ガールズちゃんねる

捨てられない物。

82コメント2017/07/10(月) 02:14

  • 1. 匿名 2017/06/30(金) 13:44:18 

    加湿器付きの脱臭機がある日突然止まったから、もしかしたらある日突然動きだすパターンかもしれないと思って捨てられない。

    +10

    -27

  • 2. 匿名 2017/06/30(金) 13:45:10 

    太って切れなくなった衣類たち
    いつかまたっていう気持ちでとってある

    +115

    -10

  • 3. 匿名 2017/06/30(金) 13:45:56 

    ジュリ扇ww

    +2

    -19

  • 4. 匿名 2017/06/30(金) 13:45:59 

    プライド

    +22

    -5

  • 5. 匿名 2017/06/30(金) 13:46:08 

    捨てられない物。

    +37

    -16

  • 6. 匿名 2017/06/30(金) 13:46:16 

    天然石のブレスレッド
    要らないんだけど、なんとなく捨てづらい

    +35

    -5

  • 7. 匿名 2017/06/30(金) 13:46:37 

    捨てられない物。

    +24

    -4

  • 8. 匿名 2017/06/30(金) 13:46:47 

    自分で買ったものはポイポイいけますが、母や祖母から買ってもらったものは捨て難いです。
    私のことを思って買ってくれたんだろうなぁと思うと。

    +98

    -6

  • 9. 匿名 2017/06/30(金) 13:46:56 

    紙袋
    いつか使うかも…が積もりに積もって押入れを圧迫中

    +103

    -9

  • 10. 匿名 2017/06/30(金) 13:47:09 

    いらない 何も 捨ててしまおう!

    +73

    -5

  • 11. 匿名 2017/06/30(金) 13:47:26 

    紙袋です!
    可愛いのはもったいなくて(^o^;)

    +41

    -7

  • 12. 匿名 2017/06/30(金) 13:47:34 

    古いブランドの財布
    捨てられない物。

    +14

    -18

  • 13. 匿名 2017/06/30(金) 13:47:34 

    昔のプリクラ…

    +29

    -6

  • 14. 匿名 2017/06/30(金) 13:47:44 

    私たちに下さい❗
    捨てられない物。

    +24

    -16

  • 15. 匿名 2017/06/30(金) 13:47:55 

    >>9
    3つほど残してあとは全部捨てよう〜!

    +18

    -3

  • 16. 匿名 2017/06/30(金) 13:48:02 

    彼の存在
    優しくて連絡マメで気づかいしてくれ包容力あって時々叱ってくれる
    いつも元気をもらえて幸せだよ。出会ってよかった感謝しです。

    +2

    -28

  • 17. 匿名 2017/06/30(金) 13:48:27 

    痩せてた時の、一張羅。

    +37

    -6

  • 18. 匿名 2017/06/30(金) 13:48:36 


    一度捨てたら二度と手に入らないことが多くてなかなか捨てられない

    +32

    -5

  • 19. 匿名 2017/06/30(金) 13:48:53 

    >>10
    君を探し彷徨う MY SOUL!!

    +47

    -4

  • 20. 匿名 2017/06/30(金) 13:48:57 

    実は生理ナプキンの外袋…
    何故だか捨てられ無い何に執着してるのか謎。
    昨日見たら生理用品入れてる箱見たらたたんで40枚

    +6

    -47

  • 21. 匿名 2017/06/30(金) 13:49:02 

    達磨
    亡くなったお爺ちゃんがお偉いさんだったんだけど捨て方も分からないし、かと言っておく場所も困る…

    +17

    -3

  • 22. 匿名 2017/06/30(金) 13:49:05 

    し、脂肪・・・

    +42

    -4

  • 23. 匿名 2017/06/30(金) 13:49:23 

    20代前半の頃のワンピース
    娘にあげたいな~と思うけどきっと時代遅れでどうせ着ないんだろうなぁ、、とか
    しかし捨てられない

    +36

    -10

  • 24. 匿名 2017/06/30(金) 13:49:59 

    夫と付き合ってる頃から行ってるディズニーのTODAY。
    すっごい量なんだけど何となく捨てられなくて保管してる。
    しかもお互い貰ってるから二部ずつある(笑)
    捨てられない物。

    +17

    -18

  • 25. 匿名 2017/06/30(金) 13:50:01 

    >>2
    私それ数日前に諦めて全て捨てました
    大きいゴミ袋2つ分
    買ってから着てないものもあり若干後悔もあるけどかなりスッキリした

    +12

    -2

  • 26. 匿名 2017/06/30(金) 13:50:24 

    断捨離したいけど

    いるものしか買ってないから

    捨てられない

    +14

    -3

  • 27. 匿名 2017/06/30(金) 13:51:28 

    幼稚園〜中学生ぐらいの時にもらった手紙
    お菓子の缶に入れて全部とってある
    その当時の思い出が詰まってるし捨てにくい
    あとプリクラも

    +17

    -4

  • 28. 匿名 2017/06/30(金) 13:51:47 

    今、断捨離の真っ最中。
    なかなか服が捨てられない。まだ着れるかも?と一人ファッションショー状態。全然進まない。

    +27

    -3

  • 29. 匿名 2017/06/30(金) 13:51:49 

    >>16
    ん?

