-
1. 匿名 2017/06/24(土) 17:03:43
微タイトル通り、微妙な絵やマンガを貼っていきましょう!私はこれ。
顔がズレている。+1343
-13
-
2. 匿名 2017/06/24(土) 17:05:47
>>1
しりあがり寿?だったらこの画風も味だけど、違うよね…+495
-19
-
3. 匿名 2017/06/24(土) 17:05:59
キャプテン翼
+2336
-4
-
4. 匿名 2017/06/24(土) 17:06:12
これ妙に頭蓋骨に違和感を感じるんだよね
顏の大きさに頭の大きさが比例していないというか+1930
-4
-
5. 匿名 2017/06/24(土) 17:06:29
+749
-14
-
7. 匿名 2017/06/24(土) 17:06:36
弱虫ペダル、アニメはいいけど原作やばいよね+1586
-18
-
8. 匿名 2017/06/24(土) 17:06:50
目のデカさ+1724
-27
-
10. 匿名 2017/06/24(土) 17:08:15
なんかバランス感覚おかしくなりそうだ+733
-3
-
11. 匿名 2017/06/24(土) 17:08:29
+2045
-9
-
12. 匿名 2017/06/24(土) 17:08:59
>>6
御茶漬海苔だっけ?w+380
-6
-
13. 匿名 2017/06/24(土) 17:09:03
ドラゴン桜
+2253
-1
-
14. 匿名 2017/06/24(土) 17:09:30
タイトルに閲覧注意って書いた方がよかったんじゃw
ヤバイ漫画一杯あるね+994
-5
-
15. 匿名 2017/06/24(土) 17:10:04
>>3
やめて笑 ふいた+422
-7
-
16. 匿名 2017/06/24(土) 17:10:10
>>6気持ち悪すぎる
これ御茶漬け海苔さんだよね?昔好きだったのに……+462
-9
-
17. 匿名 2017/06/24(土) 17:10:17
具合悪くなる+218
-10
-
18. 匿名 2017/06/24(土) 17:10:59
なつかしい!
志摩よう子さんですね!トピずれですが
確かにこの方のデッサンは凄く狂っている時も
ありましたがストーリーとかは今でも覚えている程、素晴らしく物が有りましたね
白夜のナイチンゲールとか咲子の七日間等々+354
-12
-
19. 匿名 2017/06/24(土) 17:11:32
このトピでは>>8が可愛く見える不思議+733
-9
-
20. 匿名 2017/06/24(土) 17:11:44
昔りぼんで連載してた倉本えりか?だかって漫画家知ってる人いませんか?
子供ながらに絵下手だな〜って思ってた
話も微妙だしよく漫画家なれたなって感じだった+794
-12
-
21. 匿名 2017/06/24(土) 17:11:59
ヤバすぎよく出版できたな!+232
-3
-
22. 匿名 2017/06/24(土) 17:12:13
>>1
マイクもズレてるし+331
-5
-
23. 匿名 2017/06/24(土) 17:12:14
>>6
背骨がずれてるって事?+16
-40
-
24. 匿名 2017/06/24(土) 17:12:48
>>20知ってる
小学校低学年だった自分すら、下手だし何かダサいなーと思っていた+453
-6
-
25. 匿名 2017/06/24(土) 17:13:27
>>9
これ素人が描いたやつじゃない?
素人の絵を吊るしあげるって性格腐ってるよね。
プロや同人作家とかは、お金が発生してたら多少は仕方がないところあるけど。+298
-45
-
26. 匿名 2017/06/24(土) 17:13:59
>>9
下手なんだけど、一生懸命描いた感が何とも悲しいね+404
-9
-
27. 匿名 2017/06/24(土) 17:14:29
>>20
倉橋えりかかな?+964
-12
-
28. 匿名 2017/06/24(土) 17:14:52
>>25昔自分で描いたやつとか+191
-7
-
29. 匿名 2017/06/24(土) 17:15:02
あだち充作品
決してドヘタじゃないけど、キャラの表情がどれもいまいち乏しく思う+1531
-71
-
30. 匿名 2017/06/24(土) 17:15:49
>>20
>>24
ディスられすぎてちょっとかわいそうだけど私も子供ながらに下手だと思ってた。
顔がいつも左向き…+487
-12
-
31. 匿名 2017/06/24(土) 17:17:02
>>16
この人エロ?も描くんですねwww
ホラーしか知らなかった+279
-6
-
32. 匿名 2017/06/24(土) 17:17:03
ハンターハンターの人は絵はうまいんだけど、ジャンプ掲載のが
完全にラフで毎回「え?これで漫画家?」って思ってた
単行本はキレイなんだけどね+771
-20
-
33. 匿名 2017/06/24(土) 17:18:49
+1043
-14
-
34. 匿名 2017/06/24(土) 17:19:22
ねぇ…>>9はシロウトだよね?
プロなの?+294
-4
-
35. 匿名 2017/06/24(土) 17:19:25
>>1
それより親指おかしくね?
+279
-10
-
36. 匿名 2017/06/24(土) 17:21:33
>>1
直してみようと思ったけど
そもそもの目のバランスと眉の位置と輪郭が曲がっていて
どうにもならなかった・・・
目鼻眉の位置変えてみても微妙な絵だったよ+224
-1
-
37. 匿名 2017/06/24(土) 17:21:49
呼ばれた気がした+1871
-11
-
38. 匿名 2017/06/24(土) 17:22:22
本当にしりあがり寿かと思ったごめんなさい+197
-4
-
39. 匿名 2017/06/24(土) 17:23:12
好きな漫画だけど、たまーにバランスおかしくない?って時があります…
頭が…+1485
-7
-
40. 匿名 2017/06/24(土) 17:26:20
>>1
群馬の人かい?群馬銀行気になる…。個人情報バレには気をつけて。+49
-96
-
41. 匿名 2017/06/24(土) 17:29:42
ネウロ
ストーリーは面白いんだけど絵が好きじゃなかった…
登場人物の間延びした顔と細くて変に長い手足がどうも違和感
ころせんせーは絵柄が変わってる+779
-33
-
42. 匿名 2017/06/24(土) 17:32:12
>>38
しりあがり寿は美大卒の所謂ヘタウマだよね。
生前の手塚治虫がベタ褒めしてた。+811
-1
-
43. 匿名 2017/06/24(土) 17:32:18
小林ぽんず+1275
-3
-
44. 匿名 2017/06/24(土) 17:32:28
CLAMPは結構おかしいの多い+1320
-43
-
45. 匿名 2017/06/24(土) 17:32:53
このレベルで美少女だという事+1051
-57
-
46. 匿名 2017/06/24(土) 17:34:48
昔のりぼんは結構微妙な作画が多かった+1486
-14
-
47. 匿名 2017/06/24(土) 17:35:25
>>41
それ絵がめちゃくちゃ上手かったら面白さ激減じゃない?
絵も話も異質だからこそ面白い+358
-17
-
48. 匿名 2017/06/24(土) 17:37:18
>>46
うわっっっ
懐かしすぎる!!この本持ってたわw+211
-9
-
49. 匿名 2017/06/24(土) 17:38:56
最近のベルばら
オスカルもアントワネットも顔が違う…+759
-19
-
50. 匿名 2017/06/24(土) 17:41:50
作画崩壊トピなどでよく貼られる新條まゆ作品はあからさまにヤバいのばかりだけど、この頃の作品は微妙って言葉があってる気がする。これも指の長さが尋常じゃない。絵自体はこの頃の方が良かった。+1017
-4
-
51. 匿名 2017/06/24(土) 17:42:17
>>40
本当だ!群馬銀行~!+80
-32
-
52. 匿名 2017/06/24(土) 17:42:29
赤髪の白雪姫の作者の人。
主人公意外の女性がロン毛の男性に見える。+60
-15
-
53. 匿名 2017/06/24(土) 17:43:37
新條まゆ
手の本数すら間違えるとか・・・+879
-6
-
54. 匿名 2017/06/24(土) 17:44:04
蛭子さんはまだ?( ´∀`)+84
-6
-
55. 匿名 2017/06/24(土) 17:44:05
生徒諸君!て、あの?
本人が描いていないの?+282
-6
-
56. 匿名 2017/06/24(土) 17:45:37
>>49
本当に池田理代子先生が書いてるんでしょうか??
私も全巻所有していますが、疑問を感じております。+370
-5
-
57. 匿名 2017/06/24(土) 17:45:43
ちゃんとデッサンとか基礎をやらずに我流の手癖だけで描いてきたんだろうなと思った+327
-3
-
58. 匿名 2017/06/24(土) 17:46:27
逃げ恥の漫画家さん。
全然キュンキュンしない。+1199
-21
-
59. 匿名 2017/06/24(土) 17:47:10
逃げ恥+1063
-17
-
60. 匿名 2017/06/24(土) 17:50:20
>>58
ドラマではいいシーンだったのに…+547
-3
-
61. 匿名 2017/06/24(土) 17:50:53
>>8
目のでかさは異様だけど、下手とは違くない?+393
-18
-
62. 匿名 2017/06/24(土) 17:51:00
+797
-6
-
63. 匿名 2017/06/24(土) 17:51:01
>>43
これ…覚えてる(´ω`;)どの雑誌だったっけ?緩いホラー漫画描くよねこの人+159
-3
-
64. 匿名 2017/06/24(土) 17:51:04
漫画雑誌って「1番売れてる奴」以外をたまに見るとびっくりするよね+371
-3
-
65. 匿名 2017/06/24(土) 17:51:18
>>43
これ探した人ありがとう!
昔 my birthdayの漫画 ホラー版で スプラッタっぽい絵描く人居て 思い出せなかった…
今見たら 下手だった…+161
-2
-
66. 匿名 2017/06/24(土) 17:52:23
>>46
でもそれ、好きだったww+89
-6
-
67. 匿名 2017/06/24(土) 17:52:51
>>62
どの角度の顔でも輪郭線は同じとかミラクルやね+206
-3
-
68. 匿名 2017/06/24(土) 17:53:18
>>61
上手くはないよ…+21
-35
-
69. 匿名 2017/06/24(土) 17:54:19
>>37
うそ!
こんなんだったっけー???
野田聖子みたい!+171
-2
-
70. 匿名 2017/06/24(土) 17:54:25
貞子かな?
