ガールズちゃんねる

家でどれくらい仕事の勉強しますか?

30コメント2014/04/16(水) 20:31

  • 1. 匿名 2014/04/16(水) 16:02:03 

    販売業をしています。
    育休を経てもうすぐ復帰しますが今1年分の新商品と今までの商品の復習をしています^^;
    幼児乳児がいる為寝ているお昼寝の合間を見て毎日約1時間勉強しています。
    夜は夫の食事や子供をお風呂に入れたりでバタバタです。子供が早く寝る日はその後も勉強するんですが…

    皆さんはどれくらい勉強していますか?

    +11

    -1

  • 2. 匿名 2014/04/16(水) 16:05:24 

    英語を使う仕事です。英語の資格手当があるので、TOEICの勉強を1日1時間してます。お金のために頑張ります

    +23

    -1

  • 3. 匿名 2014/04/16(水) 16:05:43 

    ごめんなさい、0です(´・_・`)

    +71

    -1

  • 4. 匿名 2014/04/16(水) 16:06:21 

    家に帰ってからは何も…資格のCMとか見ると、何かしようかなって考えたりします
    家でどれくらい仕事の勉強しますか?

    +24

    -2

  • 5. 匿名 2014/04/16(水) 16:07:33 

    勉強してる暇ないです。毎晩残った仕事を家でしてます。切ない…

    +20

    -1

  • 6. 匿名 2014/04/16(水) 16:09:01 

    ドラッグストアでパートしてますが、登録販売者という資格を取るために、毎日夜4時間勉強してます。薬の成分やら薬事法やら、頭の中がパンクしそうです。

    +16

    -2

  • 7. 匿名 2014/04/16(水) 16:10:33 

    仕事ではないのですが、将来のためにデザインの勉強…!1日2時間頑張ってます

    +6

    -1

  • 8. 匿名 2014/04/16(水) 16:15:20 

    勉強なんかしないわよw
    私達はレント叩くのが日課なのよw

    +3

    -7

  • 9. 匿名 2014/04/16(水) 16:17:03 

    日経womanとか読むと、自分も頑張らないと!って思う。でもなかなか行動に移せてないです。反省

    +24

    -1

  • 10. 匿名 2014/04/16(水) 16:17:12 

    子供が寝てから2、3時間。
    子供はちょこちょこ起き出したりするので、実際勉強できてる時間は短いかも。
    販売業で次々新商品出る上、物覚えの悪さと中断が多いのでで繰り返し繰り返し勉強です。
    ライバル社についても勉強しておかないとなのであっという間に時間過ぎます。

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2014/04/16(水) 16:17:26 

    普段、家では全くしてないです。

    翌日の打ち合わせや会議、来客等の予定を確認して、
    寝る前にイメトレくらいです…。

    ただし、昇級試験のある時だけは頑張ります。

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2014/04/16(水) 16:17:30 

    子育てしながら勉強って大変ですよね…自分の睡眠時間を削るしかない。涙

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2014/04/16(水) 16:20:42 

    毎日追われながらも、どこで時間がとれるか考えたら睡眠を削るしかなかった。朝1時間早く起きてやってます。夜中クタクタになりながらやるよりも朝一番の方が良いと思いました。

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2014/04/16(水) 16:22:25 

    やる時とやらない時の差が激しい

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2014/04/16(水) 16:23:13 

    主人は外科医ですが、手術の何日か前からシュミレーションしています。30年以上そうです。症例は一人一人ちがうので最適である方法は微妙に違うので…。変な医者もいますが、ほとんどは毎日患者さんの為にベストを尽くす医者だとわかってくださいね!

    +30

    -2

  • 16. 匿名 2014/04/16(水) 16:24:15 

    働いていた頃は、PCやデータを家に持ち帰り、
    個人情報や社外秘の流出!なんてことになってはならないという考えから、
    残業ばかりしていて、個人的に勉強する時間はなかったかな。
    昇格試験の時は、睡眠時間削って勉強していましたが。

    今は産休中で、お恥ずかしい話料理が苦手なので、
    母親になるために勉強中です!

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2014/04/16(水) 16:29:05 

    15
    こういう話がきけて嬉しい。
    医者は流れ作業でやってるようにみえるから。
    信頼出来る医師滅多にいない。

    +27

    -1

  • 18. 匿名 2014/04/16(水) 16:33:51 

    看護師になりたての頃は、わからないことが多くて毎日勉強してたけど…

    今はまったく汗

    +13

    -5

  • 19. 匿名 2014/04/16(水) 16:34:49 

    5年に1回資格更新試験があるからその時は死に物狂いで勉強します
    あとは全く・・・

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2014/04/16(水) 16:35:52 

    新しいく販売の仕事を始めたばかりで、やっと本社での研修が終わったところです。
    次は忙しいお店でのデビューなので、空いてる時間に1人でロープレしたり、呼び込みや、オススメの仕方を時間のあるだけ練習しています。
    本当は楽したいし、適当な人間だけど、根が真面目なので、自分でも疲れてしまいます。笑

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2014/04/16(水) 16:39:47 

    SEです。
    会社から一歩外へ出たら仕事のことは一切思い出さないようにしてます…。
    メリハリも大事!と言い訳してます(^^;

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2014/04/16(水) 16:40:50 

    働く女性頑張れ!!

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2014/04/16(水) 16:49:17 

    仕事は持ち帰らない主義です

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2014/04/16(水) 16:56:49 

    向上心の強い方が多くて良い刺激になりました。

    私は実技系の仕事なので、毎日2,3時間鍛錬してます。
    それを勉強と言えるかどうか。。

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2014/04/16(水) 16:57:54 

    仕事始めて半年くらいはずっと家帰ってから仕事中メモッたものをノートにまとめて休みの日もずっと勉強してた。
    接客半分事務半分の仕事だから1人でシュミレーションしたり。
    仕事覚えた今でもマニュアル改正があるとやってる。

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2014/04/16(水) 17:00:08 

    私も販売職です。一週間前から働き始めました!
    記憶力がいいのと、販売経験者なのと、商品の数があまり多くないことから
    朝の電車の中で30分ほど、一日で覚えてしまいました( ̄^ ̄)ゞ

    あとは経験を積んで身体に染み込ませて行くだけです(^。^)♪

    +5

    -5

  • 27. 匿名 2014/04/16(水) 19:29:37 

    勉強してます。
    デモ最近さぼってます・・
    こういうトピってあんま伸びないですけど採用されて嬉しいです。
    自分が立てたわけじゃないですが。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2014/04/16(水) 20:18:42 

    まったくしません。

    給料上がるわけでもないので・・・家帰ったら仕事のことは忘れます

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2014/04/16(水) 20:31:03 

    薄給で、この上時間外に勉強する気なんて起きない…

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2014/04/16(水) 20:31:40 

    看護師ですが仕事ある日は疲れたりでよっぽどやる気なきゃ出来ません
    出来なかった分を休みの日にまとめてやると休みが勉強で潰れるし、でも休日はゆっくりしたいし…

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード