 20:22:09
>>433
わたしはとと姉ちゃん全話みたけど、
青柳商店は、おかみさんと養子の清さんと鶴太郎しか覚えてない。
脇役ひとりひとりを描いてくれるような脚本じゃなかったからねー。
おかみさん、清さんがどうなったのかもさっぱり分からなかったし。
ひよっこは脇役にもそれぞれ人生があるってわかるからすごいよね。
+41
-1
-
436. 匿名 2017/05/07(日) 20:34:05
>>429
三男の母ちゃんの不満げな顔w+16
-1
-
437. 匿名 2017/05/07(日) 20:52:01
>>435
全く同じ事言おうとしていましたw
とと姉もべっぴんも脇はほとんどスポットが当たらなかったので印象が薄い。
ここ最近だと
ごちそうさんや、あさがきたなどは従業員1人1人の個性があったのですが...
ひよっこで久々にその感じが戻ってきたように思えます。丁寧とはこういう部分も凄く大きいと思う。
早く明日にならないかな^^+45
-1
-
438. 匿名 2017/05/07(日) 20:59:53
私も意地悪な人が出てこないから好き。
今までのパターンで先輩が意地悪してくるんじゃないかとか、愛子さんが意地悪してくるんじゃないかとか、すごく怖かったけど皆んな仲よくて見てて、いいなって思う。丁寧に仕事を教えてくれるのもいいなって。
私が会社に入った時は先輩は意地悪お局だったし、仕事も教えてもらえなかった。こんな環境なら私も働いてて楽しいって思えるんだろうな。
頑張って働こうって思えるんだろうな。
ひよっこの世界に入って生きていきたい。私の生きてきた道と全然違う。あんな世界なら自殺なんてなくなるよきっと。+27
-1
-
439. 匿名 2017/05/07(日) 21:03:15
愛子さんの話が切なかった。
いろんな事があって、それでも笑ってる愛子さんってすごいなーって思うよ。
+25
-1
-
440. 匿名 2017/05/07(日) 21:04:26
べっぴんの時と全然違う。もう朝ドラが怖くない。+27
-1
-
441. 匿名 2017/05/07(日) 21:21:45
>>440
べっぴんのときは朝ドラが怖かったの?
よしよし( T_T)\(^-^ )
ひよっこは、あくまで優しい世界を描こうとしてるようで、安心して見ていられるよね。
+34
-1
-
442. 匿名 2017/05/07(日) 21:25:36
「乙女たち、ご安全に!」っていう週タイトルがかなり可愛い。
ライン長の松下さんが口元に手を当てて乙女たちを見渡しながら「ご安全にー!」っ言って、みんなも「ご安全にー!」って復唱するあれ、また見たいなあ。
1回目はみね子たち、ちゃんと言えてなかったしね笑+40
-2
-
443. 匿名 2017/05/07(日) 21:26:50
意味もなく悪役や意地悪役が出てきて
主人公可哀想、頑張れ効果?メリハリ効果?
こんなのが続いたので、無意味にそんな人が出てこないというだけであのザワザワする嫌な気分がないですね。
今後、嫌な人も出てくると思うけど
あの定期的に必ず出してくる意地悪とは違うと思うな。
今の時点でTwitterとかでは「良い人ばかりでおかしい」という声もあるけど
みんな感覚麻痺してない?と思ってる。+35
-2
-
444. 匿名 2017/05/07(日) 21:32:09
脇役まできっちりキャラクターついてるから楽しいんですよね(*^^*)誰に感情移入しても楽しめる!
スタッフが同じだから?なのか、いい意味で丁寧なあまちゃんっぽいイメージ。
あまちゃんの時もグレちゃったユイちゃんとその彼氏がホームセンターで青汁見てたりとかちょっとしたシーンで色々と想像できて楽しかったなぁと、思い出してました。
朝から楽しい気分にしてもらえるのは物凄く嬉しいです。
+22
-1
-
445. 匿名 2017/05/07(日) 21:40:13
私も時子と三男がくっついて欲しいなぁと思いながら見てる
米屋の一人娘と結婚して跡を継ぐ…米屋とパン屋でどう折り合いをつけるか葛藤しながら…とかも有り得そうな展開だよね
他の人じゃなくて、時子には三男、三男には時子でお願いしたい!
みね子はあのお巡りさんと仲良くなっていくのかな?+23
-1
-
446. 匿名 2017/05/07(日) 21:43:55
前作はトラウマレベル。ビンタ三連発、ぐちぐち嫌味。怒号。朝からキツかった。
対して、ひよっこは安心して見られる…+33
-2
-
447. 匿名 2017/05/07(日) 22:33:25
愛子さんの婚約者の話を聞く前の「大丈夫」と聞いた後での「大丈夫」は違って聞こえた。
温かく見守ってくれてる感じが凄くいい。+21
-1
-
448. 匿名 2017/05/07(日) 22:42:42
>>215
!!!
あの時の!
+1
-1
-
449. 匿名 2017/05/07(日) 23:14:09
みづおのインスタで発見!
原作、谷田部進〜!!!!!ww+14
-2
-
450. 匿名 2017/05/07(日) 23:45:54
しかし気持ち悪いぐらいべた褒め
否定コメントはマイナスの嵐
脚本おかしくなったらどうなるやら
+2
-29
-
451. 匿名 2017/05/07(日) 23:53:37
三男じゃ騒がれんだろうって言ってたけど
そりゃ綿引は職業もお巡りさんだし大人の素敵な男性って感じだけど
三男も三男で可愛くて安心感があるよね
案外、お姉さま方に可愛いとか言われそうw
時子はあんな態度でも心の中では三男の気持ちは大事に思ってそうだなぁ+37
-1
-
452. 匿名 2017/05/08(月) 00:02:47
お父さんまさかのドラマの王道、記憶喪失で失踪しか考えられん。
+20
-4
-
453. 匿名 2017/05/08(月) 00:27:39
>>374
私は>>361を書いたものです。
登場人物表、ステキです!
わざわざ作っていただいて、すごく感激しました。
ここのひよっこファンの方、みんな優しいです♪
+24
-1
-
454. 匿名 2017/05/08(月) 00:28:19
綿引巡査は日曜夜は芝警察署に勤務していますよ+10
-4
-
455. 匿名 2017/05/08(月) 00:43:39
>>450
脚本おかしくなったら共感しなくなる。
ただそれだけの事では?
それは前作も前々作も同じ事。
何言ってんだろう+38
-1
-
456. 匿名 2017/05/08(月) 01:05:48
ここは朝ドラ歴長い人も多いからね
ババァの私に至ってはチョッちゃんから観てる古参
闇雲にベタ褒めしてる人なんていないと思うよ
面白いものは面白いと讃えるし、つまらない作品はつまらないと愚痴る
ここはそういう場所
+41
-0
-
457. 匿名 2017/05/08(月) 01:37:40
気持ち悪いとは思わないけど、べた褒めのコメントが多いなとは確かに思う
ただ本当にそう思っての感想だろうし皆さん素直な思いを書いてるだけ
>>455 の脚本がおかしくなったら共感しなくなる、それだけのこと
っていうのも至極ごもっともな意見で、何も今からそんな意地悪なことを言わなくても
おかしくなってきたらそういう話をすればいいんじゃないのかな+39
-0
-
458. 匿名 2017/05/08(月) 02:02:44
綿引は美代子の言う実の話を
まともに受け取った時点で凄くイイ人な気がする
故郷の皆や視聴者は実の人柄を知っているけれど
話だけ聞く分には、
出稼ぎ労働者が東京から帰ってこない=女でも出来たのでは…
とか思ったりされるほうがありそうなもの+24
-0
-
459. 匿名 2017/05/08(月) 02:08:58
>>448
あと、「カーネーション」で夏木マリの孫で、大阪に来て赤いジャージいつも着てた、不良女子高生役じゃなかった?コシノ三姉妹の長女新山千春の娘だったよね。+10
-0
-
460. 匿名 2017/05/08(月) 02:36:04
ここで作品を叩くのはとと姉とべっぴんだけだね
視聴率悪かった純と愛やまれなんかも内容について叩かれてたけど
まぁ最近の作品ということだけ…かな+12
-0
-
461. 匿名 2017/05/08(月) 03:16:06
>>460
古い駄作も引っ張り出してたらキリがないと思う+14
-1
-
462. 匿名 2017/05/08(月) 03:44:30
純と愛...まれ...あー、あったなwって感じ
そのくらいどうでもいい駄作でしたね。
トトとべっぴんもそのうちそうなります。多分。
変なドラマだったねーくらいの印象。
ひよっこはスタート好調すぎるくらいなのでこの後変な展開になったら、それはそれですごく印象に残ることになりますね。
+19
-1
-
463. 匿名 2017/05/08(月) 04:26:32
今日も可愛い乙女たち&ハンサムな綿引さん&あわよくば皆のオアシス三男を見たいです+21
-1
-
464. 匿名 2017/05/08(月) 04:47:43
雑誌見てたら綿引役の竜星くんが自分が付き合うなら三男!
三男は優しいし友人思いで良い男!って太鼓判を押してたw
同性から見てもとても魅力的なキャラクターだって!
後、綿引役は女の子に囲まれて羨ましいですねみたいな質問には
逆に女性キャストが多いからアウェーで大変ですって答えててワロタw
演技面では女性に囲まれても全然堂々としてて出てないけど
考えてみれば結構大変そうだよねw+28
-1
-
465. 匿名 2017/05/08(月) 04:49:27
綿引さん、またキリッとした制服姿も見たい
失礼します!ご苦労様です!
と、今までの描写は
ビシっ!キリッ!って感じだったけど
結構、普段は柔軟で砕けた対応もできる雰囲気だね+21
-1
-
466. 匿名 2017/05/08(月) 05:45:51
乙女たちをずーっと見ていたい+16
-3
-
467. 匿名 2017/05/08(月) 05:53:53
乙女寮の玄関口(?)に立ってる綿引と
それを囲むようにして見てる女子工員たちの構図は何度見てもジワる…w
綿引がこれまたなんでもないことのように平然と立ってるので
なんかシュールで面白い、まあモテそうだけど仕事人間っぽいし
女子に囲まれててもそういう目で見られてるとかは思ってなさそうなところが良い
そこにあらわれる渦中の人・みね子
皆が色めき立つ中で時子と愛子だけは少し表情が慎重になる感じも良い+35
-1
-
468. 匿名 2017/05/08(月) 05:54:42
後、連続になっちゃうけどお米屋さんのシーンも何度見ても笑っちゃう
三男頑張れ~!って応援しちゃうw+28
-1
-
469. 匿名 2017/05/08(月) 06:00:41
意地悪な人がいないっていう不自然な世界というわけじゃないと思う
皆それぞれどこかに意地の悪い部分は持っているはず
そこはちゃんと人間らしく、ね
例えば、みね子も、一歩間違えたら爆発して周囲に当たったり
イヤミを言うようになってしまったりするかも知れない危険性がちゃんと書かれてた
ひよっこは、口に出して思いをぶつけて問題解決に取り組むってのが良いと思う
自分はこんな嫌な気持ちを抱えているんだって葛藤を表に出してぶつけて
早めに解決されるので意地悪だなぁってなる前に溜め込まれないのが良い感じ+23
-1
-
470. 匿名 2017/05/08(月) 06:06:55
澄子はこの子に言ってもなぁと思わせるレベルまで鈍感に書いてるので
一周して清々しさすら感じる
あっ、あの、あたし!(アセアセ)
どんかんでごめんなさい(メソメソ)
こっちタイプだったら苛立ちがあったと思う
本気で無自覚に書いてるから良いんだと思う
例えばあの姿勢でずっといるのは人によっては
一種の厚かましさすら感じるかもだけど
それが澄子なんだと周りも折れてる感じがするし良いと思う+26
-2
-
471. 匿名 2017/05/08(月) 06:26:50
澄子ちゃんね、なかなかの愛されキャラだと思うなー!
憎めないというか、しょうがねーなー!みたいな。
ま、ドラマなんだから楽しみましょー*\(^o^)/*+25
-2
-
472. 匿名 2017/05/08(月) 07:05:07
ここでは絶賛の愛子さんだけど、最初の頃は苦手だった。手続きの不備でみね子を不安にさせるし、駅では迷うし。役づくりなんだろうけど、ソプラノの発声のような声の出し方も何かイヤだった。
段々と、超マイペースだけどいい人なのはわかった。+17
-3
-
473. 匿名 2017/05/08(月) 07:15:40
よくわかってなくて申し訳ないんだけど、愛子さんの「大丈夫よ」って、「澄子だってもう少しで出来る子になるから大丈夫よ」
って意味なのかと思ってたら、みね子の不器用さに対してだった?
てっきり、澄子が遅い→みね子が慌てて差して間違える…と思ってたんだけど、澄子のスローのとばっちりを受けて、みね子自身本来の不器用さで間違えてしまってたのかな(プレッシャーもあって)
工場は、次の人に迷惑かけてしまう…とか、そういう所が大変だね。
ほんとだったら、
「澄子が遅すぎんだよ」って言いたいところを本人も周りも、グッと堪えてる所に思いやりと優しさを感じた。+5
-6
-
474. 匿名 2017/05/08(月) 07:45:40
みんな可愛い+25
-1
-
475. 匿名 2017/05/08(月) 07:46:55
>>472
苦手って書き込みあってプラス結構ついてたよ
現実にいたら少しウザいおばちゃんオーラもあると思う
まぁ和久井さんが演じているのでかわいらしく仕上がってると思うw+33
-1
-
476. 匿名 2017/05/08(月) 07:47:10
はぁぁぁ
みんな優しくて私も泣きそうになった+38
-1
-
477. 匿名 2017/05/08(月) 07:52:08
みね子の最後のモノローグが
「おどぅぢゃん」って聞こえる(^o^;)+11
-1
-
478. 匿名 2017/05/08(月) 08:03:57
寮のみんなのチェック 笑+21
-2
-
479. 匿名 2017/05/08(月) 08:06:06
みね子、一張羅なんだろうけど4月中旬にコートは暑いだろうにw+29
-1
-
480. 匿名 2017/05/08(月) 08:07:54
みね子の持ってるバッグ可愛いなぁ。
クリームソーダを見た時やアイス食べた時の反応も可愛すぎる!+35
-1
-
481. 匿名 2017/05/08(月) 08:08:30
かわいい!+60
-1
-
482. 匿名 2017/05/08(月) 08:08:57
>>479
みね子だけ半纏着てるしねW
寒がり?WW+39
-2
-
483. 匿名 2017/05/08(月) 08:12:35
時子のコート可愛いー!+38
-1
-
484. 匿名 2017/05/08(月) 08:15:39
ラストの乙女たちに癒される
さっきのイカ臭い部屋と大違いだぁとか思っちゃったw+20
-3
-
485. 匿名 2017/05/08(月) 08:15:44
澄子のあーん から
豊子はあーんしかけたけど
我に戻って手に取るのが 豊子らしい
素直になればいいのに〜+72
-1
-
486. 匿名 2017/05/08(月) 08:16:26
汚い話だけどガビガビのエロ本とかありそうな、
なんか精子臭い雰囲気あったな
一人でいかないでねっての分かる+18
-10
-
487. 匿名 2017/05/08(月) 08:16:39
綿引さん、乙女寮で取り調べされてるwww+36
-0
-
488. 匿名 2017/05/08(月) 08:17:05
綿引は髪型が昭和過ぎてあれだけど
やっぱりカッコいいよ、爽やかで+37
-1
-
489. 匿名 2017/05/08(月) 08:17:43
若い娘さんひとりで行かせたら
襲われてしまってもおかしくないもんね
+42
-1
-
490. 匿名 2017/05/08(月) 08:18:16
愛子さんが、甘納豆を口に入れてあげる所 なんか母性が溢れてた
+52
-1
-
491. 匿名 2017/05/08(月) 08:18:21
綿引さんの喋り方というか声色かな
凄く優しいね
アッハハって爽やかな笑い方
昭和の漫画だったらキラーン☆って歯が光りそうだ
喫茶店でのシーン、二人可愛い+42
-1
-
492. 匿名 2017/05/08(月) 08:19:04
綿引さん 好きになる~
+28
-2
-
493. 匿名 2017/05/08(月) 08:19:22
クリームソーダでさえめちゃくちゃ美味しそう♪
+32
-1
-
494. 匿名 2017/05/08(月) 08:20:08
心も体も疲れきって帰ってきたときの甘い物は染みただろうなー。あーん、って食べさせるとか甘い物で慰め合うとかは女子にしかできない特権。女子寮で良かったね。+37
-1
-
495. 匿名 2017/05/08(月) 08:20:51
綿引さん「また逢いにくるよ」
古き良き昭和の交際
ガツガツしてなくて頼もしくて
朝から癒やされた+43
-1
-
496. 匿名 2017/05/08(月) 08:22:12
+29
-2
-
497. 匿名 2017/05/08(月) 08:22:15
僕も次はクリームソーダにします(ニッコリ)
惚れてまうやろーーーーーーーー!!+60
-2
-
498. 匿名 2017/05/08(月) 08:22:22
綿引の別れ際のお辞儀の深さ良いね
今度はクリームソーダ食べようってのも良い
+44
-1
-
499. 匿名 2017/05/08(月) 08:22:21
もう愛子さんがみんなのお母ちゃんだね
+44
-1
-
500. 匿名 2017/05/08(月) 08:23:43
お父ちゃんの泊まってた湿っぽくて臭そうな宿舎を見た後の、乙女寮の爽やかさに救われる思い。+29
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する