ガールズちゃんねる

動物アレルギーでも飼ってる方語りたいです

42コメント2014/04/18(金) 00:15

  • 1. 匿名 2014/04/17(木) 09:42:00 

    私は無類の動物好きです。
    実家ではずっと猫を飼っていて19歳で突然猫アレルギーになって、家を出ました。
    結婚して動物飼いたくてモルモットを飼いました。
    先代モルモットは5年11ヶ月天寿を全うできたかと思います。
    先代モルモットが亡くなり一年未満にまた、モルモットを飼いました。
    飼い始めて2ヶ月目、急にモルモットアレルギーになりました。
    前かっていたときは大丈夫だったのに…
    手放したくないので隔離して掃除を徹底してマスクして抱っこはできず撫でるだけで可愛がっています。
    モルモットはコミニケーションを好む動物なのでとてもかわいそうです><
    アレルギーになっても飼ってる方いませんか?対策はどのようにしていますか?

    +22

    -6

  • 2. 匿名 2014/04/17(木) 09:43:41 



    動物アレルギーでも飼ってる方語りたいです

    +8

    -4

  • 3. 匿名 2014/04/17(木) 09:44:02 

    軽い猫アレルギー(触ったら手がかゆくなる)だったけど
    一大決心して猫飼い始めたらなんともなくなりました

    でも、今もうちの猫以外はやっぱりかゆくなります
    なんでだろう…

    +34

    -2

  • 4. 匿名 2014/04/17(木) 09:44:04 

    もともとアレルギー持ちですので、お店のペットコーナーも回避してます。
    見るのは好きですが、飼おうという気持ちには今までならなかったです。
    トピ主さんよっぽど好きなんですね。

    +15

    -2

  • 5. 匿名 2014/04/17(木) 09:49:20 

    5歳から気管支喘息ですが大人になってから
    出会いがあって犬を飼いました
    3年間は発作が頻繁に出たけど運良く減感作

    アレルギーの実態が解明されない世の中なので
    こればかりは本当に運だと思います
    主さん抱っこできないの悲しいし辛いですね




    +16

    -2

  • 6. 匿名 2014/04/17(木) 09:50:50 

    私はハムスターアレルギー

    マスクをして掃除しないと喘息発作(強め)出ます
    今の子が天寿全うしたら2度飼わないな
    可愛いんだけど喘息強く出すぎて無理

    +18

    -3

  • 7. 匿名 2014/04/17(木) 09:56:49 

    主人のことですが
    独身時代に実家で犬を飼ってましたが
    結婚して離れて暮らしだしたら
    ペットショップでさえアレルギー症状が出るようになりました
    でも、犬が好きなのでアレルギー症状覚悟で飼うことにしたら全くアレルギー症状はなくなりました
    おっかしいなーって喜んでますよ

    +26

    -2

  • 8. 匿名 2014/04/17(木) 09:56:51 

    猫が昔から大好きで、今は3匹飼っています。多い時は5匹いました(^^)
    でも、前に猫アレルギーだと診断されました。
    確かに抱っこするとくしゃみが止まらなくなり、手や顔が痒くなることとかもあるので、抱っこした後は服を着替えたり、顔を洗ったりしてます…
    でも、この子の毛は大丈夫、この子の毛は苦手…っていうのがあります(;^_^A
    どの子も皆捨てられてたり、いつからかうちに居座ってそのままうちの子になった子たちばかりなので、毛並みとかも皆それぞれで違うからかもしれません(⌒-⌒; )

    猫はなにも悪いことしてるわけでもないですし、私が出かける時は自分の部屋は閉めておくなど、私ができることをするようにしています(*^^*)

    +21

    -2

  • 9. 匿名 2014/04/17(木) 09:56:52 

    私も猫アレルギーで猫2匹飼ってます。
    最初は病院へ行きアレルギーの薬をもらっていました。
    猫たちを抱っこしてあげる事もできないで撫でてあげる爪切りの時はマスクをして抱っこで、ふつうの抱っこは旦那が担当でしたが、抱っこをものすごく嫌がる子になりました。笑
    寝る時は私の布団に来るので仕方なくマスクをして寝てました。
    一年くらいそんな生活をしていると薬を飲まなくても息苦しさは感じなくなりましたね。
    鼻水は相変わらずですが、今8年目です^^
    掃除は毎日欠かせませんが、絶対に手放せませんし一緒にいれることが幸せです(o^―^o)

    +16

    -3

  • 10. 匿名 2014/04/17(木) 09:59:16 

    かなりの猫アレルギーです。
    でも、雨の日に捨てられていた子猫二匹を放っておけなくて、
    保護してそのまま飼い始めました。

    最初の二ヶ月は、目も痒いし、くしゃみに鼻水とまらないし・・・
    だったけど、三ヶ月経った辺りからほぼ症状がでなくなりました。

    アレルギー治った?!と思ってたけど、
    他の猫ちゃんでは症状出ます。
    ずっと一緒にいると免疫とかつくのかな・・・

    +26

    -4

  • 11. 匿名 2014/04/17(木) 10:00:17 

    見も蓋もないコメで申し訳ないけど
    アレルギー外来で相談してみては?

    年をとるとアレルギー反応が鈍くなるそうです

    季節の変わり目でアレルギーが強く出てる可能性はないでしょうか?

    私は季節の変わり目はステロイドで凌いでますよ
    換毛期は地獄です(笑)
    でもモフモフしちゃう

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2014/04/17(木) 10:05:32 

    動物アレルギーがありますが犬が好きです。
    同じ犬種でも個体によってアレルギーが出る犬と全く出ない犬がいます。
    最近、トイプードルを飼い始めましたが今のところ大丈夫です(。・ω・。)

    +10

    -2

  • 13. 匿名 2014/04/17(木) 10:09:28 

    室内で犬を飼い始めてからアトピーになりました。
    すごく痒いし肌ボロボロになったけど、死ぬわけじゃないし我慢できるので、大好きな犬を手放したくないので、空気清浄機つけたり掃除マメにしたりしてなんとかやってます。

    +6

    -2

  • 14. 匿名 2014/04/17(木) 10:11:24 

    私は自覚してるのが
    犬猫アレルギーです。
    飼いだしてから犬もアレルギーが
    あることがわかったんですが
    かわいいので我慢してます(*^^*)笑
    症状は蕁麻疹?とゆうか身体のどこかが
    異常に痒くなり、ぶつぶつになるのと
    唇が腫れて痒くなるのがいつもですね(´・_・`)

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2014/04/17(木) 10:13:57 

    猫アレルギーだったけれど旦那が飼っていたので一緒に生活する事に。始めは痒かったりクシャミもすごかったけれど最終的には顔をうずめても大丈夫くらいになった!!

    +6

    -2

  • 16. 匿名 2014/04/17(木) 10:14:36 

    私は小学生のとき子犬を拾ってきて育ててたらなりました。
    それから、なるべく触らないようにしてきましたがやっぱりトピ主さんと同じで動物が好きで好きで・・。
    触って痒くなる・咳き込む・喘息になるというを繰り返しましたが、
    10年過ぎたあたりから、いつの間にか治ってました。
    抗体が出来るのかな?www
    現在は犬は天寿を全うし、その代わり猫が8匹います。
    その間子猫・子犬を拾ってきては里親に出したりしてますが、やっぱり汚れていたりするとアレルギーがでますね。
    でも、命を救いたい一心でアレルギーに対抗してます。

    +5

    -2

  • 17. 匿名 2014/04/17(木) 10:21:08 

    モルモット可愛いですよね(*^^*)
    わが家も3人見事にアレルギーです。
    知らずに飼ってしまったのでくしゃみとかゆみに耐え病院行きつつ(^_^;)可愛がっています♪

    +6

    -2

  • 18. 匿名 2014/04/17(木) 10:23:15 

    私は犬アレルギーですが犬飼ってます。数値を100越してたのですが皮膚科に行ってアレルギー数値を下げる薬を飲んで、数値が下がるまで親に預けました。アレルギー数値が、80まで下がったので、今は一緒に暮らしています。
    数値が高い時はアレルギー出ますが、一度数値を抑えると、気をつけていれば上がりません。
    体調悪い時は鼻水、くしゃみ痒みが出るので、その時は部屋を徹底的に掃除した後に、犬と外にお出掛けして、個室にいる時間を減らすようにしています。

    +2

    -2

  • 19. 匿名 2014/04/17(木) 10:27:05 

    犬が大好きで子供の頃から犬と暮らし、
    犬の仕事に就くと決めていましたが、
    高校生のときに犬を含めた動物アレルギーが発覚しました。
    小さい頃からアトピー、鼻炎、喘息など慢性的にあったので、
    そういう体質だからしょうがないと思っていて、
    まさか犬にも原因があったなんて思いもしなくて泣きました。
    でも病院で内服ステロイドを出してもらったら調子が良くて、そのまま犬の仕事に就きました。
    …が、その医者がヤブでただ強い薬を出していただけで、
    他の医者にかかったときにすごく怒られて薬をやめるよう言われました。
    アレルギーはアレルゲンを避ければいいだけの話なので、
    そのためにステロイド(特に内服は強いので)を使うことはリスクが大きいと…。
    ゆっくりやめましたが(別の弱い薬に切り替えた)、ステロイドのリバウンドで
    かなり強いアレルギー症状が出るようになり、
    仕事もやめざるを得なくなりました。
    やめたあともしばらくリバウンドに苦しみました。
    今はだいぶ落ち着き、トイプードルと暮らしていますが、ほとんど症状は出ません。
    他の犬も以前に比べたら症状が軽減されてきている気がします。
    アレルギー治療、適切に行ってください(>_<)

    +9

    -2

  • 20. 匿名 2014/04/17(木) 10:28:10 

    アレルギーだけど、自宅で飼うと、自宅のは犬もネコも大丈夫。

    でも、ペットを飼ってる人の家にお邪魔すると、目はかゆくなりクシャミも出て、ひどい時は肌(首まわりから)もかゆくなるから、帰ります。
    犬猫だめで、鳥がいた家は大丈夫でした。

    なんで自分の家はの犬猫は大丈夫なんだろう? 不思議です。

    +5

    -2

  • 21. 匿名 2014/04/17(木) 10:35:29 

    自分の所の子は大丈夫になるケースが殆どだと思います。うちの旦那も私の犬を一度撫でただけで顔が腫れ上がるほど症状が出ていましたが、
    徐々に収まり、結婚しました。
    動物を保護したり飼うことはライフワークなので
    暮らせない人とは結婚できないと思っていましたので
    良かったです。
    抗体が出来るのかもしれませんね。

    +2

    -2

  • 22. 匿名 2014/04/17(木) 10:38:19 

    結婚相手のところにワンコがいて暮らしていくうちに軽減されました!
    今も数値は出るのですが、なぜか症状はほとんど出ません。よその子を預かった時に目が痒くなることはありますが、前よりはマシです。不思議♪

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2014/04/17(木) 10:38:53 

    3さん、私も。
    猫アレではなく、猫に付いているホコリアレルギーなのかもしれません。

    +3

    -2

  • 24. 匿名 2014/04/17(木) 10:53:06 

    猫アレルギーですが、猫二匹飼ってます。
    里親になり保護猫を引き取りました。
    免疫がついて普段はアレルギー症状出ませんが、体調が悪いと目.喉.鼻が痒くなります。
    我慢できない時だけアレグラ服用しますが、少しぐらいかゆみは我慢します。
    春は換毛期だからムズムズしますね~。
    みなさん頑張りましょう。

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2014/04/17(木) 10:54:47 

    3年ほど前に動物アレルギーを発症しました。
    全般ダメなんですけど特にうさぎが強く出ます…が、うさぎを元々飼ってたんで発症したての頃は全身痒くて血だらけでした( ノД`)
    隔離したりしましたがうさぎが可哀想でならなくて自分の体よりうさぎを優先してます。
    最近は症状もおさまりちょっと痒い程度です。
    免疫ってつくんですね。

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2014/04/17(木) 10:56:33 

    犬猫アレルギーもってます。
    中型犬、大型犬に舐められると蕁麻疹のようになり、痒くなります。
    小型犬がいるお宅に行くと、涙とくしゃみが止まらなくなることも…
    舐められたらすぐに洗うようにして、小型犬さわる時はマスク着用します。
    2年前に飼いはじめた猫はふしぎと何の症状もでません。
    でも職場の猫はくしゃみが出ます。
    人によって症状が違うし、飼う動物によっても症状がかわってくる。
    重い症状が出る方は飼うの難しいと思います。
    動物かわいいけど…

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2014/04/17(木) 11:07:34 

    ほんとに猫ちゃんが大好きで仕方ないのに猫アレルギーです。
    でも、ずっと保護された猫ちゃんを引き取り飼っています。
    痒さやくしゃみや咳は薬を飲んで抑えています。
    掃除は月に一回ダスキンさんに来てもらい徹底的に綺麗にして、お金もかかりますが、パートで稼いでなんとかしています。
    今は一匹になりましたが、猫ちゃんがいない生活は考えられないのでアレルギーがこれ以上酷くならないことを祈ってます。

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2014/04/17(木) 11:13:40 

    動物の毛アレルギーだけど犬が大好きなんで飼ってます。
    マルチーズなので毛がほとんど抜けないからアレルギーも出ないし可愛いし幸せです(*´ω`)

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2014/04/17(木) 11:18:55 

    やっぱり毛は大敵だよね、すかさず掃除しても完璧には出来ないもんなぁ
    動物アレルギーでも飼ってる方語りたいです

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2014/04/17(木) 11:31:14 

    うちの旦那さんねこアレルギーだけど
    ネコ飼ってます!
    飼ってるネコにはアレルギーでないみたいです。
    なぜだろ

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2014/04/17(木) 11:51:32 

    6歳の子供が猫飼いたいって言ってる。
    でも喘息、動物アレルギーも高いから先生に無理って。
    早く飼ってあげたいな!

