-
1. 匿名 2017/06/30(金) 23:04:42
そのときの勢いで物を買うことが多く気づいたら金欠です。
買い物がストレス発散なので何とかしたいです。+185
-0
-
2. 匿名 2017/06/30(金) 23:05:28
家帰ったら同じようなものがあった!なんてことよくある。+116
-0
-
3. 匿名 2017/06/30(金) 23:05:34
+99
-1
-
4. 匿名 2017/06/30(金) 23:05:50
いつもお財布がすっからかーん(´・ω・`)+104
-1
-
5. 匿名 2017/06/30(金) 23:05:52
気づいたらアマゾンにいる+117
-0
-
6. 匿名 2017/06/30(金) 23:06:00
オタクなんで……+7
-2
-
7. 匿名 2017/06/30(金) 23:06:05
とりあえず、無駄使いは抑えてる
封筒に14万はキープしてます+5
-32
-
8. 匿名 2017/06/30(金) 23:06:07
こんな女と付き合ったら最悪だぞ
野郎共、逃げろー+23
-23
-
9. 匿名 2017/06/30(金) 23:06:25
はいはーい!
今日も夏物セールで2時間で3万使いました!+121
-5
-
10. 匿名 2017/06/30(金) 23:06:37
化粧水とか肌に合わなかったりしてお金無駄にする
肌強くなりたいなぁ+74
-0
-
11. 匿名 2017/06/30(金) 23:06:38
昨日立った矢沢あいトピ見てたら
懐かしくなって、矢沢マンガ大人買しちゃった者です!
衝動買いがやめられない~+60
-2
-
12. 匿名 2017/06/30(金) 23:06:50
百均であれこれ買っちゃう\(^o^)/
週3は百均行ってる‥‥
ほんと無駄遣い!+104
-1
-
13. 匿名 2017/06/30(金) 23:06:52
パラパラと買っちゃうんです+14
-1
-
14. 匿名 2017/06/30(金) 23:07:00
楽天とかアマゾンとか、カートにいれて妄想買い物を我慢してる+64
-1
-
15. 匿名 2017/06/30(金) 23:07:10
断捨離で45りっとるのゴミ袋6個洋服捨てました…でもまだまだある…
+83
-2
-
16. 匿名 2017/06/30(金) 23:07:13
>>9
何買った?
買い物楽しーよねー+16
-0
-
17. 匿名 2017/06/30(金) 23:07:35
買ってから一度も着てない服がたくさんある…+92
-2
-
18. 匿名 2017/06/30(金) 23:07:51
手持ちが3万以下になったら、かなり凹む+33
-0
-
19. 匿名 2017/06/30(金) 23:08:08
いろんなことを節約して生活してるけど、電車が苦手で移動はほとんどタクシーを使う。+12
-1
-
20. 匿名 2017/06/30(金) 23:08:14
旦那から生活費だけをもらってやりくりしてるのですが、あればあるだけ使ってしまいます(><)
残す(来月に繰り越す)ということが出来ません+109
-4
-
21. 匿名 2017/06/30(金) 23:08:17
楽天ショッピングは私の中で四次元ポケット(笑)+33
-0
-
22. 匿名 2017/06/30(金) 23:08:35
>>8
他人の金は当てにしてないので大丈夫+9
-4
-
23. 匿名 2017/06/30(金) 23:08:51
>>1
月に使う金額を決めてその分をお財布に入れると良いよ
それ以外は銀行!家で貯金とかは使っちゃうから銀行!
+3
-1
-
24. 匿名 2017/06/30(金) 23:09:13
身に付いてる脂肪はすべて無駄遣いの賜物だよ⭐️+62
-0
-
25. 匿名 2017/06/30(金) 23:09:45
1万円崩すとあっという間になくなる+143
-1
-
26. 匿名 2017/06/30(金) 23:09:48
本当の無駄遣いの達人は政治家や役人+19
-0
-
27. 匿名 2017/06/30(金) 23:10:17
財布 大好きで20個くらい持ってる・・・無駄だ。+21
-0
-
28. 匿名 2017/06/30(金) 23:12:23
ネットで服を買ってしまう。
家にタグ付いたままの服たくさんあるよ。
仕事は制服あるし、オシャレして出掛ける用事もないのに。
フリマサイトで売っても半額以下とかなんだよね。
私の大バカ野郎。
無駄遣いって言うより買い物依存かも…
+98
-0
-
29. 匿名 2017/06/30(金) 23:12:47
お金有るけど父は無駄使いしない!