+921
-2
-
71. 匿名 2017/06/24(土) 17:54:29
>>63
ホラー嫌いでも絵の下手さで怖くなくてよかったw
コナンみたいなもんだよねー。
あれがリアルな作画だったら怖い+170
-4
-
72. 匿名 2017/06/24(土) 17:54:50
+1687
-2
-
73. 匿名 2017/06/24(土) 17:54:57
進撃の巨人
うちの弟が小学生の時に描いてたみたいな絵だと思った
+781
-165
-
74. 匿名 2017/06/24(土) 17:57:47
+1418
-22
-
75. 匿名 2017/06/24(土) 17:59:08
お母様が…+1096
-6
-
76. 匿名 2017/06/24(土) 17:59:53
描いてる作者は違和感を感じないかもしれないけど
あまりにもおかしい絵には担当は何か注意しろよと+779
-4
-
77. 匿名 2017/06/24(土) 18:00:16
こういう笑えるトピ大好き(笑)+492
-0
-
78. 匿名 2017/06/24(土) 18:01:11
>>74
目と目の中間位置に口があるって小学生の絵画でもここまで酷くない+599
-3
-
79. 匿名 2017/06/24(土) 18:01:13
生徒諸君!て読んだ事ないんだけど、なんとなくもっと絵が上手かったような記憶があり、検索してみた
+669
-6
-
80. 匿名 2017/06/24(土) 18:01:42
>>79
やっぱり昔の方が上手いみたい?+1443
-7
-
81. 匿名 2017/06/24(土) 18:01:49
>>70
なんか下手なホラーより怖い+288
-1
-
82. 匿名 2017/06/24(土) 18:01:54
高橋留美子の画力がだんだんやばい事になってきてるね、顔が横に広がってきてる。+1092
-20
-
83. 匿名 2017/06/24(土) 18:02:26
>>75
お母様
けっこう身体柔軟やん!
くるりんぱ出来るわ(笑)+654
-4
-
84. 匿名 2017/06/24(土) 18:06:39
>>53
手の本数も変だけど、新郎新婦の顔の間にある白い部分は何??
パッと見は違和感なくスルーしたけど、気づいてしまうと新郎の顔部分なのか襟なのかエアーバック的な物なのか謎すぎて…
誰か教えてー(;o;)+274
-3
-
85. 匿名 2017/06/24(土) 18:07:22
>>13
これ絶対見る画像や(笑)+194
-2
-
86. 匿名 2017/06/24(土) 18:09:30
ごつい+1248
-6
-
87. 匿名 2017/06/24(土) 18:10:39
>>56
横からごめんなさい 49さんでありませんが
おそらく池田理代子先生が描いていると思います
私も池田理代子先生のファンでしたが、あまりの絵の酷さ、話の酷さにペルばらエピソード編2以降、買ってません+290
-8
-
88. 匿名 2017/06/24(土) 18:13:49
>>6これ絵もアレだけど、この話はグリム童話元にしてるやつだからただのエロじゃないと思う、、+136
-2
-
89. 匿名 2017/06/24(土) 18:14:52
>>86
これはきっとアマゾンの干し首男の子孫か何かじゃないかと+227
-4
-
90. 匿名 2017/06/24(土) 18:16:52
久保田ゆうと
+482
-40
-
91. 匿名 2017/06/24(土) 18:17:18
え、ベルバラそんなに絵ひどい?
当時の絵を知らない私からみたら、絵柄は昔っぽいけど上手いなと思うんですが。+439
-31
-
92. 匿名 2017/06/24(土) 18:23:00
押切れんすけ
もヤバイ(笑)
うっかりググるとグロが出てくる可能性があるので、貼るのはやめます(´・ω・`)+97
-12
-
93. 匿名 2017/06/24(土) 18:23:16
>>91
酷いというか絵柄が変わりすぎて同じキャラに見えないんだと思う。+345
-3
-
94. 匿名 2017/06/24(土) 18:23:33
>>90
ジャンプで連載してたやつね。
毎回変なアングルで無理に全身書いてるから、毎回読んでて不安な気持ちになってた。+164
-7
-
95. 匿名 2017/06/24(土) 18:25:07
>>75
階段の手すりの「ぼきり」
こんなにも臨場感のない効果音はなかなか無い(笑)+635
-0
-
96. 匿名 2017/06/24(土) 18:25:39
>>92
SNKだったかな?ゲーセン漫画描いてて、ゲーム会社に許可取ってなくて訴えられてた人だよね。+57
-6
-
97. 匿名 2017/06/24(土) 18:27:14
こういうトピ好き+191
-2
-
98. 匿名 2017/06/24(土) 18:27:20
>>2
そうそうw王家の紋章のパクリみたいな絵描く人やろ+49
-3
-
99. 匿名 2017/06/24(土) 18:27:32
>>72
めっちゃ笑ったwww+187
-1
-
100. 匿名 2017/06/24(土) 18:27:59
>>91
全体的にはまとまっているけど、顔の個々のパーツが別人ぽい。特に鼻とかね
輪郭の取り方も昔とは違うからちょっと残念
最近のアントワネットはエースをねらえ!に出てくるお蝶夫人みたい+398
-5
-
101. 匿名 2017/06/24(土) 18:28:38
倉橋えりかの人面犬。子供心に何でちゃんと資料見て描かないのか不思議だった
+798
-7
-
102. 匿名 2017/06/24(土) 18:28:54
懐かしの折原みと先生にも一票+551
-2
-
103. 匿名 2017/06/24(土) 18:30:19
>>93
そうなんですよ!!!!段々お顔がゴツくなってるんです。
美しくない。全巻並べて見くらべると歴然としています。+208
-2
-
104. 匿名 2017/06/24(土) 18:30:21
>>86
どうしたんよこれww+208
-1
-
105. 匿名 2017/06/24(土) 18:31:08
>>101
綺麗なジジィみたいw+543
-2
-
106. 匿名 2017/06/24(土) 18:32:57
>>75 ぼきり に爆笑したww
文面的にホラー?ぽいけどシュールなギャグマンガにしか見えなくてww
何てマンガか知りたいです!+445
-1
-
107. 匿名 2017/06/24(土) 18:33:20
>>101
え、犬??
メルヘンチックな仙人じゃなくて?+644
-2
-
108. 匿名 2017/06/24(土) 18:33:51
>>75
お母様のとこの階段弱すぎw+408
-4
-
109. 匿名 2017/06/24(土) 18:34:00
キャプテン翼+869
-2
-
110. 匿名 2017/06/24(土) 18:34:18
>>47
ネウロアニメ化したけどアニメは絵が綺麗過ぎて全然面白くなかったしね
(ストーリーもクソだったけど)+115
-9
-
111. 匿名 2017/06/24(土) 18:35:21
>>102
私が小、中学生の頃は、これでも売れっ子だったんだよね…。+1025
-4
-
112. 匿名 2017/06/24(土) 18:35:50
>>109
この作者はブリッジしながら描いたのかな+105
-4
-
113. 匿名 2017/06/24(土) 18:36:07
>>109
このイラスト、欠席者らしき顔が隅っこに載ってなかったっけ?
卒アルじゃあるまいし笑+247
-2
-
114. 匿名 2017/06/24(土) 18:36:59
>>111
君と星までランナウェイw+405
-4
-
115. 匿名 2017/06/24(土) 18:38:03
>>111
君と星までランナウェイって何やらかしたんよww
+497
-1
-
116. 匿名 2017/06/24(土) 18:39:39
作者に悪いけどツッコミどころ多過ぎて逆に素晴らしい!ヘタなギャグマンガより面白いわw+331
-5
-
117. 匿名 2017/06/24(土) 18:39:42
>>16
御茶漬海苔はこの画風で普通のエロ漫画も描いてたんだよね...
だからこの人昔からこういうシーンも多くなかった?
参考画像が無いんだけど、この人が描くイケメン設定の男がどうしてもイケメンに見えない
みんな千原ジュニアに見える+324
-2
-
118. 匿名 2017/06/24(土) 18:39:52
>>72
シュール過ぎてジワル+155
-3
-
119. 匿名 2017/06/24(土) 18:41:20
ベルバラの件でコメントくださった方ありがとうございますm(_ _)m
以前からファンだった方は複雑なんですね…
でもアルフィーの絵は最高でした+1295
-9
-
120. 匿名 2017/06/24(土) 18:41:29
長くやってる漫画家さんは年取っておばさんになってくると絵の体型も自分と一緒におばさんになっていくよねー。
ガラスの仮面とか今の絵ひどいもん+448
-6
-
121. 匿名 2017/06/24(土) 18:42:24
これなんていう漫画か忘れたけど股関節が凄い事になってる!プチケンタウロス+960
-1
-
122. 匿名 2017/06/24(土) 18:42:56
このトピ最高ー!
もっとください!!+293
-2
-
123. 匿名 2017/06/24(土) 18:43:12
>>74
これコラじゃなかった?
確かにもともと顔のパーツの位置がおかしいんだけどここまでではない+184
-3
-
124. 匿名 2017/06/24(土) 18:43:23
王家の紋章も絵がビミョーじゃない?
年寄りも動物も睫毛バッサバサの目キラキラだし。
男性キャラはどんどん顔伸びてるし。
特にハサン。
画像貼れなくてごめんなさい。+242
-2
-
125. 匿名 2017/06/24(土) 18:44:46
>>111
折原みとは、漫画よりも小説が好きでした。
今思うと、天使とか、闘病、死の話が多くお涙頂戴的な内容もあったけど。多感な小学生だった私は折原小説を読んで一人でボロッボロ泣いてた。+669
-2
-
126. 匿名 2017/06/24(土) 18:45:05
ここまで種村有菜があがってないなんて・・・+393
-4
-
127. 匿名 2017/06/24(土) 18:45:19
>>117
御茶漬海苔エロシーンw
そんなことより、一瞬のうちにテレビの型が変わってないか?+117
-1
-
128. 匿名 2017/06/24(土) 18:45:46
>>101
昔の少女漫画の動物なんてみんなこんなもんだよ。
セーラームーンだってそうだし。
逆にリアルに描いちゃうとバランス悪くて画面から浮いちゃうのかも。+273
-5
-
129. 匿名 2017/06/24(土) 18:46:13
>>70
ん?これ体どうなってるの?
+78
-3
-
130. 匿名 2017/06/24(土) 18:46:18
>>127
貼り忘れ+368
-11
-
131. 匿名 2017/06/24(土) 18:47:54
+405
-4
-
132. 匿名 2017/06/24(土) 18:49:47
>>130
まず、こんなだだっ広い部屋でベッドとテレビがこの配置なのがおかしい。+742
-4
-
133. 匿名 2017/06/24(土) 18:50:58
>>90
前にガルちゃんで、登場人物がケンタウロス、て言われてたよね+168
-1
-
134. 匿名 2017/06/24(土) 18:53:07
75です。
笑っていただけて嬉しいですw
好美のぼるの貸本マンガで、「その子きれいころす」というタイトルもすごいです。
ちなみに、小林ぽんずと、最新のベルばらを貼ったのも私です。
いろんなマンガが好きで(^_^)
好美のぼる先生は、他の作品もシュールです。
例えばこれ↓+812
-3
-
135. 匿名 2017/06/24(土) 18:54:06
>>121
アメリカとかの異常な豊尻してる人みたい。+203
-0
-
136. 匿名 2017/06/24(土) 18:54:59
逃げ恥の海野つなみはなかよしの時の方がいいんだよね
いつからか手のシワを詳細に描くようになって
顔そのままでリアル路線に寄せてから
何だか気持ち悪い絵になった
画力ないのにリアルはムリだよ…
ひうらさとるもずっとCGヤバいし誰か注意して欲しい+346
-1
-
137. 匿名 2017/06/24(土) 18:55:17
漫画家さんって年取るとキャラの顔がどんどん馬面になっていくよね
劣化は哀しいけど、仕方ないかなーと思って見てる+314
-4
-
138. 匿名 2017/06/24(土) 18:56:06
絵じゃないけど、ジャンプ漫画の打ち切り方はなんとかならんのか
+676
-7
-
139. 匿名 2017/06/24(土) 18:56:20
>>130
テレビと布団の設置がw 寝ながらテレビ見るタイプやろw+375
-3
-
140. 匿名 2017/06/24(土) 18:57:42
>>134
貴女は変なマンガのチョイスが素晴らしい!+391
-1
-
141. 匿名 2017/06/24(土) 19:00:11
>>128
いや、普通に動物描ける少女漫画家が少なかっただけ
篠原千絵とかは動物描くの上手いよね
+355
-3
-
142. 匿名 2017/06/24(土) 19:00:20
>>75笑いました。
手すりがボキリっとか全てが面白い。+260
-2
-
143. 匿名 2017/06/24(土) 19:02:10
>>138
絶対この先生の次回作に期待はしないw+434
-4
-
144. 匿名 2017/06/24(土) 19:02:27
脚が長すぎる+881
-4
-
145. 匿名 2017/06/24(土) 19:03:04
>>137
重版出来で歳をとると姿勢が悪くなって
目線の高さが変わってくるってやっててなるほどって思った
あと、もう目じゃなくて記憶で見てるんだろうね
+492
-5
-
146. 匿名 2017/06/24(土) 19:03:04
>>134
ごめんwこれどんな状況なのww+169
-2
-
147. 匿名 2017/06/24(土) 19:03:20
ひたすら長い+722
-1
-
148. 匿名 2017/06/24(土) 19:03:54
>>37
>>79
ひどすぎる。いつのまにこんなヘタになってたのか.13さんのドラゴン桜と腕が同じに見える。
+222
-2
-
149. 匿名 2017/06/24(土) 19:04:57
>>136
ロマンスのたまごの時はオシャレな絵だなあと思ってた
シンプルな線は変わらないけど絵に合ってた+29
-2
-
150. 匿名 2017/06/24(土) 19:07:48
CLANP先生は上手なんだけど、ボディバランスが微妙な時が…+273
-7
-
151. 匿名 2017/06/24(土) 19:10:34
コナンの絵って数年前からどんどん微妙になっていってると思う
昔はデフォルメが上手かったのに今は顔のバランスとか頭身とか中途半端にリアルでアンバランスだし
線もなんかガチッとした固さが目立つようになってきた+394
-8
-
152. 匿名 2017/06/24(土) 19:10:35
>>144
絵は綺麗なのに足の長さが異常w後ろのテーブル無理やろ。座高が高すぎてw+229
-1
-
153. 匿名 2017/06/24(土) 19:11:30
渡瀬悠宇うまいけどこの鼻の描き方よくしてて気になってた
+560
-11
-
154. 匿名 2017/06/24(土) 19:13:34
>>153
鼻から空気あんまり吸えなさそう。+396
-2
-
155. 匿名 2017/06/24(土) 19:14:45
星の瞳のシルエット+948
-9
-
156. 匿名 2017/06/24(土) 19:15:18
御茶漬海苔の漫画に出てくる女の人はみんなガリガリでエロく見えない+289
-1
-
157. 匿名 2017/06/24(土) 19:16:54
+917
-4
-
158. 匿名 2017/06/24(土) 19:16:55
高橋留美子も青山剛昌もキャラの顔の輪郭が角ばって目が離れてきてるよね
あまり言いたくないけど視力が衰えてくるとこうなっちゃうのかな…+581
-6
-
159. 匿名 2017/06/24(土) 19:19:59
>>155
土屋太鳳みたいw+274
-7
-
160. 匿名 2017/06/24(土) 19:21:50
高橋陽一は、キャプテン翼の中学生編~Jr.編の頃の絵柄が1番魅力的で好きだった。+135
-0
-
161. 匿名 2017/06/24(土) 19:22:28
>>155
はじめて読んだ星の瞳のシルエットは、一年生の時に買ったりぼん10月号?で香澄ちゃんが久住くんに告白される回だった。+312
-6
-
162. 匿名 2017/06/24(土) 19:24:02
>>156
エロ漫画でもギシシ…ギシシ…って書いててワロタw+337
-6
-
163. 匿名 2017/06/24(土) 19:24:56
星の瞳〜…絵が変わったというか、昔は丁寧に書いてたんだなと思う。髪の毛の質感、艶が全然違う。
表情も豊か。
+313
-2
-
164. 匿名 2017/06/24(土) 19:25:49
エロイカも最近のは不細工になっててビックリした…
間延びしたような顔になってた…
+135
-4
-
165. 匿名 2017/06/24(土) 19:26:12
フルーツバスケット
顔と身体のバランスに違和感を覚えたこと多々あり
そう感じた人いるよね?+332
-0
-
166. 匿名 2017/06/24(土) 19:28:15
>>58
>>59
旦那が「お面みたいだね」って言ってるの聞いてからお面にしか見えないw
カパっと外れそうなお顔+765
-6
-
167. 匿名 2017/06/24(土) 19:28:35
>>157
宇宙人が人間に変装してるように見える+207
-0
-
168. 匿名 2017/06/24(土) 19:29:06
ソシャゲやアプリゲーは微妙な絵の宝庫だったりするよね+446
-4
-
169. 匿名 2017/06/24(土) 19:29:30
一見派手で綺麗な絵に見えても頭身や人体のバランスが崩壊してたりとか+618
-1
-
170. 匿名 2017/06/24(土) 19:32:45
>>168
えっ…胴体だけで6頭身ぐらいある?+232
-0
-
171. 匿名 2017/06/24(土) 19:34:46
>>1
志摩ようこさんだよね?
なかよし時代にお世話に?なりました。
確か、曽祢まさこさんの妹だったっけ?+185
-2
-
172. 匿名 2017/06/24(土) 19:35:52
>>100
違和感があるイラストは池田先生じゃなくて
おそらく姫野美智さんじゃないかな?
アニメはこの方が作画監督してるよ。+272
-19
-
173. 匿名 2017/06/24(土) 19:36:19
+598
-3
-
174. 匿名 2017/06/24(土) 19:38:03
御茶漬海苔がエロを…!!!知らなかった。でもエロくない。+296
-3
-
175. 匿名 2017/06/24(土) 19:41:37
>>100
やっぱりオスカルもこっちの方がいいな~
最近のオスカルは 男っぽいと言うか…+212
-1
-
176. 匿名 2017/06/24(土) 19:41:53
おおばやしみゆき+463
-5
-
177. 匿名 2017/06/24(土) 19:44:23
>>176
首と腕が折れてるね+217
-3
-
178. 匿名 2017/06/24(土) 19:46:37
>>176
ちゃおで描いてた時から微妙だったよね+483
-4
-
179. 匿名 2017/06/24(土) 19:49:17
>>177そこ?w
私は頭蓋骨の大きさに目が行ったよ。
あと長すぎる胴体。
この人は昔のデビュー仕立ての頃の絵の方が好きだったな。+197
-3
-
180. 匿名 2017/06/24(土) 19:49:27
>>176
あれっこの作者こんな絵だったっけ?
めちゃくちゃ絵柄変わってる!+150
-3
-
181. 匿名 2017/06/24(土) 19:50:47
美川べるの好きだったのに絵の劣化が止まらない
カッコイイ系だった絵柄を萌え系にシフトしてから作画が本当に雑になった+237
-0
-
182. 匿名 2017/06/24(土) 19:54:35
>>86
これよく見るけど作者誰?+153
-1
-
183. 匿名 2017/06/24(土) 19:56:12
刑部真芯のロリやめてからの漫画。
騎士のやつ話も絵も凄かった。キャラも魅力無し。でも下手過ぎて笑える。+96
-3
-
184. 匿名 2017/06/24(土) 19:57:08
>>117
そう!!!千原ジュニアなの!!!
モデルじゃないの?ってくらい全員千原ジュニア(笑)+153
-2
-
185. 匿名 2017/06/24(土) 19:57:25
男がレスラー並にデカいのか、
女が幼女並に小さいのか…+744
-6
-
186. 匿名 2017/06/24(土) 20:01:22
頭文字Dまだ出てない?+602
-8
-
187. 匿名 2017/06/24(土) 20:04:32
>>181
ここでミカベルの名前が出るとは・・・
アンソロジーとかに描いてた頃の絵が一番好きだったのにどうしてこうなった+114
-2
-
188. 匿名 2017/06/24(土) 20:04:37
+123
-246
-
189. 匿名 2017/06/24(土) 20:05:02
デビューしてそんなにたってない 昔の方が
絵 おかしくないね+362
-2
-
190. 匿名 2017/06/24(土) 20:06:01
+720
-7
-
191. 匿名 2017/06/24(土) 20:08:05
カイジとか進撃の巨人とかネウロとか
絵は微妙かもしれないけどあの絵だからこそ
個性があって売れたともいえる
+538
-1
-
192. 匿名 2017/06/24(土) 20:10:52
好きなんだけど…
エロイカより愛をこめて+630
-13
-
193. 匿名 2017/06/24(土) 20:12:06
>>124
王家の紋章の作者さんは他の漫画家さん達みたいに歳をとったからデッサン力が落ちたのではなく、
昔から現在に至るまでデッサン力が無いですよね。
登場人物達も首から上の作画が多くて人物の全身像を描くと作画崩壊するという(笑)
手首から指先までの書き方が何十年書いててもいっこうに上達してないのも不思議。
+307
-1
-
194. 匿名 2017/06/24(土) 20:12:20
>>1
志摩よう子の描く顔は、口の位置がおかしいと昔から思ってた
でも白夜のナイチンゲールだけは、大好きでした+133
-0
-
195. 匿名 2017/06/24(土) 20:14:50
>>192
青池先生はどんどん顔が伸びていくよねえ+181
-0
-
196. 匿名 2017/06/24(土) 20:14:56
よく見かけるやつ+729
-4
-
197. 匿名 2017/06/24(土) 20:17:51
コナンは最初からおかしいよ。耳の位置とか生え際とか手首とか。目も開きすぎ+322
-0
-
198. 匿名 2017/06/24(土) 20:18:43
バンコラーン( ;∀;)+558
-6
-
199. 匿名 2017/06/24(土) 20:20:08
>>185
紺野あさ美と旦那とのツーショットの縮小サイズ思い出す+206
-0
-
200. 匿名 2017/06/24(土) 20:24:26
猫、下手すぎ+890
-8
-
201. 匿名 2017/06/24(土) 20:28:03
>>79
生徒諸君は、続編になると登場人物の顔が皆間延びしててショックすぎた。なんかカピバラみたいな。+317
-3
-
202. 匿名 2017/06/24(土) 20:29:12
>>200
こういう動物の顔が人間っぽい漫画ってあまり好きじゃない+320
-5
-
203. 匿名 2017/06/24(土) 20:29:37
>>196
いじめられそうな顔してるわ+192
-8
-
204. 匿名 2017/06/24(土) 20:29:41
こんなの倉橋えりかのためのトピやんと思って開いたら定期的に名前出てて安心した+195
-2
-
205. 匿名 2017/06/24(土) 20:29:48
江川達也ってこんなんだったっけか…?+716
-9
-
206. 匿名 2017/06/24(土) 20:31:50
時代を飾った漫画家たちが軒並み劣化していて涙なしには語れませんよ+417
-0
-
207. 匿名 2017/06/24(土) 20:33:03
>>198
え?これがバンコラン?