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2014/04/17(木) 11:52:37 

    血液検査で猫アレルギーの結果出た時

    猫は処分しなね

    って医者に言われた!
    簡単に言うけど出来るわけない
    セカンドオピニオンでアレルギー抑える薬貰ったよ

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2014/04/17(木) 12:09:54 

    私も犬猫アレルギーです。
    けど、犬飼ってます!耐性できて、愛犬なら何ともありません(笑)

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2014/04/17(木) 12:30:34 

    喘息ですが、子供の時から犬飼ってるけど平気。友達の猫も平気。
    だから、動物アレルギーって気にした事ないままモルモットを飼ったらアレルギーでした(−_−;)普段触れ合っても、腕にボツボツができて20分位痒くなる程度だったから平気だけど、シャンプーと、ゲージの全体を掃除をすると一時間位横にならなくちゃいけない位苦しくなる喘息が出ました。まぁシャンプーはたまにだし、一時間位で楽になるので、普段に飼っていましたσ^_^;

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2014/04/17(木) 13:56:16 

    私も動物アレルギー。だけど、生まれたときからワンコ飼ってました。ハタチの頃に検査で犬猫ウサギなど、動物アレルギー陽性反応でました(笑)たぶん、長年飼ってるから免疫?ついたかな。
    今は猫二匹いますが、やはり平気です。生まれたときから一緒にいたワンコに感謝!でも、ウサギとかハムスターとか、小動物がだめ。息できないくらい咳でます。

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2014/04/17(木) 14:02:42 

    動物アレルギーで犬とか猫飼っている人って飼った当初は可愛いからアレルギーでてもお部屋に入れてあげたり一緒に寝たりしてるけど結局アレルギーひどいからって部屋に入れなかったり中で飼っていたのに外で飼いだしたりしてる人多い。動物が可哀想なのでアレルギーある人は飼わない方がいいと思う。

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2014/04/17(木) 15:29:42 

    ここの人達はそんなことないのはわかってるんだけど、里親サイトに結構、飼い主のアレルギーで里子に出されてる動物いるよね。

    急にアレルギー出た場合は仕方ないと思うけど、アレルギー自覚してる人は万が一酷く反応が出た時に、託せる人を見つけて飼ってほしいな。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2014/04/17(木) 16:57:36 

    私は子どもの頃から現在(30代主婦・子どもなし)も喘息、鼻炎、動物アレルギーです。
    でも子どもの頃から本当に犬が大好きで大好きで、ずっと外犬を飼っていたのですが、20歳を過ぎた頃から室内犬デビューを思い切ってしました!
    はじめはひどい発作やかゆみに苦しみましたが、やはりだんだんと免疫がつくのか、我が家のわんこだけは大丈夫になりました!!
    今は、室内犬3匹飼っていますよ。
    実家にも1匹室内犬がいます!!
    風邪気味になるとすぐに喘息発作が出てしまうので、日々こまめに掃除です!
    あと、どんなにかわいくても寝室のベッドだけはわんこ禁止にしています。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2014/04/17(木) 18:48:42 

    もともとアレルギー体質だったけど、思い切って犬、猫を飼って3年程したらアレルギー症状が出ました。
    特に猫は日によってクシャミがとまらなかっりするので、どうしても無理な日は旦那にお世話してもらってます。
    手がアレルギーがガサガサでモンスターみたいだけど、その悲しさ以上に愛おしさがあるので絶対手放せません。
    里親サイトを見てると子供にアレルギーが‥とか、自分にアレルギーが‥とかで手放す人があまりに多く、覚悟もなく安易に飼う人が多いのに腹が立ちます。
    自分がボロボロになっても飼いたい位の気持ちがないなら安易に飼わない方がいいと思う。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2014/04/17(木) 19:19:16 

    猫アレルギー
    牧草アレルギー
    ですが、ハムスターと猫が8匹います。

    各部屋に空気清浄機を設置。
    アレルギーの薬を服薬。
    調子の悪い時はマスク。
    掃除機はペット家庭専用のものを
    使用。
    自宅の動物たちは大丈夫ですが、
    他の動物ではやっぱりアレルギー
    がでます。

    空気清浄機は手放せないです。

    +1

    -0

  • 41. トピ主 2014/04/17(木) 20:25:15 

    トピ主です。
    まさか承認されてるとは思ってなくてびっくりです!
    みなさん、アレルギーと闘いながら頑張ってるんですね!
    免疫ってつく場合あるんですね!
    すごく、参考に勉強になりました。
    動物好きさんには悪い人はいないなーっと改めて思いました(T T)
    本当にありがとうございますm(_ _)m

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2014/04/18(金) 00:15:03 

    猫アレルギーですが、猫大好きです。
    猫が近くにいると、くしゃみや鼻水が出るし頬ずりすれば顔に毛がついて顔がむず痒くなって目が痒くなる。
    でも、やらずにいられないくらい大好き

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード