-
1. 匿名 2014/04/17(木) 21:59:13
歓迎会など色んな場面で先輩や上司とカラオケに行かないといけなくなった時に皆さん何を歌ってますか?
最近の歌だと知らないなーと言われてしまうし。。
皆さん教えて下さい!!+11
-1
-
2. 匿名 2014/04/17(木) 22:00:11
誰もが知っている懐メロを歌いますね
+21
-0
-
3. 匿名 2014/04/17(木) 22:00:35
ヤングマン+0
-1
-
4. 匿名 2014/04/17(木) 22:00:46
長渕剛の乾杯でいいんじゃない+1
-1
-
5. 匿名 2014/04/17(木) 22:00:48
似たようなトピあったような…
とりあえずドリカムかB'zいっとく笑+7
-2
-
6. 匿名 2014/04/17(木) 22:01:39
カラオケでは歌いません+19
-2
-
7. 匿名 2014/04/17(木) 22:02:08
「これ歌って〜っ」てリクエストされた曲をなるべく歌いますが、
たいてい順番が来て歌い出すと聴いてない。+12
-1
-
8. 匿名 2014/04/17(木) 22:03:33
出典:www.nikkei.com
+4
-1
-
9. 匿名 2014/04/17(木) 22:03:50
安室奈美恵歌うよ!+7
-8
-
10. 匿名 2014/04/17(木) 22:04:17
テレサ・テンかな
20代ですが、歌謡曲好きなので…!+14
-1
-
11. 匿名 2014/04/17(木) 22:04:32
タッチとか
キョンキョンとかいいかも!
潮騒のメモリー+9
-1
-
12. 匿名 2014/04/17(木) 22:05:51
ピンクレディー
渚のシンドバッド+5
-0
-
13. 匿名 2014/04/17(木) 22:06:02
会いたいけど会えない、震える+2
-5
-
14. 匿名 2014/04/17(木) 22:08:46
ワインレッドの心を歌うと上司にうける。+1
-1
-
15. 匿名 2014/04/17(木) 22:09:05
山口百恵のプレイバック
五輪真弓の恋人よ
年輩の上司に喜ばれますが、同僚にはひかれます(笑)+8
-0
-
16. 匿名 2014/04/17(木) 22:09:25
好きなの歌ったら駄目なの?
上司の歳にもよるよね。
+7
-0
-
17. 匿名 2014/04/17(木) 22:10:34
山口百恵 さよならの向こう側
渡辺真知子 カモメがとんだ日
小林明子 恋におちて
ちあきなおみ 喝采
上司受けバッチリ!+10
-1
-
18. 匿名 2014/04/17(木) 22:10:41
20歳ですけどむしろがっつり天城越えとか歌っちゃいます(笑)
+10
-2
-
19. 匿名 2014/04/17(木) 22:11:43
上司が念仏のように歌うから、原曲がわからなくなります。
でもみんなが褒めちぎるから、ますます調子に乗って、迷惑…+4
-0
-
20. 匿名 2014/04/17(木) 22:18:22
デュエット曲か演歌+1
-0
-
21. 匿名 2014/04/17(木) 22:19:45
上司の年齢に合わせます
昔の歌をカバーしてるのなら古くても知ってるから+2
-1
-
22. 匿名 2014/04/17(木) 22:20:39
・・・・・・・・・・・・なに、上司のウケ、カラオケでも気にしてるの?
飲み会といい。
私なら、今時の歌歌って、上司には「ああ、時代が違うんだなあ」と思い知らせてやります。
ちなみに、今歌いたいのは、きゃりーぱみゅぱみゅの「インベーダー インベーダー」です。
以前、カラオケで歌ったのは、カーペンターズのスーパースター、竹内まりやのセプテンバー、マンハッタン・キスなど。
小林明子の「恋におちて」は不倫ドラマのテーマ曲。バカ上司に「この子は不倫したいのか」と妄想させるかも、気をつけて!+2
-24
-
23. 匿名 2014/04/17(木) 22:21:58
上司の年齢にもよるなぁ。最近の曲でも、ヘビーローテーションとか比較的みんな知ってて盛り上がる曲歌う。+10
-1
-
24. 匿名 2014/04/17(木) 22:31:38
うちは部長(52才♂)がAKBを歌うので、AKBは入れちゃダメ、が暗黙のルールです。
やっぱり知らない歌だと白けちゃうので、美空ひばりとか、世代を越えて知られてる歌を歌います。+5
-1
-
25. 匿名 2014/04/17(木) 22:32:49
松田聖子と中森明菜と山口百恵。
ときどき広瀬香美や安室奈美恵(妊娠前の)やtrf。+7
-1
-
26. 匿名 2014/04/17(木) 22:41:31
上司がおっさんだった場合は
気をつかって演歌や懐メロに
しています。
+3
-1
-
27. 匿名 2014/04/17(木) 22:46:45
テレサテン
『別れの予感』
覚えました。+2
-0
-
28. 匿名 2014/04/17(木) 22:57:15
軍歌+0
-3
-
29. 匿名 2014/04/17(木) 22:58:04
上司とのカラオケほど
苦痛なものはない+6
-0
-
30. 匿名 2014/04/17(木) 22:58:21
伸びないトピって切ないね+1
-2
-
31. 匿名 2014/04/17(木) 23:12:01
上司と
麦畑+0
-0
-
32. 匿名 2014/04/17(木) 23:16:28
にんじゃりばんばん は受ける+2
-0
-
33. 匿名 2014/04/17(木) 23:19:50
29様。
上司とのカラオケが苦痛?
だったら断れよ!
私は今時の歌で盛り上がりたいとハッキリ言って、上司をいい気にさせるなよ。
飲みのトピックでも言ったけど、若い女性よ、NOと言え、NOと。
石原慎太郎も「NOと言える日本」と主張してたぞ?
石原慎太郎は文壇の年寄りを怒らせて面白いと思ってたらしいぞ?
君たちはおとなし過ぎるぞ。明日の日本を背負い時代を変える立場の若者が。+3
-6
-
34. 匿名 2014/04/17(木) 23:39:00
50〜60代の上司なら、テレサ・テンとか石川さゆりの津軽海峡冬景色かな。
+2
-0
-
35. 匿名 2014/04/18(金) 00:13:40
上司とカラオケ行った時、プリプリのM歌ったらすごい喜んでくれました!
あとは1990年代のベタな曲なら知ってるんじゃないですかね?(*^^*)+1
-1
-
36. 匿名 2014/04/18(金) 01:28:54
歌える懐メロ世代の人ばかりだと、音程とか間違えて覚えてたら、もやもやさせてしまいそうで、懐メロが歌えません(^^;;
だからって今の歌だと場がしらけそうで…先月ちょうど会社の人達とカラオケ行きましたが、音痴なので、よっぽど仲良い友達とか旦那じゃないとカラオケ行かないので、すごい苦痛でした(^^;;上は60代私の次に若い人で40代、私20代…全然知らない歌が飛び交ってました。知ってる曲は、数えるぐらい。
このトピ参考にさせていただきたいです。+1
-0
-
37. 匿名 2014/04/18(金) 01:35:58
上司と
愛が生まれた日を歌わされます
歌いたくない、、
覚えてしまった自分がいや、、+1
-0
-
38. 匿名 2014/04/18(金) 03:49:26
リクに応えて歌ってます。
古いのであればあややとか、最近のものであればAKBを歌わされることが多いですね。+0
-0
-
39. 匿名 2014/04/18(金) 04:06:49
ピンクレディー
モー娘。
キャンディーズ
かな?(人´_`)♡+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する