けど…
クズなニートの私は無駄使い。
+18
-0
-
30. 匿名 2017/06/30(金) 23:13:16
スーパーに行くとついお菓子やらドリンクを買ってしまう。
+54
-0
-
31. 匿名 2017/06/30(金) 23:13:36
薬局に行くと、買う予定のなかったものまで毎回色々買ってしまいます。+102
-0
-
32. 匿名 2017/06/30(金) 23:14:08
コンビニにかなりの額を投資してる
+47
-0
-
33. 匿名 2017/06/30(金) 23:14:41
あればあるだけってわかる!
ほしいもの我慢してたりするから、1万も10万も消費スピードたいして変わらない、、なので夫からもそんなにもらわないようにしてる。
夫には常にお金に飢えている、オアシスを求めてさまよう旅人のようだと言われた。+36
-3
-
34. 匿名 2017/06/30(金) 23:15:07
ほぼ毎日!今日もLAWSONにて…「対象のお菓子3個買うとスヌーピーのビニールポーチ」でつい買うつもりでは無いお菓子を買うと言う…あ~あ+35
-1
-
35. 匿名 2017/06/30(金) 23:15:09
お店に行くと何か買わなきゃもったいないと思っていろいろ買ってしまう。
バカだ(;´Д`A+19
-1
-
36. 匿名 2017/06/30(金) 23:17:10
今日もファンデあるのにマキアージュとセーラームーンのコラボの買ってしまった。
田舎のドラッグストアで今を逃したらもうどこも買えないと思ったから。+27
-1
-
37. 匿名 2017/06/30(金) 23:17:46
ドラッグストアは誘惑の宝庫+86
-2
-
38. 匿名 2017/06/30(金) 23:17:51
服をいくら買っても満足しない。+61
-1
-
39. 匿名 2017/06/30(金) 23:18:45
100均行ったらダメです。つい要らないもの買っちゃう。で、後からやっぱり要らなくて100円だしって捨てる…お金捨ててるのと同じ。最近100均寄らないようにしてます。+54
-0
-
40. 匿名 2017/06/30(金) 23:19:12
はーい!
switch買って来ました!+7
-0
-
41. 匿名 2017/06/30(金) 23:19:16
お店で買うものは慎重になるのに
電子書籍(マンガ)は即決…
試し読みで1巻→続けて全巻という流れ。バカだろ私+48
-0
-
42. 匿名 2017/06/30(金) 23:19:44
ハイハイ!
職場の昼食代浮かすために、お弁当にしたけど
毎日はツラいので、結局コンビニへ
自炊できない日の方が多いし、たまに自炊しても
材料費かかる男料理
毎日の晩酌代、タバコ代、いくら使ってるんだか+46
-0
-
43. 匿名 2017/06/30(金) 23:20:03
雑貨屋に行ったらワゴンセールでエプロン1枚450円!2枚で750円!と書いてあった。見てみたら好みのが1つだけあって、それだけ買えばいいのに無理矢理2枚目を選んで買ってきた。
しばらく経ったけどやはり2枚目のは使ってない。
小さい話しでごめん…私はこういう無駄の積み重ねが多いし学習しない。+103
-0
-
44. 匿名 2017/06/30(金) 23:20:27
>>20
私もでーす
わたしも旦那さんに管理されてまーす!
しっかりしてくれててよかったー!+7
-4
-
45. 匿名 2017/06/30(金) 23:21:48
給料日仕事終わりにATM行って散財する+33
-1
-
46. 匿名 2017/06/30(金) 23:23:06
仲間いっぱい(笑)でも、人に迷惑かけて無かったら良くない?お金は使う為にあるんだよ!ね?+36
-2
-
47. 匿名 2017/06/30(金) 23:24:14
薬局は欲しいものを探してる間に、かごの中がいっぱいに・・・
結局、欲しいものだけを買い忘れて帰る+79
-0
-
48. 匿名 2017/06/30(金) 23:25:54
明日から下半期だよ
今年もあと半分なんだよ!+19
-0
-
49. 匿名 2017/06/30(金) 23:29:39
使途不明金がいつもある。
家計簿つけてない。つけれない。
先月の給料全額使ってしまってた。服やコスメを買ったけど数千円単位の筈なのに11万円全部使ちっまった…(笑)実家に帰ってるから調子に乗った。
バカにつける薬が欲しい。+49
-1
-
50. 匿名 2017/06/30(金) 23:32:25
給料日に散財。
散財家あるある。
あー新しいサンダル欲しい!セールに行きたい!!
スニーカー欲しい!!+36
-0
-
51. 匿名 2017/06/30(金) 23:33:22
ネット漫画に課金しまくり(^_^;)+6
-0
-
52. 匿名 2017/06/30(金) 23:33:45
食べ物には、結構使ってます(^^)/
ついついいろいろ買ってしまう
+7
-0
-
53. 匿名 2017/06/30(金) 23:37:17
お金あるだけ使っちゃうので貯金はゼロ!
給料日の数日後にすでに残り少なくてあれ?って毎月なるわ+26
-0
-
54. 匿名 2017/06/30(金) 23:39:45
出不精のくせに食べたいものがあると買いにいくパワーは別腹のように湧いてくる
ムダなのにお菓子にちまちま、結果散財!+22
-0
-
55. 匿名 2017/06/30(金) 23:42:22
お金を使うって楽しいよねぇ+67
-1
-
56. 匿名 2017/06/30(金) 23:42:29
ネットで買う時は送料を払いたくなくて送料無料になるまで買ってしまう。
で、箱から開けさえしない物がまた増える。
+29
-1
-
57. 匿名 2017/06/30(金) 23:43:17
ストックがないと不安でストックだらけ
そしてストックにたどり着く頃には飽きてる
最近は服も気に入ったらストック用に同じものをもう一枚…
同じく飽きる…
バカなんだと思う+27
-1
-
58. 匿名 2017/06/30(金) 23:46:29
何か手に入れたら
もう次は何にするか考えている+26
-0
-
59. 匿名 2017/07/01(土) 00:00:45
何かやり遂げたり腹が立つ事があったら、気分直しと称してスタバに行ってしまう。
毎回500円以上するフラペチーノ飲みながら「またやってしまった。。。」と後悔。でも美味しい+11
-0
-
60. 匿名 2017/07/01(土) 00:09:15
貯金から半年で70万円くらいなくなってるけど何に使ったのかよくわからない(´・ω・`)
自分で使ってるのは確かなんだけど…地味な無駄遣いをめっちゃしてるのかも+25
-0
-
61. 匿名 2017/07/01(土) 00:13:37
時給千円のパートに5時間行って、疲れてマッサージに行く。
誘惑に負けて45分コースにして4,900円払う(´・ω・`)
おい!なんの為に今日仕事に行ったんだって思いながら極楽タイムをする(笑)+48
-0
-
62. 匿名 2017/07/01(土) 00:16:34
毎日ダラダラ、ダラダラ
時間の無駄遣いだわ+11
-0
-
63. 匿名 2017/07/01(土) 00:24:25
電化製品も鍋釜もボロボロなのに買う勇気がない
なのに洋服代や靴代に5、6万平気で使ってしまう+36
-0
-
64. 匿名 2017/07/01(土) 00:34:45
ユニクロのアプリのスクラッチで500円のクーポン出るたび使わなきゃ損って思い買い物してしまう。
しかもそのクーポンは5千円の買い物につき一回なのでホンマいらん服まで買ってしまう。+15
-0
-
65. 匿名 2017/07/01(土) 01:38:10
本に関しては財布の紐がゆるゆるw
図書館も利用してるけど、やっぱり気に入った本は手元に置いていつでも読める状態にしたい。
ボーナス出たし、本屋ハシゴしたくてうずうずしてるー!!+11
-0
-
66. 匿名 2017/07/01(土) 01:44:45
>>20
私もでーす
わたしも旦那さんに管理されてまーす!
しっかりしてくれててよかったー!+1
-0
-
67. 匿名 2017/07/01(土) 01:46:22
帰りにコンビニ入って行く人達を見ると入ってしまう。なんだろう笑笑
そして、毎日がご褒美。+6
-0
-
68. 匿名 2017/07/01(土) 01:49:08
よそはよそ、うちはうち。って分かっていても友達が毎晩ビール飲んでるって言ってたから自分もアイス!いける!って思ってしまう。
+7
-0
-
69. 匿名 2017/07/01(土) 02:28:19
食材買いに出かけたのに買ったのは夏物ワイドパンツ。
だってセールだったしー!
前から欲しかったしー!!
んで、必要な食材は買えず…とσ(^_^;)+15
-0
-
70. 匿名 2017/07/01(土) 04:19:55
スーパーのレジ打ちとかファストフード店とか
薄給の接客業をやっていた頃は無駄遣いしていた。
お金ないくせに安い居酒屋で飲みたがったり、仕事終わりに
半額総菜バカ買いしてドカ食いしたり。
風俗嬢がホスト遊びするのと同じで、何かに癒されたいと
身を粉にして稼いだお金を無駄にしていた。
接客業から離れた今、ものすごく健全に暮らせている。
ストレスのない仕事に就くってすごく大事。+19
-1
-
71. 匿名 2017/07/01(土) 04:22:26
私もここ5〜6年断捨離続けてる。
最初は捨ててもいつの間にか増えたりしたけど、最近は買う前に手持ちで似たのがあるな〜、とかこれどこに着てくの?とか自分である程度ストップかけれるようになってきたよ。
店で欲しいと思っても、買うのは今日じゃない、って自分に言い聞かせてる。+8
-0
-
72. 匿名 2017/07/01(土) 06:22:56
ゴールデンウイークに避妊に失敗。
休日やってる病院さがして行ったら
休日料金で
アフターピルに2万円以上。
うひゃ~。+5
-3
-
73. 匿名 2017/07/01(土) 07:20:04
私も今までコンビニで食べ物買ったり、安い化粧品や安い服とかを買い続けてきて、家に似たような物がたくさんある
でも買って満足するのか、使わないものが多い
今は化粧品とか、服はなるべく買わないようにして、3年で200万溜まった
でも仕事が終わるのは遅いから、お腹すきすぎて仕事帰りにどうしてもコンビニ寄ってしまう+9
-0
-
74. 匿名 2017/07/01(土) 08:54:35
私もだよ。
ただ100均には慎重(笑)
で、家計簿つけよう!って始めたわけ。
でも書けば書くほど暮らせてることが奇跡なわけよ?
はい、イライラしてやめました。+5
-0
-
75. 匿名 2017/07/01(土) 10:42:42
カタログギフト、ダニの動きとか見てみたくて顕微鏡を頼もうと思ってる!これは無駄遣いですかね。+3
-5
-
76. 匿名 2017/07/01(土) 10:48:25
行ってしまえば何かしら買うってわかってるはずなのに行ってしまうw
セール中は特に次来たときになかったり、高くなってたらもったいないとか考えちゃってついつい買ってしまう。+8
-0
-
77. 匿名 2017/07/01(土) 12:31:13
結局似たようなデザインの服や靴を買ってしまう。+7
-0
-
78. 匿名 2017/07/01(土) 14:59:15
必要ないアクセサリーが安いと買ってしまう時がある。
ホントに必要なのは洋服なんだけど、
ネットで買うと失敗も多いから止めたいけど、
カード払いしかできなくてつい。
バーゲン始まったよね。
欲しいとストレス発散でほしくなる~。
カード代減ってきたのに~>_<
+3
-0
-
79. 匿名 2017/07/01(土) 15:29:40
タグついたままの服が結構ある
買ったら満足みたいな………
完全に依存症だな( ̄∀ ̄;)+5
-1
-
80. 匿名 2017/07/01(土) 16:45:22
温泉とまってマッサージしてもらう
10000あっちゅーま+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する