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2017/06/30(金) 13:52:03 

    ブランドの服
    子供のサイズアウトや昔買ったミニスカートが高かったので捨てられない

    +6

    -4

  • 31. 匿名 2017/06/30(金) 13:54:48 

    >>16
    何の話してんの??

    昔の授業とか、大学の講義の資料・ノート。
    あと漫画やCD。
    場所とるけど捨てられないんだなぁ…

    +21

    -5

  • 32. 匿名 2017/06/30(金) 13:55:41 

    ぬいぐるみ

    なんか呪われそうで……

    +15

    -4

  • 33. 匿名 2017/06/30(金) 13:56:08 

    >>31
    たぶん、彼だけは捨てられないってノロケ話なんじゃね?

    +12

    -2

  • 34. 匿名 2017/06/30(金) 13:58:53 

    >>32
    神社の供養祭へ

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2017/06/30(金) 14:01:01 

    子供が赤ちゃんの時に使ってた沐浴用の大判ガーゼのタオル(ミッフィーの)
    まだ全然、使えるし捨てずに使用中(14歳の長男が)

    +12

    -6

  • 36. 匿名 2017/06/30(金) 14:03:09 

    断捨離はしだすと止まらなくなる

    +13

    -2

  • 37. 匿名 2017/06/30(金) 14:03:22 

    >>21
    年が明けたらどんど焼きへ

    +9

    -4

  • 38. 匿名 2017/06/30(金) 14:04:19 

    >>29
    最後ミスった
    感謝してますって書こうと

    +0

    -13

  • 39. 匿名 2017/06/30(金) 14:04:32 

    ヨレヨレのタンクトップ。
    差し色で使用しているんだけど(裾からチラッと見えるような)、気に入る色味のタンクトップがなかなかなくて、ヨレッヨレなんだけど捨てられない。そして使用中。

    +26

    -5

  • 40. 匿名 2017/06/30(金) 14:09:03 

    大量のアニメグッズ。
    もう飽きてるしオタマートで売ったら結構な値段になりそうだけどなんだかんだ愛着あって未だ手元に。

    +7

    -5

  • 41. 匿名 2017/06/30(金) 14:10:26 

    >>38
    彼氏のことを好きなのは良いけど、
    こういうトピで「彼氏」って書く考えはいかがなものかと。
    捨てられない「物」だし……。

    +22

    -3

  • 42. 匿名 2017/06/30(金) 14:12:54 

    子供の幼稚園から大量に持って帰って来たお絵かきや工作類。

    場所取るし捨ててしまいたいのはやまやまだけど、捨てられず。

    +11

    -3

  • 43. 匿名 2017/06/30(金) 14:13:17 

    この前、引いたおみくじ大吉だった
    良いことありますように!

    +5

    -3

  • 44. 匿名 2017/06/30(金) 14:18:04 

    >>26
    いるものしか買ってないなら断捨離したいとは思わないはず。

    +9

    -3

  • 45. 匿名 2017/06/30(金) 14:18:08 


    本や雑誌をスクラップした物は
    捨てられない

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2017/06/30(金) 14:21:47 

    猫のための箱。
    大きさもさまざま、どの部屋にも数個ずつ置いてある。

    ウチって何匹猫飼ってるんだろ?って…(実際には1匹)
    暑くなって来たからそろそろ捨ててさっぱりさせてもらおう。

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2017/06/30(金) 14:30:12 

    本とDVD
    なんか捨てられない( ; ; )

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2017/06/30(金) 14:42:09 

    >>47
    私は売ったよ!

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2017/06/30(金) 14:47:17 

    >>38
    ん?ってのは、そこじゃないよwww

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2017/06/30(金) 14:50:58 

    人からもらった直筆の手紙

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2017/06/30(金) 14:55:26 

    >>32
    誕生日で何回かもらったけどこういうぬいぐるみは余計に困る…もらった時は嘘なく嬉しかったけど
    捨てられない物。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2017/06/30(金) 14:59:49 

    >>51
    耳なし芳一かよ!

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2017/06/30(金) 15:01:01 

    シューズ
    もう履かないけど気にいってるのよ

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2017/06/30(金) 15:11:09 

    スマホケース

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2017/06/30(金) 15:16:08 

    >>31
    データ化しよ

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2017/06/30(金) 15:18:13 

    >>9
    私も大量の紙袋、今日こそ捨てようと、朝思って起きたのに、まだ捨てれない。
    可愛いんですよ。デザインが。
    でも、絶対、こんなにたくさんは使う日は来ないしなぁ。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2017/06/30(金) 15:20:01 

    みんな、不要物を家に置いとくのって

    ゴミ置場に家賃払ってるんやで。

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2017/06/30(金) 15:20:55 

    片方無くしたピアス!

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2017/06/30(金) 15:22:43 

    故郷
    仕事

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2017/06/30(金) 15:37:47 

    >>52
    座布団二枚

    +0

    -2

  • 61. 匿名 2017/06/30(金) 15:40:31 

    >>56
    私最近使いきってます
    人に何かあげるときとか
    職場に何か持っていく時
    宅配便の外袋
    スーパーのマイバックにとか
    いつもきれいな紙袋持ってるから
    一部の人に浪費家だと思われてるけど

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2017/06/30(金) 15:49:37 

    >>2
    衣類は裁ちバサミで簡単に切れますよ!工作用ハサミなら難しいけど。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2017/06/30(金) 15:53:33 

    子供が残した食べ物、捨てられずに食べちゃいます!

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2017/06/30(金) 15:55:52 

    捨てるのもったいないから売ろうかな、処女

    +0

    -4

  • 65. 匿名 2017/06/30(金) 16:04:42 

    お雛様前で撮った写真
    神社仏閣で撮った写真

    写りがイマイチだったり何枚も似たような写真があるから整理したいけど、シュレッダーして可燃ゴミに捨てるのはバチがあたりそうで…

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2017/06/30(金) 16:31:19 

    結婚したいという気持ち


    +2

    -1

  • 67. 匿名 2017/06/30(金) 17:42:28 

    高校生のときからの携帯電話。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2017/06/30(金) 18:01:15 

    >>62
    「着れなくなった」の間違いじゃないかしら?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2017/06/30(金) 18:22:11 

    >>21
    お寺とかにお焚き上げしてもらう。置いておける場所あるから、全部持って行くといいよ
    古いお守りとか、御札とかもあれば一緒に。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2017/06/30(金) 18:54:25 

    使わなくなった財布、携帯はすてたほうがいいよ
    念がすごいらしい

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2017/06/30(金) 19:12:02 

    上の子達の「お母さん大好き」の手紙。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2017/06/30(金) 19:13:32 

    手作り誕生日プレゼント!
    アクセサリーとかキャンドルとか、好みが合わないのに手作り…。しかも作った苦労話とか、こだわりアピールしてくると、過剰に喜んで誉めなきゃいけないし、捨てられない…。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2017/06/30(金) 19:56:25 

    >>52
    この場合は鼻がむしり取られることになる

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2017/06/30(金) 20:55:45 

    断捨離オススメしない!
    私もうほとんど聞いてないし、出回ってもないからとMDのディスク大量に捨てちゃったけど、今はあまり作られてないせいか高いらしいし、あの時MDに入ってた曲たちが時々聴きたくなる。手に入らないアニソンとか、タイトルわからない系のもあってすごく後悔してる。なんで捨てたんだろう。

    +1

    -3

  • 75. 匿名 2017/06/30(金) 22:36:35 

    MDなんて捨てろよ(笑)

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2017/06/30(金) 23:18:08 

    履き潰したトウシューズ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2017/07/01(土) 00:33:36 

    トウシューズ
    (笑)

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2017/07/01(土) 00:49:09 

    亡くなった彼が普段使っていた物。
    いつかは…っちゃった思っているけれど、まだ手放したくない

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2017/07/01(土) 21:20:36 

    >>21
    神社でお焚きあげしてもらう。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2017/07/01(土) 21:25:15 

    >>65
    お塩をふって、ありがとうございましたとゴミ袋へ。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2017/07/02(日) 01:59:33 

    着物を着る時に使う、用具一式。帯板や白の着物の下に着る物関係。

    使う予定は一切ないですが、着物に興味が出たり、葬式、ysお宮参りなど必要になる場面がある気がします。

    捨てるべき!は+。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2017/07/10(月) 02:14:36 

    娘が小学校当時にくれたリプトンのストラップとチョコ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード