-
1001. 匿名 2017/06/27(火) 14:04:30
>>995
授業中でマスターしてしまう脳みそだから、本当に理由がわからないんでしょ、もっと言うと宿題なんて簡単すぎてやってられないんじゃない?生きてるレベルが違うんだから私らの頭で考えても理解できるわけないじゃん
+85
-2
-
1002. 匿名 2017/06/27(火) 14:04:31
負けなしってだけでこんなにもいろんなにわかを引き寄せるのかw
どんまい藤井+7
-6
-
1003. 匿名 2017/06/27(火) 14:05:02
羽生さんとの公式戦を早く見たい+26
-0
-
1004. 匿名 2017/06/27(火) 14:10:07
どうせならこの先一生誰も抜けない連勝記録を作ってほしい!
ここまできたら負けた時の挫折感すごそうだよね+28
-3
-
1005. 匿名 2017/06/27(火) 14:15:19
人生何周目?とかお前らの人生の薄さにビビる(笑)+5
-12
-
1006. 匿名 2017/06/27(火) 14:19:47
ヒカルの碁のブームから15年近く囲碁習ってるけど、囲碁は中国が発祥で、世界チャンピオンが韓国人だから最近「う〜ん」って思い始めてきた…。
昔は「囲碁は日本で昇華させた日本の伝統」ってことで、畳に和服で試合してたのに、最近は中韓に遠慮してるのか、椅子とテーブルでスーツ着用…。
和服男子フェチの私には、将棋界が羨ましいです。
+53
-5
-
1007. 匿名 2017/06/27(火) 14:20:49
人生濃い人間がこんな所で煽ってると思うと哀れで泣けちゃう+2
-1
-
1008. 匿名 2017/06/27(火) 14:22:14
ミヤネ屋でヒフミンは、ご機嫌で歌を歌ってる。
凄い80歳が近いと思えない、とてもお元気で今日もテレビ出演でご機嫌です。
ヒフミンは、藤井四段が可愛くて仕方がないみたい。+94
-0
-
1009. 匿名 2017/06/27(火) 14:23:12
瀬戸市の私、昨日も今日も駅や市役所映ってるの見て驚き。
今なら愛知県民がよく言う「出身は?」→「名古屋です」じゃなくて「藤井くんの地元、瀬戸です」って言えそう(笑)。+29
-2
-
1010. 匿名 2017/06/27(火) 14:23:21
将棋って地味なイメージだけど、まさに頭脳の格闘技。派手さはないけど奥深い。
+24
-1
-
1011. 匿名 2017/06/27(火) 14:23:27
ひふみん憎めない!なんだか可愛い!笑+55
-0
-
1012. 匿名 2017/06/27(火) 14:25:32
将棋やりたい!って子ども達増えるかな。いや、我が子にやらせよう!って親が増えるか。
藤井さん、あなたの才能と努力に拍手です。+10
-5
-
1013. 匿名 2017/06/27(火) 14:26:16
投了するタイミングって人によって違うのかな
例えば他の人がそれを見て
いや、まだ行けるでしょ そんなのないの?+4
-1
-
1014. 匿名 2017/06/27(火) 14:27:05
中学生の弟が将棋はじめたよ+26
-0
-
1015. 匿名 2017/06/27(火) 14:28:58
この調子だと九段になって全ての棋聖戦タイトルを取って
高校卒業と同時に引退しそう。次は囲碁。+9
-7
-
1016. 匿名 2017/06/27(火) 14:29:46
ミヤネ屋にひふみん出てるけど、かわいい!
以前、解説中にコーラ飲んでる姿にも
笑ったよww+47
-0
-
1017. 匿名 2017/06/27(火) 14:30:52
ひふみん、ふがふが言ってて内容が入ってこないwかわいいなw+75
-0
-
1018. 匿名 2017/06/27(火) 14:30:57
ひふみん…
ごめん、悪気はないんだけど…
解説聞きにくいwww+61
-1
-
1019. 匿名 2017/06/27(火) 14:31:10
将棋だったら場所もとらないし
頭を使うからイイね!
・・・、まずは、ルールから勉強だ・・・な
それすら危ういけどw
認知症予防にやってみようかなぁ〜笑+6
-0
-
1020. 匿名 2017/06/27(火) 14:34:03
正直
将棋、全然わからないけど
取り巻く個性の強い人達の
エピソード聞いてるだけでも楽しい。+39
-0
-
1021. 匿名 2017/06/27(火) 14:35:15
久しぶりにいいニュースで嬉しい!+22
-0
-
1022. 匿名 2017/06/27(火) 14:43:12
ひふみん可愛い
こんなお年寄りになりたい+33
-1
-
1023. 匿名 2017/06/27(火) 14:44:20
佐々木五段かっこいい
イケメンだね
写真より実物がかっこいい+37
-1
-
1024. 匿名 2017/06/27(火) 14:45:57
>>957
対局相手もかわいそうだよね。
横で記録とっている人もやりずらそう。+7
-0
-
1025. 匿名 2017/06/27(火) 14:46:11
>>1022
楽しんでるのが伝わるよね!+5
-0
-
1026. 匿名 2017/06/27(火) 14:47:10
おめでとう!
将棋全く分からないけどこの子は応援したくなる。
14歳に見えない落ち着きぶりとリアルタイムで記録を追えていることが嬉しい。
昨日も運転中にラジオからこのニュース流れて
やった!って声でた笑+11
-0
-
1027. 匿名 2017/06/27(火) 14:48:00
ひふみん今日のランチはハンバーグだそうです+37
-0
-
1028. 匿名 2017/06/27(火) 14:48:08
次々と強敵が…!それがまた面白いし、ドラマ性ある+6
-0
-
1029. 匿名 2017/06/27(火) 14:49:18
増田4段に拍手を送りたい
これからも応援してます+33
-0
-
1030. 匿名 2017/06/27(火) 14:51:40
藤井くん14才なんだよね~。めちゃくちゃ大人だね精神的にも。
Twitterでばかみたいに呟きそうにない感じやから好きやわ
+50
-0
-
1031. 匿名 2017/06/27(火) 14:52:12
ひふみん、歯が合わなくて入れないのはわかったから鼻毛だけはカットしてほしい!アップつらい+25
-0
-
1032. 匿名 2017/06/27(火) 14:52:48
回りの大人が全力で守ってあげて下さい+121
-1
-
1033. 匿名 2017/06/27(火) 14:56:15
ひふみん、グッディが待ってますw+12
-1
-
1034. 匿名 2017/06/27(火) 15:03:31
天パが暑苦しい+1
-17
-
1035. 匿名 2017/06/27(火) 15:06:26
>>1034
そんなどうでもいいこと
お前がどうでもいいが+14
-0
-
1036. 匿名 2017/06/27(火) 15:06:42
「日本テレビは『24時間テレビ』、『世界一受けたい授業』、『行列のできる法律相談所』。TBSは『金スマ』『ぴったんこカンカン』。フジテレビは『バイキング』、『ネプリーグ』、『アウト×デラックス』。テレビ朝日は『中居正広のミになる図書館』などでオファーを考えているんです」(放送作家)
藤井君、ゲスな大人たちの“コマ”使いにご注意を。+51
-1
-
1037. 匿名 2017/06/27(火) 15:06:45
>>1015
初心者でもにわかでも、藤井くんの活躍で将棋に興味を持つのはいいことだと思いますが
ちょっとコメントが適当、ひどすぎる。全ての棋聖戦って何ですか?もう少しだけでもお調べになってからコメントされては?
+18
-0
-
1038. 匿名 2017/06/27(火) 15:07:23
>>954
>>958
953です。
励みになりました!将棋はじめてみようかとおもいます!
何か良い本とか覚える参考になるものあれば教えてほしいです。+4
-0
-
1039. 匿名 2017/06/27(火) 15:08:44
>>1009
いちいち出てくんなバカ!
何ですぐ出てきて自虐言うかなこのバカ+1
-10
-
1040. 匿名 2017/06/27(火) 15:09:04
>>1006
日本人が強くなれば良い、卓球でも最近は中国に勝てるようになって来たのだから+24
-0
-
1041. 匿名 2017/06/27(火) 15:11:51
お金出すときに、ベリベリベリw
財布プレゼントしたいと思いました+16
-3
-
1042. 匿名 2017/06/27(火) 15:14:03
ガル民がマジもんの天才を心配してやがるww
腹痛ぇww+6
-0
-
1043. 匿名 2017/06/27(火) 15:17:39
なんやろ藤井聡太は好きやわ
TVに出てくるクイズ王競ってるインテリ共が
ゴミにみえる
+26
-1
-
1044. 匿名 2017/06/27(火) 15:18:33
+18
-3
-
1045. 匿名 2017/06/27(火) 15:25:19
+3
-26
-
1046. 匿名 2017/06/27(火) 15:26:17
蛆が沸いた+3
-0
-
1047. 匿名 2017/06/27(火) 15:28:22
+0
-5
-
1048. 匿名 2017/06/27(火) 15:28:29
将棋をするから頭よくなるんじゃなくて
地頭良いから、将棋が強いと思われる+72
-0
-
1049. 匿名 2017/06/27(火) 15:32:29
良い時頭作りは幼少期の過ごし方で決まるから
小さい頃から何をしてたかは大事+9
-0
-
1050. 匿名 2017/06/27(火) 15:41:09
羽生さん以来の盛り上がりか。現在三冠なのも凄い
羽生さんも何度か特集番組に出演されたことがあるが
若い頃プールで泳いだ後に髪をかきあげていたのが印象的。ちょっぴりセクシーだったw
+9
-2
-
1051. 匿名 2017/06/27(火) 15:46:11
>>1006
囲碁は以前は日本が世界一で、
中国も韓国も日本に留学に来たんですよね。
そしてその後中国韓国は国策で囲碁を強化したから
日本は今ではすっかり追い抜かれてしまった。+16
-1
-
1052. 匿名 2017/06/27(火) 15:47:23
もう少し羽生くんみたいに小綺麗だったらもっとフィーバーしたのにね+2
-38
-
1053. 匿名 2017/06/27(火) 15:47:44
この人かわいい~とか言われてるけど裏で女ってダルいよな~とか厨二かましてネットで女叩きしてそう(笑)+6
-31
-
1054. 匿名 2017/06/27(火) 15:47:58
>>1009
瀬戸市は「せともの」でも超有名じゃないですか、凄いですよ。+23
-0
-
1055. 匿名 2017/06/27(火) 16:04:41
>>1038
「羽生善治のみるみる強くなる将棋」っていうシリーズがオススメです。
yahoo!知恵袋内の同じ質問でもよく紹介されています。
3冊あります。
羽生さんが書いたわけでなく監修しただけだけど、とても分かりやすいです。+6
-0
-
1056. 匿名 2017/06/27(火) 16:06:47
凄いな☆
中3で受験生だよね…
学校にほとんど行ってなさそうw
将棋の才能あっても
学業が心配だわ。+2
-46
-
1057. 匿名 2017/06/27(火) 16:14:40
>>994
東大に行ったと言っても、彼は別格中の別格らしい。
高3で全国模試、当時は浪人生がトップが普通の中、
現役でトップ。勿論文Ⅰ合格からの法学部首席卒業。
舛添と法学部のトップを争ったらしい。
兄の由紀夫は弟に劣等感を持っていたと話している。
二人の父親の鳩山威一郎も東大首席から大蔵省だそうで
やはり遺伝なんでしょうね 。
本当に地頭が違うんでしょう。+22
-1
-
1058. 匿名 2017/06/27(火) 16:15:50
>>1056
それは公立中の考え。
中高一貫なんだから高校受験はないよ。+39
-0
-
1059. 匿名 2017/06/27(火) 16:16:13
>>1056
名大付属といって国立の中高一貫校なのでその心配はいらないですよ。+54
-0
-
1060. 匿名 2017/06/27(火) 16:16:31
>>1056
中高一貫校に通っているみたいですよー。
+26
-0
-
1061. 匿名 2017/06/27(火) 16:18:00
>>751
藤井四段の棋譜:ソフトとの一致率6割
三浦九段の棋譜:ソフトとの一致率9割
疑われて当然なんですよ。
+27
-3
-
1062. 匿名 2017/06/27(火) 16:18:12
なんか、こうやって若い子が頑張って結果出してるのって凄いよね。
見てる方もワクワク、ドキドキする。
でもこんな快進撃続けてたら、負けるのが怖くなったりしないかな?+12
-1
-
1063. 匿名 2017/06/27(火) 16:20:39
子供が藤井四段の事に興味を持って、将棋をしてみたいって言ってます。
が、私は将棋の事を全然知らないので…どうしたものか…。+26
-0
-
1064. 匿名 2017/06/27(火) 16:21:35
ショタ趣味のおばさん興奮中w+2
-14
-
1065. 匿名 2017/06/27(火) 16:22:24
東大出の医者がプロ棋士になれない位、難しいんだよ
科学者、研究者のようなオタク性質
一日中、目を閉じてイメージトレーニングする感じ
将棋するから分かる
天才、且つ人並外れた努力家+54
-0
-
1066. 匿名 2017/06/27(火) 16:22:45
>>1063
才能がない奴好きじゃない奴は無理
好きな奴はほっといても勝手にやる
それがないならそいつは向いてない+5
-3
-
1067. 匿名 2017/06/27(火) 16:24:37
>>1065
努力家ではない、自分が好きなことをやってるだけ、自己満足追求の最高のオナニスト
社会貢献とかそういう視点はまるでない人
医者の方がよっぽど社会貢献してる+5
-16
-
1068. 匿名 2017/06/27(火) 16:25:51
>>1063
将棋 入門 で検索すればいくらでも知ることが出来るでしょう
ルールが分かったらこちらにどうぞ。
「81道場」(将棋連盟後援・オンライン将棋対局場)81dojo.com日本将棋連盟後援。無料でネット対戦ができるオンライン対局サイト。感想戦機能や棋風解析など先進的な機能が人気で、各種駒落ち、中将棋、どうぶつしょうぎなどのバリエーションも。全世界80ヶ国以上が参加し、プロ棋士やコンピュータAIも登場。
低級者で登録してくださいね。+3
-0
-
1069. 匿名 2017/06/27(火) 16:27:31
>>751
渡辺竜王が三浦九段にいつ負けたんだ?
嘘つくなよ、実績比較すれば分かるわ+6
-2
-
1070. 匿名 2017/06/27(火) 16:29:46
普段あまりテレビを見ない生活で、知っている芸能人が少ない事を取り上げた。藤井四段の師匠である杉本昌隆七段(48)は番組に対し「知っている芸能人はおそらく2人」と回答。1人はタモリ、もう1人は和田だという。
それなのに、勝手にガセ情報で乃木坂ファンとかされて藤井四段が可哀想
秋元グループは、すぐに人気者に擦り寄ってくるから気をつけないと+52
-0
-
1071. 匿名 2017/06/27(火) 16:31:40
それは有名税だな
特別秀でた才能を持つものは、多くの攻撃被害にも合うのが世の常だ
+1
-0
-
1072. 匿名 2017/06/27(火) 16:38:12
色んな人物や学歴出してまで藤井四段を下げたいと
勝負にならない自分の実力を認めたくないの心理が
隠れてない人がずっーとコメントしている+8
-1
-
1073. 匿名 2017/06/27(火) 16:39:18
>>194
いや、wwって増田4段のことバカにしてるけど、今回、前回は負けたけど、増田4段相当強いからね。増田4段がそう言って、恥ずかしいこと何もないと思うけど。+22
-1
-
1074. 匿名 2017/06/27(火) 16:39:51
ここ最近、藤井くんのおかげ?で、ひふみんのトリコw
ネクタイが異常に長いのもツボ。
「人から見たら長いのは分かってますが、自分としてはまだ短いくらいです。」+58
-1
-
1075. 匿名 2017/06/27(火) 16:40:20
同じコメントあったらスミマセン
百手で決着がついたとしたら、その全部の場面を思い出して再現できるわけ
試合が終わった後に、感想戦といって。場面を再現して、ここはこうでしたね、って、回顧するんです+14
-0
-
1076. 匿名 2017/06/27(火) 16:44:08
>>1065
いくら好きでも、一日中同じ事出来ないよね
私は1時間が限界+8
-0
-
1077. 匿名 2017/06/27(火) 16:44:42
なんか外見、もにょもにょしてるよね。+0
-13
-
1078. 匿名 2017/06/27(火) 16:47:34
好きなこと=楽なこと楽しいこと
だからこいつは努力家ではない
自分がやりたいからやってる、それだけ
ただの超負けず嫌いのガキ+0
-25
-
1079. 匿名 2017/06/27(火) 16:48:29
14歳でこのきもさ。将棋がなかったら老けた14歳だね+3
-36
-
1080. 匿名 2017/06/27(火) 16:51:46
>>974
女性です。一般社会では通用しませんよ。+0
-13
-
1081. 匿名 2017/06/27(火) 16:53:46
どうか藤井君に変な大人や売名女が寄って来ませんように。+35
-1
-
1082. 匿名 2017/06/27(火) 16:54:11
この人はハンカチ王子みたいな、マスコミが造り上げた虚像では決して無いね+12
-3
-
1083. 匿名 2017/06/27(火) 16:56:02
この人のトピって必ず変なアンチ沸くよね 笑
そんなに成功した子供が憎くなるほど人生上手くいってないんだね
でもあなたの人生が上手く行ってないのは14歳の子供に難癖つけちゃうくらい、あなたの頭が悪いせいだよ+37
-2
-
1084. 匿名 2017/06/27(火) 16:58:36
藤井くんって強くてニューゲーム(前世の記憶がある人)だと思うんだけど、そう思うのは私だけかしら笑
芦田愛菜ちゃんも強ニューだと思う笑+4
-15
-
1085. 匿名 2017/06/27(火) 17:02:15
>>1084
オカルトババア+5
-1
-
1086. 匿名 2017/06/27(火) 17:03:04
何連勝しようが無意味だよ
人工知能と対戦したらボッコボコに負けるんだから(笑)+1
-26
-
1087. 匿名 2017/06/27(火) 17:05:08
>>1084
それ言ったら東大行く人は全員強くてニューゲームだろ
想像力の貧困さに呆れるわ…+11
-2
-
1088. 匿名 2017/06/27(火) 17:06:26
最近では「将棋ガール」なるものが流行っているらしい。
でもそれは「将棋をやるガール」ではなく、「将棋はよく分からないけど、将棋の棋士が好きなガール」のことらしい。+2
-7
-
1089. 匿名 2017/06/27(火) 17:06:43
>>1083
実力者下げて自分上げしたい怠け者のコメントだと思ってます+5
-0
-
1090. 匿名 2017/06/27(火) 17:08:10
見た目がかっこよかったら応援してた+2
-17
-
1091. 匿名 2017/06/27(火) 17:09:02
>>1074
ひふみん可愛いw
ひふみんは、今年で16冊も本を出すことが決まったらしい。この藤井四段フィーバーのおかげでw
凄すぎる。+14
-0
-
1092. 匿名 2017/06/27(火) 17:10:17
>>1070
その2人も本人がいってるわけでないのね
まわりが勝手にいってるだけと
+1
-0
-
1093. 匿名 2017/06/27(火) 17:10:29
>>1084
ことあるごとに涙しました連呼する宗教ババアだろお前+0
-4
-
1094. 匿名 2017/06/27(火) 17:11:51
将棋という文系スポーツ?と言ったら変かな、他のジャンルのスポーツとは全然違う見方になるよね
もう知的系男子が好きな人はたまらない感じ(笑)そういう目で見るべきではないけど、「サッカー選手どの人がタイプ?」ではなくて「どの棋士がタイプ?」とか言う会話も近々夢ではないな(笑)
+3
-0
-
1095. 匿名 2017/06/27(火) 17:12:26
藤井くんも好きな坂道のアルバムを買いましょう!
+1
-24
-
1096. 匿名 2017/06/27(火) 17:13:51
>>1084
サッカーのメッシは人生何周目だろうね
才能の差だわタコ+2
-0
-
1097. 匿名 2017/06/27(火) 17:13:56
残念だけど、女子より男子の方が才能ある人多いね
そういうものなのかな、女子ー頑張ってー(他力)+1
-6
-
1098. 匿名 2017/06/27(火) 17:14:24
>>1086
馬鹿じゃないの?
車があるから陸上競技は無意味って言ってるようなもんじゃん
人対人でこれだけの記録が出せましたって話なのに+19
-0
-
1099. 匿名 2017/06/27(火) 17:15:05
>>1097
女流は男だったらプロにすらなれないレベルよ+5
-1
-
1100. 匿名 2017/06/27(火) 17:15:48
藤井四段下げする人物の捏造まみれになっていく
+0
-0
-
1101. 匿名 2017/06/27(火) 17:17:05
プロって四段から?
えりりんって人二段みたいだけど
なんでそんなに違うんだろう
生物学的なやつなのか?+4
-0
-
1102. 匿名 2017/06/27(火) 17:17:31
>>1098
ボルトがいくら速かろうが自動車には勝てない
つまり大したことないってことね+0
-13
-
1103. 匿名 2017/06/27(火) 17:18:56
少年漫画の主人公みたい。
漫画だったら、実際は少年でこんなに強い人いるわけないよね〜って思うのに実在してるのがすごい!
漫画化、アニメ化、いや映画化してほしい!!+37
-0
-
1104. 匿名 2017/06/27(火) 17:19:59
将棋まったくわかりませんが、1日将棋チャンネルをつけっぱなしにしていました。
将棋がわからなくても、ドキドキし、終盤は解説の人も驚いているのが伝わってきて、臨場感味わいました。長い長い対局、両者アッパレです。+21
-0
-
1105. 匿名 2017/06/27(火) 17:20:37
圧倒的に強い人は嫌いなんだ
だから、藤井くんには羽生さんを負かしてもらって、自身もタイトル奪取して又、違う人にボコボコに負かされて欲しい+9
-1
-
1106. 匿名 2017/06/27(火) 17:21:01
年下の子が出てきたらプレッシャー出るのかな?+0
-0
-
1107. 匿名 2017/06/27(火) 17:21:25
>>1032
これ、ほんとにそう思う。
持ち物や食べたものを調べあげてワーワー言ってるマスコミも嫌。
本人もご家族もきちんとしてそうだから、大丈夫だと思うけど、
あんまり引っ掻き回さないであげて欲しい。+50
-2
-
1108. 匿名 2017/06/27(火) 17:21:52
>>1070
テレビは見てなくてもYouTubeは見てるかもよ+0
-0
-
1109. 匿名 2017/06/27(火) 17:22:39
>>819
若いから乃木坂は偶像視する対象であって結婚相手は別だよと言うか、どの立場から口を挟まれているのですか?
単に、藤井四段凄いね〜って言う話題なのに…+3
-0
-
1110. 匿名 2017/06/27(火) 17:23:11
藤井四段がゲスな視聴率争いに巻き込まれませんように。バラエティなんか出る必要ないです。
テレビ局は札束つんで、なんとか引きずり出そうと企んでいるようです
藤井四段出演で民放各局が仕掛ける『乃木坂46』と札束のW攻勢|ニフティニュースnews.nifty.com史上最年少でプロ棋士としてデビューして以来、公式戦では一度も負けていない(6月20日現在)中学3年生の藤井聡太四段(14)が快進撃を続けている。 藤井は大阪、東京のトーナメント戦(6月7日、10日)…
+37
-0
-
1111. 匿名 2017/06/27(火) 17:25:21
>>1107
棋士は食に対して凄いこだわりがあるんだよ
何も知らないくせに突如ボウフラのように湧いてくるあなたのような存在の方が不快+4
-4
-
1112. 匿名 2017/06/27(火) 17:26:29
>>1101
女は馬鹿だから+2
-6
-
1113. 匿名 2017/06/27(火) 17:26:47
>>1082
日ハムファンです。ハンカチ王子も持ち上げられて大変だったと思いますよ…
私は北海道出身なのでマー君ファンで、正直、日ハムにハンカチが来たときも微妙だったけど、今はなかなかスポットが当たらなくても地味に頑張ってるので、その通りなんだけど、その通りなんだけど、そう言われると斎藤選手が気の毒すぎる…(T_T)
+20
-0
-
1114. 匿名 2017/06/27(火) 17:27:22
ひふみんは天才だから、可笑しくてアウトな人なんだよ+18
-0
-
1115. 匿名 2017/06/27(火) 17:29:33
>>1097
女性だから能力が劣っているんじゃなくて、将棋の場合は体力勝負ってのもあるからね、試合が丸1日朝から夜中まで続いたりするし。
女性には大変だよ。
あと、将棋やる男子の数が女子の数よりかなり多いから、そりゃ割合的に強くなる子が男子ばかりになるのも当然な事で。
+21
-1
-
1116. 匿名 2017/06/27(火) 17:29:42
>>1114
ひふみんは自称『大天才』!(笑)
+6
-0
-
1117. 匿名 2017/06/27(火) 17:30:14
バラエティとか絶対出てほしくない
が、将棋協会が勝手に出演決定させる事もあるかな
やだな
+22
-0
-
1118. 匿名 2017/06/27(火) 17:31:15
頭脳系バラエティに出てインテリ女子タレントに狙われそうで本当にやめてほしい+24
-0
-
1119. 匿名 2017/06/27(火) 17:32:11
>>857
ちょっとw あなた恥ずかしい、間違ってるよwww
それは夕飯の話で、お昼はキッチリキムチうどん食べてるからwww
第一、藤井くん食べてないのに解説がキムチうどん食べてるとこ放送する意味ないじゃんwww
よく考えなよ、私も嫌韓だけど、なんでもかんでもそこに結びつけるのはバカ丸出しであちらさんと何も変わらないよ。+13
-1
-
1120. 匿名 2017/06/27(火) 17:32:31
女の方が何もかも劣ってるから+1
-5
-
1121. 匿名 2017/06/27(火) 17:32:58
>>1106
囲碁マンガからだけど、上を倒す事を目指している新人プロに向かって先輩プロが「君は上しか見ていないね、本当に恐いのは下から来るのに」って言ってたよ。+10
-0
-
1122. 匿名 2017/06/27(火) 17:34:24
藤井四段が乃木坂ファンとか書いたのは、大嘘で有名な週刊実話の記事なのに、信じる奴がいるんだぁw
+9
-0
-
1123. 匿名 2017/06/27(火) 17:34:52
3月のライオンがちょうどアニメやってるよね!+2
-0
-
1124. 匿名 2017/06/27(火) 17:35:03
女は男には勝てないのだよ+2
-16
-
1125. 匿名 2017/06/27(火) 17:35:29
>>1113
確かに斎藤さんは被害者ですね
野球人気の低迷が著しく、そんな時に捏造されたスーパースターです
子どものなりたい職業も野球選手が一番になっていました
真っ赤な嘘でしたが+2
-0
-
1126. 匿名 2017/06/27(火) 17:36:58
ponanzaとの対戦マダー?+0
-0
-
1127. 匿名 2017/06/27(火) 17:37:05
綾瀬はるかさんや前田敦子さんら女性芸能人8人が、「週刊実話」に無断で合成写真を掲載されたとして、発行元の日本ジャーナル出版などに1人あたり1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が29日、東京地裁であった。
長谷川浩二裁判長は「限度を超えた侮辱行為で、名誉を傷つけた」として、同社などに1人あたり80万円の支払いを命じた。
問題になったのは、週刊実話2013年11月21日号。8人を含む女性芸能人25人の写真に裸の胸のイラストを合成する記事を3ページにわたって掲載した。
判決は、「肖像を無断で利用して意図的に露骨な性的表現をし、肖像権などを侵害した」と判断した。
糞ゴシップ雑誌じゃん+17
-1
-
1128. 匿名 2017/06/27(火) 17:37:25
>>1124
それ間違い
競技人口の差に他ならない+6
-2
-
1129. 匿名 2017/06/27(火) 17:38:22
>>1107
将棋ファンにとって試合も楽しみだけど、棋士が何を食べるかってのも楽しみなんだよ。
むしろ、将棋がよく分からないファンにとっては「おやつの時間」が一番の目玉になってる。
+19
-0
-
1130. 匿名 2017/06/27(火) 17:39:56
女には何の才能もない+2
-16
-
1131. 匿名 2017/06/27(火) 17:40:01
>>1102
人対人の話をしてるって書いてまでいるのに、分からないんだね
本当に可哀想になるくらい頭悪すぎ
もう黙ってなよ+3
-2
-
1132. 匿名 2017/06/27(火) 17:41:55
>>1032
高校あたりまではギリギリ親が外出に同行できるけど、大学あたりだと自称読者モデルあたりのプロ彼女や有名人スタンプラリー女あたりの誘惑があるから完全には守りきれない+5
-0
-
1133. 匿名 2017/06/27(火) 17:42:33
>>915
これほんと同意。
騒ぐだけ騒いであとは知らん顔だからね。
ミーハーって単細胞で嫌い。+10
-0
-
1134. 匿名 2017/06/27(火) 17:42:39
>>1131
じゃあ何で電王戦があるのかな?
自動車対人間ならはじめから勝負する意味ないじゃん(笑)+1
-11
-
1135. 匿名 2017/06/27(火) 17:43:41
宿題やれよー+0
-2
-
1136. 匿名 2017/06/27(火) 17:44:41
>>1124
将棋では勝てないだろうね。だから女流なんて括りがある。でもそれは脳が劣っているのではなく単純に体力の問題だと思うけど+7
-4
-
1137. 匿名 2017/06/27(火) 17:45:34
>>1107
これ、みんな言ってるけど、将棋の中継で棋士が何を食べるかっていうのも、昔からある楽しみの一つだよね?にわかなんだな、って思う。
+32
-2
-
1138. 匿名 2017/06/27(火) 17:46:15
ミヤネ屋で、ひふみんが増田4段をボロクソに言ってたけど
嫌われる何かを増田さんやったんだろうか+8
-0
-
1139. 匿名 2017/06/27(火) 17:46:47
頼むから、マスコミは「○○王子」なんてクソみたいな愛称をつけてつけ回して持ち上げたりしないで欲しい。
そういう扱いを受けた人で二十歳以降もトップな人見たことない。本人の才能の限界もあるだろうけど、くだらない報道で持ち崩してる部分もあると思う。+20
-0
-
1140. 匿名 2017/06/27(火) 17:48:10
>>974
すごい分かる。
男は理知的じゃないとね。+8
-0
-
1141. 匿名 2017/06/27(火) 17:48:37
>>1134
汽車だって出来た当初は馬車と競争してみたんだよ?
人工知能は今が黎明期なんだからどれだけ能力が向上してるのかを知力の競技で確かめてるんでしょ。
人間の棋士は棋士で、人工知能ならではの人間には思い付かなかった手を吸収したいからやってる。
そもそも電脳戦は異種格闘技戦ってよくあるジャンルの1つの話なだけで、人対人の記録が更新された偉業が霞む訳じゃない。
言われなくてもこれくらい普通は分かると思うんだけど+7
-0
-
1142. 匿名 2017/06/27(火) 17:50:34
>>1138
正直、ひふみんは言ってることが支離滅裂だったりするから聞き流しておくのがいいかも。
昨日の対局だって、NHKの解説とは真逆のこと言ってたし、最初に対戦したとき「羽生さんと違って大したことない」と断言してたけど今は手放しで天才と言ってるし、結構その場の感情やノリが強い発言することも多い。過去の経歴の凄さを知ってるだけに残念に思うこともちょいちょいあるよ。+34
-0
-
1143. 匿名 2017/06/27(火) 17:51:20
七冠当時の羽生の人気知らない世代だけど
こんな感じだったの?+6
-1
-
1144. 匿名 2017/06/27(火) 17:51:41
>>1136
体力ないならマラソンすればいいじゃない
言い訳か
サッカーだって男も女も同じルールで戦ってるけど女の方が圧倒的に弱いよね+4
-3
-
1145. 匿名 2017/06/27(火) 17:52:03
にわかでも何でもいいけど、何も知らないのに昔から将棋ファンが楽しんでいることを、食事の事で騒ぎ立てて、藤井くんかわいそう‼みたいなコメントはどうかと思う。
調べてからにした方がいい。+12
-1
-
1146. 匿名 2017/06/27(火) 17:53:39
>>1056
賢い親御さんだから
5手先まで見て中高一貫選んでるよ+24
-1
-
1147. 匿名 2017/06/27(火) 17:54:31
>>1141
え、手筋を吸収できる時点で自動車対人じゃないじゃん
自動車の走り方真似しても人間が速くなるわけじゃないし+0
-0
-
1148. 匿名 2017/06/27(火) 17:55:47
>>1141
異種格闘技って人間と自動車が勝負するんですか?+0
-2
-
1149. 匿名 2017/06/27(火) 17:56:22
>>915
詰将棋、増田さんはあんなの意味がないって一刀両断してたよ。
だから詰将棋が好きな藤井四段との対決が面白い!とか、棋士の方が解説してたので私も勝負の行方が気になってた。+16
-0
-
1150. 匿名 2017/06/27(火) 17:56:32
人工知能に賞金あげろよ!
人間なんて弱いんだから(笑)+0
-3
-
1151. 匿名 2017/06/27(火) 17:56:57
棋戦なんか特に食事やらおやつやらみんな棋譜コメにすら書いてあるよ
羽生はレモンティー多いよね+19
-1
-
1152. 匿名 2017/06/27(火) 17:57:00
ここまでの人だから大丈夫だと思うけど
本当に変な女が寄り付かないように
そして変な宗教、霊媒師なんて信じないで
とにかく頑張ってほしいわ+40
-1
-
1153. 匿名 2017/06/27(火) 17:57:24
人工知能七冠余裕じゃん(笑)
将棋大したことないわ~(笑)+0
-25
-
1154. 匿名 2017/06/27(火) 17:57:57
>>1152
ここオカルトババアの巣窟だからキモい+3
-10
-
1155. 匿名 2017/06/27(火) 17:59:18
女は馬鹿で学習能力もないから将棋は無理+6
-14
-
1156. 匿名 2017/06/27(火) 18:00:13
ここまで有名になると、親がしゃしゃり出てきたりする人もいるけど、
藤井君の親はそんなことしなくて好感あるわー
やっぱ親がしっかりしてるんだろうね+101
-1
-
1157. 匿名 2017/06/27(火) 18:01:11
>>1141
いつから馬が人間になったんだ…+1
-3
-
1158. 匿名 2017/06/27(火) 18:01:59
豚キムチうどん、豚キムチうどん、
ウザいよマスコミ。+30
-6
-
1159. 匿名 2017/06/27(火) 18:02:01
佐々木五段推し!+4
-5
-
1160. 匿名 2017/06/27(火) 18:02:04
>>1110
バラエティならハッシーがいいw
いやでも、藤井四段にはニコ生あたりで解説して欲しいなぁ。
そんで色んな話を聞いてみたい。+4
-3
-
1161. 匿名 2017/06/27(火) 18:02:26
だいたい昼食がカレーの森内なんか
三浦の冤罪事件の時期にインスタントカレーのコラボ商品だしてたよ
HPまだありそう
ファンが森内とカレーを食べるイベントを連盟がやってたこともある+4
-1
-
1162. 匿名 2017/06/27(火) 18:03:20
将棋のことを考え過ぎてドブにハマる
将棋のことを考え過ぎて荷物一式忘れる
アンバランスさが魅力だわ+48
-2
-
1163. 匿名 2017/06/27(火) 18:05:10
人間と馬を走らせたらどっちが速い?
馬の方が速いよね
じゃあ馬の方が凄いじゃん
人間が馬鹿みたいに走るの速くしても無意味ね+0
-22
-
1164. 匿名 2017/06/27(火) 18:06:04
体力ないとか言い訳ワロタwww
体力つけろよwww
羽生さんなんてガリガリやんけwww+0
-21
-
1165. 匿名 2017/06/27(火) 18:08:28
女ごときに将棋は一万年早い+2
-25
-
1166. 匿名 2017/06/27(火) 18:10:24
>>1101
女はほとんど馬鹿だから将棋できるほど知能が高いのがほぼいないだけ+3
-24
-
1167. 匿名 2017/06/27(火) 18:11:27
集中力の無い私は、長時間、鍛錬を積んだり
受験で一日10時間勉強する人を嫉妬を込めて、
バカかぁーっ、と思うのです+15
-0
-
1168. 匿名 2017/06/27(火) 18:12:28
男のコメおおくてキモいな
+40
-1
-
1169. 匿名 2017/06/27(火) 18:14:25
馬や車と比べて陸上競技が無意味だの、人工知能と比べて将棋大したことないだのと屁理屈こいてる奴は、クイズ番組見てる時に簡単な問題も分からなくて「な、なんだよググればすぐなんだから東大王とか全然たいしたことねえし!馬鹿じゃん!」みたいに負け惜しみ言った結果女の子にフラれた苦い過去でもあるのかな。+45
-1
-
1170. 匿名 2017/06/27(火) 18:15:35
単なるバカなんじゃないかな?