劣化激しすぎだろ+306
-1
-
208. 匿名 2017/06/24(土) 20:33:19
>>205
なんかエロも書かないといけないしそこにたまたまTVでやってたエヴァンゲリオンに感化されてしもうた感じ。+226
-1
-
209. 匿名 2017/06/24(土) 20:34:03
河惣益巳
この人の絵はちょっと無理
タイトル見ると面白そうな作品描いてるから
ちょっと電子書籍のサンプルとか見てみたけど
やっぱどうしても無理+157
-1
-
210. 匿名 2017/06/24(土) 20:34:59
>>205
女の先生みたいな人の股どうなってんのw+332
-0
-
211. 匿名 2017/06/24(土) 20:36:06
>>205
無駄にカラーw+347
-3
-
212. 匿名 2017/06/24(土) 20:36:41
老いには勝てないのかなあ
たしかに20代の頃とは脳の処理能力が違うんだろうけど+133
-0
-
213. 匿名 2017/06/24(土) 20:38:56
>>205
タルルートくんの作者だっけ?
見る影もない・・・+393
-1
-
214. 匿名 2017/06/24(土) 20:39:29
>>203
いじめたりはしないけど眼帯する時は特注?ぐらいは聞くかもしれん。+262
-5
-
215. 匿名 2017/06/24(土) 20:40:24
グレイ型宇宙人と目の大きさで勝負して勝てそう+18
-1
-
216. 匿名 2017/06/24(土) 20:41:39
キャプテン翼はネタ満載w+680
-4
-
217. 匿名 2017/06/24(土) 20:43:42
+785
-1
-
218. 匿名 2017/06/24(土) 20:43:59
>>216
真ん中の人、3メートルくらいあるやんw+398
-0
-
219. 匿名 2017/06/24(土) 20:44:21
>>11
武内昌美って昔はふつうにかわいい絵だったのに、いまこんななの?!同姓同名の別人じゃなくて?
信じられん。+167
-3
-
220. 匿名 2017/06/24(土) 20:44:29
らきすた
昔アニメの絵を見かけたときは可愛いなと思ったけど
原作は随分絵が変わっちゃったみたい+229
-2
-
221. 匿名 2017/06/24(土) 20:45:26
たらお+467
-10
-
222. 匿名 2017/06/24(土) 20:45:43
>>218
この人をゴール前に寝そべらせておけば、絶対点入らないよね。+473
-3
-
223. 匿名 2017/06/24(土) 20:46:24
山岸凉子さんの漫画、全部集めるくらい好きなんだけど、その他大勢のキャラの描き方がテキトーすぎて、「ああ、山岸さんはこのキャラに思い入れはないんだな」ってすぐわかる。+291
-4
-
224. 匿名 2017/06/24(土) 20:49:38
武内昌美っていうとこの絵のイメージなのに!
なんで目だけでかい変な絵描くようになっちゃったんだろう…+499
-5
-
225. 匿名 2017/06/24(土) 20:50:15
>>82
バカリズムのドラマ、架空OL日記のタイトル画って高橋留美子が描いてる?絵柄が似てるよね。+55
-5
-
226. 匿名 2017/06/24(土) 20:52:07
いつもの貼っとくねー+627
-2
-
227. 匿名 2017/06/24(土) 20:52:37
+215
-4
-
228. 匿名 2017/06/24(土) 20:53:38
>>200
笑った
ヘタウマだね、味がある猫だww+134
-5
-
229. 匿名 2017/06/24(土) 20:54:17
>>216
恐い((( ;゚Д゚)))
小人から7m級の巨人まで入り雑じってる
+291
-0
-
230. 匿名 2017/06/24(土) 20:55:36
>>216
遠近法めちゃくちゃw+199
-2
-
231. 匿名 2017/06/24(土) 20:56:06
>>226
うわああああホラーですやん!+127
-0
-
232. 匿名 2017/06/24(土) 20:56:08
みさえの輪郭が。+119
-105
-
233. 匿名 2017/06/24(土) 20:57:21
>>13
微妙どころじゃないような+80
-1
-
234. 匿名 2017/06/24(土) 20:57:39
>>157
なんかこういう顔の犬いるよね。+106
-0
-
235. 匿名 2017/06/24(土) 20:59:40
柳沢きみおも昔から下手だよね+279
-29
-
236. 匿名 2017/06/24(土) 20:59:45
>>217
どこからツッコんでいいのかすら分からないw+148
-1
-
237. 匿名 2017/06/24(土) 21:00:31
>>219
衝撃すぎて調べたら違った!
イラストは別の人でした!+400
-0
-
238. 匿名 2017/06/24(土) 21:01:26
鈴木裕美子もヘタ
バランスおかしい+198
-91
-
239. 匿名 2017/06/24(土) 21:01:27
>>200
可愛くなさすぎて思わず保存したw+174
-4
-
240. 匿名 2017/06/24(土) 21:02:37
作画崩壊や漫画に突っ込むトピ好きだけど
今回、初出なやつが多くて楽しい+306
-2
-
241. 匿名 2017/06/24(土) 21:03:18
ドラえもん、いい事言ったそばから大否定ww+319
-5
-
242. 匿名 2017/06/24(土) 21:04:42
何か怖い+489
-1
-
243. 匿名 2017/06/24(土) 21:05:47
生徒諸君 ナッキーだけでなく男キャラのトビオも+420
-4
-
244. 匿名 2017/06/24(土) 21:06:18
>>216
高橋陽一の担当さんは注意出来なかったのかな…
遂に最終形体にまできてしまったか(笑)+279
-2
-
245. 匿名 2017/06/24(土) 21:07:21
生徒諸君 このシーンが一番変+857
-4
-
246. 匿名 2017/06/24(土) 21:08:25
バランス悪…+583
-4
-
247. 匿名 2017/06/24(土) 21:10:36
いやーほんとに
デッサン狂いすぎでしょ諸先生方笑+402
-0
-
248. 匿名 2017/06/24(土) 21:10:55
おはようスパンク
犬マンガ好きだが このマンガなんで人気あったかわからない
こんな変な犬いるかって思う
だいたい犬が猫に恋するなんで子供作れんだろ+72
-307
-
249. 匿名 2017/06/24(土) 21:12:07
>>134
トータルテンボスの手の長い転校生のネタみたい(笑)
+126
-1
-
250. 匿名 2017/06/24(土) 21:14:16
腰から下がおかしい。+744
-4
-
251. 匿名 2017/06/24(土) 21:14:39
みんな、強烈過ぎてw+207
-1
-
252. 匿名 2017/06/24(土) 21:15:30
なんか、ピク○ブとか二次創作書いている人の方が上手い時あるよね。+342
-3
-
253. 匿名 2017/06/24(土) 21:15:53
昔はカッコよかったのに、紫のバラの人…+467
-1
-
254. 匿名 2017/06/24(土) 21:16:48
僕の地球を守って
の日渡早紀も人物の身体の全体バランスがおかしいよ。
絵は綺麗なのに、、+217
-2
-
255. 匿名 2017/06/24(土) 21:17:08
主です。まさかトピが採用されているとは!
トピ画は昔のマンガで、志摩ようこさんのマンガです。+220
-2
-
256. 匿名 2017/06/24(土) 21:19:52
>>243
スクリーントーンそのまま貼っちゃってる。
二人の服の柄がつながってるー。
+389
-3
-
257. 匿名 2017/06/24(土) 21:20:05
暇つぶしのつもりで開いたトピなのにwww
笑いが止まらんwwww+365
-1
-
258. 匿名 2017/06/24(土) 21:22:06
クッキングパパの工藤。ムーミンじゃないんだから。画像の工藤は笑ってる目ですが、寝てる時も同じ目で瞼は閉じません。+492
-3
-
259. 匿名 2017/06/24(土) 21:22:27
いろんなみさえ+373
-2
-
260. 匿名 2017/06/24(土) 21:28:55
拾い画だからなんかよくわからんけど、とにかくいろいろ微妙。+284
-30
-
261. 匿名 2017/06/24(土) 21:29:26
>>237
あっそうでしたか。
衝撃すぎたから(勘違いだけど)、なんかほっとしました。+101
-2
-
262. 匿名 2017/06/24(土) 21:29:31
>>258
コンドームみたいな顔だね。+344
-0
-
263. 匿名 2017/06/24(土) 21:30:18
顔と体があってない気がする
顔は漫画なのに体はリアルに描こうとして生々しい+440
-38
-
264. 匿名 2017/06/24(土) 21:30:27
>>192
うそでしょ??!!
池田理代子だよね?
衝撃…
カイジみたい…+63
-70
-
265. 匿名 2017/06/24(土) 21:30:36
パタリロ集めようかと思っていたけど劣化激しすぎる…(^^;;+136
-1
-
266. 匿名 2017/06/24(土) 21:33:10
>>92
SNKだったかな?ゲーセン漫画描いてて、ゲーム会社に許可取ってなくて訴えられてた人だよね。+12
-1
-
267. 匿名 2017/06/24(土) 21:34:54
>>200
残業でまだ会社なんだけど、元気でた!
ありがとう(笑)+164
-2
-
268. 匿名 2017/06/24(土) 21:36:39
>>235
この流れで見るとナチュラルに絵が上手い人に見える+230
-3
-
269. 匿名 2017/06/24(土) 21:38:00
>>264
それ池田理代子でないよ
エロイカより愛を込めては青池保子です
池田理代子は今こんな風+298
-3
-
270. 匿名 2017/06/24(土) 21:38:45
>>200これは猫が言ってるの?聞きたくないなw+145
-4
-
271. 匿名 2017/06/24(土) 21:41:48
主です。同じ漫画家さんで、違うバージョンはこんな感じです。
右側の黒髪の女性も顔が歪んでいる。+429
-4
-
272. 匿名 2017/06/24(土) 21:42:35
>>238
凄まじい絵が多過ぎて、すごくマトモな絵に見えるw+374
-0
-
273. 匿名 2017/06/24(土) 21:42:46
犬らしいけどさ…
気持ち悪い生き物になってる+719
-3
-
274. 匿名 2017/06/24(土) 21:44:40
>>176、178
えーーーおおばやしみゆきって今こんなんなんだ…
この人、100万回きかせてよの連載途中で画像の絵柄に変えたんだよね
不評だったかなんだったか知らないけど、単行本は全部書き直ししていつもの絵柄に戻った(連載途中で絵柄変えたことは本人も認めてる)+202
-1
-
275. 匿名 2017/06/24(土) 21:48:50
今日仕事で上司に濡れ衣着せられた上に八つ当たりされて落ち込んでたけど元気出たwwwありがとうwww
みんな等身のバランスおかしい(笑)と思って貼ったけど、この流れで見るとそこまでネタにならない感じですね+446
-2
-
276. 匿名 2017/06/24(土) 21:50:17
>>275
よく見ると白髪の人の頭のデカさと一番後ろの水色の髪の人がじわじわくるw+134
-4
-
277. 匿名 2017/06/24(土) 21:50:52
>>235
ビール飲んでないw+112
-3
-
278. 匿名 2017/06/24(土) 21:51:24
ちょっとー 生徒諸君好きだったのにショック過ぎるわ。
なんでこうなったん?鼻の下伸びすぎでしょ。
先生体調が悪くてアシスタントが真似して描いてるとかじゃないの?
悲しすぎるわ。+293
-3
-
279. 匿名 2017/06/24(土) 21:52:26
>>198
今のパタリロってこんな?バンコランってこんな?
色々ショック((((;゚Д゚)))))))
バンコランが聖徳太子みたいじゃん。+205
-2
-
280. 匿名 2017/06/24(土) 21:53:28
>>263そんなことより
帰宅後自分のパートナーがこんなこと言ってきたら「うるせー!」と言いたくなる+180
-3
-
281. 匿名 2017/06/24(土) 21:54:10
昔のエロゲーの絵らしい
夢に出てきそう+733
-3
-
282. 匿名 2017/06/24(土) 21:56:22
>>200
これなんていう漫画?
なんか段々この人みたいな顔の猫がいとおしく見えてきたw+178
-4
-
283. 匿名 2017/06/24(土) 21:56:39
>>275種村さん今こんな感じなんだね
こんなにイケメン集めても昔のような華が無くなってて悲しい。
この人嫌われてるけど、かんしゃく玉の憂鬱~ジャンヌの頃本当に好きだった+233
-5
-
284. 匿名 2017/06/24(土) 21:59:19
>>281
髪型とポーズが犬の真似してる人間みたい+146
-1
-
285. 匿名 2017/06/24(土) 22:02:30
>>281「命」してるみたい+290
-1
-
286. 匿名 2017/06/24(土) 22:03:40
>>130
ギシィwギシィw+108
-1
-
287. 匿名 2017/06/24(土) 22:13:41
>>6
靴屋さんの話ですか?+15
-0
-
288. 匿名 2017/06/24(土) 22:15:28
漫画の絵とはそもそもデフォルメなのに、バランス良いなとデッサン狂ってるのとがある不思議。+71
-1
-
289. 匿名 2017/06/24(土) 22:15:36
>>258
顔の下についてる丸いのは何?
アゴ?
鼻?
気持ち悪〜!+288
-3
-
290. 匿名 2017/06/24(土) 22:16:28
萩尾先生のポーの一族の続編。
改めて凄さがわかる‼️
エドガーはエドガーだし、アランはアランだもの。
+122
-9
-
291. 匿名 2017/06/24(土) 22:17:03
>>264
自信満々に名前書いてて大きく外して恥ずかしい+15
-14
-
292. 匿名 2017/06/24(土) 22:17:29
>>264
青池保子?+28
-0
-
293. 匿名 2017/06/24(土) 22:26:00
>>155
連載当時の方が絵が可愛い。。。。。。。+69
-2
-
294. 匿名 2017/06/24(土) 22:26:18
>>168このゲームやってる!確かにこの人の描く絵はやばいっす。笑+8
-1
-
295. 匿名 2017/06/24(土) 22:26:26
>>72
これこだか和麻だと思うんですが、どの漫画でしたっけ?+11
-0
-
296. 匿名 2017/06/24(土) 22:26:46
>>243
ホモのカップルみたいw+173
-0
-
297. 匿名 2017/06/24(土) 22:27:38
>>82
ですよね!
最近久しぶりにるーみっくみたら、なんか違和感を感じたのはそれだわ!
+40
-1
-
298. 匿名 2017/06/24(土) 22:30:18
クッキングパパは昔はそうでもなかったのに
最近のは色々とおかしい
まことってこんなガタイ良かったっけ?+316
-2
-
299. 匿名 2017/06/24(土) 22:32:08
あずきちゃん
なぜあずきはモテるのかいまだに疑問+484
-7
-
300. 匿名 2017/06/24(土) 22:35:20
>>298
まことくん大きくなったなぁ。アニメやってた頃は同い年(当時の私小学生)くらいだったのに
ミツグくんはどうなってるんだろ。かくれんぼか何かでミツグくんが冷蔵庫に隠れてた場面をやたら覚えてる+73
-2
-
301. 匿名 2017/06/24(土) 22:35:22
+440
-4
-
302. 匿名 2017/06/24(土) 22:36:00
上手くはないけど
かわいかった+316
-5
-
303. 匿名 2017/06/24(土) 22:39:54
こんちわハム子+53
-14
-
304. 匿名 2017/06/24(土) 22:41:07
>>273
美しくない( ;∀;)+178
-1
-
305. 匿名 2017/06/24(土) 22:41:24
>>302
いくえみ綾って長いこと少女漫画家だけど幾つ?
たぶん今って結構な年だよね。それで何世代も下の現代女子がときめく男子を描けるんだから凄いね+459
-3
-
306. 匿名 2017/06/24(土) 22:41:28
どういうコーヒーの飲み方w+935
-4
-
307. 匿名 2017/06/24(土) 22:44:05
>>305
いくえみ凌は確か14歳くらいでデビューしてる。今51、2くらいかな。+369
-4
-
308. 匿名 2017/06/24(土) 22:44:56
>>306
ガスマスクっぽいね+352
-0
-
309. 匿名 2017/06/24(土) 22:45:12
>>237
武内昌美先生、最近はいじめの原作(ベストセラー)に忙しいのか漫画は描いてないみたいだけど、やっぱ綺麗な絵だなって思う。+333
-3
-
310. 匿名 2017/06/24(土) 22:46:05
>>306
中でめっちゃベロ伸びてそうね+237
-1
-
311. 匿名 2017/06/24(土) 22:47:44
>>216
当時、次藤と佐野をぬりかべと水虎と言った人の的確さに、今さらながら感心するわ。
爬虫類は死ぬまで大きくなるというが、キャプテン翼のキャラも大人との身長差が埋まらないから、多分・・・ (。・ω・。)+39
-1
-
312. 匿名 2017/06/24(土) 22:48:35
主さん、271の漫画は「リリアーヌの黒髪」ですね。リアルタイムで読んでました。「なかよし」に掲載時、
志摩先生が「男の子が出ない作品を描いてみたかったのです。」とページの端に書いてらして、子供心に「話がちゃんとしたものだったら恋愛ものでなくてもオーケーなんだ。」と感心した記憶があります。この作者さんの漫画は大人になってもう1度読み直してみたい名作が多いです。(絵はちょっと微妙だけど。)「遠い日のミレーヌ」「風鈴草」「我が愛の記憶」「バスケットに入った赤ちゃん。」「線香花火」「風がささやく時」「こんにちは、ミスティーヌ。」「恋のクッション作ります」・・・。他にもいろいろ読み直したいのに、「ロリアンの青い空」と「白夜のナイチンゲール」くらいしか復刊されてないんですよね。残念。+61
-0
-
313. 匿名 2017/06/24(土) 22:54:13
ここまで遠藤淑子先生ないよね?
絵は本当に下手だけど、話は本当に面白かった。+286
-2
-
314. 匿名 2017/06/24(土) 22:57:07
倉橋えりかとか>>200とか動物シリーズに笑ってしまう+75
-2
-
315. 匿名 2017/06/24(土) 22:57:13
絵もさる事ながら、セリフwww+603
-1
-
316. 匿名 2017/06/24(土) 22:59:13
長年描いてきた絵が劣化するというよりはベテラン歌手が原曲を変にヒネったり
歌詞を微妙にずらしたりするのと同じ現象なのではなかろうか!??
+362
-4
-
317. 匿名 2017/06/24(土) 23:00:09
この人も結構ベテラン漫画家+432
-2
-
318. 匿名 2017/06/24(土) 23:00:20
>>302
わたし、長いことマンガご無沙汰で
その漫画家、そのタッチのイメージあったから
あなたのことは…なんか描いてる時の画風見たとき感慨深かった
今描くベルバラも、昔のタッチの顔でインプットされてるから
今の画風のは違う人物に見えるよね
絵自体はキレイだけど+134
-1
-
319. 匿名 2017/06/24(土) 23:03:59
>>245
恐っ!!って思った後に笑いがこみ上げてきたww+121
-1
-
320. 匿名 2017/06/24(土) 23:04:37
>>248
よく覚えてないけど
スパンク可愛かった気がするよ
犬を亡くした少女が、ドジなスパンクのおかげで元気になる話だっけ?
ねこに片思いの設定は忘れてた〜
+189
-0
-
321. 匿名 2017/06/24(土) 23:07:51
池田理代子の漫画好きで色々持ってる〜
ベルばら後半が一番上手だよね。アニメじゃなく漫画の。
オルフェウスの窓の後半から今みたいな絵柄になってたよー
コマも小さくなったし、絵よりストーリー重視になったんだろうな
昔の絵柄でベルばら続編読みたいですよね+130
-2
-
322. 匿名 2017/06/24(土) 23:11:13
>>221
これはタケオくん+53
-0
-
323. 匿名 2017/06/24(土) 23:11:18
>>171
え~!!そうなの?
曽祢まさこ先生好きだったのに、知らなかった!
絵が似てるとは思ってた。だからかぁ。納得!!+31
-1
-
324. 匿名 2017/06/24(土) 23:14:11
漫☆画太郎+167
-99
-
325. 匿名 2017/06/24(土) 23:16:26
>>214
吹いたwww+36
-1
-
326. 匿名 2017/06/24(土) 23:17:36
>>271
なんかむかーーーし読んだ覚えがある
確か顔が歪んでいる黒髪の女性がリリアーナの本当のお母さんだった気が。読んだときは全く気になってなかったよ笑+43
-2
-
327. 匿名 2017/06/24(土) 23:18:17
>>318
そう!
いくえみ綾がベッドシーン!?不倫!?って
なんか、ショックだったわ!+114
-4
-
328. 匿名 2017/06/24(土) 23:19:49
>>6
何このマンガ
キモチワルっっ+23
-2
-
329. 匿名 2017/06/24(土) 23:23:32
アウトー+525
-3
-
330. 匿名 2017/06/24(土) 23:30:19
スパンクは絵だけ見てウサギだと思ってた
耳長いし…言われてみればしっぽが犬だね+85
-1
-
331. 匿名 2017/06/24(土) 23:32:04
>>173
何冊かBL雑誌あったのに尾崎南はよくこの話をマーガレットで描いたなって当時から不思議だった。
曲がオリコンで1位とったりとにかく凄い人気だった。+166
-3
-
332. 匿名 2017/06/24(土) 23:33:19
画像が上手く貼れないんだけど、
最近の金田一少年の作画
頭だけ大きくて体がひょろひょろでマッチ棒みたいになってる
+112
-2
-
333. 匿名 2017/06/24(土) 23:34:16
ジュウドウズ、王道少年マンガだったのに打ち切られた( ; _ ; )
主人公大ピンチなタイミングでの打ち切りって逆に心に残るわ。。。+159
-2
-
334. 匿名 2017/06/24(土) 23:35:46
背景のドアのゆがみが凄いなあと思ってた+37
-254
-
335. 匿名 2017/06/24(土) 23:36:41
>>1
志摩ようこ先生の絵をここで見るとは!トピずれですが、小学生の時分に志摩先生から直筆のイラストで、ファンレターの返事を頂きました(しかもカラー)。当時、子供心にあれ、少しゆがんでる?と思う時もありましたが(; 絵が可愛くて大ファンでした。+97
-1
-
336. 匿名 2017/06/24(土) 23:38:26
私でも漫画家になれるんじゃないかと錯覚してしまうレベル+625
-3
-
337. 匿名 2017/06/24(土) 23:39:44
既出だけど日渡早紀は酷いよね
僕たまの中期あたり(紫苑回想編くらい)の絵はすっごく綺麗だったのに、、徐々に崩れ出して、今の次世代編はホントに作画崩壊レベル+195
-4
-
338. 匿名 2017/06/24(土) 23:40:57
>>336
舌が!!歯茎から出てるwww+319
-0
-
339. 匿名 2017/06/24(土) 23:44:36
しりあがり寿+114
-59
-
340. 匿名 2017/06/24(土) 23:44:54
バッww+389
-3
-
341. 匿名 2017/06/24(土) 23:45:00
ケンタウロスもう一体捕獲しました
男って腰が不安定な女が好きなのかね?+530
-3
-
342. 匿名 2017/06/24(土) 23:46:10
>>79
進撃の巨人+7
-16
-
343. 匿名 2017/06/24(土) 23:47:32
>>13
進撃の巨人+9
-16
-
344. 匿名 2017/06/24(土) 23:49:20
>>313
遠藤淑子って書こうとしたら先を越されてしまった。
もう20年くらい前、中高生のとき花とゆめを読んでたけど、なんでこの人がずっと掲載されてるのかナゾだった。でもたしかにストーリーは面白かったかな。最近の作品は知りませんが。+102
-0
-
345. 匿名 2017/06/24(土) 23:49:41
>>312
そうです!リリアーヌの黒髪です。
リリアーヌの黒髪なら、スキマというアプリで読めます。私もそのアプリで読んでいて、この作品の絵に驚いてトピを立てました。+25
-1
-
346. 匿名 2017/06/24(土) 23:50:53
>>20
私も子どもながらに下手だなって思ってた!
バランスも悪いし。ポーズも変。
話も変だったなあ。+26
-4
-
347. 匿名 2017/06/24(土) 23:53:08
>>59
ためし読みしたけど、女の子の服がダサいなって思った。
あと、定規で計りながら書いたような絵だなって‥。+100
-0
-
348. 匿名 2017/06/24(土) 23:55:01
柴門ふみもさらに下手になってて、槇村さとるはザツになってます。
清水玲子さんは変わらず美しい絵を書かれてますよね。+205
-2
-
349. 匿名 2017/06/24(土) 23:56:01
>>329
突っ込み所多すぎて、こっちが「え」だわ!+120
-1
-
350. 匿名 2017/06/25(日) 00:03:04
>>59この人たしか中学生くらいでデビューしてる
小学生だったので詳細は忘れてしまったけど「この三人が出会うのはもう少し先である」というモノローグで始まったり、「印度」って変な名前の男の子が出てきたりして、とにかくインパクトあった。+59
-1
-
351. 匿名 2017/06/25(日) 00:03:05
若い子は知らないかもですが、折原みと。同じ角度、同じ構図、同じ表情しか描けない。+464
-6
-
352. 匿名 2017/06/25(日) 00:03:08
>>338
>>336ですが言われるまで気づかんかったw+30
-2
-
353. 匿名 2017/06/25(日) 00:04:17
人物の描き分けを髪型だけでごまかしている人
顔が全部いっしょで、全員親戚に見える+244
-1
-
354. 匿名 2017/06/25(日) 00:06:07
>>351でも面白かった記憶があるよ
生まれつき青いピアスついてる女の子が主人公の話があって、「んなわけねーだろ!」って作中の先輩達にボコられてた(笑)
+145
-1
-
355. 匿名 2017/06/25(日) 00:06:23
>>351
肖像画じゃないんだから…+150
-1
-
356. 匿名 2017/06/25(日) 00:09:00
>>74
よく見たら鼻じゃなくて口だったのね(;ºДº)‼+75
-1
-
357. 匿名 2017/06/25(日) 00:10:13
ケンタウロスって尻の上に缶ジュースくらいなら乗りそうなくらい不自然に尻を突き出してるよね+190
-2
-
358. 匿名 2017/06/25(日) 00:10:26
>>185
丁寧に描いたチッチとサリーwww+114
-0
-
359. 匿名 2017/06/25(日) 00:11:00
>>101
このコマ覚えてる!
うわーすごく懐かしくなったけど、当時も私も小学生ながらまさに人面犬ぽいと思ってたわ笑
+61
-1
-
360. 匿名 2017/06/25(日) 00:11:47
>>351
スキルの無さを騙しだましそれだけ仕事してこれたことが逆に凄い+160
-3
-
361. 匿名 2017/06/25(日) 00:13:53
絵は下手だしゴチャゴチャしてて見づらいのに漫画は面白い岡田あーみん+514
-10
-
362. 匿名 2017/06/25(日) 00:14:12
猫に1番吹いた
じわじわくる…+108
-4
-
363. 匿名 2017/06/25(日) 00:14:50
>>75
これはこれである種の芸術性というかデザイン性の高さを感じるw+165
-2
-
364. 匿名 2017/06/25(日) 00:15:39
>>101
ワロタ+14
-0
-
365. 匿名 2017/06/25(日) 00:17:17
>>358
えっ私はすぐ戸愚呂兄弟思い出したわw+228
-0
-
366. 匿名 2017/06/25(日) 00:18:43
昔うまかった漫画家が歳とって絵が酷くなってるの見ると
老眼なのかな~とか思っちゃう・・・+218
-0
-
367. 匿名 2017/06/25(日) 00:25:43
>>217ざわちんの口元にそっくり+22
-1
-
368. 匿名 2017/06/25(日) 00:30:15
やばい
自分もその気になれば漫画家になれる気がしてくる+112
-4
-
369. 匿名 2017/06/25(日) 00:30:57
+208
-11
-
370. 匿名 2017/06/25(日) 00:31:45
>>275
体型が女みたい+78
-2
-
371. 匿名 2017/06/25(日) 00:33:04
>>339はこの絵じゃないと面白くないよ(笑)
ヒゲのOLとかね+136
-1
-
372. 匿名 2017/06/25(日) 00:35:35
>>361大鋤です!!+41
-5
-
373. 匿名 2017/06/25(日) 00:35:57
益田ミリさんの、絵が簡略化(?)されてるのはまあいいとして、人物(首を細く描く女性キャラは特に)が頭を前に突き出しているように見えるのが気になります(´д`|||)
「猫背が酷いと頭を前に突き出しているような姿勢になってしまう」というのを注意喚起してるの?と思うくらい、頭が首の上ではなく前に突き出ているのを不自然に感じるのは私だけでしょうか(´д`|||)+167
-13
-
374. 匿名 2017/06/25(日) 00:37:28
>>369
蛭子さんにそっくりなあの息子か…+34
-0
-
375. 匿名 2017/06/25(日) 00:43:26
>>271
輪郭とか身体とか綺麗にかけてるのに、顔の中身がめちゃめちゃにずれてる
どんな理由でこんなことに?+86
-3
-
376. 匿名 2017/06/25(日) 00:43:32
言いたかないけど、BL雑誌に描いてる人って「よくこの絵でデビューできたなあ。」って漫画家さん、多いよね。「主人公はこの世界じゃ美形なの。そういう設定なの。」と言い聞かせなきゃいけない漫画がけっこうな確率であって贔屓の漫画が載ってたけど、買うのをやめた。そこまで我慢して変な顔のカップルの寝台遊戯なんか見たくない。+214
-3
-
377. 匿名 2017/06/25(日) 00:44:10
矢沢あいも、天ないとかの頃に比べたら、パラキスとかNANAとか足めっちゃ長いけど、絵柄のバランスが良いのかあんまり違和感とかないよね?足長すぎてオカシイ漫画は何がいけないんだろう?+341
-36
-
378. 匿名 2017/06/25(日) 00:46:08
ハイキュー好きなんだけど絵が変わり果てて悲しい、、目が怖いよ+80
-3
-
379. 匿名 2017/06/25(日) 00:47:08
>>185
大谷翔平(日ハム)とレモンちゃん(NMB)って感じかな?+24
-4
-
380. 匿名 2017/06/25(日) 00:50:11
ブスなのにビ○チだったあずきちゃん。+449
-0
-
381. 匿名 2017/06/25(日) 00:51:11
渡邉築 メルヘン王子グリム
+0
-0
-
382. 匿名 2017/06/25(日) 00:51:30
>>221
今日一番笑った…!!!+15
-0
-
383. 匿名 2017/06/25(日) 00:54:29
足長っ!+519
-0
-
384. 匿名 2017/06/25(日) 00:55:02
>>200
ふいたwww+44
-0
-
385. 匿名 2017/06/25(日) 00:55:14
>>267
お疲れ!+26
-1
-
386. 匿名 2017/06/25(日) 00:56:07
北川みゆきの登場人物の走り方
全員真下向いて走ってんの+140
-0
-
387. 匿名 2017/06/25(日) 00:58:26
>>1
この漫画持ってました。
志摩ようこさんですよね?
曽根まさこさんと姉妹で漫画家だったような。+26
-0
-
388. 匿名 2017/06/25(日) 01:01:28
>>383
アスランの膝位置ひっく!!www+156
-1
-
389. 匿名 2017/06/25(日) 01:08:35
はいっ!ケンタウロスもういっちょ捕獲!
ってかどっちかってーとエガちゃんw+262
-2
-
390. 匿名 2017/06/25(日) 01:08:44
5時9時の相原実貴
身体は自然なのに顔がイマイチだとおもう+241
-1
-
391. 匿名 2017/06/25(日) 01:17:07
昔はみつきかこさん好きだったのに、いつからこんな死んだような目を描くようになったの…+145
-2
-
392. 匿名 2017/06/25(日) 01:18:26
娘とプリパラのDVD借りたんだけど、表紙よくこれでOKだしたなっての多いよ…
これとか胴伸びすぎ+258
-6
-
393. 匿名 2017/06/25(日) 01:18:37
漫画家目指して勉強して、でも自分の思うような絵が描けず結果諦めてしまったけど、こういう人達の絵を見ると、まだ頑張ればいけるんじゃないか!?と淡い期待を持ってしまうwwwでも、今は上手な人多いからな〜あと15年くらい早く生まれたかったw+206
-2
-
394. 匿名 2017/06/25(日) 01:20:04
これも脚おかしくない?膝の位置がなんかぞわぞわする…+200
-7
-
395. 匿名 2017/06/25(日) 01:26:10
>>178エンジェルハント懐かしいー!!大好きで漫画も買ってたなw
昔リアルタイムで見てたからか、ここで上がってるきらりんレボリューションもエンジェルハントも下手に見えないw+55
-0
-
396. 匿名 2017/06/25(日) 01:26:23
>>74
全員ダ◯ン症…+6
-35
-
397. 匿名 2017/06/25(日) 01:27:03
>>321
わりと近年で、ベルばら続編が1巻出ましたよね。
登場人物のその後だったり、あの時実はこんなことがあった的な内容で。
12巻特別編に出てたオスカルの従姉妹のル・ルーが成長してました。+30
-0
-
398. 匿名 2017/06/25(日) 01:31:15
これゲームかな?詳細不明+509
-1
-
399. 匿名 2017/06/25(日) 01:33:25
>>376
それを言うならTLの人にもかなり微妙な人が…
今ってさパソコンで描く人が多いみたいだけどやっぱりデッサンていうか基礎ができてないと悲惨だよねー
デザインとかカラーとかキレイだけどこんなアタマデカいのとか手がデカすぎだろとかゴロゴロいる
漫画だからってついていいウソとダメなウソってあると思う+96
-3
-
400. 匿名 2017/06/25(日) 01:34:35
>>205
えっ!
江川達也って今こんな気持ち悪い絵描く人になっちゃったの!?
昔は絵綺麗だし上手いし登場人物お洒落だと思ってたのに(BE FREE~東京大学物語初期くらい)
だんだん手抜き癖が酷くなっていったけど、手抜きに加えてセンスも無くなっちゃったのか…+175
-4
-
401. 匿名 2017/06/25(日) 01:34:44
いくらネタになるからってカノンのコラ画像貼るなw
元はこっち。まぁこの時点で崩壊気味だけど…+260
-2
-
402. 匿名 2017/06/25(日) 01:36:25
>>392
脱げてるみたいwww+85
-0
-
403. 匿名 2017/06/25(日) 01:36:30
+235
-4
-
404. 匿名 2017/06/25(日) 01:38:42
>>306
コーヒー?
ハハッ!!
何を言ってるんだいベイビー?
これは『ガスマスク』だよ+172
-0
-
405. 匿名 2017/06/25(日) 01:45:17
藤田まぐろ
りぼん読んでるとき大好きだったから今の劣化は見るに耐えない+79
-0
-
406. 匿名 2017/06/25(日) 01:47:39
初期の生徒諸君読んだことあるけど何も違和感感じなかったよ
ここに貼られてる生徒諸君怖すぎw+125
-2
-
407. 匿名 2017/06/25(日) 01:48:12
中村明日美子すきだけど、この人足長く描きすぎって毎回思う。西洋人でもここまで長い人いないしシャツ出してて股間見えないは分かるけど、ここまで長いブレザーのデザインてあるの?
+142
-26
-
408. 匿名 2017/06/25(日) 01:49:40
種村さんいつも貼られてるけど
私には可愛くて綺麗な絵にしか見えない(O_O)
私の目がおかしいのかな(O_O)+89
-63
-
409. 匿名 2017/06/25(日) 01:51:13
>>398
女の子の脚が紙だし男は死んでるし。
てか、普通耳かきの絵描くなら男の顔を正面に向けるわ。+146
-0
-
410. 匿名 2017/06/25(日) 01:56:24
>>408
このトピに貼られると霞むけど物理的に無理なポージングが多いからネタにされやすい
ここに貼られてる種村有菜のキャラと同じポーズとろうとしてみたら分かるよ+122
-1
-
411. 匿名 2017/06/25(日) 01:58:15
まゆみ!
ってマンガ。
ギャグ漫画だったから絵が下手でもよかったんだけど作者がだんだんキラキラ感出し始めてついていけなくなった。+206
-8
-
412. 匿名 2017/06/25(日) 01:59:50
>>258
私もクッキングパパ気になってた
同じ漫画の登場人物なのに、デフォルメ具合が違いすぎて気持ち悪いよね
リアル寄りのキャラの中に突然三丁目の夕日キャラがいるようなおかしさだし、笑う時に普通に瞼を閉じるキャラと白目を開けたまま黒目だけで笑うキャラ(いわゆる漫画スマイル)が同じ画面にいる怖さ
何で担当も突っ込まないのか
大御所?だから突っ込めないのか?+225
-1
-
413. 匿名 2017/06/25(日) 02:08:21
+312
-2
-
414. 匿名 2017/06/25(日) 02:11:27
ケンタウロスポーズはキム・カーダシアンなら可能かもしれないw
PAPERってアメリカの雑誌の表紙で、立ったまま尻にワイングラス?を乗せてる奴があったから+73
-2
-
415. 匿名 2017/06/25(日) 02:14:18
高橋留美子、正直時代を感じる絵+263
-1
-
416. 匿名 2017/06/25(日) 02:14:24
立川恵。子ども心にヘッタクソな絵でなんでこんなに人気あるのかわからなかった+261
-21
-
417. 匿名 2017/06/25(日) 02:18:08
>>413
これを描いてた人と同じとは...+352
-7
-
418. 匿名 2017/06/25(日) 02:18:39
昔NHK-BSでやってたBSアニメ夜話って番組で、
上の方で話題の青池保子先生が、読者からエロイカや
エーベルバッハ少佐の顔が馬面になってるってクレームが来て、
顔のサイズは変わってないんだけどなぁ 睫毛が少なくなったから?
と定規で図りながら呟いてたの思い出した。
ベテラン漫画家の先生は、歳を重ねるごとに縦か横に
広がる特徴について不思議に思ってたんだけど
姿勢が悪くなって視点が変わったり
視力が落ちてきたからってレスでなんだか納得した。
+196
-2
-
419. 匿名 2017/06/25(日) 02:18:43
>>243
>>256
昔から洋服の柄とかスクリーントーンばっかり使ってたよ。
子どもながらに当時から気になってた。
いつも服がダサかった。
+92
-1
-
420. 匿名 2017/06/25(日) 02:21:09
種村トピではおなじみのこれ。
風……、どこからどう吹いてるの?
ヴィーナスとマーズで髪の毛のたなびき方逆方向なんだけど……+182
-42
-
421. 匿名 2017/06/25(日) 02:23:27
>>37
庄司先生は何年か前に指か手か(曖昧ですみません)骨折されたようで「しばらく描けなかったけど動くようになってやっと描けるようになりました」と単行本の帯裏?みたいなところに書いてありました。
なのでその怪我が画力にも影響されてるように思います。もともとの画力云々は…ですが。
トビオくん?が出てきてウダウダなってきた辺りで脱落したので近況はわかりませんが参考までに。+84
-0
-
422. 匿名 2017/06/25(日) 02:24:28
髪の流れもさることながら、腰クイっと針金リボンも健在ですな+145
-2
-
423. 匿名 2017/06/25(日) 02:24:51
何と言うか独特の味わいはある+227
-4
-
424. 匿名 2017/06/25(日) 02:25:02
>>422
>>420にです。種村名物+31
-0
-
425. 匿名 2017/06/25(日) 02:26:15
絵が微妙でも人気ある作家って話が上手かったり見せ方が上手かったりするんだよ。
なりしまゆり先生とかそうだと思う。+101
-1
-
426. 匿名 2017/06/25(日) 02:29:08
>>420
雰囲気。
これ全員同じ方向に髪の毛なびいてたら構図から変えなくちゃいけなくなる。+256
-2
-
427. 匿名 2017/06/25(日) 02:29:14
しりあがり寿と西原理恵子とさくらももこは許してほしい笑+182
-5
-
428. 匿名 2017/06/25(日) 02:33:00
年を取って微妙になる漫画家が多いけど視力よりも筆圧とかの体力の低下が一番でかいと思う
視力は下がってもまだ補正できる+52
-2
-
429. 匿名 2017/06/25(日) 02:33:43
乙女ゲーだけどこれ
+133
-2
-
430. 匿名 2017/06/25(日) 02:34:29
昔のドラちゃん+273
-4
-
431. 匿名 2017/06/25(日) 02:35:38
>>221
それたらおやないたけおや+31
-2
-
432. 匿名 2017/06/25(日) 02:35:48
>>420
普通に上手く見えるけど・・+168
-28
-
433. 匿名 2017/06/25(日) 02:37:24
>>423
まさかガルちゃんであごゲンが見られるなんて!
この作者、ちゃんと描くと上手なのにね。+81
-3
-
434. 匿名 2017/06/25(日) 02:37:43
>>155
昔は違和感を感じなかったのに、今見たら下手に思える…。+24
-2
-
435. 匿名 2017/06/25(日) 02:39:06
>>20
頭でっかちの骨太で巻末の次号予告のページの絵で他の作家は腰から上なのに倉本先生は全身で頭の大きさが他の作家さんの絵と同じ大きさでしたね。
話しも主人公が芸能人になるならないばっかりで「またこのテーマかよ」と子供ながらにうんざりしでした+41
-1
-
436. 匿名 2017/06/25(日) 02:42:31
+38
-150
-
437. 匿名 2017/06/25(日) 02:45:25
倉橋えりかは手がデカいイメージ。
あとキスシーンが変。
「〇〇(作品名)から関西弁のキャラを出すのがこだわり」みたいなこと書いてあったけど、まず絵と話がんばれやと思った。
+155
-0
-
438. 匿名 2017/06/25(日) 02:47:57
前の方で貞子と言われてた北沢薫。
手っつーか指怖
なんか今改めて見ると小学生が描いた絵みたい+279
-0
-
439. 匿名 2017/06/25(日) 02:58:56
逃げ恥の漫画家さん病気?してから絵が安定しないっぽいね
小学生の時から知ってるけどなかよしで描いてた時はバランス変じゃなかったよ
シンプルな線で少女漫画っぽくないなぁーとは思ってたけど話面白くて結構好きだった
なかよしって早稲田ちえとか少女漫画っぽくない漫画家さんいて面白かったな+126
-2
-
440. 匿名 2017/06/25(日) 03:00:23
武内こずえ
女の子の足短い+306
-7
-
441. 匿名 2017/06/25(日) 03:15:01
「王家の紋章」はまだ出てないの?
+21
-5
-
442. 匿名 2017/06/25(日) 03:17:59
下手とは違うけど高橋留美子の絵が可愛くなくなったよね。
犬夜叉初期の頃がピークだったと思う。
境界のりんね話は面白いのに絵柄のせいでガッカリしちゃう。
キャラが全然可愛くない。+209
-3
-
443. 匿名 2017/06/25(日) 03:39:02
>>219
え?「いじめ」は五十嵐かおるじゃない?+15
-1
-
444. 匿名 2017/06/25(日) 03:39:30
>>406
初期の頃は生徒諸君 そこそこ絵がうまかった
今は年齢のせいか絵もストーリーも劣化
初期
今
+257
-1
-
445. 匿名 2017/06/25(日) 03:39:53
>>8
遮光器土偶を作っていたご先祖と絶対DNAが繋がっているよね。+1
-0
-
446. 匿名 2017/06/25(日) 03:40:47
>>436
承太郎カッケー!
この頃の荒木さんの絵が最高に好きだった
デザイナー目指してだけあっておしゃれだし
ムキムキの肉体的で話もおもしろかった
だんだん小柄なへんちくな絵になってって、最新はしらんのだけど、
途中めっちゃ残念になってから
ジョジョ見てない
+116
-5
-
447. 匿名 2017/06/25(日) 03:43:32
>>413
今こんなことになってるの、
ショック
子育てしてる間に時間が流れていたのだな…
+46
-1
-
448. 匿名 2017/06/25(日) 03:43:37
りぼん買ってるときこの漫画家の絵がめちゃくちゃ嫌いだった。
目がでかすぎて気持ち悪いし頭身がおかしかった。+188
-3
-
449. 匿名 2017/06/25(日) 03:50:42
>>157
これ思い出した+286
-2
-
450. 匿名 2017/06/25(日) 04:08:37
>>449
にてるw+184
-1
-
451. 匿名 2017/06/25(日) 04:12:07
>>420
真ん中の下の方に寝かせたダイソンの扇風機みたいな構造の装置があって
八方に広がる風を起こしている…としたらスカートがモンローになってるか。+15
-2
-
452. 匿名 2017/06/25(日) 04:12:40
+38
-10
-
453. 匿名 2017/06/25(日) 04:12:59
>>391
この作品に限ってじゃない?確か男の方日本人設定じゃなかったはず
今連載してるのは普通の描き方してるよ+12
-0
-
454. 匿名 2017/06/25(日) 04:19:16
池田理代子さんはたぶんベルサイユのばらの画風は本人にとっては初期にあたるんじゃないかな?
まだ自分なりの癖とか描き分けなどが浅い感じするし。
お母さんが好きでオルフェイスの窓からエカテリーナ?(もう家にマンガなくてうろ覚え)も色々読んでたけど、今の絵は池田理代子さんの描く歴史系の話には合ってると思うな
少女漫画連載だったベルサイユのばらの画風でエカテリーナとか描くとかなり安っぽくなるんだと思う
もう大ベテランだもん。今の絵は貫禄があって好きだよ+82
-7
-
455. 匿名 2017/06/25(日) 04:24:30
倉橋えりか自分が読んでた頃の
+179
-2
-
456. 匿名 2017/06/25(日) 04:31:53
松本零士はまだでてないね?
女性は長身長髪、主人公のドロくさい少年は1.5等身。+61
-16
-
457. 匿名 2017/06/25(日) 04:35:05
有菜っちよく批判されてるけど
そこまで酷いと思わないんだねよね・・・
わかる人が見れば変なのかな?+21
-52
-
458. 匿名 2017/06/25(日) 04:38:47
どこ見てんのかわからない絵がちらほら+27
-0
-
459. 匿名 2017/06/25(日) 05:05:52
ナッキー160cmです プロフィールででてた
トビオっての2メートルあるの?
この身長差はないでしょ+259
-1
-
460. 匿名 2017/06/25(日) 05:10:07
+173
-4
-
461. 匿名 2017/06/25(日) 05:17:51
王家の紋章
カラーの絵は良いが そうでないのは微妙
きゃーの字が変+104
-32
-
462. 匿名 2017/06/25(日) 05:18:49
>>461
あー アイシスの字も変+128
-26
-
463. 匿名 2017/06/25(日) 05:20:28
昔のなかよし、、わりと下手な漫画家さん多いなw+227
-13
-
464. 匿名 2017/06/25(日) 05:21:15
これとか+172
-13
-
465. 匿名 2017/06/25(日) 05:22:43
>>258鼻なんだろうな…おパイみたい。
たまたま歯医者で読んだけど、その人性格も気持ち悪いよね…クッキングパパは、そもそも最初からOLが不倫企んでた気持ち悪い内容だなぁ、と思った。+94
-3
-
466. 匿名 2017/06/25(日) 05:39:26
今はどんな画風か知らないけど
当時のギャルズは手足細すぎてキモかった
桐谷美玲っぽいw+404
-3
-
467. 匿名 2017/06/25(日) 05:54:30
セーラームーンも段々雑になったな、って思ってた。+284
-3
-
468. 匿名 2017/06/25(日) 06:00:00
>>459
トビオって人、進撃の巨人の巨人みたい
体つきも似てる
これからは生徒諸君 進撃の巨人編に題名変えたら?+121
-2
-
469. 匿名 2017/06/25(日) 06:00:48
>>463
>>464
この時代はほとんどこんなもんだよ。
あさぎり夕とかが上手い方かな。+184
-2
-
470. 匿名 2017/06/25(日) 06:07:40
>>8
1を見て作者の名前思いだせなかったので
スッキリしました!
白夜のナイチンゲールよかったですよね+16
-0
-
471. 匿名 2017/06/25(日) 06:14:35
>>130
予想外の奥行き
それにしても、血みどろスプラッターホラーしか知らなかったから衝撃( ꒪⌓꒪)
画像ありがとうございました+14
-0
-
472. 匿名 2017/06/25(日) 06:15:06
「君に届け」は体を横から描くのが苦手みたいだ+3
-9
-
473. 匿名 2017/06/25(日) 06:27:48
既出だったらごめんね
レンアイ史上主義という漫画の水波風南先生もなんか男の子が変だったの思い出して探してきた
顔が小さすぎるのに目が異様に離れてて鳥みたいになってる男の子笑
確か横顔はもっとおかしかった+289
-0
-
474. 匿名 2017/06/25(日) 06:41:40
池田理代子はベルバラの頃と絵柄随分変わりましたね。
ゴツくなったと言うか、
少し大矢ちき、山岸涼子が入ってる様な気がしますね。
それは大和和紀にも感じます+119
-2
-
475. 匿名 2017/06/25(日) 06:41:43
>>290
すみません、私はあれは無いなと思いました^^;
全ての輪郭が角ばっていてエドガーの優雅さとか
無くなってたし、瞳の描きかたも雑になってましたし。
年齢的に仕方ないのかもしれませんが^^;+13
-3
-
476. 匿名 2017/06/25(日) 06:45:24
>>205
赤い人、名前忘れたけど昔いたTフロントのアイドルみたいな格好(笑)+1
-0
-
477. 匿名 2017/06/25(日) 06:49:30
>>243
何気にペアルック!+12
-1
-
478. 匿名 2017/06/25(日) 06:51:30
>>124
それでも細川知栄子先生と言えば、
毎週少女フレンドの巻頭カラーを飾った
「ザ.少女漫画」の代名詞的な大人気漫画家だったんですよ。
里中満智子や大和和紀や一条ゆかり、池田理代子等
大漫画家の先輩格の存在ですね。
王家の紋章は最初の頃と顔が違い過ぎますよね。
もう相当なお年なので元気でいて欲しいです。+85
-0
-
479. 匿名 2017/06/25(日) 06:55:49
>>200
語尾が
~でやんすって言いそう
私も保存しちゃった+64
-0
-
480. 匿名 2017/06/25(日) 06:56:44
>>109
翼、結婚したんだ!
おめでとう!+81
-0
-
481. 匿名 2017/06/25(日) 06:58:05
青池保子が読者から顔が長くなってると言われても、
そんな筈は無いと、言ってたというのがが驚き。
誰が見てもおかしなくらいに顔が長くなってるのに
描いてるご本人が判らないなんて…
+146
-1
-
482. 匿名 2017/06/25(日) 07:14:56
倉橋えりかは漫画のタイトルがそもそも微妙というかダサかった。+111
-0
-
483. 匿名 2017/06/25(日) 07:16:22
しかし、ここに挙げられてる作家を見ると絵はアレだけどストーリーが面白いってのが多い気がする。
逆に絵が上手い作家は話がな・・・って作家多いし。
小畑健や村田雄介は基本原作付きだよね。話は面白いけど絵が微妙と言われてたガモウひろしを原作家に回したジャンプは有能だと思う。
これはこれで好きだけど。+144
-0
-
484. 匿名 2017/06/25(日) 07:19:13
増田こうすけ+81
-13
-
485. 匿名 2017/06/25(日) 07:19:46
>>79
鼻がでかい
でもこういう顔の外国人いるよね
+9
-0
-
486. 匿名 2017/06/25(日) 07:21:54
板垣大介 謝男+87
-5
-
487. 匿名 2017/06/25(日) 07:26:58
>>486の板垣大介の娘の漫画です。
板垣大介の漫画と見比べて欲しくて投稿しました。+58
-6
-
488. 匿名 2017/06/25(日) 07:27:02
>>80
まだこの頃の方がいいですね!
なぜ>>79のようになってしまったのか。+26
-1
-
489. 匿名 2017/06/25(日) 07:45:33
>>7
ネットで貼られてるその絵初めてみたとき、御茶漬海苔先生絵可愛くなったなって思ってたw+27
-0
-
490. 匿名 2017/06/25(日) 07:53:03
>>427
カイジの人も入れて!+13
-0
-
491. 匿名 2017/06/25(日) 07:53:14
>>469
ここまで顔一緒だと手塚治虫先生の「スターシステム」みたいだw
キャラクターを俳優のように扱い別の作品にも何度も登場させるという手法+34
-0
-
492. 匿名 2017/06/25(日) 07:57:09
491ですがアンカミスです
>>29でしたすみません+6
-1
-
493. 匿名 2017/06/25(日) 07:57:11
>>224
いじめのは、原作なだけで絵は違う人だよ+19
-1
-
494. 匿名 2017/06/25(日) 08:20:07
アニメのワンパンマン頭が長いなといつも思ってるんだけどどうですか+3
-0
-
495. 匿名 2017/06/25(日) 08:28:58
>>380
この作者は後に高校生カップルが放課後にラブホ通いして修学旅行でも野外でもヤリまくる漫画を描くんだけど、この作画でよくエロを描こうと思ったな。+199
-3
-
496. 匿名 2017/06/25(日) 08:48:41
>>377
ルパンと同じ、ひと昔前のオシャレな絵として成り立ってる。手足の長さ明らかに普通の人間とは違うんだけど、絶妙にバランスがとれてる。
キャプテン翼さんはオシャレ絵の種類じゃないから頭身が気になっちゃうんだよね+121
-1
-
497. 匿名 2017/06/25(日) 08:51:07
>>376
寝台遊戯www+93
-1
-
498. 匿名 2017/06/25(日) 08:53:38
種村有菜はそこそこ上手いんだけどダサいというか…書いてる本人のイメージが強くて上手いと言ってあげられなくてすみませんwwww+125
-2
-
499. 匿名 2017/06/25(日) 09:06:48
>>345
>>312
リリアーヌじゃなくてリリアーナでしょ+73
-3
-
500. 匿名 2017/06/25(日) 09:14:58
種村有菜は下手だろ
カラーやトーンできらびやかな雰囲気出してるから誤魔化されてるだけで(実際色塗りやトーン貼りは丁寧で本人も凝ってるって公言してるし)
キャラクターにとらせるポーズが人体の造りを無視してること多い。ヌードデッサンした方がいい+114
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する