ニートのかまってちゃん+10
-1
-
1171. 匿名 2017/06/27(火) 18:16:06
中高、将棋部でした。
国立大附属。
で、将棋は初段です。
めちゃくちゃ強かった部長は京大に行きました。
プロになる人は子供の頃から、プロについてるんですよ。
女でも将棋はできます。
+40
-6
-
1172. 匿名 2017/06/27(火) 18:17:50
藤井さんが現れてよかったよ。いやなニュースばかりで、本当にさわやかなニュースでよかった。+71
-2
-
1173. 匿名 2017/06/27(火) 18:19:11
次の刺客は強敵+60
-1
-
1174. 匿名 2017/06/27(火) 18:19:35
女ってほんと馬鹿だな(笑)+2
-23
-
1175. 匿名 2017/06/27(火) 18:23:32
日本の女は間抜けすぎる+1
-25
-
1176. 匿名 2017/06/27(火) 18:24:26
人工知能だったら何連勝できるかな~?(笑)+0
-17
-
1177. 匿名 2017/06/27(火) 18:24:44
ホントしつこい!
ウザい。恥ずかしいと思わないのかな?
あ、恥の概念のない国の…察しw+32
-4
-
1178. 匿名 2017/06/27(火) 18:24:52
統計とったら、男女の能力に差はない(将棋)という結論に至りましたが、何か?+11
-6
-
1179. 匿名 2017/06/27(火) 18:27:38
>>1175
>日本の女
朝鮮人?
不毛なあらし止めれ
嫌がらせが好きな民族+35
-3
-
1180. 匿名 2017/06/27(火) 18:32:32
>>79
マイナスしたけどなんかウケた+2
-6
-
1181. 匿名 2017/06/27(火) 18:32:36
羽生夫人、ツィで見る限り乙女趣味の結構ぶっとんでいる人のような…。「羽生さんとの結婚の時にお金目当てだと言われて統合失調症になりました!」って自分で言っているしね。
そのくらいの人か、将棋に何も口出さない、興味ないぐらいの人がちょうどいいのかな。+39
-1
-
1182. 匿名 2017/06/27(火) 18:32:45
女は馬鹿だからって見下してる奴ほど、頭良い女が現れても馬鹿にするよね
女のくせにってw
女を馬鹿にするのもいいけど、
自分が弱ってる時に本当に心を救ってくれるのはその馬鹿とやらの女性の方だからね。
女は母性本能があるから、優しく人を救えるの。
頭良いだけの奴にはできないことだよ。+23
-2
-
1183. 匿名 2017/06/27(火) 18:35:32
羽生さんみたいにカッコよい人なら好きになってた
この人は無理+6
-28
-
1184. 匿名 2017/06/27(火) 18:40:34
女は~とかいっちょ前に語ってるけど
実生活では女に相手にすらされてないくせに
妄想と思い込みで見下して悦に入ってて
ほんときめーわ
女流棋士叩けるのはプロ棋士だけだろ
なんのつもりなんだよ+34
-2
-
1185. 匿名 2017/06/27(火) 18:43:33
藤井トピでなぜか女叩きはじめる知能の低さ+46
-2
-
1186. 匿名 2017/06/27(火) 18:45:54
>>1183
羽生さんはイケメンだからあんなに「羽生フィーバー」が来たんだと思う。
今はどうか分からないけど、六冠王になったときは老若男女日本国民で羽生さんを知らない人はいなかった。
実は、囲碁には史上初の七冠王に輝いた井山って言うのがいるんだけど、いかんせんお顔が…。
「囲碁界の羽生」とも言われて可愛そう。+10
-3
-
1187. 匿名 2017/06/27(火) 18:46:37
>>1166
知能うんぬんよりも、
地味でおじさんが暇つぶしに軒先でやってるイメージしかないから、若い女の子がわざわざ興味持たないでしょう。+6
-0
-
1188. 匿名 2017/06/27(火) 18:47:14
藤井くん眠そうな感じで可愛いと思うよ
普通に今までもモテてたと思う+32
-3
-
1189. 匿名 2017/06/27(火) 18:48:54
これで足早いんだから意外すぎるわ+53
-0
-
1190. 匿名 2017/06/27(火) 18:49:06
将棋界にも囲碁界にも共通しているのはプロにキラキラネームがいないって事。
やっぱり、キラキラネームなんてつける親はIQが低いんだろうな。+45
-0
-
1191. 匿名 2017/06/27(火) 18:56:19
>>1190
わからんよ
子供将棋大会の上位にはそこそこキラキラもいる+6
-1
-
1192. 匿名 2017/06/27(火) 18:56:46
フジテレビ 藤井四段の対戦相手を被告と読む
スタッフのいたずらか+8
-2
-
1193. 匿名 2017/06/27(火) 18:57:58
ソータンは小池重明のこと知ってるかな?
鬼六邸で100万円乗せて五番勝負とかやって欲しかった。
観戦記は鬼六・・・もう帰らない昭和の幻+0
-0
-
1194. 匿名 2017/06/27(火) 19:00:38
東大医学部の水上くんに似た雰囲気の子だね。。
天才って共通点あるのかも+7
-2
-
1195. 匿名 2017/06/27(火) 19:02:19
どーでもいい+1
-3
-
1196. 匿名 2017/06/27(火) 19:05:38
少し前に公開された将棋の映画で、
マツケンと東出出てたやつ、今の時期に映画公開してたらヒットしてただろうね。
公開してた時は全然興味なかったけど、今なら見たいと思った。+35
-0
-
1197. 匿名 2017/06/27(火) 19:09:08
このトピで関連性のない女は頭悪いとかいっちゃうコメがもう頭悪いよね+9
-0
-
1198. 匿名 2017/06/27(火) 19:09:14
正直、そこまでみんな将棋に興味ないでしょ?
どーでもいいんだけど+2
-8
-
1199. 匿名 2017/06/27(火) 19:10:17
藤井くんといい卓球の若手選手たちといい今の10代の子達は逸材揃いだなぁ
このままいい環境で伸び伸びとグングン記録伸ばしていってほしい
連勝とか嬉しいニュースを見るのは楽しみだけど、マスコミは邪魔になるような変な追っかけ方はしないでね+22
-0
-
1200. 匿名 2017/06/27(火) 19:15:56
応援してるし、期待もしてるけど、メディアのここ最近の異常な盛り上げ方にはもう疲れてしまったよ。
こちらも冷静に見守るスタンスには出来ないもんかね。+10
-1
-
1201. 匿名 2017/06/27(火) 19:16:30
藤井くんがカッコよく見えてくる不思議+52
-4
-
1202. 匿名 2017/06/27(火) 19:27:40
今日は、ひふみんミヤネ屋からグッディに行って、また夕方日テレだったよ。忙しすぎて心配だわ。
私も、何を食べたかっていうのは楽しみだよ。
あと、急にカツラをはずす棋士の人が好き、髪があるないで、全然顔かわるよね。+69
-1
-
1203. 匿名 2017/06/27(火) 19:31:00
カツラをはずして中に駒入れて占いとかやってたけど
隣の人ドン引きだったよwww
まぁ逆にそれが笑えたんだけど+30
-0
-
1204. 匿名 2017/06/27(火) 19:33:29
おめでとうございます!+1
-0
-
1205. 匿名 2017/06/27(火) 19:33:42
頭いいとかっこよく見えるよね( ^ω^ )
藤井くんは所作も落ち着いてて大人っぽいし+81
-1
-
1206. 匿名 2017/06/27(火) 19:34:09
ちょいちょいコメに男が混じってないか?www
それか男みたいな行き遅れババアか?www
+2
-7
-
1207. 匿名 2017/06/27(火) 19:35:16
>>1201
それはさすがにないわw
髪の毛の多さに目がいく。+2
-19
-
1208. 匿名 2017/06/27(火) 19:37:10
そろそろ朝のニュース番組が、一手詰め将棋とか入れてきそう☆+3
-2
-
1209. 匿名 2017/06/27(火) 19:38:23
頭のつくりが私ら凡人とは違うんだろうなー
育ちも良さそう!+39
-2
-
1210. 匿名 2017/06/27(火) 19:39:59
>>1207
むしろ羽生三冠の寝癖もだけど、身なりに気を遣わないところも天才って感じに見える〜まだ若いしね。+46
-0
-
1211. 匿名 2017/06/27(火) 19:42:48
棋院?連盟?に財布がいっぱい届きそう+2
-5
-
1212. 匿名 2017/06/27(火) 19:44:33
最初ウスラボンヤリしたヤツが出てきたもんだな( ; ゜Д゜)と思ってたら実はメチャ凄い人だったw+3
-8
-
1213. 匿名 2017/06/27(火) 19:57:28
頭が良い男性って魅力的だと思う。
やっぱりバカはダメだわ。+64
-3
-
1214. 匿名 2017/06/27(火) 20:01:55
神対応とはこういうことですね+102
-2
-
1215. 匿名 2017/06/27(火) 20:02:36
大谷君も藤井君も、たれ目の男性っていいなぁと思った(笑)+50
-2
-
1216. 匿名 2017/06/27(火) 20:07:14
>>1061
まーだ一致率とかいって三浦九段疑ってる人がいるのか
あの一致率は、故意に抜き出したデータなのに
渡辺竜王も過去のタイトル戦で終盤の一致率は90%なんですがそれは
本当に一度疑われたら一生ぬぐえないんだなあと再確認
渡辺のしたことは本当に許されないわ+16
-2
-
1217. 匿名 2017/06/27(火) 20:07:18
>>1214
トトロのサツキとメイのお父さんみたいな優しい雰囲気があって素敵だわ
+24
-0
-
1218. 匿名 2017/06/27(火) 20:07:23
この子 テレビは見ないんだよね。
いかにテレビが世の中に悪影響与えてるか分かる。
素直な昔ながらの 素朴な雰囲気。+65
-1
-
1219. 匿名 2017/06/27(火) 20:09:11
冬になると全国の積雪量をチェックするらしい。
+31
-0
-
1220. 匿名 2017/06/27(火) 20:15:40
>>1061
>>1069
三浦九段に3連敗している状態で竜王戦の挑戦者になられたから恐怖と腹いせで文春使ってマッチポンプしたんでしょうが
ソフトとの9割一致だって一部分を都合よく切り取った結果
第3者委員会の裁定も白
渡辺のやったことは八百長そのものだし、普通に犯罪行為
+10
-3
-
1221. 匿名 2017/06/27(火) 20:21:06
>>1162
天才と言われる人はアンバランスだよ。+14
-1
-
1222. 匿名 2017/06/27(火) 20:28:06
若い人の活躍はすごく励みになるよね!
こんな若い子が頑張ってるなら自分も負けてられないって思った
親御さんも謙虚な励ましのコメント出されててしっかりなさってるんだろうな
無理せずに頑張って頂きたい!+18
-1
-
1223. 匿名 2017/06/27(火) 20:39:13
早成というか、20才過ぎればただの人になりそうな--。28連勝ホルダーの人も羽生さんも、その当時は騒がれたかもしれないが、その後マスコミには出ず。例えが悪いけれど、早実の清宮さんのような、野球人生のピークが高校時代にあるようなハンカチ王子のようなことにならなければと思っています。+28
-5
-
1224. 匿名 2017/06/27(火) 20:51:11
>>1214
微笑ましすぎる!+15
-2
-
1225. 匿名 2017/06/27(火) 20:53:02
メガネ姿も見てみたい
きっと似合うはず+6
-0
-
1226. 匿名 2017/06/27(火) 20:53:27
藤井くんのおかげで将棋界には素敵な方が多いことを知れた。
ひふみんは以前から知っていたけど。連勝記録を抜かれた神谷棋士も素敵な方だった。将棋って自分で負けを認めて口に出さないといけないし日々自己鍛練だから個性的で思慮深い方が多いのかな。思慮深くないと将棋をさせないか。+34
-2
-
1227. 匿名 2017/06/27(火) 20:55:05
渡辺明竜王と対局する日も近い+5
-1
-
1228. 匿名 2017/06/27(火) 20:58:04
>>1214
指導受けてる子達も賢そうに見える+25
-1
-
1229. 匿名 2017/06/27(火) 21:02:54
女性向けの将棋入門書も発売されてるようですね。
特に趣味もないので、やってみようかな~+16
-1
-
1230. 匿名 2017/06/27(火) 21:05:13
ホストみたいな髪型して、騎士(ないと)みたいな名前でなくてホントよかった+39
-2
-
1231. 匿名 2017/06/27(火) 21:09:18
>>420
うちの親戚がそのおもちゃを取り寄せて子供にプレゼントしてくれたけど、楽しそうに遊んでる。
…ただ藤井さんのようになれるとは思わない・笑
でも自分で考えて楽しく遊べる良質なおもちゃだと思うよ。+8
-3
-
1232. 匿名 2017/06/27(火) 21:10:21
毎回将棋トピに渡辺竜王に親でも殺されたのってレベルのアンチいるけど同じ人かな
もうそのネタしつこい
カンニングの件はこれから対局を重ねれば、将棋が教えてくれるでしょ+4
-8
-
1233. 匿名 2017/06/27(火) 21:11:54
なんか藤井くんってこれから女性の間でブームになりそうじゃない?
藤井四段系男子みたいな、頭良くて謙虚で素朴で地味めの理系男子を指すみたいな、いつか特集されそう+31
-5
-
1234. 匿名 2017/06/27(火) 21:17:13
藤井くんのおかげで読売の竜王戦が盛り上がったことは事実
スポンサーも地味な人よりも本物の天才にタイトル獲得してほしいでしょうね
特に読売は今年巨人が13連敗という不名誉な記録だしたから
なおさら将棋では盛り上がりたいと思ってるでしょう+9
-1
-
1235. 匿名 2017/06/27(火) 21:17:15
藤井四段も大好きな、国民的アイドル乃木坂46+0
-30
-
1236. 匿名 2017/06/27(火) 21:19:11
すごい天才が現れましたね
羽生さんとの対戦が早く見てみたいです+14
-1
-
1237. 匿名 2017/06/27(火) 21:25:27
>>1158
やけに美味しそうじゃない??食べてみたいから、マネして作ってみる‼︎+5
-1
-
1238. 匿名 2017/06/27(火) 21:29:45
渡辺竜王ってどのくらい強いんだろう?羽生さんよりも強いんでしょ?想像つかない。藤井くんと対局するのを是非見てみたい。+6
-4
-
1239. 匿名 2017/06/27(火) 21:58:56 ID:Df17mh77ba
フィギュアの羽生選手やゴルフの石川選手なんかも同じだけど10代でしっかり受け答え出きて実力あれば好感度高い+12
-2
-
1240. 匿名 2017/06/27(火) 22:02:13
タイトル取ったら4000万だっけ?
凄い世界だよね
もし中学生で取ったらいきなり高収入になるのかあ
読売がスポンサーだけどプロ野球の巨人も契約金高いし
読売はお金たくさん持ってるんだねえ+5
-0
-
1241. 匿名 2017/06/27(火) 22:09:22
お爺さんがアマチュアの将棋士だけど頭を使うからか90になった今でも週3~4で雀荘に通ってます。
本当に良く喋るし物忘れもほぼ無いです。
+11
-2
-
1242. 匿名 2017/06/27(火) 23:08:36
もうここまでくると、
藤井聡太四段は将棋界の宝というだけじゃなく
全人類の・・・いいえ!
宇宙の至宝と言って差し支えないね!!!+10
-1
-
1243. 匿名 2017/06/27(火) 23:08:48
次の対戦相手の佐々木勇気さん、めちゃめちゃかっこよくない?!見学に来てる映像見て一目惚れした!+5
-7
-
1244. 匿名 2017/06/27(火) 23:11:03
日テレのニュースゼロで
昼に見たTBSのゴゴスマだかNスタと
全く同じ作りで解説してる
勝つと値引きの焼きそば屋とAI将棋研究所
片寄った制作会社が局またいで番組作ってるって本当なんだねw+5
-1
-
1245. 匿名 2017/06/27(火) 23:29:46
年齢的にキャーキャー言われるのは佐々木さん(22)だろうな+2
-4
-
1246. 匿名 2017/06/27(火) 23:32:22
>>1233
浅田真央ちゃんが彗星のように登場したように、藤井くんも
真央ちゃんのように長く愛されるキャラになる予感。
ひふみんが勝ち方の美学で飛車は華麗で美しい。浅田真央さんを駒に例えるなら飛車ですねと解説たことがあるんです私。
と、なぜか真央ちゃんを例えていたので連想してしまった!+7
-2
-
1247. 匿名 2017/06/27(火) 23:35:00
世間の女性は佐々木さん派だろうけど、私は断然藤井君派です
+12
-1
-
1248. 匿名 2017/06/28(水) 00:46:10
今までゴリゴリ系のイカツイ男にしか興味なかったのに、なぜか藤井四段だけは惹かれてしまう不思議。。素朴さを極めているからか。謙虚で賢いからか。陰ながら応援したい。+7
-1
-
1249. 匿名 2017/06/28(水) 01:05:32
>>1216
>>1220
ソース貼れよ
根拠を示せ+2
-1
-
1250. 匿名 2017/06/28(水) 03:00:33
>>1055
ありがとうございます!
読んでみます!+0
-0
-
1251. 匿名 2017/06/28(水) 03:20:35
将棋w
同級生のイケメンが処女喰いまくってる間に将棋w
中古のヤリマンしか相手にされないんだろうなーw
負け組人生w+0
-23
-
1252. 匿名 2017/06/28(水) 09:14:47
可愛い+31
-0
-
1253. 匿名 2017/06/28(水) 10:25:10
マスコミの報道合戦が異常。
スポーツの試合のように一瞬の動きも漏らさず撮影したいっていうのはわかるけど、将棋で会館の外から中継とか開始の一手の撮影とか、そんなに撮影いるかい???+9
-0
-
1254. 匿名 2017/06/28(水) 11:55:12
>>1238
羽生さんと渡辺さんの強さは互角だよ。対戦成績が現時点で34勝34敗で全くの互角。そして渡辺さんは竜王戦にめっぽう強い。藤井四段の竜王挑戦も見てみたいけど、さすがにどこかで負けるんじゃないかなあ。+5
-2
-
1255. 匿名 2017/06/28(水) 12:55:26
>>1252
かわえー♡+17
-0
-
1256. 匿名 2017/06/28(水) 22:14:02
羽生と渡辺の成績が互角ってw
歳の差は14歳もあるんだよ
生涯勝率では断然、羽生が高い
渡辺はここから下がってゆく
タイトル獲得数も全然違うし
同列に語るっておかしいわあ
渡辺竜王は竜王戦だけ以上に強くて
名人には挑戦できないレベル
最近には佐藤名人に負けたりして
ぶっちゃけ今ライバルみたいでも
そのうち藤井君があと5年すれば超えると思う
まだ14歳でデビュー1年目だからね
5年後には下剋上おこってそう+2
-1
-
1257. 匿名 2017/06/28(水) 23:27:20
>>1256
羽生さんの生涯成績を抜く人は多分いないよ(笑)
ただ将棋に年齢なんて関係ないでしょ。
羽生と渡辺の成績は互角。それが事実だから。
藤井君が羽生さんの記録にどこまで迫れるか
ってとこでしょ。いくら藤井くんでもかなり大変だと思うけど。
後、藤井君が名人に挑戦するだけでも最短で後5年かかるのに、5年で渡辺の実力抜いたら事件だわ(笑)
あなたが渡辺嫌いなのはよ~くわかったから少し落ち着いたら?+1
-0
-
1258. 匿名 2017/06/29(木) 22:01:08
>>1257
支離滅裂+0
-1
-
1259. 匿名 2017/06/30(金) 01:28:21
豚キムチうどん+2
-0
-
1260. 匿名 2017/06/30(金) 03:10:03
>>1258
日本語が読解できないんですね。私は客観的に意見を言ってるんで。
3人の中で誰かに肩入れすることなくね。+0
-0
-
1261. 匿名 2017/06/30(金) 09:40:08
>>1260
それを支離滅裂と言う
辞書引け+0
-0
-
1262. 匿名 2017/06/30(金) 13:01:12
>>1261
あなた1256ですか?客観性をもつことが支離滅裂、ばらばらで統一性がないと言いたいんですか?
確かに1257の文章は拙いと自分でも思うので、自分なりにもう一度書いてみますね。
1256はただ感情論でもっともらしく渡辺を批判してるだけ。例えば渡辺と対戦成績が互角という羽生さんにとってはうれしくない事実は年齢差がいくつあると思ってんの?
で片付け
タイトル数という実力もさることながら、プロ棋士歴も関わってくることには年齢差は一切持ち出すことなく、羽生さんを持ち上げ、渡辺を落とすというそやり方が無茶苦茶だって言ってんの。
しかも渡辺の実力は落ちてくるって勝手に決めつけてるのは一体なんのつもりなんですか?
何が根拠なんですか?根拠など何もなく、ただ渡辺が嫌いなだけなんでしょ?
藤井くんは確かに天才だけど、いくら何でも5年で渡辺を追い越す可能性は低いんじゃないの?
渡辺は私も好きじゃないけど、間違いなくトップクラスの一人だから。
プロ棋士の世界はそんな甘い世界じゃないことは将棋に興味があって見てればわかる事。
客観的に意見を言うのが全てではないけど、
好き嫌いで一人の棋士を不当におとしめる意見よりははるかにマシだと言ってるんです。
これで1256の何がおかしいのかわからないなら多分、文盲ですね。
+1
-1
-
1263. 匿名 2017/06/30(金) 18:57:59
>>1256
>>1257
>>1260
>>1262
全部、同一人物+0
-1
-
1264. 匿名 2017/06/30(金) 22:36:57
>>1263
なんだ。ただのバカか。相手して損した。しょうもない。+3
-1
-
1265. 匿名 2017/06/30(金) 23:30:14
>>1264
一流将棋士の評価は同等以上の実力ある人がするんだよ、出直してこい+0
-0
-
1266. 匿名 2017/07/01(土) 00:22:32
>>1265
いいか。1256は別の人間だ。全部同一人物だと勝手に思い込んでる人間と話はできないんだよ。
文章の違いすら理解できない、一連のコメントを自演と信じて疑わないバカ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
この対局のダイジェストは↓で見れます https://www.youtube.com/watch?v=VI2hjB_RMIs 1308 7043 11-0